https://ec.geo-online.co.jp/LP/geo-onlinestore_sinsyun_sale.html
全てSwitch新品
どうぶつの森 限定版 4999
ゼルダ無双 限定版 定価16720→7999(53%OFF)
キングダムハーツ 定価7480→1999(74%OFF)
FFCC 定価5280→999(82%OFF)
ファミスタ 定価7348→2999(61%OFF)
メガテン限定版 3999
>>2 新品だな
まあトレジャーBOXなんてアホみたいな価格で出すのが悪い
でもGEO、今回は店舗もオンラインストアもショボすぎる
メガテン限定版でびっくりしたけどゲオ特典か
それにしてもスクエニの爆死ソフトが並ぶと在庫処分感が半端じゃないな
スマホのスクショ機能ってスライドさせて1画面以上の広い範囲撮れるんじゃねーの?
単純に今回は中身が駄目すぎる
ゼルダ無双前作だとオカリナ、コンパスと飾っとくのにいい品だったのに、今回はメタルチャームにブランケットだぞ?そりゃ人気出ないわ
ファミスタとメガテン3は新品でこの価格ならありじゃね?
メガテンは神アプデが来たって噂だし
あとPS4のベヨネッタ&バンキッシュも
新品1999はお買い得だと思う
>>13 神アプデというか当時のマルバツゲームからメガテン4基準に変わっただけ
この価格ならFFCCとかファミスタ買ってもいいかなぁ
いやーFFCCは流石に無料でもキツくね?
他はこの値段ならありありだと思うけどさあ
メガテンはともかく、よく在庫残ってたな
これは転売屋が群がる
これPS4の方はこの値段でも全く売れる気がしない、ほんとパケが酷い
ファミスタはレトロ狙いでならアリかな
普通に野球やりたいならDL版のパワプロがセールしてるからそっちでいいような
ゼルダ無双 厄災の黙示録 TREASURE BOX
https://shop.gamecity.ne.jp/var/limited/2020/zelda-y/
・ゲームソフト本体
・アクリルアートプレート
金属のような光沢感が溢れるメタリック仕様のアクリルアートプレート。
スタンド脚付きのため、卓上に飾っていつでも美麗で迫力のあるイラストをお楽しみいただけます!
・パラセール風ブランケット
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で登場した"パラセール"をモチーフに、
身近に使えるブランケットとして登場!
・メタルチャーム
本作『ゼルダ無双 厄災の黙示録』に登場する"謎の"ガーディアンが可愛らしいメタルチャームになりました!
ゼルダ無双限定版は特典がゴミだから売れなくて当然な
通常版がセール対象じゃないことが全てを物語っている
PSばっか新品で2000円未満の投げ売りだな
switchは全般的にたけーよ
PS4は本体が投げ売りされてんじゃんwww
5000円オフセール、これまたやってんだな
もはや二重価格だろ、つい最近も電気屋あたりでこぞってやってたし
psのクソみたいな値引きをみる人はあんまおらんのか
グリードフォール草生えるわ、そんなに翻訳やばいのか
トレジャーボックスは実際クソ過ぎたから値崩れもしゃーなし
もっとbotwモチーフの物にしろや
ロゴ入りのアクリルプレートとか誰得だよ
>>17 FFCCは今日見た限りだと今でも新品が1499円だぞ(SwitchもPS4も)
但し中古はSwitchが1480円に対して、PS4が999円だった
アレスタ限定盤が速攻で投げ売りされそうなんだよなw
プレミアついてるBotWの限定とは大違いだな
値段もおかしいが普通にサントラ同梱とかにしとけよ
キンハーの音ゲーやっぱり来たな
評判悪かったもんな
>>1 8000円とかたっか
これだけありゃPSなら何十本もゲーム買えるんだが任天堂は消費者を舐めてるのか?
毎回思うけどトレジャーボックスなんて誰が買ってんだよ
トレジャーボックスとか銘打ってガストの真似してみても需要がね
特典がアレだと間違いなく売れ残る
特典っていったら普通はサントラとか設定資料集とかだよな
限定版って小売りの取り分が大きくて値下げ幅が広い商品
ゲームみたいに掛率75%とかじゃないからな
KHの音ゲーとFFCCってまだ半年経ってなくねこれ
>>54 まあ元から無双でやって在庫ダブつかせてたやつだからな
普段Switchのソフト高いから4999円って一見安くて飛びつきそうになるけど
任天堂のDLソフトだと2個1万円で常時買えるんだよな
しかもDL版だと発売日に関係なく次の購入に使えるポイントがつく
FFCCがこの値段になってるのは草
スクエニは反省しろ
ファミスタは前回のセールでも同じ値段だったけど捌けてないようだったから、どんだけ余ってんだよ
無双の限定版恒例やな
せめてサントラ付いてれば買うけど、明らかに邪魔になるだけやかるな
下手な限定版とかやるべきじゃないね
肥の悪い癖ではあるが
まだ買ってない俺からすればどうせ通常版も安くなってないんだから
たいして変わらない値段で特典付きならお得かなと思うが
今回のゼルダ無双は面白いの?
明けましておめでとう
意味がわかるかな?
明けたということだよ
田畑にとっての飛躍の年がね
それはつまり田畑アンチにとって絶望の年
だから「おめでとう」
2020年もFF15は日本でトレンド1位とってたし、
FF7Rよりは盛り上がってた
ようやくにしてFF15の評価が日の目を見始めたといってもいいかもしれん
田畑のクリエイティビティは、
JP Gamesが打ち出すアートワークは、
イメージを、
世界を
人類を変えていく
2021年最も注目されるメーカーは間違いなくJPGames
パラリンピックというとてもとても大きな案件に挑んでいるのは世界でただ一人
その名は田畑端
日本を誇ろう
あははは!
もうアンチに居場所はないんだよぉ!!
今までお疲れ様ー♪( ´▽`)
今日からは擁護してみたらどうかな
\\\\٩( 'ω' )و ////タバティス!
おやすみー( ^_^)/~~~
高すぎる、PSソフトならワンコインなのに客を馬鹿にしてるのか?PSソフトみたいにワンコインで売れよ
前のゼルダ無双もデカイ限定版出してたし
コエテクはとにかく大きいパッケージを出せばいいと思ってそう