やったゲーム限定ね
自分はフェスもアプデも終わったけどスプラ2でずっと遊んでるわ
血が出ないfpsってやっぱいいな、見てて気分悪くならんしどこのステージも明るいのも心落ち着く
ギミック面白いしたまに散歩行くレベルで好き
あと一人で潜ってもある程度連携出来るバランスが凄いね
3が楽しみで仕方ない、E3で追加情報出ないかなって期待してるわ
スイッチのシレン5とサガフロリマスターやってるわ
シレンはVITAで持ってるやつの買い直しだけど面白い
サガフロ1はイトケンのBGMが正義
FPSをfpsって言うやつは嫌いだし、シューティングゲームをFPSだと思ってるやつはもっと嫌いだし、FPSとTPSの違いわからん
>>1は更に嫌い
スプラも楽しいけど今はやっぱモンハンだろって2ヶ月ぶりにスプラやったら弱すぎ笑えんわ
>>5 ゲーマーならゲーム内容で語れって言う奴がfpsはダメだろ
一人称視点シューティングをFPS
三人称視点シューティングをTPS
って言ってるだけだよな
スプラがFPS????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近買って良かったのはブレイブリーデフォルト2だな。
前作があれだからあまり期待していない部分もあったけど、ストーリーは王道だし、主人公も出しゃばらず空気過ぎずいい塩梅だった。
仲間のキャラも個性的だし、敵も印象に残るキャラが多く、サイドストーリーで掘り下げられていたのも良かった。
ストーリーの中にねじ込むぐらいの内容を、やってもやらなくてもいいサイドにしたのは英断だったと思う。
ドンドンストーリー進めたい人は省けばいいし、もっと深く知りたい人はやればいい、プレイヤーの好みに合わせてくれたのは良かった。
マイセットがなかったり、おすすめ装備で変な組み合わせになるとか、ダンジョンは切り替えが多いい等の不満なところもチラホラ窺えたけど、
ラストになるにつれて加速度的に面白くなるストーリー、BGMの素晴らしさも相まって小さい事は全く気にならないゲームになっていたな。
これぞ日本のRPGという素晴らしいゲームだった。
>>10 わかるわー
ただの王道RPGで終わらずに独自要素で盛り上がってくるのも好き
スプラはなんか違うなと思ってたけど、俺がやりたいのはカスタムロボだって事に最近ようやく気がついた。