唯一、スタフォ64だけは正当進化してるが、あとは概ねクソゲー化しとるやろ
マリオテニスは64が完成系だったな
スタフォは個人的に零も面白かったけどスティック操作くらい付けろやマジで
スタフォは難易度もうちょっと下げるべき
スタフォガードなんて完全に難易度設定間違えてると思うわ
>>1
X以降のスマブラと、BW以降のポケモンと、覚醒以降のファイアーエムブレムなら同意するがなぁ マリオテニスは必殺技要らないわ、64のシンプルな駆け引きが楽しい、3DSのマリオテニスはそんな中でも原点回帰してた。
スタフォは初代と64で終わってる、レア、ナムコ、プラチナと他社に投げると、悪い意味でアレンジされちゃってる。携帯版は番外編としては個人的にありだが、迫力ない。据え置きスタフォは難易度高すぎる、タイトなシューティングじゃなく、臨場感と爽快感が欲しい。
スタフォは任天堂内部に開発できる部署が無いんじゃね
外注で出してもプラチナやナムコとクソゲーしか作れないし
レトロスタジオ的な海外メーカーに頼むしか手は無いと思う
スターフォックスは元々がスーファミ向きの絵造りのポリゴンゲーの走り
64版とそれを移植リメイクした3DS版まではまあいいとして
いつまでも続編出すようなゲームじゃないんだよな
なぜ任天堂スポーツは
据置だとストーリーモードを省くのか
多分スタフォは弾幕シューティング系の会社がやると良いの出来そう。トレジャーとか罪と罰で任天堂と仲良いしやらないかな。
マリオテニスは演出のみを豪華にして、必殺技や偶然要素省くべき、『誰でも勝てる』スポーツゲー目指したいの解るが、それクソゲーだからw
トレジャーはもう社員一人になって
ゲームづくりもクソもない破綻状態だろ
マリオテニス久々に3DSでやったがこのショット打つといいよみたいなサークルが出てきて簡単すぎたわ
何打つか考える必要ねえじゃんアレアホやわ
スタフォ1と64って当時性能厨だったミヤホンが色々テストしたくて作ったんだっけ
元のコンセプトからして今の任天堂の方針と合わなくなってるんだから
まあ必然と言えば必然の現状か
>>15
前川さんがプロジェクト組んで開発時にスタッフ集めるから大丈夫だぞ トレジャーだとパターンがパズル寄りの調整になっちゃうからなあ
64のバランスと遊びやすさを受け継ぐなら任天堂しか出来ないだろ
技術の蓄積もなくゼロからスタッフを集めるくらいなら
トーセとかに頼んだほうが安心確実だろ
わざわざ社員一名の会社に頼む必要がある
>>20
トレジャーは各スタッフがレベル高すぎるから、それぞれがソロ活動してるだけで、召集かかれば全盛期のメンバー揃うぞ。各々がソロ活動するバンドみたいなもんだ。 社員抱えきれなくて潰れる中小ソフトメメーカーよりよっぽど建設的なのがトレジャーや
ホントかよ
ソロで活動しているような連中がそんな都合よく全員集合できるとは思えないし
社員が散り散りになる寸前の作品ガイストクラッシャーの出来は普通に悪かったと聞くぞ
>>24
ガイストクラッシャーはメディアミックスがカプ糞のせいでコケたが、あれゲームオンリーの世界観トレジャー任せにしてたら、相当な傑作やで。ゴッドの方遊んでみ。 >>24
捕捉だが、多分、あのガイストクラッシャーの大コケで、ソフトメーカーの在り方に思うところがあってフェードアウトしたんだろな、彼らは職人だから、理解あるスポンサーと納得行くプロジェクトが有れば喜んで集まるはず、例えばスタフォ新作なんかは相応しい! どちらも64が最高だな
最新作は焼き直しでむしろ劣化
>>28
完全に同意
マリオテニス64なんか未だにVCで遊ぶわ、あれ史上最高のテニスゲームや スタフォ零はプラチナ部分は良い仕事してたよ
臨場感あったしグラも2画面の割にはキレイだった
コックピットじゃないと当たらないストレス仕様と、どちらの視点で遊んでもいいと言う割にはコックピット優遇の上にイベントシーンではコックピット視点しか使えなくなる仕様が悪い
ただでさえwiiuは性能悪いのに
それを二画面表示に使用してしまって60fps可変どころか
ほとんど60fps出せない状態にしたのも悪い
つまりアレがああなったのは全部宮本のせい
砂漠ステージやらスターウルフ戦のワチャワチャ感は良かったよ
誰がどう作ってクソゲーになっちゃいそうなこれだけのクソ仕様を
一時だけでも楽しさに変えてくれたプラチナは良い仕事してた
>>30
WiiU初期のデモンストレーション的なソフトならまだしも、ハードの円熟期ってか、ほぼ終わりに出たからなw 零は楽しさとは程遠いイライラ&ストレスしか無かったわ
キャメロットはゴルフだいすきとかいう独自企画やろうとしたが、
結局企画倒れに終わって出戻りしてきたんだっけ
あれ以降冷や飯食わされているイメージしかない
任天堂は64時代に、いきなり3Dゲームでぶっちぎり完成度高いの連発してきちゃったからな…
ゼルダだってBotw出すまでは、時オカの存在が金字塔から呪縛に成り果ててたもの
スタフォは大昔にやったっきりだけど
タンクっぽいのとかヘリっぽいのいらねー気がする
あれテンポ悪そうだし見ると萎えるよ
変な要素無しで純粋なシューティングに絞ればいいのに
スターフォックスは3D黎明期だったからってのが大きいし
バトルフロント2みたいなのが出てきている昨今復活するのは難しいと思うよ。
技術力で他を圧倒してた頃のバーチャファイターみたいなもの
スタフォは初代SFC版が一番出来が良い
ステージデザインというか難易度が実に絶妙だった
適当にやったらまず全面クリアできない難易度だから、クリアした時の達成感がすごい
64は、一番売れたらしいけど個人的にはタンクだの潜水艦だのフリーレンジモードだのの「余計な要素」もつきはじめたし
難易度設定もちょっと甘い気がして初代よりかはイマイチな感
まぁでもギリギリ踏みとどまったってな感じ
それ以降はもう「余計な要素」だけを伸ばしていくという最悪の展開
スタフォ零にしても結局同様だったね
難易度は甘すぎだし、中途半端な探索要素とか入れてテンポも演出も全部台無し
テニス一本で膨らませるのは限界がある
ラケット持ったマリオがボールを打ち返して進む横スクロールゲームでも入れればいい
>>41
それな
スタフォは純粋なシューティングでいいのにな >>30
元々プラチナゲーはシューティングパートが毎回アレなんで
スタフォ零はむしろプラチナに良くあそこまで作らせたな…と言う印象もある スターフォックスはIPとして育てるにはスターウォーズ路線に行くしかないと思うが
ああいう総合冒険活劇にする上でアドベンチャーの失敗とやらが多分痛すぎるんだろうな
いや、自分はやってないんで本当に失敗なのかは知らないんだけど
まぁどっちにせよ、ステップアップするにはSF64の後のタイミング以外なかったから
今となっては後の祭りだが
>>44
スタフォ零はプラチナはゲームデザインには全く手を出してないって話だぞ(神谷 談)
もうなにからなにまで仕様が決まってて、それを実装するだけ手伝ったみたい
要は任天堂にプログラマーなどの手が余ってなかったからその部分だけ外注にしたって感じだったんだろう >>36
XYは薄味だが世代1作目としては手堅いしBW2にそれはそれこそねーよ
ポケモンはDPがテンポ、分布手持ち、道具管理、設定、エンカ(これは後も継続)、催眠、秘伝増しと卒のない欠陥品であれより下はそうそう出ないだろう >>47
はっ(嘲笑)
じゃあDPからクソゲー製造機で良いわ
お前が何をほざこうがXYもBW2もうんこ味のカレーレベルだよ マリオテニスオープンはオンやっててもなんかすぐ飽きる。
GBカラーやアドバンスであったストーリー育成モードもないし味気ないんだよね・・・