◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キチガイ宇多田アンチを晒し者にするスレ YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1619840015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1陽気な名無しさん 2021/05/01(土) 12:33:35.16

VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:34:13.05
8 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 12:20:16.37 ID:d
じっくり聞かせるような歌手でも無いしビジュアルで売れるタイプでも無いからミーハーな安室より旬が過ぎるの早かったわよね。あれが本格派って言われてた時代が懐かしいわ。

3陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:34:50.960
15 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 12:44:06.04 ID:d
>>14
そう言うもんなの?逆だと思ってたわ。広く浅いファンは気に入ったシングルしか買わないと思ってたわ。

4陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:35:41.880
33 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 13:26:58.95 ID:0
>>30
また主観で屁理屈こねて逃げてるのね。

5陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:36:30.29
37 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 13:28:43.49 ID:0
>>31
曜日感覚を無くした無職の貴方より惨めなのかしら?
宇多田が海外で相手にされないから日本の芸能界にしがみつくようにファンは時代が変わったことに気づかず宇多田にしがみついてるのね。

6陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:37:32.19
48 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 13:31:18.98 ID:0
エバに下駄を履かせて貰えないと宇多田の実力はどれぐらいなのかしら。気になるわ。

7陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:37:54.57
49 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 13:32:36.31 ID:0
>>47
エバ効果すごいわね。存在感がない宇多田にまで光を当てて。

8陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:38:55.75
82 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 16:00:07.79 ID:0
>>77
ファンスレが過疎るってのは賑わすほどのファンがいないって動かぬ証拠じゃ無い。あと私は基地外オタは嫌いだけど宇多田アンチでは無いわ。懐かしむ程度には今も好きよ。

9陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:39:52.28
84 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 16:19:08.22 ID:0
>>83
そうでしょ。ファンがいれば擁護する側も多いだろうし賑わうでしょ。ここって頭のおかしい貴方以外いなくない?貴方が発狂して連投するからスレの伸びはすごいけど。

10陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:40:14.80
86 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 16:51:39.74 ID:0
>>85
それすごく分かるわ。同時期に活動してた浜崎や安室ほどの存在感がないのよね。あれだけ売れてたのに。

11陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:40:41.33
88 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 17:30:37.98 ID:0
わたしはアンチのつもりないけど?本当に存在感無くなったわねとは思ってるけど。

12陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:41:53.63
91 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 18:13:04.18 ID:d
>>89
宇多田はコアなファンが少ないから存在感が薄いのは仕方ないんじゃないかしら。5ちゃん世代にとってはイージーリスニングのような印象で聞き入るようなアーティストじゃないわ。ガンガン音楽を聞きたい若い子達にとっては箸に棒にも掛からない音楽って感じじゃないかしら?支持層の姿が見えてこないってのは存在感が薄く感じるの。

13陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:42:28.22
97 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 19:27:45.20 ID:0
>>95
それは言えてるわね。スタジオ歌手の宇多田のライブに行きたいか?って聞かれたら無理だしライブ映像を見るのもしんどいと思うの。

14陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:43:19.28
127 陽気な名無しさん[] 2021/04/30(金) 20:11:31.93 ID:d
>>93
いつの時代も周りを気にしちゃうのは、日本人の悪い癖よね。
それこそ光とか浪江のキチヲタって、自分が好きかどうかより、彼女たちが1番だってことが重要なんだと思うわ。
1番売れてる人を好きって言ってりゃ間違いないだろうってな具合に。
だから彼女たちのキチヲタの書き込みって、ガチヲタに比べて今ひとつ中身がないのよね。
彼女たちの威を借ることで、自分じゃ到底できない成功体験をすることが目的なのよ。
だから関係ないスレにも湧いてきて荒らして周るのよ。

15陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:45:25.63
189 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:06:42.54 ID:0
>>165
あたしはニッシー、ブラピン、朝崎郁恵、酒井俊、nakamuraemi、Yoko black stone、ピンクレディとかかしら。宇多田のアンチでは無いけど。

16陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:45:54.18
191 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:07:58.16 ID:0
>>167
あたしアンチにはなってないわよ。宇多田オタは嫌いになったけど。あとファンが余りにも馬鹿だとアンチが更にアンチになる事はあるんじゃない?

17陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:46:29.36
193 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:09:01.20 ID:0
>>171
理論的に話が出来る人は表現や定義をすり替えないのよ。

18陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:47:22.60
207 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:16:52.62 ID:0
>>190
全員、宇多田より上手いわよ。

19陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:52:48.46
222 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:29:31.71 ID:0
>>220
今はしてないわよ。もう引退してんじゃないかしら?

20陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:53:56.66
237 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:34:56.47 ID:d
>>233
宇多田みたいな懐メロ歌手もいるしいいじゃない。

21陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:54:43.97
242 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:36:41.79 ID:d
>>235
先ずは質問に答えなさい。>>231

教会では何回か生歌聞いたことあるわよ。

22陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:55:29.55
253 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 21:52:36.40 ID:d
>>244
今の歌唱は無いわよ。ソロ活動する前で最初は私が一時帰国したときに連れてって貰ったから1995年とかそれぐらいかしら?京都よ。大阪でライブ会場も何度か連れてって貰ってるわ。

23陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:56:02.26
259 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 22:01:08.01 ID:d
>>257
てか録音で比較すればいいじゃない?どうせ宇多田の方が良いエンジニア使ってんだろうし。

24陽気な名無しさん2021/05/01(土) 12:57:05.39
265 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 22:13:02.74 ID:d
>>264
確か北海道とかじゃなかった?彼女達もライブハウスからの叩き上げだから宇多田よりは上手いけど。

25陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:07:19.340
>>1
基地外宇多田アンチじゃなくて基地外安室ヲタを晒し者にして欲しいわ。

26陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:08:55.68
267 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 22:27:26.90 ID:d
>>266
あんだけレベチだと録音だけでも格差ははっきりするじゃない。
宇多田の方が機材もエンジニアもいいもの揃えてるけど、どう聞いてもこのレベルじゃないでしょ。比較すればの話で宇多田が悪いとは言わないわよ。





27陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:09:37.94
275 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 22:44:53.16 ID:d
エヴァンゲリオン効果すごいわね。何度見ても驚かされるわw

28陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:10:15.79
282 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 22:47:55.97 ID:d
宇多田ヲタ、calling youのカバーにケチをつけ出して草。

29陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:10:54.69
288 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 22:58:22.37 ID:d
超名曲を聞いて歌詞が殆ど無いとか驚くわよね。宇多田オタのレベルに笑ったわ。

30陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:11:57.66
306 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:09:11.73 ID:d
>>300
年一のコナンと10年ぶりのエヴァとの比較?
エヴァ見る人たちは世界観を味わい尽くしたいだけでしょ。
ちなみにタイアップなしだとどれぐらい注目されてるの?

31陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:12:36.89
319 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:13:45.49 ID:0
>>317
はい。反論できない時のコピペ逃げ。

32陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:13:12.16
332 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:19:08.26 ID:0
オタの新説。
再生回数で歌唱力は決まる。

33陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:13:51.15
340 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:22:49.82 ID:0
>>330
87年以降もスタンダードになってるような名曲を知らないって無知を晒してるだけでしょ。

34陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:14:39.01
347 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:25:38.70 ID:d
>>345
知名度がないからよ。

35陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:16:05.15
357 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:29:14.04 ID:d
>>355
歌唱力だけじゃ売れないのよ。逆に歌唱力無くても売れることもあるのよ。貴方が好きな宇多田みたいにw

36陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:16:41.83
365 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:34:26.24 ID:d
>>358
Youtubeでcalling youのカバーを英語で検索してきなさい。歌い継がれてる名曲なのが分かるから。宇多田にもそんな曲が出来るといいわね。

37陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:17:43.04
375 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:38:20.21 ID:d
>>371
抜群の歌唱力でも埋もれてる人なんて掃いて捨てるほどいるわよ。あなた海外でミュージカルみたこたある?無名の脇役でも凄い歌唱力の人が揃ってるわよ。

38陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:18:21.55
376 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:39:25.07 ID:d
>>374
素人からアマチュアまで皆んなが歌い継いでるような名曲を知らないとか重症よね。そりゃ宇多田で満足できるはずよ。

39陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:23:40.63
384 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:41:18.28 ID:d
>>380
そうなの?じゃ宇多田の歌唱とYoko black stoneで比較しやすいじゃない。てか何で宇多田オタがそんなこと知らないの?

40陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:24:19.87
393 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:46:01.18 ID:d
>>385
スポンサーがバックについてヲタ向けの観劇ツアー企画して参加者が集まればブロードウェイでも短期間なら可能だと思うわ。ツアーの中に宇多田ヒカルと夕食会とか組み込めば落ち目でも人は集まると思うわ。

41陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:24:50.72
398 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:49:22.35 ID:0
>>395
それオタの無知っぷりにちょっと笑ったわ。

42陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:25:19.11
403 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 23:59:42.50 ID:0
>>399
ほらまた屁理屈こねてる。
ミュージカルで歌唱力抜群の役者達が超名曲を披露してるけど注目されない人達が殆どよ。あなたのロジックだとそれは有り得ないって事になるけど、その現実をどう説明する気?

43陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:25:47.45
404 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:01:16.74 ID:0
>>400
そうなのね。貴方のような普通に話が出来る人に対してはオタなんて蔑んだ呼び方しないわよ。

44陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:26:18.62
413 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:16:20.66 ID:0
>>412
は?ごめん言ってる事の意味が分かんないんだけど?
そもそも有名な舞台に立つ時点で歌唱力は半端ないけど有名になれるのは極一部よ。それ現実は貴方のロジックではどう説明できるのって話だけど?

45陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:28:04.52
416 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:20:36.45 ID:0
>>414
いい?相手をやり込めようとするから墓穴掘るのよ。

継続的ってのは何処から出てきたの?

46陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:29:13.89
419 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:31:04.27 ID:0
>>417
逆によ、もし宇多田の歌唱力がずば抜けてるなら老害宇多田ヒカルがカバーしたcalling youは何故オタも知らないの結果に終わったの?
披露する機会が少なくても知名度的に注目度はYoko black stoneより圧倒的だろうから、それなりに評価されて海外でも話題になるはずなんじゃない?

47陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:29:43.17
421 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:34:33.97 ID:0
>>420
Yoko black stoneはソロアルバムは出したけどプロモーションやってないのよ。事務所が倉木麻衣よ養分にしたの。

48陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:30:28.49
425 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:41:06.69 ID:0
>>424
あーごめんごめん。言葉足らずだったわ。
有名なミュージカルに出てるのは皆んな抜群の歌唱力だけど無名のままで有名になれるのは極一部ってことね。
その現実は貴方のロジックでは説明つかないでしょ?って話。

49陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:31:33.16
429 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 00:59:12.75 ID:0
>>426
また無知を晒してるのね。
今はね良い役者が集まるミュージカルは既に有名なのよ。
客も大半はミュージカル作品を見に来るの。
フランセスラッフェルみたいに主役級で光るものがあれば有名になる事もあるけど、大半は無名のままなのよ。

それが現実なのよ。貴方の論法どおりなら披露する場所があって名曲を抜群の歌唱力で歌えば個々の役者が有名にならないとおかしいけど、その辺はどう説明するの?って話よ。

50陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:32:05.90
430 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 01:01:10.78 ID:0
>>428
アラフォーの若者が聞かないとデイリー1位にはなれないんだっけ?老害宇多田すごいわね。

51陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:32:35.84
433 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 01:24:37.66 ID:0
>>431
まだ理解してないのね。てか個々の役者が有名になれないって言ってる時点で論理破綻してるじゃない。

有名どころのミュージカルは上手いだけでは評価されないの。作品を支えるスキルはあって当たり前の世界よ。
だから脇役は無名のままなのよ。ミュージカルってみんな普通は役者じゃなくて作品を見に行くもんだからね。
宝塚とか特殊なケースしか知らないのかしら?

52陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:33:06.76
434 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 01:36:35.81 ID:0
>>431
おさらいしましょうね。
歌唱力があれば注目されて再生数が伸びるってのが貴方の主張よ。再生数が少ないってことは歌唱力が無いって事でしょ?

それをミュージカルに当てはめれば、みんな上手いから注目されて個々の役者が有名になるはずだけど大半の役者が無名なのは何故?辻褄が合わないわよって話よ。

そもそも貴方が個々の役者は有名とまでは行かなくてもって言った時点であなた論理破綻してるわよ。

と言うか、注目度と歌唱力が比例しない事なんて誰でも知ってるでしょ。宇多田さんの実力を語る上で屁理屈捏ねてまで議論に持ち込まないと何かまずい事でもあるの?

53陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:33:50.46
440 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 06:25:10.37 ID:0
>>436
まだやってる。
それらの歌唱力抜群なミュージカル俳優が宇多田の再生回数を超えてない時点で、再生回数(人気や注目度)と歌唱力との因果関係についての貴方のロジックは破綻してんだけど、まだ理解できないの?

54陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:38:56.26
441 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 06:55:39.30 ID:0
>>439
まだまだ現役なんてどう見ても現役すぎた人を応援するときにしか言わないと思うの。

55陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:40:27.61
444 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 07:47:51.19 ID:0
宇多田ヲタって引き出しが宇多田しかないのかしら。

56陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:41:21.52
446 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 09:03:33.66 ID:0
ちゃんとしたファンの人は別だろうけど、盲目的な宇多田信者は他を知らないから無知だし、比較対象が無ければ宇多田の何が良いかも結局は理解せずに聞いてるんじゃないかしら。
タイムレスな世界的名曲に歌詞が少ないから殆ど歌ってないし比較にならないとかおめでたすぎて嫉妬するわ。

57陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:42:01.81
448 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 09:21:02.10 ID:0
宇多田信者は無知だからエヴァ効果を無いことにしようと必死だけど、どれだけコアなファンが付いてる作品かってことを理解してないのよね。だから>>401のような醜態を晒して大恥をかくのよね。
宇多田本人も作品を理解してるから作者にもエヴァファンにも受け入れられたし上手く映画とリンクした曲をつくるのよね。ちゃんとしたファンの人は当然知ってる事だろうけど。

58陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:42:32.05
451 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 10:11:41.24 ID:0
>>449
反論になってないわよ。

59陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:43:10.69
454 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 11:18:09.24 ID:0
>>453
また会話が成立してないわよ。信者って病んでるの?

60陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:43:47.50
457 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 12:24:52.04 ID:0
>>455
だから>>440では比例とは言ってないけど?頭大丈夫?
再生回数と歌唱力の因果関係を示せって言ってるんだけど?

61陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:44:09.73
458 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 12:26:01.90 ID:0
>>456
やっぱり会話が成立してないわよ。

62陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:44:36.17
462 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 12:46:50.75 ID:0
>>459
注目度と集客率の因果関係の説明は不要だけど、歌唱力と集客率が直結するなんて単純なロジックは違うんじゃ無い?って教えてあげてんだけどいい加減気づきなよw

63陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:45:10.32
466 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 12:56:28.62 ID:0
>>459
あとド下手はオーディション受からないし、そもそも抜群に上手いのが当たり前の世界だから、歌が上手ければ客は雛れないけどそれだけじゃ集客できない。出来てて当たり前。だから歌唱力と集客率は直結しないはずなんだけど、貴方の意見は歌唱力があれば集客出来るって意見でしょ。その辺をもう少し詰めて説明してみて。あの貴方の論法でいけば宇多田や下手くそなアイドルは集客できない事になるけど、その辺はどう説明つけるの?

64陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:45:36.90
468 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 13:05:04.56 ID:0
>>464
あら自分の立ち位置も分からなくなったのかしら。
そもそも脇役は無名のままだから歌が上手いだけでは注目されないってのが私の意見ね。だから構成要素も何もないのよ。

一方、歌唱力があれば無名でも注目されるって主張してるのが貴方の意見ね。だから貴方の論法では注目度の構成要素は主に歌唱力ってことになるでしょ。その辺をもう少しクリアに説明してみなさいって言ってるのよ。

65陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:46:21.02
472 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 13:18:10.16 ID:0
>>469
注目度と歌唱力は直結しない。異を唱えるのはナンセンスってまだ理解できないのねw
再生回数の少なさと優れた歌唱力が両立してるケースを目の当たりにしるんだから屁理屈こねるのはやめなさい。
それとも宇多田の歌唱力がYoko black stoneを凌駕してるように聞こえるのかしら?calling youも知らなかった信者さんには。

過去の宇多田と比較すれば存在感はないじゃ無い。旬を過ぎた人の存在感が薄れるのは自然なことよ。何にでも噛みつけば良いってもんじゃ無いわよ。余談だけどあなた高等教育うけた?

66陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:53:39.38
475 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 13:33:31.34 ID:0
>>473
大丈夫なのかしら。
だから歌唱力が劣る宇多田はそのミュージカル俳優より再生回数多いんでしょ?
注目度の構成要素に歌唱力の割合が大きいなら貴方の言ってる事は辻褄あわなくなるわよ。自分の言ってる事も理解できてないのかしら?

あと主観にいちいち噛み付く暇があったら、貴方の主張の穴を埋めなさい。

67陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:54:14.25
477 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 13:39:09.53 ID:0
>>474
あら宇多田のcalling youのカバーが無意味だと言いたいのかしら?仮に歌唱力がダメでも歌い継ぐって事には意味があると思うけどね。

68陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:54:50.43
479 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 13:46:06.08 ID:0
>>476
でも実際に739回って現実があるんだから仕方ないわよ。
再生回数が少ない事をネタに歌唱力を批判しよう屁理屈こねたけど失敗だったわね。そろそろ認めなさい。

てか皮肉が分からないってアスペルガー?どう読み返してもcalling youを知らなかった事については無知を皮肉ってるだけよ。それに対して論理的に云々なんて返しはないわ。

69陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:56:29.01
981 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 11:20:01.98 ID:0
>>980
知ってる?今の若い子達ってエバも興味なくて衝撃だったわ。やっぱり30代がコアなファンなのかしら。凄い自分が歳をとった気がしたわw

70陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:57:14.41
974 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 11:13:06.29 ID:0
>>970
宇多田オタの人ってちょっと変わってるわよね。普通に意思疎通が出来なかったりちょっと社会不適合の人みたい。

71陽気な名無しさん2021/05/01(土) 13:58:17.21
959 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 11:04:04.97 ID:0
てかこんな議論が必要な時点で若い人達も本当に聞いてるの?私は10代から20代の身内で宇多田なんて誰も聞いてないから不思議に思ってるだけよ。私世代でも今さら宇多田なんて聞いてないわ。昔の曲が流れれば当時を懐かしむことはあるけどね。でもそれは宇多田の曲に限った話じゃないのよ。

72陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:00:29.38
956 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 11:00:19.32 ID:0
>>949
だから若年層なんて表現は貴方が勝手に後出しで使ってるんだよ。私が使った表現は「若い人達」であって若年層じゃないわ。

73陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:03:00.92
955 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:58:40.77 ID:0
>>947
ん?誤解があるみたいだから今すり合わせの段階なんだけど?
小学生じゃないんだしお互い主観で都合の良いところだけ切り取って話してても不毛でしょ。
それとも議論する気がないからすり合わせから逃げてるの?

74陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:03:57.00
943 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:48:13.83 ID:0
>>931
ん?根拠?すり合わせをしてるんだけど?
何がそんな難しいのかしら?
私は20代前半をイメージして若い人達って表現を使った、そこに貴方が絡んで来てるでしょ?私から見れば後出して貴方が若年層って表現にすり替えてるんだから、私が意図して話してた想定も勝手にすり替わるし話が噛み合わなくなるじゃない。
あと社会通念的に若い人って漠然と言ったとき30代を想定しながら話す事は珍しいと思うけど、30代込みで考えてしまう貴方みたいな人がいるじゃない。だからすり合わせは大事なのよ。

75陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:05:11.56
925 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:31:24.96 ID:0
>>923
ん?客観的な話をしたいんじゃないの?それとも盲目的な宇多田擁護?議論する気があるなら表現や定義のすり合わせなんて基本中の基本なんだけど何がおかしいの?

76陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:15:03.360
これ宇多田ヲタがキチガイってことよね?こわー

77陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:40:06.470
ヒカルに粘着する方が悪いわ〜

78陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:44:19.74
919 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:24:49.11 ID:0
>>916
ダメに決まってるじゃない。ちゃんと話すなら私は自分の発言に責任もつわよ。だから勝手に表現や定義が変わると困るの。
と言うか、あなたそれが理解できないってちゃんと宇多田の現状を直視するつもりあるの?
私は宇多田が落ちぶれてても持ち堪えていても客観的なものがあれば直視するわよ。

79陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:44:58.77
911 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:15:41.65 ID:0
>>906
ん?何が十分なの?客観的な話をしたいんじゃないの?
若い人達って私の発言に絡んでるなら、私は20代前半までをイメージして話してたから、若年層なんて定義が明確な言葉にすり替わると話が噛み合わなくなるじゃない。
だからその辺は先ずはハッキリしましょ。話をする気があるなら基本中の基本でしょ。

80陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:45:31.24
904 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:08:37.31 ID:0
>>902
初めてもなにもちゃんと話をするならすり合わせしない?って事だけど?

81陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:48:02.88
901 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 10:06:25.31 ID:0
>>899
売り言葉に買い言葉みたいのは引っ張りだすのは宇多田を使って喧嘩するのが目的なの?

まともに話せないなら貴方には基地外認定で十分だと思うけどどうする?私は客観的に宇多田の状態を知れたらいいんだけど?

82陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:49:36.35
631 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 15:07:21.58 ID:0NIKU
>>692
そう言うことね。でも宇多田だって引退した人達と同じぐらい存在感薄れてない?

645 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:13:49.76 ID:dNIKU
>>637
でも存在感ないわ。引退してても安室の方が圧倒的に存在感はあると思うの。別に安室オタじゃないわよ。

856 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 07:41:46.00 ID:0
てかここの宇多田ヲタってキツくない?ノイローゼなの?あんなの日本でしか相手にされないわよ。日本でも最近存在感ないけど。

83陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:51:55.97
885 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 09:49:16.15 ID:0
>>878
ここで言われてる若い人ってのは若年層なのかしら?
あたしは自分の周りの20代前半の子達のイメージだったけど?
34歳って若いのかしら?若い人達って表現を若年層にすり替えないと都合悪いのかしら?

84陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:52:27.55
879 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 09:46:29.60 ID:0
>>870
連投で悪いけど、あたしも宇多田なんて存在感ないし今更どっちでもいいけど昔は好きだったから、落ちぶれ具合を客観的に判断するなら興味あるわ。

85陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:53:06.42
875 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 09:43:16.96 ID:0
>>870
あと若年層って15-34歳って定義があるみたいだけど、若年層=若い人達?34歳が若い人?その辺のすり合わせからしっかりやってみるかしら?

86陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:56:05.09
874 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 09:39:51.71 ID:0
>>870
ソースも出さずに何言ってるの?

87陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:56:58.82
856 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/30(金) 07:41:46.00 ID:0
てかここの宇多田ヲタってキツくない?ノイローゼなの?あんなの日本でしか相手にされないわよ。日本でも最近存在感ないけど。

88陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:58:41.21
831 陽気な名無しさん[] 2021/04/29(木) 23:48:23.04 ID:dNIKU
>>827
まぁでも当時はそこもないとは言い切れないわね。当の光も日本をどこか見下してるし。1stで天狗になってからのAddicted To YouのMVの名誉白人っぷりが笑えるの。「私たちから見たアジアです」みたいな演出だけど、こっちからすれば「いや、アンタも日本人ヤーン!」って。

89陽気な名無しさん2021/05/01(土) 14:59:44.21
783 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:44:38.17 ID:0NIKU
>>776
よくもあんな格下の男に甘んじたわよね。顔もブサイクだったし。

90陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:00:27.59
780 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:43:36.18 ID:dNIKU
>>777
貴方のことが嫌いなだけよ。正直、今更宇多田なんてどーでもいちわ。

91陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:02:13.65
743 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:26:15.31 ID:0NIKU
>>735
日本人女性ソロ?ビルボードのアルバム総合チャートならマリエディグビーが同時期に大成功したけど?彼女も日本人よ。

92陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:08:24.23
737 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:24:48.55 ID:0NIKU
>>731
ストリーミングだろうがダウンロードだろうが話の流れ的にそこって大きな問題なの?低学歴の言うことってよく分かんないわ。

93陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:09:09.55
732 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:23:36.83 ID:0NIKU
>>729
あれ?宇多田ヲタいわく若い世代からも人気あるはずなのにYouTube再生数は少ないのね。

94陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:10:24.58
730 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:22:08.30 ID:0NIKU
>>720
いやいや大失敗だったでしょw
自分が変な情報掴まされてるだけでしょ。
Kpop以下の扱い。

95陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:11:16.33
710 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:02:28.03 ID:0NIKU
宇多田ヲタはダブスタあたおかさんだから会話なんて成立しないでしょ。

96陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:12:16.16
708 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 22:01:11.78 ID:0NIKU
本場仕込みのR&Bってイメージでスタートさせたからアメリカで全く評価されなかったのはキツいわ。結局は月並みな歌謡曲アーティストって事よね。

97陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:13:09.12
662 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:32:49.58 ID:dNIKU
>>658
ストリーミングでもダウンロードでもいいけどそこって大した問題じゃなく無い?屁理屈捏ねて宇多田嫌いを増やすのが目的なの?

98陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:14:18.20
659 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:27:53.48 ID:dNIKU
>>658
逆にそれが何故根拠になると思ってるのか不思議でならないわ。過半数は若年層だけどそれ以外は若年層じゃないんでしょ。

99陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:14:48.73
657 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:22:21.65 ID:dNIKU
あたし宇多田は嫌いじゃないけど宇多田オタは嫌いになったわ。擁護してきたほうだけど宇多田叩き始めようかしら。

100陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:15:21.78
655 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:21:02.12 ID:dNIKU
>>652
だからダウンロードしたのが過半数の若年層とは限らないと言ってるのよ。そもそも過半数って何人が若年層なの?根拠をひめしなさい。

101陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:15:50.55
651 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:19:05.94 ID:dNIKU
>>649
その過半数がダウンロードしたと言う根拠にならないわよ。あなたダブスタは良くないわ。根拠を示しなさい。

102陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:16:17.91
650 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:17:56.13 ID:dNIKU
>>647
なんか宇多田が嫌いになるわ。貴方と話してると。
客観的な話がしたいなら貴方がそうしなさい。
ダブスタは良く無いわよ。

103陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:17:27.61
648 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:15:56.75 ID:dNIKU
>>644
私の経験として話してるのに違うと言うなら若い人達に支持されてるって根拠示してよ。

104陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:17:58.08
645 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:13:49.76 ID:dNIKU
>>637
でも存在感ないわ。引退してても安室の方が圧倒的に存在感はあると思うの。別に安室オタじゃないわよ。

105陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:18:28.37
643 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 18:10:09.70 ID:dNIKU
安室や浜崎は親の影響で若い子も聞いてる子は知ってるけど宇多田って若い子達は本当に聞かないのよね。凄い売れたし音楽性もあると思うんだけど。

106陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:19:02.28
634 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 15:32:06.03 ID:0NIKU
>>633
そうなの?何のトップか知らないけど大半の人はそこまで興味ないと思うわ。

107陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:19:54.88
631 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 15:07:21.58 ID:0NIKU
>>692
そう言うことね。でも宇多田だって引退した人達と同じぐらい存在感薄れてない?

108陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:20:44.43
625 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 14:54:55.18 ID:0NIKU
>>624
そんな極端な信者いないんだから何が何でも貶めない極端なアンチもいらないわよ。そっと懐メロ歌手にさせてたげて。

109陽気な名無しさん2021/05/01(土) 15:21:09.55
623 陽気な名無しさん[sage] 2021/04/29(木) 13:57:03.27 ID:0NIKU
>>621
その人、自分で論理破綻してるの気づいてないから絡むと荒れるわよ。よくいる迷惑なタイプよ。

110陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:14:27.140
488 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:11:07.99 ID:0
>>486
宇多田の方が歌唱力に長けてるって判断でいい?

皮肉にいつまで噛みついてるのかしら。
あなたアスペルガーとか精神疾患でもあるの?

111陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:16:19.08
489 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:12:48.86 ID:0
>>486
結局、貴方が言ってることは歌唱力と注目度は比例するって事じゃ無いの?

112陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:17:12.61
493 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:17:10.96 ID:0
>>490
好みの域なの?歌唱力って声量や声の響き、リズム感、表現力、音程とかもっとテクニカルに判断できるもんじゃ無いの?

113陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:18:10.10
494 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:17:58.46 ID:0
>>492
だから歌唱力と再生回数や注目度がどう直結するの?

114陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:18:40.91
498 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:23:35.73 ID:0
>>497
病気なの?皮肉だけど?

115陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:19:31.34
504 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:32:19.88 ID:0
>>502
大丈夫?ミュージカル俳優は歌唱力と注目度は必ずしも一致しないって例えよ。
石黒洋子はミュージカル俳優じゃないから同じ条件とは言わないわ。すごく再生回数に拘ってるようだけど歌唱力の話をしてるのよね?

116陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:21:15.10
505 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:34:44.29 ID:0
>>503
一文にまとめて改竄してまで引用した目的は何かしら?
私は2つの文で区切ってるけど?>>472
やっぱりアタオカさんなのかしら?

117陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:22:14.41
508 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:39:45.01 ID:0
>>506
YouTubeにアップされたのは完全に倉木のブーム去って何年も経ってからだから仕方ないわよ。アップされたの2019年6月よ。
一年前の倉木麻衣のアップされた動画が5000回程度だから裏方の石黒洋子はそんなもんじゃない?
倉木なんて二番煎じの癖に一時は宇多田ひかると対立できるぐらい売れた時期もあるのよ。

118陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:24:53.77
509 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:43:39.74 ID:0
>>507
苦しいのは貴方でしょ。
他人の発言を引用するときはそう言う事はやらないのよ。
最後に無知に触れられたのがそんなに気に障ったのかしら?

119陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:25:24.58
511 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 14:51:40.67 ID:0
>>510
前文にかかってたら次はどんな屁理屈を展開させるのかしら?

120陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:25:58.53
514 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 15:00:57.30 ID:0
>>512
鉤括弧まで付けて他人の発言を引用してるんだから正確にね。
皮肉として文末にサラッと置いた文だから重要な意味はないわよ。皮肉ってそんなもんでしょ。意図的に置き換えて印象操作までして噛みつきたいほど悔しいのは理解するけど諦めなさい。

121陽気な名無しさん2021/05/01(土) 23:26:28.75
527 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 22:23:34.17 ID:0
>>516
大した意味を持たない皮肉を前に置くとニュアンスが変わるじゃ無い。倒置法ってそう言う効果を持った表現手法だし言い逃れはやめなさい。
何にしても鉤括弧付きで他人の発言として引用するなら原文ままが常識よ。
貴方って人の発言を勝手に別の定義の語彙にすり替えたり屁理屈こねたり引用する文を改竄したり子供みたいな真似してるけど大丈夫なのかしら?
そりゃcalling youを散々叩いた後に実は宇多田もカバーしてたって展開で派手に恥と無知をさらした事実には耐え難いものがあるのは理解してあげられるけど、いい加減にしなさい。
宇多田は歌唱力に聴き入るタイプの歌手じゃないんだから、それでいいじゃないw

122陽気な名無しさん2021/05/02(日) 07:02:05.990
倉木麻衣ヲタって大昔の事いまだ根に持つわよね

123陽気な名無しさん2021/05/02(日) 08:52:23.260
え、何このキチガイスレ

124陽気な名無しさん2021/05/02(日) 09:15:39.590
キチガイ宇多田信者を観察するスレ?

125陽気な名無しさん2021/05/02(日) 18:05:03.520
514 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/01(土) 15:00:57.30 ID:0
>>512
鉤括弧まで付けて他人の発言を引用してるんだから正確にね。
皮肉として文末にサラッと置いた文だから重要な意味はないわよ。皮肉ってそんなもんでしょ。意図的に置き換えて印象操作までして噛みつきたいほど悔しいのは理解するけど諦めなさい。

126陽気な名無しさん2021/05/02(日) 18:47:25.290
577 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 18:43:05.26 ID:d
>>574
それあんたが老化して宇多田ばっか聞いてるから聞き分けられるだけよ。普通の人はまたこれー?って感じよ。

127陽気な名無しさん2021/05/02(日) 19:06:29.440
584 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 18:50:40.51 ID:F
ゴールデンウィークはじめぐらい暇でいいじゃない。普段から暇して張り付いてる無職の基地外信者には分からないだろうけど。

128陽気な名無しさん2021/05/02(日) 19:07:04.960
588 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 18:52:42.11 ID:F
>>585
引退した人達も含めて同時期の歌手ね。
宇多田は過去の人だから。

129陽気な名無しさん2021/05/02(日) 19:07:48.300
593 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 18:54:33.08 ID:F
>>589
あなた日米のヒットしてる曲聴いてみなさい。
あれが最新とか耳腐りすぎよ。

最新サウンド←古臭いわねw

130陽気な名無しさん2021/05/02(日) 19:08:26.110
604 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 18:59:13.39 ID:F
>>603
説明できない癖に。以前からやってる曲調そのもので進化してないじゃない。てか古臭いわよ。

131陽気な名無しさん2021/05/02(日) 23:26:05.050
615 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 20:51:21.97 ID:0
アスペの売れ残り閉経マンコよ。

132陽気な名無しさん2021/05/02(日) 23:26:23.590
617 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/02(日) 21:41:06.39 ID:0
頭のおかしさも独身マンコならではだと思うわ。
頭と耳が腐ってるから鬱曲に癒されるのかしらね。

133陽気な名無しさん2021/05/03(月) 18:56:32.59
633 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/03(月) 07:05:07.11 ID:0
恵まれた環境で高下駄を履かせて貰って姫のように脚光を浴びた宇多田の人生と適度な悲劇が甘ったれた閉経マンコの心を鷲掴みにするのかしらね。

134陽気な名無しさん2021/05/03(月) 18:56:59.85
638 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/03(月) 09:17:44.78 ID:M
>>635
煽りとかじゃなく一度精神科で診て
もらった方が良いわ。自分でも気付いてるでしょ?

135陽気な名無しさん2021/05/03(月) 18:57:45.62
637 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/03(月) 07:18:30.45 ID:0
>>635
でも貴方ワガママな甘ったれよね。平日もずっとここに張り付いてるぐるいだから社会貢献度も殆どしてないだろうし、いい歳して人並みに社会経験も無いでしょ?それを甘ったれと呼ばすして何と言うの?

136陽気な名無しさん2021/05/03(月) 18:58:36.78
624 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/03(月) 06:23:32.24 ID:0
オタが宇多田の魅力を説明出来ないってのが痛すぎるわよね。
ここは議論する場所といいながら批評する事も許せない勢いで宇多田を崇めてる人にしか見えないわ。

137陽気な名無しさん2021/05/03(月) 18:59:48.36
629 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/03(月) 06:44:12.51 ID:0
>>627
貴方が劣ってるのは恥ずかしい事じゃない。
その歌詞の何に共感したの?

138陽気な名無しさん2021/05/03(月) 19:02:26.95
640 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/03(月) 12:43:25.76 ID:0
>>635
酷い自己矛盾ね。甘ったれてばっかいるから自分のダブスタに気づかないのよ。

139陽気な名無しさん2021/05/03(月) 20:26:30.960
654 陽気な名無しさん[] 2021/05/03(月) 20:23:43.17 ID:d
出たわね。甘ったれの屁理屈。

140陽気な名無しさん2021/05/04(火) 13:31:04.100
667 陽気な名無しさん[] 2021/05/04(火) 07:41:02.70 ID:0
>>663
低俗な人間には低俗な言葉が効果的ってことでしょ。

141陽気な名無しさん2021/05/04(火) 13:31:32.770
668 陽気な名無しさん[] 2021/05/04(火) 07:59:50.78 ID:0
>>663
言葉の意味も理解せずに論理って言葉を使いたいだけの小学生レベルだから閉経マンコって言葉が良く刺さるんじゃない?
他のファンの人たちは叩かれてないでしょ。

142陽気な名無しさん2021/05/04(火) 13:32:13.910
674 陽気な名無しさん[] 2021/05/04(火) 11:46:57.68 ID:d
>>669
そう言うことを言うやつに限って海外経験浅かったりするのよね。酷いのになると日本しか知らないのに日本の悪口言ってるからね。普通は5年も住めば両方の良いとこも悪いところも体験するから冷静になるんだけどね。

143陽気な名無しさん2021/05/04(火) 16:03:55.520
681 陽気な名無しさん[] 2021/05/04(火) 14:41:53.36 ID:d
>>677
はいはい論理性論理性。
高等教育も受けてない閉経マンコが何言ってんのー?

144陽気な名無しさん2021/05/05(水) 14:01:04.570
754 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/05(水) 12:20:58.42 ID:00505
宇多田がこの先再評価されるとしたらAutomaticかFirst loveでしょうね。他の曲とは完成度が違うわ。

このままセルフの小粒なシンガーソングライター路線をダラダラ続けると平松愛理以上古内東子未満という辺りで終わっていきそうだけど。

145陽気な名無しさん2021/05/05(水) 14:01:27.480
757 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/05(水) 12:44:33.70 ID:00505
大人達が総掛かりで力を注いだんだから完成度高いのは当たり前よね。

146陽気な名無しさん2021/05/05(水) 14:01:48.700
762 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/05(水) 13:44:28.38 ID:d0505
>>760
そういう必死な比較でマウント取るからキチガイって言われるのよ。

147陽気な名無しさん2021/05/06(木) 11:20:18.380
792 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/06(木) 08:24:00.53 ID:0
歌は微妙って結論でいいわよね。声質だけで歌唱力を過大評価されたのは本人にとっても気の毒な話だし、閉経キモヲタがそれを20年以上盲信してるなんて腐った耳の悲劇よね。

148陽気な名無しさん2021/05/06(木) 11:27:00.800
795 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/06(木) 11:23:19.14 ID:0
相変わらず変なバイアスかかってるのね。宗教みたい。
過大評価されてた部分が露呈してきてから疑問を持たれるようになっただけなのに宇多田が20年間粘着されてると考えてちゃうのね。異常よ。

149陽気な名無しさん2021/05/06(木) 11:27:19.770
796 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/06(木) 11:23:55.65 ID:0
>>794
こんにちは閉経さん。

150陽気な名無しさん2021/05/06(木) 21:11:27.490
813 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/06(木) 18:56:34.39 ID:0
>>812
また馬鹿なこと言ってる。
彼女の英語力と日本語の表現力がどうリンクするのかしら?
日本語しか出来ない物書きの方が多い現状とか都合の悪いことは見えないのかしら?
しかも宇多田は環境的に英語はできるけど英語母語話者じゃないからエミマイアーみたいな面白い日本語表現もないわ。

と言うか「奇をねらう」とか言ってる馬鹿が何言ってるの?としか思わないわ。

151陽気な名無しさん2021/05/06(木) 21:13:00.190
817 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/06(木) 19:20:25.75 ID:0
>>815
閉経糖質マンコだから不都合な現実が見ないだけでしょ。

152陽気な名無しさん2021/05/06(木) 21:13:49.420
821 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/06(木) 19:24:41.08 ID:0
>>820
何がどうブーメランなの?宇多田の英語歌詞をあけで何処が韻を踏めてるのか具体的に説明してみて。とても興味深いわ。

153陽気な名無しさん2021/05/07(金) 18:52:54.760
832 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/07(金) 03:56:46.06 ID:0
>>830
マンコは対立軸でしか物事が理解できないのよ。馬鹿の特徴。

154陽気な名無しさん2021/05/08(土) 23:53:00.050
845 陽気な名無しさん[sage] 2021/05/08(土) 12:23:22.10 ID:0
閉経がいなくなるだけで全く伸びないのよね。宇多田関連。


lud20210610102357
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1619840015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キチガイ宇多田アンチを晒し者にするスレ YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
キチガイ宇多田アンチを晒し者にするスレ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート407♪
宇多田ヒカルのスレがあってもいいじゃん4
宇多田ヒカルのスレがあってもいいじゃん5
宇多田ヒカルのスレがあってもいいじゃん3
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート424♪ [無断転載禁止]
「宇多田ヒカルと友達になれそうな気がする」 8割くらいの人たち「自分もそう思う」 えっマジかよ…
安室奈美恵 浜崎あゆみ 西野カナ 倉木麻衣 宇多田ヒカル 平成を代表する歌姫を選ぶとしたら誰?  
宇多田ヒカルって枯れたわね 2
宇多田ヒカルって歌上手いかねえ?
【悲報】宇多田チルドレンいない
SPEEDと宇多田ヒカルが忘れ去られ過ぎで悲しいわ
森七菜って宇多田ヒカルの上位互換レベルよね 
宇多田ヒカルについて語るわよ!
藤井風って宇多田やBTSを超える天才だと思うわ!
宇多田ヒカルって歌上手いかねえぇ?3
米津玄師VS宇多田ヒカルVS倉木麻衣
【誰にも】宇多田ヒカルが好きなゲイ【言わない】
宇多田ヒカルの才能って枯れたわよね
宇多田ヒカルと藤圭子の離婚と自殺を戦わせるわよ!
宇多田と浜崎は仲良し♪安室(笑)は仲間外れww
宇多田ヒカルの『BADモード』売れなかったわね 4
宇多田ヒカルを語るわよ [無断転載禁止]
宇多田ヒカル 7thアルバム「初恋」をゲイが語る
【夫婦別姓】大変!宇多田ヒカルが大炎上よ!
ババアが宇多田ヒカルを語るわよ!
宇多田ヒカル、デビュー20年を語る
美空→由実→百恵→聖子→安室→宇多田→安室→?
あゆ、林檎、宇多田、aiko…98年デビュー組の魅力
おぎゃあ!宇多田は何故倉木麻衣に負けたのか
宇多田ヒカルの人間性が嫌いだわ
ゲイが宇多田ヒカルと松任谷由実を戦わせるわよ!
aiko 林檎 宇多田 倉木 MISIA 浜崎 モー娘 あみ 小柳 島谷・・・同期の女たちを語る 
美空サザンユーミン聖子B'zミスチル安室ドリカム宇多田GLAY 
宇多田ヒカルは現代のユーミンだよな
ユーミン・倖田・JUJU・宇多田の他にブスで売れた歌手っているの? 
宇多田ヒカルについて語るわよ【コロ美立入禁止】
平成の天才シンガーソングライター宇多田ヒカル
宇多田ヒカル「早く選択制夫婦別姓を認めて」
なぜ知念は安室に負け、宇多田は倉木に負けたのか (9)
フミィスレと京都スレに寄生するキチガイ 紙切れ
名盤スレばっかり立てる主はキチガイ!
IDありスレを異常に嫌うキチガイの心理
IDなしスレを異常に嫌うキチガイの心理
80年代の歌で会話するスレ 第17章
次の総理を予想するスレ
成田緑夢を応援するスレ
曲タイトルを否定形にするスレ
曲名を少し変えて珍曲にするスレ
書いたことが実現するスレ
加藤ミリヤを研究するスレ
八千草薫さんを心配するスレ
80年代の歌で会話するスレ 第27章
80年代の歌で会話するスレ 第18章
80年代の歌で会話するスレ 第20章
ゲイが2024年を予想するスレ
80年代の歌で会話するスレ 第14章
80年代の歌で会話するスレ 第28章
ゲイのYouTuberを応援するスレ
眠れないゲイが雑談するスレ
★お笑い芸人にハァハァするスレ57★
今日見た夢を箇条書きにするスレッド
★お笑い芸人にハァハァするスレ59★

人気検索: video 2015 アウあうロリ画像 Child 競泳 女子 Kids 【こども】ロリコンさん 2017 チア 50 ロリあうロリ アウロリ 精子 Starsession
14:26:14 up 9 days, 4:48, 2 users, load average: 72.11, 80.93, 78.15

in 0.079954147338867 sec @0.079954147338867@0b7 on 110103