逆転裁判公式サイトにある、フラッシュで作られた体験版。
早くもサービス終了した「つくろう!逆転裁判」。
いまやFLASHでも製作が行われていますが
「他のフリーのツールでも逆転裁判をつくれないだろうか?」
挑戦してみたいと思います。
>前スレ992
作って欲しいなら先ず仮絵で全部完成させて
規約に「中にある画像変更してもいいよ」と書いておけば
後で「よっしかいてやんぜ」という奴が出てくるんじゃね?
他に頼むにしてもここに頼むにしても。
背景なら探せばあるし。
>>7
それで行きます。規約か。
とりあえず、仮素材はアップロダにあったのを使ってみてます。
サンプル用の仮シナリオも
とりあえず仕様がわかる程度のものは思いついたのでやれそうです。 んー
木槌のSEがくぐもって聞こえるのがなぁ
もうちょっと乾いた音にした方が裁判っぽくなると思う。
その他は全然問題無さそう
問題無い分、余計にあのSEが気になる
既知の不具合
・30分の休憩(休廷の間違いかも)を宣言された後、最初の証言開始時に戻ってしまう。
・誤字脱字、用語の誤用はあるかも。
今後のバージョンアップ予定
・アニメの定義をもっと楽に。
・アイテムメニューを開いている時に、開いていることをわかりやすく。
・証拠品の詳細切り替え
・選択肢のサンプルを入れ忘れたので、選択肢機能がわかるシナリオ部分の追加。
・クリックマップ
・音、音楽(どこかに無い?)
・探偵パート
本当に盛り上げてね。盛り上げないと泣いちゃうよ。
おお、人数がわずかに増えてる
アップしてある分だけでも、動かしてみた人いる?
ちゃんと動作してればいいんだけど。
今週はちょっと間に合いそうに無いです。
来週まとめて更新します。
何かおもしろそうだな。
とりあえずやってみたけどいいんじゃないか?
もうちょい操作性があがればいいと思うけど…
とりあえずおつかれー
今日か明日ぐらいに更新できそう。
やっとデバッグ完了のめどが立った。
これが終われば、基本的な機能は
尋問中の突きつけるではなくADV進行の中での「アイテム選択」
とセーブロード以外はすべて完了!
好きにシナリオが作れるようになりますよ。
>>26
おそらく判決文ぐらいしか手に入らないと思いますよ。
とはいえ、シナリオ作るのは自由です。
>>28
操作性をどの辺をどうしますか?キーボード操作とか? おつです。
とりあえずハマりバグっぽいの1つ。
アイテム>上面見取り図>詳細見た後進まなくなりますね。
おー、お疲れ様です。
最近忙しいけど、暇見つけていじってみよう。
そこか…
仕組み変えるしかないな…
なるべくはやく直すわ。
プレイする気のある人は、
「詳細」ボタンは触れないようにして
imgフォルダ内の「上面図.png」を直接開いて見ておくれ。
ハマリではないけどバグらしきものが。
「アイテム」>「人物」>「アイテム」>「アイテム」の順にボタンを押すと、
「証拠品」ボタンが押されている表示なのに、画面は人物になっています。
ハマリでないなら、後でまとめて更新でも大丈夫かな。
「q_speakchange」や、「q_speakadd」の命令について詳しく教えてください
>>46
共に、「question」命令で呼び出されたシナリオ内でのみ、使用可能。
q_speakchange 証言を追加します
パラメータ
#1 差し替え先の証言ページのインデクス
#2 差し替えるスペア証言ページのインデクス
q_speakadd 証言を追加します
パラメータ
#1 追加する先のスペア証言ページのインデクス
#2 追加スペア証言ページのインデクス
証言ページというのは、サンプルの「question1.txt」を例に取ると
*questionタグにある
66行目~
これは実に簡単なことです。
事件当時、
店には客が2人しかいなかったのです。
被害者と被告人です。
などが当たります。
スペア証言ページは、
*spareタグにある
182行目~
被告人が店から逃げだそうとした瞬間、
店員さんが「そいつが犯人だー!」
と叫んだので
その場で逮捕した次第です。
が当たります。
このシナリオで使われている161行目にある「q_speakchange 3 0」
は、
証言ページ3ページ目(これは、最初のページを0として表してます)を
証言スペアページ0ページ目(これは、最初のページを0として表してます)のものに
差し替えを行います。
これによって
元々の3ページ目だった
「
被告人が店から逃げだそうと
ドアを開けたその瞬間に出くわし
その場で逮捕したわけです。
」
スペアページ0ページ目の
「
被告人が店から逃げだそうとした瞬間、
店員さんが「そいつが犯人だー!」
と叫んだので
その場で逮捕した次第です。
」
に差しかえられます。
つたない説明ですが、こんなところでどうでしょう?
47を訂正
q_speakchange 証言を差し替えします
パラメータ
#1 差し替え先の証言ページのインデクス
#2 差し替えるスペア証言ページのインデクス
今日アップ予定。
更新内容:セーブロード機能、ゲーム内の壁紙
ただ、今のやり方だとちょっとでもシナリオが書き換わると
以前のセーブデータがまったく使い物にならないのが悩み。
どうしたらいいのよ。
ひそかに1本作ってますから本体のブラッシュアップもがんばってね
セーブはまあ諦めて良いんじゃないかと・・・
フラグだけならまだしも、テキストが変わる場合にも
対応させようとしたら、えらく大変なことになると思う。
近況報告
思わずバグが頻発して、まだかかりそう。
Windowsのシステムの復元を、何も考えずにやったせいで
一部のソースファイルが昔の状態に戻ってしまったのが原因のようで。
セーブに関しては、
ラベル制というか、つまりマークした場所に戻るってことでそこそこは対応できそうです。
さらに今後の予定
・テキストの色付け機能
・小さい小物画像の表示(上面図の説明で矢印つけたりとかする)
・変数
・変数の値に対応した画像の表示
変数は作るのは簡単だけど、
変数による分岐をできるようにすると
シナリオのバグを起こさないようにするのが難しい。
できるだけ、シナリオ作者がバグを作りこまないで済む仕様か、デバッグ機能を考えたい。
でも実際に使ってる人がいるっていうのは
やる気が10倍ぐらい違う
他にもいたら報告頼んます
久々来たら凄いことになってる!凄い!
ツールダウンロードしてみました。
テストプレイしてみましたが、音が鳴らないんですが・・・・。
ver1.20では鳴りませんでしたが、ver1.00では問題なく効果音が鳴りました。
ちょこちょこ弄ってみたりしています。素人にも判り易い命令文で非常に良いですね!
ver1.00でも、MIDI音源の曲は鳴りませんでした。
WAVEやMP3は問題ありませんでした。
調べてみます。こちらで動かしてみても鳴らないようです。
すぐ直せる単純ミスでした。すいません。
ただ、今新しい機能を開発途中で、
公開できる状態に無いので
次の公開時に直します。
乙です!
この板の過疎っぷりからして、1ヶ月後ぐらいに返信あれば良い方かなと思っていたので開発者さんが居て安心しましたw
# アップロードされたデータの初期化について
いつもuploader.jpをご利用頂きありがとうございます。
さて、uploader.jpではトップページでもご案内しておりますように、サーバのディスク
容量が順次最大になったサーバにつきましては、誠にご迷惑をおかけ致しますがアップロ
ードされたデータをすべて削除させて頂いております。
この措置はハードディスクの再利用のために行われるもので、サービスを継続して皆様に
ご提供する上で必要な作業となりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し
上げます。
つきましては、大変お手数をおかけ致しますが、ユーザーの皆様において、ローカルへの
バックアップ(ファイルのダウンロード)をお願いいたします。
※ バックアップ期間と致しまして必ず作業の1週間前にご連絡を差し上げるようにしてお
ります。
以上、誠に恐縮ではありますが、サービスの継続運営のため、ご理解とご協力をよろしく
お願いいたします。
■ 初期化が完了したサーバ
ご協力ありがとうございました。
www1 / 2009年01月10日 実施
www10 / 2009年01月17日 実施
www4 / 2009年01月17日 実施
www7 / 2009年01月17日 実施
www3 / 2009年01月17日 実施
※ 初期化が完了するとアップローダーのファイル一覧が空になります。
↑ てなわけで、ろだのデータ全部消えてました(´・ω・`)
>>68
おっつ。上面図で証人が居た場所を指すシーンがあるけど判定が厳しくね?
左端以外をクリックすると問答無用で有罪食らうんだがw 何かの意思があって消したんでしょ。
ファイルが無いんだから。
>>83
どこにウイルスがあるのか小一時間問い詰めたい このスレ生きてたのか、またこのツール使わせていただきます
>>88
使ったことない
ちゃんとその名前のファイル作ったぞ >>80の逆転カラオケだけど
question2.txtの最後まで行くとソフトが落ちるのは何でだぜ? わかりました。証人にはその点について証言していただきましょう。
・・・カン!
~証言開始~
以下、検事狂信者、その名も「うんでん」誕生&頭の悪さ露呈の瞬間
105 :枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 23:20:28.65 ID:j6OXIz5f0
違和感大爆発なのは
旧作豚アヤメの存在とその臭さ
ミクモのかわいさとはうんでんの差
( ´艸`)ムプププー ダセー
雲泥ですよ、うんでんくんwwwwwwwwwwwww
今作ろうとしてる、LiveMakerで
HTMLでゲームブック風にしても作れるかもと思った、パラグラフ管理が難しいけど
>>80
Windows7だと画像が一切表示されず殆ど遊べないです
ほぼ真っ白のウィンドウに音と文字が出るだけのゲームになってます
XP SP3だと正常に遊べますが7の互換モードでXPにしても変わらずほぼ真っ白です
32bit/64bit共に同じ現象になるのを確認済みです
修正お願いします
作成者まだ見てるのかなぁw
それにしても、逆転Rainから5年か・・・
ツクールで作ってる人がいた
ウディタで作ろうかなーと思ったけどなかなか難しい
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】
↑【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
うp主「時事ジュースZ 毎朝7時動画更新☆ 」はバカじゃないの?
そこまでしないとアクセス数稼げないなら辞めればいいのに馬鹿なの?ねえ馬鹿なの?
割りきって作りやすい UI になってるけど
証拠品とか全く無くてただの紙芝居なんだな
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
O1VH9L9HQ7
>>1
まーじーでー????
ぎゃくてんさいばんってあどべんちゃーだったー???