ドラクエの売上の足を引っ張ってるのがどっちのハードかはっきりしたな
Switch 7800円→5999円
PS4の絶体絶命都市4とfateの方がやべー価格だろww
もうこんな価格かよw
進行不能バグが発覚してるとはいえ発売直後で捨て値モードに入るのはやばいな
Switchだけ消化率悪かったのか
ドラクエブランド最新作が発売したばっかで投げ売りwww
これはPS4ガーしてる場合やないでww
安いとおもったら税抜きかよ
税込み6478円なら尼のPS4版と200円くらいしか変わらん
>>9 調べてみたが、宮城県のシーガル西多賀店のようだな
チラシの商品が新品かはシラネ
これとは別に15-25日の開催新品ソフトのチラシも出てる
これによると
PS4版のビルダーズ2は、6499円
switch版のビルダーズ2は6799円だな
ちなみにキムが如くは6999円
バグと攻略本のやらかしとかで値下げブーストかかってそう
>>22 キムタクがあまり売れなかったせいでもうこういうのしかスイッチ叩きないんだろうな
>>1 ちょっと上も見えねえのかゴキちゃんは
DQBしか見えてねえからそういう思考になっちゃうんだろうけど、スレ立てする前によく確認する癖つけとけ
20数年前はニッチなハード(PC含む)のゲームもタップリ取り揃えてる
いい店だったけどなあシーガル
最近行ったらちょっと寂しくなってた
一方Amazonではオワステ版を大きく値引きして販売するという投げ売りモード…
絶望だぁ…
アマランではPS4版のが売れてるのはミエナイキコエナイ
>>1 これ単にチラシの枠の関係でswitchと同発のPS4版ビルダーズ2を掲載しなかっただけで店に行ったらswitch版と同じ価格とかなんじゃ…
いつも思うけどスクエニのソフトって
元々値段が高すぎなんだよな
よつやくまともな値段になったな
あとはバグ補正で3800円くらいまで下がったら買うか
ほぼ6000円やんけ
値下げ装ってるだけでくそ高えわ
最近のこういうやつ、煽ってんのか自虐ネタなのかわからなくて反応に困る
税込で8千円越えたら相当な強気感あるな
日本一ゲーみたいにもういいよってなる
アプデできない時代なら回収レベル
春が来る前に3,000円で買えそう