『ボーダーランズ3』発売から5日間で売上500万本を突破。Epic Gamesストア時限独占のPC版の好調さも強調 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190923-102375/ >パブリッシャーの2Kは9月23日、Gearbox Softwareが手がけた『ボーダーランズ3』について、発売から5日間で500万本以上を売り上げたと発表した。 >これは『ボーダーランズ2』よりも50パーセント多い記録だそうで、2Kの販売タイトルとしては歴代最速の初動。 >同社が扱ってきたPC向けゲームとしても、発売から5日間の売り上げとして最高を記録し、10億ドル(約1075億円)以上を稼ぎ出したとのこと。 >本作の発売5日間の売れ行きについて2Kは、70パーセント以上のユーザーがダウンロード版を購入しており、この割合は同社として最高の記録だという。 >また、予約本数に関しても同社タイトルとしてもっとも多く、事前予測を上回る結果となったとしている。 >>3 >これは『ボーダーランズ2』よりも50パーセント多い記録だそうで 同時期の2より多い PCでの売り上げの話だな なぜゴキブリが勝ち誇るのか謎
>>5 steam後発で非難されたからアピールしてんだよ エピックが邪魔しなかったら1000万本いってたのに
モンハンでも思ったが、PCが含まれている数字でダウンロード版を言及する意味あんのか?
>>1 また、本作のPC版はEpic Gamesストアでの時限独占販売となったが、予約本数は同ストアの記録を塗り替え、これまでの売り上げについては非常に力強い(incredibly strong)とコメント。 Epic Gamesストアに対してはPCゲーマーから批判的な意見も多いが、今回の発表の中では、PC版の好調さが特に強調されている印象だ。 ほとんどPC版の売上だってさ 豚「ああああああああああああああネガキャン失敗いいいいいしねしねしあああああ」
>>5 ソースは? 豚ハードがハブられたからって嫉妬で捏造するのみっともないよ なんか豚って洋ゲー目の敵にしとるよね やりもしないくせにw
PCでずっとやってるわ モズ、アマーラ!FL4K50まで育て終わって あとはゼイン育ててレジェ堀や いうてゼインはキャップ解放きてからでもいいかなと思ってるけど
ゴキブリちょうしのんなよころすぞしねぼけくそかきしね
>>17 売れたらPC連呼 なお今世代最高2500万本のRDR2はPC版無しで達成した模様 >>15 >>1 がわざわざ削った文章に書いてありますね >今回の発表の中では、PC版の好調さが特に強調されている印象だ。 最高だの最速だの言ってるがこの会社これとバイオショックしかないぞw
PC版のほうがクソと評判なときに限って張り切って売れちゃうなんて罪な子
>>22 いやPC版が好調って書いてあるだけで500万が全部PC版なんてどこにも書いてないじゃん ほんと豚ってバカだからすぐバレる嘘つくよな DL版が75%ってべつにPSのDLが75%って話じゃないだろう PCのほうだろ
PS4版のほうが動作安定してるのに売上の大半がPCは草 外人見る目無さすぎでしょ
>>28 パッケージ版が30%ある時点で分かってる >>31 これなんだろうな PC版でやってるけどさすがにPS4みたいに常時60fps下回ってるなんて事ないんだが 豚はダウンロードっていう言葉を見ただけで発狂しちゃうからしゃーない
PCの売り上げすげええええええええええええええええwwwwwwwwwwww 豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売日にボダランは糞みたいなスレを立てた奴は豚だったのか?
>>38 アイツはたぶん豚だろ 似たようなスレばかり立てとる 結局epic大勝利って事かな steam民の怒りとは一体なんだったのか
>>41 PC持ってりゃどっちも遊べるのにアフィがあおっとるだけでしょ PS4版も売れたって認めたくないのはわかる DLが好調なことも
Steamはゲーム未満のゴミが大量にあるから潰れていいよ
PCで10億ドル(約1075億円)稼ぎ出してるならDLはほぼPCじゃん
バイオ2が1ヶ月で400万出荷だから 1週間も経たずに越えてしまった訳だが
ボダランっていつのまにそんな大人気ゲームになってたんだ
別にPCだろうがPS4だろうが遊べることに変わりないからな
>>54 そういうの込みで計算してもそうだろ 1000億÷ソフトの値段1万円で計算してみ 何本売れたことになる? 後々クロスプレイも実装されるからどのハードでも売れれば正義だぞ
まぁ、DL版しかなければDL版買うしかないからな。 小売業のみなさん、さようなら(´;ω;`)
PCの売り上げから見るとPS4版はDL込みでも150万ちょっとだろな
また日本では全然売れてないソフトか 日本はまだ洋ゲー弱いね
>>41 まぁやりたいソフトがでりゃ買うけど、正直ランチャーが無駄に増えるの嫌だし エピックランチャーは見辛い使い辛いからSteamでも同時発売してくれてもええやんって思うで >>66 SteamかepicだったらSteamで買うわな >>17 最近はカプコン、スクエニも目の敵にしてる任天堂にもソフト出してるの恨の文化だわ >>62 まあドル換算でも値段的に結果は似たようなもんだよ 糞ランチャー過ぎるから絶対に主流になって欲しくは無いな ゲームが日本語対応してるかどうかもわからん
もうPCの時代やな 任天堂のマリオみたいにゲームを自力で作れない単なるゲーム機屋さんは死ぬしかない
Epic独占で出しても売上落ちないならSteamやばいな
あくまでエピクソを好意的にとらえるなら 来年春にブーストかかるから売上も爆上がりになると考えよう
>>50 60ドル~100ドルまで三つのエディションがある 仮に平均80ドルとしても1250万本売らないと10億ドルにはならない あれーおっかしーなー? オートマトンのTaijiro Yamanakaくん英語もろくに出来ないのに記事書いてんの?w>>1 Borderlands 3 has sold-in more than 5 million units in its first five days, leading the Borderlands franchise to generate more than $1 billion in Net Bookings and becoming the second franchise in 2K history to achieve this milestone. 「Borderlandsフランチャイズは10億ドルを記録し、2Kフランチャイズの歴史の中で2番目になった」って書いてあるんだがw Epicだから買わないってことはないけどSteamで出来てEpicではできない機能がありすぎるからできるだけ避けたい
Steamの方が使いやすいんだけどなぁ でもメーカーからすると売れるならEpic一択だよな
>>1 PS4 Proですらガクガク23FPSでワロタ VIDEO コントロールとかいうよく知らないゲームでさえエピック独占マネーで11億貰えたんだろ? ボダランなんて100億レベルかもな
>>83 23FPSで撃ち合いは草 しかもパッドってwww >>83 パパパパッドでFPSwwwww しかもガクガク23fpswwwww >>91 半分ぐらいでしょ パッケージ版は全部CSだし そんな簡単に500万行くのかよ 1億台パワーすげぇな...
箱Xでやってるけど面白いなw ゴミステ23fps版は知らんけどw
モンハン、ボダラン、COD、FIFA、デススト、FF7R スイッチなんかが追いつけるわけないんだよなあ
>>94 半分のソースある?epic独占でそこまで売れるのかな? PSと箱の方が売れてそう >>83 PCがこれ以下ってオンボでやってるのか? PS4が30fpsでproが50fps上限か 1と2と投げ売りセールで何年間もばらまいた甲斐はあったけど3がボロクソで 4がヤバそうだな
対抗馬はアストラルチェインだったはず あれは何百万本いったんや?
PS4/XboxOneのDLは約40% (ソニー公式発表参照) 500万本のうちDLが70%になるにはPC版を何本売ればいいのか? 計算してみよう
>>103 残念ながらゴミステ23fpsは数だけはゴキブリみたいに多いから クソゴミ23fps劣化キチガイハード版が売れてしまったんだろうな ソフト買ってガチャガチャとかよーやるわ 課金で稼いだだけじゃん
スッゲー ゴキだが買わぬへの対抗は完全だな 全世界でPC以外ありえないってPS4とかゴミのゴキハウスが定着したのね ゲーム業界正常化はボダランが成し遂げたのか
>>110 それ以下のデモンエクスマキナは豚は買ってないという自白か >>100 ちなみに2080tiでも60fps切るよ >>1 ・70パーセント以上のユーザーがダウンロード版を これPC版混ざってるだろうけど PCではDLオンリーだよね Q.ボーダーランズ3が500万本売れたらどうしますか? A.ニシくん「ゴキブリを叩きます」 なぜなのか
パッケージ 150万本 ダウンロード 350万本 (70%) ↓ PS4/XboxOne パッケージ150万本 (60%) + ダウンロード100万本 (40% ソースはソニー) PC ダウンロード 250万本 250万本をPS4とXboxOneで分け合う形になるから 単独250万本のPC版が一番売れてるなw
売れるのは実に良い事だ 俺は数年後にセールで買った後じっくりと遊ばせてもらおう
まだ2つめの星だけどサイバー感出てきて面白い 今どんな評価されてるのか知らんが これは人に勧められるゲームだと思う
洋ゲー嫌いの在日ゴキブリだが買わぬwwwwwwwwwwwwww 役立たずのHENTAIクズゴミゲーマーwwwwwwwwwwwwww
>>118 なぜゴキブリは息をするように嘘をつくのか? 煽り抜きで知りたいんだけど switchにボーダーランズ3は移植できそう? 性能的に少し厳しい?
>>107 Aをパッケ売り上げBがPCとして DLは(0.4A+B) 7:3の割合でパッケが少ないからの 7A=3(0.4A+B) 7A=1.2A+3B 5.8A=3B 1.93A=B * 1.4A+B=500万 3.33A=500万 パッケ150万のDL60万でPCは290万とでましたー >>134 PS4 Proですら23fpsなんだから不可能だよ >>106 ゴミみたいな出来でゴミハードに出したら3万も売れたらしい 開発者も言ってる通り大成功! >>95 PS4のみで500万ではないですよ。PS、XBOX、PCの合計でしょ? エピックになってからやたらユーザー煽るし金に困ってないアピールしてるよな
>>9 まぉそれはあるな 順調に名作扱いされてたシリーズの3とか世界500はしょぼい 本数も多くてエピックだと取り分も大きいから大勝利じゃん
UBI曰く全体のソフト売上31%がPS4、XboxOneが18% 2Kもこの比率と同じだとして5:3 PS4:パッケ 94万本 + DL 62万本 = 156万本 XboxOne:パッケ 56万本 + DL 38万本 = 94万本 PC:DL 250万本 機種別にすると大体こんなところかな
>>5 PSでもでてたら基本的にPSのゲームだよ モンハンだってPSとPCで出てたらPSのゲームとして扱うようになってう パッケ30パーセントでX箱も出てるからPS版はそこまで売れてないな PCあればいい時代になってしまった
マルチなのに毎回PSの功績の様に語るから色々言われるんだぞ
CS先発やめたのが初週が伸びた要因だな この調子で類型も伸びればいいね
ストーリーは微妙だけどゲームプレイ自体は順当に最高傑作って感じだったな
世界はPSを選んだ つまりPSユーザーの俺は神にも等しい存在 ひざまづけ、豚
PS4版いまいちくせえな >>122 「ゴキブリが叩かれてる」 何故ゴキブリは自分をPS4だと思い込む異常者が多いのか 面白いだけに細かいバグの多さとメニュー画面の重さが残念 アプデで改善すればいいが あとファストトラベルの変な漢字も直してくれ
こんなゴミがsekiroより売れるとが本当馬鹿しかいねえな
>>133 そいつじゃないけど2080tiTRIOでも「4Kウルトラだと」60fps切る。 WQHDだとオールウルトラで60fps張り付く。 ま? Switchで今年最も売れたゲーム マリオメーカー2(400万本)を5日で超えたのかよ いや400万本で一位取れる市場ってどんだけショボいんだよ!ってツッコミはナッシングで!
>>147 誰も言ってなくても勝手にそういうことにするアホがいるからな これって低評価の糞ゲーでしょ?こんなに被害者がいるのか
>>42 最後までつまらないよ ボスの動きが単調 唯一強敵だったのがサブクエストで戦う 電気床のところだけだろうか? >>122 ゴキブリの持ち上げが凄かった アスチェとDXMを落とすためだけ ひでえ勝利宣言だった アスチェとDXMの売り上げスレに乱入して自分は買って無いのにボダラン勝った勝った大騒ぎ何ソレ ボダランスレで聞いたらフレームレートがカックの低スぺPS4ゴキとか無視されてた 荒らしてた奴らは何処へ アメリカもシリーズ物を延々と物量で繰り返し生産してるだけだからな それを奴隷のように買ってるだけ その内このサイクルも続けられなくなるんだろうな
これ見る通り大手の大作は売上右肩上がりなんだよね 逆にインディー市場が崩壊寸前という これはaaa崩壊でインディー最高と持ち上げまくってたブーちゃんにとって 非常に都合の悪い事実だよ
3かなり面白いけどなあ なんでps4のメタスコア低いんだろ PCの方はアンチが60点付けただけで他は概ね好評なのに
ボダランがアストラルチェインやDXMの対抗だなんて誰も考えたこともないだろ
>>168 そもそも対抗になれるゲームがSwitchには存在しないからな >>167 だって一番劣化版じゃん? proでも23fpsなんだぜ? >>168 規模が違うのに よく対抗しようと思ったな 持ち上げはアスチェやデモンの方が酷かったわ 売上でたらパタリと無くなったけどなw
>>157 PS4 Proって4Kはおろかウルトラですら無いのに、それと比較するとか笑えるね デモンエクス&アスチェ「うおおおお!!!」(総売上6万本) ボダラン3「ふんっ!」(500万本) 草
内訳はPS4が400万本 PC版と箱でが100万本 だったらしい
>>176 PC版の好調さを強調してるからそれはねーわ DL版が500万の7割で350万本か 家庭用のDL版率が4割、PC版が100%だとすれば PC版が260万本 (DL版260万本) 家庭用版240万本 (DL版96万本) 大体これくらいか PC版一番売れてることになる
だが買わぬゴキ「うおおお ボダラン3万本誰かが買ったぁぁ勝った ブヒィィ」
>>174 マリカ8「ふんっ」(3000万本) 草 とうとうレースゲームまで参戦してきたぞ (無関係なハードの)
単純な売上勝負じゃはいfifacodGTAでゲームセットなんだからムキになって喧嘩買わないほうがいいよ..
>>182 無関係なハードに喧嘩売った結果ボコボコにされちゃっただけの話だねw 昨今まれに見る景気の良さではないかな 業界に勢いがあるのは良いこと
売れてないと言われてたのは週販の話だし、日本で売れてないのは事実やな・・・ いつもの国内も同じ比率でDL版が売れてるんだ!ってコントですか?
他に似たゲームがないからな 今年出たゲームで面白かったのはセキロウとこれ 船の雰囲気が最高
>>182 そもそもゴキブリが無関係なハードに突っかかったせいだと思うw 無関係なハードを勝手に背負って 喧嘩してるつもりになってるのって頭を心配してしまうな
>>183 GTA5の世代まで含めちゃうとはいWiiスポ1億Newマリマリカ3000万本でゲームセットだからなぁ >>180 流石にソレは面白くない 海外AAA大作を和ゴキが買わない異常事態 PCで大量DL時代って比較で笑うところで ボダランの開発規模と売り上げは本当にAAA級だから 発売時期が被ったアスチェとDXMをクレクレしてボダラン絶対買わぬゴキが哀れなゴミ虫って事 ゴキはゲームファン違うよね steamの独占もいよいよ終わりが近づいてきたわけだ
>>128 かなりつまらないよ クリアした俺が言うんだから間違いない ディアブロ3しかまともなゲームがなかったハクスラ業界は いやディアブロ3がまともか言われるとうーんだが、とにかく何十週何時間もかけてようやく最高レア一つ落とすようなマゾいハクスラの時代は終わったんだと
>>17 任天堂の圧力がまだ通用する国内と違って海外はビジネスにシビアだから 低性能過ぎてマルチ出来ない&壊滅的に売れない任天堂ハードは相手にされないからな >>190 Wiiスポはバンドルだろ!>< って泣いて弁解してくるゴキちゃんって(実質含む)無料でばらまかれた分の GTAとか投げ売り分の数は引いてくれないよねw これゴキブリがこれからどんなタイトルでもファミ通とかの本数に7割足しちゃったりするようになるんだろ? DLメインのPC版込みなのにね。
Switchっちングハブの海外大手サードは売上右肩上がり Switchに唯一味方するインディーゲー達は爆死ラッシュで市場崩壊 てかインディー開発者はこれからはスマホの時代ってのにわざわざコンシューマーでやる奴なんていねーんだよなぁ
>>198 インディーズを巻き込むなよ スイッチなんぞ知らんがな、主戦場はsteam >>190 Wiiスポは海外同梱っていうのを無視してもそもそも8,287万本だからなぁ 1億本なのはGTA5でまだ伸び続けて1億1000万本 豚って任天堂の事知らないっていうかすぐバレる捏造しかしないよねホント もういいだろう・・・豚の相手は ゲームやらんくせにネチネチうるさいだけの暇人だよ
PCが全体の半分くらいか やっぱ海外ゲーマーはPCなんだな
この500万本を省いた今後の売上vs夢島の総売上でも ボダランが勝ちそうなほどの勢いだな つーか勝つな
PCの売上がすごいだけなのに ゴキブリどやってて草 日本でもぜーんぜんうれてないしw
epicに頑張ってほしいわ Steam一強はあかん
>>201 まだたったの1億かよ PS4アプデハブのマイクラは1億5000万突破してんのにw Destiny2はPC版出る前の時点でDL比率5割超えって言ってたし ボダランみたいなタイトルはCSでもDL比率かなり高いと思うぞ
洋ゲーはやはり景気が良い あやかりたいものだね和ゲーも
んでゴキちゃんはボダラン3買ったの? なんか予約ランキングひっくいけど
>>210 CSなんてひと括りにすればそうだろうが 別にPS4と箱は仲間じゃないんだから PS4VS箱VSPCで PCが一番売れてる以上PCが強いだろう 20fpsのPS4版なんか買うやつほとんどいないだろ なんでゴキブリがドヤってんだよ
もしボーダーランズが日本産のゲームだったらこれの半分も売れてないだろ そしてもしダークソウルが海外の大手メーカー産だったら絶対1000万本は売れるタイトルになってた 日本人は外国人の差別意識とこれからも戦っていかないといけない
>>218 やってすらない奴がドヤってるよりいいよね >>1 逆算まとめ パッケージ 150万本 ダウンロード 350万本 (70%) ↓ PS4/XboxOne パッケージ150万本 (60%) + ダウンロード100万本 (40% ソースはソニー) PC ダウンロード 250万本 ↓ 250万本をPS4とXboxOneで分け合う形になるから 単独250万本のPC版が一番売れてるなw UBI曰く全体のソフト売上31%がPS4、XboxOneが18% 2Kもこの比率と同じだとして5:3 ↓ PS4:パッケ 94万本 + DL 62万本 = 156万本 XboxOne:パッケ 56万本 + DL 38万本 = 94万本 PC:DL 250万本 >>33 ソース出せ これはどう見てもPC版の好調さについて書いた記事だし、PCは全部DL FPSの国イギリスで夢島以下ってことはほとんどPS4版は買われてないんだろう
>>40 そのDL比率もビッグタイトルが無い閑散期の売上本数の比率だからな そりゃセール品のDLが多くを占めるに決まってる 普通にビッグタイトル出るシーズンのDL比率は二割台まで落ちてる事から見てもPS4で発売される新作は海外でもパッケが圧倒的に強い >>1 逆算まとめ パッケージ 150万本 ダウンロード 350万本 (70%) ↓ PS4/XboxOne パッケージ150万本 (60%) + ダウンロード100万本 (40% ソースはソニー) PC ダウンロード 250万本 ↓ UBI曰く全体のソフト売上31%がPS4、XboxOneが18% 2Kもこの比率と同じだとして5:3 ↓ PS4:パッケ 94万本 + DL 62万本 = 156万本 XboxOne:パッケ 56万本 + DL 38万本 = 94万本 PC:DL 250万本 >>41 Epicランチャークソ使いにくいし、ランチャーばっか何本も増えても管理面倒くさいだけだからSteamで出たら迷わずSteamで買うぞ 出ないから仕方なく他で買わざるを得ないだけでユーザー目線ではぶっちゃけ迷惑でしかない ええやんゲームが売れてるのは EPICもタダでゲームくれるからすこ
>>45 そもそもPS4のDL版についてまったく言及してないのに何でDLで売れてることにしようとしてるの? 圧倒的にパッケだぞ PC版はオールDLなんだからPC版に売上の迫るPS4版がDLで売れてるとこんな比率にならない >>220 しかし、外人はなんでテンセントのゲームはやるのかな? LOLとかテンセントだよね? 任豚が「PC版が好調と言ってるから大半がPCなんだい!!」 って駄々こねてるけど PCはEpic時限独占にしたことで売上の低下が懸念されそうだから 「ピ、PC版も好調だし!!」ってアピールしてるだけだぞ
>>107 ボダランのDLが40%なんて発表はしてないだろ 都合よく無関係の数字を利用すんな 40%はビッグタイトル出ない閑散期である上半期のDL比率 毎年ビッグタイトル出るクリスマスシーズンなんかはDL率は二割台まで落ちてる つまりめぼしい新作ソフトが出ない時期だから旧作がセールで売れてるためにDL率上がって40%を越えてるだけでしかない それに割合がどうであれサードは今後もPS箱PC向けに作るんだからどうでもいいだろ スイッチはノーチャンス
よかったなぁ 色々問題あって炎上したからどうなることかと思ったが これで4も確定路線だな 良かった良かった
>>176 ソース出せよw >>182 そりゃ無関係なハードの新規IP引っ張り出してマウント取ってるからだw ボダランは大ヒットシリーズで新規IPと比べるのがそもそもおかしいのに >>203 FPS系はそりゃ伝統的にPCが強いだろう マウスじゃないとエイムやってられんってガチユーザーがいるからな ボダランは比較的CS向けだと思うけど、それでもFPSの流れを引いてるからな >>232 上でDL率4割をPS4版に当てはめた場合のPS4版の売上計算してるレスあるからよく読め 絶対にそんなDL率出てるはず無いけど、百歩退いて4割DLで売れてたとしてもPC版がめっちゃ売れてる計算になってるやん ある意味コレしかない需要じゃね?発売時期に恵まれたとしか 特に面白いわけでもないもんこれ いや、違うのか ガチ過ぎる対戦に疲れてこーゆーのがウケたのか?
そういやボダラン2、もしくはコレクションがswitchに移植か?って春先見たけどどうなったの? モザイクかかった2の画像のあれ
>>240 SIEの決算でももう パケよりもDLの方が売れてるって言ってるよ 箱もおそらくそうだろうし、400万本はCSだろうね >>241 ボダランはガチFPSと違って緩く遊べるハクスラRPG型FPSだからな それで2はSteamセールの常連だったから遊んでた奴かなり多いと思う 買った結果、微妙だとしても初動ではみんな飛びつくからな つまらんって評価になったら売上の伸びは影響受けるけど、現時点の数字はほとんど影響受けてないだろう >>243 SIEはそんな事言ってねえw そもそも決算の4割DLだって新作出ない閑散期の上半期決算の話だw ビッグタイトル続出の下半期にそんなDL率にはなってねぇw 適当なことばかり言ってんじゃねえよw 海外FPSの市場はPCが主流だろ 誰が20fpsのガクガクハードでやるんだよ ゲームになってねーだろw
>>246 BF、CoDはCSが強いじゃん BF全盛期の接続数はPS4がトップだった ピークアウトしてからはPCだろうけど >>246 ヒトケタfpsのガクガクハードで 一生懸命マイクラやフォトナやってる スイッチユーザーをディスるなよw 全体が500万でパッケが3割だから150万 ゴキブリの言うPS4版のDL率は4割!を採用して、しかもCSの売上を全部PS4版と言うことにして計算してみると(ありえないが)、 パッケ150万が全体の6割なので、4割になるDL版は100万と言うことになる PC版の売上は半分の250万と言う計算になる CS版が全部PS4版でDL率は4割もあるという最大限ゴキブリに都合の良い計算をした場合、売上の半分はPC版になってしまう 実際には箱版も当然売れてるはずだからPS4版のDLは数十万本しか売れてないし、PS4版の売上はおそらく200万にも届いてない
まだ「PS4はDL版が売れてる」ってことにしたい奴ががんばってて笑える そもそもこの記事の主旨はそういうことじゃないのにw
ボダランはマルチやで しかもPCはすべてDL版そりゃDL率上がるに決まっとる
そもそもFPS由来のゲームシステムなんだしSteamでブランドを築いたようなもんなんだから、常識的に考えればPCが一番売れるに決まってる
ゲハ完全終戦だな ボダランでPS箱PCマルチ最強が証明された 低性能ハードはやはりいらなかった
これ程ヒットしてるゲームすら日本のゴキは買わないのな
>>259 日本のPS市場が要らないって証明されたなw 雑なハッタリ記事 前作もクソゲでこれまたステマがしつこかったな内訳すらない だから洋ゲーは嫌い
>>263 世界がメインだけど、DL70%あるから国内もバカにはできないよ >>269 スクエニ「日本のダウンロード率は世界でも群を抜いて低い」 >>270 聞いたことないぞ ソースは?まさか捏造?w >>269 もう一度頭を整理してからレスしろよ 何言ってるか真剣に意味不明だよ >>272 世界500万でDL率70%って>>1 に書いてるじゃん 国内も入るんって言ってるんだよ 日本はダウンロード率16%か ボダランの三万に16%足しても四万にもならんな
>>280 アジアじゃん ほんと捏造ばっかw朝鮮人なのかな? >>274 そのDL率はPCを含めた数字をだろ PCはDL率100%なんだから数字が上がるのは当然で CSとは別の話だしCSでも箱とPS4に分かれてる さらには海外と国内でも分けて考えないと何の意味もない 日本のダウンロード率 最新 売上高比率は高いじゃん 海外目指すならPC版で勝負すりゃいいぜ、epicストアにおいでって記事やろ 日本のPS4版売りあげ本数程度ならPCに限定した方が利益率良さそうだしな
PS版は貢献無しで、ほぼPC版の好調さだなw アホゴキ涙目www
うおさすが 26000本や28000本とは訳が違う
>>177 PC版はエピック時限独占で叩かれまくったからその反発に対して心配ないですよというアピールをしてるだけ PC版の具体的な数字を示してない点にも注目すべき 仮に200万本超えてたら鬼の首取ったかのようにアピールしてるはずだ DL率70%って事は国内でも10万超えてるな。さすがだ 2連続2万本台で爆死の某ブヒッチサードとは大違い
500万本て、なんか案外少ない感じ まぁもっと伸びるだろうけど 発売日に買う層はけっこう少ない系なのね
>>2 PC版が売れている 日本のPS4版はシェア1% こうなw >>300 少なくともギアボックスはそんなこと思ってないよ Switchはスルーみたいだけど >>300 一億台目前のPS4市場を無視できない Switchは無視できる それだけのこと >>2 ごめんなあ スイッチとPCがあれば何もいらないっていうのが 世界的に証明されちゃってしまったんだよこれ ボダラン3 500万本 デモンマキナ 2万本 この差ww
>>304 PCがあれば―って大騒ぎする癖に ボダランpgrしたり ディア3出るまでネガりまくってたのはなぜなんだぜ? ディア3をCSでやる意味無い PC版で日本語MOD当てるだろには笑わせてもらいました >>304 >>スイッチとPCがあれば何もいらないっていうのが その割にはPS箱PCのマルチタイトルを任天堂信者さんが叩きまくっているけどなw PCPS4 スイッチあるけど スイッチとPCで十分とか思ったこと微塵もねーわwww
>>309 なんで叩かれないと思った? つまんなければ何でも叩くよ 所持ハードなんか関係ない って書こうと思って気付いた 関係あるな 所持ハードのゲームしかプレイしないので 所持ハードのゲームしか叩かないわww >>311 お、図星で顔真っ赤かな にわかなお前と違ってwill、willU、3DS、スイッチも持ってるが PCとスイッチだけじゃ足りないんだなぁ… ゴキブリがすごいのは 箱相手だと国内パッケージ売上で煽るんだぜ
一方任天堂のコアゲーマー向け()のアズールチェーンとデモンエクスマキナは爆死したのでした。 アズールチェーン35000本 デモンエクスマキナ28000本 サードのソフトは意地でも買わない豚はゲーム業界の敵。
コードヴェイン steam売上ランキングトップとっちゃってゴメンなあ もうスイッチとPCだけあれば他に何もいらないんだわ 世界中のゲームユーザーが気づいちゃったのよ
ゲハでがんばって2万本のマキナ 鼻ほじってたら500万本のボダラン3
>>319 ゲームなんて所詮煽るためのツールだもん どっちにしろ売って買う繰り返してる 日本のPSキッズには無関係
30fpsでパッドでボーダーランズ3とかやってて面白いの…?
>>324 30fpsのイカでマウサーにボコボコにされてたけどジョイコンでやってて面白いの・・・? >>326 fpsが分からないなら無理すんなって… >>326 俺はやってないからわからんな パッドでFPSしないし >アズールチェーン35000本 誰もツッコまないがアズールレーンと混ざってるぞ
PS4版って売れないの分かってるから最初から値引きしてるよねサイバーパンクとか
全機種マルチなんだからパノニシかチカニシでもやってりゃいいのに なんで豚って数字のネタになると 皮を被っているのが我慢できず脱ぎ捨てて豚に戻って発狂してんの? 豚って我慢が足りない子なの?
>>199 そうだそうだ switchなんて使えないゴミ インディーズは相手にしてないからな 信者ガキ専用機マジで使えないハードだなー >>328 xim4って知ってる? まさか知らないの!? さすが任天堂以外何も興味ない豚だ。 スティックの配置が異常なジョイコンでFPSしてるとか修行僧なの? 普通はマウスかDS4使うよね。 2が合わないなら3もほぼ同じようなもんだし それが正解
>>336 ゲームしないから分からないけどDSのスティックが頭おかしいんだからな >>338 据置ゲーム史上初のスティック採用コントローラーでコントローラーのデファクトスタンダードのDSが異常? 大半のゲームはDS前提だから豚はなにも遊べないね。 あっどうせソフト買わないから豚には関係なかったか。 >>340 史上初のアナログスティックを何十年も配置変えないから頭おかしいじゃないんですか😅 >>126 モンハン以上に生粋の信者しか買ってないし >>342 こんなん出てたのかw ゴキちゃん、ソニー様直々にデュアルショックはアマチュア仕様の雑魚専用コントローラっていわれてるぞw >>167 最適化ろくにやってないのかメニューが以上に重い フィールドの設計がクソなのでメニューからマップしょっちゅう開かないと目的地に行けないから結構なストレス >>298 ぶっちゃけセールで買うタイトルだもの 正直ズンパスも高すぎ >>340 ゴキちゃん言い訳どうぞ ちなみにDS4は操作のしやすさよりソニーらしさを優先したってのがソニー直々の言葉な でも次は発売日には買わんわ ゼインがバグで数字通りの効果が出ないのに公式放置宣言とかふざけてんのか
>>302 CSで買った人もスチムとかエピで買い直す可能性もあるしね >>346 ズンパスセット高杉よね あれはデラックスにさらにズンパス上乗せだから高いのかとおも なお国内では3万6000本(笑) ゴキブリ買わねー
いや、ブリ虫これ3万爆死させてるんだから偉そうに顔出すなよ
>>352 アストラル デモン 発売前はあんだけイキっておいて2連続で初週でコンパに負けた 豚はよく息ができるな 俺なら恥ずかしくては精肉を申し出るわ >>354 新規IPとブランドシリーズ比較して前作より酷い結果を残したブリ虫w はよ精肉してもらえ ゴキブリの【都合の悪い事実】を捻じ曲げた【都合のいい設定】の話で誤魔化すのにはもう飽き飽き
>>355 任天堂ってなブランドはアズレン以下のゴミ ってことですね😅 >>10 70%DLでパッケージ版の数字だけ出したら馬鹿ぎ騒ぎ出すやろし >>307 日本で500万も売れたの?!すげえ神ゲーやん 豚ハードがハブられてるから嫉妬するしかないんだよなあ
>>352 DL比率70%だから12万本だけど 豚ハードがDL版の買い方も分からない情弱やガキゲーマニアばっかだからってPCユーザーもそうだと思わない方がいいぞ フィジカル版の無いPCで売れてるならDL比率も上がるわな
クソゲー過ぎる てか 関係ない任天堂信者さんがなぜここまでボーダーランス3に粘着しているんだ?
>>372 任天堂のおこちゃまハードがハブられた嫉妬 豚さぁ、ボダランのネガキャンする前にアストラルチェインとデモマキ買ってくれよ
>>373 お子ちゃまおじさん、お子ちゃまより幼くてかわいいね… 面白さと売れ行きはあんま直結せんよな ボーダーランズ3は買って良かったと思えたけどRDR2はなにこのクソゲーだった Switchは持ってるけど面白いソフト一個もなくてしゃーないから甥っ子にあげたわ 友達きたときの暇潰しに買ったスマブラだけの短い命だった
普通に面白いよ前作がPS+で100円のときに買っておけばよかった
性能に本体のデカさも関与してるんだと思うが、ほとんどちゃっちいインディーズみたいなゲームしかないのが残念だわSwitch ゼルダも64時代にやった時のオカリナムジュラの仮面と比べてハマらなかったし アニメ調になりすぎというか?声当たってるのが違和感というか想像の余地残してほしかったというか Switchは全般が子供向けという表現が正しいかな
ほぼPCの話なのに豚がネガキャンに来てゴキブリが煽る地獄絵図
アベンジャーズといい洋画洋ゲーは記録更新しまくってるのに日本はなんでエンタメ死にまくってるんだろうな
子供向けもそれはそれでいいんだけどね スレでおじさん?高校生くらいか?がPS扱き下ろしてゼルダ最高ポケモン最高言ってると若干気持ちが悪いんだわww
>>340 アナログスティックは64が最初だけど何言ってんの? デュアルショックはそのパクリだよ。 ムービースキップとチュートリアルスキップ実装して欲しい 1人大体ビルド完了したから、次のキャラやろうとしたら TVHモードみたいにチュートリアルスキップ出来なくてだるい
このせいで海外だとアイスボーン一瞬で空気になったな
>>336 xim使ってスプラやってる馬鹿おりゅ?wwww そいつ今から呼んでこい 俺がフルボッコにしてやるよwwww しかし500万タイトルのパッケージが150万本じゃ小売り死ぬしか無いな ゲームストップも閉店しまくるわけだ
>>387 箱1のデジタル中古に賛成してればまだ延命出来たろうにな >>387 まだ生き残ってるだけマシじゃない? 向こうは書店も音楽ショップも玩具屋もとっくに死んでるからな >>384 なおPSユーザーは購入しており、だが買わぬ豚はいつものようにハブられてる模様 アホだろこいつwwwwww ボダランの内容には触れずSwitchガー エアプゴキばっかやん
ここは売り上げスレですよ 内容は家ゲー板本スレへいこう
ボダラン3前作越え爆死 アスチェデモマキ感謝で大成功
これわざわざパッケで買うなんて、PSの情弱ユーザーぐらいだろ…
500万売れるソフトのうち3万本ってもうないようなもんだろ
>>267 ゴキブリって本当に脳味噌あるのか心配になるな 論理的に話すって事が出来ないのかよ >>294 どう計算してもPC版だけで250万以上売れてるって上で計算してくれてるやろ >>362 PC版のDL率は100%なのにCS版との平均出したら70%まで落ちてるんやぞ そのデータからCSしか存在しないパッケージの売上は150万とわかってる どんなに高く見積もってもCS版のDL本数はミリオン行くかどうかです 上で計算してる人がいるので読め 4Gamer @4GamerNews 「ボーダーランズ3」の売り上げ本数が発売から5日間で500万本を突破。国内では前作比150%の販売に
steam勢が急にepic store独占になって売り上げさがると思ったけど結構うれてるな
>>399 期待以下の凡ゲーだったけどオクで売れたからパッケで良かったわ ズンパス入りの買ってたら泣いてた >>1 ペルソナとかいうゴミ瞬殺で草 所詮井の中の蛙、せっまい世界で信者がマンセーしてるだけの時代遅れクソゲーと「本物」の違いだな ボダラン3 500万本 デモンマキナ 2万本 うっはww
>>407 日本では(昔から)皆無だけど アメリカやドイツだと普通にPCのパッケージ売ってるからな まぁコードが入ってるだけだけど でもPCはDL版100%ってのは嘘 デモンズアストラルFE残飯連合軍VSボダラン3 圧勝すぎる
>>414 メニュー開いてみろよ負荷高めのとこだとプチフリするぞ >>415 残飯連合が事実すぎて草 スイッチて面白いゲーム一個もないな こんなんよーやるわ