<発売予定カレンダー1>(▼はDL版専売)
【2019年9月発売予定】
03日 ▼FINAL FANTASY VIII Remastered
05日 ▼熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls
05日 ▼机でラグビー
05日 ▼限界凸起 モエロクリスタル H
05日 ▼アパレル洋品店
05日 ▼ダライアス コズミックコレクション(通常版 / CE版)
05日 ▼バタル・スプレマシー・グラウンド・アソールト
05日 ▼RALLY ROCK 'N RACING
05日 ▼アスディバインメナス
05日 ▼この大空に、翼をひろげて
05日 ▼狼と香辛料VR
05日 ▼Stranger Things 3:ザ・ゲーム
05日 ▼Invisigun Reloaded
05日 ▼アーケードアーカイブス ビジランテ
05日 ▼Deadly Premonition Origin
05日 ▼スーパーカービィハンターズ
06日 ・NBA 2K20
12日 ・AMNESIA for Nintendo Switch
12日 ▼アモーング・ザ・スリーパ:エンハンスド・エディション
12日 ▼BQM ブロッククエスト・メーカー + SAMURAI ERA
12日 ▼シンキング シティ / The Sinking City
12日 ▼Throne Quest Deluxe - スローン・クエスト・デラックス
12日 ▼Battle Supremacy - Evolution
12日 ▼タイタンピンボール
12日 ▼アーケードアーカイブス TRACK & FIELD
13日 ・DAEMON X MACHINA
17日 ▼ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド RETRO
19日 ・蛇香のライラ ~Trap of MUSK~
19日 ・カードファイト!! ヴァンガード エクス
19日 ・AI: ソムニウム ファイル
19日 ▼Lost Castle
19日 ▼Puzzle Quest:The Legend Returns
19日 ▼デビル メイ クライ 2
19日 ▼GRID Autosport
19日 ▼それゆけ!おもちゃ戦車
19日 ▼アーケードアーカイブス タイムトンネル
20日 ・二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
20日 ・ゼルダの伝説 夢をみる島
20日 ▼古き良き時代の冒険譚 Ne
20日 ▼Untitled Goose Game
26日 ・Dead by Daylight
26日 ・白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT
26日 ・魂斗羅 ローグ コープス
26日 ・ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
26日 ・ニンジャボックス
26日 ・薄桜鬼 真改 月影ノ抄
26日 ・絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- for Nintendo Switch
26日 ・MotoGP 19
26日 ▼みんなで空気読み。2 ~令和~
26日 ▼ガンガンピクシーズ HH(ダブルエッチ)
26日 ▼進化のひみつ 生命のはじまり
26日 ▼フライングガール ストライカー
26日 ▼Habroxia(ハブロキシア)
27日 ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
27日 ・FIFA 20 Legacy Edition
27日 ▼ドラゴンクエスト
27日 ▼ドラゴンクエスト2
<発売予定カレンダー2>(▼はDL版専売)
【2019年9月発売予定】
27日 ▼ドラゴンクエスト3
28日 ▼Ori and the Blind Forest: Definitive Edition
【2019年10月発売予定】
01日 ▼Dual Blade ~Battle of The Female Ninja~
03日 ・AMNESIA LATER×CROWD for Nintendo Switch
03日 ・スーパーロボット大戦V
03日 ▼キャンドルちゃん(Candleman)
03日 ▼fault - milestone one
03日 ▼The Church in the Darkness
03日 ▼Etherborn(イーサーボーン)
08日 ▼Yooka-Layleeとインポッシブル迷宮
08日 ▼バーガータイムパーティー
09日 ▼アスファルト9:Legends
10日 ・幻奏喫茶アンシャンテ
10日 ・アライアンス・アライブ HDリマスター
10日 ・アークオブアルケミスト for Nintendo Switch
10日 ・ディズニー ツムツム フェスティバル
10日 ・妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch
10日 ・トライン4:ザ・ナイトメア プリンス
10日 ▼MISTOVER
10日 ▼ダウンタウン乱闘行進曲マッハ
10日 ▼moon
10日 ▼Sea Salt
16日 ▼オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション
17日 ・牧場物語 再会のミネラルタウン
17日 ・デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
17日 ・The Witcher 3: Wild Hunt Complete Edition
17日 ▼Domiverse
17日 ▼リトルタウンヒーロー
17日 ▼サマースウィートハート
18日 ・リングフィット アドベンチャー
24日 ・酉閃町 Dusk Diver
24日 ・GIGA WRECKER ALT.
24日 ・Bloodstained: Ritual of the Night
24日 ・きみのまち ポルティア
24日 ・Truberbrook(トルバーブルック)
31日 ・たべごろ!スーパーモンキーボール
31日 ・ルイージマンション3
31日 ・魔界戦記ディスガイア4 Return
31日 ・スナイパー エリートV2 リマスター 日本語版
31日 ・バイオハザード トリプル パック
31日 ・FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
31日 ▼バイオハザード5
31日 ▼バイオハザード6
31日 ▼ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
未定 ▼すすめ!! まもって騎士 姫の突撃セレナーデ
未定 ▼荒野行動
<発売予定カレンダー3>(▼はDL版専売)
【2019年11月発売予定】
01日 ・マリオ&ソニック AT 東京オリンピック
07日 ・グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ
07日 ・すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう!絵本の世界
11日 ▼ロマンシング サガ3
14日 ▼婆裟羅コレクション
15日 ・ポケットモンスター ソード
15日 ・ポケットモンスター シールド
15日 ・『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
21日 ・LEGO ジュラシック・ワールド
21日 ・ミュータント・イヤー・ゼロ:ロード・トゥ・エデン
28日 ・SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
28日 ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
28日 ・鉄道にっぽん!路線たび 叡山電車編
未定 ▼グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!
【2019年12月発売予定】
05日 ・もっと!にゅ~パズ松さん~新品卒業計画~
06日 ・アサシン クリード リベルコレクション
12日 ・SAMURAI SPIRITS
12日 ・メガクアリウム
12日 ・Hollow Knight
19日 ・BUSTAFELLOWS
19日 ・エスプレイドΨ
19日 ・D.C.4~ダ・カーポ4~
19日 ・ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX
未定 ・うたの☆プリンスさまっ♪Repeat LOVE
未定 ・無双OROCHI3 Ultimate
【2020年1月発売予定】
16日 ▼To the Moon
17日 ・幻影異聞録#FE Encore
23日 ・ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
23日 ・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
30日 ▼コーヒートーク
【2020年2月発売予定】
13日 ・初音ミク Project DIVA MEGA39's
27日 ・ゴッズ アンド モンスターズ
【2020年3月発売予定】
20日 ・あつまれ どうぶつの森
【2020年4月発売予定】
24日 ・聖剣伝説3 TRIALS of MANA
未定 ・ミステリー案内2(仮)
<発売予定カレンダー4>(▼はDL版専売)
【2019年秋発売予定】
・Samurai Shodown NEOGEO Collection
▼戦場のフーガ
▼東方幻想麻雀
▼プロジェクト エターナル
▼Torchlight 2
▼Hotline Miami Collection
▼SPARKLITE
▼Return of the Obra Dinn
▼チックタック:二人のための物語
▼イカすぜ!小林さん
【2019年(2020年初頭含む2月まで)冬発売予定】
・まいてつ -pure station-
・天穂のサクナヒメ
・パンツァードラグーン:リメイク
・パズドラGOLD
・幻想牢獄のカレイドスコープ
・テラリア
・アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~DX
・エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~DX
・シャリーのアトリエ~黄昏の海の錬金術士~DX
▼PHOGS! (犬犬)
▼WHAT THE GOLF?
▼紙謎 未来からの想いで
【2019年発売予定】
・デジモンサヴァイブ
・ショベルナイト
・Lover Pretend
・イナズマイレブン アレスの天秤
・幻想マネージュ
・ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン (「ダウンロード番号」での提供)
・The Dark Crystal: Age of Resistance Tactics
▼狐が僕を待っているThe Fox Awaits Me
▼刀凶百鬼門
▼セシル
▼3rd eye (サードアイ)
▼トランシルビィ
▼Night in the Woods
▼彼女と僕と彼女の澎湖湾
▼Minoria(ミノリア)
▼ブレイブダンジョン 正義の意味
▼王立 穴ポコ学園
▼カニノケンカ FIGHTCRAB
<発売予定カレンダー5>(▼はDL版専売)
【2019年発売予定】
▼LUNAXXX
▼ボコスカウォーズⅡ
▼スサノオ
▼Remothered: Tormented Fathers
▼Little Bit War
▼バーガータイム
▼モチ上ガール
▼メイドさんを右にミ☆
▼コットン リブート(仮題)
▼ABZU
▼Touhou Luna nights
▼忍者じゃじゃ丸COLLECTION
▼モンスターファーム
【2020年春発売予定】
・Ninjala
・Empire of Sin
・遙かなる時空の中で7
・九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
・ブリガンダイン ルーナジア戦記
・ことばのパズル もじぴったんアンコール
・海腹川背 BaZooKa!!(仮)
▼ワンフィンガーデスパンチ2
▼ラ・ムラーナ
▼ALTER EGO S
【2020年発売予定】
・Shironeko New Project(仮)
・ルーンファクトリー5
・ジャックジャンヌ
・キューピット・パラサイト
・DAIROKU:AYAKASHIMORI
・明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-
・Collar×Malice for Nintendo Switch
・ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~
・スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション(仮題)
・聖剣伝説3 TRIALS of MANA
・NO MORE HEROES 3
・ONE PIECE 海賊無双4
・Deadly Premonition 2
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
・ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女
・桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!
・ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
・フェアリーテイル
・リベンジ・オブ・ジャスティス
・アンジェリーク新作(仮称)
▼N1RV Ann-A
▼Haven
▼PRINCESS NIGHT-ReBirth-(プリンセスナイト リバース)
▼Eastward (イーストワード)
<発売予定カレンダー6>(▼はDL版専売)
【発売日未定】
・真・女神転生5
・ダービースタリオン
・メトロイドプライム4
・ベヨネッタ3
・ビルシャナ戦姫 ~源平伝~
・戦刻ナイトブラッド
・一ジョープロデュース新作 LoverPretend
・薄桜鬼 新作
・ハイパースポーツ R
・オランピアソワレ
・ハライチ岩井プロデュース企画
・薄桜鬼 真改 銀星ノ抄
・うしろ
・スペードの国のアリス ~Wonderful White World~
・スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~
・時計仕掛けのアポカリプス
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド続編
・うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE
・うたの☆プリンスさまっ♪Debut
・うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita
・DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch
・スーパーロボット大戦X
・ボク姫PROJECT
・The Outer Worlds
・ぼくらの消しゴム落とし+スポーツセット
・ヒューマン・リソース・マシーン デラックス
・スーパー・ストリート: Racer
・侍道外伝 KATANAKAMI
・国防挺身少女 日之丸子
▼アーケードアーカイブス 空手道
▼アーケードアーカイブス イー・アル・カンフー
▼アーケードアーカイブス テクモボウル
▼アーケードアーカイブス スクランブル
▼アーケードアーカイブス ゴルフ
▼アーケードアーカイブス T・A・N・K
▼アーケードアーカイブス 海底大戦争
▼アーケードアーカイブス VS.キャッスルヴァニア
▼アーケードアーカイブス バルーンファイト
▼アーケードアーカイブス 出たな!!ツインビー
▼SEGA AGES サンダーフォースAC
▼SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
▼SEGA AGES ぷよぷよ通
▼SEGA AGES SHINOBI 忍
▼SEGA AGES ファンタジーゾーン
▼SEGA AGES イチダントアール
▼SEGA AGES ヘルツォーク ツヴァイ
▼SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE
<発売予定カレンダー7>(▼はDL版専売)
【発売日未定】
▼常世ノ塔
▼ドットホラーストーリー
▼パズル ボックス メーカー
▼ピコンティア
▼ghostpia for Nintendo Switch (仮)
▼アナザーエデン 時空を超える猫
▼Cow Catcher Simulator
▼Futurust
▼Ultimate Selfy
▼まりさとアリスのトラップタワー!
▼東方幻想紀行
▼プロジェクトサークル
▼Shape of the World
▼ジラフとアンニカ
▼JuJu伝説
▼Noahmund (ノアムンド)
▼The Vagrant
▼PRINCESS NIGHT-プリンセスナイト-
▼Windjammers 2
▼Into the Breach
▼Incredible Mandy-胡蝶の夢
▼モグモグガンガン
▼STRIKERS1999
▼Astalon Tears of the Earth(アスタロン:地球の涙)
▼ARK: Survival Evolved
▼Thief Simulator
▼魔女の迷宮
▼MEKORAMA
▼STAR OCEAN First Departure R
▼スーパーリアル麻雀グラフィティ
▼逆コーラップス:パン屋作戦
▼Wonder Parade
▼ヘッドライナー:ノヴィニュース
▼SYNAPTIC DRIVE
▼ジャストダンス2020
【FAQ】 !NGワード対策でhttp://を抜いてます!
Q.充電用のUSBケーブルはどれを買えばいいの?
A.USB Type-Cケーブルは大手企業製品にも粗悪品が含まれています
故障や発火の恐れもあるので、下記リンクで検証された製品を使いましょう
andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html
www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
バッテリー自体は準拠品でも付属のケーブルが粗悪品のケースもあります
知識のない人は公式ライセンス品を待つか任天堂製アダプターを使ってください
Q.海外eShopでの購入方法は? 注意『自己責任』確実に検証された手段ではないし英語でニュース流れるようになります
1.ニンテンドーアカウントを新規作成して地域設定をアメリカ合衆国にする
※本体設定「ユーザー」の「選択画面をスキップ」OFFの状態でeShopを起動するとユーザー選択と新規作成ができる
2.北米向けのクレカか北米のプリペイドしか使えないので、
Ama-zonUSやPlayasia(paypal決済可)でDigital codeを購入する(NGワード対策でama-zonにしてます)
[Ama-zon] www.ama-zon.com/dp/B01LZNGPY3/
www.play-asia.com/nintendo-eshop-20-usd-card-us/13/704aqx
3.購入したコードをeShopで入力すればチャージ完了
※ZIP CODE(郵便番号)を聞かれた場合は消費税のないオレゴン州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、デラウェア州から選ぶ
Q.ネットに繋がらない
A.下記を参考に本体を再起動すると接続できる場合があります
support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34216
Q.「DNSでの名前解決ができませんでした。」と出てネットに繋がらない
A.本体設定から接続しているネットワークの優先DNSを「008.008.008.008」に変更すると接続できる場合があります
Q.PCモニタに繋げると色がくすんで見える
A.RGBレンジが自動的にリミテッドになっているかもしれません
本体設定「テレビ出力」の「RGBレンジ」をフルレンジにすると発色が良くなることがあります
Q.別のSwitch本体にセーブデータを移したい
A.www.nintendo.co.jp/support/switch/transfer/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・NGリスト
153.223.29.106
fa-
40- ←274レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが福島OCN全て巻き込むので注意
180.27.215.118
61-
8a- ←100レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが大阪OCN全て巻き込むので注意
110.67.163.3
Sa99-hnlG
121.116.57.84
112.138.163.81
Sd00-yis/
59.84.249.163
ID消しの対処は専用ブラウザで個別に異なり複数手法があるので各自で調整
JaneStyleでNGEXを使用する場合対象URI/タイトルを「Switch総合スレ」等で指定しないと全てのスレに適用されます
NG指定例
・JaneStyle(NGEX):NGID 「含まない」、キーワード=ID
正規表現を使う場合
・JaneStyle(NGEX):Ngname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
・twinkle:(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録 Liteめっちゃ良い
買うか迷ったけど買ってよかった
ただマルチのタイトルだと据え置き基準なのでたまに字がめっちゃ小さいのもあるw
すまん
switch liteでマリオオデッセイ出来るのかな?
あれダッシュする時ジョイコン振らなかったけ
いうてジョイコンよりマシなんでしょ?ライトの操作感
ノーマルのスイッチは買いたくないだよね・・・あれでスマブラとかやるの無理でしょ
プロコン買うの必須だけど、そうすると総額4万近く払わなきゃならん、それは無理
となると、どうせスマブラ出来ないと割り切るなら2万で済むライト買うのが賢明かなと
理想は液晶無しの据え置き専用スイッチ+プロコンが2万で発売してくれれば良かったんだけど・・・・
>>19
ボタン操作でもクリアできないことはない
ちなみにその操作はY連打になる >>19
携帯モードでも振る操作は出来るから特に問題はない
ただしVRモードは遊べない マリオデって起動時にジョイコン持ちがオススメですとか表示されるよな
Liteでも出たら笑えるなシステム的に変更されないと表示されるだろうけど
マリオデは特にジョイコンじゃないと気持ちよく操作できないのはある
>>20
Liteでスマブラとかスティック逝かれて修理出す覚悟あるならいいと思うよ >>20
今後のスイッチファミリーの中心はライトやで だからライトで問題なし ノーマルとLiteで迷う奴はみんな2台目セット買え
Liteは2台目以降じゃないとおすすめ出来ないプレイ出来ないゲームとか出てくるし
初めてスイッチ買うなら 新型一択
二代目 家族用にライトなり2代目セット がおすすめ
スイッチはライトの快適さがあってようやくあそぶに値するようになったゲームが多い
FEシリーズ初プレイだけどめちゃくちゃ面白いな 育成するよが楽しい
SwitchLite勢はカービィスタアラのHD振動を味わえないのか
俺にとってテーブルモードより快適なゲーム環境は無いな
Liteが外人さんにも売れて世界制覇すると思います
スタンダード旧型がバカにされる日も間近 子供って残酷なのよね
マジでおじさん達が家族と一緒に今までスイッチを支えていたが
子供達も一人一台時代で強いゲーマーになっていくんだな Liteの時代
スプラLiteバージョンとか来そうな予感 それまで一緒にDXMだぁ
>>32
TVも持ってないし携帯機としてしか使わない人が新型1択はないでしょ >>32
子供は持ってます。ロトエディションかライトか迷ってます。 テレビ無い場所だからこそテーブルモードが快適なんだよな
テーブルモード好きだったけど固定させなきゃいけないのがね
>>41
TVやドラクエやるならロトエディション
外持ち歩いてTVやらないならLite 家に帰ったら一瞬でセーブデータが同期してくれるなら外用としてライト買ってもいい
Switch Lite の十字キーの斜め入りづらいな
右に入れたまま下を押しても右が入り続ける感じ
これ不具合なんじゃ
前スレでPS3のソフト20本くらい買ってハマれなかった者だが色々とアドバイスありがとう
switch買うならポケモンレツゴのピカブイとマリオオデッセイまず手始めに買ってみたい
ゼルダは夢を見る島リメイクが懐かしいからやりたくて、神ゲーと名高いBOWはゲームセンターCXで濱口が難しそうだったから池沼気味で忍耐力の無い俺には難しいかもしれない…
オッサンになったせいか操作方法覚えるのが多いゲームはそれだけで諦めてる感があるような気もしてくる
>>47
俺のもそんな感じなんだけど、意外とそういう声が少なくて仕様なのか不具合なのか判断しかねてる・・・
格ゲーとかシューティングとかまともにプレイできなくて・・・
任天堂に問い合わせしてみるかな・・・ ori面白いな
ホロウナイト好きな人にははまるかもしれない
>>45
ドラクエやります、画面が大きいからですか? 二台目にライト買ったんだけど
DL版ソフトは実質外では遊べないって認識でok?
ネット必須って
>>52
古いけど500円玉貼って確認してみれば不具合かどうか分かるでしょう
斜めは正確に2つのボタンを十字キーで押さなきゃ反応しないし 明日の有吉ぃぃeeeee!は、Switch版・東京2020オリンピック The Official Video Gameをプレイ。
みんな、観ればぁ~!?
>>55
スマホ持ってるならテザリングで起動時だけ認証すればいい
もしくは家を出る時に起動させて外ではずっとスリープ運用 五輪公式ゲーはCMでもSwitch使ってるしそりゃSwtch版の方が売れるわ
>>55
ライトの方を「いつも遊ぶ本体」に設定すればいいんじゃないか? >>52
気にしてる人が少ないのか個体差なのか
もう1台あれば確かめられるんだけどね
報告が少なかったら俺も問い合わせてみようかな insideのセールは今年の年末までにするかな?
夏頃にやったらしいが。
いつもあそぶ本体のことか
ライトの方にしたいけど設定が見当たらない
>>54
TVのが綺麗だね携帯だとぼんやりしてる感じ いつも遊ぶ設定はeshopの個人設定から出来たと思う
旧式Switchでeshop設定からいつも遊ぶ解除してliteでeshop飛んで設定からいつも遊ぶで完了だと思うよ
間違ってたらごめん
ドラクエ11体験版は発売三日前位からやればいいかと思ってたらテリーモンスターズが楽しすぎて二ノ国買ったのにこっちは全然進まないw
ドラクエ出たら二ノ国詰みそうだな
>>43
離れると画面ちっちゃくてみにくかったから近づいてやったら本体ぶっ飛ばしたわ いつも遊ぶ本体の設定は、今設定されてる本体のeShopか任天堂ホームページのアカウント設定のショップメニューの中から解除する
そんで、次にeShopに繋いだ本体が自動的にいつも遊ぶ本体になる
eshopの上のアイコンから自分の名前一番下に
いつもあそぶ本体になる
Switch Lite あと10日で値上げだぞ!急げ!
今回のdq11全縛り、とてつもない難易度だから体験版のスキル種3つはあるとないではだいぶ違ってきそう
スイッチでの任天堂ソフトが発売日の発表が近かった最短記録はヨッシーの2ヶ月半だったが
リング何とかが記録更新して1ヶ月になったな
しかし任天堂は本気で12月には先月のポケモンで、1月は#FEで年末年始商戦に挑むんだろか
戦えないわけきゃないだろうけどまたギリギリになんか発表すんのかね
スイッチのアナログスティックの不具合は改善されたのかどうなのか
FF12+倍速モードの組み合わせ最高だわ
ゼノブレ2プレイ後だから楽しめないかも…と思ってたら全然そんなことなかった
ライトの軽さとコンパクトに慣れたら通常のSwitchに戻れないw
10/1から実質値上げだけど
たぶん店側が増税分値下げする気がする
ラグビー盛り上がってるけど五輪公式ゲーにラグビー追加されたんだな
ラグビーが遊べるゲームって貴重だからまた売れるかね
なんかLiteと通常Switchで対立煽りする方針なのかな
さあ、オールブラッグス来るぞー
ラグビー詳しくなくても面白いから観るべきよ
>>89
だろうね
まだこういうネタで飯食える人間がいるっていう証明だ スティック白いからカバーつけたいんだけど、Switch用でも合うかなー?
>>93
左右使えて16枚収納なら
まだ500円出そうという気も起きたが… クッパ姫騒動から1年らしいな
時間立つの早すぎだろ
半年前くらいだと思ってた
>>47
俺もそんな感じ
中心部分を結構強めに押し込まないと反応しない 個人的にはGCのスティックが好きだわ
三重丸の滑り止めついてるやつ
ここで聞いて申し訳ないけどサブ垢作れないのは色々連携してるからかな?
今持ってるSwitchのアカウントアドレスがPCでLite買ったからスマホのアドレスでサブ垢作ろうとしたけど新規作成でメール送られてきたアドレス入ると既に持ってる垢に行ってしまう。
スプラとかやっててスマホにニンテンドーアプリ入れてるからなのかな?
今店頭並んでるJoy-Conは初期のJoy-Conと全く同じ?
誤動作の改良とかされてない?
HORIのプッシュのカードケースちょっと高いけど便利
頻繁に出し入れする人はオススメ
カチッとはめる押し込むタイプのカード収納ケースだと傷がつきそうで俺はちょっと嫌だったからこういうのありがたい
ライト世界中で大不評らしいじゃん
switch終わったな
ライトいいぞおこっちメインにしようかなでもスマブラとスプラがめんどいか
>>74
TGAで2月にメトプラトリロジーが発表される可能性 >>100
自分は数が多めの欲しくてHORIのはめるタイプ使ってる
プッシュタイプは24枚用とか出してくれたら買うのに・・・ >>99
使った感じは、HD振動の具合がかなり違う。
ステックは、初期型でもなんの問題も無く使えてるから分からんけど。 >>99
2017年末出荷のSwitchで既に中身は少し変わってるしその後も何度か変わってる
元々数日で壊れるようなものじゃないんで改善されてるかどうかは
新モデル版やライト発売からさらに数ヶ月様子見しないとなんとも言えないかと >>104
12月が手薄じゃねって話題に2月の話をされても… >>74
12月はサードに譲ってモンハンでしょう?
9月にアイスボーン出して売り逃げしたのも、12月に本編出すから。 DMC2ぜんっぜん売れてなくて草
カプコンざまぁw
lite買ってきて触ったがマジでいいな、大きさも軽さもちょうどいい感じ
もう元のスイッチ起動しないだろうから売ろうかな
元々携帯モードでしか遊んでなかったから、ガチでいらねーよな
そういや今年の12月発売予定の任天堂タイトルって今のところ無いんだっけ?
もし仮に12月に0本だったら少なくとも21世紀に入ってからは初かも
海外アカウントで買ったソフトってどういう理由で2台目だと日本アカウントのユーザーで遊べないんだろう
いつもあそぶ本体にはしてるのに
スティックいつのまに改良型になってたんだ
公式に載ってるんか?
>>114
同じく携帯モードでしかやってなかったし売ったわ 本当に12月に何も出さないのならルイマン3を12月半ば辺りに持ってこれば良かったような
来年は1月に幻影異聞録、3月のどうぶつの森以外はまだ分からないけど、2月辺りのダイレクトに期待
今年の2月のダイレクトでマリメ2、アストラルチェイン、夢島と、同じ年に発売する任天堂ソフトを一気に発表してたしな
乙女ゲーはいらん
BLゲーならいる
吸血鬼のヤツは絵柄がこのみじゃなかった
GBAタイトルが来たら専用にliteをもう一台欲しいくらいには気に入った
俺は旧型もテレビでやりたいから残すけど
日本の12月は新作無くても四天王でトップ10独占しかねないくらい売れるからね
北米中心とした11月のブラックフライデー商戦を考えて大きなタイトルは10月11月に出してる訳で
Liteは来年に女の子の好きなピンク、
無難で人気も高い白が出ると予想する
キーズファクトリーがピンクポーチフライングしてるしn
これからは同梱版も通常とLite両方出るゲームもあるのかな
>>128
アメリカは11月も勿論売れまくるけど12月も売れるからなあ
去年はスマブラが12月という事もあって12月が月別で一番Switchが売れた
まあルイマンはハロウィンの時期に合わせているらしいね
今回は面白そうだからマリソニやその後に発売のポケモンに埋もれないと良いんだが ハロウィンカラージョイコンも飾ってたがあれほしいなぁ
>>76
化けるよな。ps2のときの佳作ゲーが一気に名作になる ルイマンはどのくらいボリュームあるのかな2くらいか
Liteは携帯機特化しているだけあって持った感覚とか大きさとかノーマルSwitchの携帯モードより良い感じだわ
ハイブリッドのノーマルSwitchと特化型のLiteでこれまで以上に据え置き、携帯機両方の需要を取り込める
あんまりボリュームを気にして買う買い方はしない方がええと思うけどな
長時間遊べたとしてもそれは長時間楽しい時間が続くとは限らないし
逆に短時間でも密度のある体験が出来ればええんでないかな
コスパを気にするならサクッとクリアして売って次を買ったらいい
>>119
何度も変わってる
メーカー違いのもあったりで必ずしも改良のためとは言えないが パワプロ ドラクエ ポケモン ゼルダ ぶつ森この辺りやりたいが新型かライトかどっち買うのが正解?
ゲームプレイは密度が大事なので
プレイ時間を機にするのは事前の計画だけにしとけ
ボリュームって例えばファミコンのクソゲーとかだと15分ぐらいであそぶところがなくなってしまうようなやつがあったから
そういうのは確かにボリュームが無いとは思うけど
今のソフトは価格に見合う最低限のボリュームはクリアしてると思うぞ
>>143
分からない、迷うならノーマルSwitch >>143
一人でやるならどっちでも問題ないラインナップだと思うが >>143
最初にSwitchを買う時は、絶対に携帯機としてしか使わないという人以外はノーマルSwitchが良いのでは
まあ価格差が約1万円だからその辺りの兼ね合いもあるだろうけど >>143
ぶつ森、ポケモン、パワプロ辺りは携帯だと楽ちんだと思うけど
ゼルダ、ドラクエは多分大画面の方が迫力がある
テレビ、携帯両方を活用したいのなら通常一択だと思うよ
逆に迫力や画面の綺麗さを多少諦めても
軽さや持ち運びやすさ、値段を重視したいのならLITEかな
自分としては通常スイッチ推し 俺も大分迷って新型にしたけどな
字が小さくて見づらいなんてことがあったら嫌だったから
Switchの任天堂ソフトはかなりボリュームがあるの多い
FEとかとんでもないボリュームになってるし
2台目ならいいけど最初はノーマルのがいいと思う
携帯モードが好きで買ったけど、今は据え置きでばっかプレイしてるし分からんもんだ
まあそんでもライトは買ったけど
散策で水増ししてるだけでたいしたボリュームないよ
ifのほうがボリュームあったな
一万円をカタチケに変えればソフト2本だもんな デカいよ
FE風花雪月とアスチェをマジで買ったんだよなぁ おもろいよ
まあでもこうなると据え置き専用スイッチが欲しいという人の気持もわかる
携帯専用が出る時点で検討はしているだろうけど出るかなあ
散策と長ったらしいだけで中身のない支援会話
ボリュームとは言う名の水増し感がすごかったがな
LiteでSwitchの特性投げ捨てたし出る可能性は十分あるが
売れそうにはないな
任天堂はもう事実上据え置きは撤退した
TV出力もできる携帯機という立ち位置にすることにしたんだからもう据え置き専用なんて出ない
洋RPGみたいな物量のあるボリュームを期待するのは間違ってる
据え置き専用は特に必要ない気がするなぁ
それなら通常買ってドックに入れておけば事足りるし
ブラウザは無理ならnetflixなんとかして欲しい
乞食チケット売ってDL版優遇しておいて
使えるのがMicroSDだけというチグハグさがやばすぎるわけだが
>>163
任天堂はいまだに外付けHDD対応撤回してないからな >>165
まぁ撤回は永久にしないだろうな
可能性だけはチラつかせておいて永久に対応はしないパターンだろうな >>163
その内使えるようになるんじゃないの?
HDDに対応予定言ってたし
キャンセルとも言ってないし
そもそも現状でHDD、SSD必要な状況ある? ハードを選ぶ時、何だかんだ言って1万円の差は大きいよな
多分、Lite発売された今からは週販ではノーマルよりもLiteが大きく優勢というのが続くと思うわ
据え置き機としての需要はこれまでにかなり取り込んでいるのに対して携帯機需要を本格的に取り込むのはLiteが出たこれからという事もある
据え置き機が強い海外ではまた違うだろうけど
今後どうなるかもわからんから1台目はノーマルだよな
TVモード前提なゲーム多いし体感系はlightだと無理
New3DSもPS4Proも性能アップしたけど専用のソフトがほぼなくて、ただ値段と消費電力が高いだけの実質ノーマルみたいなもんで終わったからな
メーカーからすりゃ性能の低いノーマルを基準にゲーム作るから良くて一部ソフトの動きが良くなる程度でしか性能を使えなくてカタログスペックには遠く及ばないからな
選択肢、可能性だけは毎度たくさんチラつかせて周りにブラフをかけるいつもの任天堂のお得意の戦術
liteで久々に最初からやったけど
やっぱりスネークパスは神ゲーだと思う
ハード初期にこれに熱中してブレワイが案外つまらないことに気付いてしまった
俺にとってはいわくつきのゲーム
しかもアーケードモードというのがいつのまにか追加されていて新しい楽しみ方が加わっていた
他機種でも出てるけどSwitchといえばこれって感じがある
据え置き専用ではタッチパネルが使えなくなるって問題もある。
パズルゲーの多くはタッチパネル対応だし、イカで絵を描いたりとか、スマホゲーの
移植とか、ライト向けの作品にはタッチパネルの出番は結構あったりする。
出来ない事が増えてしまっては上位機種としての魅力が落ちるよ。
もし据え置き専用出すとしたらスペックも据え置きで、
液晶とか削った分安く出した方がいいと思う
バッテリー持ち意識しなくていいしサイズも熱的な余裕になるから
New 3DSみたいにあえて明示して宣伝しない程度の性能向上はあるかも
>>167
言ってるだけ
ブラフだよ
切れる手札をたくさんあるふうに装って実際にはそんなカード切るつもりもない、あるいは持ってないというのは任天堂にはよくあること 143だが色々アドバイス有り難う。実は年末年始にスマブラだけやりたくてスイッチ買って
やり尽くして飽きて売ったんだよな。だから少しライトも魅力的だがドラクエがとにかくやりたくて
パワプロも
>>179
以前Switch持っていた時に携帯モードもやっているだろうけど、それよりもLiteの方が携帯機としての使い勝手は上
それを踏まえてテレビでもやりたいかを考えて結論を出せば良いんじゃないかな >>179
スイッチのパワプロはPS4やVitaの2018と違って削られたモードが多いのとサクセスはパワプロ9のパワフルとあかつきの二校だけ
応援歌作成もパスワードもDLCもない
FOXエンジンをスイッチに最適化しきれていないのか、Vitaですら起きない処理落ちが客の多い試合での守備時に起きたりする
評判知らずに買おうとしてるのならここら辺知った上で買うといいよ
4人プレイとかはやる機会があればやると楽しいとは言っとく ユーザーを引っ越すってなんなんだろう
この辺り殆どの人が理解できないだろ
>>183 ググれカス お前の理解の範囲外ってだけ 皆が知っている 有り難う。やっぱり新型スイッチにしとくわ。プロコンはいらないよね?
スマブラだけで買ったがドラクエやポケモン目当てなら通常のコントローラでおk?
>>185
プロコンはジョイコンのプレイで満足出来なかったらその時買えばいい
買っといて使わなかったが一番勿体無いし >>185
はじめてのSwitchじゃなくてスマブラやってたなら人に聞くまでもないんじゃないかとも思うけど、
コントローラーはジョイコンで不満があったらプロコン買うなりすればいいんじゃないの >>185
ホリコンか中華パッドでOK
プロコンはスティックの耐久性がゴミだからやめておけ
まじで買ったこと後悔する >>185
ドラクエやポケモンならプロコンはいらないと思う
パワプロはやってないから分からないけど >>185
通常言うならプロコン一択 ジョイコンは位置に癖がある >>183
もとのswitchからliteに切り替えるって意味じゃないの?ユーザーを。
売却やメイン本体にする場合ユーザー引っ越さないとやり直しだしね。 >>183
Switchというこの小さい筐体の中では
日夜小さいおじさんが荷馬車のように働いて中の機械を動かしています
そのおかげで我々は面白いゲームが毎日できるのです
引っ越しというのは彼らの大移動のことなのです パワプロに関してはソフト自体の操作性が宜しくないのでジョイコンでもプロコンでも打ちにくいってのが感想だな
まあパワプロはプロ野球シーズン終わったら安くなるのが定石だからその頃に買えば合わなかった時のダメージは少ないかもね
>>191
ニンテンドーアカウントを連携させることで特にユーザーを引っ越さなくてもソフトはダウンロード出来たんだよ
しかし海外アカウントで買ったソフトはそれ用のユーザーでなければ起動できなくなってしまった
なんとなく分かりにくいのは引越しとか連携って言葉で表してるせいなのだろうか >>185
ていうかプロコンだけはやめとけ
重い上に故障率ヤバイから。既にスプラで使えないから1回修理出してるがマジで接続切れる不具合に遭遇した(最近のプロコンで直ったかは分からんが)
NFC無いけど安くて軽いホリコンお勧め。地味にボタン部分も若干外側は下がってカーブしてて平坦なプロコンより握りやすい >>192
だれも引っ越してないけど連携でプレイできてるよ
最初に作ったオッサンのmiiは勝手に消えてたわ
あいつはどうなったんだか これからはLiteに合わせたUIとか文字サイズのゲームだらけになるんかな?
TVだと文字のデカさが気になってきそう
ちょっとアカウントとかユーザーについて一から勉強してくるわ
現状だと桃鉄はテレビで遊ぶには文字がデカ過ぎるかな
テレビ時と携帯機モード時で切り替えてくれるとええんだがね
>>199
あの1枚1枚移してくるピクミン可愛かったよな
昨日の夜にSwitch引き継ぎやったけど簡素になってたな。まぁゲームと関係ない演出だから要らんけど >>198
そんな変わる?
ライトだと見にくいとかあるんかね 今気付いたけどデモエクお引越し出来ないやーんどうしよう
ライトの公式のキャリングポーチ閉まらないんだけどw
閉まらないというかむしろ機体にチャックが当たってる気がする…
だから別の少し大きいやつ買い直した テープで本体固定できるやつ
発売日からずっとスプラで酷使してるけど、プロコンまったく問題起きてないぞ。
よく使うボタンが多少ヘタッてきたかなと思う程度。
不具合あったら初期不良だから交換してもらったらいいだけ。
>>205
引っ越しはできるけど 預かりできないね あのポーチ、ノーマルスイッチのやつもそうだけど
正しい入れ方わかんねえよな
212名無しさん必死だな2019/09/21(土) 20:51:12.43
ゼルダの釣りくそ難しいな
しょうがないから連射機能あるコントローラー買ってくるしかないか
>>208 何で通常のは黒だったのにあんな明るい白にしたのか
しかも通常のは閉まったけどライトの閉まらなくて本体傷つけそうだから使うの辞めた >>172
今までゲームハードでスペックアップ版がメインになった事ないからな。
世代交代以外でユーザー切り捨てが出来ない以上これからもかわらないだろうな。 あー!やっとドリフトスティックから解放された!
GEO様のお陰で1000円で乗り換えられました、ありがとうございます!
216名無しさん必死だな2019/09/21(土) 20:53:41.35
ヤバイのはマリカー
レート76000だけどプロコンは3台目
グラグラ火山のTAは特にヤバイ
>>213
専用という名に負けてしまったな
俺も保護シート貼ってケースは箱にしまった ライトの純正ポーチチャックの閉まるところの上をゴムで止めるタイプだからコツがいるけどちゃんと閉まるよ
なんかいまだに正確にはよくわからないけど
結局はいつもあそぶ本体の設定を海外アカウントにおいても変更することで
日本アカウント用ユーザーからでも起動できるようにはなった
>>207
俺は発売日にプロコン買ってちょいちょい接続切れるから修理だして4000円ちょっと払ったぞ
今は改善されてるか分からんが、左スティックで上入力すると結構な頻度でなる感じだった
なんかスティックが削れて白い粉が吹き出して内部に入ってしまう的な構造の問題もあるのかネット調べたら同じケースの被害者いたし割と高確率で初期プロコンは地雷だと思ってる Liteでパワプロ需要掘り起こされそうやな
まあ面白さは保証されてるようなもんだしマジで次回も頼むぞコナミ
ライトの純正ケース買ったけど
ノーマルの純正と違ってなんか微妙だな
めちゃくちゃ閉めにくい
てか当たってないかこれ
>>218
ごめんどういうこと? ゴムで止めるって テリワン仕様でブルースフィアも出したってあとGBCドラクエ3
>>223
はずれ引いたかと思ったらみんなそうなんかな?
当たってるよねあれ 怖くて使えないんだけど 聖剣伝説コレクションの中身はリメイクしたやつ?
昔DSiを聖剣2 GODのために買ったのを思い出して見てたけど
中身がよく分からんかった
>>224
チャックを閉める手前に厚いゴムみたいなチャック止めが縫い付けてあるからそのゴムをちょっと持ち上げてチャックを滑らせるような感じで奥に入れるとちゃんと最後までチャックが閉まる >>190
プロコン勧めるとかお前鬼やなw
10発中9発実弾入ってるロシアンルーレットやらせるとか鬼畜すぎて草も生えない >>229 なかなか難しい… どうしても途中で止まってしまう機体入れたままだと Lite用の黒いハードカバーが欲しいんだけどまだ無いか
>>231
まじかぁ俺のは結構すんなり奥まで入るんだけどなチャックの突起が止めゴムの奥まで入ってれば大丈夫だとは思うけどどこかで止まってしまう? >>233
乗り換えキャンペーン使えばほとんど痛み無しで新型買えるしな
ドリフトスティックは流石にジャンク扱いされそうだが違うのかな >>235 自分の場合2回どうしても止まってしまう箇所あってそこだと機体のLとかR部分?
をかする感じなんだよね なんか痛めつけそうだからちょっと違うのも検討してみる ありがと 周辺機器のネガキャンまでするとは
ソ-キそば余裕無さすぎだろ
>>238
余裕ないのはお前だろ
ちなみに周辺機器のネガキャンしたつもり無いんだが癪に触ったなら謝るよ >>241
いいや、絶対許さない、お前は一族の誇りを汚した!! >>236
新型Switchが税込みで約32400円
旧型をゲオで売ったら20000円
乗換えで7000円
おおよそ5000円以上かかると思ってた >>164
フリプ乞食って言われるのが効いてたみたいだなw こんなオモチャ買うやつの気が知れん。普通ps4買ったほうがマシだろ
>>239
199 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4d8a-Ms+D [180.27.215.118]) 2019/09/19(木) 13:16:45.24 ID:tCe7Cq2g0
任天堂にとってブヒッチに出てるソードソフトは
ブヒッチを盛り上げる仲間ではなく、潰すべき敵なんだろうな
このチケット制度見てると、そう考えているとしか思えんわw
370 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4d8a-Ms+D [180.27.215.118]) 2019/09/19(木) 16:45:55.35 ID:tCe7Cq2g0
本気でソーソソフトという打ち損じに笑える箇所があったんなら教えてくれ
むしろどこにそんな大爆笑できる要素がったのか、知りたいわ
まともな人間ならそんなに面白いことでもないからな
ねえねえソードソフト、ソーソソフトってどんなソフトなの? どういう流れだよとりあえずガチョウゲーでもやって落ち着け
>>246
すいません、スイッチとps4両方持ってるんですが >>239
そのまま遠くまで逃げてもう戻ってくるんじゃ
ないぞ >>247
3dsを7000円で引き取ってくれるんじゃないの?なんか計算違う? つっても1000円にはならん。どうやればいいんだ。俺の頭が悪いのか。。
>>246
持ってるんですが
その上でSwitchのゲームしか最近買ってません >>252
7000円で1000円かただ同然の3DSあって
LinePayで25000円払うと2500円還元されることだと思う >>246
すまんがps4は持ってる。動画再生専用になってる カタログスペック的にはPS3.5、でもNVIDIAの技術のおかげでソフトによってはPS3.8レベルの
性能まで出せる通常switch、PS3レベルのswitchlite、あれ?もうゲハ戦争終了じゃね?
>>257
ああー。わかった。ありがとう。明日か明後日にでもゲオ行くわ。だいぶうちのSwitch様もヘタれてきた 新型とプロコン届いたぜ プロコンは地雷なのか…高かったのに
ドラクエ11までなにして遊ぼうかなー
実際には数千円足さないと買えないから注意だな
その前に引っ越しもあるだろうけど
>>261
体験版落とせば?
少し進められるし セーブ引継ぎできて特典あるし ていうか古い3DSでも使わなくなった箱なし裸PS3でも引き取ってくれるらしいからな
GEOはこんな大盤振る舞いしても行けると判断したんだろうね
Switch所持率が上がれば上がるほど中古ソフトの取り扱いで後々は儲かるって事なんかな
>>261
体験版前もってクリアしておくとスキルの種が3つもらえるよ メモリーカードってどのくらいあればストレスなく運用できそう?
256か400GBどっちか迷ってるんだけど
>>261
いや最近のプロコンは知らん
俺が修理だしたのオクトエキスパンション来る前だし、もしかしたらスマブラverのプロコンとかは直ってるのかも >>266
パケしか買わないなら少ないほうでいいけど個人的には400
DLゲーも面白いの多いし >>266
パケとDL版両方出てるタイトルをどっち優先で買うかで違う
パケ買いメインでDL専用ゲーをちょこちょこ遊ぶなら256でも半分も要らん パケ派でもギガパッチ対策である程度の容量のSD挿したほうがいい
1000円乗り換えって買い取り時にGEO専用ポイントに変更すれば買い取り金額10%上がるのも利用してんじゃない?
メモリーカードはプレイスタイル次第としか言いようがない
セール買いしまくる人やインディー興味ある人、パーティーゲー複数所持する人は256GBはいる
クリアしたら直ぐ売るって感じの人はいらんかな
>>273
本当に当時のままでバグ修正したやつなのか
さすがに今から買うのはきついな 写真屋がなくなったのと
人魚の水着がなくなったのと
処理落ちが多いのと…
あとはだいたい改善じゃないか?
>>274
勿論そうでしょ
ルエカポイント受け取りだと2000円くらい高く貰えるはず 体験版あるのね これやってみます
オンライン無料体験でFC、SFCも面白そうだ
>>274
そうそれ!2000円の間違いだったわw >>283
LINE Pay使えば実質1000円切るね >>284
レイジングループの体験版なんかも長く遊べるよ ほとんどDLメインになりそうなんで400GBにしときます
ありがとうございます
アマプラ入ってると任天堂オンライン1年無料のやつそろそろ締め切りだからまだの人はお早めに
やり方はうろ覚えだけど
Twichに登録
↓
Twich primeに加入(アマプラの垢入力)
↓
無料のゲーム特典の中にある任天堂オンライン無料の項目をクリック
↓
60日無料の方をクリック
↓
任天堂アカウント入力
↓
自動継続の方法選択
これでいけたはずだから参考に
9月25日までだったかな
>>49
同い年ぐらいの池沼だけど
tvの前で新しい操作覚えるのが気力的にキツいなら携帯モードかテーブルモードで始めるといいぞ
最初のハードル下げるのは大事 あれ?
ルエカ払いだと買取価格が増えるのは終了してなかった?
店員からもどうせ同じ金額だし現金の方が良くないかと言われた記憶があるけど
>>282
処理落ちっぽく感じてたのやっぱ処理落ちなのか
変に物理演算なんて組み込んだせいで重くなったのか
ブレワイより遥かに軽そうなんだが
まあ夢島やって思うのは新しいアイテム取って行動範囲が広がって行くのは楽しい
神トラ2で当たり前を壊すとか言ってアイテム最初から入手出来るようにしたけど
新アイテム入手した感動が全然無かったからな >>286
キャンペーン利用する時にGEOに問い合わせてみたらバッテリー長持ちの新型と3000円プリペイド付きの旧型を選択出来るって言ってましたよ
3DS買い取ってもらって安くバッテリー長持ちの新型買って家にある旧型からアカウント引越し作業して旧型2万で売りました ルエカ買取は10%アップだよね チャージは終わってるようだが
redditで内蔵ストレージに移したら改善したみたいなの見かけたが夢島買ってないから知らん
>>296
全く俺と同じだわ
これ本当にお得すぎるよね。要らないハード300円下取りでも7000円にしてくれるってGEO太っ腹すぎる >>292
ごめん、やってないからまだ分からんのだけど、1年じゃなくて60日(2ヶ月)無料になるって事? あのグラで処理落ち多いってどういうことよ
処理落ちはイライラするから買うか悩むわ
最初に3ヶ月分貰えて
切れる頃になったら
残りの9ヶ月分を貰いに行くような感じ
一度に一年分くれる訳ではないね
>>302
それ間違ってるというか色々雑
最初に3ヶ月無料で貰えて
最短60日後に手続きすれば残り9ヶ月分も貰える
後はtwitchや尼プラ解約しても大丈夫
まあ検索して調べてやった方がいいと思う >>303
別に苛つくほどではないよちょっとカクつくかな位だからそれも
特定の場所だけでしょっちゅう起こる訳じゃないから
携帯モードでしかやってないからテレビでやったら改善される可能性も >>305
分割なの書き忘れてたわ補足ありがと
締め切り近いから一応書いといたんだよ 週明けくらいにクラベが夢島のレビューを9点位のスコアを出して処理落ちに少し触れたのをいいことにゴキちゃんがそこ拾ってスレ立てて任天堂狂信者兼アンチIGNマンがスレタイ速報で荒ぶる未来が見える
この予言レス要保存な
switch liteってスリープ中もダウンロード続けてくれるんか?
SFCオンラインのワイルドトラックス
面白いけどめっちゃ酔う
レースはフレームレート大事だな
>>309
Switchはスリープしたらダウンロード早くなる GEOは夏休み中には釣りスピの体験イベントを全店上げてやってたし、ここの所急速にSwitchに
寄ってきた感はあるな。
今のキッズ達にも馴染みのある店になる事で、生き残ろうと言う将来投資って所か。
>>307
俺の方がそいつより一秒早く補足したんだけど
誉めてくれないの?
それに締め切りは25日ではなく24日で
あることも指摘した その釣りスピを自分みたいな大の大人が買おうとしてるw
ライトでやりたいからはよアプデしてほしいなあ
メーベ村で処理落ちするからな
遊べば数分で気付くものを隠すのは無理だろう
>>315
任天堂のスポンサーしてる番組って若い女の子と子供に特化してんだよね。
おっさんが絶対見ないような番組だらけw
おっさんはPS4で女子と子供がswitchに棲み分けられた理由はテレビスポンサーの影響が大きいと思うわ。 新型スイッチとゼルダ買うことにしました。ライトと悩んだがドラクエはやっぱりテレビでやりたいし
プロコンは買いません
>>323
買うならゲオでLinepay使うとお得だよ プロコンは欲しくなったら買えばいい スイッチによってないゲーム店はocgsだけだろ? コングすらスイッチのみなのに
あー夢島クリアしちゃったよ
この終わりたくない感じ久々だわ
>>119
どの業界もメーカーも改良は告知なんてやらない。
大概は「予告なく変更になる場合があります。」で済まされる。 新型買ったが騙されて旧作買わされそうになった意図的に店頭に並べやがって明示ミス
FE(気が向けばbotwも)やりたいからスイッチ買おうか迷ってるんだけど、ライトって画面の大きさとか含めて諸々どうなの?
多分据え置きとして使うことはないしスプラスマブラあたりはやらないと思うからライトでいいかなって考えてるんだけど
>>329
プレイスタイルで決めればいいんじゃないの
寝転んで適当にならLiteだしTVとかモニターに繋いでちゃんとならSwitchだし 任天堂のは文字大きいから大丈夫だね ブレワイはテレビがいいけど
フィットボクシングのデイリーって個別にトレーニング内容オンオフ出来ない?
ステップ系のドタバタうるさいからなくしたいんだけど体力維持にしても出てくるし毎回ミスだと気分のらんし何とかしたい
>>312
あれ?そうなの?スリープするとDL止まらない?有線だから? >>334
祠巡りが終わったら、四国で88ヶ所巡りだぞ。 >>333
スリープにすると一応他のソフト止まってダウンロードに専念するから
>>334
祠巡りゲームの散歩ゲームだから好きにやれ 女だからか、ノーマルの携帯モードでスプラやると、重くて手が痛くて辛かったんだけど、liteでやったらあまりの軽さと楽さに驚いた!
買おうか悩んでる人がいたら、ぜひ実物を触ってみてほしい。
ブレワイのノーマルはクリアした
ハードだとまた違った世界になると聞いてるので続編の直前にでもやるかなー
ライトでスプラはねーわライト軽いのは分かるよ。あとテレビでやらないと視力落ちる
342名無しさん必死だな2019/09/21(土) 23:39:50.14
ゼルダのウニ、自分だけじゃなくてみんな詰まってて安心した
飲み会スイッチタイムクソうるさかった(´・ω・`)
Lite買う気なかったが持ってみると2台目として悩むくらいに良く出来てる
アマプラのSwitchオンライン12カ月無料の件だけど。
アマプラ登録してすぐに解約しても12カ月無料が適用されるの?
でも初めて買うならライトが良いよ。テレビにいちいち繋ぐのめんどうだし場所もとるし箱でかいし
二台目を買うときのことを教えて欲しいんだけど、2台目の
登録をしたときの扱いはどうなるの?
「ダウンロードソフトを同時に遊べない」というのは
ソフト単位?
それとも、全ソフト?
例えば俺が外出してゼルダのダウンロード版を遊んでる時、
家のスイッチで家族がマリオカートのダウンロード版を遊べる?
それができないならパケ版を買った方がいいよね
なあ、ドラクエ11sのゴージャス版って発売日直後じゃなくて数ヶ月とか半年先とかでも買える?
風花雪月が終わってないから先延ばしにするか悩んでるんだが
>>351
発売しないとわからないな
DLC要素はあとでも買えるポイが >>350
同じアカウントなら全ソフト不可
家族が別のアカウントで同時に遊ぶのは同じソフトでも可能 個人的には、ノーマルSwitchの箱の面積はA4サイズを切ってほしかったな。
収納ボックスに入らない。
>>351
ああいう限定版は初回だけで終わるから無理 >>339
男女関係なく3DSLLとかSwitchはちょっと重すぎたよ
やっぱ携帯機としてはDS最強だわ amazon primeでニンテンドーオンライン無料3カ月入手したらAmazonから151円の請求きて草
無料じゃないじゃんw
SDって買うとき読み込みと書き込み速度意識して買ってる?
実際どの程度違うものなんだろうか
偽物多いって聞くからネットで買いにくいわ
GEOからswitch入荷したって電話来てGETしたのが2年前の今頃の時期か、、。
switchは前から開くように開けるのに
ライトは横から引き出すようにするのか……。
スゲーな、ライト欠陥だらけじゃん
任天堂潰れるんじゃね?
>>250
Switch持ってる奴はPS4持ってるだろうに >>246
PS4はマイクラ専用機にしてる
Switchのマイクラになかなか手を出せないでいる >>360
アマゾン公式で発売してるSDカードなら初期不良でもない限りまず心配ない
怪しいところで買うと偽物リスクが伴う FPS大嫌いだけどたまには遊んでみたいな
サイバーパンクがやりたいのとHaloもやりたい
でもそうなるとPS4で独占してる和ゲーが遊べないしな
セカンドハードで悩み中
夢島は処理落ちとかよりもテンポ悪くなってるのと音楽が全体的に軽過ぎるのとザコ敵倒すのが少し厄介になってるのが残念だったな
謎解きとかストーリーは今まで腐るほどやってきたから特段言うことないけど
処理落ちは最適化アプデでもう少しなんとか出来るんじゃね
やらずに批判してる?
おーっと、そいつはいけねぇや
ちゃんとカネ払ってやってくだせぇ!
スイッチの容量少なくなってきたからこれ買うわ
クラス10なら十分やろ 夢島は60fps(下限30fps)だぞ
ブレワイより軽い ライトを触ってみて思ったけどドラクエ体験版やった感じたしかにボヤけてるけど
4KモニタでやるよりはLiteのが違和感ない
PS4版先にやってるせいでそっちの基準でプレイしちゃうしな
32なんて即効うまるぞ
せめて128くらいは買っとけ
>>369
44MBのgif貼るなら動画にしてくれ 任天堂は80~95MB/sの読み込み速度が出るやつを推奨してる
スイッチパッケージROMが80MB/s出るからそれ以下の奴を買うとパッケージよりも読み込みが長くなる
体験版だとあえて画質とか落とす場合があるのでなんとも言えん
64GB使ってたけどバイオ5と6で半分以上使うから128GBにした
携帯モードでもやる用のソフトだけ旧型に入れるから別に32Gでも問題ねえだろ
と思ったら速攻で埋まっちゃったので結局予備の128g使う羽目になるという
買っててよかったアマゾンセール
>>368
HiDiscって言ったらDVD時代、格安の海外製ディスクで書き込みトラブルが多発していた所だぞw
ソフマップとかのアキバ系の小売店は、こういうのを一山いくらで売ってる事があるから要注意。
悪い事言わないから、国産かもしくはSundisk製にした方が無難だよ。 買い換えると結局無駄な出費になるので
一番コスパの良い大容量を買うのがオススメになってしまうよね
今なら128GB~400GBくらいかな
128在庫切れだったから64買ったけどSwitchは他ハードでも出るソフト多いし
携帯機として遊びたい奴だけLiteに入れればいいからな
って思ったけど128買わなかったことに後悔してる
Liteの実物見たらターコイズはダメだな、なんか濁った色
イエローは良い感じ、買うならこっち
グレーは問題外
もう少しネオン寄りにして欲しかった
大は小を兼ねる
スイッチ出始めの頃より高性能大容量SDXCが安くなってるからDL勢は大きめの買っとけばいい
まあもう買うなら来月の給料日以降だけどな
流石に保つし、様子見だわ
SDなんか128Gぐらいならサンディスクとかサムスンのそこそこので今3000円もしなくね?
昼飯一週間抜けば給料前でも余裕じゃん!
>>350
同じアカウントの場合でも、ライトをいつも遊ぶ本体にしてネットに繋げなかったら家のスイッチでもdlソフト同時に起動できるよ まあSDカードは他の用途にも使えるからね
自分が必要と思うより1つ大きめの買ってもいいかもしれんな
>>386
海外輸入なら安く買えるのな
でもとりあえず今日の出費は大きいから1ヶ月どのくらいの容量が必要そうなのかの様子見しとくわ 結局容量云々で買い換えることなるし今なら64買うくらいなら128買うな
自分の場合は、2017年3月のSwitch購入直後に200GB、で、最近400GBに買い換えた。
自分はパッケも結構買っていたから、この2年半で使用容量はソフト、アルバム含めて約100GB。
このペースなら、あと4~5年は充分持つだろうと思っている。DL専の人はもっと大変だろうな。
>>384
このラインは今後もう無いよな
来年あたりから本格的な氷河期到来だろうな データの移し替え楽だし安くてちょこっとだけ余裕のある容量買えばいいと思う
SDは年々値段が下がってゆく
正直買うソフトによるだろう
自分が持ってるソフトにパッケ購入なのにアプデ容量が17GBのやつあるわ
ライトって品切れの心配ある?
27日にドラクエと一緒に買いたいんだけど
必ず買うなら予約しとけ
店頭なら受け取る日指定させてくれるはずだよ
>>397
年末やポケモンとかのビッグタイトル直後じゃないから大丈夫だと思うよ 時オカ以降のゼルダリメイクしてほしいなぁ
それかエミュで
あすか修繕堂すげー再生伸びてんじゃん
嘘言って素人にバラさせて保証剥がす商売大成功すぎるだろ
営業妨害に片足突っ込んでると思うんだがなんとかならんもんかね
もしスイッチ買うならGEOならlinepayで購入したらスイッチ限定の還元がつくぞ
>>402
改造とか部品交換する以外は分解してメリット無いんだから別にいいんじゃね?
自己責任で保証切れるってだけだろうしそうやって話題に出す方が動画の宣伝になってるような気がするぞ ドラクエってチケット対象ならんの?だとしたらパケの方が安くなりそうだな
そんなにデマだと断言して問題視するなら直接動画にコメントしに行くか、必死にSNSで悪業を広めようとしてみたらどうだい
世の中バカが多いんだろうな
ああいうのも全部鵜呑みにする奴も多いんだろう
煽るだけでバカなカモ共が入れ食い状態だからな
いい宣伝になって業者は笑い止まらんだろ
仕事でイライラしたときとかに無になれるゲームで
ブロック崩しでも買おうかなって思ってるんだけど
今スイッチで出てるのは、「ガンバリッチ」と「秋葉クラッシュ」っていうソフト?
ブロック崩しゲームでおすすめがあったら、教えてくだせえ
ライトが出てしまったということは、もう任天堂はジョイコンを活かしたゲームは作らないってことなんだろうな
ブレスオブザワイルドってLiteでやっても画面小さくて文字見づらいとかそういうのはない?
もうブレワイ続編発表から3ヶ月経ったんだな
2020年中には期待しない方がいいのかもしれんな……
>>411
こんなピンボールゲームがあったんかw
教えてくれてありがと ドラクエXIの体験版ちょっとやってみた
3DS版クリア済みだけど声有るだけでも結構雰囲気変わって面白いね
ブロック崩しゲームをネットサーフィンで探してたら
シューティングが気になりだした
雷電Vが派手で面白そうだったけど
プレイした人いるかな?
スイッチ版は、2ヶ月前に発売されたばかりなんだね
セーブデータの共有について
これからも使用していく中で、その都度精査していくつもりではあるのだけれど
現時点において分かったことはホーム画面でゲームを終了させればバックアップ待ちの状態になるということだ
それ以降スリープしながらネット環境に入っだ場合即座にセーブデータのアップロードが開始されるのか
タイムラグがあるとしてどの程度なのか
>>412
つい先日、リングフィットアドベンチャー発表したばっかだろアホ ライトでもジョイコン買い足せば使えるんだから別に問題ない
バックアップに新しいセーブデータがある場合始めるときに教えてくれるって書き込みがあったけどそういうのは無いなあ
新しいセーブデータは確かにあるのだが勝手に古いデータで始まってしまう
やっぱり共有はスムーズにいかないね
そうすると元のスイッチを持っている意味が無くなってしまうんだけど
やるソフトを限定するしかないのかな
2つの本体でまたがってプレイするのはストレスにしかならなそう
データをそろえるのが難しい
揃えないでうっかり始めてしまうと赤い警告マーク付きの自動バックアップできない状態ということになってしまうらしい
やるソフトを分けるしかないのか
あるいは最初だけテレビでやって満足したら携帯でやるみたいな
ライトがテレビ出力出来れば一発で解決するのにw
ホーム画面→設定
のところにあるセーブデータお預かりの一覧で頻繁に確認する必要がある
その割にこの画面まではユーザーの選択などもあって気軽には辿り着けないのだが🤭
switch→switch lite→switch…
の往復に慣れていきたい
特にオフラインでもやるswitch liteのセーブデータ更新に関わるswitch→switch liteの過程が大事になってくるはず
結局夢島には間に合わんかったなおDXMおもろかったらしゃーない
liteのスティックも現行版joy-conと同じなのね
その事自体はいいけど結局どこかの時点で既に改善されたのか明言でもされない限りグチグチ言われ続けるだろうな
俺のは問題起きてないから実害としてはアンチ認定マンがウザい位だが
>>366
FPSで対戦まで考えるとPS4しかないんだけど
HALOやるには箱買うしかないね >>430
・TV出力するならノーマルSwitchをドックに入れる。
・持ち運びたいならドックから外す。
・子供がポケモンなど安価に一人一台欲しいソフト向けにLite。
…て言うのが任天堂の想定なんだろうね。一人が複数台持って使い分けると言うのはOSの機能的に
不可能では無いだけで、推奨はしてないと言う事だろう。
(ゲハでは錯覚しがちだが、複数台所有なんてそれこそマニアのする事。)
LiteでTV出力できないのは、機能の劣るLiteを標準機にはしたくないからだし。
ノーマルSwitchが重たく思うなら、テーブルモードを上手く活用した方が良いかも。 >>415
視力0.1の乱視たけど、裸眼でやるとノーマルSwitchの携帯モードでは小さく感じる。 ようするに+ボタンを押してバックアップ出来ていますじゃなかったらやらない方が良い
ロトエディションまであと5日とか長すぎだろ
こんなクソみたいな人生あと5回も耐えないとならないのか
DQ11sは去年以前考えたら出てくれただけでありがたい 開発してないとか中止になったとかデマだらけだったし
>>439
そーいうとこがゲオタにゃ嫌われるとこよな
結果ゲオタ好みのゲームが
売れにくいのも集まりにくいのも仕方ない 手間暇かけずにサッと使い分けは仕様上不可能。
これが結論だな。
>>433
ゲームを始める前に+を押してセーブデータお預かりを確認すればいいよ。新しいセーブデータがありますと書いてあったらセーブデータをダウンロードすればいい SwitchLiteのケースとかフィルムのレビューはまだないのかな
映画は可能な限りデカイ画面で見たいけど、ゲームは小さ#画面で充分。小さくてもいい逞ましく育ってほしい
GB版をずっとやってりゃいいでしょ、スップ ちゃん
ライトってマイナスは押しやすくなってる?
押しやすくというか指が届きやすく
>>267
Seitch発売日に本体と一緒に買ったプロコンの左スティックが
分解してブロワーで吹いたくらいじゃ一時凌ぎにしかならなくなったから
約2週間前に3個目となるプロコンを買ったんだけど
スティックから粉が出なくなってるし、十字キーは押しやすくなってるしで
すごく良くなってて驚いた
Joy-Con同様しっかり改良されていってるみたい
ちなみに、2個目のプロコンはゼノブレ2仕様のなのでもったいなくて使えないw 「Seitch」じゃなくて「Switch」だ
なんというタイプミスをw
俺は予測変換で出るようにしてるけどいちいち打ってるのかw
switchライトのCMやってると欲しくなるけどテレビモード使えないのが微妙なんだよね
通常switchとライトどっちがいいのだろうか
中古だと通常が2万5000円くらい
>>462
TVモードの有無がでかいから
通常版をお薦めする 迷ってるなら標準モデルを勧める
絶対liteじゃなきゃ嫌なんだ!くらいの意志がなければ
まあ標準モデルのが融通効くよ
3DSレベルならまだしも
Switchじゃ小さい画面じゃ
もったいないゲームがたくさんあるからな
まー通常がベターよ
Lite出た途端今まで買ってない設定脇すぎで不自然やん
新しいセーブデータがある場合教えてくれるならいいんだけどなあ
情報量多いのはTVモードでやるしかないもんなー
スプラを携帯でできる奴は信じられん
私の場合は、のび太の牧場物語はTVの大画面でやるとしらけるから携帯モード
アスチェとかデモエクとかのアクションは携帯モードだとなぜかいつのまにか画面が徐々に下向きになってしまうからTVモード
(これは多分、アクションでLRボタンに集中すると、switchが重たくて手のひらがswitchをホールドしきれないからだと思う)(意味わかんないよね、ごめん)
スプラとかもプロコンがやりやすいからTVかテーブルモード
テーブルモード、子供がいる家庭とかだと便利だと思う
TVを子供に占領されがちなので
つまり家では旧か新型switch、外出ではライトって使いたいんだろ?
データその度にダウンロードとか愚問過ぎて無理だろ
発売日に買ったプロコンはなんの不満もないけど付属のJoy-Conと買い足したJoy-Conのスティックが両方おかしくて腹が立つ
通常版の方が良いな。今後色々ソフト出るだろうし。でもいちいち
テレビにコンセント繋ぐのめんどうじゃない?繋ぎっぱなしって危険だよね
デメリット目立つし二台目セットが安パイよな
わっち動きます
>>473
コードの両端がちゃんとふさがってないと心配ってこと?
片方だけむき出しになる感じがして? プロコンってスマブラ以外使わないでしょ?じゃあいらない?
今後も年末にかけてノーマルかLiteのどちらにすべきかという質問が増えそうだね
カカロットのグラ見てもアニメゲーだから大したことないな
スイッチでも行けそうだが
>>439 がすごくいい内容だよね
おっしゃる通り 悩む余地があるだけいいよね、以前はテレビに映す機能要らねーから安くしろだの散々言われてたし
そういう層も買えるようになって隙が全然なくなった
慣れればそこまで大変じゃないし
テレビに映せない以外はliteの方が便利だよ
FE青組
序盤:男子生徒がイケメンしかいない
生徒達のほとんどが士官学校入学以前からの知り合いで家族とも知り合いだから人間関係の把握が大変
1部終盤以降:お前らみんな絶対幸せにしてやるからな!
でラストに向かって疾走中
switchのメインメモリがいっぱいになりそうで初めてSDカード買いたいと思うんだけど
何GBがいい?因みにパッケージ版しかやらないけどロードは早いほうがいい
>>478
俺はスイッチでインディ含めて20本ぐらいゲーム買ったけど
全部のゲームをプロコンで遊んでるよ >>491
パッケ派なら128か256ぐらいでいいと思う >>491
128GB ディスカウントショップで2000円以下
アマ使うなら256でいいかと いれちゃん!S~ドラゴンクエスト? S公式生放送~カウントダウンスペシャル#4
配信日時:
2019年9月26日(木) 21:00- 27日(金) 1:00 予定
4時間w
ボリュームの少ない1周5時間以内で終わるインディーゲームない?
そういえばスパイロスパークスって発売するみたいだけど情報まだかな
かーちゃんがポケモンに備えてLite買ってて、「何か他に面白いゲームある?」って聞かれたんだけど何がいいかな
ブレワイ…はちょっと難しいだろうか
データは面倒だけど2台あればドックに入れっぱなしに出来るメリットによって相殺できる
Appleのアプリ共有は、一人で複数デバイス持つときも、家族アカウント間でソフトを共有するときも、全然問題ないんよね。任天堂もなんとかならんかね。
NetflixやAmazonプライムビデオ、Spotifyとかもゆるゆる
お前らがマジコン使いまくりだったから任天堂はガチガチだね(´・ω・`)
>>498
新しく出たアヒル?のゲームやってみれば >>491
自分はパケ100本くらいでDL専用の物は容量特に気にせずDLって使い方だけど128でいいと思う
DL専用は軽いタイトル多いから >>500
DLCのムジュラの仮面があれば行けるはず!
難しくないよ
わたしでも最高に楽しくできた
カタログチケットの片割れってこと? >>498
川下りのゲーム クラフトしながら長生きするゲーム 川下り切ったら勝ち なんで2台目以降のアカウント共有周りこんなめんどくさい事にしちゃったんだろ。
初代購入組の家族持ちの中にば一つのアカウントで親も子も別のソフト遊んでる世帯もたくさんあるだろうに。
例えば家だと妻がスイッチ買ってきて、DLスタデューバレーして、子供はDLスマブラマリメマイクラやってんのよ。
これもし子供用にライト買ったら子供はスマブラもマリメもネットプレイ出来ないんだろ?
新しくアカウント作ってオンライン登録してソフト買い直すのは100歩譲って良いとして、妻or子の一生懸命遊んだセーブデータは消えるわな。
この仕様だと2台目にどうも手が出ない
ジョイコン抜いた本体だけ売ってくれないかな
値段は2万くらいで
>>512
いや、それはアカウント分けなかったのが悪いだろ… 今使ってるJoy-Con、既に上勝手に動くんだが、辛うじてプレイ出来るからまだ買い換えない
今売ってるJoy-Con、基盤変わってるんだっけ?
>>500
ふにゃべえ
マイクラ
ルンファク4
とかかな DQも爆死濃厚だな
この先switchはサードソフト無しでやって行かなきゃだが
果たして大丈夫なんだろうか?
>>519
liteが1年の消耗品とか笑えないです >>520
おもちゃってそんなもんだ 保証期間ってのもある 気を楽に持て >>500
lightなのが残念
女性にはフィットボクシングやリングフィットがお勧めなのに
ぷよぷよテトリス体験版 ゴロゴア ピクロスさせとけ ライトってサードの無線コン使えるの?
操作えぐいゲームだけそれでやりたいけどプロコンを買う金はない
>>500 >>522
かーちゃんにはFE風花雪月一生やる権利が与えられている そして薄桜鬼 男の知らない世界 コントローラーを登録すれば使えるぞ
ジョイコン必須のゲームも別売のジョイコン登録すれば出来るし
コントローラーさえ用意出来ればテレビモード以外なら
>>362
お前は人間としての機能が欠陥だらけだろw >>525
そっか!ありがとう安心したわ
早速ぽちる ルンファクは面白いけどやり始めると忙しいよねw
なんでも自由とはいえ、一日が始まったら収穫してから冒険したい欲が
ルンファクは牧物と違ってモンスター飼えば畑仕事も手伝ってくれるから助かる
あとテキスト量の多さも凄いから住人と話すのが楽しい
proコンがおかしくなって勝手に動くようになったけど
動画通りに分解して接点復活剤を一吹きしただけで治った
>>500
Ori
スタデューバレー
マリオオデッセイ
マリオメーカー2
ヨッシークラフトワールド
VOEZ
すみっこぐらし
キノピオ隊長
レゴシティアンダーカバー
ゼルダ夢島
インディーの方が実は手軽に遊べるゲームあるかもしれない ドラクエとアトリエどちらから始めるか
合間にFIFA
ライトのほうがwifi繋がりやすいな
ノーマルはTVと携帯と切り替えしてるからかも知れないけど
TVから切り替えたらネット切れてることがよくあるが
ライトはスリープ後即ネット繋がるな
鼻毛が伸びるのは防衛機能が働いてる証拠
埃っぽい場所で生活してると伸びる
>>533アトリエは何周も繰り返すつもりがないならちょっと待ってからで良いと思うよ
10月中のアプデ第2弾で最高難易度の開放及びレベルキャップの開放等が行われる
色々やり込むなら難度を上げて開放後の方が
翌月の第3弾で採取レベルの開放が行われて敵が強化されるっぽいし デモエク買うかドラクエ買うかで悩んでる
いつか両方買うんだろうがどっち先に買おうかな
>>539
デモン先に買ってオンやらストーリーを早めに楽しむ
11Sは長いから後からでも ライト純正ポーチはなんでシングルファスナーにしたんだろ
オリジナルティもないし
これ他社製でもいいと思うわ
FIFA20どうなん?
19持ってるから何か進化してないと買う気になれないんだが
デマキってオン対戦まだ実装されてないんでしょ?
来週くらいまでは積んでいいよな
>>543
ゲームモードは19と同じ物しか入ってない スプラ2は本当に時間泥棒だわ
積みゲーが増える増える
>>541 通常のと比べてチャック閉めづらいし本体に引っかかるから他社の買い直したよ 発売日に買ったFEが未だに学生?時代を抜け出さない
マジで長過ぎだなw
ん?つまり今の市販品はスティック改良型?在庫捌けなくて普通に旧式置いてそうだけど、、、
DXMオンラインでしか取れない装備なんかあるん?オフしかやってない
同じLANに接続して認証すれば48時間はゲームソフト共有出来るとか無理なん?
あとソフトに割安な2ライセンス、3ライセンスパックを用意するとか
>>541
シングルファスナーだと何か都合悪い事ある? 利き手問題とか? スプラ2久々にナワバリ潜ったら人口少ないせいか自分のよりランクめっちゃ高い奴らとしか当たらないんだが
>>545
オンライン共闘プレイはある
オンライン対戦はまだない 現状携帯モードで一番グラフィック綺麗なゲームなに?
>>555
単純にダブルのほうが便利だよ
なんでここ削るかわからん
FIFA20はユーベ入ってないんだっけ?
そこはきになるなあ
FIFAの売りはそこだと思うから ドトールでキッズがSwitchやってたぞ!
マリオデの砂漠の国っぽかった
ターコイズの本体
やっぱり子供にはデカすぎたよね
携帯モード…
>>543 >>560
基本的には、単なるチームと選手データの最新版で、ゲームモードには新しいものは無い。
Switchでは唯一パッケで出るサッカーゲームだし、今年も選手の多くが欧州で活躍して
いるから自分は買う。こっちはこっちで日本代表チームが入ってない不満はあるけど。 幼児がiPad(11インチ)で遊んでる事思えばまあ
クソ重いGBで遊んでたし
サイズに対する重さ的にはむしろ軽い
まぁ今の幼児は当時のお前らより筋肉バキバキだからな
>>567
今のママさんたちは絵本よりも刃牙を子供に読ませてるんだってね(´・ω・`) ロトエディション予約中ですがライトと迷ってます。
どちらがオススメでしょうか?
>>569
TVでもするならロト、携帯でしかしないならライト
聞くまでもなく分かるでしょ >>570
ありがとうございます。テレビではあまりやらないと思いますがデザインが捨て難くて悩みます。 >>569
迷っている理由、ポイントを教えてくれないとおススメしようがないよ
迷うんだったら機能的に完全に上位なノーマルにしたら、としか言えない >>573
迷ってる理由はロトエディションのデザインが好きだからですがライトは携帯性が良さそうなので。
普通のSwitchはデカすぎませんか? アップルアーケードは意外とコントローラーに対応していて良さそうだった
チューチューロケットとかも対応
殆どのゲームが対応って書いてないけど実際は動かせる
Switchのテーブルモードと同じ
アップデートが来ないのでiPadではまだ試せていないけどそっちがメインになるだろう
アーケード扱いじゃないけどGTA SAのようなゲームがps4のコントローラーに対応してくれるのもありがたい
>>569
ロトエディションは発売後は定価じゃ買えなくなると思うからロトエディションにしておけば? 持ち運ぶのはデカすぎる。
けれど、見やすい。
どっちかをとらないといけないんだったら、俺はドラクエ仕様のSwitchだなー
>>574
自分は普通に病院とか行くとき通常版のSwitch持って行ってるよ >>565
19と20で操作感に違いとかあるのかな
PS2時代のウイイレはナンバリング毎に操作感違ったけど >>574
電車とかで取り出すならでかいけど、自室やリビング等で使うならそれほど
でかくない
ライトの横にジョイコン片方付けたくらいの幅 >>574
デカすぎではないLiteより少し大きくて重い >>574
通常switchは画面大きいから見やすいけど持って遊ぶと重く感じるね
どちらもメリットデメリットあるから最後は自分自身に聞いて判断するしかない >>576
ありがとうございます、確かに価値はありますね。 594名無しさん必死だな2019/09/22(日) 13:15:37.06
夢島、久々に眠ってるamiiboが役に立つと取り出したのに、5種類くらいで全て受け取ってるになっちまった
こんなに少ないの?
夢島リンクは持ってないからそれ含めて6種類くらい?
ゼルダ関連のamiiboだけでもまだまだたくさんあるのに意味ないのか
旧機とlite同時に起動させたらliteのほうが0.3秒ほど遅かったんだが、鼻毛がこそばゆい。
Liteの情報見ると店頭で見てうっかり買った人結構いるが
この値段になるとそういうの増えるんだなぁ
>>469
ツイッターでも、ライトと一緒にスプラ買った的なの見かけるけど、さすがに絶望するだろう 598名無しさん必死だな2019/09/22(日) 13:20:28.35
ライトじゃなくてもノーマルの旧と新でも新のが若干遅いよ
電源付くまでにラグがある
別にプレイ中のロードとかには関係ないから何の影響もなし
Liteと新型は立ち上げで接続デバイスチェックあるんやろ確か
>>600
DXMのハンガーで情報の海に埋まってる レーザーブレードの強さがよくわからんし オマエも見てみ スイッチなんてテーブルモードでやればジョイコンだけの重さだから重さなんて気にならないのに。
なんかいつの間にかポンタポイント5000とか付与されてんだけど、これゲオオンラインで使うにはどうすりゃいいんだ?
提携は出来たけど入力画面がない
ゲオオンラインってクレカじゃない 店頭か使える店でやったら
>>606
ポンタはローソンとかゲオで使える購入する時にカード番号入力して提携すると使えるじゃなかったっけな たまに据置専用機出してみたいなこと言われているけど
据置専用機なんて出したら、それこそ任天堂は終わってしまうと思う
>>607
ありゃ、オンラインでポイント使えないの?
デモンエクスマキナでも買おうと思ったのに >>609
携帯特化出したら終わるとかほざいてたSwitchスレの奴が言える立場じゃねーな >>518
遅レスだけど、体験版出てるのとか結構あるから、そういうの色々遊んでみるのもよさそうだよね
意外なゲームが面白かった
とかありそうだし
私もswitch始めたばかりだけど、体験版とかも充実してて、気軽に遊びやすいのがいいなと思いました >>608
オンラインのマイページで提携は出来たよ。
でも商品購入画面でポイントを使うみたいな表示がないのよ >>614
購入直前まで飛んでなかったらオンラインだとダメかもなぁ ダメかね、じゃあ店舗覗くか。
売ってなかったらケンタッキー5000円食うしかねえなw
>>610
ゲオマートの時買ったけどポンタ使えなかったよ >>611
Switchスレも一枚岩ではないからな。。。 ゲオポンタなのかシェルポンタだから気付かなかった
ポイントでガソリンしか買って無いからDXMも同じクレジットで買ったけど損してるかもしれん
最近の電子決済に乗り遅れ過ぎ 複雑過ぎ貧困実感
Switchスレとかよくわからゲーム好きのごッタにやろ
携帯専用機は永らくタブー扱いで
発言したら必ず叩かれる勢いだったからな
>>502
Appleにとってはデバイスが売り物でアプリはおまけの商売
ゲームメーカーにとってはソフトもハードも大事な売り物だから、ファミリー設定でソフト遊び放題できる仕組みにはしない
高々年2400円のオンライン費用をケチるために、他人同士でファミリー設定してる人もいるくらいだからな パワプロと新型スイッチ買うつもりだがパワプロのレビュー全然ないが神ゲー?
ゼルダのほうがよい?
>>519
あ、これすごくね?
pspの時みたいに1つ買えばみんなで出来るのか。 アストラルチェイン
とりあえずliteではやりたくねえ
パワプロは対戦ゲーとしては良くできてる
一人用も多くを望まなければそれなり
最近のシリーズと比べると少し控えめ
まあそれでもサクセスペナントマイライフにオンライン対戦と
必要なものは揃ってるよ
>>626
そうか?
グラフィックだけで言えば携帯モード史上最高画質だと思うけど >>621
いやVita厨を軽蔑してただけでスイッチの携帯モードを否定してたわけじゃない
むしろ寝っ転がり推奨 そしてLiteがVitaそっくりでズゴッただけです
Vita厨スマンのオマエ冤罪だったわ だがエロパンツはソッチでやれイランから
そんで3DSの後継機は出るからね LiteはGBの後継機と位置付けるから 近所のゲーム売り場見てきたらライトのターコイズだけ売り切れてた
年末くらいにライトLLとかいってTV出力できるライトが出たりしませんかね
DXMと本体合わせて買おうと思ってるんだけど大画面と手軽さのどっちを取るかすげえ迷ってる
スイッチライト欲しいけど本体の色が微妙すぎるんだよな。今後追加で別の色出たりしないのかな?売り上げ次第かもしれないけど
いつか出るかも知らんがliteの場合は外装そっくり覆えるカバーのがよくないか
任天堂夢にドラクエ11Sスタッフインタビュー乗っていました
さっきドトールでSFCをやろうとしたら出来なかったんだけど
7日間の制限ってあるんだな
昨日やったから7日間なんてクリアしてると思うんだが
どういうことなんだ
あかん
大雨の影響か知らんが家のネットが繋がらん
今はスマホから書き込んでるがギガ勿体ない
休みの日なのにふざけるなよ
ライトは別の新ドックにさしてTV出力できるようにならんかな?
そういう出力する機械はドックの方に入れておけばできるんじゃないのかね
>>633
色追加は間違いなくあるだろ。いつ頃になるか知らんけど 複数垢でDL版を一斉起動できないのはわかるけど、スイッチにDL版、ライトにパケ版、アカウント一緒って場合はどうなるんだろ
DXMの共闘をよゐこみたいな動画作って広めてくれないかなぁ
長く遊べるためにも人口を増やして欲しい
>>49
ゼルダは諦めるな!
30時間位遊んでようやく操作に慣れる位下手くそだが楽しかったぞ すぐバックアップされる方法わかったわそのやってるゲームを終了するとそのタイミングでデータのバックアップが始まる
だから出かける前にテレビモードのゲームを終了すればおk
>>641
そこを外付け機器でフォローするとなると結局通常スイッチもう一台買う方が安いし価格になると思うぞ >>647
スリープじゃなくてホームから終了ねやってみるわ >>648
ニンテンドーアカウントが本体一台と紐付けされるから本体複数台使い分けは面倒 アストラルチェイン
プレイスタイルを変えたら章のはじめからなの…
なんかこのゲーム嫌いだわ
>>651
クリアーしてたらPCさわればstyle変えてすきなとこからできるで 携帯機希望への批判は望月が予想したのもあるんじゃないか?
携帯特化型なんて出る訳ねーだろとブチギレ勢も居た反面
何故か寝っ転がって生活してる人がテレビモードで遊ぶ人相手にマウント取ろうとしてたがこのスレに居たってのも面白いよな
自分のプレイスタイルに合った機種買って自分の好きなように遊べばいいのにね
自分は通常版で満足だけど仮に据え置き特化型で安価できるなら手に取りやすい人も増えるだろうし
Switchのタイトル楽しめる人が増えるなら有りだと思うわ
新型に買い換えるつもりだけどセーブデータの移行で一番楽なのはどういうやり方なんだっけ?通常の移行だと一つづつ移さなきゃならんみたいなの見た気がするんだけど
画面大きくしたテーブルモード特化型も欲しいわ
まぁ出ないだろうけど
>>649
うんそれで速攻クラウドセーブされるスマブラで確認した ゼルダ夢島は微妙だと思ったけどやってるとだんだん愛着が出てくるね
オリジナルで無かったと思うけどパワーアップ的なのをとったときにいちいちメッセージが出るのがうざい
トワプリで毎回ルピーを獲得したみたいなのが出てみんなが文句を言ってたのを思い出した
>>658
オリジナルもパワーアップ取ると毎回メッセージでるよ ボーナスがテンポを崩して一番不快な要素になるというパターン
マリオ3やヨッシーアイランドのボーナスが罰ゲームでしかないように
弓980ルピーもするけど、これ最終的には買わなきゃいけないの?
414 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e3bc-7tGq [61.197.25.152])[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 09:25:55.46 ID:oBjhqGGZ0 [1/2]
スイッチライト+プロコンで3ds以来から復帰したんですけど空ダとかやり方こんなシビアだったけ?って思う位出ない
反転スマとかも難しい。。
417 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3df0-jgJV [182.158.156.97])[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 09:27:21.80 ID:CkuSY9WG0 [12/18]
>>414
ざけんな今すぐスイッチライト売ってSwitch買い直せ
無線に生きる価値は無い
420 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3df0-jgJV [182.158.156.97])[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 09:29:10.90 ID:CkuSY9WG0 [13/18]
遂に来ちゃったか、スイッチライト新規勢
空ダ出ないのラグのせいじゃねーかねw
447 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ e3bc-7tGq [61.197.25.152])[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 09:47:34.88 ID:oBjhqGGZ0 [2/2]
もうオッサンだから布団でごろごろしてやりたいからライトなんだよ。。仕事から帰ってきてモニター前座れんよ
とりあえずmiiで遊ぶよ
449 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 3df0-jgJV [182.158.156.97])[sage] 投稿日:2019/09/22(日) 09:49:04.19 ID:CkuSY9WG0 [18/18]
>>447
いやおっさんだろうがキッズだろうが知らんがな
絶対に無線でオンに繋ぐんじゃねーぞ、一生灯火やってろ >>663
やったはずだけど全然記憶になかったな
2回目から自動でいいだろw 弓は後々必要じゃなかったっけ
弓でしか倒せない敵がいたような
夢島じゃなくて不思議の木の実だったかな?
>>664
原作の頃から思ってたが夢島の攻防アップするアイテムも
パワーアップより数秒間ウエイトかかって進めなくなるテンポ阻害が煩わしくて
避けて進むようにすぐになっていったな >>641
出力機能がソフトウェアで制限されてるだけだとしてもハード的に排熱能力が十分かどうか… ドラクエ11Sはswitchライトでも問題なく出来そう?
>>665
カネがないんじゃあ しかたねぇ
でなおして おくんな! >>677
実物無しでは想像の及ばないような問題点が無いか聞きたかったんやろ?
無いなら無いって答えてあげればええやん >>678 ただの単発定番やりとりだろ 変な横突っ込みも面白くない ドッチにしろ面白くないか
ドラクエ11Sはサウンド関係もオケと旧作電子音を選べるみたいだからスタンダードTV出力がお勧めかな ゴージャスだ カタログチケ(あと一枚)は
あつまれどうぶつの森購入できるよね?!!
>>680
購入検討してるやつに「このスレはあなたの味方です」というパフォーマンスを見せるのは無駄ではない、と思う ぶつ森は北米のカタログチケット販売終了前に発売日が発表されたから、これでチケット使えなかったらマジ訴訟ある
ぶつ森がまた半年とか一年延期してチケット期限過ぎるまで買えないとかはあってもチケット対象外になることはなかろ
どちらかというとぶつ森まで使わずに温存できる意思の強さが自分にあるか疑った方がいいな
セーブデータはソフト終了で自動バックアップはできても自動でダウンロードはできないってことか
何のための有料オンラインサーバーだよ使えねえ
セーブを自動でダウンロードしなきゃいけない状況って何だ
M亭の最新ラフ絵の人体キモ過ぎる…
おまえ何年絵描いてんだよw
やたらデッサンも遠近も上手い飛行機絵なんかはトレスなんだろーなー
>>688
自宅でSwitchテレビ出力で遊んで
外出先でライトで続き遊んでってやるのにいちいち家出る前にダウンロードしなきゃいけないのが地味にめんどくさい ミスった
自動だと過去に戻るわ どうかしてた
ホームに同期ボタンとかあればいいのに
俺の好きなYouTuber この人のレビューはほんと分かりやすく的確
>>692
どゆこと?
普通の自動同期やろ?競合データ出たときは警告出せばいいんだし switch lite買って2台運用なんだけど、2台とも同じアカウントだと違うソフトでも同時起動出来ないんだね、、、
パッケージ版なら同時起動できるけど、DLCが入ってるとダメっていうね、、、
2台目買った意味ないなー
お前らこんなスタートレックの脇役船長みたいなのが好きなん?
>>696
先に起動した方の本体を機内モードにすれば同時に起動出来る >>656
テーブルモード多用するので、個人的には10~11インチぐらいのスイッチタブレットが出てほしい。
まぁ、出ないけど。 いっしょに遊んだ人リストは任天堂ソフト以外は反映されないの?DXMにフレンド申請したいて定型文あるのにできないよね
クロスコード
ボリュームあってストーリーが面白いゼルダの伝説 クリアに70時間
iconoclasts
ロックマンみたいなゲーム ストーリーが神
ドラゴンファングZ
風来のシレン好きの為のゲーム。シレンよりハマった
俺と趣味似てる人steamでおススメゲーム教えて。
クロスコードはスイッチに出るらしいけど、出来の良さにびっくりすると思うよ。
>>706
ソフトによるみたいフォートナイトかバトルロワイヤルでチキンになるの
共闘したのはフレンド項目でてた 夢を見る島やるぐらいなら5倍ボリュームあるクロスコード やれ
パソコンさえあればスイッチのコントローラーで出来る
>>707
The binding isaac :Afterbirth+
Dont Starve
やれ(命令) >>709
調べてみたけど面白そうだ
買うわありがとう >>711
どっちも絵が怖いなw
isaacの方が面白そうだから買うかもしれん
ありがとう >>701
同アカウントが問題なんでしょ?普通はゲーム遊んでるのに別のタイトル
遊んだりはしないからね。普通に考えれば誰か知らない人が勝手に遊んでる
んじゃ?になる。 チケット残り1枚はぶつ森にしようと思ったけど
#FEにしてしまうかもしれない
2代目買おうと思ってるんだけど持ち歩く可能性のある方を何時も遊ぶ本体に設定しとけば家に置いてある方はいつもネット接続されてるからどっちも不自由なく遊べる感じかな?
FE風花のためにSwitch買ってチケット一枚余ってるけどゼルダBかカービィかアスチェか取っとくか悩む
評判的にはゼルダ一択だけどアクション超苦手で時のオカリナ途中で挫折してる
ブレスオブワイルドならアクション超下手の俺でもクリアできた
追加コンテンツの一撃死の奴は無理ゲーですぐ投げたけど
>>720
じゃあ絶対アスチェはやめたほうがいいよ
私もアクション苦手だけどブレワイは楽しかった
アスチェは守護モードっていうボタン連打してればなんかしらんけど死なないし勝てるってモードでやったけどそれだと全然楽しめてない感あったよ
クリアしたからもうやらないけど
FE楽しかった?
私はFEをチケット交換するか迷ってる 二台運用するならDLじゃなくパッケージのほうがいいな
SDカードも二枚買う必要もなくなるし
>>720
ゼルダブレワイかカービィかアスチェね
ゼルダブレワイにしたら時オカと違ってストーリーは無視出来るから 旧Switchは売るつもりだが22000円で売れたらいいほう?
Liteとロトエディションの2台持ち予定
今のところSwitchのトップはブレワイと風花雪月だな
ドラクエ11Sの縛りプレイてこれ後から外せるみたいだけど追加出来るの?
温すぎるの嫌だから、ある程度は歯応えある様に縛ろうかなて考えてるんだが
因みにドラクエ自体やったこと無い
FEとパッケでもってるゼノブレにしてパッケは売ったがブレワイにすりゃあよかったな
本体とアダプタだけで他付属品なしでも22000ならフリマアプリで売れたな
switch通常版買ってモニターアームに取り付けたままプレイってjoyコン以外のコントローラー使える?
アライアンスアライブHD割引されてるからもう発売されてるかと思った
>>734
クリア後のやり込みもあるらしいし
損はないね >>736
最初に決めないといかんのか
オススメの縛りてある?すべての敵が強いにはするんだが
はずかしい呪いとウソをつかれるてのが、いまいちピンとこない >>742
強いのと勇者死亡の 全部選んで後で削るの教会でできるよ
DQ11Sの体験版をおとそう >>738
USBcオス-USB穴の変換ケーブルを用意して
それにUSBのコントローラを刺せば
普通に対応するコントローラなら大体いける 旧スイッチ2万で売れるなら新型に乗り換えるな
こっちは17000だから査定込みだともっと下がりそう
おりがとう
usb接続するってことはコントローラー使いながら本体の充電はできない感じかな
対戦やらネットやるつもりないしFCとかもやらないならオンライン必要ないよな?
チケットくらいと思っていいよな?
何か他のサービス見落としてないか気になるわ。
>>743
それなら最初は全縛りでやってクリア無理てなったら外す方が良いか
全縛りとかかなり辛そうな気もするけど >>747
基本的にオンライン対戦の利用料金だと思えばいい
あとはセーブデータのバックアップくらいかな >>747
セーブバックアップも使えないから紛失や破損によるセーブ消失を恐れないならいいよ >>747
オン対戦 FC,SFC チケット FC,SFCコントローラー購入権か
>>748
11もうすでにやってる人が全縛りやって新たに縛りしたいくらい 携帯性を含めて通常版のSwitchをおすすめしますわ
TVモードだとマインクラフトが快適な動作になる
特にトロッコ列車で長距離移動してると
描写範囲の違いが歴然
>>648
さすがにそこまでは高くならんと思うが ドックとライトの値段を合わせてってこと?それならまぁそうなりそうだが
そんでライトで気軽に持ち運べて、そんでTV出力が出来るとなるなら需要はかなりあると思うよ >>672
排熱か ドックにファンを付けまくろう(適当) スイッチにファン買って充ててるよ
夏場クーラーなしでも 熱暴走とかなにもなかくすんだ
「男性だって可愛い男の子と恋愛したい!」
みたいなタイトルの作品ってスイッチに
ありませんかね?
乙女ゲーみたいなキャラデザじゃなくて
ハッカドールの3号君みたいな可愛い男の子
じゃないと駄目なんです
ライトをいつでも使うに登録したわ思ってた以上に扱いやすいし軽いのはでかい
保険かけて女主人公でやったから良かったがクロードと同性婚出来ないとは思わなかった
>>758
オッサンばっかりじゃん
スタデュやポルティアもthe洋ゲーて
感じのキャラデザで駄目だったな
は-ダメだダメだ >>757
あるやんCLANNADが 更に人生も学べる もっと面白いこと言わないとフィットボクシング始めちゃうゾ(´・ω・`)
2台持ちでスマホでニンテンドーオンラインからDLしたら両方にDLされるのだろうか?
いつも使う本体だけ?
>>768
特典買ってて日本語 英語 3D 2D 追加シナリオやればいけるか 所有するソフトの分類から始めよう
・どちらの本体でもやる
・liteでしかやらない(横スク、インディなど)
・テレビでしかやらない
・海外アカウント
「どちらの本体でもやる」はセーブデータが食い違う可能性に注意
(任天堂のソフト)
片方でしかやらない場合それほど神経質になる必要はない
海外アカウントは同期出来ないのだから元のテレビ用スイッチからは消してしまった方が良い?
しかし定期的に設定の一覧表からバックアップ漏れの有無を確認した方が良い
その時点で最新のバックアップ状況になるように気をつけること
>>763
そいつホモでショタだからな
ガイジだよ スイーツげーっつBGMわりとすこ
>>773
昔のテトリスの音楽あるテーマってわかる? >>642
このままの三色なわけがないよね。出来れば3DSであったパールホワイトがほしいな 今までの任天堂の携帯機を考えると
白、ピンク、赤あたりは追加ありそう
他はポケモンみたいな限定版かな
>>722
アクション苦手ならアスチェはやめといたほうがいいか
FEはシリーズ好きだから風花も楽しめたよ
絶滅しつつあるコマンド式バトルみたいなもんだから手が鈍くても頭で考えれば大丈夫だし
ただFE初めてだと武器壊れるとかスキルがどうとか覚えることがめちゃ多くて大変かも 二台目としてのクラウド機能の整理、強化がされてからライト買うわ。それまではその分の金をソフトにつぎ込む。
しかし今年は豊作だよな。振り返るとff10、ff12、マリメ、fe、アストラルチェインと自分的神ゲーばかりだわ
アスチェは超イージーモードあるけどそれならガチャプレイでもなんとかなる
ゼルダはアクション謎解きゲー
カービイかもうちょいまってもいいかな
ドラクエ11の専用スイッチ買ったらプレミア付く?寝かしてたら・・・
>>781
モンハンやスマブラやピカブイの新型発表前~現在までの価格推移調べればいいんじゃね たまに海外で未開封美品のファミコンソフトが高額落札とかあるよね
そういうの狙っていろいろ寝かしてる人も世の中にはいるんだろうか
switch買いたいけどゲーム離れしてた期間が長かったから3DSから購入しようか迷う
つーても3DSはマリオ系とカービィとポケモン系くらいしかやりそうなのないから余計に迷う
先にswitch買うと多分クオリティが3DSのが低いから後に3DSは買わないと思うしなぁ
>>786
とりあえず今やりたいソフトは何だ?
それから買ったらええんでないかな
モチベーションが上がって来たら
案外解像度も許容出来るようになってくると思う >>786
去年の年末にPS2以来にハード買って楽しんでるからSwitchいっておきなよ ドラクエ体験版、ストーリーは王道で面白そうなんだけど、この時代にマップ上のこのぎこちなさはきつくて酔うな
正直Wiiでプレイしたゼノブレイドのが快適に感じるてやばいやろ
アストラルチェインのアクションをプレイしてて簡単と感じる位まで難易度下げたらそりゃ楽しくないよ
少し歯ごたえがある位に調整して遊ばないと・・・
>>787
とりあえず今やりたいのはマリオとカービィなのでswitchでも3DSでもやりたいのはちょこちょこある
ゼルダは夢をみる島くらいがやりたいのでそこだとswitch
ただ3DSはソフトもswitchより安いからまとめて買ってプレイするの選び放題的な大人なやりかたあるから迷うのと、
ゲーム機の時代をスキップしすぎてももったいないかなぁと悩む
ただ流行りについていくのも面白そうなので余計に考えてしまう 言っておくがこれから日本はますます
LGBTの流れに飲まれて行くからな
すでにご存じの通り任天堂やソニーのような
世界を相手にする国際企業は絶対に無視する事は出来ないレベルの影響力になっている
LGBT嫌いのレイシストには辛い流れだろうが
これも時代の流れだし仕方がない
どうしてもLGBTを日常生活の中で目にしたくね-ってやつは同性愛禁止の中国や
イスラムに移住するって手もあるが
まあ根性無しには無理だろう
ドラクエ体験版はライトにクラウドで移行して遊べないのか…
これ製品版はライトで遊べる?もちろん体験版のデータを引き継いで
ドラクエ11Sって力入ってるようで全然力入ってないよな。。。
エマもプレイアブルにならなかったしボイスドラマとか望んでるユーザーいる??
私も3dsでポケモンブラック買って以来離れてるでもどうしてもドラクエとポケモンやりたいSwitchライトか新型か迷う。失敗は許されない
>>793
まあ五分ならスレ的にはSwitch推しですな
ようこそ! アイソニウムやってるけど今回はガチめの捜査サスペンスだね
ゲームに同性愛要素が導入されたときに
レイシストざまみろってするのが楽しみだわ
お前らはまた負けたんだよってな
>>696
一台目でサブ垢作ってそっちで起動したらいけるってさ >>754
Liteそんなに小さくないぞ
横幅だけならジョイコン外した通常版Switchの方が小さい >>797
力は入ってるよ
力のかけ方が声とか追加シナリオメインなだけで アスチェってノーマルでもゆるくない? 銃で遠距離戦法できるし
敵倒すと回復できるしアイテムで回復できるし死んでも復活できて復活回数すら回復できる
プラチナでここまでゆるいの珍しいと思ったわ
Liteは金の問題でしか無い気がする
金があれば通常版に十字コン買えば同等になるからね
13000円高くなるけど
ドラクエ11Sはゲーマーというよりは声優ファンとかキャラファンとかそういう一定層いる人向けに作ったんだろう
もちろんスイッチでドラクエ11待ってた人向けでもあるだろうけど
>>808
ジョイコン外せば持ち運びが格段に楽になるぞ
キャリングケースがそのまま納めるタイプばかりで
外せば楽なの1年以上気が付かなかった
アホだ…… >>811
敵強いとボス追加してくれただけでも自分的には満足だけどねまあ >>811
クリア後のドラクエの世界が2Dモードしかないのは絶望したわ
2Dモードなんて要らんから全部3Dで作れよと テレビモードメインで付属のグリップにJoy-Conを挿して使ってるけど、コントローラーの充電面倒くさいな。
アマゾンセールでプロコンモドキを買っておけばよかった。
>>806
あんまり純然たるアクションって感じがしない
アクションRPGとしてプレイした方がしっくりくる
アクション的な快楽も特に無いし >>814
その言い回しだと勘違いされそうだけど歴代過去作の世界に行くやつね >>793
俺もゲーム辞めてて3DSから入ったけど良作は移植されつつあるのと
サードはせっかくの2画面を活かしてない手抜きが多いから
3Dに興味あるとか世界樹やりたいとかセガマニアじゃなければスイッチでいいよ 世界樹はすでに6(または新シリーズ)は始動してるぞ
おそらくはスイッチだろうけど
ライトの方、ノーマルの方の充電器
うまく刺さらないの俺だけ?
デモンエクスマキナはもっと売れてもいいくらいに出来は良いな
やっとこさCクラス(中盤)くらいまで来たけど、毎回ミッションで一度は失敗するわ
でも工夫するとクリアできるって難易度調整はうまいなぁと思う
足止めて、火力強化のせて、全弾くらえやあああ!!!みたいな下手くそプレイだけど楽しい
>>818
ゼルダbowしかソフト持ってないけど、ちょっとやるだけなら携帯モードで遊ぶことあるからJoy-Conの抜き挿しが面倒なんだよね。
今後買うソフトによっては携帯モードをメインに遊ぶこともあるだろうし。 FE35時間でEP8か・・・
こりゃFEだけで年越しできそうだわ(白目
>>810
両方持ってるが嫁はライト気に入ってるぞ
やっぱ携帯は軽いのさいっきょ twitchのオンライン1年特典もったいないけど、かといってswitch買うまでもなぁ…
唯一やりたいと思っていたゼルダbowは、中古でWiiuとソフト買ってしまったし。
誰かに特典あげようかなと思ったが、twitchアカウントと関連あるとそうもいかん。
純粋にコンビニで売ってるようなオンライン1年のコードだけくれればいいのに。
>>828
最初から外して使う用のジョイコンと充電グリップ買った俺に隙は無かった
あると快適だよ~ 旧22000円で売ってきたぞ。
ロトエディションまでLite生活。
>>832
中古で済ませて金掛かったゲーム作ったメーカーに金落とさない人はゲームやらなくていいよ 拮抗でもバッテリーがぶ飲みで倒せるぞ
ショートカット以外のアイテムもたんまりあるし
新型Switch買ってきたけど400GB全部埋まるくらいゲーム多くてスムーズに移行する方法模索してる 垢移行してからゲームダウンロードし直しが早いかな
Sid Meier's Civilization VIのセール終わってた
人口5万人弱の田舎町のGEOでswitch liteのグレーだけ売り切れ確認
てっきりターコイズが一番人気だと思ったがグレーが人気なのな
>>817
武器の切り替えで色々できるしヒットストップ長めで気持ちいいと思うけどな
育成要素アイテム要素とかでガチガチの高難易度じゃないってだけで 釣りスピリッツ携帯モードまだかよおお
はよライトで遊びたい
>>838
今年中に拡張出す予定らしいしその頃にでもまたセールあるんじゃね Switchソフトの多様性、数の多さを捌くにはliteの機動性が欠かせないな
今日丸一日気付いたらfeしかしてなかったのだが
何年遊ばせる気ですかコレは
ジオラマ風リメイクすごくいいよね
可愛い
リアルだし
小学生がこの新しい夢島楽しんでるの後ろから見てると癒されるわ
昔のゲームは、こんな感じでリメイクすればいいのに
マザーシリーズとかも、夢島みたいな感じでのリメイクなら、いまの人にも受けそう
カエルのために鐘はなるを同じエンジンでリメイクしてほしいけどマイナーすぎか
夢島にリチャード王子出てるんだけどな
>>843
ワロタ 乗ったまま何度か落ちたね まぁ復帰できるから死にはしないが >>849
それやってあげれば糸井重里氏も喜んだろうに
割りVC30円で投げ捨て去ったもんな あれ本当は激怒だ
3Dキャラ・マップ・背景リメイク今からでも遅くないと思うね >>850
してほしいしてほしい
めちゃくちゃ短くなると思うけど >>796
だからさ、なんで出来ないと思ったんだよ
ちょっと調べれば分かるだろ
ソフトをクラウドで同期なんか出来る訳無いだろ、馬鹿か?
同期出来るのはセーブデータだよ
後は何も言わなくても分かるよな? スイッチライトって有線で通信出来ないの?じゃあ買えない
釣りスピてテーブルモードだとゲーセンぽくできるのか
台作って平置きしてるひとも多そうやな
まっ平なところなら平置きしても真ん中が膨らんでるから吸気口塞ぐことはないけどね
>>856
できるけどめんどくさい
有線で使うならノーマルのほうがいい >>855
何イライラしてんだ
脳みそに栄養行き届いてるのか? スーファミのソフトのために本体を買おうと思うんだが、オンライン加入は良いとしてプレイ中もネット接続が必須?外でもスーファミソフト遊べるのかな
イースⅧ買ったけどヴェスペリアレベルで面白いな
switchはこういう系のRPGどんどん増えていって欲しい
>>860
俺は昨日はできたけど今日は出来なかった
ネットに接続しろって言われた アストラルチェインって携帯モードでも遜色なく遊べる?
>>857
子供の為に液晶TVを寝かしてあげたり、白いテーブルにプロジェクタで投影して家庭内釣堀を
楽しんでいると言う猛者もいたよw liteでゼノブレイド 2のムービーを流しながらテレビでアストラルチェイン をやろうとしたけど駄目なんだなw
>>848
FEとアスチェとデモンと夢島の発売日が
こんな短期間に集中してしまうという悪夢 >>870
グラフィックと操作性、まあ多少は落ちてもいいんだけど
最近テレビにがっついてゲームやるのが段々しんどくなってきたわ >>854
ダウンロード専用とかならワンチャンあるかも… >>809
体験版引っ越したら元の本体からはデータごと無くなるよね?
どっちのSwitchでも遊びたいんだけどなー ネット環境がスマホのテザリングしかないんだけどネットでスマブラやマリカーの対戦って通信環境的には一時間で通信量どのくらい消費するものなのかな?
スマの高速データ通信は最大で6GBまでで高速通信量超えると300kbpsまでガクンと下がっちゃうから、おそらくそうなると通信速度が遅すぎて通信エラーになると思う
だからswitchで月に最大でネット通信やれる用量が6GBってのは問題ありそうかな?
>>861
イース9もうすぐ出るけど携帯機でやりたいからSwitch版移植待ちだわ
いつ出るか、そもそも出るのかどうかは知らないけど >>877
はぁ?
その前にテザリングなんかでネット対戦するなよボケ
相手に迷惑だろ こんな質問よく出来るな
呆れるわ
光回線も引けないような貧乏人はゲームすんなよ
>>878
そもそもイースが移植されたのファルコムの意向じゃなくて
日本一からのがきっかけだからなぁ
あんま期待しないほうがいいぞ >>873
携帯モードでの画質は自分の手持ちソフトの中でもトップクラスに綺麗だよ
このレベルで全タイトルプレイ出来たら本当にテレビいらないかもと思ってしまうかも ゲームはテレビでやったほうが迫力がまるで違う
没入感が全然違う
ちんまい画面をにらめっこするよりは目も疲れない
>>881
海外から移植したいという話がいくつか来ていてそれをどうするか今後検討するらしいからそれ待ちかな
まあ来なければしょうがない 199 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4d8a-Ms+D [180.27.215.118]) 2019/09/19(木) 13:16:45.24 ID:tCe7Cq2g0
任天堂にとってブヒッチに出てるソードソフトは
ブヒッチを盛り上げる仲間ではなく、潰すべき敵なんだろうな
このチケット制度見てると、そう考えているとしか思えんわw
370 名無しさん必死だな (ワッチョイ 4d8a-Ms+D [180.27.215.118]) 2019/09/19(木) 16:45:55.35 ID:tCe7Cq2g0
本気でソーソソフトという打ち損じに笑える箇所があったんなら教えてくれ
むしろどこにそんな大爆笑できる要素がったのか、知りたいわ
まともな人間ならそんなに面白いことでもないからな
ソードソフト、ソーソソフトってどんなソフトなんだろう?
>>882
なるほどありがとう
画質が十分なら携帯でやろうかな
携帯だと画面と眼の距離がモニターより近いのも良い 上でのスーファミの回答ありがとう。
最初にオンライン加入した曜日もしくは日曜日固定(?)で毎週チェックが入るみたいだね
>>645
それな
上手い下手じゃなくよゐこの反応を出すことが新規開拓に繋がるんだよな
任天堂の公式を開いてもスマブラ大会ばかりでDxMが広まりようがなかった スマブラ持ってない自分が言うのもなんだけど、スマブラは有線じゃないと人権ないって聞いた
別に迷惑かける相手と直接会うわけじゃないんだ
気軽に無線で遊んでいけ
25歳の女性にLiteをプレゼントしようと思うんだけどソフト何が良いかな
あつ森出てたらそれ一択なんだがクリスマスに渡すんだよな
ちなみに可愛い系なら何でも好き、と言いつつ今はPS 4やってるけど
>>892
そりゃそうだけど ゲームの規模が違い過ぎるから
実際マーベラスのノーモアヒーローやカグラと同じ程度の作品なんだぞDXM
まぁ神ゲー作っちゃったから世間がザワついているけどジワジワ口コミしかないでしょ 25歳女性へのプレゼントがゲーム機ってwwwwwwwwwwwww
>>899
いやノーモアだけノーチャンスでしょwww
DxMはまだシューティングみたいな事ができるしオンラインがあるからね
口コミも何も一般ユーザーはこんなところ見ないしね
Twitterでサーチはするだろうけど任天堂公式でプレイ動画が上がってないソフトは認知されようがない
マーベラスっていう社名すら知らない人が多いと思う 夢島クリアしたんだけど、本編終了後のオマケ的な要素ってあるの?
しかもクリスマスプレゼントでっていう
さすがに釣りだろうなぁ
まじで言ってるならさすがにやべえぞこいつ
>>898
ルーンファクトリー4かゼルダ夢島でいいんじゃね >>877
テザリングでネット対戦はマナー違反。
オフラインで遊びましょう。 ゲーム機プレゼントは良いけどクリスマスに女性に渡すものかね?
凄いゲーム好きだとしてもそれなら自分で買うだろ
DXMを動画とか作って宣伝する義務があるのはマーベラスであって
任天堂はそれを自分とこで紹介とかするくらいで十分だろ
マキナは任天堂枠使ってCMしてるんじゃないかな
CM量が半端ない
ドラクエ11S体験版やる前は結構楽しみにしてたけど、最近の快適ゲームに慣れちゃうと進めるのが辛い
ストーリーは王道ぽくて良いのにな
ゼノブレイド2てどうなん?1楽しめたなら楽しめる?
女の子にプレゼントはいいとしてクリスマスに渡すは草
>>911
いつから売り切れてない事を余ってると言うようになったんだよ ドラクエ11Sよりライザの方がグラ綺麗だし戦闘がサクサク進みそうやな
11S体験版やったけど結局ノーマルか敵強い縛りか選びきれないなー
敵ヌルすぎても戦闘つまらんけど集中力続かないからサクッとクリア出来た方がいいのかな
あまりLV上げ作業とか挟むとそれはそれで飽きそうだし迷うわ
携帯ゲーとしてSwitchみたら3DSからの進歩半端ないな
Lite買って実感したわ
>>904
で?ソードソフト、ソーソソフトってどんなソフトなの? >>914
かなり好き嫌いは分かれる
合わなかった人の中では1に思い入れが強い人ほど拒否反応も大きい印象 >>914
ゼノブレ2はキャラデザに抵抗が無いならたぶん大丈夫だろ
ただ監督もビジュアルイメージについて前作とは真逆に振ったと言ってるんで1とは別物だと思っといた方がいいかも >>914
製品版ではサクサク進む2Dモードでやるとか
ゼノブレイド2は内容は別にして快適性はお世辞にも良いとは言い難いからそこを求めるとしたらちょっと厳しいかもしれない ゼノブレ2は何だかんだ快適性もぶっちゃけドラクエより上だわ
テトリスのカービィスキンは見やすくていいな
スプラとカービィのスキンだと成績が上がる気がする
>>918
4とか5とかその辺のバランスがとても良かったな
てか昔のRPGは戦闘から逃げなかったら大体は適正レベルに近くなって優しくもなく難しくもなくって感じだったよな
スクエニには調整出来る人材もいなくなってるのかな >>924
それはないわ
ゲームの面白さは抜きにして、UI部分で雲泥の差がある、というかドラクエ11が良いというよりもゼノブレイド2が酷い
フィールド探索のやりやすさという部分ではゼノブレイド2が上だけどマップの使い勝手は悪いし そもそもやれることやアイテムの種類に差がありすぎる
複雑になればUIも複雑になって当たり前なんだから
ああ、そういえば俺はゼノブレイド2は発売してわりと早くクリアしてソフトを売ったから、その後のアプデで劇的にUIが改善しているとしたら話は変わってくる
>>924
UIさえ良ければ完璧だったんだけどなゼノブレ2は
さすがにドラクエはその辺はトップクラスにわかりやすいし使い易いよ ゼノブレ2はマップも戦闘も分かりにくいから投げた
1のリメイク出てもスルー
ドラクエの戦闘のわかりやすさはさすが
幼稚園児でもできる
ドラクエも色々要素増えているからUIは以前よりは悪くなっているけど、まあプレイしていてストレスを覚えるほどではなかったな
まあドラクエに馴染んでいるという事もあるけど
ドラクエは3Dでも戦闘のテンポかなり良くなってたから
マップは2D戦闘3Dで出来ればなあ
フィールドや町の探索が3Dだと辛すぎる
ゼノブレ2は戦闘が楽しくて適正レベルを大きく超えてしまうのが難点
下げればいいのは分かってるけど
>>932
1リメイクはUI部分もしっかり手を入れてほしい
ゼノブレイドも2ほどではないけどUIはほぼ唯一の不満点だった
けどマップの出来は素晴らしかった ゼノブレは、1の戦闘もそんなに分かり易くなかったというか
レベル差補正で、適当にスキルぶっぱでゴリ押ししてた記憶しかないのう
2はオートで戦ってるのを適当に見てるのは楽しい
ゼノ2若干雑魚固いけど
ボス戦は楽しかった
属性玉周りが分かると楽しい
>>941
中途半端なアクション性が逆にイライラすんのよ
カメラもゼノブレの方が自由度あるし ソ-ソソフト(笑)
一度の誤字なら仕方ないがこいつの場合
何度でもやらかすからな
学習能力がないってことだろうな
DQ11sは2Dモードを楽しみにしてる
3DS版もPS4版も遊んでないっす
>>944
フリーランをオフにすればいいのでは
フリーラン自体が戦闘に全く影響を及ぼさない無理やり入れたような要素だし >>943
ウイッチャー3なんかもっとすごいぞ
ムービークエストの集合体 発売してからずっとやってるけど
Switchのソフトで初めて二ノ国がエラーで強制終了したんだがw
>>927
あれは堀井の感覚
他にもやることあるだろうしサクサクあがったほうがいいだろ?という ドラクエ11sの体験版ボリューム結構あるね
ただ視点回転がおそすぎてイライラする
早くする方法あるのかな
>>918
敵つよと戦闘速いでも割とサクサク進むよ
不安だったら弱い敵倒すと経験値なしは縛り無くすとか まぁ体験版だしもう少し進めてみるか
正直、全しばりで始めたのがダメだった気もするな
店で何も買えない、恥ずかしい呪文とかモブにしょうもねえ嘘つかれたりしてテンポ悪くてしゃあない
>>955
全縛りは最初ならつまらないよ 会話も二度手間だし ゼノ2は本体の設定をいじらないと5分無操作でディスプレイ保護のために暗くなるから
ムービーの盛り上がるところで暗くなって興醒めするのが笑う
ライトでネット通信どうするの?通常なら有線コネクタ買えばできるがライトだとWi-Fi?
>>959
WifiでLiteも下に接続出来る有線LAN買えばいいかと >>955
嘘つかれる特に面白くも無いしSEがその都度鳴るから全く意味がないんだよなぁ
考えてた嘘と違った
目的地の方向逆に言われたりそんな嘘だと思ってたのに typeC(オス)→USB A(メス)ケーブルを
Switch liteの充電端子に差せば
有線アダプター使えるよ
lite流行ればtypeCから直接lanケーブル繋げるのも出るかもな
>>966
乙
もう誰も950踏んでも建てる気すらないな >>916
品薄なら品薄商法って煽られるしほんとあれよな シューティングゲームが好きで詳し方いますか?
縦スクロールで、ど派手なものを探しています
・「RXN-雷神」
・「雷電V」
この2つが面白そうでした
どちらもプレイした方いますかね
やめろ その2つはどちらもダメなの 雷電4があれば良かったが
中古で状態いい3DSを3千円で買ってGEOに持って行ったら例のキャンペーンの対象になるのを確認取れた
これを来週のロトエディションの発売日に持っていくんだ…
>>973
忠告ありがとうw
いま、ネットサーフィンで情報を漁ってたら
雷神クソゲースレをみつけた;x;
スイッチのシューティングゲーム(縦スクロール)で、神ゲー認定されてるものって
ありますかね >>972
サイヴァリア
シスターズロワイヤル
そのうちデススマイルズくるみたいから怒首領蜂もくるかな アケアカなら色々とレトロな縦シューティング揃ってるけど個人的にはイメージファイトお勧め
でも派手とは違うな
>>979
同梱版も対象と小さく書いてるし確認済み 不定期に来るファミコンとスーファミは次いつ来るかな
Liteを買って持ち運びも楽しくなってきた
-curl
lud20191218223246ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1569046225/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switch総合スレ★1243 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・Nintendo Switch総合スレ★7
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ★5
・Nintendo Switch総合スレ★30
・Nintendo Switch総合スレ★563
・Nintendo Switch総合スレ★12
・Nintendo Switch総合スレ★638
・Nintendo Switch総合スレ★18
・Nintendo Switch総合スレ★866
・Nintendo Switch総合スレ★390
・Nintendo Switch総合スレ★461
・Nintendo Switch総合スレ★484
・Nintendo Switch総合スレ★29
・Nintendo Switch総合スレ★366
・Nintendo Switch総合スレ★271
・Nintendo Switch総合スレ★25
・Nintendo Switch総合スレ★399
・Nintendo Switch総合スレ★992
・Nintendo Switch総合スレ★598
・Nintendo Switch総合スレ★908
・Nintendo Switch総合スレ★548
・Nintendo Switch総合スレ★337
・Nintendo Switch総合スレ★954
・Nintendo Switch総合スレ★966
・Nintendo Switch総合スレ ★55
・Nintendo Switch総合スレ★304
・Nintendo Switch総合スレ★951
・Nintendo Switch総合スレ★380
・Nintendo Switch総合スレ★34
・Nintendo Switch総合スレ ★39
・Nintendo Switch総合スレ★651
・Nintendo Switch総合スレ★341
・Nintendo Switch総合スレ★864
・Nintendo Switch総合スレ★6
・Nintendo Switch総合スレ★382
・Nintendo Switch総合スレ★349
・Nintendo Switch総合スレ★10
・Nintendo Switch総合スレ★280
・Nintendo Switch総合スレ★10
・Nintendo Switch総合スレ★542
・Nintendo Switch総合スレ★16
・Nintendo Switch総合スレ★18
・Nintendo Switch総合スレ★547
・Nintendo Switch総合スレ★500
・Nintendo Switch総合スレ★1465
・Nintendo Switch総合スレ★907
・Nintendo Switch総合スレ★31
・Nintendo Switch総合スレ★374
・Nintendo Switch総合スレ★20
・Nintendo Switch総合スレ★501
・Nintendo Switch総合スレ★389
・Nintendo Switch総合スレ ★86
・Nintendo Switch総合スレ★15
・Nintendo Switch総合スレ★568
・Nintendo Switch総合スレ★457
・Nintendo Switch総合スレ★538
・Nintendo Switch総合スレ★32
・Nintendo Switch総合スレ★371
・Nintendo Switch総合スレ★345
・Nintendo Switch総合スレ★350
・Nintendo Switch総合スレ★17
・Nintendo Switch総合スレ★35
・Nintendo Switch総合スレ★338
・Nintendo Switch総合スレ★648
・Nintendo Switch総合スレ★849