リップルディーラーで展示予約会してたね
販売チャンネルは顔が利くとこに乗っけてくるんじゃ?
わざわざジャパンとか社名に付けるのって胡散臭いとこ多いよね
HPも無いし会社概要もなにひとつ公開されてない
胡散臭いったらない
ロッドメーカー謳ってるみたいだけど、実際にはブランクスも焼けないOEM頼みの企画屋だろ?
ブランクメーカーからしたらお客様だぞ!作ってる方が下請けかも知れない。
お前、仕事やお金の流れ知らない公務員か?
設計してないメーカーどこにあるんだ、知ったかこいてんじゃねーよ、
ブランクスは釜がないから、指定した設計通りに巻いて焼いてもらうんだよ。
おまえはそんなことより釣りの経験をもっと積み重ねてから書き込め
あーん?
メデューサカスタムワークスのことディスってっと、半プラピンクワークスがワーワー(ry
設計だ〜OEMだ〜自社窯だ〜この流れ定期なのかw
窯ってちゃんは飽きないのだろうか
で、ここの竿ってまともなの?
買ったやつ教えてクレメンス
オーシャンスプリンターの838使ってきたよ
特別なにか秀でる性能は感じられないけど、
玄界灘〜五島列島のヒラマサにはドンピシャのスペックだね
ソルティガ6500に8号だけどライン抜けがいいからめっちゃ飛んでるように感じる
アースフィールドフィッシングってとこ。
ネットでググってみろよ
連絡先すら一切書いてないようなトゥルースなんとかが、MCレベルになるなんておこがましいにも程がある
ヒラマサのジギングやキャスティングが始まった頃なら酢ジャパンも生き残れたかもしれんが
もう商品が山ほどあってオワコンになってるところに参入してもダメだろ
【スポーツ】マツコ、○○ジャパンについて「そろそろやめにしたら」
酢ジャパンもやめにしたら?
カスタムw
カスタムなんてどこのメーカーも量産品が軌道に乗ってから作るもんだろ?
もう末期じゃんw
アンチな奴らはここ来ないでくれるかな
アンチな発言ばら撒きたい奴らがどういう所属なのか大体察しつくから、ここ見てる人らは
そんなに頑張るなよ、墓穴掘るだけ
純粋にトゥールースジャパンに興味ある人だけここ来ればいいよ
フェースブックでヒラスズキ用のロッド出てたけど、結構楽しみ
こだわってる部分が結構俺のツボついてるかも商品じゃなくて道具作ってる感じがする
ある意味トゥールースのヒラスズキロッドこそがデザイアでアバリスかも
そこ超えてくるのが理想だけどね
意味不明で失礼
ロックショアスピニングモデルってgtロッド?青物用出ないんかな?
新規参入メーカーが何社も出来るほどロッドメーカーってのは儲かるのか?
ルアーメーカーはもっとだな。OEMばかりだから、似た作りだらけ。
シーバス、ベイトしかリリースしないんだな。
バレにくさよりキャストフィールと感度にこだわっとるらしい。
なかなか尖っとるな。