24 :名無しさん必死だな sage 2018/01/19(金) 03:20:36.92 ID:RlzyQP/9a
豚は叩くしか選択肢ないだろうな
コナミはPS寄りだし
コジマは完全にソニー寄り
1 名無しさん必死だな sage 2018/01/19(金) 07:30:34.31 ID:sTi8+7p50
少なくとも有機ELよりは腐りやすいよね
その辺は叩かないの?豚ちゃん(´・ω・`)
9 名無しさん必死だな 2018/01/19(金) 07:36:44.81 ID:RlzyQP/9a
>>1
これは完全同意
梅雨って知らんの?お前ら
飽きてタンスに入れてたらオシャカやで
60 名無しさん必死だな sage 2018/01/19(金) 07:54:34.00 ID:RlzyQP/9a
お前ら一人暮らししたことねーの?w
クローゼット、タンス用の湿気取りとか普通に薬局やホムセンに売ってるだろw
売ってるてことは湿気るってことだぞw特に梅雨w
74 名無しさん必死だな sage 2018/01/19(金) 08:02:14.37 ID:RlzyQP/9a
アパート暮らしで腐りはしないて言ってるやつらは試しに実家から送られてきた食料のはいったダンボールとか水2リットル6本買った時のダンボールとかをワンシーズン放置してみたらわかるよ
いつか使うと思ってクローゼットに入れっぱなしにしてみな
ちな俺は>>9で飽きて放置していたらって書いてるからなw 使い古された食料用に使ってた段ボールと組立玩具の段ボールを一緒する事自体おかしいのにな
尼のダンボールをプラモにトップコート噴く際のブース代わりにしてるけど
数年経ってもしっかりしてるぞ
発売日過ぎたら即オワコンになるソフトの方が圧倒的に「すぐダメになる」な
このままじゃ戻ってこれなくなっちゃう あたしダメになっちゃううう
新しいダンボールを買ってきても良いし
やろうと思えば素材はダンボールじゃ無くても良いんだぜ?
濡らさなきゃボロボロにならないし、撥水コートされてたらそれも大丈夫
普通に身の回りで見かける段ボールは折れに弱いけど、折れに強くするのも割と簡単だよ
ダンボールの奴買ってきてそれ元にプラ板とかで自作する奴はいそう
>>9
任天堂のダンボール以外は保証対象外だから純正ダンボール買い直しだぞ 14名無しさん必死だな2018/03/06(火) 12:03:53.06
ならプラ板でも買って自作すればいいじゃん
任天堂ユーザーが自作とか面倒くせえことするわけ無いだろ
自宅に3Dプリンタがあれば、それで出力してもいいのよ
>>16
何回言わせんだ
ライトな任天堂ユーザーの家には3Dプリンタがあるのか? 3Dプリンタとかで作ったラボのコントローラーをメルカリで売るのが流行りそう
そもそも工作の嫌いなやつがこんなものに手を出すとは思えん
>>21
任天堂ユーザーって保証保証うるさいじゃん 3Dプリンタといっても安い奴なら10万以下で買えるし、興味の重なるやつもいるんではないの
>>24
流行り大好きな任天堂ユーザーはなんでも食いつくよ
箱で鉄騎売るんじゃないんだぞ これに手を出す時点である程度の工作というか作業は容認しているはず
1度引越しに使った後3年間リビングに放置したダンボール未だに引越しに使えるぞ。ちゃんとしまってたダンボールは多分もう3年後も使える
使ってるのは普通の段ボールではなくHD段ボールでベニア板並なんだが
すげぇ、過去のダンボール腐らせるマンのレス拾ってきただけなのにガチっぽいのが釣れてるw
デザインパターン自体は配布されるらしいし、キット単体なら安いやろ
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ【バンダイナムコエンターテインメント】
PS4
累計:3万9825本
閃乱カグラ Burst Re:Newal【マーベラス】
PS4
累計:2万7682本
メタルギア サヴァイブ【KONAMI】
PS4
累計:2万5858本
すぐダメになるゲームってそもそもこういうゲームのことだろ?
ダンボールの経年劣化以前のレベルの地獄をスルーするのはどうかと
ダンボールてすげー丈夫だぞ
そもそも紙自体が丈夫なんだよ
>>34
さすがダンボールハウスに住んでる奴は説得力があるなあ わざと壊して「こんなに壊れやすい!」ってツイッターにアップして拡散してクソブログで取り上げられてこそ真の基地外
期待してるぞ!基地外ども!
>>30
そんなことゴキちゃんが分かるわけねえだろ! 自分の住処をおもちゃにされて相当ご立腹なゴキブリちゃん
握って身体動かして汗かいたらすぐフニャフニャになりそう
Switchの液晶フィルムとかオプションパーツを出してるメーカー張り切って参入できる仕組み
特にバイクのあれはちゃんとしたやつが欲しい
ダンボールには紙質の指定はないから
紙にボロボロなのから洗濯しても破れないのまであるように強化することはできる
薄い圧縮タイプの段ボールはマジでスパッと切れる
一種の凶器だわ
>>42
湿気の多い土間とかに置いとくと腐るよ
ってことは腐るって言ってる奴は湿気の多い土の上で暮らしてるんだろう
多分どこかの民族か原始人だろう もともと弱い雑誌みたいな素材だと濡れると腐るのはあるよ
でもそれで言ったら雑誌でも腐る
でもペットボトル入れたりとかamazonのパソコン入れてたりする奴は1年間雨ざらしても持つけどね
石油ストーブにヤカン置いてたりするとかなり湿気るよ
まあ腐るはともかくダメになりやすいのは容易に予想できる
任天堂さんは段ボールでも得意の無償修理してくれるんすかね
>>50
スーパーのボロ古紙ダンボールではないことは色を見るだけでもわかる よくお分かりで
湿気は吸収するし膨張歪みはなおりません。
よく対策はしているかもしれませんが
端、角で怪我をする可能性もあります。飽きたらゴミです。
ダンボールなんて破れたらガムテで補強すりゃいいだけじゃん
スーパーでダンボール貰ってきてガムテでつぎはぎして使えよな
わざわざ中古のためにスーパーまで行かんでも、その辺のホームセンターで新品売ってるぞ
>>54
倉庫から小売りまでの数日だけ保てばいいだけの最低限の造りと
防腐用の薬品つかってないから、「野菜の水気」「果物の汁」や
端切れなんかが付いたままだと、そこにカビがわいたり、
虫が付いて繊維食べたりのことを 段ボールが腐る って言ってるだけだからな 任天堂のライセンスダンボール以外を任天堂が認めるわけ無いと思うぞ
今までもそうだったわけだし
>>59
もうそんな情報も耳に入ってるんだろうけど
上クラフトのピカピカのダンボールは結構な値段することは認められない事実だからね >>59
みかん箱くらいのサイズで200円くらいのペラペラの安物を選んで、さらに不満爆発させそう ダンボールが壊れる度に何度でも任天堂にお布施できちまうんだぜ!
ラボな
創造と破壊 破壊と再生が合うテーマじゃないか
外人が段ボールだからと馬鹿にするのは分かるわ
だって外国の梱包用段ボール糞ボロいからな
プラスチックですら溶剤やら分解菌と触れる環境にあれば腐るで
ピアノは壊れたら補修がめんどくさそう
ロボは逆に高価なプラ製で作られても困る大きさ
簡単に割れて怪我をしない程度の剛性を考慮すると超重いだろうし
スーパーで配ってる中古紙のダンボールはうっかり湿らせると腐る
クラフトダンボールはわざとでも腐らせるのは難しい
封筒と同じ素材なんだから
本当にダンボールなんて
すぐに駄目になると思う
安く買い直せたりするのかな?
玩具のプロの任天堂製だぞ
ちゃんと手を切らないくらいの加工はしてるだろう
型抜きを工夫すりゃいいだけなんだし
価格的に、強化ダンボールじゃないの?
強化ダンボールなら耐久性も、クソ高いしね。
ダンボールって色んな種類があって
野菜入れるような弱いやつから家具作ったりできるほど丈夫なのもあり
水に強いのすらある
ダンボールに紙質の定義(ぼろい)とかないからね
紙の種類だけダンボールの紙質の種類もある
下手したらダンボールにPSWの大半を踏み潰されるから必死なんだろ