◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FF15の主人公って故郷が滅んで父親も死んだのに何であんなに能天気なの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618663189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:39:49.96ID:DZL6BI2Wd
王子の立場なのに頭おかしいとちゃうんか

2名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:40:31.67ID:oso1f2XdM
そのとおりやで

3名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:41:01.31ID:RtLX14KO0
シナリオの犠牲者と言えばまあそうではある

4名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:43:32.19ID:mH4kY/u10
シナリオ書いた奴が頭おかしかっただけだから犠牲者たるキャラクターは許してやれ

5名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:44:01.09ID:Y6nuADTjM
マジレスすると暗いシリアスな話を作ろうとしてたノムティスの
後を引き継いだタバティスがなぜかスタンドバイミーみたいなものを作ろうとしたから

6名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:48:36.54ID:DZL6BI2Wd
王子も大概やけどなんで部下2人も揃いも揃ってたしなめねーんだよ

7名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:49:18.28ID:D3Gp4etqa
ゲームだから

8名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:51:11.07ID:raiNaSEt0
王族ごっこだからなぁ
あいつら家臣って日本の閑静な住宅街に住んでるし

9名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:51:35.28ID:S6UKznk+a
逆にそう振る舞ってないと狂ってしまいそうだからじゃね、しらんけど

10名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:55:00.08ID:fMPyNKoP0
故郷が滅んでオカン食われた進撃のエレン見習えよな

11名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:55:17.32ID:/+g7dCav0
気にしたら気にしたでグラディオが王子にずっとグチグチ言い続ける流れが待ってそう

12名無しさん必死だな2021/04/17(土) 21:55:39.62ID:LuUyshMe0
ホモパーティで毎日がエブリデイだから

13名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:01:30.15ID:cMmuKz2M0
今まさに隕石が落ちようとしてるFF7でもゴールドソーサーで遊べるし、
BOTWに至っては自分を待って命がけで力を食い止めてるヒロインの存在を知ってもなお平然と木の妖精みたいなの探したりしてるし

それに比べたら、時間はあるから王家の墓の力を取り戻して復讐しようってストーリーラインは寄り道全然しやすい

それなのにFF15がダメなのは次に行くところが常にハッキリしすぎてて寄り道を許さないこと
イリスは「ゆっくり来ていいよ」みたいなこと言ってるけど、道路をそのまま進んだらその街に行けるなら、まず寄ってしまう。
走行してるうちに、全クリまで進んでしまう。

復讐の力をつけるために剣を集めよう、
最低限神様の力は身につけよう
力がついたらオルティシエへ向かおう。

で止めとけばオープンワールドとして遊びやすかった

14名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:08:49.46ID:DZL6BI2Wd
>>13
ゼルダは最初記憶喪失だったけどエアプのお前にはわからないか

15名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:12:21.42ID:Hen7v9Jv0
BOTWは
ゼルダが頑張ってガノン抑えてるんだから出来る限り急いで倒さないとって焦らされてゆっくり旅なんて出来ないっつの
ストーリーとオープンワールドが壊滅的にマッチしてないんだよな
FF15みたいに、今すぐ救うものがないストーリーなら、じっくり復讐の準備するのもわかるんだけどな
ほんとなんなんだろうな、この差は。
クリエイターのバランス感覚なのかね

16名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:13:42.27ID:GPP/k9ac0
そもそもストーリーからして敵サイドの完全勝利だからな?
敵→ほぼ全ての目的を果たして賢者モード、後は死ぬのも含めて計算通りの状況

今までのFFも世界崩壊する事はあったが、主人公達は守るべき故郷は守り新世界で幸せになるってラストが殆んど
なのにFF15はストーリー考えた奴が馬鹿なのか知らんが敵サイドが目的を果たして死に逃げ
主人公サイドは最後まで振り回されただけ、しかも死ぬって言うwww

17名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:14:22.27ID:2H8gag6K0
オープンワールドのゲームを作りたいなら最初からそれ用に舞台設定を用意する必要があったわけよ
ゼルダは自由にしたいから過去の記憶を取り戻す(取り戻さなくてもいい)話にした
FF15はもともと一本道でしかもなんか13の関連作だったものを魔改造したから

18名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:14:36.04ID:IcL+Ubqa0
>>15
ゼルダは力と記憶と取り戻す旅なんだけど?
自分で匙加減を調節できるオープンワールドに打って付けの設定なんだけど?

19名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:15:02.53ID:QeNeyoyeH
ストーリー詳しく知らんから、あんな狭い世界を車で旅してるのがよくわからんw

20名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:17:42.95ID:q7nMhpV40
>>14
ゼルダがずっと戦ってることを知らされるのはほぼ最序盤だったし気持ち的にはFF15より急かされたのも事実じゃね?
両方やってりゃわかる

21名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:19:55.33ID:mH4kY/u10
無責任に首突っ込む所からスタートする初代デッドライジングのシナリオ構成が最強だと何度でも主張するぞ
FF15にしたってホストの珍道中から世界の危機に巻き込まれていくシナリオならもう少しマシだったろうに

22名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:19:58.37ID:fTdPcfGzd
botwのゼルダは基本的に導き手だから急かされるような言動もシチュエーションもないだろ
玉座に乗り込むまでは一貫して記憶と力を取り戻すよう促してくる

23名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:20:16.02ID:IcL+Ubqa0
>>20
両方やってるなら作中で力を取り戻すよう勧められることも知ってるはずだよな?

24名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:21:48.83ID:mDELyt4c0
たしかにBOTWの方が精神的にはシコリと言うか緊張感があるね
ただFF15の方がどんどん展開が進むから寄り道しづらい
どっちもオープンワールド向けではなかったのかもね

25名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:23:20.17ID:IcL+Ubqa0
>>24
エアプくんせめて最低限の知識はつけて

26名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:26:21.69ID:jlNXygXH0
ゼルダが命賭してる以上寄り道は出来ないよな
精神的にはスカウォ以上にストイックに進めてたし、ましてオープンワールドを堪能しようなんて気持ちにはなれない設定だったわ

27名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:27:16.95ID:IcL+Ubqa0
先中の重要人物から寄り道勧められてるのに…

28名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:28:27.11ID:jlNXygXH0
あ、別に神獣倒さないで行ったとかではないよ
マスターソードはとらんかったけど
もう十分だろ!助けなきゃってなった笑

29名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:29:55.71ID:IcL+Ubqa0
その匙加減を決められる時点でオープンワールドの自由度に即したストーリーと設定になってるね
認めてくれてよかった

30名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:32:38.02ID:a2CgNZCi0
ガノンと退治した瞬間から話が動き出すから気にならないな

31名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:33:06.50ID:jlNXygXH0
なんか食ってかかられてる気がするけど、別に楽しくなかったわけじゃ無いよ?
あくまでオープンワールドとしてはストーリー的に堪能できなかったってだけで
もちろんFF15も堪能は出来なかったし

オブリとかはストーリーラインはあるんだけどホントその辺どこまでも寄り道し続けてたし、心から堪能できた。オープンワールド用のストーリーって難しいんだと思う

32名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:38:11.46ID:+ytGwzfc0
まぁ最初と話がかわったんだろ。面倒だから、国を滅ぼしてしまえば
細かい事描く必要なくなるからな

33名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:39:23.86ID:mH4kY/u10
Oblivionもシナリオは割と切迫してるんけど、メイン放ったらかしても気にならないのは主人公の立場が巻き込まれた部外者に過ぎないおかげ

34名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:39:50.15ID:XUrfIExm0
他のオープンワールドをどれだけやってるかはあるだろうね
FF15持ち上げてるのはイケメンに釣られたオープンワールド処女の腐女子だと思う

35名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:40:13.61ID:IcL+Ubqa0
>>31
あれあれ?
やってる筈の部分だけで急かされてるわけじゃないのはわかる筈だけどなあ

36名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:45:51.17ID:vXM814k50
こういうスレが未だに立てられてて

やっぱつれぇわ

37名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:50:34.04ID:0aoOfjBQa
FF15の主人公って故郷が滅んで父親も死んだのに何であんなに能天気なの? ->画像>1枚

38名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:53:53.94ID:cMmuKz2M0
FF15のチャラい奴らのテント旅は面白いから、メインクエストの牽引力弱めたバージョンで新作作って欲しいのよな
復讐のために墓を探して力をつけろ!
だけなら最高だった
釣り、料理、写真、ドライブ、キャンプと観光気分で化け物退治しながら世界の危機を救うジャンルにはまだまだ可能性を感じるし、
ルミプロにはそれを期待してたから割とガッカリしてる

39名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:56:32.86ID:UfOTQkV60
>>1
もう答え出てんじゃんw

40名無しさん必死だな2021/04/17(土) 22:58:30.61ID:RP0fxIMn0
>>1
実際に滅亡と死亡を確認出来ていない(映画で描写した)為
王子は新聞記事でしか知っていない情弱なので仕方ない

41名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:07:51.75ID:QcOU0ABn0
>>40
なおさら確認しに行けよw

42名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:09:31.47ID:/f1M55FW0
ストーリー主導型のゲームは自由度の高いオープンワールドと相性が悪い、ってのは散々言われてるからなぁ

43名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:11:19.99ID:Skt5e6Ks0
FF15のシナリオの糞さ
俺でなきゃ見逃しちゃうね

44名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:11:39.98ID:G/gwId4ed
板室紗織の罪はでかい

45名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:16:43.48ID:y8ODWxM4d
やっぱ辛えわがほんとクソ
例えばこれが運命を受け入れて道中ずっと気丈に振る舞ってた主人公が最後の最後に本音を仲間だけに語るのなら感動もするわ
でもずっと運命から嫌だ嫌だと逃げ続け道中も常に辛いダルいばかり言ってた奴が最後にやっぱ辛えわって言ってもはいそうですかで終わり
シナリオライターの板室が絶望的にセンスない

46名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:23:44.00ID:jKg6fjUnM
まーたオワコン作品のスレ立てかよ
ほんと必死だな

47名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:26:33.77ID:qKu071+PM
ドラクエだってカジノにはまるやつはいるし

48名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:31:49.93ID:QcOU0ABn0
>>42
そんな事もないかと
したい事、するべき事、出来る事をチグハグにならないようにすれば違和感は減る

ゼルダで言えば、
ハイラル城に行ってゼルダを助けるべき
だけど、今の力ではそれは出来ない
だから、各地を巡って力をつけろ
という名目でハイラルワールドを遊び倒す
という構成

難しい話でもない

FF15でも同じ構造には少し弄れば出来る

49名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:33:56.94ID:mH4kY/u10
攻めるにせよ守るにせよ切羽詰まってるシナリオをオープンワールドや箱庭に組み合わせるのは方針決める奴のセンスが無い
膠着した状況であればあるほどユーザーが気楽に遊べるし当事者意識薄ければ薄いほどメインを放置して遊びやすい
スタルカァの記憶喪失なんかもその先駆けだろう

50名無しさん必死だな2021/04/17(土) 23:34:13.61ID:CxdAaI260
ツシマもシナリオの根幹や主人公の立ち位置はFF15と似てるけどあっちはちゃんと仁が蒙古絶対殺すマンで徹底してるからな
FF15のノクトはただの世間知らずのドラ息子

51名無しさん必死だな2021/04/18(日) 01:27:50.41ID:lfrVbGxg0
ノクトは切羽詰まらない性格だから、問題ない

52名無しさん必死だな2021/04/18(日) 02:28:47.66ID:3HIXi2w+0
急に歩きだしたりするしな

53名無しさん必死だな2021/04/18(日) 03:32:59.92ID:tDzCvbv80
ヴェルサスの時はもっとダークな感じだったよな

54名無しさん必死だな2021/04/18(日) 04:08:10.91ID:OyygzPAn0
>>26
それはちょっとわかる
結構悲痛な話だし、百年戦い続けてるわけだし

でも俺は酷い人間なので、所詮ゲーム、owを味わえと製作側は作ってるわけだからいいやと、初回プレイから、ミニゲームやらコログやらまで手を出してた笑

何かフォローするような設定でもあれば良いのかなぁ?
リンクが各地で活躍すると、姫が少しずつ楽になる、みたいな

55名無しさん必死だな2021/04/18(日) 04:20:31.04ID:3HIXi2w+0
つまらんベタな設定で言えば大地の力を取り戻す云々とか一言フォローあるだけでも気持ちはだいぶ変わると思う

56名無しさん必死だな2021/04/18(日) 06:28:31.86ID:Fu6EeT/20
>>54
100年戦ってるなら1ヶ月くらい伸びてもええやろって思ったけどな

57名無しさん必死だな2021/04/18(日) 06:33:45.84ID:RURXlPHU0
どんだけ残酷な世界を生きてきたんだお前w

58名無しさん必死だな2021/04/18(日) 08:28:14.11ID:W6yZ548G0
ヴェルサスの頃から冗談を言い合う緩い旅って言ってたからな
野村のせい

59名無しさん必死だな2021/04/18(日) 08:35:21.89ID:AekriN3o0
シナリオが悪い。
アルティマニアで全ての伏線が特に意味がないって断言されてトドメ刺されたの見てて哀れだった

60名無しさん必死だな2021/04/18(日) 08:37:58.53ID:AekriN3o0
>>58
あれは王位継承の旅を仲間と一緒に回って途中で城が襲われたからクリスタル奪還って流れだったからな
それを物語開始前にクリスタル強奪やっちゃったから話が意味わからん物になった

61名無しさん必死だな2021/04/18(日) 08:40:11.29ID:vG3J0Fj20
腐女子が求めているのはこれなんですよ?

62名無しさん必死だな2021/04/18(日) 11:46:57.15ID:RNqiZU4x0
ノムティスの時に話広げすぎて収拾つかなくなったからしゃーない

63名無しさん必死だな2021/04/18(日) 11:50:09.64ID:qMgpLyXH0
>>13
本人キター!!

64名無しさん必死だな2021/04/18(日) 20:56:22.21ID:qFh4SWaCd
東日本大震災の時に安倍が職務放棄して遊び歩いてたらそら批判されるわ

65名無しさん必死だな2021/04/18(日) 21:09:30.26ID:43F+Bfn/0
現世に未練を抱かない、なろう転生っぽい

66名無しさん必死だな2021/04/18(日) 21:12:22.15ID:W5i74Ft+0
頭イカれた連中が集まってホモ乱交パーティやってるからねぇ

67名無しさん必死だな2021/04/18(日) 21:13:51.35ID:LVlWyGxj0
そこが気になって
全然旅しようって気にならんかった
旅がよかったとか言ってる連中はどうかしてる
このゲーム前提がもうおかしいんだよ

68名無しさん必死だな2021/04/18(日) 21:18:11.38ID:LVlWyGxj0
召喚獣集めろも
剣集めろもなんか知らんうちに
なあなあにされて適当に済まされるのが一番あかんわ

69名無しさん必死だな2021/04/18(日) 22:10:32.00ID:W6yZ548G0
>>60
違う
ヴェルサスの頃から「クリスタルを取り戻しに行く話」で最初に襲われてる
https://dengekionline.com/elem/000/000/661/661227/index-2.html

ついでに
「ノリはわりと緩いコメディです」
「ゲーム的ではない日常的な他愛のないやり取りが多いので、見方によっては会話がふざけてるように思われるかもしれません(笑)」

70名無しさん必死だな2021/04/19(月) 02:35:05.85ID:9FYzLbzr0
シナリオライターがBL好きの腐女子という


lud20210517091615
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1618663189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FF15の主人公って故郷が滅んで父親も死んだのに何であんなに能天気なの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ファイアーエムブレムの主人公って貴族なのに何であんなに人格者ばっかりなの?
けものフレンズ最新話でうっちー役の主人公が死んだのが悲しくてヤバい [無断転載禁止]
主人公おまえら「思い直せ!世界が滅んでもいいのか!」ラスボス「いややわ、形あるものはいつか壊れる運命なんよ」←どう返す?
脳筋主人公ってなんであんなにウザいんだろうな
シックスセンスって主人公死んじゃってるの?
主人公おまえら「復讐しても死んだ人間は還ってこない!」ラスボス「なら復讐をしなければ還ってくるとでも言うのか?」←どう返す?
前作の主人公が死ぬゲームは死んでほしい
豚のレバーを生食して死んだ主人公が異世界で豚に転生するラノベ「豚のレバーは加熱しろ」アニメ化
前から思ってたがなんで銀河英雄伝説の主人公ってジャッキー・チェンみたいなの?
時渡り 過去に11の主人公が正史に戻したはずなのに何でまた11の世界(未来)で破られてるわけ?
モンハンの主人公って高いとこから飛び降りても全然平気なのに
外国人「なんで日本の漫画の主人公って親ガチャ当たりばかりなの?反平等主義や権威主義の表出かい?」
フォースポークンの主人公ってニーアとかFFの美少女系じゃだめだったの?
【国際】蓮舫氏「台湾は父親の故郷なので、台湾の皆様もぜひ応援してほしい。謝謝(ありがとう)」 [無断転載禁止]
女主人公ってなんで嫌われてるの?
メトロイドの主人公ってメトロイドじゃないの?
ピカチュウが主人公ってしっくり来なくない?
アサクリシリーズの主人公って皆カッコいいキャラですごくね?
バイオ村のEDでクリス老衰アウト、イーサンとミアの娘が次世代の主人公ってやっぱポリコレのせい?
お前らFF15の主人公の声優を叩いてるけど、じゃあお前らは不倫できるほど女にモテてるの?
【悲報】FF15主人公のノクティス王子 ナンバリング最新作なのに人気がない
FF15主人公cv鈴木達央、FF7R主人公cv櫻井孝宏、何故FF声優は不倫が好きなのか
ペルソナ4の主人公ってチー牛っぽい顔だよな
ドラクエ11の主人公って17号に似てるよな
ドラクエの主人公って奇数が有名で偶数が無名だよね
デブが主人公ってのだけはマジで見たことがない
ホライゾンの主人公ってドンキーコングにしても違和感無さそうだよな
歴代ドラクエの主人公で一番凄い奴って誰なの?
最近のオタクってなんでこういう主人公が好きなの?
ゼノブレイド3の主人公はどんなキャラになるのか
サルゲッチュっててっきり猿が主人公なのかと思ったら違うんだな
 「子供は大人が主人公のゲームに感情移入できない」←みんなこう言うけど、
ペルソナの主人公のほとんどが男である理由をプロデューサーが説明するも海外で叩かれまくる
FF16の主人公をバカにしてるが
FF16の主人公はLGBTにすべき
 FF歴代主人公で一番強いのは誰?
FFオリジンって仁王2みたいにキャラクリ主人公じゃ駄目だったの?
【目玉?】スクエニ、FF13ライトニングが主人公ARPG発表か
マリオ(26)、リンク(16)、レックス(15)、ポケモン主人公(10)←あのさあ…42才の大人の俺はどう感情移入したらいいわけ?
 FFは世界的なタイトルだから次作の主人公は黒人、女性、LGBT、アンチルッキズムに配慮すべきでは?
スパロボの主人公機ダザくね?
なぜ主人公を交代する必要があるのか?
現実世界に主人公は存在するのか?
主人公が巨大化するゲームってなにかある?
レイトン新作の主人公の声棒読みすぎない?
全作主人公の理想的な扱いってどういうの?
主人公が犯罪者のゲームってどれくらいあるかな?
【悲報】ゼルダ新作、主人公を男女から選べる仕様か?
黒人が主人公の任天堂ゲームってなくね?
チョンピースの主人公ルヒイって池沼すぎない?
任天堂はなんでクッパが主人公のゲームを出さないの?
で、マリオデの主人公がゴンじろーでも豚は買うわけ?
もしもスパロボJの主人公が俺ならどうなってたの? [無断転載禁止]
海外の会社が白人美少女主人公のゲームを出したらどうなるの?
大きなイチモツを手に入れた男が主人公のゲーム出さないの?
ドラクエはまだ主人公=あなた とか言い張ってるの?
主人公キャラクリできるゲームって何でガイジ主人公しかいないの?
大神一郎…ゲラルト…こいつらを超える魅力的な主人公おる??
 ゲームで「主人公より有名なキャラ」←誰が思い浮かんだ?
ゼルダのリンクみたいな主人公がポリコレ的な最適解じゃね??
DQの主人公…魔王を倒した後、王位に就いて子孫を残す。FFの主人公…
「ゲームで女主人公選んだら男キャラと恋愛させられるから嫌」←は?
ファンタジーRPGの主人公が鎧着てるのっておかしくね?
ゼノブレイド2って1よりはるかにシナリオと主人公がクソだよね?
40すぎても子供が主人公のゲームしてる俺らってもしかしてどこかおかしいの?

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
11:49:19 up 89 days, 12:48, 1 user, load average: 15.08, 14.13, 14.01

in 0.27132701873779 sec @0.27132701873779@0b7 on 071600