◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519404735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:52:15.92ID:piSkQV6Z0
完全新作『真・女神転生V』の“メガテンらしさ”はどうなるのか? プロデューサー・山井一千氏が語る、開発の本格化と“成功祈願”に込めた思い──
2018-02-23 18:00
https://www.famitsu.com/news/201802/23152349.html

 ありがたいお言葉をいただいたところで、記者はこんな質問もしてみた。
ティザー発表後はユーザーからどんな反響があったのか? 『V』はどのような作品になるのか?
山井氏は、内容に関してはまだ明かせないことが多いと前置きしつつ、このように答えた。

 山井氏「ユーザーの皆さんのお声はたくさん拝見しています。個人的な印象ですが、大きく分けて3つの世代のユーザーさんがいらっしゃるように思いますね。
まずは、ファミコンやスーパーファミコンの時代からシリーズを支えてくださっている方々。
グラフィック性能などの制約もあって“記号的”に描かれることが多かった当時において、映像やセリフで多くを語らずとも、そこに重厚なドラマと中毒性を見出された方が多いように感じます。
その後、シリーズの変革を志向した『III』から遊び始めてくださった世代の方は、3Dで描かれる世界を歩みたい、据え置き型ゲーム機でじっくり遊びたいと思っておられる方が多いのではないでしょうか。
そして、『IV』や『IV FINAL』でシリーズに足を踏み入れてくださった方は、キャラクターどうしの掛け合いや、寝っ転がりながらでも悪魔合体などをやり込める手軽さを評価してくださっているように思います。

 そういったさまざまなお声があることは承知していますので、『V』では、どの世代の方にも楽しんでいただけるような、その意味においては1つの集大成的な作品にしたいと思っています。
もちろん、『V』で追求しているドラマ、システム、キャラクター、価値観などは、いまの時代だからこそ『メガテン』で描いてみたい、まったく新しいものになりますし、なおかつ根本的な“メガテンらしさ”も大切にしています」


『真・女神転生V』ティザートレーラー

2名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:53:04.26ID:zn7RIWtoa
でもゴキブリは遊べない
3名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:54:15.58ID:3C32ClXEd
カチッ





カチッ
イラッ
4名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:54:39.99ID:OPvpLMSG0
>>2
Switch買えば遊べる
買えないハード信仰者は遊べない
5名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:54:48.37ID:RdByKMQX0
ドイツのゲーム審査機関、任天堂のダンボール工作キット『ニンテンドーラボ』をゴミと勘違い(´;ω;`)
同人ゲームとダンボールのゴミのようだった

http://yurukuyaru.com/archives/74578286.html?ref=popular_article&;id=6085230-7154085
6名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:55:23.92ID:qDC5EDy50
山井て時点でクソゲー確定
早く山井放逐して橋野のメガテンをpsでやりたい
7名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:55:36.80ID:OPvpLMSG0
真III世代でも楽しめそうなのは良いね
8名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:56:28.66ID:MvY4MAxr0
>>4
アトラス信者はたいていハードごとかうから
9名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:57:43.96ID:qDC5EDy50
>>7
断言しとく
山井が任天堂ハードで出し続ける限りは真3に遠く及ばない物しか生まれない
10名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:57:54.67ID:PufHfMFA0
かなり楽しみ
11名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 01:58:32.45ID:piSkQV6Z0
>>6
橋野は既にメガテンから放逐されたんだが…

http://www.4gamer.net/games/367/G036702/20170810127/
橋野氏:
「魔剣X」を作っていたチームで「真・女神転生III-NOCTURNE」の制作を任されることになりました。
「真・女神転生」シリーズといえば,いまでもアトラスの看板タイトルですが,「魔剣X」発売の1999年の時点で,前作のSFC版「真・女神転生II」が1994年に発売されてから,ナンバリングタイトルとしては5年ほど動いていなかったんです。

マフィア梶田:
なぜそんなに長い期間動きがなかったんですか?

橋野氏:
看板タイトルということもあり,どんな世界観や物語にするか,どのようなゲームシステムにするかなどの研究で長い年月がかかってしまっていたんですね。
そのころは新機種として発売を控えていたPlayStation 2向けに制作することも決まっていて,研究もさらに複雑なものになっていました。
結論から言ってしまうと,これも満足のいく結果を残せなかったんです。

マフィア梶田:
えっ!? それも売り上げの話ですか? 嘘でしょ? 
今でもめちゃくちゃ人気で,「真・女神転生」シリーズの中で,もっともリメイクが期待されているくらいのタイトルですよ。

橋野氏:
少しでも多くの人に手を伸ばしてもらえるよう,仲魔を育成できるようにしたり,属性の相性を生かしたプレスターンバトルを作り上げたりと,これまでにはない要素を詰め込んだことで,ゲーム自体は手前味噌ながら悪くない仕上がりになりました。
それは,スタッフ達がみんな「自分達が作ったものだけど,これは本当に面白い」と言って,夢中でデバッグするくらい良い手ごたえだったんです。
しかもスケジュールどおりにマスターも仕上げることができて,「良い仕事ができた」という充実感もありました。
でも,結果は残せなかった。そのあとの「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」も同じような流れでしたね。
 この辺りから,「良いゲームを作ることはもちろん大事だけど,それを多くの人に知ってもらわなくてはならない。
そのためにはどのようなアプローチをすればよいのだろうか」という,プロデューサーのような考え方をするようになっていきました。
そんなタイミングで「プロデューサーをやってみないか」と声を掛けられたのが「P3」だったんです。
でも,発売日迎えたときに,やはり今までと同じで。「終わった。自分達は終わったんだ」と思いました。
12名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:01:07.85ID:piSkQV6Z0
>>9
マニアクスのディレクター山井じゃん

https://www.famitsu.com/news/201802/23152349.html
アトラス 山井一千氏
『真・女神転生』シリーズプロデューサー。これまでに、『真・女神転生III -NOCTURNE(ノクターン)マニアクス』、『デビルサマナー 葛葉ライドウ』シリーズ、『真・女神転生IV』のディレクターを歴任。
『真・女神転生IV FINAL』ではプロデューサーを務め、『真・女神転生V』でも開発現場を統括している。
13名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:01:27.32ID:3C32ClXEd
ID:qDC5EDy50

カチッ
イラッ
ゴキッチオン!!!
14名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:02:07.59ID:ONkUdrFB0
そろそろPV見せてくれ
15名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:02:56.32ID:HMScISJBa
>>9
真3程度でそんなこと言われてもだな
16名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:03:56.45ID:Dw1DXTS30
真IIIの評価されたのってマニアクスくらいからだよな
ノクターンの頃はこんなのメガテンじゃない!って意見が大半だった気がするんだが
17名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:04:31.35ID:Z2G3RVzt0
>>6
>>7
>>9
>>12
18名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:06:08.45ID:reyToVp5d
岡田金子至上主義者が派閥として存在する以上それは無理な話
19名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:07:12.85ID:ONkUdrFB0
ゴキブリはメガテン遊べないんだから
ライドウつくってもらうお願いしろよ
本当に使えねぇクズどもだわ
20名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:07:29.80ID:qDC5EDy50
>>16
一週回って高評価されてる感じだけどな
真4が3dsと決まって落胆した声も多かったし
21名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:08:09.50ID:Dw1DXTS30
据置で3Dで遊びたいメガテニストも
携帯でじっくり育成したいメガテニストも
どっちも両立出来るのがSwitchってハードなんだなあ
22名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:09:42.22ID:ZmP9JYiX0
スーファミのⅠ、Ⅱ、ifしかやってない俺でも楽しめるのか?
23名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:10:29.32ID:HjxEs+Nv0
そもそもペルソナとメガテンの違いがわからん
24名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:10:50.41ID:j9FOwYLBd
アトラス信者はアトラスゲーが遊びたい
メガテンのゲーム性考えるとスイッチはベストなハードと言ってもおかしくない

PSブランドにしか興味ないガイジは帰ってくれ
そんなにPSのメガテンが好きなら何故真Ⅲを殺したんだよ
25名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:11:08.07ID:Dw1DXTS30
>>19
そのライドウもディレクターは山井なんだよw

橋野:真III → アバチュ → ペルソナ3
山井:真IIIマニアクス → ライドウ → 真IV
26名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:13:04.93ID:CxVfMANca
ノクタンが一周回って高評価てどこの世界だよ
マニアクスならまだ分かるがな
27名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:13:27.91ID:MvY4MAxr0
>>22
さすがにそれは情報もうちょいでてみないとなんともいえないんじゃねーか
28名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:14:04.19ID:86uvmsVH0
メガテンってペルソナより好きだわ
最近のペルソナは腐女子に媚びすぎ
29名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:16:54.70ID:Dw1DXTS30
>>23
メガテンとペルソナの違いは>>1の記事でも少し語られてるな


 “メガテンらしさ”とは何か? この類の質問は、往々にして言葉にすることが難しかったりもするが、山井氏の答えはわかりやすい。

 山井氏「メガテンらしさとは、一度出会い、ハマってしまったら最後、それからの人生なり価値観なりが変わってしまうような作品であること、でしょうか。
一般的なRPGであれば、困っている人を助けて悪を倒すような勇者が善とされますが、『メガテン』は、「あなたは本当に助けたいですか?」、「この世界を救いたいと思いますか?」みたいなことを問い掛けてきます。
そんなとき、ノーと答えたい人もきっと世の中には少なからずいて、そうした方々にも楽しんでいただける、人生シミュレーターのようなRPGだと思っています。

 僕の私見も含みますが、第1作の『真・女神転生』を始まりとするなら、『II』ではモチーフとする神話や宗教が幅広くなり、登場する悪魔も増えるなどの拡大路線が取られ、
クライマックスでは宇宙の創造主レベルの相手と対峙することになり、ある意味では『II』で早くもシリーズが拡大しきった。
そこでつぎに考えられたのが『if...』であったり、それを契機として派生することになった『デビルサマナー』、『ペルソナ』シリーズといった、インナースペースへの深まりだったと思うんです。
そして『III』では、どちらかと言うと作品のボリュームではなく、質の変革を目指そうという機運があって、LAWとCHAOSからの脱却や、マガタマのシステムを導入するといったチャレンジが盛り込まれました。
こうした流れを経て、『IV』では原点回帰と言いますか、初期の『メガテン』が持っていたエッセンスをもう一度、いまの時代に合わせて形にしてみようと考えました。
その直接的な続編である『IV FINAL』は、『IV』の世界をさらに深堀りしつつ、“一神教VS多神教”という観点も加えて、神と悪魔、人間たちのドラマを新たな切り口で描いたものです。

 そのうえで、『V』が目指すひとつの方向性を挙げるとするならば、それは“時代性”を見つめ直すこと。
かつて、世紀末と呼ばれた1990年代に、「このままでは人類が滅亡するんじゃないか」というオカルト的な盛り上がりが生じ、一部の人のあいだでは「このまま終わってしまえばいい」みたいな思いも芽生えていたのではないかと思います。
そんなとき、「いま暮らしている世界が滅んだら、あなたはどうしますか?」という、まさにその時代を生きる人に突き刺さる問い掛けをもって現れたゲームが『メガテン』でした。
2010年代がじきに終わろうとしている現在も、就職や老後への不安、テロや核兵器といった内憂外患にフラストレーションを溜めている方はきっと多くて、そんな時代だからこそ皆さんの心に寄り添える、共感してもらえるような『メガテン』を作りたい。
『V』ではそれに挑戦してみたいんです」
※出典:週刊ファミ通2017年11月9日号
30名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:18:26.06ID:j9FOwYLBd
>>29
期待しかない
これ読んだら期待しかないわ
31名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:18:49.16ID:MvY4MAxr0
>>28
えっ
むしろ男オタ向けに強化されてんじゃん
八股できる上コミュの相手ともつきあえるのでもれなく年頃の女ばかりになり

そういやメガテン4Fのトキは狙いすぎてたなあれ
32名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:20:31.60ID:2ebnOi0X0
金子仕事すんの?
4の統一感の無いソシャゲみたいなクソデザインなら買わんぞ
33名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:21:49.65ID:CBNw5mygM
ゴキ団イライラ
34名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:22:33.72ID:Dw1DXTS30
世紀末ブームっていうのかな
あの雰囲気俺もも好きだったなぁ
学校の図書館に終末論の本とかふつうに置いてあった時代だしな
TVつければビートたけしの番組やXファイルでオカルトに溢れてた
オウム真理教をTV番組のゲストに呼んでたりとかね

今の子はあの空気感をリアルで体感してないから、3以降のペルソナ路線がウケるというのもわかる気はする
35名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:22:44.01ID:YtG6ieQz0
メガテンはクッソ楽しみ、ゼノブレ2のブレイドみたいなヲタに媚びた気持ち悪いキャラデザじゃないのがいい
36名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:22:44.56ID:L3EaSEI60
これティザームービーの品川駅インゲームで動くんかな
ゼノブレイド2見るにアトラスだと結構厳しそうだが
37名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:23:11.10ID:MvY4MAxr0
さすがに金子はもうでてこねーだろ
38名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:23:38.16ID:tGtEUoF20
メガテンは人を選ぶからいいんだと思ってたが・・・
全世代向けならペルソナでいいじゃん
39名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:25:00.21ID:Dw1DXTS30
ハッピーニューミレニアムとか言ってる裏では
2000年問題でコンピューターが暴走して核が飛んでくるとかさ
それが普通に信じられてたんだもんな
40名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:25:34.42ID:bZiTAO8fa
山井は雑誌のインタビューとかで薄暗い背景でキメ顔してる写真載せまくってるから苦手だわ
41名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:25:43.17ID:T4gV6sjQd
あくまで全メガテン世代だろ
一般向けにするつもりは毛頭なさそう

メガテンはどっかの団体が問題にして記事になるくらいぶっ飛んだ内容にしてほしいな
誰にも媚びずに我が道を行ってほしい
カルト的な作品でいいんだよ
42名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:27:03.74ID:xj1tpqZV0
>>40
ファミ通のアトラスゲー記事ってだいたいそうじゃねえかな
記事デザインの都合によるファミ通側の演出というか
43名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:27:37.12ID:Lol73B97M
俺はNINEやるためにxboxも買ったぞ
ハード信者とか馬鹿じゃねーの
この板だってハード信者なんて皆無じゃん。運営の煽り自演ばっかりで
44名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:29:28.69ID:xvYBqMYfp
ペルソナの変なダンスゲーより売れなさそうwwwwww
45名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:29:31.35ID:MvY4MAxr0
普通に自覚のない真性もぼろぼろいんぞ
46名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:29:38.40ID:xj1tpqZV0
そういえばNINEだけやってないな
旧箱の美品がもう安くない…
47名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:32:03.56ID:Hd0oZfXTp
>>40
これ伝統やねん
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
48名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:32:36.71ID:RgMJ5trea
>>44
ペルソナの音ゲーと真Vとどっちが後世に語られるかというと…
49名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:34:44.15ID:xj1tpqZV0
>>47
この頃の方がみんな演出してたよね
小島もそうだしテクモの板垣とかもさ
大人になった今思い返してみると、これはこれでワクワクしたんだなと思う
50名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:37:03.62ID:QlA0kefy0
イメージ戦略ってのは大事だな
51名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:37:40.62ID:cqBSn+Tg0
山井はむしろ普通のおっさん感が出過ぎてるからもっと演出していいレベル
52名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:38:31.17ID:ooc9usmk0
情報はよ
53名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:42:11.52ID:cqBSn+Tg0
スクエニの三馬鹿とか言われてたのも、ああこいつらFF作ってそうだなって感じが弄られてるけど個人的には好きなんだよね
田畑とかそこらのジムのインストラクターにしか見えんし、鉄拳原田にもFF作ってる感じしないですねって言われてたんだよね
54名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:43:53.14ID:ypnNflJn0
>>47
なぜか阿迦手観屋夢之助とか池袋サラとか思い出す
ゲームがまだキナ臭かった頃
55名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:44:26.40ID:iEC14uRP0
ハードごともう買ったぞ
やるもんゼルダしかないまじで
56名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:45:06.27ID:bZiTAO8fa
>>42
>>47
はえ~…昔からこういうノリだったのか…
アトラスゲー買ったの真4が初だから山井だけがそういう奴なんだと思ってたわ
57名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:45:40.52ID:etB55SjH0
クソゲー3をマシにしてくれたのが山井のマニアクスなんだよなぁ
PSラブで目が曇ってるアホは勘違いしてるけど
58名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:46:35.40ID:6NlQjzwFd
>>55
当然マリオデとゼノブレ2とベヨ2は試したんだよな?
59名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:48:12.72ID:cqBSn+Tg0
オカルトを売る会社ならもっとオカルト感あってもいいとは思うアトラス
セガのかりんとうがどんどんチンピラ化してるけど
60名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:48:13.18ID:iEC14uRP0
>>58
マリオデはやったよ64マリオはかなり当時は楽しめたんだがなんかダメだった
ベヨネッタは1を昔やったけど即売ったから買わない
ゼノブレ2はやる気にならないあれ買うならテイルズのやってないのやるかな
61名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:51:04.68ID:765GeDyoM
全世界「なんでマルチじゃないの?」
62名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:52:12.51ID:pwfKN+ig0
if以降のメガテンはプレイしたけどあまり好きじゃないから真Ⅰ、Ⅱ路線で頼むわ
63名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:52:29.48ID:cqBSn+Tg0
板垣がデビルズサードでヤクザの事務所みたいな背景で任天堂のPVに出てきた時ちょっと嬉しかったんだよね
ドリクラのPもよくやってたけど
今はああいうの流行らないのかねぇ
64名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:53:17.98ID:1Fgpkz7Id
>>62
PS2とXboxでは売れなかった
DSと3DSでは売れた

アトラス「なんでマルチにするの?」
65名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 02:55:25.85ID:ef2X7xkT0
メガテンが本編ペルソナが外伝で始まったのに
ペルソナ5
メタスコア 93点
ユーザースコア 9.1

メガテン4
メタスコア 84点
ユーザースコア 8.3点

かなり差がついたね
66名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:00:21.47ID:cqBSn+Tg0
メタスコアってワインの評論みたいなもんだから、それ基準にしてると自分の好きな味がわからなくなるよ
67名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:01:55.25ID:iEC14uRP0
真4の評判悪いのは悲しいね
真1も真4もペルソナ1から5まで、アバチュもデビサマもデビサバも好きな俺は異端なんだろうか
68名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:03:45.04ID:cqBSn+Tg0
>>67
メタスコアの話なら真IVは真IIIより点数高い
ってかメガテンナンバリングで一番点数高いのが真IV
メタスコアのいい加減さがわかるっしょ
69名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:05:00.33ID:b+A5nI8Kd
メガテンは絶賛されるよりは賛否両論になるべきゲームだろう
それに比較するならメガテンとメガテンだ
今回のテーマは前と比べてどうだとかな
欲しいのは点数じゃなくてメガテンが与えてくれる何かしら
70名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:15:20.82ID:ivw2+KZx0
4の世代だけ別で隔離してくれ
71名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:15:40.05ID:UgNMVBva0
俺は真IVから入ったから真IVが一番好き
そういう層がいるのもちゃんと認識してくれてるのは安心感あるかな
72名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:16:26.00ID:DCwd+cSz0
ごきちゃんは外伝大好きだからナンバリングはいらないってよ
73名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:18:15.38ID:3DnPq2Tfp
>>60
スターデュー
スカイリム
ショベルクエスト
おすすめ

あとベヨネッタ即売りは勿体無いなー
合う合わないは結構強く出るゲームだろうけど
まさかPS3版じゃないよね?
難易度的にはアクションゲーマーじゃないならあれイージーが正当な難易度だから、ちゃんと合うのを選んだら評価変わるかも、爽快感だけのモードもあるから
世界観がダメならもう無理だろうけど
74名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:21:17.74ID:MiQab7ac0
4マジ糞だからとっとと消えてほしい
75名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:21:32.07ID:UgNMVBva0
真Vまで時間かかるなら何か過去作移植して欲しいな
76名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:23:54.33ID:VldwQpIb0
>>63
ヤクザの事務所ワロタ

でもちょっと分かるかも
本人もこのご時世叩かれる向きもあると分かった上で楽しませてくれてるんだからな
77名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:25:50.56ID:Z7OG5/Yz0
一人称視点でランダムエンカウントでターン制コマンドバトルだったらいいな

え?DSJでもやってろってか?まあ、そうだよな……
78名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:26:02.47ID:roDomr7j0
ラストバイブルやロンドも含めて好みだなアトラス作品
79名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:26:31.78ID:CBNw5mygM
4は糞でも4Fはええやんけ
80名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:26:55.44ID:Ul8oMLjZ0
>>67
真4は古参に媚びを売りすぎた
露骨な真1オマージュで、スティーブン出したり、クエストで旧2ネタとかやるんだもん
全てを新しくすりゃ真3みたく賛否両論にはなっただろうに、半端な真似するから古参信者にゃ火に油よ
どの層でも楽しめるようにとか言ってるからまた同じ失敗しそうだなw
81名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:35:37.49ID:UgNMVBva0
真IVの音楽好き
82名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:37:11.15ID:fQBwVUi1K
セガに吸収されてから(もっと前からな気もするが)
手抜きだらけだから初動で買うかは悩むな~
真4要素が薄い事を祈る
83名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:40:51.48ID:UgNMVBva0
真IV要素ってどういう部分?
84名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:45:06.71ID:fQBwVUi1K
>>55
クトゥルフ物のノベルゲー出たからあそんどけ
85名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:57:49.42ID:Z5NT0OZOa
Dear My Abyssってやつか
86名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:03:33.82ID:6Qqi0fLK0
>>20
今の真3の高評価のほぼ全てがマニアクス。
87名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:13:33.10ID:mgPlW3pS0
4Fやってない人結構いるだろうけど
4Fはいいぞ
88名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:25:54.89ID:o4xoh/P20
メガテンはもっと人気出ていい
89名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:36:35.29ID:3Zi5oiAu0
言っても初代から3Dダンジョン一辺倒だからな…
90名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:41:21.49ID:n6WlKX9Ia
初期からのメガテニストから言わせてもらうと、
真女神転生3は異端でメガテンらしさは乏しい

主人公悪魔化はメガテンでは不要な要素
デビルマンじゃないんだからさ・・・
そういうのはカオスヒーローだけでいい

そして、いきなり全体が異界化するのも微妙
メガテンでは日常が徐々に非日常に侵食される感覚が欲しい
91名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:46:49.88ID:o4xoh/P20
真Vは今のところ日常から始まるように見えるねPVだと
92名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 05:06:46.60ID:uVhh0YR/K
>>89は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在110レス越え
ID:3Zi5oiAu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180224/M1ppNW9pQXUw.html?thread=all
93名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 05:14:33.57ID:uVhh0YR/K
過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>89をご覧ください

2/23 209レス
ID:ALMeeSu70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180223/QUxNZWVTdTcw.html?thread=all

2/22 219レス
ID:qjKfZXQ50
http://hissi.org/read.php/ghard/20180222/cWpLZlpYUTUw.html?thread=all

2/21 245レス
ID:Qwmr6LMI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180221/UXdtcjZMTUkw.html

ID:MXXP76pl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180221/TVhYUDc2cGww.html?thread=all

2/20 212レス
ID:ZabVleQw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180220/WmFiVmxlUXcw.html?thread=all

2/19 306レス
ID:ki11ShX+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180219/a2kxMVNoWCsw.html?thread=all

2/18 205レス
ID:/Z9jnVwU0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180218/L1o5am5Wd1Uw.html?thread=all

2/17 296レス
ID:iXgWi/eu0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180217/aVhnV2kvZXUw.html?thread=all
94名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 05:16:41.13ID:ZWW5ViTTM
>>90
あー何となく解るわ
3素晴らしいけどやっぱ違うんよね
日常が崩壊していく様子をもうちょっと長めにして欲しい
95名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 05:19:36.69ID:ZWW5ViTTM
ifみたいなのも嫌いじゃないけどね
96名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 05:54:11.38ID:1QzCLaic0
当たり前だろうが!
97名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 05:59:13.78ID:o4xoh/P20
VCの旧訳そろそろ買っておけよ
Wiiショッピングチャンネル終了するからな
98名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:27:14.21ID:GaGnUaQV0
3月ぐらいには少しぐらい情報出るかな?PVじゃなくても写真数枚出してくれればあれこれ想像できて嬉しいんだけど
99名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:35:49.97ID:CKj9xnVd0
ライドウ頼むわ。ハードは何でも良いから。
リメイクとかワガママ言わないリマスター版でお願いします!
100名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:38:05.98ID:oRrJXDMXa
真IVマニアクスやりたい
101名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:41:28.22ID:xU1D43is0
>>80
その古参にそっぽ向かれた真4さん
102名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:42:32.45ID:j/BdOvsra
>>100
ダンテの代わりにベヨネッタが出演
103名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:44:51.42ID:jeOsvnsi0
>>87
4途中で積んだから4F評判いいけど手を出し辛い
104名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:48:01.62ID:pOUjVV0O0
4みたいなパチモン感は勘弁してよ
105名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:49:00.12ID:jeOsvnsi0
>>90
近所で猟奇事件が起こったり怪しい宗教が跋扈してたりという当時の日常から、帰宅したら母が殺されてたり東京に核が落とされたり
あの激変は当時衝撃だったな
106名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:50:28.45ID:xU1D43is0
4は悪魔の絵柄に統一感ないのが失敗だったな
4Fはいくらかリファインされたけどこっちはこっちでキャラゲー全開でな
真5がフル3Dだったら絵柄の心配は少なくなるのだろうけどさ
107名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:51:48.52ID:BjPW6yc2K
早く発売してくれよ!これの為にスイッチ買ったんだから。
108名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 06:53:49.03ID:ac6BKXr90
病は4Fで売上げ半減させたから次しくじったらやばいだろうな。
このまえのDSJもしょぼい売上げだったし、5がコケたらシリーズ終わりじゃねぇのw
109名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:02:42.29ID:YTfDZUGRd
世界観設定だって大事なんだから
鈴木一也
連れてこい
110名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:03:05.65ID:3ZeKy9K10
全世代が楽しめるものにしたいねぇ・・・
それならまず発売までにナンバリング全部スイッチで遊べるようにしてくれよ
どうせまだまだ5は出ないんだろうし
111名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:03:42.19ID:7HQdQJXj0
ライドウの続きの方がやりたい
メガテンって行き着くところは結局ルシファーと四文字でマンネリだし
112名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:06:17.28ID:xU1D43is0
>>110
3マニアクスのHDリマスターがスイッチで出たら
画質しか変わらなくても買うわ
113名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:07:41.84ID:j71fCJRs0
真IVをマニアクスにしてSwitchでHDにして欲しい
114名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:09:32.88ID:BjPW6yc2K
バグ無しの真2スイッチにだしてくれや。真5発売までそれやってるから
115名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:10:29.09ID:n6WlKX9Ia
>>105
1とサマナー系はそこら辺の展開がしっかりしてるよね

2と4は激変後の世界だから多少弱くはあるけど、
激変後の世界での日常からの変化は描写されてる

3はせめて異界化前をもう少し充実させてほしかった
あと、悪魔化するか、人間のままで進めるかの選択肢も欲しい
116名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:15:10.11ID:8pxrPYved
・1、2、ifがセットになった真・女神転生コレクション
・真3マニアクスHD
・不満点改善した真4HD&真4F HDのセット

発売までに最低これだけは頼むわ
117名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:15:34.67ID:GpFea1Sd0
4がガチの糞だったから不安だわ
118名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:15:38.10ID:k62KL5fca
GK「任天堂で出てる時点で楽しめねーんだよ!」
119名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:19:34.17ID:n6WlKX9Ia
>>108
DSJは追加要素こそあれ、DS版の流用部分の多いリメイクで、
旧作発売から8年程度で出してるのに初週6万以上売れてるんだから、
別に売り上げしょぼくないぞ?

そもそもSJも初週10万行ってない訳でな

今回はDL版もあるし、累計10万くらいは行くだろうしな
お高い限定版も結構出てたみたいだし、つーか、俺も限定版買ったしw
120名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:21:35.30ID:H3xR+cuPa
DSにいってから仲魔が増えてない
121名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:27:28.02ID:YTfDZUGRd
そりゃポケモンと違って
思いつきで悪魔増やせないからな
メガテンは
増やすには見つけてくるしかないし、
増やせないなら無理に増やす必要はない
122名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:28:08.58ID:7HQdQJXj0
売上と人気でペルソナとの差が開く一方だな
あっちはアニメ放送でまた知名度上がるだろうし
もはやどっちが外伝なのかわからないくらいだ
123名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:29:16.47ID:jeOsvnsi0
>>115
3は製作コストに押しつぶされて妥協せざるを得なかったんだろうね
本来なら悪魔化はカオスヒーロールートで別の道が選べるべきなんだろうけど
124名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:41:58.89ID:n6WlKX9Ia
>>122
そりゃ真女神転生の方がカルトな作品なんだから当然だろ
悪魔召喚がメインの作品が大ヒットするようじゃ日本の将来が不安になるわw
125名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:42:38.09ID:4XiNRIlg0
>>122
そりゃペルソナは底の浅い万人向けだからなw
賛否両論、宗教団体から非難声明が出てこそのメガテン
126名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:44:23.94ID:7HQdQJXj0
ストーリー面のクソさを突かれるとだんまりになるのが3信者
127名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:45:57.98ID:4VnaPmEI0
3をスイッチでだせや
128名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:48:24.98ID:+C805+HFx
神格化されるのはわかるくらい面白いんだけどね
Ⅲどっかで配信するかリマスターかなにかせいやナンバリングの中で一番手が出しにくいんだよ
129名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:50:16.56ID:57+De4Zj0
ゼルダBOTWみたいなゲームにして
130名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:50:52.02ID:0929hKz/0
>>122
ホントどうでもいい

メガテンがペルソナみたいに薄味になったら嫌だわ
131名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:55:43.49ID:7HQdQJXj0
>>130
4以降は必死にペルソナの真似してギャラゲー要素強くしてるじゃんw
4Fのヒロイン推しまくってた山井はマジでキモかったね
132名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:57:36.31ID:dQnbD0QOK
>>1
・東京や日本救える

・ラスボス裏ボス倒せる

・完全ハッピーエンド

このルートがあるならok

あと原点的な意味でイザナギさんを主役に
133名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:57:58.68ID:NgYOQv/50
集大成・・・世界樹・・・。うっ、頭が
個人的には真1,2やデビサバ1方面で言って欲しかったかなあ。あるいは逆方向にハッカーズ
3,4も嫌いじゃないがちょっと違う
134名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 07:59:55.35ID:ETmjKFqf0
4Fは絆フラグを立てておきながら皆殺しを選んで
感謝しながら止めを刺してイザボーを女神にするのが最高にクソでイカれてるルート
135名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:02:55.77ID:5xso61n50
メガテンはPCエンジン版しか遊んだことないな。
136名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:04:42.15ID:y2wCgtqRM
>>90
あれはあれで楽しんだけども真Ⅲこそ異端だよなぁ
どのルート進むにせよ人が悪魔を従えて神々に抗うもんだと思ってるから
主人公が明確に人でなくなってしまうのはなんか違う
137名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:11:01.47ID:Mzh3fc+F0
真1:普通の人
真2:人造人間
真3:半人半魔
真4:人造人間の末裔
真4F:黄泉帰り
138名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:11:15.25ID:2TjKuQQ/0
>>103
全く同じだ
直接の続編じゃないって知っててもなんか4をほったらかしにしたままだとやりづらいよなあ
139名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:19:50.07ID:fQBwVUi1K
4のヒロインってストーリー上何か役に立ったっけ?
全体の流れは覚えてると思ってたんだが思い出せん
140名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:21:04.86ID:Mzh3fc+F0
イザボーはヒロインっていうよりニュートラルルートのパートナーだから
141名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:22:41.63ID:sq3LZoY10
>>1
①悪魔に妙なリアル感はいらない
主人公と並べるとちょっと浮いてる気がする
グラにこだわって発売を延期して反感買った企業の二の舞にはならないで欲しい あくまで面白さに重きを置いて欲しい

②4みたいな悪魔の統一感のなさはやめて欲しい

③スマホ版のチャラチャラした感じにはしないで欲しい(あのキャラ絵嫌い
4fの硬派すぎるのも一般に受けないから真3、ソウルハッカーズぐらいの作品の進化形であってほしい

集大成とか変に意気込まないで早く発売してほしい
あまりに発売が遅いと堪え切れずswitch売ってしまうかもしれない
142名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:24:56.09ID:NgYOQv/50
イザボーは散り際が華
ロウカオスヒーローもあんな感じでケリつければ印象良かったろうなー
143名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:27:23.53ID:7HQdQJXj0
>>137
真1主人公はアダムの生まれ変わり
だからゆりこ(リリス)は主人公にこだわってた
144名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:35:22.88ID:k62KL5fca
>>140
どっちも選択できない癖に戦争は起こしちゃ駄目って人間臭さ好きだがな
ポケモンBWで似たような立ち位置にベルが居たが見守る事しか出来ないベルと体張って止めるイザボーは好き嫌い分かれそうだと思ったな当時
145名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:38:28.89ID:zsimllXu0
SJやデビサバのパターンから言って4と4Fの完全版はいずれ出そう
146名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:42:45.74ID:ig2fcQGX0
メガテンらしさ、って究極的には真1のコンセプトそのものなので
それを狙えば似たようなものというかオマージュとかずばりリメイクみたいになっちゃうのが難しいところだと思うな
だってみんなありきたりなただのハッピーエンドなんて望んでないもの
ロウでもカオスでもニュートラルでも、なにか痼りが残るストーリーが欲しいんでしょ
となるとパターンは限られてくるっていう
147名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:45:11.66ID:ig2fcQGX0
だからストーリーにはあんまり期待せずにRPGのシステム的なおもしろさに期待してた方が裏切られないと思うね
てか最近はストーリーなんてやってないやつでもケチつけてくるからな
148名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:50:39.87ID:+CHBEFoMp
>>146
そこがペルソナと違って大衆受けしない理由じゃないのか
149名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:52:23.74ID:KufThBur0
そういえば、ツクール版の真2ってどうなったの?
真1VXは面白かったね。
150名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:52:38.83ID:o6cd7g47a
外伝の方がストーリーいろいろできておもしろいってのはあるな
アバチュとかもメガテンシリーズとしてではなくRPGとしてストーリーはおもしろい
デビルサマナーもそう
ライドーもそう
151名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:54:02.47ID:40IKyLLl0
待ってるのだから頑張って作ってね
152名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 08:55:31.77ID:ig2fcQGX0
>>148
遊んでる方もメガテンが大衆ウケ狙って変わって欲しいなんて思ってないからな
てかドラクエみたいにみんながメガテンやる世の中ってのもそれはそれで嫌すぎる
153名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:02:23.57ID:w0WXaMMGd
バーチャルコンソールの旧約女神転生1.2が一番面白い
ぜひやって見て
154名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:23:21.86ID:TCRGVnam0
>>11
眼光システムのせいでスマホのメガテンが糞ゲーになってる(´・ω・`)
155名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:38:22.29ID:y2McobcS0
>>122
ここにきて第三勢力にカリギュラオーバードーズが登場
システムとシナリオはペルソナ、絵がシュタインズゲートのいいとこ取り
156名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:50:41.17ID:JA38KkpB0
とりあえず4修正してくれ
4Fやりたいけど4が糞らしいから手を出せない
157名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:55:23.97ID:fQBwVUi1K
>>146
メガテンらしさ、って陰キャに天才やら美形やら神様の生まれ変わり属性てんこ盛りのラノベ設定じゃアカンですかね
悪魔召喚して世界崩壊させて嫌われ捲るけど美少女ヒロインには無条件で好かれる感じで
158名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:55:37.79ID:/89HoJ5y0
>>134
皆殺しルートがあったから4Fはキャラが媚びてても許せたな
159名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:59:14.00ID:jBqPT3Ira
順番的にスイッチに真3のリメイクありそうだよね
160名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 09:59:22.70ID:n/y5W1hC0
どの世代でもってのは無理だと思うなぁ
メガテン4Fのよさは123じゃやれるものじゃないし
161名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:10:01.93ID:Ny3tCMzE0
4・4FよりSJ・#FEの石田さんのほうが好きなんだよな
162名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:13:48.90ID:Ny3tCMzE0
>>159
真3は商業的に黒歴史だから無いんじゃない
一足飛びにSJリマスターしたし
163名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:23:51.47ID:ONkUdrFB0
DS/3DSのメガテンは
流石にグラがちょっとね
中身は面白いんだが
そういう意味でもVは期待してる
164名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:27:14.27ID:Ny3tCMzE0
#FEやペルソナ見てると、据え置きでもグラフィックは大差無いと思うけど
165名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:52:09.62ID:7vSNT6EV0
デビサバ1は見た目でライトなオサレ風を押し出しつつ、中身はゴリゴリのメガテンで最高だったのであんな感じのならいいなあ
現代風にするならあーゆうのがいい
166名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 10:57:02.93ID:0rZ4zPOi0
4Fは面白かったね
皆殺しルートとダグザが好き
167名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:03:18.06ID:tc4WA3aC0
もうペルソナは橋野 メガテンは山井
なんだな
168名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:04:49.63ID:grPaZph00
ブヒッチって時点でキッズしか遊べないだろ
169名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:06:13.31ID:sZ98BxBb0
は?
おまエラ、ゴキブ李が遊べないだけだよw
170名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:06:46.26ID:iaj02giy0
>>168
真・女神転生(仮)でも待っていなさい⋯⋯w
171名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:08:16.32ID:tc4WA3aC0
またプレスターンなんだろうか
もう派生しようがないと思うんだがどうすんだろ
172名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:10:49.95ID:YbAm00BU0
>>168
ゴキッチングオンしてないで
少しはゲームやろうぜゴキ団www
だからキチガイはPS独占って言われるんだよwwwwwwwww
草生えたろ?
173名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:23:08.89ID:KrdMOA2Q0
とりあえず期待してるし楽しみだけど
4みたいな手抜きや4Fみたいなギャルゲー的ノリはやめていただきたい
174名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:30:51.85ID:En7MD++F0
>>119
限定版、今週のセブンネットのゲームセールで40%オフになってたよ もう売りきれたけど
175名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:34:09.34ID:bd3T99W8d
>>153
Wii Uはまだテレビとネットに繋いでるんだけど、WiiショッピングでVC買えますか?
現在のニンテンドーポイントは使えないんだっけ?
176名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:34:38.22ID:iEC14uRP0
>>73
スカイリムも大分前にもうやったさすがにswitchでやろうとは思えないなあ
他二つは調べてみるよありがとう
ベヨネッタはゲーム性と言うか世界観というか雰囲気とかノリみたいのがだめだったわ
177名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:35:06.61ID:iEC14uRP0
>>84
なにそれ興味深いありがとう
178名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:42:26.06ID:vaVlnht30
4と4Fはそのうちやろうと思って結局買うタイミング逃したから
セットになったやつSwitchで出ないかな
179名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:44:01.60ID:MvY4MAxr0
>>173
4Fのラブコメは賛否わかれてたよなww
トキって女にあえぐような声ださせる展開とか狙いすぎててどんびいたわ
180名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:49:28.18ID:wq8Gia2Ux
4Fは絆ルートがジュブナイル過ぎて皆殺しルートに入ってしまったわ
181名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:55:54.49ID:EX94GaSk0
偽典リメイクを……
182名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 11:56:42.66ID:fNxtATB90
マーラ様のアミーボが出れば3倍売れる!
183名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:01:59.55ID:K7sBYzDBK
> どのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。

だから駄目なんだよお前らは
三兎追うものは崖から落ちて死ぬんだよ
ペルソナみたいに老害懐古を切り捨てる勇気がなく、全方位に良い顔をしようとするから、糞みたいなものが出来上がる
184名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:04:25.91ID:MvY4MAxr0
>>182
ずうずうしい!
185名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:04:57.17ID:57r4Z0FAa
ライドウのリメイクと続編をスイッチで出してくれんかな

剣撃あるから、モーションコントロールに結構向いてると思うし、
ステージ制だから、携帯して短時間ずつプレイするのにも適してるし
186名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:06:09.13ID:yMtSW6230
PS4マルチしろよ
SWITCHだけじゃ10万も売れんし回収できねえぞ
187名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:07:13.86ID:bGtiPGnl0
4を 叩いてるのが単発か未プレイってもうね。
メガテン好きじゃないじゃん。
188名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:07:43.41ID:/XLqiiJN0
>>186
世界でハーフはかたいんじゃないかな
ペルソナで会社の認知度も上がったし
189名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:41:31.50ID:QUA40rOX0
シリーズファンがワイワイやってるスレに絡んでくるやつはPS一神教のやつばかり
190名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 12:59:46.30ID:EX94GaSk0
>>186
アトラス「だってPSユーザーってクリアしないし……」
191名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 13:05:45.25ID:85uZp1Re0
真メガテンは4から入った新参だが、4も4Fも楽しめたんだよな~
アトラス作品は結構遊んでるけどメガテンに手を出すのは遅かったな

たぶん最初に手を出したアトラス作品ってPS2で出たペルソナ3だな
そこでハマってアトラス作品に手を出し始めた感じ

遊んだのP2罪 P2罰 P3 P3フェス P3P P4 P4G デビサバ無印 デビサバ2 デビサバOC
アバチュ アバチュ2 SJ ソウルハッカーズ(3DS版) キャサリン PQ 真4 真4F
こうやって並べると結構遊んでるアトラス作品
192名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 13:06:54.15ID:T2f9Xuhh0
>>181
偽典はアトラスには版権が無いのでアトラスに言ってもどうにもならないな
193名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 13:07:45.34ID:xyXzsy200
>>184
メガテンに求められていた変化とは
このようなものだったのであろうか
194名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 13:28:13.13ID:QOaXieUH0
>>156
人によってはFのが糞だぞ
俺がそう
195名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 13:33:19.97ID:uTrSaAeV0
大司教成分マシマシで
196名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 14:09:41.00ID:W87rH0F+a
Ⅳはボスクラスが糞イラストだったところ以外は楽しめたな、世界観も斬新ながらぶれないメガテンらしさに感心した
197名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 14:30:19.05ID:cyl4Exn90
198名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 14:34:46.03ID:KrdMOA2Q0
4の世界観やストーリーは良かったからな
悪魔デザインで力抜けるのと悪魔のパラメーターやスキル継承が手抜きすぎて
悪魔合体がまったく面白くなかったけど
199名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 14:48:34.70ID:fQBwVUi1K
世界樹→新世界樹 路線で行きます
200名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 15:11:30.58ID:j71fCJRs0
>>156
実際に遊んでみればネットで言われてるほど糞じゃなくてビックリすると思うぞ
201名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 15:33:39.27ID:CULKfYpAd
>>30
目の付け所がいいよね
わくわくする。
202名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 15:47:19.72ID:3Zi5oiAu0
いいねえいいねええ
203名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 15:57:37.90ID:qP7VhmWJ0
橋野が抜けてから糞ゲーになった
204名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 15:59:38.10ID:j71fCJRs0
>>203
ニワカ臭
205名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:01:15.18ID:ETmjKFqf0
4はナラク抜けるまでは全メガテン中最高難度
次に新宿のマカーブルが死ぬほどやばいくらい
206名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:08:14.51ID:CULKfYpAd
4の評価が低いのは、ボイスとか、ルシファーや新悪魔や主人公の見た目とか、そういったビジュアル面などの自分が持ってるイメージとの違いで混乱しちゃったからじゃないかと思う。

それに慣れた後の4fはハードな展開やラスボスのおかげで評価が高くなってるけど、実際は4のほうがメガテンらしい。
207名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:20:44.47ID:K0MJ2k380
ソウルハッカーズのリメイク売れたら続編考えるとかいってなかったっけ?
208名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 16:30:34.77ID:Ah0fvtupa
ハッカーズの続編マジかよ
メガテンシリーズでデビサマ→ハッカーズの流れが一番好きだわ
209名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 17:12:01.71ID:fQBwVUi1K
悪魔合体も糞だし、エンカウント毎に無駄にボタン押さないと不利になるのも糞
敵のホーミングが強くてかなり広くないと結局避けられないのもストレス溜まるだけ
210名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 17:15:07.12ID:ETmjKFqf0
4Fは合体事故が楽しくてサルのようにロード繰り返してた
211名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:07:18.54ID:dQnbD0QOK
>>192
セックス可能なメガテンを出すべきだよな
212名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:10:58.33ID:j71fCJRs0
>>207
言ってた気はするけどそのスタッフがずっとメガテン作ってるし作る暇なかったのかなぁなんて
アトラスってリソース足りてないよね
213名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:12:10.42ID:9b++cupd0
>>210
合体は面白かったが合体事故はコペルニクス用意しろと思った
214名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 18:57:36.58ID:4SELUJtu0
アトラスゲーは好きで、主要タイトル全部やってきたんだが正直飽きたな
合体や戦闘も、ここらでブレイクスルーがほしい
215名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 20:50:30.55ID:3ZeKy9K10
特に戦闘は大きく変更して欲しいよな
もちろん「前のプレスターンのままで良かった・・・」と言われない出来のものでな
216名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 21:45:21.11ID:ETmjKFqf0
戦闘に関しては世界樹方式がシンプルかつ完成されてると思う
強化枠を攻防速じゃなくて合計3枠とし、速とスキルによって行動順が決まる
217名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 21:48:32.60ID:Q2rfN5eV0
戦闘にこれ以上の革新を求めるともうARPG+RTSにでもするしかない
218名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 22:04:00.32ID:RI3vy/LN0
最近はクリエイターの大きい目標を聞くと心配になってしまう
219名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 22:17:11.51ID:nsrOEYWM0
まあメガテンに関しては目標やスケールは大きい方がいいんじゃないかね
大作にしろって意味ではなく
220名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 22:27:12.48ID:fQBwVUi1K
リアルタイム芸能バトルで信仰を集めてバフデバフにして戦おう
通過した全ての地域の信仰も積み重なっていき国レベルになったら主神ランクが使える
221名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 22:48:03.64ID:wGX/DGya0
> プロデューサー・山井一千

こりゃ様子見だな
222名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 23:00:13.86ID:57r4Z0FA0
>>214
仲魔が増えないよね
223名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 23:11:29.14ID:nsrOEYWM0
真IIIマニアクスからライドウまで含めてずっと山井だけどね
224名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 23:18:36.27ID:wGX/DGya0
ライドウ作ったくせに、いつまでたってもマニアクスチームを名乗り続けたんだよな
自分の仕事に自信が持てないから
225名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 23:22:06.90ID:J21ZaSJq0
4のヨシオワルオフツオを匂わせるヨナタンワルターフリンってネーミングはいささか狙い過ぎ
226名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 23:27:05.81ID:UnLUw6i+0
>>214
♯FEは遊んだ?
227名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 23:33:03.28ID:nsrOEYWM0
♯FE安いしおすすめだな
戦闘が楽しい
228名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 00:06:19.40ID:kchj3WgP0
♯FEは演出がちょっと長いってくらいしか戦闘の不満はなかったな
ロードが短くなるようならスイッチにもだしてほしいわマジで
埋もれてしまうのは勿体無い出来
229名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 02:58:44.05ID:m6dc2IsK0
4、導入部~基本ストーリーラインがもろ旧作オマージュ→古参信者様「旧作を劣化させただけ!こんな真似するなら真I、IIそのままでだせ!」
4F、超ひさびさのパートーナー制→古参信者様「何だ、この女キャラ共が主人公を取り合うギャルゲ展開は!!」

半端な真似するから古参が余計に発狂するんだよ。媚び売ってるんだか喧嘩売ってるんだか
全世代が楽しめるとか不可能だっつーの
なんか新しいことをやれよ
230名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 03:27:33.35ID:OsZ/bPlO0
ボリュームはあるからねえ
231名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 03:29:23.03ID:nxXRd5lL0
メガテンに関しちゃ何やっても文句出るんだし、導入だけメガテンらしくしてあとは好きに作ったらいいと思う
♯FEはガワ以外は突き抜けてある意味受け入れられてるんだしな
232名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 05:21:59.42ID:Rwx9hMGV0
>>206
言われると確かに4の方が
1や2と同じシリーズ感はあるな
233名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 05:25:02.76ID:6T0V3R8Fp
>>29
うーん
当たり前かも知れんがちゃんと「メガテンをわかってる人」ではあるんだよなぁ
234名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 05:40:38.80ID:WrvtJjVA0
開発の本格化とか言ってるんだからできるの少なくとも2、3年は先だろこれ
235名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 06:42:23.88ID:FsKXG9zH0
山井は悪魔デザイン外注した戦犯
236名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 06:49:57.51ID:J8I4EOw80
メガテン4って発売前に東京に行けるって情報あった?
初プレイの時くそビビったわ
237名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 07:03:08.70ID:0u2rvJiU0
コンセプトアートやらPVで東京出まくってたでしょ
238名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 07:03:35.82ID:V9Wh0lAd0
外注悪魔は最初から土居がリファインしてればあそこまで叩かれなかっただろうな
メデューサはほんと絶句したわ
239名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 07:21:07.37ID:gUQoy3hq0
現代の東京を今の技術で緻密に作ったRPGにすればそれで割と楽しめんじゃないの
240名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 07:35:40.32ID:LAWrKGJa0
真IIIでも商業的に失敗だったんだからんなもんは採算取れるわけがない
241名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:00:28.47ID:ehOQSEJFM
>>238
外注デザインでもコウガサブロウやクエビコとかは
わりとメガテンのタッチに寄せてて好きだったけど
韮沢や雨宮デザインのやつは癖が強すぎて最早別ゲー
よその大御所相手だったから注文付けにくかったのかもしれんけど
あれだけ異物感凄まじいものをそのままぶっこんじゃあダメだわな
242名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:06:25.77ID:0u2rvJiU0
4大天使はベヨネッタとかだったら違和感ないのに
243名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:12:29.77ID:pus4WZEE0
4Fのクリシュナさんを3Dモデルにしてあの顔芸を再び披露して欲しい
244名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:14:13.94ID:u4fzjN9z0
4は金子悪魔でさえ初期の頃のはタッチが違いすぎて異物感半端なかった
5で3D化してそういうのが全部フラットになるなら大歓迎だな
245名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:25:52.38ID:ol5INTzO0
>>238
違和感ねえ、どの辺が好みなわけ?

アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
246名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:49:37.42ID:6T0V3R8Fp
>>236
むしろ東京が舞台じゃないメガテンってあるの?っていうw
247名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:50:50.10ID:SOGTF1GH0
4の4大天使とメデューサ
あとリリスはアカン
248名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:56:27.90ID:DynsFWeV0
4はミノは悪くないデザインなのに次にあのメデューサが来るから更にホゲーな感だったなw
別に金子悪魔じゃなきゃメガテンじゃない、とかは全然思わないけど
249名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 08:56:40.73ID:DNr0DGZud
>>245
真4メデューサほんと酷いな
250名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 09:00:31.59ID:Rwx9hMGV0
>>242
雨宮さんだとやっぱみんなホラーになるんだよなぁw
無慈悲な神の使徒を描こうとしてるんだろうけど
天使としてはあまりに邪悪な要素が強すぎる
251名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 09:01:40.10ID:u4fzjN9z0
ハゲ「許された」
252名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 09:06:59.76ID:6T0V3R8Fp
あと俺はやっぱハゲ閣下も嫌だよw
あれをサタンの1次形態とかとして出すならともかくさ
253名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 09:18:07.84ID:6gqMT4fK0
>>246
ストレンジジャーニー
254名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 10:20:55.57ID:WnDu6OqP0
いつものいルシファーの絵出されても、またかって印象にしか
定番の悪魔グラは見飽きた
255名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 10:31:36.94ID:pus4WZEE0
>>246
初代女神転生1
256名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 11:50:56.68ID:nNXH+9H+0
メガテンらしさを最後に感じたのはデビルサバイバー1まで遡らなきゃ行けないんだがどうなってるの?
257名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 11:52:51.48ID:1B2HVPbw0
>>245
一番下が一番すき
あとはなんか古くみえる
258名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 11:56:29.47ID:WnDu6OqP0
思い出補正が強すぎて、昔のショボさを美化しすぎだよね
259名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 14:01:15.97ID:F9dMCQjSK
クラスメイト全員悪魔に捧げてから出直してこい
260名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 14:51:31.49ID:OsZ/bPlO0
ここにきてインタビューがどんどん出てきてるね
発売は近いと見ていいかな
261名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 15:00:01.96ID:BP66mEsr0
もし私が悪魔だとしても
262名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 15:01:16.06ID:J87KqXh60
>>260
来年末に出れば早いと言われるレベルだろ
今年はまず無い
263名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 17:26:58.75ID:7qdU46zj0
>>235
アトラスは特撮好き
金子も山井も♯FEのスタッフも
264名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 17:30:35.06ID:EX7WSqAs0
また便所マーク出たら認めたるわ
余計なもん作るより必要なことだけに力さけよ
265名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 17:42:23.67ID:BP66mEsr0
メルカバーは割かし天使っぽいシルエットだったけど4大天使はただのクリーチャーだったからなあ
266名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 17:47:09.39ID:6gmy2SRL0
>>262
#FEの発売時期を考えるとなぁ、遅いのは諦めてるよ
まぁ遅いなら別のタイトルを先行して出して欲しいけどさ
世界樹とかデビサバとか、何なら#FEの移植でもOK
267名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 17:51:10.69ID:J87KqXh60
世界樹は今年3DSに出すと言ってたから無いわ
2画面が終わった時点でシリーズ終了で新タイトルだな
268名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:07:57.99ID:jStE9kNZa
白い羽根が舞って、荘厳な音楽が流れて
ヨナタンがああ、天使さま、って呟いて

登場するのがあのグログロクリーチャーだもの
3DSをそっ閉じしたよ
グラがシナリオ破綻させてたよ
そもガブリエルは人間体で美人市長だったのに
悪魔に対抗するのですってグロくなったら
逆効果だし、悪魔と天使の根は同じでいいとしても
天使側は見た目は華美荘厳でないといけないと思う
269名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:29:43.28ID:wol59GoJ0
音楽のメイン作曲家として増子司を再度起用すべき
今の音楽は糞 メガテン感無し
270名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:33:32.28ID:U4CvYYkza
デジタルデビルストーリー世代でも楽しめる?
271名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:34:08.11ID:wol59GoJ0
殺伐としたドライな世界観で戦闘音楽はロックにして欲しい
272名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:37:07.37ID:wol59GoJ0
キャラクターデザインと悪魔デザインは全て金子に
キャラクターデザインと音楽変えたら別ゲームになっちゃうのよ
ドラクエはメインスタッフずっと同じ
FFも黄金期は同じようスタッフ
スタッフコロコロ変えちゃいけない
273名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:38:33.75ID:rc20ULpP0
キクリヒメは古いデザインのやつ3Dで見たいわ
274名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:48:08.53ID:J87KqXh60
懐古が金子金子言ってるが、新規が多ければその声を無視して色々出来るんだよな
結局新規が少ないのが悪い
275名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:50:55.68ID:hdTAaQJHp
悪魔と恋愛結婚子作りシステム入れろ!
FEは成功しただろ!
276名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 18:56:14.68ID:OI0F+7lHa
メガテンで気になってることがあってこれだけ長いシリーズで一度しか出てこない悪魔っているの?
オリジナルや都市伝説の悪魔でなく神話とか民間伝承の類いで
277名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:02:24.24ID:ujBJ78gP0
新規悪魔頼むで、ただし真4みたいにクソデザインはなしで
278名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:03:42.92ID:pus4WZEE0
>>276
セトは初代以来出たことあったっけ?
279名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:04:22.41ID:beWpe2uHa
嗜好品は的を絞った方が良いものになる
というよりもぶれるからこりゃ駄作になりそうだな
280名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:04:37.78ID:7ny51av60
アトラスくらいの規模ならもう全ゲームSwitchに出せば良いのに
ついでにPS4とマルチでも行けるし
281名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:07:30.57ID:0u2rvJiU0
>>278
真4のサブクエストでちょろっと出たような
282名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:11:15.33ID:DynsFWeV0
>>278
セトは黒竜の姿で他でも出てた気がする
ただ初代のみのはいそうだな。トレントとか他にいたっけ?
283名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:11:21.16ID:fi+JwJfs0
セトは真2でも出てた記憶が・・・
284名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:14:55.63ID:pus4WZEE0
どっちにしろセトさんは影が薄いんだなぁ・・・
あと初代だと「バグ」がいたな、さかさまになる奴が
285名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:20:35.21ID:BBYyOfMM0
ゾロアスター系はあんまり数出て無くない?アカマナフとか
286名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:28:08.54ID:LAWrKGJa0
ソロアスターはアバチュでフィーチャーして商業的にコケたから当分日の目は無いだろうな
287名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:28:25.52ID:LAWrKGJa0
濁点が抜けたゾ
288名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:31:50.16ID:FBNGAPKN0
十二神将とかは真2でしか見てない気がするな
289名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:36:01.08ID:1CRutw9ta
セトは普通に高レベル悪魔でレギュラーだろ…
皆んなエアプかよ
290名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 19:54:45.01ID:DynsFWeV0
ちょっと調べたらセトは抜けあるかもだが1、2、真2、真4、SJにいるみたいだな
思ったより出てなかった
291名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 20:04:41.46ID:sN1814EWM
最近偽典やってる
ストーリーはマニア向けで◎
292名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 21:27:13.15ID:umXL1hmF0
悪魔絵外注だけはやめろよ
外注するなら書き直し指示のできる若い絵師にしろよ
293名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 21:38:40.35ID:0u2rvJiU0
確実に土居が手掛けるだろう
金子じゃなきゃやだってのは知らん
294名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 21:42:09.54ID:fi+JwJfs0
>>291
PC98時代にやって是非とも地獄を味わってほしかった・・・
ダンタリアンあたりで酷い事になるんだよな
295名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 22:00:29.63ID:umXL1hmF0
土居なら何も文句ないわ俺は
副島だけは死んでも無理
296名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 22:09:28.26ID:J87KqXh60
金子が書いた絵でも金子じゃないと思って叩いてたら実は金子で手のひら返してたとかあったし、金子の名前が欲しいだけだろ
297名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 22:16:33.76ID:dmu6foH+D
ところでデビチルの新作はいつ出してくれますか
10年以上待ってるんですが
298名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 00:29:49.40ID:ZoTCHrnKd
>>268
あのシーンに出てくる4大天使の姿はいつものデザインで、敵として戦うときあの新デザインなら良かった。

メデューサはデザインというより顔がね…
299名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 00:46:18.69ID:Ki0nR38+0
ミノタウロスからのメデューサって旧1の流れもあって、あれだもの
300名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 01:01:46.92ID:IxHIgIRa0
メデューサの顔はあれだが、4天使は金子と違いすぎってだけじゃね
SANチェック入りそうな姿だけど、天使なんてあんなもんらしいし
301名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 01:39:37.33ID:2zmKVYFS0
>>296
真IVの世界観原案作ったの金子ってのも知らずに叩いてたのもいたしそんなもんさ
302名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 01:46:05.89ID:IxHIgIRa0
今回は悪魔3D化するし、古い金子絵を一掃するチャンスだよな
4Fは数を増やすためにSFC絵がそのままあって酷かったわ
303名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 01:59:15.13ID:g5gLD0v80
ワクワクするねえインタビューが来ると
304名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 02:52:39.61ID:7ImHQHhE0
>>300
まあ統一感って大事だからね
品質を左右しかねないわけだし
305名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 03:55:23.09ID:yggFhMwB0
>>298
4の四大天使は登場したと思ったらいつのまにかヨナタンと合体してたのがな
306名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 05:50:02.52ID:4uZvXZb1d
全世代が楽しめるって無理ですね。
つまらなそうだね。ゲームで全世代が楽しめる普遍的なものはないからね
307名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 06:34:45.81ID:aPJNsk6E0
1から4まで全部楽しんでる俺はどの世代を意識した作りでも楽しめそうだ
308名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 07:17:39.49ID:TkLd5F980
全世代(メガテンに限る)だからな
309名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 13:20:30.95ID:g5gLD0v80
次のダイレクトで来る予感
310名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 13:28:52.69ID:s+PmO4N50
switchでもアトラスRPGの固め打ちになりそうだな
性能的にも文句なしじゃないか
311名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 13:29:16.66ID:pktXL+Sj0
アトラスはSteamでパブリッシャーもやってんだけど
ゲームは出してくんないw
312名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 13:32:42.11ID:gBrcCs710
>>310
そうなればいいが決まってるのは真5だけだぞ
WiiUは本当に#FEしか出なかったからな
早めに何か出してくれないとWiiUの二の舞になるんじゃないかって心配で仕方ない
313名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 13:38:54.69ID:/IurpjgOd
メガテン以外やりたいものが無いからまじでマルチじゃないアトラスゲー出してくれよコスパ悪すぎる
マルチだったらPS4で買うし
314名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 23:27:56.57ID:g5gLD0v80
>>313
大衆にとっていっぱいあるからこんなにスイッチが売れてんじゃないか
315名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 23:28:55.18ID:MSZtCqsl0
>>313
なんかゴキブリの基地外キャラも飽きたな
316名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 23:30:34.49ID:PecNX8oI0
>>313
じゃああきらめたほうがいいぞ
317名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 23:52:09.25ID:IPkgTP7ba
>>313
真女神転生5はスイッチ専売だし、
世界樹の迷宮の次回作もスイッチになるだろう
318名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 03:01:18.69ID:6v3yPVdx0
>>313
そりゃSwitchでいろいろ出るだろ
第一がメガテン出すってことはそういうことだ
319名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 04:19:58.54ID:vzWGlinN0
真4イラストに文句はあるものの全ルート楽しんで今やっと真4Fやってるんだがこれ女神転生というよりはデビルサマナー感の方が今の所強いわ
320名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 05:22:51.22ID:Wb8T97hr0
集大成にするなら金子をアートディレクターとデザイナーに添えろ
まだアトラスに在籍してんだから引っ張ってこいよ
後輩育成の為に一線を退いたというけど絵自体はまだ描いてる訳だし
それに副島以外の後輩はちゃんと育ってねえから駄目だよもう
321名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 05:42:19.34ID:hZHedNH30
おまえのような金子だったら何でも許し、金子じゃなかったら叩きまくる老害金子信者が消えればいいだけだよ

■金子に対する普通のユーザー様の御意見
・「大昔は北爪さんだったわけだし、べつに金子イラネ。Zガンダム最高」
・「2000年代あたりからの精気の無い蝋人形絵嫌い、キモイ」
・「しょうもない自己解釈で悪魔をワケワカメなデザインにしてオナってるんじゃねーよ。そういうのはペルソナだけでやれ、メガテンでやるな、昔のデザインに戻せボケカス」
322名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 05:44:20.09ID:Wb8T97hr0
>>321
誰がなんでも許すなんて言った?
つまんねぇ決めつけしてんじゃねえよボケカスが
お前のようなカス金子アンチの方が消えろよ気持ち悪い
323名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 05:49:10.56ID:Wb8T97hr0
つうか金子好きなら老害って思考停止の決めつけが既におかしいわ
金子のデザインに触れる機会なんて昔の作品がリメイクされた時にいくらでもあるし
現に俺結構若いしなw
324名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 06:12:55.12ID:6v3yPVdx0
結構若い(アラフィフ)
325名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 06:13:57.78ID:Wb8T97hr0
>>321
あとついでに普通のユーザー様のご意見がどこからの出典なのか明確に書けよ
まさかお前の脳内のみに生息する普通のユーザー様じゃねえだろうな?
てめぇが金子とそれを望む人を嫌うならそれは仕方ねぇが
自分以外の意見を妄想で作りあげそれで自身の意見を補強するとかカス所か病気だからな
326名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 08:48:53.99ID:44DsziLO0
金子の好きなところはアニオタ文化の影響が少ないところ
327名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 09:12:54.39ID:5ObEUqtX0
>>326
ただ、あの人の描くコンVとか無駄にカッコええから困る
328名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 10:12:32.61ID:9HMadJqx0
集大成ねえ
329名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 11:04:42.41ID:82hVUkeA0
金子はゲーム屋になる前にアニメーターやってたくらいだし
これみよがしに表に出さないだけでアニメ自体は相当好きなんだと思う
330名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 11:27:35.61ID:4CxljP11a
>>329
本人が「ロボットアニメが好き」って言ってる。
それの縁でスパロボの寺田との対談が行われて、その結果ベルグバウがデザインされたって経緯がある。
331名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 11:40:52.25ID:PfApg0Njd
そういや、真1のリメイクをしないのは何故だろう。
真シリーズの原点にして最高だと思うんだけど。
332名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 11:45:08.16ID:TgRjlD/W0
とりあえず閣下が今度はどんなコスプレ披露してくれるのかが気になる
333名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 12:25:09.07ID:l+k7qwmA0
SFCのHDリメイクなんて予算に対して売れない未来しか見えないからそりゃやるわけない
DSでやっとけばよかっただけ
334名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 12:45:25.16ID:sESYtAZLa
あれで完成形なんだからここから何をリメイクしろと
高画質化ならプレステとかでリメイクされた程度で十分だろ
335名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 15:51:24.09ID:GHuN/29e0
>>331
リメイクでわざわざ199X年にするのはさすがにダサい
かと言ってあの世紀末感をなくして202X年、COMPをスマホとかにされたら古いファンは絶対納得しない
Wiiショッピングチャンネルにしか入ってない旧約と一緒に、
3DSかswitchのVCに入れてくれればそれでいいんだけど
336名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 21:12:39.39ID:of6aXusZ0
>>335
1はVCも蟹歩きなどできないので操作面では、今やると結構つらい
337名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 21:14:41.23ID:9HMadJqx0
サミーがパチ規制のせいで雲行きがヤバくなってきそうだし
アトラス大丈夫かなぁ
338名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 21:42:37.74ID:d3HEhvGd0
主人公の母親が超美人で主人公とラブラブなリメイクならやってみたい
あ、もちろん展開はオリジナルに忠実で救済措置とか一切追加なしでお願いします
339名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 01:45:15.60ID:Zu4IGX910
楽しみだ
340名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 07:12:37.93ID:WAdjqMFc0
真1どころかリメイクって出してないんじゃ
341名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 08:08:19.60ID:eJcxh5S4d
鈴木教信者でも遊べますか
342名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:19:29.00ID:GBwbhF7W0
>>340
3DSのストレンジジャーニーくらいかな

一応、メガCDだとかのもリメイクの枠になるかも。
343名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:24:19.95ID:oXvOcMpy0
>>342
メガCD入れたらスマホ用のもリメイクになるんじゃないかな
344名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:26:14.36ID:GBwbhF7W0
>>343
メガCDの、かなり変更点があるよ?
検索して調べてみると良いと思う
345名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:40:10.40ID:oXvOcMpy0
>>344
一番最初にやってクリアしたのがメガCD版だから
キャラがアップ表示になったぐらいしかわからんかった
346名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:41:57.93ID:GBwbhF7W0
>>345
なるほど
当時にメガCDを持っていたとはなかなか通だね
347名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:43:58.13ID:oXvOcMpy0
メガCDはいい物だ・・・いい物だよ・・・
348名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 11:47:33.64ID:GBwbhF7W0
>>347
女神転生だけでなく、ソニックとかルナとか色々あるしね
349名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 18:32:22.83ID:WAdjqMFc0
まあゆっくり待ちますか
350名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 23:52:05.58ID:oa5zNJQ70
5はいつも通り全力で猪突猛進してほしい
それでダメならいつも通りダメ出しするしそれを受けて考えて次に繋げてくれるから
今はとにかく頑張れ、後金子も裏から支えてくれると嬉しいね
351名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 05:09:06.02ID:oQmFIosTa
遠慮とかしなくていいからな
やりたいようにカッコイイもんを作ってくれ
ドラクエやFFの対極にあるようなゲームを求めてるんだ
352名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 05:47:26.43ID:etwvVGju0
主人公たちは123の感じがいいなあ
353名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 06:28:51.33ID:/UnrWrAC0
6月くらいの目玉に来ねえかな
354名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 06:54:43.49ID:qtxvpF/70
もうメガテンは楽しめるゲームじゃねぇだろ
レベルを買って物理で殴る信者を食い物にしかみてないSEGAのゲームだからな
355名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 07:02:10.08ID:yCzS225/0
DLCたくさんあるんだろうな
356名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:10:42.80ID:etwvVGju0
まあアトラスゲーはな
357名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:11:59.24ID:Sw8tzdp20
>>2
でも3DSも遊べない
358名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:18:53.92ID:etwvVGju0
http://twitter.com/megaten_atlus/status/969049984426373120
4月19日に『真・女神転生IV & 真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック』発売決定!
サムライと人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお見逃しなく!


http://megaten4f.jp/topics/1873/
2013年に10年ぶりのナンバリングタイトルとして発売し人気を博したニンテンドー3DS用RPG『真・女神転生IV』と、その関連作品として2016年に発売した同『真・女神転生IV FINAL』がひとつになった、ダブルヒーローパックが登場!
お求め易いお値段で、サムライと、人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお楽しみいただけます。
未プレイの方は、ぜひこの機会にお買い求めください。
アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
359名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:26:07.41ID:Sw8tzdp20
>>358
5はswitchに出すのに4廉価版を3DSに出す迷采配
360名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 18:13:58.35ID:BCmdvCHd0
今更こんなの出すってことはスイッチで4&4F HDを出す予定は今のところなさそうね
361名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 21:09:12.99ID:am0T839k0
3DSのゲームが簡単にSwitchに移植できると思ってるのか
362名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 21:46:37.78ID:rZkqJrpO0
二兎を追う者は一兎をも得ずとはよく言ったもんだな
こんな考えだからこいつはダメなんだよ
363名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 22:08:19.05ID:zV3rMByp0
>>9
真3って3D悪魔城しか取り柄ないじゃん
364名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 22:14:36.23ID:zV3rMByp0
>>363
なんだ城って
365名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 02:21:42.03ID:CoPFtF1S0
>>79
逆だろ、4は外注悪魔が叩かれただけでまだメガテンらしさはあった
4Fはもうメガテンと呼べないただのギャルゲー、あれを喜ぶのはキモ豚と腐だけ

「金子」が好きな人間は4が嫌いかもしれないが
「メガテン」が本当に好きな人間は4Fをメガテンだと認めない
366名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 03:36:42.21ID:4/dlWnki0
まあアトラスはまだまだ3DSだろう
Q2も世界樹新作もあるし
367名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 03:47:43.61ID:HMl3cgAj0
いや4fはエログロでむしろ「メガテン」っぽいって思ったな。
えげつなくていいよ。ヤハウェに関してもいいと思うし。
368名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 06:48:41.45ID:QDKwPhtD0
4Fはメガテンらしさもバッチリあるけど、
アサヒとかタキとか主人公大好きな女キャラに違和感あったことは認める
でもイザボーが主人公にずっと大嫌いだったって吐き捨てて死んでいくのは素晴らしいと思った
369名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:18:48.45ID:4jgmRkYQ0
そのイザボーを女神にしてフリンの目の前で神産みしまくるのがまたクソ
370名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 08:07:56.81ID:CoPFtF1S0
エログロなのはメガテンじゃなくて偽典だろ、勘違いすんなよ腐豚野郎
しかもFのエログロは悪魔的な本能ではなく、プレイヤーに媚びた下卑たもんだろ
371名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 08:24:21.11ID:vwxGIPOB0
開発費の高騰とCSゲーム市場の縮小で従来のやり方では利益出せないのだから
売るためには媚びるしかないのだ
悲しい時代になったものよ
372名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 09:33:52.26ID:p1sYIING0
>>366
世界樹は次の新作で3DS最終って小森が明言してたよ
373名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 09:43:46.06ID:zYgJ80410
世界樹とPQが仮にスイッチへ来るとしても、早くて2~3年後になるよなぁ
#FEの発売時期を考えると、真5はまだそうとう先になりそうだし
アトラスも移植でいいから何かスイッチで出してくれんもんか
374名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 14:34:27.82ID:4/dlWnki0
>>372
その「次」は3DSでしょ?
その事を言ってるんだが
375名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 20:03:06.40ID:CmjZp6LB0
真3 ← 神ゲー

真4 ← ゴミクズ
376名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 20:57:39.14ID:VrB+41Sza
377名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 01:48:22.89ID:j+bi9dwr0
>>375
上下逆だぞ
378名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 01:52:27.71ID:xjVtZBlJ0
>>373
#FEは初報の時映像一つもなかったから、あれよりは新5のほうが早いだろw
379名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 01:55:25.51ID:psnoJlIR0
4fはメガテンよりはかつてのデビルサマナーやソウルハッカーズに近い感じ
380名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 02:59:20.06ID:ncibah7o0
>>375
メガ1~2 おっさん達の古き良き思い出
真1~if  神ゲー
真3   中身が無い、金子の悪魔をポリゴンで観賞するだけのゲーム
真3M  完全版()、戦闘しか脳が無いハクスラパズルゲーム
真4   メガテンを踏襲しただけのゲーム
真4F  追加シナリオ() 蛇足のゴミ
真SJ  良ゲー
真DSJ 完全版()、完全版にする意味あった?
381名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 04:12:55.35ID:n1sysHmg00303
イザボーちゃんすき
382名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 10:31:55.99ID:t0kdsBh500303
忠誠心を見せろ
383名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 11:39:08.03ID:XtBQCLES00303
疑似3Dを求めてるやつはレトロゲーでも買って遊んでろ
DSのSJはそれなりに楽しめたけど疑似3Dは糞で時代遅れ
384名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 13:06:30.03ID:ncibah7o00303
疑似3Dが時代遅れとか無知にも程がある
385名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 13:28:32.94ID:j+bi9dwr00303
まあレトロ趣味ってのは否定しないよ
386名無しさん必死だな
2018/03/03(土) 20:57:34.80ID:mlJA/oJi00303
リアルに現実や法則をシミュレートされてもそれが面白さにつながるとは限らないからな
387名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 00:50:42.21ID:LCiEPFrt0
メガテンは3Dダンジョンでいいんや
388名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 11:06:33.01ID:LCiEPFrt0
集大成ね
次からは一新するのかな
389名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 13:28:44.16ID:YtFAnhYLM
ゾクゾクしないメガテンはメガテンじゃない
390名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 13:30:32.50ID:F59ffvFj0
ifやSJみたいな外伝で3Dダンジョン型メガテンも続けてほしいな
391名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 13:36:52.30ID:KHY7ySM00
ストレンジジャーニーを超えられるかどうか
392名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 14:09:59.77ID:qDW5cEnlM
マッカビームを超えられるかどうか
393名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 20:33:38.03ID:LCiEPFrt0
メガテン2もう一回やりてぇな
394名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 20:35:12.84ID:9g65OqRMa
大司教と悪魔絵師が居ないのに
395名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 20:58:18.62ID:LyB9fbYw0
金子はまだしも鈴木とかいつのスタッフだと思ってんだ
396名無しさん必死だな
2018/03/04(日) 22:27:41.92ID:MIMkvYvF0
そろそろ悪魔にナチスと宇宙人とアメリカ軍産複合体を盛り込んでくれや
これだったら今でも世紀末感出せるだろ
397名無しさん必死だな
2018/03/05(月) 06:47:54.18ID:RGQRZQHB0
急にタイムマシンとか出てきてほしい
398名無しさん必死だな
2018/03/05(月) 17:40:55.03ID:RGQRZQHB0
海外の3DRPGにはよくあるネタだよね
399名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 01:08:32.59ID:fKX8FsxLa
>>396
ヒトラーみたいなのいなかったっけ
昔のペルソナか?
400名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 01:17:37.22ID:1eL0TvLX0
>>399
ペルソナ2罪かな
噂システムでヒトラーが復活したという体で出てきた
ちなみに海外版ではアウトだったらしく敵が違うのにすり替えられてるとか演出なくなってるとか何とか
401名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 01:19:38.22ID:t03IJJ0I0
ペルソナ2罪だな
402名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 01:21:30.72ID:t03IJJ0I0
>>400
PSPのリメイクで入った修正だな
403名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 01:58:42.30ID:wUIRE+wz0
サングラスかけて出てくるよ
404名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 04:43:08.36ID:2L3pteL20
チャレンジを続けてるねえ
405名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 04:52:34.97ID:+qSMxfUv0
シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が750万本を突破!
~ カプコン史上最高の出荷本数を達成 ~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180305.html

【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
http://2chb.net/r/ghard/1516039007/

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
http://2chb.net/r/ghard/1516066522/

開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
http://2chb.net/r/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
406名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 04:57:46.01ID:bO485fRv0
ゼルダBotwはオープンワールド初心者の過大評価ですって言ってた人の論評は信用できます
407名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 14:52:33.66
ID:2L3pteL20
http://hissi.org/read.php/ghard/20180306/MkwzcHRlTDIw.html?thread=all

>>408ID:tG704Bdh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180306/OnRHNzA0QmRoMA.html?thread=all

同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込んでいるアホな幻影陣をやっている
2回線持ちである
408名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 14:57:00.86ID:tG704Bdh0
ストレンジジャーニーはええゲームやった
409名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 23:25:01.76ID:tG704Bdh0
DLCは大漁に入れてくるやろな・・・
410名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 23:31:29.05ID:ipJ/9aLa0
真4みたいな稼ぎ場DLCはあるだろうな
クエスト1回だけ、みたいなDLCじゃなくて数時間は遊べる追加ストーリーほしいけど、アトラスはださないよなあ
411名無しさん必死だな
2018/03/06(火) 23:38:01.91ID:VvoKU8yB0
ゴミゲー真4の山井じゃまたゴミクズ確定やん
412名無しさん必死だな
2018/03/07(水) 09:58:22.87ID:ABM0ca1da
switchのVCとPS4のアーカイブスどちらでも構わないから真123 if アバチュー両売ってくれないかな
413名無しさん必死だな
2018/03/07(水) 10:09:56.96ID:Xa6Su2Qw0
初代を再リメイクとか
あれって舞台どこだっけ
オープニングでピラミッドみたいなところに入っていくのは覚えてるんだけど
414名無しさん必死だな
2018/03/07(水) 10:12:19.70ID:n0W1iEOP0
>>413
飛鳥の大魔宮
415名無しさん必死だな
2018/03/07(水) 13:16:01.12ID:ySnZ5l0H0
よろしくってよ!
まったく殿方方ってどうしようもないみたいですわね
416名無しさん必死だな
2018/03/07(水) 20:06:26.87ID:Xa6Su2Qw0
>>414
あー遺跡が見つかってなんだっけ
あれ?これ違うゲームだっけ
417名無しさん必死だな
2018/03/08(木) 06:23:20.77ID:w6BY/Odw0
リニューアルしたがってるみたいね
418名無しさん必死だな
2018/03/08(木) 16:43:29.81ID:w6BY/Odw0
ニンテンドーダイレクト、3月9日 朝7時より放送や
さあ来るか

https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20180309/index.html
419名無しさん必死だな
2018/03/08(木) 17:27:04.53ID:fM2nJfsmr
>>418
いや、この段階ではまだ何もないと思うぞ
420名無しさん必死だな
2018/03/08(木) 17:55:10.57ID:IFPn23+F0
新PV放送→発売日未定
ぐらいだったらワンチャンあるかも
421名無しさん必死だな
2018/03/08(木) 21:39:03.75ID:ZpJPakrW0
仲魔のステータス値の上限を40に戻して欲しい
上級悪魔は最初から上限近くでそのままでも強いがLvを上げたり御魂合体でステータスALL40とか余裕で更に強くできる
ピクシーやコダマみたいな最初に仲魔にするような最弱クラスの悪魔でもLvを上げたり御魂合体をすればステータス上限値(または上限値付近)に届く
こういう仕様にして欲しい

SJの低Lv悪魔の必要な部分(数箇所)のステータスを99にするってのは基地外レベルでパスワード入手以外では無理だったし
真・Ⅳも技、魔(物理タイプor魔法タイプかによる)、速、運以外が上昇した場合に何度もやり直しだったからな
真・Ⅳは香の入手で強化できたけど一番香を稼げるNルート限定のレッドライダーの出現率が糞で出ないときは3時間出ないとかあったし
422名無しさん必死だな
2018/03/09(金) 03:35:18.09ID:bu9qUJkP0
まあ来るとしてもpvとか、アトラスの別ソフトだろうな
423名無しさん必死だな
2018/03/09(金) 03:40:59.38ID:hFOfcQLc0
新作トレーラーで久しぶりにメガテン楽しみになったもんなあ
ペルソナがリア充路線でついていけなくなった分ブラックな部分を残してほしいね
424名無しさん必死だな
2018/03/09(金) 14:00:52.64ID:bu9qUJkP0
もうめっちゃ戦闘バランスを厳しくしてもらいたいね
難易度低くするのなんてメガテンやってる奴に必要あるか?
世界樹も簡単にレベル上げするDLCあって拍子抜けだった
425名無しさん必死だな
2018/03/09(金) 18:36:21.38ID:bu9qUJkP0
集大成ね
426名無しさん必死だな
2018/03/09(金) 18:43:38.00ID:yKrvMJncp
ペルソナチームと仲悪いんだっけ
肩身狭そう
427名無しさん必死だな
2018/03/09(金) 18:47:25.58ID:WvZdmCA0a
>>426
メガテンや世界樹が本社チームのアトラス
ペルソナやキャサリンが第二チームのスタジオゼロだから
パワーバランス的には逆な気もするが
428名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 03:58:46.08ID:UtnPDqZ70
正直もう東京からは離れてほしい
429名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 06:05:43.43ID:Wa+xL1ad0
東京が滅ばないメガテンなんてメガテンじゃないだろ!
430名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 07:09:02.17ID:czXrlQyM0
東京のままでいいよ
イベントで京都とか行くことはあってもいいと思うけど
431名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 07:12:22.03ID:YnMzPdRY0
初代=飛鳥に出現した魔宮
if=高校が異世界転生
デビサマ、ハッカーズ=地方都市
SJ=南極
432名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 10:27:18.00ID:qvnCmKOD0
真女神転生とつくからには東京であってほしい
というか、そういうつもりで>>431の面々は場所を外してるんだと思われ

初代に関しては、まあ原作では東京の出来事ということでひとつ
433名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 10:44:58.26ID:EH6g7rXz0
もうオープンワールドで日本まるごとにしちゃおうぜ
434名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 10:55:57.58ID:4ZyZLuKZ0
今こそメガテンGOを
435名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 11:15:38.99ID:YqrCeVP+0
>>434
××にアリス出現!アリス欲しいやつ××に!!
と幼女求めて人が殺到する事態になりかねない
436名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 15:34:27.19ID:UtnPDqZ70
ぶっちゃけスマホメガテンってGOみたいなやつにすればよかったのにな
437名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 16:42:19.50ID:ToSlCR9G0
でもどこまでが東京?接してるほかの県は無事なの?という疑問もある
デビサバ1は山手線が結界みたいになって外側は無事だったんだっけ
438名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 21:11:58.81ID:2Si5Ughi0
東京が舞台で良いんだけど23区以外も舞台にして欲しい
多摩市あたりは地方都市~県庁所在地レベル、
奥多摩は本当に東京都かと思うくらいの田舎なので風景的に飽きない
何らかのイベントで伊豆、小笠原諸島に行く機会があっても良い
439名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 21:35:55.80ID:hLb7n1QuM
東京でいいけど、東京の地名と位置関係は常識 みたいなのは勘弁な。
440名無しさん必死だな
2018/03/10(土) 22:00:49.41ID:x3ZtMjMwp
D2の悪魔グラベースなんかね?
441名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 02:06:18.46ID:PI319tX10
秩父あたりで
442名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 02:19:28.18ID:SiBAzRD40
偽典くらいガッツリ東京マップさいげんしてほしい
443名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 03:18:12.28ID:rVm3PHEM0
D2の悪魔モデリングよく見るとあまりいい出来とは言えなくね
444名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 09:27:45.78ID:8XUs5HBd0
奥多摩に秘密結社のアジトがあるとか昔の特撮っぽくて良いんだけどなあ
445名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 11:23:21.34ID:CrLi81kIa
>>8
ハード信者ってなんなんだ?
両方買えばいいだけなのに
446名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 11:52:32.59ID:XtT2YpQX0
>>440
むしろあっちが流用なんじゃね?
447名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 13:18:04.78ID:PI319tX10
集大成かぁ
448名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 19:29:03.95ID:PI319tX10
パチンコ規制のおかげでまたしてもピンチに・・・
449名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 19:32:11.42ID:3xbUJroA0
ペルソナチームは無駄に荒稼ぎしてるんだからもう独立したらいいのに
450名無しさん必死だな
2018/03/11(日) 21:40:34.56ID:7QBlHEok0
とげとげしてるだけの由来無視した悪魔やめてほしい、正直かっこよくもないし
451名無しさん必死だな
2018/03/12(月) 03:43:24.54ID:LEqGsQQb0
>>449
200億で買われたから
独立していったクリエイターで成功したのってプラチナとかほんの一握りやん
独立するとペルソナ使えなくなるし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222151849
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519404735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アトラス「 Switch『真・女神転生V』はどのメガテン世代でも楽しめる1つの集大成的な作品にしたい。」 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
アトラス「真・女神転生最新作(NintendoSwitch)の開発に全力で集中しています」 2体目
アトラス「真・女神転生最新作(NintendoSwitch)の開発に全力で集中しています」 3体目
アトラス「真・女神転生ストレンジジャーニーの続編を検討したい。アイデアは既にある。」
Nintendo Switch『真・女神転生Ⅴ』ダウンロード版及び配信コンテンツ販売終了のお知らせ
Switch『真・女神転生V』、初動14.3万本wwwwwwww
【UK売上】Switch『真・女神転生V』、イギリスでテイルズオブアライズを23%上回る好調なスタート
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part629
【IGN炎上】アトラス「シリーズを問わず、『真・女神転生V』の世界を楽しんでね! 💙」
[メガテン]D×2 真・女神転生 リベレーション part30
[メガテン]D×2 真・女神転生 リベレーション part27
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part334
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part520
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part622
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part499
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part331
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part480
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part300
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part260
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part284
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part336
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part554
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part305
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part220
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part195
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part463
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part461
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★13
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part261【ゴミ運営】
【朗報】Switch『真・女神転生Ⅴ』のマーメイドがほぼ裸な件
メガテン5 日めくり悪魔 総合スレ 第2章│悪魔真鑑 真・女神転生V
ファミ通「真・女神転生Vがスイッチを選んだ理由は?」アトラス「スイッチはじつに愛らしいハード」
メガテン5 日めくり悪魔 総合スレ 悪魔真鑑│真・女神転生V
アトラス「真女神転生Vだ!SWITCHと一心同体!」「PS5にペルソナ?ソウルハッカーズで十分だろ」
【任天堂大勝利】アトラス「次に出すゲームは真・女神転生5。十三機兵防衛圏より先に発売する」
【朗報】Switch『真・女神転生Ⅴ』が台湾、韓国で週販売上1位を記録!!!!!
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part748
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part687
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part725
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part700
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★45
【ATLUS】アトラス総合スレッドPart21【女神転生・メガテン】
【速報】真・女神転生V発表!!!!!!!!機種はNintendo Switch!!!!!!!
ファミ通「『真・女神転生V』発表! ニンテンドースイッチ向けの新作が正統ナンバリングタイトルに!!」
【Switch】真・女神転生Ⅴ
【Switch】真・女神転生Ⅴ Part5
PS4持ってるけど真・女神転生5出たらswitch買うけどな
【速報】NintendoSwitch独占ソフト、真・女神転生V、北米・欧州にて発売決定!!!!!!!!!!
【ゴキ悲報】P5RがPSロゴで「真・女神転生V」Switch独占が確定!!!!!!!!!!!!!
三大Switch行方不明ゲー「真・女神転生Ⅴ」、「ベヨネッタ3」、あと一つは?
【Switch】真・女神転生V Part134
【謙虚に】早稲田ラグビー蹴球部【黄金世代集大成】
【Switch】真・女神転生V Part79
【Switch】真・女神転生V Part130
【Switch】真・女神転生V Part124
【Switch】真・女神転生V Part85
【Switch】真・女神転生V Part105
【Switch】真・女神転生V Part119
【Switch】真・女神転生V Part135
【Switch】真・女神転生V Part73
【Switch】真・女神転生V Part89
【Switch】真・女神転生V Part108
【Switch】真・女神転生V Part126
【Switch】真・女神転生V Part92
【Switch】真・女神転生V Part136
【朗報】真・女神転生Vついに尼ラン2位まで上昇!【Switch】

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions
21:59:21 up 88 days, 22:58, 0 users, load average: 19.37, 16.34, 15.27

in 0.45092797279358 sec @0.45092797279358@0b7 on 071510