◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アンチャとギアーズてどっちが面白い? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1488212620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:23:40.28ID:D0w6OCwO0
意見きかせて
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:24:44.62ID:ttQeSbNt0
比べる意味がわからんけど、おれはギアーズのほうが好きだわ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:25:21.06ID:fTarGtKl0
ジャンルが違うじゃんこの2つ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:25:31.84ID:oVJqma9/0
普通にアンチャ
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:26:55.51ID:ttQeSbNt0
ギアーズのカバーになれるとアンチャのカバーなんてやってられん
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:27:38.27ID:llms5qhR0
ギアーズは昔やった
アンチャってTPSとも比べること出来たりパルクールアクションと比べることできたり
トンボライダー系とも比べることできたりしない?
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:31:07.88ID:cGlm1Gdb0
どう考えてもギアーズ
やったことないやつはわからんだろうが
あれ以上のTPSなんて今んところないぞ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:33:39.73ID:IF2jIN8C0
ド派手な映画を体験したいならアンチャ
本格的なTPSをやりたいんならギアーズ
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:33:42.02ID:MqTeoSBP0
両方やったけどギアーズかなあ
ゲーム性がどうこうと言うよりSFミリタリーの方がクラシック冒険活劇よりイメージしやすいからだけど
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:35:44.01ID:wRKN2oVT0
ギアーズの方が好きだけど、アンチャはトゥームレイダーとかプリンスオブペルシャとかと比べたい感じ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:37:56.67ID:ttQeSbNt0
アンチャはアンチャであり
トゥームはトゥームであり
ギアーズはギアーズであるんだよ
それぞれ良さあるからな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:42:31.36ID:llms5qhR0
ギアーズはギアーズでたとえば1と2で同世代ハード、同じ開発会社、同じジャンル、ここまで同じなのに
楽しみ方個人的にけっこう変わったから(1のほうが面白かった)
全体で較べられない
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:44:14.82ID:kCroSfMHa
ギアーズのオンライン対戦は神ゲーだからPlayStationでもだしてほしい
大人が多い箱でも熱くなりすぎて多くのキチガイを生み出したギアーズ幼稚園
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:46:05.00ID:ttQeSbNt0
ギアーズはガチで面白いからな
PSで出ても幼稚園化すること間違いなし
箱でブランド殺すくらいなら他機種展開してくれたほうが良い
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:47:03.79ID:D0DaCp0b0
前世代両機種持ちだった俺はどっちが面白いかと聞かれたらギアーズと答える
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:51:23.77ID:3Qh0aeSu0
ゼルダが一番面白いよ
それが世界の評価
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:52:56.47ID:KOgwOziA0
個人的にはアンチャ

だけどどっちも良いゲームなのは間違いない
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:54:02.72ID:gI3srhRhp
どっちも面白いけど別物すぎて比較にならんのだが
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 01:58:22.06ID:kqIbyK+Ep
発売当時は散々これで煽りあってたんだろうけど
どっちもやれ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 02:03:54.84ID:lp1isjVA0
アンチャはグラゲーのジャンルだし。
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 02:05:23.38ID:eJRdVBnG0
そもそも方向性が違うしなんで比べようと思った
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 02:18:21.94ID:i/rmWtBX0
それぞれがPS3と箱〇の代表TPSってだけで
内容は違うのに無理やり煽り合いの材料に使われてた弊害よね
上のレスにもあるように同じTPSでも方向性全く違うんだけどな
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 02:26:36.42ID:d7fkiBxb0
キャンペーンは正直どっちも面白い(話てきにはアンチャかも)
対戦とcoop系は完全にギアーズかな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 03:01:29.75ID:iB86oQ5C0
売国ソニーの洋ゲー推しは日本メーカーを怒らせてるだけ
日本メーカーの間で売国ソニーに対する不満が鬱積している
売国ソニーの洋ゲー推しの姿勢に日本メーカー各社は我慢の限界に達している
だから洋ゲーマンセーしてるソニー工作員は逆効果だからやめたほうがいいぞ

大手洋ゲーメーカーのビジネスモデルは終わっている
近いうちに大手洋ゲーメーカーは半分になるよ
なぜ洋ゲーメーカーは無様に惨敗したかについて語る方が建設的だよ
↓とかいかに洋ゲーメーカーが終わってるかよくわかるよね。ソニーは日本のコンテンツに力を入れるべき。それが一番稼げる

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/
【洋ゲー馬鹿チョン敗北】GTAに続きアサクリの会社も経営不振、売上目標を下方修正へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486899592/

ソニーは英米人を信用しない方がいい
あいつらセンスないし、基本的に日本人を舐めてるから、日本人や日本企業を食い潰すことしか考えてないから
今期のソニーの決算にしたって、ハリウッドの汚物どもの作った赤字のせいで、
せっかくゲーム部門で儲けたのに、だいぶ食われてしまった


河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい

http://news.livedoor.com/topics/detail/12650974/
米サンフランシスコに慰安婦像設置か 日米関係悪化の懸念も

洋ゲーメーカーやハリウッドなどアメリカのコンテンツメーカーはもう政治的に完全に日本の敵
洋ゲーやハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

売国ソニーが駄目なのは英米のコンテンツメーカーの下僕だから
ソニーがやるべきなのは優れた日本のコンテンツを世界に発信することなのにソニーの方向性は真逆

国家戦略として日本は自国コンテンツの育成と世界進出を掲げてるのに、
それに真っ向から歯向かってくる売国ソニーは政府と官僚と国民が結託して絶対に叩き潰さないと
もうソニーという売国企業を容認するほど甘い時代ではない
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 03:35:13.55ID:Ac2pFyi60
ギアーズジャッジメントって面白いの?
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 03:37:11.75ID:i/rmWtBX0
>>25
いい意味でも悪い意味でも別物
フルプライスでは厳しいけど中古や割引のものなら
まあやって損はないって感じ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 05:56:00.52ID:ZDwtq51a0
こんなんGearsの圧勝
両方のプレイムービーを見比べるだけでも一瞬でわかる
一応どっちもそれなりに上手い人どうしのプレイ

Gears4

@YouTube



Uncharted4

@YouTube

28
3までならギアーズ
4を比べたらアンチャだな
クリフのいないギアーズは、なんでこうなった?を遥かに超えるレベル
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:54:36.07ID:UiTYQat4M
どっちもあんまり
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:56:36.19ID:SSsZeppX0
シューターとして見たら天と地だろ
だがアンチャは純正のシューターではない
よって比較は不可能
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:58:38.65ID:PwWJT5qkd
両方やったことある人がゲハに少ないのが事実
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 07:59:58.11ID:N2DeUqf40
ギアーズのオンラインは動物園でもあり幼稚園でもあったな、特に1
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:00:03.19ID:6QR7gni10
アンチャもギアーズも全シリーズ持ってる
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:05:08.95ID:ss1e2E71a
>>28
そんなことない
マルチは4が一番いい
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:15:36.62ID:QtbuyL2ea
また対立煽りかよ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:21:43.58ID:vgmFBRH30
そもそもアンチャで対戦する意味あるのって感じ
オープンワールドのマップで誰が一番最初にお宝見つけるか競争とかそういうのの方が似合ってる気がする
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:29:36.09ID:yV4xYHD40
ギアーズはhordeが主役
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 08:33:33.31ID:ss1e2E71a
ちょうど最近PlayAnywhereでGears4始めたけど超面白い
やっぱ60fpsでやるGearsはいいわ
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:30:00.88ID:8LkRB/rY0
ギアーズの音声掛け合いが生み出すテンポ感は各社見習ってほしい。
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:30:17.41ID:elhDzg+T0
gears4は箱one版は輸入パケ買えばいいけどPC版はハードル高いんだよね。クレカ使うとき海外の住所入れなきゃならない、paypalもはじかれるとか
英のゲーム屋から箱oneDLコード(anywhere対応)買ってPCに入れるのが一番楽らしいがそこまでして買う価値があるかどうか
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:43:08.79ID:VQpddRKI0
マルチは糞面白いけど
PvPはHaloみたいに少人数戦でガチすぎて上手い奴はとことん上手いから勝ちにくい
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 09:59:05.50ID:vEo/Cj5Kp
>>40
箱でDL版買えばPC版も無料で落とせるだろ
ストアを北米にしてクレカで買うだけだよ
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 10:01:08.20ID:9MBflLLP0
グラ以外はギアーズかな
ただグラも大事だからな
とくに海外は
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:27:52.16ID:4osQ7lpd0
ギアーズはやったことないけど、アンチャより面白そうだな
PS4でやりたい
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:29:30.07ID:Im5RhKSma
グラ演出のアンチャ
ゲーム性のギアーズ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:30:22.59ID:N/8JQxC00
ギアーズはHALOのような、遊びやすさがない、
理不尽なやられ方をするのが×、捨てた、
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:36:47.11ID:qre0AcaH0
ファーストタイトルだから変に持ち上げられてるだけで
面白さはどちらも普通でメリハリに欠けて冗長
アンチャは壁上ってるだけ
ギアーズは撃ってるだけ
このイメージが離れない
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:41:13.78ID:bfJiY6xca
MSのファーストタイトルは気軽さがなく、ガチすぎるのは欠点だね
間違いなく面白いんだけど、腕の差がストレートに出過ぎる
Haloしかり、Gearsしかり、Forzaしかり。
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:42:11.80ID:YHl4khfqd
たしかにアンチャのオンは銃撃戦より宝探ししたほうが楽しそう
トレジャーストライクみたいに
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:43:13.79ID:jJDA4Rlw0
比べる意味が分からないけどどっちも面白いよ
マルチプレイに関しても人数による一人一人の責任とかもあるし好みだよなぁ
物語もアドベンチャーとSFだし
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:47:33.45ID:XJbjCGaz0
初見同士でボイチャcoopしながらプレイしたギアーズは
個人的ゲーム史の中でも3本の指に入る楽しさ

アンチャは続編になるほど面白い珍しいタイトルなので
先行2作を面白いと感じたなら後発作も間違いなくハマる
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 11:54:56.51ID:YUkK0vGl0
TPS最高峰クラスのゲームと、
基本一周したら終わりの映画ゲーじゃあ比較してもしょうがないような
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:00:48.41ID:ZlzMavIr0
>>27
下しょべえ…
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:05:43.00ID:I/5ghQF40
>>47
どっちもやってないの?
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:06:02.53ID:8LkRB/rY0
アンチャはマジで銃撃戦が面白くないから
マルチはスパイvsスパイみたいな罠合戦にした方がいい気がするな
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:08:02.75ID:KOgwOziA0
>>55
銃撃だけじゃなくて、アクションと組み合わせてて戦うとそれっぽく見えるよ
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:08:37.65ID:qre0AcaH0
>>54
やってるけど?
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:09:54.29ID:YHl4khfqd
アンチャはグラぱねぇわぁとは思うけど遊んでて楽しいのはギアーズだな
4の吹き替えないのはマジで死活問題
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:16:54.04ID:6QR7gni10
でも無規制で日本語で遊べるのはやっぱり最高だわ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:18:46.10ID:FkmVzOvz0
撃ち合いは楽しいけど正直1からあんま変わってないという印象>ギアーズ
10年前も今もナッシャー持って走り回ってる
その点がマンネリ化してるのがメタスコアにも出てるんじゃないかと HALOみたいに
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:36:57.83ID:kWFHoZBo0
どっちも次世代機の凄さを体感する事が目的のゲームでしょ
ギアーズ1はこんな進歩したのかと衝撃的だった
2の頃には目新しさもなくなって普通のゲーム
アンチャはギアーズやってた人には衝撃はなかったと思うけど、
箱はニッチだからPSユーザーにとってはギアーズみたいなもんだったろう
そしてPS4でまたどうだすごいだろうを見せてるのがアンチャ

まあライトユーザー向けだよね
ゲーマーからすると内容は平凡
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:39:11.20ID:6QR7gni10
>>61
その普通になったと言うギアーズ2を超えるゲームが未だない件
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:40:05.19ID:KOgwOziA0
>>61
アクションとか作り込み凄い良いと思うんだけどあかんか
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:44:32.28ID:ss1e2E71a
Gearsは4で結構変わってる。
ローディランからスピードを殆ど落とさずに低い障害を飛び越え、相手を蹴れるアクションが追加された。
また、壁の先で隠れてる敵を引きずり出せるようになった。
何より大きいのが対戦は60fpsになった。
細かいこというとカバキャンなどがやり易くなって操作性も上がった。
まさに集大成と言える完成度。
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:45:41.63ID:vEo/Cj5Kp
ギアーズは3が最高の出来だよ
ストーリーの4人coop、シルバーバックさえ縛れば最高のホードモード
4になってcoopは2人になり、カバキャン動作は遅くなりホードの敵はワンパターンになった

アンチャはきちんと進化してきてる
映画的ではあるがエンターテイメントとしてはかなり高レベルに仕上がってる

どちらも良ゲーだが、最新作で比べるならアンチャ
シリーズ通しての完成度ならギアーズ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:47:34.39ID:6QR7gni10
何気にジャッジメントも好きだけどな
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:47:55.73ID:ss1e2E71a
65はGears4をやったことないと思う
3は良かったけど、4のマルチはもっといい
60fpsだし、デディサバだし、カバー速いし。
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:48:59.43ID:KOgwOziA0
>>67
アンチャ4もマルチは60じゃなかった?
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:50:10.09ID:hygLZirya
何でギアーズのライバルがアンチャなの?
別ゲーすぎるしアンチャのライバルは
トゥームレイダーだぞ。
どっちが好きかなら男ならギアーズだろ
脳汁でまくりだよ
みんなが見てるなかタイマン勝負とか
緊張感が別次元。
腰抜けには出来ないゲームだな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:50:16.57ID:vEo/Cj5Kp
一応、ホードはスナとヘビーはレベル8
それ以外はレベル10までにはしたよ
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:50:53.58ID:2GRCMCbAa
27の動画みて、アンチャ4の方が面白そうって思える人ってゼロとは言わないけど十人に一人くらいでは?
アンチャのゲームプレイは凡庸としか言いようがない
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:51:14.78ID:ag3JgkuB0
MSゲーはガチのが多いからな
Haloはパークとかなしで、強武器はピックアップなので誰でも取れるので全員平等
違うのは個々の腕の差だけ、しかもアーマー削ってからやっとライフ削れるので硬い
しかもピョンピョン飛んでたりとかするので、エイム力がモロに出る、初心者が経験者に狩られまくってクソゲー扱いするのはHALOあるある
しかしずっとやってるとキルできるようになってきて、めっちゃハマる

GoWも全員同じ武器で、強武器はピックアップなので全員取れる、強化とかスピードアップとかその他のパークとか一切なし
反応速度とエイム力と判断力や、カバキャンができるかどうかが全てを左右する、これも初心者が経験者に狩られまくってクソゲー扱いから入るが、気づけばハマり倒している
タイマン勝負になった時は心臓バクバクでアドレナリン出まくり

どっちも頻繁に世界大会が開かれてて、プロチームも多数存在する。
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 12:56:28.77ID:KOgwOziA0
>>71
>>27の動画見たけど、アンチャの方の動画の人、上手いんだけど動きがアンチャっぽくない
ロープとか登ったりもほとんどやってないし
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 13:04:03.98ID:kWFHoZBo0
もうギアーズ最新作は知らないけど、アンチャは最新ゲームすげーを体感するだけのゲームだな
基本的に最新作以外やる必要ない
エンターテイメントとしてはいいけど、ゲーム性は高くない
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 13:48:28.59ID:f2U+81ipp
アンチャ4との比較ならRise Of The Tomb Raider
ゲーム的にはRise Of The Tomb Raiderのほうが面白いかな
出来ることが雲泥の差だし、アンチャは特徴のアスレチック要素
パズル要素がすこぶる単調
グラフィックとネイサン・ドレイク、クラッシュに助けられてる
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 14:20:09.43ID:qre0AcaH0
ゲハ戦争で両社の看板タイトルってことであれだけ比較されて片方が貶されてたのに
その二つを比べるのが可笑しいとか言ってるほうが可笑しい
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 14:33:57.35ID:6QR7gni10
アンチャはシューターとしてみると微妙やしね
遊ぶシネマとしては素晴らしいが、撃ち合いはギアーズのが楽しい
COOPでメインシナリオプレイできるのも大きい
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 14:53:04.53ID:dFbFuTReM
ギアーズよりヴァンキッシュのほうが面白かったわ
ジャンプできるし
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:09:29.76ID:y6TcMc5Ha
アンチャ4のマルチって初代ロスプラ以下のゲーム性
そりゃ人もいなくなるわな
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:13:07.15ID:y6TcMc5Ha
>>75
同じノーティのラスアスも一緒で、パズル要素は本当にチープ
ゴミ箱動かして登るか、ハシゴ落とすか、エリーを板に乗せて水を渡るかの3パターンだけで、それが何度も繰り返し出てくる
敵は少ないわ種類も少ないわで、シングルもひたすら単調
操作していて楽しいという要素が決定的に欠けている
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:15:47.03ID:RnBH9uZ+0
両方やれよ
TPSが嫌いなら両方やらないのもあり
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:21:01.52ID:KOgwOziA0
>>80
いや、ラスアスより流石に謎解き要素は強いぞ
アンチャは謎遺跡とかだし
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:27:13.51ID:MeypFdt4a
ギアーズのムービーもう一丁
自分で動かしてこそ楽しいゲームだね
TPSではブッチギリ


@YouTube

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:28:32.14ID:YHl4khfqd
謎解きや遺跡探索でいうとやっぱりトゥームレイダーなんだよなぁ
アンチャはほんとキャラに救われてる感じするわ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:30:40.99ID:Bi7NJ34J0
4人でわいわいやるならギアーズ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:30:54.06ID:KOgwOziA0
>>84
戦闘とかストーリーは?
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:32:41.37ID:6QR7gni10
>>86
戦闘ならライズオブトゥームのが楽しい
敵の死体に罠仕掛けたりとか、ただ撃ち合うだけじゃ無いのが良い
あとキャラ育成、サバイバル要素もあるしね
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:32:48.48ID:YHl4khfqd
>>86
アンチャもトゥームもストーリーまったく覚えてないわw
戦闘はどっこいどっこいだな
謎解きがやっぱりメインストーリーに外れたところにもあるのがでかいわ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:38:38.43ID:KOgwOziA0
>>87
待って、アンチャも別に撃ち合いするだけじゃないw
最近のトゥームって若干オープンワールドっぽいんだっけ?
>>88
アンチャ4のストーリー凄い良いからおすすめだよ
アンチャはそもそもメインストーリー以外ないからそういうのは無理だね
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:39:42.93ID:6QR7gni10
>>89
いや、ステルスもあるけどさ
アイテム作って罠張ったりとかできんでしょ
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:40:02.77ID:MeypFdt4a
SIEのゲームはレビューだけはやたら高いけど、実際やるとどこが評価されてるのかさっぱりわからない事が多い。
過去にあったゲームを劣化コピーしてグラフィックにリソースを全部振りました、みたいなやつ。
グラフィック頑張るのはいいが、それによって敵が出ない、要素が削られてるなど、内容が薄まってる。
パクリ元となったゲームを先に経験してると微妙な評価にならざるを得ない。
スクエニに似ているとも言えるな。
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:41:20.69ID:98n3gTrI0
CSのTPS最高峰ってギアーズだろ
アンチャはやったことないけどな!
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:43:54.58ID:z5zPv1Xq0
ギアーズはやらない方が良いよ経験すると他のTPSがゴミに思える
ディビジョンとかギアーズやってなかったらハマってた感あるし
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:44:13.16ID:sG7zYKYPa
ギアーズをやってから俺はイケメン主人公のゲームが出来なくなった
洋ゲーの洗礼を浴びたよ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:46:28.33ID:KOgwOziA0
>>90
いや、場所にもよるけど支柱を破壊して相手を潰したり、高い場所から敵に殴りかかったり、下から引っ張って落としたり、ロープで思い切り飛び込んで倒すこともできる
武器持ってないときに敵を格闘で倒すと自動で相手の武器を奪ったりできるし、戦闘アクション的にはかなり良いと思うよ
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:48:07.47ID:MeypFdt4a
>>93
確かにディビジョンをギアーズの挙動でやりたい
もしくはギアーズのスタジオがディビジョン的なゲーム作って欲しい
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:50:17.94ID:thrigWdt0
単純にゲームの面白さだけで比較するとギアーズだな
戦略性が高くてこれぞゲームって感じ

アンチャはアドベンチャゲーム寄りかな
ゲーム性云々ってより映画を見てる感じで進んでいく
演出重視でゲーム性スカスカなので1周したら飽きる
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:51:36.67ID:KOgwOziA0
>>97
ゲームのパッケージにもプレイする映画って書かれてるしね

でも映画見直す感覚で定期的にやりたくならない?俺だけ?
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:52:56.29ID:6QR7gni10
>>95
特定の場所やろ?
そこがライズとの違いって話
こっちは両方やって言ってんのよ・・
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 15:54:54.14ID:KOgwOziA0
>>99
一応さっき言ったのは戦闘するエリアには大体あるよ

ステルス位しかないっていうのを訂正してもらいたかっただけ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:01:55.60ID:thrigWdt0
>>98
好きな映画を何度も見るように
アンチャを繰り返し遊ぶのも変ではないよ別に
ゲームとしてはリピート性が低いってだけ

ギアーズもムービーや演出が映画的なゲームではあるけど
ゲーム性はわりと正統派なTPS
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:05:01.64ID:KOgwOziA0
>>101
凄い今更な話だけど、アンチャをTPSとして捉えるのがそもそも間違ってるのかもね、いやTPSではあるんだけどさ

ギアーズやったことないから忍びないんだけど、アクションとか謎解き要素は多分アンチャの方が上だろうし、どっちにも良いところがあるってことで良いんじゃないですかね
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:06:55.63ID:rydltWOB0
これはアンチャ
特にシリーズを重ねるごとにアンチャは爽快感とか増していっていろいろ改良されて言ってるし
かたやギアーズは4になっても1を超えられないまま終わった古臭い作品
そりゃ売り上げもが下がるわな
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:13:28.13ID:thrigWdt0
>>102
アクションはギアーズの方が上だと思うぞ
アンチャはあくまでも演出を魅せる為のゲームでしょ
ゲーム性で正統派TPSのギアーズと比べるのは酷なくらい

謎解きはアンチャだと思うけどね
ジャンル的にTPアクションアドベンチャーなんだから
言っとくけど別にアンチャをクソゲーとか言ってないからね
映画的な意味でこれほど豪華なゲームは他にない
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:15:34.88ID:KOgwOziA0
>>104
高い場所とか壁に登って、みたいのできるの?
その辺詳しく知らんのや、すまんね
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:15:53.37ID:PWFMqKT50
シューターとしてはギアーズが断然上

シングルの映画的なエンタテイメント性がアンチャのが上
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:18:50.36ID:6QR7gni10
>>102
PS4でも出てるからライズやってみたらいい
フィールドでの狩り(素材集め、経験値等)、素材集めてのクラフト(いろんなタイプの矢、弾作成など)
フックロープを敵に引っ掛けての落下死や、罠を仕掛けて敵をおびき寄せたり、ステルスで仕留めたり
アンチャよりもやれることが多いよ
アンチャとギアーズてどっちが面白い? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>3枚
アンチャとギアーズてどっちが面白い? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>3枚
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:19:49.05ID:rydltWOB0
>>105
一応登れる場所はあるが戦略としては皆無に等しい
しかも登れると言ってもほんの自分の背よりちょっと高い場所だけ
ギアーズは基本的に地ベタをローデイランでのそのそ歩いてカバーしてっうつってゲーム

アンチャみたく高低差利用した戦略取れないからほんと撃つだけのゲームだよ

まあ似たようなバラバラグロゲーはデッドスペースってのがあったんだが、あっちの方がTPSとしてギアーズなんかより爽快感上だけどね
ただあれはあれで3でカバー要素なんて取り入れてテンポ悪くなって終わったが
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:23:42.75ID:6QR7gni10
ちなみにギアーズもアンチャもトゥームも好きです
アンチャとギアーズてどっちが面白い? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>3枚
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:24:09.05ID:KOgwOziA0
>>107
買いたいのは山々なんだけど、近々他のゲーム出るからまだ先かなぁ
なんか買うタイミング逃した感ある

たしかPCでも出てた筈だし、セールでも来たときに買うよ


>>108
TPSとしてはギアーズで、アクションアドベンチャーとしてはアンチャってことで良いんじゃないかな、このスレの結論
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:27:15.33ID:ag3JgkuB0
アンチャはアクションゲーでGoWはドTPSだろ
ジャンル自体が違う
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:30:31.57ID:rydltWOB0
>>110
いやTPSとしてもアンチャのがもう上かな自分は
ギアーズってランサーとかあの辺の通常系の武器での敵の反応が薄いのが嫌い。
とにかくバカみたいに弾撃ってたまにひるむくらいで
頭に何発打ち込んでも無反応やし
もちろん特定の武器でヘッドショットは可能だけどリアリティないんだよね
あとガキ向けだから特定の武器以外はリコイルもないし
ギアーズはもうただ背伸びしたい子供じみた人達が評価するゲームやね
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:33:07.51ID:thrigWdt0
>>108
デッドスペースの爽快感と戦略性は俺も全部持ってるから認めるけど
1、2のもっさり感とギアーズの洗練された操作性は大きな差があると思うね
爽快感もギアーズの方が格上だろう
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:33:53.13ID:6QR7gni10
俺はアンチャのマルチのが子供向けだと思うw
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:35:35.11ID:thrigWdt0
>>105
高い山を登るってのは無い
高い山を登るから何だと言うんだ?
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:37:24.44ID:ag3JgkuB0
GoWをろくにプレイしてないの丸出しのゴキ必死すぎw
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:39:07.69ID:8LkRB/rY0
久々にギアーズやりたくなってきた

123リマスターとかPCで出さんかな
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:39:23.87ID:6QR7gni10
まあ個人がどう思おうが自由だしいいんじゃね
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:46:56.81ID:2GRCMCbAa
デッドスペースの比較対象はラスアスで、デッドスペースの圧勝だと思う
カットシーンなし、全部がリアルタイムでストーリーが進行していくのが素晴らしい
何でもかんでもカットシーンで、眺めてる時間がアホみたいに長いラスアスとは大違い
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:50:09.28ID:T9PIWXuB0
ギアーズはTPSのお手本のようなゲーム
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:53:48.53ID:grDBqV3Gr
出先から失礼
>>115
高い山じゃなくて高所

高低差があればそれに応じた戦略性や高いところからの強襲、逆に低い位置から相手を引きずり落としたりと色々できる
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 16:53:50.03ID:2GRCMCbAa
60fpsでやるギアーズの楽しさは半端ない
キャンペーンもHordeも60fpsだとなお楽しい
Scorpioで再評価されるゲームだと思う

個人的にはDivisionの60fps化にも密かに期待している
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:01:13.78ID:thrigWdt0
>>121
ギアーズも敵に見つからないように近づく戦略性はあるよ
アンチャの方が大味なのは間違いないって
誤解を恐れずに言えばアンチャは
ゲームがそれほど得意じゃなくても楽しめるようなデザインなんだよ
大味だけど上手くない人が遊んでもそれっぽく見える
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:06:31.61ID:grDBqV3Gr
>>123
いや、別にステルスに限らず、高低差は戦略上でかなり重要になると思うよ

高い場所から銃撃しても良いし、別の高所に移動しても良いし、敵に向かって飛んで殴り倒しても良い

それに上手くない人でも云々なら、大衆受けしてるってことなんだし、どっちが受けてるかと聞かれたらその場合アンチャになるんじゃない?
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:10:58.75ID:2GRCMCbAa
よし、とりあえず>>27の動画をみて判断しよう
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:12:32.40ID:grDBqV3Gr
>>125
>>27の動画、ギアーズは分からんけど、アンチャの方は微妙よ
上手いんだけど、アンチャとしての楽しみかたをあまりしてない感じがする
普通にTPSとしてプレイしてる感じ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:12:50.86ID:6QR7gni10
ギアーズ遊んだことない子なんやから、結局アンチャの良いとこしかわからんのだから
平行線のままな気がするw
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:16:00.04ID:thrigWdt0
>>124
ギアーズは仲間と連携してもいいし
仲間の影からちまちまやられないように戦ってもいいし
上手くなれば一人で突っ込んでもいいし
武器も豊富だし敵の種類も多くて戦い方に幅がある

シリーズで売れてるのはギアーズだよ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:17:04.86ID:grDBqV3Gr
>>127
ごもっとも

だからさっき結論まとめとしてTPSならギアーズ、アクションアドベンチャーならアンチャ、みたいな感じで結論出してみたのに、また燃料投下し始めるんだもの皆
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:17:27.00ID:thrigWdt0
そうだなあ
ギアーズ遊んでないのにアンチャの方がいいって奴はいるよな
俺はアンチャの良さも認めてるけど
アンチャを推す連中はギアーズを遊んだことないから一切認めてないよな
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:17:59.27ID:1dqULijU0
アンチャはグラすげぇというのがメインコンテンツだからな
ギアーズは箱独占で一番やりたいゲームだった
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:18:12.27ID:Ac2pFyi60
TPSの最高傑作はプラゾン1
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:19:21.39ID:grDBqV3Gr
>>128
アンチャも一応仲間との連携あるけど、指示とかは出せないしそっちのが良さそうね
敵の種類もアンチャ4だとほぼ人間のみだし
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:19:23.60ID:WT8/sE/F0
アンチャ4 
@YouTube



GoW4 
@YouTube


    
@YouTube



@YouTube



何回見てもGoW4の方が撃ち合いが激しくて迫力もあるし面白そうだし、グラフィックも綺麗なんだが
あとどう見てもアンチャの方がガキゲーだな、ガイジじゃない限りどう考えてもGoW4の方が面白く見えるわ。
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:20:51.36ID:6QR7gni10
もうやめれw
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:24:04.79ID:grDBqV3Gr
>>134
だから燃料投下するなってのにw

どっちかを貶さないと誉められんのかw
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:24:45.99ID:PWFMqKT50
というかアンチャはシューターというよりアクションゲーだから
GoWと比べてるのもそもそもおかしいんだけどな

GoWにジャンプやよじ上りはないけど
アンチャにドーンハンマーとかトンでも武器はないわけで
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:29:38.19ID:2GRCMCbAa

@YouTube



Gears4のキャンペーン。
敵は多いし、オブジェクトは壊れまくるし、パーティクルも派手。
テンポもいいし、アクションの幅も戦略も広い。
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:30:26.50ID:+O+NdZ8W0
ギアーズはストーリー・対戦共もう1で完成されすぎてるから、世界観を変えてギアーズぽいシステム
はそのままに新たなタイトルのゲームを出してもええんちゃうんかな。
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:30:50.50ID:UVVIJtDl0
ギアーズ4のキャンペーンは動的に展開していくからな
車はしって行ったりしてるし

はよせめてウインドウズ版だけでも
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:32:12.44ID:UVVIJtDl0
コード屋みると買えそうなのあるんだけど
まだクロスプレイも完全対応されてないしな
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:32:26.83ID:2GRCMCbAa

@YouTube



アンチャ4キャンペーン。
基本カットシーンの間を移動してるだけ。
一本道で干渉できるオブジェクトがとにかく少ない。
グラフィックにリソース全振りと言われる所以。
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:35:26.71ID:grDBqV3Gr
>>142
なんでわざわざ序盤から回想のほとんど戦闘とかない場所持ってきたw
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:39:56.76ID:KmdWf4hD0
1からJまではやったけどギアーズの対戦ってどこが面白いのかわからなかったわ
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:43:39.63ID:thrigWdt0
>>142
それそれ
ボート戦は単調かつ戦略性もクソもないけど
グラフィック凄いし、演出が派手なので
ゲームが得意じゃなくてもそれっぽく見える典型
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:48:37.02ID:grDBqV3Gr
>>145
最初の10分もない程度のイベント戦でそんなこと言われましても
トンデモ兵器とかない世界観でどう戦略性をボートに出すのさ
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:51:25.41ID:Ac2pFyi60
>>142
腹立つ喋り方と声だな、嫌いやわ
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:55:49.27ID:grDBqV3Gr
誰のどっちの時代の話なのか分からんけど、音声言語変えれるから大丈夫よ
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:57:32.20ID:thrigWdt0
>>146
ボート戦が別に悪いとは言ってないのだが?
こういうの見るとソニーは初心者にも配慮したゲームを作っていると思うよ

戦略性を高めようと思ったらボート戦は無くすか
ムービーだけでサクッと終わらせればいいだけだと思うよ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 17:59:36.80ID:grDBqV3Gr
>>149
ボート戦この最初の一回切りなんだけど
それ以降の戦闘については?

それにムービーで済ませたらまたムービーばっかりとか騒ぎだす人が出てくるでしょ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 18:09:38.21ID:thrigWdt0
>>150
何か怒ってるみたいだけど
ボートなんか何とでもなるでしょ
元々t、ムービー寄りなんだから
ムービーが少々増えたっていつものアンチャでしかないよ

そんな事でアンチャの評価が下がるんなら元々クソなんだよ
でも、そうじゃないでしょ?
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 18:15:03.60ID:grDBqV3Gr
>>151
いや怒ってるわけじゃないよw

わざわざそこ抜くとかの必要性が感じられないだけ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 18:36:31.55ID:ZIoXtYxs0
何処までタフなんだ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 19:47:55.53ID:MKjaIxzda

@YouTube



アンチャ4 見栄えがするシーン。
うーん…
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 20:38:14.79ID:grDBqV3Gr
>>154
これレンダリング設定変えてない?
ここまで鮮やかな色合いじゃなかった気がする
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 21:56:25.44ID:qtfe5/t40
ジャンルちがいすぎないか?
比較する意味がわからん
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 22:09:37.95ID:3XJZr7QJ0
個人的に一番面白いのはヴァンキッシュ
派手だし、アクション豊富だし
バイナリーも言われてるほど悪く無かったな、演出がくさいけど
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 22:15:16.05ID:6QR7gni10
バイナリーはFTPS素人が作りました感が凄かった
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 22:21:46.47ID:nnnZZmiZ0
敵が硬いシューターはGoW以外全部クソゲー
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/28(火) 23:25:28.60ID:f+GX8h0Sd
ドンパチゲイ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 10:43:16.13ID:IS3H/hA40
マルチキャンペーン共に楽しめるのがGoW
キャンペーンで絵キレーできるのがアンチャ
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:05:40.01ID:Rxe3IpnO0
ギアーズのほうが笑える
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:34:04.88ID:uD3AXSvy0
丸太みたいな腕した奴らが更にパーワースーツで鉄の塊みたいになって重厚感MAXのモーションでキルムーブまで決めて
とにかく操作してて気持ちがいいゲームだったな SEも重みが在って最高
アンチャは1の序盤でやめたけど正直比べ物にならないと思うよ

スピンオフでXCOMみたいなのでないかな
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:41:10.18ID:frk8WlDL0
>>163
比べ物にならないというか、そもそも比べるものじゃないというか
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:51:04.58ID:lGTMSmhWa
SIEのゲームって眺めるの主体で、操作してて楽しいものがない印象
MSはそれと逆で動かしてナンボでリプレイ性が高い
好みは大きく別れると思う
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:54:06.25ID:f9gxQKIud
SIEのゲームは映画体験全面押しでゲームは普通って印象のが多いな
主にノーティとゲリラだけど

賞とかレビューの高さは金の力なんだろうなって思う
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:56:01.98ID:QMfgTaSTa
GOWのホードは日本人にこそ遊んでほしい
3のホードだけで3年以上遊べた
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 11:57:30.58ID:frk8WlDL0
>>166
ノーティとゲリラを同じくくりにしないで欲しい

それと自分の好みじゃないからってすぐ金の力扱いするんじゃない
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 12:08:15.14ID:67039zof0
一社だけ独特なやり方がバレたり漏れたりなんだし、言われ続けるのは仕方なさそう
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 12:39:21.28ID:5aJVHJPl0
>>134
これアンチャが哀れに思えるレベルだな
GoWシリーズは3でハマりまくって対戦も死ぬほどやって、4は買ってなかったけど
これ1080p60fpsでヌルヌルでグラめっちゃ綺麗で、エフェクトとかも派手になってて銃撃戦も3よりおもろそうだな、買おうかな
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 14:40:43.54ID:mOAa5pQ00
ギアーズだなアンチャも面白いけどね
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 16:40:17.96ID:4uweGb1N0
箱1だから買えないけど
なんだかんだでギアーズ4やってみたかったな…
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:42:27.28ID:yu/7k9w0a
ギアーズと勝負できる面白さを持ったTPSはSunset Overdriveくらい。
ベクトルは全然違うが、こちらも極上のTPS。
Windows版もなく、Xbox One独占です。


@YouTube

174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:46:15.59ID:xG0yOJHq0
ギアーズは2で終わった作品だと記憶してる
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:49:09.60ID:rdw17ZDN0
ドムさんご苦労さんです
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:50:41.14ID:hneOP8me0
1しかやってないけどギアーズ
2以降はしらね
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 17:54:35.13ID:xG0yOJHq0
あの頃はアジア版輸入店で取り寄せてたな
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/01(水) 18:05:30.15ID:rk0uOZOt0
カオス館で買ってたわ。懐かしい
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 02:33:09.40ID:eII2+bpq0
アンチャのマルチはなんで入れてるのかわからんレベル
まだラスアスのほうが楽しめる
まあトゥームレイダーのマルチよりはマシかもしれんが
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 09:05:47.37ID:rwBvrlRMa
本来ゴキちゃん大好きなネタのはずだが、両方体験したユーザーが具体的に語ってるとちっとも寄り付かないね
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 09:59:29.07ID:6ED+pe+30
>>179
マルチで宝探し(笑)とか入れてる時点で
アンチャのオンなんて真面目にやるもんではないわなぁ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 10:05:44.27ID:9D1A8n320
>>180
得意の捏造ができないからしょうがないね
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 10:55:32.79ID:ouDkIfU20
ギアーズは123までやった。アンチャは1だけやって見限った。
ただ、ギアーズは1が一番面白い。
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 12:29:14.03ID:SG8ciGTn0
>>134
ゴキがよく、アンチャアンチャ、GoW以上GoW以上、言ってるからその動画見てみたら、寒気がするレベルのクソさなんだが
ゴキってこんなマジのゴミみたいなショボすぎる対戦を恥ずかしげもなくドヤ顔で持ち出して、アンチャの方がGoWより上とか言ってんの?
冗談にもほどがあるだろ、マジで眼科と脳外科行った方がいいなゴキは
これが最上級の対戦ゲーと思ってる無知のゴキはある意味幸せだな
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 12:31:00.80ID:fXT87w4V0
>>184
アンチャが評価されてるのキャンペーンじゃないの?
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 12:56:51.58ID:eII2+bpq0
>>185
キャンペーンはトゥームレイダーとどっこいな気もするがこれは個人の好みの問題かな
マルチはなんで入れるのか疑問に思うわ
トゥームレイダーは不評だったのか過疎ってたのか知らんがライズではPvPやめたし
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:00:31.38ID:aa6KBNoc0
どちらも全シリーズ遊んでいてどちらのマルチのソーシャルキルレが2超えてる奴の意見だけくれよ
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:07:08.30ID:/5728x8Ip
>>187
お前はその条件クリアしてんのか?
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:10:18.98ID:aa6KBNoc0
>>188
ギアーズだけね
絶体絶命出たらPS買う予定だから参考にしたい
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:11:56.80ID:/5728x8Ip
>>189
自分が条件満たしてない癖に言うもんじゃない
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:21:29.29ID:aa6KBNoc0
そうかそうか
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:32:47.34ID:/5728x8Ip
少なくとも両方プレイしてないとな
俺はギアーズもアンチャも全シリーズ遊んでるが
キルレは酷いもんだw
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 13:53:01.27ID:a6pXt0XHa
PS3が糞ハード過ぎてスルーしたから、PS4になってから高評価タイトルのアンチャとラスアスと風ノ旅ビトやったんだが、例外なく全部ゴミでした。
ハード買った勢いでソフト全部一気に買って損した。
SIEのタイトルは評価高くても、もう買うのはよそうと強く思いました。
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/02(木) 14:44:46.77ID:fXT87w4V0
>>186
意外とマルチ好きな人多いんよね、そういう人の為に入れてあるんだと思うよ
色んなモード増えたみたいだしね

俺はソロキャンペーンの方が好きだけど

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303052730
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1488212620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アンチャとギアーズてどっちが面白い? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【スイッチ中2】ゼノブレ2とFE風花雪月どっちが面白い?【頂上決戦】
オクトパストラベラーとFF15ってどっちが面白い?
ゼルダとウィッチャー3やった人に聞きたい。どっちが面白かった?
ゼルダとウィッチャー3やった人に聞きたい。どっちが面白かった?2
【ガチ信者禁止】現状、任天堂信者煽るのとソニー信者煽るのどっちが面白い?
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ3245【キズナアイより面白い葛葉 応援スレ】
【テレビ】野球とサッカー、どっちが面白い?稼げる?今夜放送の『ジョブチューン』で対決 国民的スポーツNo.1は?
アンチャーテッド以外の面白いな
アンチャーテッドってどこが面白いの?
アンチャーテッド4、面白くはない [無断転載禁止]
モンハンとダークソウルってどっちが面白い?
トリコやアンチャみたいな地雷じゃなくて、本当に面白いPS4のゲーム教えて?
新内と久保のANNはどっちが面白いのか、いい加減はっきりさせない?
グラだけで面白くない三大ゲーム「ホライゾン」「アンチャーテッド」後一つは?
結局DQ10とFF14どっちが面白いの?
でサマーウォーズと君の名はどっちが面白いの?
アンチを呪い殺せる能力or3000万円どっちが欲しい?
アンチが書いたPSO2の絵が面白すぎるwwwwww
【面白味BB劇場】緑のお茶姉貴アンチスレ1【声優もどき】
スカイリムとドラクエ11ってどっちが面白いの?
【表と裏】FF15とゼノブレ2ってどっちが面白いの?
ドラゴンボール超とGTってどっちが面白かった? Part.2
異世界転生を逆手に取った、なろうへのアンチテーゼみたいな面白い漫画が発見される
オクトパストラベラーとゼノブレ2 どっちが面白いと思う?
ドラゴンボール超とGTってどっちが面白かった?
椎木里佳さん「椎木里佳ってツイートの全てにリプを飛ばしてるクセの強すぎるアンチの人がいて正直ちょっとだけ面白い(失礼)」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11834【え、神田面白くね?】
FF15とライトニングシリーズ(FF13)どっちが面白かったか正直に買いてけ
【バイク好き好きVIPPER集合】motoGP・スーパーバイク世界選手権(SBK)ってどっちが面白いの?
キングスマンとジョンウィックってどっちのが面白い????
今回のスパイダーマンとバットマンアーカムシリーズってどっちの方が面白いの?
ゲーム初心者女だけどアンチャーテッドかソフィーのアトリエどっち買ったらいい?
俺「ウィッチャー3は面白い?」←豚小屋でアンケート結果、とんでもない結果に………
囲碁と将棋どっちが面白いの?
やたらアンチが多いアニメって大抵面白いよな
からくりサーカスとうしとらってどっちが面白いの?
芸人とストリーマーってどっちが面白いの?
ゼルダとホライゾンて結局どっちが面白かったの?
PS5の風雨来記とxboxのMSFSってめっちゃ似てるけどどっちが面白いの?
ファーストガンダムとZガンダムってどっちが面白かったと思う?
アンチ「FF15はクソゲー!!」一般人「普通に面白い。言われてるほど酷くない」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19680【切り抜きで見る卯月コウの面白さは異常】
「ゲームの面白さはグラで決まらない」なる正論は何故Switchアンチのコンプを刺激するのか?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16635【にじさんじは面白い面白い面白い面白い面白い】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ25655【モグラいない方がにじ鯖面白くね?】
海外「エルデンリングとゼルダの伝説どっちが面白かった??」←衝撃の結果になるwww
ヒーリングっど♥プリキュアとデリシャスパーティ♡プリキュアってどっちが面白いんだろう
いつも連載してるけど普通な漫画、たまにしか掲載しないけど面白い漫画。どっちが良いかその先は言わなくても分かりますよね?
NGT基地とNGTアンチの人生ってどっちが幸せなの?
ゲハ民に聞く 三国志と信長の野望はどっちのほうが面白い?
狙って笑いをとるギャオス内藤やパンチ佐藤よりも天然珍プレーの宇野の方が面白かったよな
ベンチの本田圭佑さん「サッカーはエンターテインメントなので結果主義ではダメ 面白いサッカーを見たかったファンには申し訳なかった」
PS4とスイッチの独占ソフトならどっちのほうが面白そう?
【バーチャルYouTuber】アズマリムアンチスレ#1【アズリム】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ468【アズリム応援スレ】
『ライアーゲーム』ってドラマ版の方が面白い?
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ428【アズリムちゃん…心配だな】
ゼノブレシリーズとテイルズシリーズってどっちの方が面白いの?
スクエニ「ドラクエ9のリメイクを検討している」 ぶっちゃけすれちがい地図が面白いだけだったな
最近面白い機種ない?
AKB指原莉乃って面白い?
【悲報】アンダーテール面白くない
アイカツスターズって面白い?
今期アニメ、何が一番面白い?
ウィッチャー初めてやったけど面白すぎるw
ルアー使って釣るのって何が面白いんだ?

人気検索: Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child
01:25:06 up 88 days, 2:23, 0 users, load average: 13.10, 13.23, 12.36

in 0.22129082679749 sec @0.22129082679749@0b7 on 071414