十年位前は大半のゲームでかませ犬が使う武器でしかなかったのに
強い斧使いがあまり思いつかない
割とマジで20人もいないと思うわ
でも、小柄な美少女だ意味不明な挙動で身体よりおっきい斧振り回してるとかが結構あるよね
feだと基本的に命中が低いからなんとかなりませんか
マイクラJava版だと道具の中では強い程度だったのが
いつのまにか剣より強くなってたw
FEifのシャーロッテは一軍でラスボスを瞬殺したウチのエースだった
紙装甲だけど
倒されるべき敵かつ前座ポジの宿命もあるから強いかどうかはさておき、
王位の復権と称する通りの価値とインパクトは纏めて掻っ攫って行ったマスクドデデデリベンジ
総選挙ヘクトル、伝承ヘクトル、バレンタインヘクトル、ダンボールヘクトル
4バージョンあるで
イースオリジンの主人公の得物も斧だったな
なおスキルの関係で大剣のほうが便利な模様
斧のイメージを変えたのはヘクトルじゃなくギース
オーシンは過渡期
仮面ライダーだと結構使われてるからね
特にオーズやウィザードは最終フォームの武器が斧だし
ミラノという最強クラスの斧使い
なおメデューテは劣化ミラノだったけどそれでもまだ強い模様
斧使いの弱いイメージは
初期FEとクロコダインのせい
ヘクトルはともかく烈火最強の斧はダーツだからな
あと蒼炎ラルゴはつよい
昔々のカードゲームシリーズであるモンスターメーカーでは
ディアーネっていう女斧戦士が主役級の扱いだったと思う
おれもハンドアックス持ってるわ
薪を作るのに丁度いい
無双の典韋が年々性能上がっていくの見てると
海外ユーザーの斧マッチョ好きは本当なんだと実感するなぁw
Civ4だと斧とライフルが強くて剣とマスケットはゴミカスだぞ
斧をプレイヤー側が使えてかつ産廃性能というゲームは
昔はよくあったけど近年はほとんどない気がするな
ガロッシュ・ヘルスクリームの斧は永らく最強だったせいでナーフされたぞ
FE蒼炎とか斧ゲーだった
敵に槍使いや守備高い奴が多いから斧が強い上に錬成費用も安い