◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:MSマーケティング部門トップ「スターフィールドはPC/Xbox独占だよ、ゴキさんはゆっくり理解してね!」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1630376648/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PS5クレクレツイートに返信
Bethesda Game Studiosの期待作「Starfield」は時限独占ではない、Aaron Greenberg氏が改めてXbox/PCのみの発売を明言 2021年8月31日
https://doope.jp/2021/08119451.html THE RED DRAGONが謝罪ツイートで言い訳してる ここ数日のこいつのムーブは業界人に反撃くらいまくってる
フィル「ソニーと任天堂の独占はクソ」 ↓ フィル「ベセスダで独占するつもりはない」 ↓ フィル「スターフィールド独占うおおおおお」 フィル頭おかしいやろこれ
>>8 またゴキブリが脳内で記憶改竄してる…
加工所に一斉駆除頼まなきゃ!
さっさと言葉通りの新作出さないからいつまでも理解されないんだよなw
>>8 叩き棒にしてるPCは都合の悪い時だけどっかいくんだな
>>2 ,8
マルチなのか独占なのかはっきりしてくれ
PCでやろうと思えばできるけど洋ゲーなんて買わないよ
CSは独占って事でしょ、よくソニーが使ってるじゃん
PS5には出ません PCでええわ←そういうことじゃない PS5に出ないの。CS独占なの PS5に出ない。PCでやるわじゃない。PS5に出ないの。PCでやろうがPS5には出ない。
>>2 >>9 まだ理解できないのか、したくないのか知らんけど、PCもXBOXファミリーだと何度も言ってるだろ
PCと言っても、MS-WINDOWS上でしか動かないんだから
PCとPS5独占とか言われたらおかしいと思うし マルチだから独占ではないな
フィル
「今回の契約は他のプラットフォームのプレイヤーからゲームを奪うために行われたものではありません。私たちはより多くの人がゲームをプレイできるようにしたいのであって、減らしたいと望んでいるわけではない」
https://japanese.engadget.com/xbox-phil-bethesda-ps5-032526856.html >>20 宣言した通りにスマホさえ持ってれば遊べるようになったな
まさかPCもXboxもスマホも持ってない非人はおらんやろ?
>>8 フィルはハッキリと独占の為の買収だと言ってるぞ?
どこで嘘吹き込まれた?
>>20 世界的にゲームが売れてないPSなんか対応させるだけ無駄ということ
スターフィールドはプレステには出しません これ以上のシンプルなメッセージはないのに、言葉尻を考察しても仕方がないよね
プラットフォームXが調子に乗ってPCを含めない独占交渉始めたのが原因だぞ
もうファンボーイ必死ですよ mino medj @minomedj: @aarongreenberg @TWTHEREDDRAGON Say that to your goofy Xbox executives, here's a quote from pete hines"Starfield, it was announced as a thing that's an Xbox exclusive, I don't know if I would go so far as to say you're done ever playing stuff on PlayStation. But again, I don't know the answer to that right now" ピート・ハインズの言葉を紹介します。「スターフィールドは、Xbox専用ソフトとして発表されましたが、もうプレイステーションで遊ぶことはないとまでは言えません。でも、その答えは、今はまだわかりません」。
煽るだけ煽って結局チカくん自分自身は買わないんでしょ フォルツァもヘイローも売上3000本とかだし
>>20 そのためのXbox Cloud Gaming
>>27 そりゃ来年ならゲーパスの期間残ってるんで
そらMSファースト独占は当たり前だ 任天堂ソフトに対して文句言ってるようなもの
>>27 サブスクリプションで遊べるんで買わなくてもいいんですよ
PCあるから独占じゃないだろ別に 実際PCでぜんぶいいんだし
xcloudに対応してくれたらどんなハードでもプレイできるとかいいそうw
第二のヘイローにしたいのに他所のプラットフォームに出すわけねー
PCタイトルだぞ PSに出さないほうが開発集中できていいだろ
ステイ豚さぁモンハンライズのためのPCはどこにいったんだい?
独占じゃないからフィルは嘘ついてはいないやろ 実際PSとPCもってるが PCで出るならそれでいいし
やればやるほど独占にして正解だなって思われちゃう 正解というかファーストだから当たり前ではあるけど 興味ないふりした方がいいよ
PS5は持ってない人多いだろうしね PCスマホでできるならみんな遊べるね
>>42 開発の人がプラットフォーム絞れるからバグ減らせるって喜んでたな
>>44 普段ゴキブリが喚いてる通り「PCでいい」はずなのに な ぜ か E3からこの方発狂しちゃってるからなあ
>>37 発表されてないのを「たぶんそうだと思う」とかあやふやな肯定するからゴキブリがいつまでも勘違いするんじゃん
なんかゲームパスにいきなり来るみたいなこと言ってる人いるけどきちんと明言あったの?
貧民ゴキブリってゲーミングPCを持ってないよね 残念でした(笑)
PS4とか5にXcloud出たら遊べるんだから、PSで遊びたい奴らはSIEに要望出すべき
開発費回収のために初日ゲーパスは無い ↓ 初日ゲーパス入り 開発費回収のためにPS5にも出る ↓ 出ません 何この逆神
ファーストなんだから聞く必要もないのにゴキブリはアホだな
どんだけ開発費かけてんのか知らんがサブスクでよく元がとれるなぁ 不思議でならん
>>64 元が取れなくても客増やすための先行投資と思えば不思議でもなんでもない
実際にネトフリがそれで独走してんだから
本人がはっきり言ってないから可能性はある!って叫んだファンボーイが本人から直接否定されるのは草
PCに出すんだからPSにも出すはず! でねえよw xboxサービス独占だってずっと言ってんじゃん
>>8 確かWiiUの頃は「マリオをハード独占するなんてナンセンス」とか言ってたんだっけ
>>20 xbox(クラウド)を常駐させることによって全てのプラットフォームであそべるようになるって事だわな
やったねこれでPS5でもスタフィー遊べる可能性ができたよ!
可能性は
PS5とかいう旧世代クロックダウン欠陥ハードでだしたら足引っ張んなよ状態になるしw
安心のチャート
スターフィールド出るころにはXboxクラウドで遊べるようになってんじゃないの TVやスマホあれば箱とゲーミングPC無くても遊べるよ、きっと がんばれプレステ信者さん・・・
つーか開発環境が新しくなってDX12Uフルに使ってるからプレステ5は無理なんじゃ? もし作るなら作り直しの手間ヤバいと思う
>>62 ゴキブリがスターフィールド動かせるPC持って無いんだろ
MS独占そういう事だやはり先見の明がある人達はXSSかXSX持ってる
これに文句言ってるゴキブリはPSで独占ソフト出すなよって言ってるようなものだが分かってますw
今後ベセスダのゲームが出るたびにゴネるくらいなら PCなり箱なりさっさと買うべきだと思うけどなぁ ハード買ってまでやりたくないっていうのなら 本人にとってその程度のゲームってことだろうし
>>64 発売時の会員3500〜4000万人として1000円x3500万x12ヶ月=4200億〜4800億
月15ドルだけどゴールドから変換した人もいるから9ドル=1000円で計算
開発費を気にする必要は無い程度には儲かるから気にすんな
ハイエンドPCってどのくらいだろうな・・・ 3060くらいならOK?
Sony、Zenimaxを買収へ。TES、Fallout、Doomが今後全てPS専用ソフトになる可能性
2020/1/2
http://2chb.net/r/ghard/1577963654/ 去年の1月には買収とはどういうことかよく分かってたのに…
スターフィールドの世界だとゴキブリって害虫が死滅してるらしいな いいことだ!
クラウド対応予定なんだから 対応機器持ってない方が珍しいだろ PCのブラウザからでもスマホでも出来るようになるし
こいつら大して好きでもないのにゴネるからな 出ても買わない騒ぐのは発売決まるまで 結局美少女アニメゲーが大好きな奴らだし
まだ全然ゲームの情報が出てない状態なのに、世界中のゴキがガチで発狂してるけど 発売が近づいて情報増えたら、いったいどうなってしまうんだ?怖くなってくる
プレステってブラウザないんだっけ あればxCloudで遊べるんじゃないかな
クラウドゲーミングはあくまでお試しと思った方がいいだろうな やりたければPCか箱を買うべき
>>69 switchの成功で独占ゲームの重要さを思い知らされたんだろ
>>87 デイズゴーン開発者に怒られてからもまったく売り上げ増えないからなw
>>88 modまで入れてやりたいなら
それなりに金かけてやればいい話だしな
とりあえずバニラで試してからで良いのでは
プレステブラウザなんてPornHub見れてもゲームまでは動かんやろ、技術力的にw
普通に考えてPSにも出すならそもそもベセスダ買収した理由がわからんだろ ゴキブリはたまにはちょっとは頭使えよ
steamにも出してくれるからMSが買収で良かったわ ソニーだと変な事してきそうだしね
>>97 steamにすら絶対出さない任天堂って企業があるらしいね
自社で作ったソフトを自社のプラットフォームだけで出そうとしたらキレる奴がいるほうがおかしいのよ ベセスダって名前を捨ててマイクロソフト・ベセスダ部に改名したほうが理解してくれるんじゃね
>>95 iPhoneのブラウザで動くんだからPS5のブラウザでも動くでしょ
何故かそのタイミングでブラウザ機能がオミットされたら笑うしか無いが
流石にスターフィールドはやってみたいわ やり方として、クラウドも含めて色々選択肢あるから迷う
>>2 XBOXはPCも入れていくて毎回言ってるぞ
starfield神ゲー確定だけどベセスダだからバグが怖い バグさえなければ普通に神ゲーだと思う
>>17 ステイ🐷は知能が足りてなくてコレ理解しないよな…
>>79 最近のベセスダってMODをなんとか自前で管理しようとしたりそれで儲けようとしたり
なんならオンラインにしてMOD使えないゲームにしたりと忙しいので
MODも今まで通り簡単にできるかは不安感はある
今回からは仕様はMSストア優先だろし尚更
常々それPCで良くね?と言うくらいなんだからご自慢のゲーミングPCでやればいいのに何故発狂するのか
>>99 MSはPCが売れれば巡り巡って自社の利益になるし
任天堂叩きたくてPCに出さないのは悪になってて笑うけど
むしろソニーがsteamにファーストタイトル出してるの叩いた方がいいぞ
>>99 そりゃ出す意味がないからな
任天堂は任天堂ハードだけで自社ipは爆売れして成り立ってるし
もしかしてステイ豚は知らないのかな WindowsってXBOXと同じマイクロソフトが出してるんだよ
>>99 そりゃ自社プラットフォームだけで儲かるなら必要ないからな
儲けられなくて、steamに出したり、旧世代機との縦マルチやったりするプラットフォームXが情けないだけ
>>109 PCあればstar fieldもモンハンライズも出来るのにね
人も資産も余裕がある環境だしバグとかはまだ期待していいんじゃないか
CODとGTA奪って息の根止めるくらいのことやらないからいつまでも増長する フィルは甘すぎる
>>119 codはもういらんやろww
bo2とかmw3の時ならめちゃくちゃ価値あったけど
PSファンボーイ<売れてるPS5にスターフィールド出さない判断はありえない! ゲーム買ってから言えww
任天堂は「任天堂のCS機」において自前市場を完全に確立している反面 MSは本来自前の土俵である「WindowsのPC市場」においてSteamガン無視した(どころか色々嫌がらせした)せいで北米のゲーマーから長年敵視されるという苦い経験があるし 今後のゲーパスやXcloudの展開上PC版を軽視することができない まあ立場がまるで違うんたわな
>>74 FF7R インターグレードの公式アップデート早見表より遥かに親切で分かり易いなw
ステイ豚がゲハに書き込んでるその端末でプレイできるんだから何も文句はないよな
ゲーム買わないで毎月フリプウキウキのゴキさんがPS5の方が売れるとかアホすぎる
PCでもXcloudでもプレイできるのなら誰も困らん 初日ゲーパスでプレイできるので金もかからん 貧乏人向けにはPS5よりも圧倒的低価格のXSSもある これでプレイできないやつってなに? ステイ豚は何が不満なの?
>>8 また妄想?
一度呼吸止めて脳に酸素送るの止めたらどうだ?
任天堂やMSの独占→金で買ってる、汚い、買取保証 PSの独占→サードに信頼されてる
>>90 PS5はブラウザがないようです。某PSが主力のエロサイトから、ふぁ。きんと名指しでツイートされた。
>>27 豚®ステーションと違ってゲーパス対応だからね
>>127 >PCでもXcloudでもプレイできる
いい時代になったよね
>>64 そもそもが他の事業で大成功してるからってのが前提であるからね
これがゲームだけならこういう事は出来ない、それを理解してないのがステイ豚
『SIEジャパンスタジオのゲームは、PS独占です!!』 どーだ凄いだろ
>>1 フォールアウトに歓喜していたゴキブリどうすんの?
スタフィーとFH5だけでゲーパス一年分は元とれちゃうわ
PSコントローラーをPCにでもスマホにでも繋いで、やれるんだから、 PSユーザーもスターフィールド楽しもうぜ
まあフィルスペンサーはマリオ堂々とクレクレしてたクズだけど そりゃ独占にはするでしょ
>>27 そりゃ買わないさ
ゲーパスで初日から遊べるんだぞ
クラウドによってファーストとは思えないほどの広大なマルチ展開するのに独占だとかケチつけてるのはもうただの異常者だろ
>>52 ベセスダのタイトル含めてMS傘下のスタジオのゲームは全て発売と同時にゲームパスで配信される
ゲハにいて知らんのか
>>135 PS Nowで初日から無料にしてplusとEAもつけてようやくスタートラインに立てるゴミステw
11月11日に独占ってだけで未来永劫独占とはいってないからやはり遅れてだしそう 出せば儲かるしな
ゲーパスストリーミングで遊んでみて気に入ったらXboxかPC買う でよくね?これほど低いペイウォールで何をそんなにカリカリしてるんだ
? マリオ新作はスイッチ独占です!くらい当たり前やろ
>>144 それを公式が否定したってスレだぞ?
時限では無いとハッキリと言ってる
>>144 初日からずっとゲーパスで出来るものを数年遅れで一万円越えで販売ならあるかもね サイコノーツ2のようにゴキステだけ一万払え 箱PC民は初日から無料
こんなのがずっと続いて発狂するステイ豚が見れるのでそれもありやぞ
ソニーが遠い未来にMS買収したらワンチャンあるよな
>>137 一年分というか、100円で入った人がほとんどでしょ?元なんて入った段階で取れてるレベル。
PSコンでプレイしても画面にはXboxゲームスタジオの文字とコントローラー表記はアルファベット・・・ 文句言う人出てきそうだ
>>151 箱ユーザーはゲーム買わない、がPSファンボーイの口癖だから
そらもう喜んでお金出してくれるんだろうなぁ
そのお金でまたベセスダタイトルが開発されて、箱ユーザーはゲーパスでその恩恵に預かる
みんな幸せだね
>>123 そういう売り方してきてない信頼感が任天堂ハード買ってもいいんだに繋がってるからね
まあゴキブリはそれが気に食わないからPCに出せ出せ言ってんだろうけど
>>144 出ないって言ってるのにPS5なんか買う人はソニーを恨んでね(ハート
まあ最初はPS5で縛り期間があるとはいえ独占しようとしていたのだから MSは良いことしたよ
>>153 live gold 5000円分チャージしてる前提だからそれ
>>153 100円って初回の3ヶ月
しかも期間限定でもうやってないし
>>153 まさか100円しか費用かからないと思ってるの?
で、ベセスダスタッフは嫌気さして退職しだしてるんだよね
まあPCでやるって言ったって それでプレステが売れるわけじゃないんだぞ
こういうので「じゃあPCでやります^^」みたいな反論する奴いるけど そのPCもMicrosoftだぞっていうツッコミ待ちなのかな
ベセスダのゲームをPSでやるって良い選択肢じゃないって 今始まったことでないでしょ
>>135 こないだ店行ったらラチェクラの中古結構あったなあ…
Ghostwireとデスループはバカ売れするんだろうなぁ
XBOX嫌ならクラウドゲーミング期待しててもいいのよ?
MS「和サードを支援するわ」 ソニー「リソースもノウハウも掠め取りww経営陣抱き込んで完全版www和サードが箱を裏切って最高www糞箱売ってくるwwww」 MS「……」 ↓ MS「時限独占と引き換えに倒れかけのIP支援するわ」 ソニー「卑怯な事しやがって!信者ども叩きまくれ!」 MS「……」 ↓ MS「外野がうるさいから時限独占やめたわ」 ソニー「時限独占契約w時限独占契約wwもひとつおまけに時限独占契約wwww」 MS「…………」 ↓ MS「ゼニマックス買収したわ」 ソニー「 」 ソニー「 」 ソニー「Japanスタジオ解体します…」
>>165 ちょっと無理があるとは思うけど
言うならベセスダも今やMSファーストだから
MSに金落とすことになるってほうが良いと思う
>>159 PCでやれる選択肢残してくれたもんな
PS5買わないとダメなのは回避された
>>166 PS3の時のベセスダゲー知ってれば
PSでやるバカいないでしょゴキブリ以外
>>102 最初にクラウドでやって気に入ったらpcか箱を買ってクラウドの続きからプレイしたらいいよ
>>170 お使いのスマホタブレットでもokなのにね
PCを箱叩きに使ってたらPSの存在意義が分からなくなったでござる
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます! ステイ豚発狂w
>>168 デスループは売れるとは思えない…
ゴーストワイヤーは面白いのかもだけど
しつけーなPCでもできんだろ 日本より海外のPS信者のが往生際悪いんじゃねーの
箱は旧コンソールONEにすら最新ゲーム遊べるようにサポートしていくと言ってるのにプレステなんかもう捨てちまえよ時代に合ってない
ゴーストワイヤーはインディーズ規模に縮小されてそうな気はしてる
日本で言えばスクエニが買収されたくらいの衝撃だからまあ海外信者はいつまでも暴れるよね
選択肢多めにしてくれるだけ優しい方だと思うんだかなぁ
>>177 箱のがPCとの共存が出来てるわ
PCと箱でゲーパスのラインナップが異なるというのもあるが、リビング用に箱がほしくなる
>>182 それなら延期なんてしないよ、人/月が制作費ででかいんだから
そら低性能PS5なんかで開発してたらまた技術的な問題で難航するだろ
>>185 まあ損はしないよな
同じゲームをハードによって買い直したりしないし
セーブデータを共通化してくれるかはメーカー次第だが
これは義務化してほしい
スタフィで発狂してたらTES5とFO5で脱糞しないといけないぞ 大体ソニーもスタフィ独占交渉してたんだろ?負けたからって見苦しいんだよ
明らかにスターフィールドの件からXBOXに対してのネガキャンが非常に活発になってるもんな
何でそんなPSに拘るのか分からんわ ハードもサービスもソフトも負けてんのに PS選ぶ選択肢なんてないと思うがな
ゴミ捨ても独占ゲーム有るんだろ XSXやPC買う気がないならそれで我慢しろや
スターフィールドはぷれすてには出ません、プレイしたければ箱かPCで遊んでね ってだけの話なのにステイ豚®が発狂する意味が分からん まぁプレハブだから悔しいのと、お得意のクレクレなんだろうけどね
たとえ出たとしてもフルプライス劣化確実だし 本当に買うのか?と思う
スターフィールド遊べないハード買った仲間外れがいるらしい
>>196 ステイ豚の優越感を損なう以外の理由が見当たらない
PSファンボーイの頭がおかしいのは世界共通なんだ 彼らは脳がスカスカなんだ 許してやってくれ
>>197 ぷれすてにも出る!と言う優越感に浸れるからステイ豚®ですら出ても買わないだろうな
それに低性能PS5だけに劣化版狙いなのは下り最速の投げ売りで安く欲しい人ぐらいかも
ベセスダ「PS5にはデスループとゴーストワイヤートーキョーあるから」 お情けで出してるんだからちゃんと買いなさい
そもそもこれMSが持ちかけたんだっけ? ゼニマックスがMSにゲームメーカー買収したいらしいな頼むわって自ら行ったんだっけ?
>>191 ソニーが狙ってたのはベセスダ買収なんてデカいことじゃなくて
嫌がらせレベルの時限独占だからな
まさに藪蛇
>>202 時限独占で完全版でゲーパス入り確定だがなw
PS5版は先行β&集金版やで
>>203 トッドがソニーがスターフィールド独占したいって言ってきたとフィルに相談したのが始まり
てかファーストなんやから当然やん ソニーがスパイダーマンとか対馬とかをxboxでも出すならありえるんちゃうか TES6もfo5も同上
ステイ豚ってソニー以外のゲーム機買うとどうなるの? 死後に天国に行けないとか?
ソニーはライバル企業だし任天堂はまともな次世代機でも出ないとまず無理だし pc箱なのは当然なんや
むしろここでゴキにしっかり反論したのは正解だろ。甘やかしてもつけ上がるだけだ
ゴミステ自慢のゴーストオブ ツシマの販売数 約1万枚www 信者なら自慢の専用ソフトぐらい購入してやれよwww
PSファンボーイは 海外でも国内とそっくりな行動様式なのなんでなのかなぁ…
常日頃洋ゲーで任天堂煽ってるしまさかベセスダゲーやらずにネガキャンするとかないよね?ゴキちゃん PCでせっかく出るんだからさ
>>213 どっかの国の人もそうだが自己愛が強いコンプレックス持ちは同じ脳の状態になるんだろうな。
虫より行動が読みやすい。
「変わることは無い」 これが重要であってゴキブリが発狂する一言です
ベセスダ幹部「スターフィールドはプレステには出んのやで。すまんな」 ゴキ「うわあああああ!ベセスダ幹部が謝罪したあ!PSにもスターフィールドでるぞおおおおお!」 ベセスダ幹部「」 こいつらマジで頭おかしいんかと思ったわ
>>217 考え方、行動の仕方が韓国のそれと一緒なんだよなあ・・・
DNAかね
>>217 これだな
【惨劇】「Starfield独占をベセスダ幹部が謝罪」とゴキブリが捏造、本人にブチ切れられる
http://2chb.net/r/ghard/1623924870/ うわあああああああぎゃあああああああああああ ぎゃあああああああああああ
デスループはQuakeconでも情報出てたけど MS傘下になってから、PS5時限独占にも関わらず PSファンボーイが叩き棒で全く使わなくなったの笑える
なぜMSがベセスダを買収したのかまだ理解できてないんじゃないの? MSはゲームパスを広めるためにベセスダを買収している。 ベセスダ新作はゲームパスのあるプラットフォームに提供すると前から名言されている。 ゲーパスプラットフォーム独占と、PSへのマルチ、どっちがゲームパスの利用者が増えるのかバカでもわかるだろw ソフトの売上にはこだわってない
初日ゲーパスでハードも制限って これもう利益度外視の戦いだな
>>225 サブスク牛耳れば利益はいくらでも後から付いてくるから問題ない
それに他機種でマイクラが稼ぎまくってるから元はすぐに取れるw
>>8 ベセスダ「ソニーさんと一緒にPCマルチ新作スターフィールド作っています」
フィル「金で箱独占うおおおおおお PCシラネ」
頭おかしい
>>224 >ソフトの売上にはこだわってない
ここ重要ね。MSの目的はゲーパスの拡大にあるのにそれ分かってないファンボーイが「PSにも出せば儲けにはなる!」とかほざいてる
それ補強したくて「ゲーパスだけで開発費は回収不可能!」とかも言ってるけど、それはMSには大した問題でもなく、なんなら回収までやれると思うけどね
>>228 負け続けてる所が売上にこだわってないって言うと、負け犬の遠吠え感が凄い
>>165 今までも散々言ってたし実際そうするならいい
でも大半は興味ないゲームを箱叩きに使ってただけとバレちゃったね
>>228 それってAAAたくさん売りたいサードにとってどうなんよ
なんか薄情なファーストだな
ゼニマックスが買収に応じるとは誰も面ってなかったろ世界中が驚いた 金だけの話じゃないんだろう、だから次はあれとそれとこれも買収wとかいってるヤツらもなにもわかってないと思う
>>234 いや普通にフルプライスで売ればいいし
ゲーパスでハード普及するならよなお良いじゃん
そらそうだろ ゴミステにも出すなら大金払ってベセスダ買った意味ない
>>234 そもそもサードのソフトじゃないから
このゲーム
>>234 クラウドでよりユーザーが増えるからなあ
Psに出すよりも確実に増える
ぶっちゃけ責められないよ PS55向けだけ色々延期がひどいじゃん PS5は作りにくいんだよ
>>231 負け犬は負け犬の理屈でやってくだけなんだよなぁ
勝ってる方に出すのが当たり前、とか言って吠えてるのがファンボーイ
PS信者はゲームクレクレする前にソニー叩けよw 無限延期編突入してて詐欺みたいな売り方してるけどww
恨むならゲームパスを跳ね除けたジム・ライアンを恨むんだな
PCにどんどんゲーム集まるから助かるわ PS5やXBOX以上に集まってないか?
SIE「うちのゲームはPCにも出していくよ!」 ゴキ「……」
ディステニー2も仲良くクロスプレイになったんだからマルチはこれで我慢したらいいさ
一応仮にもmod使える箱ならまだしも なんでそんなpsでやりたいのかまるでわからん
>>251 前まではソフト出てたから
今回は自滅したのにいい加減切り替えらんねえ馬鹿が無意味にこだわってる
>>239 じゃあサードにとっちゃクソの足しにもならんってことだな
よくまぁホルホルできるわ
スターフィールドは箱PC独占 キチガイはPS独占 互角だな
デスループが爆売れすりゃワンチャンあるんじゃね ゴキちゃんまずはデスループ買い支えろよ?
アーロングリーンバーグはスターフィールドは時限ではないとTwitterで監視しろと言われたんだろ。マジ疲れそうだなw
サブスクなんだから自社タイトルを広告塔にするのは当たり前 サードにとっては加入者数がすべて
Starfieldは8年以上前に開発がスタートした超大作
安心しろTES6もFO5もPSからは発売しないから余計な心配せずにゴキちゃんは心行くまでPSライフを楽しめ
サイバーパンクの二の舞だろうな、FO4の時点で微妙だったし
必死にねつ造しようとしたやつに釘刺さられたって話。さっさと諦めろと教えてやるのも教育
>>261 サイバーパンクの二の舞いか
PSでプレイ出来ませんw
PS信者だったけどスターフィールドやりたいから宗教やめるわ
http://2chb.net/r/ghard/1630280490/ 1 名無しさん必死だな[sage] 2021/08/30(月) 08:41:30.07 ID:rmzRmAjKM
箱ほしいけどこっちも中々みないな
大変だ
素直に諦めた奴は勝ち
>>168 時限切れた瞬間にゲーパス入りだろうなw
そりゃキラーソフトだしな 日本はともかく米国はこれのあるなしで結構変わるだろ だから和ゲーもPS独占はやめて箱にも出すようになってきたしテイルズとかまさにそれ
ゴーストワイヤーもデスループもチョニーマネーがなければ、初日ゲーパスだったと思うと
ゴーストワイヤーもデスループもPCはデイワンで来るんじゃないの? ソニーはコンソールの契約でしょ、ゲーパス契約もまさかしっかりやってたのかな
>>266 来年のスターフィールドもそうだけど
今年の段階でB4B、ForzaHorizon、Haloがゲームパスに来るんだから海外は来年まで待てないだろうね
前はHalo出た時にゲームパスなんてなかったし、oneはPS4よりだいぶ性能低かったからファンも腰が引けちゃってた
ゴキ「どぼじでぞんなごどいうのおおおおお!MSさんはゆっくしないでPS5にも出してね!」
XBOXにはろくな独占ソフトないから要らないと言っときながら いざ独占ソフト出すよってなるとクレクレしだすなんなんこいつら
ステイトンは一人50本デスループを買え 結果を出せ、ガイジステイトンが
PCに出るから独占じゃないよねとか言う うん何にせよPS5には出ないからどっちかでやりなよって言う
>>268 契約の詳細は明らかじゃないけど、PCでもmicrosoft storeには出せない条件の可能性があるらしい
PS民もPC移住が進んでるから誰も困らないぞ
>>277 50代女性のPCゲーって全く想像できない
なんなのこれ?
>>272 一万円のサイコノーツ2買わなかったんで手遅れです
サイコノーツといえばタイトルでXboxのロゴでるけどあれは削除になってるのかね
マイクラダンジョンでMicrosoft studioって出るから出るでしょ 逆に座礁はPlayStation studioって出るし
>>278 MMORPGの黎明期がこの辺の層な気がする
FF11とか20から30代の主婦プレーヤーを結構見かけたしFF14でもおばちゃんの層がけっこう厚い
>>282 でるわけないじゃん。まいくらが出た時と今とでは状況が違いすぎる。
こういうので少しずつ現実を見せておいて本命のTES6・FO5のPCXBOXのみ展開と持って行くわけか
>>285 現実散々見せてるのに捻じ曲げて解釈して溜飲下げてる
>>84 こんなスレ立ってたんかw
ググってどこかのまとめ見たけどクッソ笑ったw
今彼らは元気してるだろうか…
俺ゴキだけどPSで出ないならPCでやるから別にいいよ 箱独占だったら流石に困るけど
>>290 MSにしても赤字のXSX買われるよりはPCで遊んで貰いたいだろうね
でもXSXより高性能のPCを持っているのに、わざわざPS5買うのってかなりの物好きに限られると思うよ
例え買ったとしてもソニーのゲームはオフゲーばかりだからPSPlusなんて勿体なくて加入しない
すると、もしPS限定でオンゲー出ても買う気にならなくなるし
プラットフォームの終わりだよ
>>290 PS5も買えない貧乏人のフリプ乞食がスターフィールドが動くPC用意できるわけ無いだろw
今までの行動がすべてを物語ってるんだよ、乞食集団w
ハイエンドPC持ってるけど、ラチェクラとリターナル遊びたいからPS5買いまーす! ↑そんな奴居るか???
>>295 switchと高スぺPC持ってる奴はおかしくなくて
”無料ゲームだけ”が盛況な PS5に出したって売れねぇしなぁ 出荷は稼げるんだろうけど誰も買わねぇから 中古に流れるだけでコンテンツが陳腐化する 次には全く繋がらないからむしろマイナスよ
>>295 PCでいいって言ってる人はゴキじゃないって事だね
>>298 もしかしたらいるのかもしれないけど極少数だろうね
PCあったらPS5必要と思えないし
まだ1年以上あるのか それまでにプレイ環境を用意すればいいんだから楽勝だろう
>>299 その二つは発売するゲームがまるで重複してないのと
桃鉄やモンハンみたいなパーティーゲームが多いから、友達に誘われてSwitch買うことも多いのでは?
ただ、SwitchとPCの二刀流ですら、世間的には熱狂的なゲーム好きの扱いだとは思うよ
PS5で独占失敗したスターフィールドはPS5では出ませぇ〜んw
来年夏には redfall もあるんだけど..... MSはユーザーにちょっとは配慮して欲しい 大型タイトルを定期的だしすぎで遊ぶの大変だろ! たぶんそのころはFH5だって遊びきれてないぞ!
スターフィールドがSkyrim再びになるくらい自由度が高ければまたMODのためにグラボ買い求め祭りになるやろが ぶっちゃけそこの自由度がなければゲーマーの評価は散々になるだろうが逆に箱やゲーパスやXcloudの売りになるだろう PC版の意味がなくなるからな
>>170 クラウド版も箱で動かした映像を送信しまーす
>>140 それ今の話やん
箱ワンでてから何買ったの?
新作のスカネク箱版パッケージに出てるけど箱はシュウハンニかすりもしてないけど??
FO5って10年以内に販売されるんやろか 続編早くやりたい
期待のサイパンがあれだったからスターフィールドも肩すかしなことあるかもなくらいは思うけど ゲーパスだからサイパン遊べないPSみたいに返金返金騒ぐ必要ないし 「じゃあアプデで面白くなるまで他のゲーム遊んで待つわ」ってなるだけだから気楽なもんだわ
>>311 いまどきpkg買う人なんているの?
まぁそれを置いといても
箱の場合はgamepass加入が基本でしょ
毎月数十本入ってくるゲームの消化とか
マルチプレイの良作豊富だからそっちで
忙しいんじゃね?
あの手のゲームって急いでプレイしなきゃ
いけないものでも無いしね
実際、OutridersなんかPSよりも
箱のほうがアクティブ多かったわけだし
マジでPC買えばよくね? わざわざ箱持ち上げる方が不自然なんだが
買収前のベセスダなら出来が心配になるのもわかるけどMSに吸収された後Fallout76が劇的に復活したの見てるからなあ ここ近年のアップデートはかなりちゃんとユーザーの方向いた内容になってるんでキッチリMSが手綱握ってる感じ
マジでPC買えばよくね? わざわざ箱を貶める方が不自然なんだが
金の事気にしなくてよくなったからな MSが呆れるようなクソゲー作らない限り安泰だろ
マジでわからんけどCSキッズって PC買うぐらいなら箱買った方がマシ ってスタンスだから こういう感じになってるのか? 未だにそれはさすがにおかしい
>>313 あれは惨めで笑えたな
本体のクラッシュ&エラー、コントローラーぶっ壊れでは何も言わないのにw
たぶん箱版買う PCだとクイックレジュームが使えないので
>>305 まあ実際4月以降寝落ち含めてSwitchでライズ500時間、スマブラ50時間、オラ夏10時間、Steamでグリムドーン300時間、Halo TMMC20時間くらいしかやってない平日夜及び土日ゲーマーだが
多分世間的に見るとヘビーゲーマーなんやろなとは思うわ
個人的にはあつ森1000時間やってるおばちゃんの方がよっぽどヘビー感ある
ゴキちゃん今パッケージウリアゲガーとか言っても自分の首絞めるだけだぞ
今表に出てるのがStarfieldってだけでインディージョーンズとかもPCとXboxのみになるだろうなこれ ゴキちゃん、ゼニマックス関連の新作類はPS5無しを覚悟しといた方がいいぞ
ゲーパス爆誕でまだパッケージでゲーム買ってんの?と言われる時代が早まった
>>321 PCってゲームするものなのって考えあるし高額でパーツ相性の組み合わせの問題もある
ゲームがただしたい人には無駄でしかないからなPCは
XSS/XSXはゲーム買って電源入れれば遊べるCSゲーム機でPCにも引けをとらない性能で安いこれ程便利な物はない
そもそもファーストのタイトルを欲しがるとか異常だろ
デスループやゴーストワイヤーはフリプ化するんだろか 一年待てばゲーパスに入るのはほぼ確実だけど
言うほど今どき相性なんかあるか? BTOじゃなくてもたいていメーカー保証1年はあるし 今どき泣き寝入りなんかなるか?
>>315 ゲハでPC持ち上げる方が不自然だろ
ついでに言うと、MSがスタジオを囲い込んでもPCにはゲームが出るし、ゲームパスの恩恵も受けられるけど
PSがスタジオ囲い込むとFFみたいにPC版は出ない事になる
なのに、不思議と「XBOXだけ」攻撃する自称PCゲーマー様が続出するから信用されないんだわ
>>330 異常ゴキブリは大半のMSゲー欲しがってるってGoogleさんが言ってた
俺はこれでやるって意思表示はまだしも 箱がどうたらって捨て台詞吐くのはわからない そんなにPS5に出ないのが憎たらしいんだろうか? 推奨環境あるPCに出るなら持ってる俺は安心!で良くないかね
ベセスダゲーってオワコンじゃねぇかよ‥ 今さら持ち上げられて可愛そうに
>>333 XBOXだけか?PCあったら両方ともいらないって言われてると思うけど
>>338 オワコンなのにクレクレすんなよ
公式にまで迷惑かけてさぁwww
>>338 速報か。モンハンドラクエでもそんなこと書いてたな
モンハンオワコンドラクエお子ちゃまってな。PSに出ないといつも駄々をこねるなキミらは
この末尾aはほっとけ。 PS5要らないから僕はゴキじゃないベセスダゲーはmodmod念仏唱えてばっかりだから
>>339 自称PCユーザーw様が現れるのは
なぜか箱スレだけなんだよなぁ
RTX3070が5万程度まで下がってくれればPCのグラボの方を優先させるけど、今の価格だとメーカーによってはXSXとPS5両方買ってお釣りが来るもんな。
MSはゼニマックスを買収し ソニーは対抗措置としてスマッシュヒット世界56万のバグまみれクソゲー開発会社を買収した
別にPCだろうが箱だろうがどっちでもスタフィーやろうとユーザーは気にせんよ グラやMODで多少差が出るにしてもそれはPCだけで見てもスペックに因って出るし 1番意味不明なのはユーザーが楽しみにしてるとこにわざわざ来て 「PCでよくね?」と箱にだけマウント取るヤツな 某プラットフォームX信者以外で言うやつだとしたら頭おかしい
>>339 >>315 「箱を持ち上げるのが不自然」って言ってるじゃん
言ってしまえばこのスレだってPS5はスターフィールドを遊べないゴミって趣旨のスレで
PCとXBOXについてはフラットで、別にXBOXを持ち上げてはいないんだよね
なのに突然、PC有れば箱なんて要らない!と聞いてもいないし事を強い言葉で連呼する奴が現れるワケ
>>343 アンチャがPCに出るかってスレでPCでよくね?ってレスばかりだったぞ
前から思ってたけど未練たらしくPSに出してクレクレ 出さないとヤダーって駄々こねる声だけデカいのPSユーザーだけだよな 他ハードユーザーもそりゃ一部はいても声は小さい この差はなんだろう そんなに気になるならハードごと買えよ
skyrimの頃はPC持ってるけどPSでやるはwwwってレスで溢れかえってたな あの頃のゴキブリは元気だった
>>350 実際のとこは別にやりたくなくてMSが抑えてるゲームがPSに出た!っていう結果や
PSのスケジュールが埋まったって言うところに優越感感じるだけだから結果出ても大して売れないんだよね
これさえ買えば普通に動く程度には性能が保証されてる っていうんなら、SNSと動画視聴程度にしか使わないPCがあるなら箱で良いわってなるだろうな
>>291 違うよ
デバイスはなんだっていいんだよ
MSのサービスやソフト、ストアに金落としてくれればね
なんでベセスダに関することだとPCでやるわ勢がいなくなるんだろうか ずっとPCあれば箱はいらないって論調振りかざしてるんだしそれならそれでいいじゃん
ちなみにMSのゼニマックス買収はハードリリース前に決まってる話なわけよ PCあるからどうたらでギャーギャー以前にさ、出るはずなんだって期待してPS5買ったり気にかけたりして 思い通りにならなくてゴネてるとか小学生でもやらんだろ 無いっつってんのに
今は売り上げも、人気も、性能も、サービスもどこかしらに負けてるので ゴキブリからなりすましの寄生虫に変異するしかありませんってな
>>351 MODに関しても「フン要らない!」「余計な味付けで製作者の意図を無視してる!」
と煽りまくってたのにな
MSの箱MOD対応決まってそれも叩いててSIEも対応するって言って手のひら返し、
だけどクソ対応過ぎてやっぱMOD要らない連呼は哀れだったわ
何故か箱ユーザーがMOD不要言ってたと捏造するけど虫は
PC版はmodが邪魔だからPSでやるわとかな 今思えばあの頃からゲーム全くしないエアプだったんだろうな
ブレイブリーデフォルト2の時はもうちょっとPC派多くなかったか? 同じCS独占PCマルチやろ
パソニシ! とかじゃなくて普通にPCが味方な箱はこういうとき強いよな
改めてwikiとか見てるけどガチでMSの傘下スタジオやばいと思う その内バンジーも戻ったりして
もうMSにとっての「XBOX」って実質コンソールのことではなくプラットフォームのことを指してるんだよね Xbox on windows 10ってあるようにね
PS5に出なくて悔しいでもPCあるから俺の勝ち箱はクソってやつは
>>360 こいつを見習え
MSにとってはPCもファーストだからな PC・箱はMS独占なのよ
>>361 箱のゲームに対してはPCでいいって言うなって事みたい
ゲハでPSやSwitchのゲームの時にも言われてるのにね
>>349 アンチャは見てないけどデスストPC版とかは攻撃的な書き込みにしたって
PSに囲い込めなくなったぞ!方針転換!撤退準備!とか
よほど売れなかったみたいだな!
みたいな論調だったような?
コレでPS4Pro買わずに済んだわ!
みたいな奴はほぼ居なかった気がする
クラウドサービスがどこまでやれるかわからんけど不自由ないならハードにこだわる意味ないよな PSに出なくても誰も困んない
事実言ったら発狂するってなんなん? しかも陰謀論まで妄想しだすとか頭大丈夫?
>>349 俺は買わねー優越感バカに配慮して4からとかチョニーも大変だなみたいなこと書いたぞそれ
他ハードユーザーもPSのソフト欲しがればいいんだよ 例えば・・・例えば・・・欲しいの無いな・・・
>>371 ベセスダ買収の承認がおりたのに、独禁法とは
?
基地外ソクミンは巣に帰ろうか
出たらゲーパスでやるんかな なんか嫌いなもんを泣きながら貪り食うみたいで怖い 定価で買うとか?Steamならノーカンとかよくわからんこと言い出しそうだ
>>376 ハデスとか、俺はPCで去年遊んだけど?
みたいな奴な。よく見る。
そもそも日本人て中世ファンタジーな世界観は受け入れるけどアニメやロボット色濃くない宇宙ゲーってそこまで興味ないだろ スターフィールドの内容的に国内に限っては箱PC独占で全く問題ない気がするが 米国人は宇宙ゲー大好きだから揉めるのはわかるんだけどな
>>378 PSハードに出ない事実への苛立ちが大きいだけ
どうでもいいんだよ。これでやるとかやらないとか
PS5ソフトスレより、PCでやる宣言多くてビックリしちゃうわ。そこまでやりたいんだね!としかならん
とりあえずpassUltimateに加入すればいいじゃん gamingPCを持って無くても 箱を持って無くても PSは無関係でも xcloudで遊べるんだからさ
まだやってたのかよこれ 勝手にプレステで出ると言いふらして勝手に自分たちで信じ込むキチガイ集団
多くの人がスターフィールドを遊びたいという前提での煽りは多くのゲーミングPCを持ってない一般Switchユーザーを傷付けるんじゃないの?
>>371 大丈夫、ソニーはもっと色々やったけど大丈夫だから。
>>377 ゲハだし優位な所が強調されるのはしょうがないかも
PCの場合は性能、ゲームが豊富で先に出たり、mod対応とか
箱ユーザがゲームパスやクイックレジュームの事言うのと同じ感覚だと思う
>>378 スターウォーズの雰囲気が色濃いから、
スターウォーズ好きには受けるんじゃない
PS5ユーザーとかいう意地でもソフト買わない連中が何を言っても無意味 ソニーのゲームも買わない サードのゲームも買わない AAAもインディーも等しく買わない けど美少女クオカードには食いつくなんて層にゲーム出しても無駄だもの
国内のPCユーザーが勢いよく増えてるから俺は嬉しいけど、ゲハ民は快く思ってないみたいやね まぁゲハってそういうもんかw
実際、ベセスダのゲームってこれからゲーパス初日から入る訳で Xbox独占しちゃうと直接的な売上はゼロになるし、独占って簡単に言える話でも無いと思うわ AAAタイトルはゲーパスからの分配金だけでは開発費が賄えないのもサードのゲーパス供給ゲーム見れば分かるし MSタイトルはゲーパス普及のための宣伝費用と言っても、別会計になるベセスダからすれば大した意味は無いだろう
何で別会計になるんだ? MSの1部門にベセスダがあるだけで子会社じゃねーぞ
あのけいじ氏もPSで出るような気がするみたいな動画作ってましたな
「開発者が言ってたらしい」じゃなくて どこの誰がどう言ったのかが確定してる情報をくれよ
>>373 PS2で出てたスカイガンナーは欲しい
SCEは構想のあった続編も廉価版すらも出さなかったけどな
>>391 ベセスダは会社として消滅したと聞いたことないけど今どういう扱いになってんの?
アメリカの会計基準は連結が基本とは聞いたことはあるが
>>395 MSに吸収されて社員は全員MS社員
もうベセスダなんて会社は無いぞ
ベセスダは完全にMSファーストなので今後発売のゲームが箱とPC独占なのは当たり前 ゴキブリはせいぜいPC買ってMSに上納して、PC版買ってMSに上納しとけばいい
MSのファーストタイトルが出ないことでハラハライライラするなら もうさっさとPCか箱買えよ…バカじゃねーの…
>>384 いや、それぞれが自分の所のソフトやサービス、売上を自慢をするのはゲハ的に正しいが
PCユーザーになりすまして他を叩くのは流石に違うのでは?
そもそもゲハなんだしゲームハードの競争なんだから
値段が倍以上するPCが最強と言われても
>>385 街の絵を見てそれは思った
エピソード4のファルコン停めてある最初の街に雰囲気似てるなってね
楽しみだわ
>>401 そこまでは知らん
ひょっとしたら形式だけのベセスダはまだ会社として残ってるかもしれないんで気になるなら調べてみれば?
PS5買ってないから知らんがPS4でも積んでるんだからブラウザ積んでないの? まあ汎用ブラウザじゃないとXbox Cloud Gaming動作するのかまでは知らんが
>>1 一連の流れでTES6もXbox専用だよって釘刺されてて笑う
XSXと同等の性能のPCあるならそもそもPS5が必要ない
>>390 ベセスダの中の人が箱PC以外に出る可能性を否定したんだから外野がなに言っても無駄
>390 今やベセスダはMS内の開発部署の一つでパブリッシュはMSがやってるのになんで別会計って決めつけてるんだろう
いまだにべセスタはMSのファーストだと信じたくないゴキ勢
>>390 わかってないねー
ベセスダのタイトルはもう売上どうこうの話じゃなくゲーパスの餌としてMSが買収したんだぞ
売れようが売れまいがベセスダは何も困らないし開発費は湯水の如く湧き出てくる
というか未だに理解できてないとかヤバない?
買収発表して結構時間経つぞwwwwww
>>390 お前MSの社員じゃない、只の外野のステイトン🐷じゃん
ガイジ外野ステイトンはお呼びじゃないよw
やったー! xbox series x持っているからスターフィールド 早く遊びたい!しかもゲーパス入っているから 楽しみ!PS信者さんツシマで楽しんでね!
ブヒッチで出ないならPSに出るまで誰もやらないからどうでもいいよ
MSがベセスダ買収に8000億も出した目的の殆どは FoやTESのトッド・ハワード欲しさだろうし、 流石にPSに出すようなことはしないだろ… まあスタフィーで9000億くらい儲かったらお情けで出すかもしれんが…
プレステに出ないってだけで、ゴキブリの持ってるスマホで遊べるんだから問題ないだろ? ベセスダ人口は一切変わらないどころか増えるのは間違いない デュエルショックも使えるぞ!良かったな!
ベセスダ買収はゲームパスのために行われたのであって、ゲームパスにプラスに働くのか考えてみれば分かることだよ プレステに出さなければゴキブリがクラウド使ってゲーパスに入る可能性が高まる 逆にプレステにマルチで出してしまうとゴキブリはゲーパスに近寄らなくなる、つまりマルチはゲーパスにとってマイナスだからあり得ないんだよ
XBOXとPCユーザーが高画質でスターフィールドを遊び、PS5ユーザーはそのハードは捨ててクラウドの1080Pで遊ぶ。誰も困らんな
ゴキが全員PS5買って、ソフトも買ってたら ソニーがベセ買えたかもしれないのに それかアクティブユーザーが多ければ、1年後とかに発売したかもしれないのに 声でかいゴキって、中古売買自慢ばっか
>>390 SteamでもMSストアでも販売するのに何アホなこと言ってるんだ?
何でPSファンボーイって妄想を事実のように撒き散らすかな
>>424 現実見れたらファンボーイなんかやってないでしょ
プリレンダムービーしか出てないクソゲーかもわからんゲームではしゃげるとかスクエニファンか?w
>>425 あ、そうか
このスレの主旨も発端は
QuakeConのパネルディスカッションの発言を
海外のPSポニーが都合よく解釈して拡散してたのを
MS中の人自ら潰したって話だもんな
PS5もブラウザでXbox Cloudに接続できるようにすればいいだけでは そしたらPS5最強じゃん 知らんけど
>>426 TESシリーズとFalloutシリーズに次ぐ第3のタイトルなんだから期待しない方が無理じゃない?
全く新しいタイプのベセスダゲーって事
ソニーがプレステユーザーの為に時限独占しようとしたレベルって言えば伝わるか?
>>426 『スターフィールド』E3トレーラーはすべてインゲーム映像。【Creation Engine 2】
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-71461/ E3トレーラーはあまりにも美しい映像だったため、一部の人はCGをプリレンダリングしたものでありゲーム内の映像ではないのではないかと予想していましたが、ゲームデザイナーの一人がすべて完全にゲーム内エンジンで作成されたものであると保証しました。
自分でニワカって認識ある?w
でも買収したのがMSでほんと良かった ソニーだとクラウドはおろか、PCにすら出ないからな 新しいフランチャイズが完全にゴミになる所だった まさに業界の癌w
プリレンダもゲーム映像かも分からない調べもしない奴はモテないだろうな
宗教上の理由でTESもStarfieldも一生プレイできないまま人生を終えるしかないゴキブリマジでかわいそう
>>426 高級レストラン(笑)で培った眼も大したことねーなw
>>437 PS4proの嘘4Kに騙されてた奴らだからなw
PS5でデスループ1000万本達成したらビジネスする土台があると見て出してくれるかもしれんから まずデスループ買えや、な?
MSは完全にFH5とHALOという強力な布陣で年末。BF2042やB4B、DL2で援護射撃して貰えば御の字。で日本でもXcloudと隙が無さすぎる
>>314 いやだからゲーパスは今じゃん
箱ワン出た頃にそんなものないしパッケージもでてたけど?
くだらん言い訳やめなよ🤣
ゴキブリって、昔の話しかしないな。 なんか話拾ってねじ込もうとするも古すぎて「何言ってんだこいつ?」みたいなことも多いし。 ずっと後ろ見てんの。こいつら前向くことあんのか?
クレクレしてないでPC買えばよくね? というか箱いらねPCあるしって言ってたよね…
PSユーザーはソニーにゲームパスを導入するよう圧力かけろよ xcloudでプレイできそうだからそれで我慢する
ソニーが今まで取ってきた手法をマイクロソフトはそのままやり返してやってるだけ
>>390 7000億のお買い物が
コンテンツ単体の収益レベルの話で
成されたと思うか?
この画像見てプレステプレステ言ってたらタダの基地外だろw
>>451 いや、ならんと思うぞ
そもそもCreation EngineがPS5には対応してない
それにPSユーザーはPCやスマホも持ってるからわざわざPSにエンジン作って移植しなくてもクラウド遊ばせることが出来るから総ユーザー数は変わらない
遊ぶか遊ばないかは本人の意思次第って所まで来てる
Bethesda Game Studiosの期待作「Starfield」は時限独占ではない、Aaron Greenberg氏が改めてXbox/PCのみの発売を明言
支離滅裂な理論とただの願望でPSに来る…PSに来るんだああああ!!!ってほんと惨め やっぱクレクレはこうじゃなくっちゃな
この期に及んでスターフィールドがPSに出ると主張する奴はどうなってるんだよ 辛すぎて現実を受け入れられなくてもスレタイ通りゆっくりするしかないぞ 子供みたいに駄々をこねても惨めになるだけだ
凄いなあ ゴキブリが欲しくてたまらないタイトルをMSが手にしてしまう日が来るとはなあwww
>>430 >TESシリーズとFalloutシリーズに次ぐ第3のタイトルなんだから期待しない方が無理
まさにこれ
たまらん
次にPS信者は 「PSに出さないならベセスダが損するだけ」 「最近のベセスダゲーは面白いのないから問題ない」 「PSにはツシマやスパイダーマンといった優秀なファーストゲーがある」 「さよならベセスダ」 とかツイッターで負け惜しみ言いそうだな
>>443 周回遅れ常連だから
「次はいつ来るんだ・・・」って後ろ見るのが常になってる
>456 そういう曲解する層へのツイートやぞ 最後に、それは変わることは無いって書いてあるんやで
まあ、クソみたいなプライドのために箱買えず、ゴミみたいな収入でゲーミングpc買えないゴキブリでも、xcloud契約すればスマホでやれる可能性あるしな。優しいなmsは。
>>290 MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
Starfieldのサジェスト見てみ。当然のように「PS5」が出るから。信じられないだろうが、キチガイ共が「出ないかな?」と検索してるんだわ…
MS「和サードを支援するわ」 ソニー「リソースもノウハウも掠め取りww経営陣抱き込んで完全版www和サードが箱を裏切って最高www糞箱売ってくるwwww」 MS「……」 ↓ MS「時限独占と引き換えに倒れかけのIP支援するわ」 ソニー「卑怯な事しやがって!信者ども叩きまくれ!」 MS「……」 ↓ MS「外野がうるさいから時限独占やめたわ」 ソニー「時限独占契約w時限独占契約wwもひとつおまけに時限独占契約wwww」 MS「…………」 ↓ MS「ゼニマックス買収したわ」 ソニー「 」 ソニー「 」 ソニー「Japanスタジオ解体します…」
>>468 理解するまで皆で
「PS5には出ないよ」と教え続けないとね
>>456 別れた彼女が結婚して子供2人産んでってな話を聞いたのに
いやいつか自分のとこに戻ってくるよ的な漆黒のハートを感じる
>>311 スカネクは体験版で買う気失せたわ、
買ったのはタイタン2とFM全部とFH全部、クァンタムにRYSE、ギアーズ5とデッドラ4とヒットマンは2までウィッチャー3はDLC全部、トゥームとエイリアン、ニーアとカプへあとなんか買ったっぽいけどダウンロードじゃないやつは思い出せないな、電線の上滑るやつは箱1だっけ、最近メディア出さないからパッケージはさっぱりわからん
それに箱○と初代の互換もいくつかダウンロードで買った
まあ、ゲーパス入る前にMSの目ぼしいソフトはほとんど買っててMSFSとマイクラダンジョンくらいしかタダでは遊んでないかも
あとはドラゴンエイジ、バイオショック、BFもあるしレアコレも箱1なのか? まあ、メインはSwitchだからあんま買ってねえわ
数年前ならまだ軌道修正出来たけどもうMSに勝てるw要素ないな
>>471 無駄に「」で強調してる辺りとかねちっこさが滲み出てて本当にキモいね
ストーカー気質というか
豚は言ったスイッチハブは必ずしもネガキャンしなくてはならない 豚は言ったゲハでは絶対勝者と敗者が存在する 豚は言ったその勝者の頂点が 自分自身そう Top of the GEHA 豚が法であり秩序保たれるすぐさまなくなるゲハのWar 時は来た 豚こそ真の支配者 豚の前にひざまずくのは敗者 いつものネガキャン 豚の乱射 賢者 識者 かけろなりすまし! ゴキ共崇める準備はいいか? 自分を高める運気欲しいか? さあみんな手を天にかかげ そして今こそ祈れ 恐れるな おののくな 叩けー(hey)ネガれー (ho) その血と魂を今ささげろ Im a perfect NinbuTa ネガキャン!ネガキャ、ネガキャン! ネガキャン!ネガキャン! アイアムパーフェクトネガキャン任豚!
>>477 任豚「アイムアパーフェクト任豚!任豚、にーん豚!任豚!アイムアパーフェクトNinbuta」
http://2chb.net/r/ghard/1630371010/ >>478 適当に遊んでもそれなりに遊べて、ちゃんとやるとやり込みがいのあるやつが良ゲーで、縛りに従わないとダメージ一切ないとかアクションゲームやめろと言いたい
まあ普通TES遊んだら期待するのが当たり前やな どうにかしてネガりたいやつは別だろうが
PCでやるっつっても箱SX以上のPC今買うとなるとくっそ高くなるのと 次世代機専用ゲームのPC版は最低でもGTX1060が必要 それ以下はクラウドでやるか買い替え
win11入れてダイレクトストレージ使えるPC買うんだろまあ3、40万円出してささすがゲハのゴキブリやな それかグラボだけでケチってロードでイライラするか どっちか選べ
>>456 お前、頼むからサラダ油とか硫酸撒き散らすとかやめろよ
そもそも洋ゲーなんてゴミに最初から一切興味ないんですが
【終戦】TES6はXboxとPCのみで発売
http://2chb.net/r/ghard/1630415058/ ソニーが時限独占してたらPCに出るのも数年後になってたよな
>>488 それじゃそのタイトルの時限独占結ぼうとしてたの暴露されたソニーが馬鹿みたいじゃないですか!
いやみたいじゃなくて馬鹿だな
そんなとこのポンコツハードにしがみついてる奴wwwwwwwwwwwww
XperiaとPSコントローラーで遊べばSONY様も許してくださるよ 画面小さすぎて目が潰れそうだけど
ゴキブリさん、トッドが構成に10年費やした新作を遊べないww
自社IPなんだから自社ハード独占に決まってるだろw ソニーの野球ゲームは何故かxbで出たけどw
>>494 版権持ってるMLBがマルチにしないともうゲーム権の契約更新しないまで言ったんでしゃーない
PSだけだとロクに売れてないのかなり気にしてたらしい
>>495 これ相当だぞ。実際の販売台数とアクティブユーザーを知りたいわ。
べ、ベセスダなんかいつ発売するかわかんないからっ!!
SIE「ベセスダの"独占"取ったぞ!(ベセスダとは言っていない)」 ゴキ「うおおおお神ゲーーーーー!!」 ファミ通「うおおおお特集生放送決定!」 MS「ベセスダごとゼニマックス買収したわ」 SIE「」 MS「既存の"時限"独占タイトルは尊重するから安心してね」 SIE「」 MS「スターフィールドはPC/Xboxね」 SIE「」 ゴキ「うおおおお糞ゲーメーカー!!!!!!!」
PCゲームって基本DLなのに、箱のパッケージのソフトが売れてないって言ってくる不思議
>>494 遊んでくれる人を増やしたいから、箱で出したりゲームパス入りさせたいよねってMLB側は考えていたらしく、直近の契約更新の際にPS独占ではなくマルチ展開にするようにしたんだとかw
プレイステイトン5でも発売されるからハード手に入れるんやぞ!!
PlayStaiton®5 抽選販売応募
https://www.sony.jp/playstation/ps5/ MLBは国内でもリアルに箱ユーザーの方がプレイ人口多そうなんだよな もちろんゲームパスありきだが
>>501 買ったらすぐにやり込んで、買取価格が100円下がる前に売るかやり続けるか判断しないといけないんだ。
ゴキブリは遊びでゲームやってないからな。
>>491 PS5には普通のウェブブラウザが存在しないので
>>505 中古なんだから買取額が100円以上は絶対に下がるだろw
>>506 表向きにオフにしてるだけだが
ブラウザを隠してる理由が
セキュリティ上の問題云々言ってるから
起動したところでMSの鯖に繋げないと思う
>>437 だってそのレストラン「鱈レバー定食」しか無いから
>>512 餅屋がまともに仕事しないから絵に描いたものしか用意できないんですよ
Confirmed: Starfield is a permanent exclusive. #XboxGamePass
>>517 MSからすりゃWindowsの導入とソフトの購入ありがとうございましたで問題ないしな
20万円でゲーミングPCを整えてもいい 5万円でXboxを買って遊んでもいい 5万円でPS5を買ってXboxユーザーへ憎悪を募らせてもいい 俺達は自由だ!
ステイ豚®ってクレクレばかりで肝心のぷれすてソフトを、だが買わぬしてるから30-0になった事実から目を逸らしてそう ホントにぷれすてには関心無くて任天堂やMSばかり気にしてるんだなぁ
>>6 時限独占ではない、PSの展開も検討中って記事じゃん
センセーショナルな報道にならないようにって釘刺されといて即、クソみたいな記事出してどうすんの
doopeさん?
>>521 ステイ豚ってこんなのばっかりだな
何度Bethesdaに迷惑かけるんだ
>>521 検討中なんてどこにも書いてないが何読んでるの
未来永劫出さないとは言ってないのは事実だけどそりゃあどんなゲームもそうだろうし
ゼニマックス買収というオープンかつクリーンなやり方での独占だからみみっちい陰謀論に縋りつく余地もない
>>494 >>495
ザショウはSIE、MLB、MSそれぞれが各々の利を得た正しくWinWinWinの案件だからな
スタフィーはソフトが売れないPSに出してもMSは全く得をしないからあり得ない
>>521 またゆっくりゴキブリが鳴き声上げて人間に迷惑かけてる…
加工所に一斉駆除の依頼出さなきゃ…
PS5みたいなゴミに出すメリットがなぁw 開発費の無駄じゃん
>>521 なぜセンセーショナルにならないように配慮しているのかを考えよう!
そもそもフィル1人で買収8000億も買収の予算確保出来たわけではない。ハード、ソフトウェア、クラウド、Windows11の融合とMS本社納得させて確保した。それをPS5などというふざけたハードに出すこと自体が必要ない
せめてDX12Uが使えるようになってから物言えよポンコツステーション
よほどのバカじゃなければPSには見切りをつけてるよ 変に延命させても被害者増えるだけだから、終わってる事を明確にした方がいい 今ならまだ転売屋の倉庫と中国の倉庫に積んであるだけだから実被害は少ない
>>521 確かに二度とpsでは遊べないと言うわけではないと書いてあるね
時限独占の可能性も高い
ただ1年以上はあくだろうけど
>>538 プレステにマトモなブラウザが搭載されたら、XBOX Cloud Gamingで遊べる…ってコト!?
>>521 「待てば何時か必ず出る安心感」ってヤツ?
いつまでも待ってれば?www
正式にサポートされてないブラウザだと初期画面で弾かれるよ ゲームだからとりあえず見られればいいってわけにはいかないからな
最速で本体を購入するような優良客である 1,000万のPS5ユーザーを切る捨てるかねえ シェアで負けてる箱独占って株主から叩かれるんじゃないの 結局いつもの後発完全版でる流れでしょ
>>1 にあるMSの公式発言を見て
「PSでも検討中」「時限独占かも」
と解釈した人は脳に異常があると考えていい
「スターフィールドは、2022年11月11日にXboxシリーズX | SとPCでのみ発売されます。」
が全て
イメージ画像3枚出しただけで、サイバーパンクだのFo76だの言われて攻撃されてて面白いな そのうちゴキさんがMS関係者に対して殺人予告とかしそうで恐ろしい
逆にPSで出したら何の為に7800億も出して買収したんだって株主から叩かれるわ
ファーストのタイトルはシェアを奪うためのものやろ 箱、PC独占で問題はない
>>543 株主=MSなのにな
なぜそういう思考になるのか問い詰めたいよなw
>>542 いまだにフォールアウト76が30fpsでしか動かないゴミハードなんてお呼びじゃねぇから。
それにスマホでもクラウドで遊べるようになってんだからゴミステ5向けに開発するのは完全に無駄
PCと箱とスマホでできるなら良いじゃん。後はスペックと持ってる機種選で選べば良い。
>>539 唯一残された方法がそれだろうね。
でもそんなのだったら、AppleTVとかのほうがまだマシだってなる。ゴミ5はマジででかいだけの産廃になる。
700万台くらいアクティブユーザー不在で行方不明になってるPS5よりPC+XBOXの方が人多いでしょ
今はソニーに買収されてファーストになってるインソムニアックがMSパブリッシュで箱に出したサンセットオーバードライブの続編のうわさがあるけど 当たり前にPS独占だろうし箱でも出さないのは機会損失だとか独禁法がどうとか微塵も思わんからなぁ
>>542 マインクラフトを除くMSタイトルは基本PCと箱だけなのに今まで株主から文句言われてましたっけ
ベセスダももうMSの傘下なんですよ
>>542 PS5使ってこそのユーザーやぞ
現状転売屋ばっかでユーザーなんか少ないやろ
利益を出す為にはPS市場にも出さないといけないはずだ と人質とってるつもりだった頃が懐かしいね
ハッキリ言うことでPS5には出ないと分かってもらいたかったのにそれでも分からない人が続々出てくるのが恐ろしいね
糞箱だけじゃ絶対開発費を回収できないからPS5版を出さざるをえない これは自然界の摂理
>>563 PS5程度の市場規模じゃ移植コストすら怪しいぞ、豚®
チョンは言葉はわかっても意味がわからないって言うけど本当なんやな~
PS5で出しても買う奴いないし、 もう箱とPCだけでええんちゃう?
XBOX民:え?このゲーム面白そうだけどPSしかないの?しゃーないPS買うか PS民:え?このゲームPSじゃ出なくてXBOXとPCしかないの・・・・・・? ⇒ 汚い真似するな!PSで出せ! ⇒ くそ箱なんかでゲームしねーよ!PCでやるよ! ⇒ クソゲーだからやる価値なし!やってる奴はガイジ! なぜなのか?
そもそもそういう奴はPSで出ても買わない 下手すりゃハードすら持ってない
フジの朝番組の星座占い、牡羊座の順位が常に低いのはなんなんだ?
ゴキは最高峰のRPGが遊べないみたいだけど問題ないみたいだな 月姫>>>>>>>>>>>>>>>>対馬、ラチェクラ、リターナルだったし
ゴキブリさん、親玉の方針を無視して美少女に走ってしまう
スタフィー楽しみや、世界観めちゃめちゃ作り込んでほしい
昔のパソコン雑誌の付録にいつも入ってた圧縮ソフトみたいな名前。
>>563 8000億で買収された時点で開発費回収完了してるじゃない
ゴキブリはアホすぎて値崩れファンタジーを選びました
>>570 牡羊座に宿る神話は追われる身の兄妹を助けるために神が遣わした金色の羊のはなし
羊は兄(妹は死ぬ)を安全な国まで運んだあと生贄にする形で神に返却され、金色の毛皮が王様に贈られた
…つまり他人のために走り他人のために死んで他人のために財を遺す自己犠牲の星
ゴキ「僕と付き合ってください!」 女「ごめんなさい・・・・貴方の事好きじゃないです」 ゴキ「それ今だけだよね?」 女「え?」 ゴキ「今後好きになる可能性もあるってことだよね?ね?」 女「そもそも私結婚するし・・・」 ゴキ「でも昔は会話してくれたじゃん!浮気相手になってあげるよ!?」 こうやってストーカーしまくってる奴と同じやぞ今のゴキ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220003536このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1630376648/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「MSマーケティング部門トップ「スターフィールドはPC/Xbox独占だよ、ゴキさんはゆっくり理解してね!」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【悲報】スターフィールドのXBOX独占でベセスダのピートハインズが謝罪 ・【チョンゴキブリ悲報】MS関係者「スターフィールドはXboxとPCで発売される。PS5には来ない」 ・Xbox独占の予定だったアウターワールド2、PS5版も発売されてしまうwwwwwwwwwwwww ・【ゴキ悲報】識者「スターフィールドはティアキンを超えた。開始10分で完勝」 ・【サッカー】韓国代表前指揮官が受けた衝撃「スターをもてはやす極端な“推し文化”に違和感」「本当に試合を理解しているのか?」[1/12] [昆虫図鑑★] ・【ゴキ悲報】デモンズソウル、次元独占だった。1年後にPCと他のコンソール(XBOX、Switch)でも発売 ・【PSVR独占】ロックスター「オープンワールドのVR AAAタイトルを出します!PSVR独占です!」 ・【速報】ベセスダ製RPG「スターフィールド」、発売日が2023年前半に確定する【XBOX/PC】 ・【悲報】PCゲーマー「ゲームパス?MSストア?XBOX?スターフィールドやるならSteam一択だよね」 ・【朗報】神ゲー「スターフィールド」さん、公式Modエディター導入で始まりすぎワロタ ・【Switch独占】カプコンが『モンスターハンターワールド』の商標を出願 ・【ゴキ訃報】MS、スクエニを買収へ。6月のショーケースで発表、FF7R3作目はXbox独占に ・ベセスダ新作「Starfield」がXbox独占報道で世界中のゴキ豚からMSに発狂の嵐 ★2 ・【チョンゴキブリ悲報】Dead By Daylight続編、脱PしてXbox独占ソフトとして発売へ ・日本のデベロッパーがXbox独占タイトルを開発中か?フィルスペンサーのツイート ・先日のXboxイベント後もXSX独占未発表AAAタイトル多数予定!フィル「PS5をオーバーキルする」 ・【悲報】Xboxさん、Twitterやアフィから「2日間だけMS独占」と馬鹿にされ始める ・【悲報】WSJ記者の望月さん、モンハンワールドが国内でPS4独占であることにキレる ・もしモンスターズとモンハン新作がスイッチ独占だったらps4完全に終わるよね ・スターフィールドは凡作である10の理由 ・スターフィールドさん、同時接続数100万人を達成 ・大手メディア「スターフィールドをPS5にも出して欲しい」 ・スターフィールドさん夜背景なのに太陽を出してしまうwww ・【悲報】スターフィールドさん、クソゲー過ぎて海外で返金祭りに ・【悲報】ベゼスダ新作「スターフィールド」が韓国語ローカライズ無しな件 ・スターフィールド動かないゴキブリ大発狂踊り🤣🤣🤣🤣 ・神ゲー「スターフィールド」mod解禁で最初の週に600mods、XSSで120fpsで動いてしまう ・理想←アトリエ新作はPS4独占でかなりパワーアップ!オープンワールドで超絶クオリティー! ・【爆笑】スターフィールドXBOX版 30fps確定wwwwwwwww part2 ・ゼルダBotW2(Switch)、スターフィールド(XBOX)、FF16&FF7リバース(PS5)どれが一番売れそう? ・Switch独占『トリスティア』処理落ちが酷い…低性能ハードは20年前のリマスターですらこうなる ・スクエニ「switchはおっさん多いからリマスターでいっか…PSは若者多いしFF新作独占でいこう」←これ ・ワイ、ルフィの夢の果てを完全に理解してしまう 4 ・ワイ、ルフィの夢の果てを完全に理解してしまう 3 ・【爆笑】MS「ソニーがActivisionタイトルのXbox独占を懸念するのは支離滅裂。独占はPSの十八番だろ」 ・ゴキちゃんもモンハンwが駄目って理解してるから話題にしない ・ゴキブリの期待虚しく、モンハン5がNX独占になる可能性がどんどん高まってきている ・「スイッチ独占ライズ!カプコンは任天堂の味方!!」→ライズPC版&MH6発覚 ・アサシンクリード新作、XBOX独占タイトルに! ・XBOX独占バンナム新作RPG 「SCARLET NEXUS」を発表 ・PUBGの発売はXBOX独占!!PSには出ないらしい・・・ ・【朗報】EA、未発表のXbox独占タイトルが相当数ある、と発言 ・大手メディア「バンナム新作SCARLET NEXUSはXbox Series X独占」 ・【悲報】game awardsのノミネートにXBOX独占のゲームが無い ・ベセスダ幹部、新作SFRPG『Starfield』がXbox独占となりPSユーザーに謝罪 ・海外メディア「CODがXbox独占になった場合、ソニーは年間2億6000万ドルを失います」 ・【アンチャwww】インディジョーンズXbox独占確定か Shpeshal_Nickによって「確認済み」 ・Xbox買う奴って大量虐殺戦犯国家アメリカの犬だってこと理解してる? ・StarfieldがXbox独占であることに発狂しているプレステファンボーイに対してBethesdaがコメント ・【悲報】テクミン、メッシュとポリゴンの違いを理解していなかった😭 ・ターン制コマンド式RPGのことJRPGとか言って外人は日本人の気質理解してなすぎだろ ・モンハンワールドが日本でPS4独占なのは何故? ・【ゼルダ】青沼「定期的にスタッフ全員でテストプレイして、全員で理解し合いながら開発を進めた」 ・Ps5「俺が百万あれば一瞬で百万売れるの理解してる?」 任豚「…?よくわからないけど爆死!」 ・MS最強リーカー「エルデン、COD、FO4、Halo、スターフィールド、ディアブロ4、Switch2おめでとう」 ・【大勝利】PS独占!!!モンハンワールド最新作ついに発表きたあああああ!!!!!! ・パルワールドがない、任天堂ゲームも出来ない、独占は全てクソゲーのゲーム機があるらしい ・ゴキ&剣盾アンチ民「ソードシールドは売れたが次作で売上落とす!」←これ毎回言ってない? ・真・女神転生Ⅴが最初スイッチ独占で出ると気づかなかったゴキブリさんの反応はこちらです ・純粋な小学生「なんでPSモンハンはPCマルチなのに任天堂モンハンは独占だったんだろーなぁ…」 ・エース証券安田「国内のゲーマーにどう思われているかを理解していなかったSIE上層部」 ・【朗報】スターフィールドの発売日がまもなく発表へ ・【悲報】浜村、プロゲーマー制度について一切理解していない事を名指しでバカにされる ・エース安田「国内のゲーマーにどう思われているかを理解していなかったSIE上層部No.2 ・【悲報】ゴキブリさん、20万台の意味が理解ができない境界知能だった事が判明... ・スターフィールドがノーマンズスカイを超えることはないと思う