◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新生FF14】双剣士・忍者スレ 106回目の影牙忘れ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1573122408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous (ワッチョイ ff74-pH9E)2019/11/07(木) 19:26:48.20ID:rySLg+Z+0

※次スレは>>980もしくは>>990。新スレの保守は必ず>>20まで実行
 本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP表示なしは破棄・乱立禁止
!extend: checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 105回目の構造改革
http://2chb.net/r/ffo/1572345820/
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 103回目の復活
http://2chb.net/r/ffo/1567076036/
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 102日法要
http://2chb.net/r/ffo/1566217695/
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式101日目
http://2chb.net/r/ffo/1565272310/
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式100日目
http://2chb.net/r/ffo/1564660515/
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 104回目の構造改革
http://2chb.net/r/ffo/1569920944/

※まともな反応が欲しければアフィ扱いされないため書き込みの際に
【アドセンスクリックをお願いします】の一言を付け加えること
「アドセンスクリック」「アフィ」などを文中に散らすだけでは無効
「お願いしません」など意味の変わってしまうようなアレンジも不可


※アフィ回避について詩人スレ様より。行数削減等のための調整あり
1. アフィカスは広告料を得るために俺らを対立煽りすることも辞さずに記事を作っている
2. 広告を何回踏んだかによって広告料が決まるが
  アフィカスが自分で踏んでは広告主(スポンサー)との規約違反
3. アドセンス(広告)クリックを促す文章を記事中に入れてしまっても広告主との規約違反
4. 規約違反を犯すと広告の契約を解約されてアフィカスは飯の種を失うので絶対に避ける
 (広告収入が目的でない趣味の個人サイトは違反しようが自由)
5. 2ch.n/etの内容(ここ、転載禁止)を丸コピした2ch.s/c(転載可)から
  アフィカスは引用してるために転載出来ている
6. 2ch.s/cの規約として↓があり、双方とも"今のところ"FF14大手まとめサイトは遵守している
 A.レス改変はしない  B.引用元のリンクを張ること

・つまり広告主に一番検知されてはいけない文言が【アドセンスクリックお願いします】であり
「アドセンス」単体を文中におり混ぜたり、「アフィ」を混ぜただけのいわゆる "アフィ語"は
 広告主に見られても問題無いので平気で転載する(前例腐るほど多数)
・【アドセンスクリックお願いします】と書いているのが
 最も転載リスクの高いレスなので淡々とこの一文を入れればいい
・今のところ6.は破られておらず、このスレの住民が知る限り100%アフィ回避されている
・6.が破られたときにはそのサイトの糾弾や、自衛方法を再考する必要があるかもしれない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:28:18.24ID:rySLg+Z+0
紀元前660年2月11日 日本国誕生

3Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:28:46.46ID:rySLg+Z+0
弥生時代 卑弥呼が何かやる

4Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:29:00.37ID:rySLg+Z+0
645年 大化の改新

5Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:29:13.72ID:rySLg+Z+0
710 なんとびっくり平城京

6Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:29:29.34ID:rySLg+Z+0
794年 なくようぐいす平安京

7Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:29:49.16ID:rySLg+Z+0
1192年 鎌倉幕府

8Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:30:39.69ID:rySLg+Z+0
1274年 世界最強のモンゴル帝国襲来

9Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:31:16.99ID:rySLg+Z+0
1500年代後半 戦乱期

10Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:31:42.10ID:rySLg+Z+0
1600年 徳川家康大勝利

11Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:32:12.49ID:rySLg+Z+0
19世紀 引きこもり脱却

12Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:32:46.97ID:rySLg+Z+0
1984年 眠れる獅子こと清国をタコ殴り

13Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:33:26.20ID:rySLg+Z+0
1904年 列強超大国の露助とタイマンを張るも死にかける

14Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:33:53.57ID:rySLg+Z+0
1914年 第一次世界大戦で漁夫の利を得る

15Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:34:30.32ID:rySLg+Z+0
1942年 世界を牛耳るアメリカイギリスフランスオランダにケンカを売る

16Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:34:53.55ID:rySLg+Z+0
1945年5月〜8月 地球上のすべての国が敵になる

17Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:35:16.61ID:rySLg+Z+0
1973年 吉田直樹誕生

18Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:35:44.64ID:rySLg+Z+0
2014年 宇宙最強のジョブ、忍者誕生

19Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:36:01.03ID:rySLg+Z+0
2019年 宇宙最強のジョブ、忍者死亡

20Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:36:12.72ID:rySLg+Z+0
に〜ん(笑)

21Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/07(木) 19:36:22.55ID:rySLg+Z+0
ほしゅおわり

22Anonymous (アークセー Sx0f-Ya0I)2019/11/07(木) 19:43:46.56ID:7fdXUyu+x

23Anonymous (ワッチョイ 0fcf-DaD1)2019/11/07(木) 21:27:01.48ID:T2OVYZDv0
ジャック殿に教わった騙し討ちではもう戦えないでござる
リーン殿の騙し討ちが欲しいでござる

24Anonymous (ワッチョイ 8bb1-jAVy)2019/11/07(木) 22:28:12.61ID:VZk3JN1+0
保守乙 君一人で頑張ったんだなw

25Anonymous (ワッチョイ bb58-+Wo2)2019/11/07(木) 23:45:55.20ID:uZzoxmjA0
今にして思うと水遁即縮地君とか変則まわし君みたいな名物ガイジが居た頃にはまさか忍者がこんな産廃ジョブになるとは思わんかったな

26Anonymous (ワッチョイ 9f73-vOkw)2019/11/08(金) 03:25:33.79ID:idqK+5+u0
侍から忍者やってみたんだが
戦闘開始直後の火力では侍より明らかに火力あるね
侍は色々準備が必要だけど忍者は事前に準備できるのがおおきい

27Anonymous (ワッチョイ 4b73-R2Lh)2019/11/08(金) 05:32:19.37ID:UXiPp2h00
歴史草

28Anonymous (ワッチョイ 0f1d-pAfL)2019/11/08(金) 08:42:03.18ID:TEgIYFuT0
1973年から草

29Anonymous (ワッチョイ 0b76-bktm)2019/11/08(金) 11:18:54.47ID:lVg/qMvw0
今回の保守も秀逸でござるな

30Anonymous (アウアウカー Sa8f-YnB8)2019/11/08(金) 11:36:24.98ID:UipZjNlya
開幕の火力だけは最強なんじゃねーかなー
その後はただ下がっていくだけだがw
もう少し火力欲しいよなー風断10くらいあげて欲しい

31Anonymous (オイコラミネオ MM8f-kyN0)2019/11/08(金) 12:45:23.94ID:90IXvZPYM
開幕DPSが強過ぎるから1分以内に倒せるボスに対しては最強だよな
対リットアティン最終兵器ジョブ

32Anonymous (ワッチョイ df81-L7y6)2019/11/08(金) 12:51:21.62ID:5CLOmKlH0
さぁ、回復してやろう
とかいって全リキャ回復しまくってくれるボスがいれば忍者最強だな

33Anonymous (ワッチョイ ef76-EJQs)2019/11/08(金) 13:21:33.64ID:opwazEAI0
開幕20秒棒立ちしてて140秒間履行の演出が交互に入るボスを追加しよう

34Anonymous (ワッチョイ ef76-EJQs)2019/11/08(金) 13:21:50.63ID:opwazEAI0
100秒間だったわ

35Anonymous (ワッチョイ 8bb1-M5Qy)2019/11/08(金) 13:24:21.87ID:gfBYcSHU0
忍者とは、耐え忍ぶ者なり!(棒立ち

36Anonymous (アウアウカー Sa8f-umMH)2019/11/08(金) 13:24:53.35ID:Ua7AspL1a
ルビカンテ!

37Anonymous (アウアウクー MM0f-7y14)2019/11/08(金) 13:55:52.95ID:ocBcZ2rcM
ティンの(。╹ω╹。)ㄘんㄘんをシナ盛りストリッパーのテクステ1発でイかせる動画草生えた

38Anonymous (ワッチョイ ef76-EJQs)2019/11/08(金) 15:01:29.27ID:opwazEAI0
やろうと思えば氷晶でも同じことができる
ただ外部バフに結局踊り子必要になりそうだけど

39Anonymous (ワッチョイ 4b0c-VAEc)2019/11/08(金) 16:52:09.02ID:KgaT66yG0
なんか半端に魔法ターンできたせいで物理シナジー職と相性悪くないかこのジョブ

40Anonymous (アウアウカー Sa8f-YnB8)2019/11/08(金) 17:10:59.92ID:UipZjNlya
モンクとは相性悪いね
侍とはバッチリ

41Anonymous (ワッチョイ 8bb1-M5Qy)2019/11/08(金) 17:13:15.68ID:gfBYcSHU0
手裏剣時代は桃もエンボルも吸収できたんだけどね
この2つさえ回避できれば問題ない

42Anonymous (ササクッテロラ Sp0f-VAEc)2019/11/08(金) 17:35:32.64ID:MNq1Kbdfp
エンボルデン!
忍「氷天地雷六道…ぶんどる六道
赤「草

43Anonymous (ワッチョイ 8bb1-M5Qy)2019/11/08(金) 18:19:53.54ID:gfBYcSHU0
桃はちょっと入れるタイミング遅いしエンボルは自分のタイミングで使えないし
この2つは使ってる本人たちももやもやするスキルやな

44Anonymous (ワッチョイ ef7e-DaD1)2019/11/08(金) 20:04:44.57ID:6ItINFKs0
忍者はこれ以上本体の火力を出すにはだまし討ちをナーフするしかない・・・!
その結果、だまし討ちはナーフされてDPSメレー最下位!
むしろだまし討ち以前のままなら丁度いいレベルっていう

45Anonymous (アウアウクー MM0f-ltB/)2019/11/08(金) 20:10:14.86ID:1ZBtOsLSM
物理シナジー組との相性まで考えてなかった
暗ガ白学侍忍機召辺りの組み合わせが60秒バースト的には都合いいのかな

46Anonymous (アウアウウー Sacf-kyN0)2019/11/08(金) 20:35:43.84ID:TRWcaAVMa
だましを生贄に火力を召喚

47Anonymous (ワッチョイ cf03-DaD1)2019/11/08(金) 20:51:07.54ID:c5iOZspr0
火力は手に入りましたか?

48Anonymous (ワッチョイ fb0c-Z1g3)2019/11/08(金) 21:02:38.56ID:K0IqMQ5w0
神(よしだ)の警告で墓地に送られたよ

49Anonymous (ワッチョイ ab58-ELoU)2019/11/09(土) 02:04:48.22ID:b14klN2k0
はやすぎた風遁

50Anonymous (アウアウカー Sa8f-umMH)2019/11/09(土) 08:46:34.57ID:gm/6Ed8Aa
だまし弱体で本体強化はいいでござるが、仕込みしなきゃアビ撃てないのは強力過ぎた時ならわからんでもござらんが今の仕様だとなんかもにょるでござる。

51Anonymous (アウアウカー Sa8f-YgfZ)2019/11/09(土) 13:05:55.70ID:G+ovNSW4a
身内で零式結構やったけど5.08からシナジー含めた最大火力落ちてて笑えないなぁ
明らかに出なくなったわ

シナジーあるからとりあえず下げといてクレーム多けりゃ上げてやるかってスタイルになってるのかね

とてもじゃないけど1%単位で調整出来てるとは思えんなぁ

52Anonymous (アウアウクー MM0f-ltB/)2019/11/09(土) 14:51:47.84ID:z+YO5abxM
色塗り用にオナだまするから2WSだましとかもっと流行ってほしいげふんげふん

53Anonymous (ワッチョイ fbdc-xJKo)2019/11/09(土) 16:39:49.86ID:4OqMNNzx0
シナジー計算正常化されてこのザマなの笑うしかねえわ

54Anonymous (ワッチョイ ab58-YnB8)2019/11/09(土) 22:05:43.81ID:fgkwubLD0
だましがあるから本体火力が低いとか言っといて、だまし下げても本体火力相変わらず最下位で強化とか知れてるからな
実質弱体化みたいなもんだわ

55Anonymous (ワッチョイ 8bb1-W82N)2019/11/10(日) 00:50:16.34ID:sXT4HgRk0
もうだめ猫の忍者

56Anonymous (ワッチョイ 0f44-7y14)2019/11/10(日) 00:52:19.74ID:ignVEszw0
拙者口寄せの術で不死鳥喚んで業火滅却リヴァレーション撃つ秘術を身に付けたでござるよ
強いし快適だしもう元に戻れないかもしれぬ

57Anonymous (スプッッ Sdbf-MAXF)2019/11/10(日) 09:05:18.46ID:1EFfPt3od
忍者に4印で蘇生実装すればバランス調整完了やな

58Anonymous (スプッッ Sdbf-y5kd)2019/11/10(日) 13:33:32.70ID:UJD6/pX4d
忍者だけLBを分身が担当して詠唱硬直無しで

59Anonymous (アウアウウー Sacf-bH/n)2019/11/10(日) 14:41:35.64ID:qBFlD7rIa
ギミックも分身に処理してもらうでござる

60Anonymous (アウアウウー Sacf-kyN0)2019/11/10(日) 14:43:19.87ID:0Q2kSq94a
スキル回しも分身にしてもらうでござる

61Anonymous (ワッチョイ 2bfa-dx9l)2019/11/10(日) 14:46:25.00ID:oIPj0IM40
双風旋双風aa aa aa えええええええあえ

62Anonymous (ワッチョイ 2b02-bLzR)2019/11/10(日) 15:11:58.44ID:B0C91NWx0
5.1は失敗でしたって事でニンニン

63Anonymous (ササクッテロラ Sp0f-UWam)2019/11/10(日) 15:20:24.76ID:ZXOF3Hg2p
https://ja.fflogs.com/zone/statistics/29/#dataset=90&;aggregate=amount&sample=7
90%でも近接最下位だけど卑下するほどでもなくね?って思ったんだけどそうでもなさそうな人多いんだな
ACT上は見てて悲しい気持ちになるけどさ...

64Anonymous (ワッチョイ 0b7e-DaD1)2019/11/10(日) 15:30:55.88ID:rxidWmry0
忍触ってみたけどゴミだねこれ
忍術テンポ悪すぎる
なんか忍術が弾づまり起こしてるような感覚
こんなのよくGOサイン出せるな

みんなが簡単に使えればいいみたいな寒い考え持ちやめろって
漆黒糞だわ
もう全員ヒエンでよくね笑

65Anonymous (ワッチョイ 8bdc-cnl9)2019/11/10(日) 15:52:07.81ID:hmNGmgiR0
モーションちゃんと見れるから今の忍者のが動かしてて楽しいわ

66Anonymous (スプッッ Sdbf-y5kd)2019/11/10(日) 16:40:01.85ID:LcjOQeukd
ワンクリ7万ダメで回復つきのエスティニアン8人揃えれば零式も絶もいけるわ

67Anonymous (アウアウウー Sacf-bH/n)2019/11/10(日) 17:32:16.09ID:qBFlD7rIa
面倒くさいシナジー合わせてピュア以下なら、合わせなくていいピュア出せって世界でござるし

68Anonymous (ワッチョイ ab58-YnB8)2019/11/10(日) 18:52:00.65ID:/q1zg8+B0
>>63見て思うのはスキル回しが猶予なく面倒で方向指定もある上に近寄らないと攻撃出来ないジョブがこれなのに、
糞簡単で方向指定無し、距離関係なし、移動も出来てヒールも蘇生も出来て火力トップな召喚がいかに壊れてるかって事だな

69Anonymous (ワッチョイ 1fd0-G+Wr)2019/11/10(日) 21:38:09.66ID:BwtUdMkx0
召喚は全DPSからヘイト集めてるなw

70Anonymous (ワッチョイ ebe8-BMeh)2019/11/10(日) 21:50:32.29ID:y4UtnWar0
召喚とかロール違うジョブ目の敵にしてどうすんのって思うね。
正直忍者はもう一声火力欲しいとこ
天地の修正くらいしか良いとこない調整だわ
正直モーションとかちゃんと見たいなら風遁もせずモーション終わってからアビリティとか押せばいいんじゃないのw

71Anonymous (スッップ Sdbf-jqdJ)2019/11/10(日) 22:20:56.29ID:VRURv/KEd
消化でテキトーにやって思いっきりスキル回しグダってもぱーふ90以上出てたりするから
前よりやりやすくなったとか言っている人がいる割にみんな苦戦してんな

72Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/10(日) 23:24:57.44ID:S5knq9Km0
いまいち慣れんわ
前はグダっても紫出てたのに今は頑張っても青やわ。お前らもう馴染んでるとかすげえな

73Anonymous (ワッチョイ ebe8-BMeh)2019/11/10(日) 23:59:01.52ID:y4UtnWar0
>>72
周りに影響される数値自体は減ってるからバースト中に移動挟むとかがない限り変える必要もなく淡々とだまし影氷雷天地雷ってやってりゃ勝手に95以上は安定するでしょ。
バースト外はだまし前と後に風遁更新するだけで後は一生旋風回すだけだしな

74Anonymous (ワッチョイ 2bfa-dx9l)2019/11/11(月) 01:34:49.05ID:Kx03qQg10
ちょっと気抜くと術術のとこを術ws術になるでござる

75Anonymous (ワッチョイ cf03-vvjS)2019/11/11(月) 04:16:23.55ID:peSHT+r10
わかる
ついWS挟むし、WS後即印使おうとして押せなくて連打してうさぎでる

76Anonymous (ワッチョイ fb81-IHvz)2019/11/11(月) 07:30:46.96ID:4uOY6Uoi0
慣れればこれでもいいかなと思える
あとは火力上げて吉田

77Anonymous (ワッチョイ ef7e-jqdJ)2019/11/11(月) 09:06:39.13ID:0AeY1RYv0
明日のパッチは予定通りだからジョブ調整とかは混ぜないかな

78Anonymous (アウアウカー Sa8f-YnB8)2019/11/11(月) 09:35:15.89ID:bEdcp/Cla
絶に合わせてバランス調整してるはずだし変更はまずないだろうね

79Anonymous (ワッチョイ 8bb1-M5Qy)2019/11/11(月) 10:15:35.11ID:Y9jqskNa0
>>71
自分で答え出してるじゃないか
てきとーで思いっきりぐだって90以上出るんでしょ?

80Anonymous (ワッチョイ ef7e-DaD1)2019/11/11(月) 10:25:01.39ID:0AeY1RYv0
>>79
出る。
でも他の人は楽になったって人わりと多いからさそれでグダっている自分が
90以上取れるってどういうことなんやろうなって話。

81Anonymous (アウアウカー Sa8f-kyN0)2019/11/11(月) 11:19:32.40ID:3GCfKHMka
90までは余裕だけどそっからの騙しに合わせた忍術と六道の残しで前の方がわかりやすかったなーとは思う

82Anonymous (ワッチョイ 4bb3-CP87)2019/11/11(月) 11:22:33.22ID:xubKsJnd0
パッチ前のデータ混ざってるとかではござらんか?

83Anonymous (ワッチョイ 2bfa-dx9l)2019/11/11(月) 11:27:01.18ID:Kx03qQg10
騙しの忙しさは変わらずと騙し中天地で動けない分ギミックあるとこじゃ面倒になった気するんだけど楽になったのかね

84Anonymous (ワッチョイ 8bb1-M5Qy)2019/11/11(月) 11:42:55.80ID:Y9jqskNa0
だまし中に動けない天地を入れるようになったデメリット以外のプラスが多いから個人的にはよし
忍術がスタックになってほぼいつでもLB撃てるのが嬉しい、だまし終わったら脳死で旋風刃連打してるだけだからね

85Anonymous (スププ Sdbf-0XCe)2019/11/11(月) 12:17:51.01ID:Hb+kzw7td
今の火力には満足できねぇけどな

86Anonymous (スップ Sdbf-G+Wr)2019/11/11(月) 12:25:29.32ID:VbxdZHTbd
絶のタイムラインとどう噛み合うかが問題だな

87Anonymous (アウアウカー Sa8f-YnB8)2019/11/11(月) 12:54:10.86ID:bEdcp/Cla
火力まじでクソだけど、なぜかTAでは大活躍なんだよな
たまたま忍者以外のPTメンバーが優秀なのか、またはlogsのDPS数値がおかしいのか

88Anonymous (スププ Sdbf-f/kj)2019/11/11(月) 12:59:33.93ID:jRdJ/uCtd
絶バハw1stのeisくんとこ忍入りだって

89Anonymous (スッップ Sdbf-Lr+O)2019/11/11(月) 13:10:30.31ID:dZh0+UWxd
案外logsがバグってるだけだったりしてな

90Anonymous (ワッチョイ ebe8-BMeh)2019/11/11(月) 13:21:43.76ID:0cnpxMT90
>>89
木人だと10分木人で侍とは本体火力1800程度差が付いてるし、1割以上の差がある。
今のだましで与シナジー1800とか不可能だし、2層ですら1500が関の山。
今は竜でも与シナジー1000越えるし、まるで足りん

91Anonymous (ワッチョイ fbbc-E5K3)2019/11/11(月) 13:25:18.07ID:J/A6dAbF0
数字伸びがイマイチなのはやっぱ影牙の弱体やな
これだけ以前の仕様に戻して

92Anonymous (アウアウカー Sa8f-BMeh)2019/11/11(月) 15:01:52.01ID:7wZNkd9Wa
>>91
前の仕様っていうか今のリキャ70から35にして維持できるようにして威力70か60に落とせば安定感も増す。
前のコンボ仕様だと今のだまし中に忍術撃ちまくるスタイルの現状2分バーストとか忍術を全部乗せる前提だとWS2回しか挟めないから余計迷うようになるぞ。

93Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/11(月) 21:00:46.48ID:rHBUUx5v0
お前ら絶アレキは忍者で行くの?
俺は今回はワールドレースだけ見て参加見送りや

94Anonymous (ワッチョイ 2b41-6+PK)2019/11/11(月) 22:03:46.42ID:v6e0qr4m0
そりゃモッさんよ

95Anonymous (ワッチョイ ef7e-DaD1)2019/11/11(月) 23:52:49.48ID:0AeY1RYv0
絶レースなんか言い方悪いけどとち狂った奴以外参加しちゃだめよ

96Anonymous (ワッチョイ ef76-EJQs)2019/11/12(火) 00:02:50.04ID:UabcpFpH0
報酬が良くないと行く気にならない
既存の武器が光るだけって……そもそも発光武器嫌いだし

97Anonymous (ワッチョイ 5b02-AXNO)2019/11/12(火) 00:06:56.31ID:thYSXmI+0
行かない理由つけて臆病になってるお前がだせぇわ

98Anonymous (ワッチョイ ef76-EJQs)2019/11/12(火) 00:22:09.94ID:UabcpFpH0
俺の前に装備がだせぇわ

99Anonymous (ワッチョイ 5b02-AXNO)2019/11/12(火) 00:35:28.29ID:thYSXmI+0
そうか、お前がそう思うだったらそうなんだろ
それで"行かない"という選択をし続ければええ

100Anonymous (ワッチョイ ef7e-DaD1)2019/11/12(火) 00:41:10.94ID:BRAtkl0A0
絶対やらないといけない逃げちゃいけないものに関して逃げる理由を無理やり付けて言うっていうならそれはダサいけど
絶なんて行くにせよ行かないにせよその理由なんてなんでもいいやろwww

101Anonymous (ワッチョイ ab58-YnB8)2019/11/12(火) 00:45:31.83ID:ME3tCUR10
絶やりてーけど固定を探し始めたのが遅くて枠がねぇわ
週6〜7で21〜25時とかそんな募集ばっかりで社会人には参加のハードル自体がちと高いコンテンツだわ

102Anonymous (ワッチョイ 8b56-DaD1)2019/11/12(火) 00:49:05.02ID:d4qjBrvz0
そのペースでやらないと5.2までに終わらないしな

103Anonymous (ワッチョイ 0b7e-DaD1)2019/11/12(火) 03:17:29.14ID:304NnMb30
ぶっちゃけ絶も大したことはない
一番むずいのは人集めフェーズ
ゴミがまじらんようにうまくやる必要もある

104Anonymous (ラクッペ MM0f-xJKo)2019/11/12(火) 07:55:04.91ID:phKT4trBM
絶行くことが人生の目標みたいになってる奴がいるとか冗談やろ……

105Anonymous (ワッチョイ fbbc-E5K3)2019/11/12(火) 08:59:53.17ID:b/Wv4Hyo0
マテリア穴が一個多いぞ!やったね!

106Anonymous (ワッチョイ fb62-9rMF)2019/11/12(火) 09:00:50.28ID:qOTpW/1w0
絶クリアしてると19歳女とやれるってこの間まとめられてたろ

107Anonymous (ワッチョイ 9f4d-DaD1)2019/11/12(火) 10:20:52.32ID:jAVkWxdt0
19歳女さんのマテリア穴か
穴が一個多いってそういう

108Anonymous (アウアウクー MM0f-7y14)2019/11/12(火) 10:21:54.12ID:/YzoobrbM
世間が絶で盛り上がる中孤独にDDソロ踏破を目指すのが、僕

109Anonymous (ワッチョイ 8bdc-cnl9)2019/11/12(火) 10:49:38.61ID:DsETAaKJ0
絶なんか無理だから行かないので5.1のスカスカ具合がヤバい

110Anonymous (スッップ Sdbf-jqdJ)2019/11/12(火) 11:08:45.43ID:1QJOQCtud
絶行かなくてもいろいろ実装されていると思うが

111Anonymous (アウアウカー Sa8f-YnB8)2019/11/12(火) 11:51:41.63ID:ohCzlPFpa
ドマの復興の恩返しでイシュガルド復興に協力するでござる

112Anonymous (ラクッペ MM0f-Zuj1)2019/11/12(火) 13:22:13.21ID:btN7Tii0M
>>108
忍術2ストック&威力上昇と隠れるのお陰で忍術だけで押し切れる低層とかは殲滅力跳ね上がってるでござるよね・・・

113Anonymous (ワッチョイ 6bb1-t5zK)2019/11/12(火) 13:25:15.48ID:/Y/8BJ8x0
奇数パッチなんてこんなもん

114Anonymous (ワッチョイ 0b7e-DaD1)2019/11/12(火) 15:13:32.30ID:304NnMb30
今回アネモスみたいなのねーのかな
ぶっちゃけエキスパくそだるいからアレでだらだらトークン稼ぐの好きだったんだがな

115Anonymous (ワッチョイ 4b41-6+PK)2019/11/12(火) 15:16:45.51ID:jludDVsp0
あれ来たの4.25くらいじゃないっけ

116Anonymous (ワッチョイ 8bb1-7+cY)2019/11/12(火) 15:19:59.78ID:xP2MQXi40
グランコスモス当たれば楽なんだけどねぇ、3ボスが近接だと面倒なくらい
シンクきついアーモロート当たった時もやだなー

117Anonymous (ワッチョイ eff5-AXNO)2019/11/12(火) 15:25:31.13ID:XeI9dw9b0
エウレカは実装遅れてたけど最初はいつごろ予定だったっけな
今回はまだ探索型コンテンツの予定すら出てないから
どうなるか分からないけど
ディアデム諸島はギャザ用って話だしなあ

118Anonymous (ワッチョイ 8bdc-cnl9)2019/11/12(火) 15:28:40.45ID:DsETAaKJ0
エウレカは4.1予定だったけど4.25くらいに延期になったんじゃなかったっけ
4.1はRWがあってあれ楽しかったから時間潰せたんだったような・・・今回はFL2あるけどそれも2週後だしそれまで暇だ

あと青魔アプデも2週後か、そっちはどうでもいいや

119Anonymous (ワッチョイ 4b73-R2Lh)2019/11/12(火) 15:56:57.76ID:l7pOCwNl0
もうアモロ行くの嫌すぎて可能な限り他の方法でトークン集めるようになったわ

120Anonymous (ワッチョイ 9f4d-DaD1)2019/11/12(火) 16:54:21.33ID:jAVkWxdt0
アネモスきたのシグマの1ヶ月後くらいじゃなかったっけ?

121Anonymous (ササクッテロ Sp0f-WuPA)2019/11/12(火) 17:09:55.47ID:YK5t6dFGp
めちゃくちゃド派手で綺麗やん絶武器

122Anonymous (ラクッペ MM0f-xJKo)2019/11/12(火) 18:16:06.18ID:phKT4trBM
どっかに画像上っとるんか?

123Anonymous (アウアウカー Sa8f-Rs72)2019/11/12(火) 18:17:46.49ID:W/tyOIJRa
画像どころか動画でリークされてるでござる

124Anonymous (ラクッペ MM0f-xJKo)2019/11/12(火) 18:23:46.35ID:phKT4trBM
見てきたでござる
目立つための光き棒だな、遠目だと
近くで見ると凝った光り方してたな

125Anonymous (ワッチョイ ef51-UbIu)2019/11/12(火) 19:08:14.05ID:na5o1xHl0
ベースはアレキじゃなくてコンダクトなのか
コンダクトは元々かっこいいの多いのになんでわざわざここでもってきたんや

126Anonymous (アウアウカー Sa8f-Rs72)2019/11/13(水) 00:52:40.33ID:UoTGUpe5a
神無光ってもダサいな

127Anonymous (ワッチョイ 8bb1-7+cY)2019/11/13(水) 03:23:54.05ID:SaAx8vwv0
忍者は武器小さいからどちらかというと刀身から強めの光出すかアウォークみたいにはっきりしたエフェクトじゃないと魅力半減なのよな、他と比べると
今回もエフェクトが他ジョブに比べてうっすいからベースの形気に入らない人ははっきり見えすぎてて不人気かもしれんね

128Anonymous (ワッチョイ cf03-vvjS)2019/11/13(水) 03:28:08.21ID:hpvYWbkt0
とにかく刀が欲しいんだが
忍者なのに変な形の剣ばっかりやん

129Anonymous (ワッチョイ 0b7e-DaD1)2019/11/13(水) 04:41:06.82ID:GjJwvT7X0
暗黒とナイトと機工士はいい感じだな
白も悪くないか
黒はアルテマのがいいなぁ
赤wはなんでこう毎回棒みたいなやつなん・・・
てか最終形態のアレキ発光版でよかったのでは?
アルテマのときも思ったがなんか保護したがるよな

130Anonymous (ワッチョイ 6bb1-vPHs)2019/11/13(水) 06:33:14.44ID:VKBfodQU0
漆黒IDで忍者さんもっとdot入れて下さいって言われたから
漆黒から仕様変わったでござるジョブガイド調べて欲しいでござるって言ったらだんまり
何も知らなきゃ何でこの忍者dot更新しねえんだクソがって思うんだろうなあ

131Anonymous (ワッチョイ 8bdc-cnl9)2019/11/13(水) 06:39:54.79ID:1r28MvPQ0
ハラスメントで通報しとけんなもん

132Anonymous (アウアウカー Sa8f-X78Q)2019/11/13(水) 08:39:14.90ID:FiYYLKwza
アフィくせー

133Anonymous (ワッチョイ bb73-Evol)2019/11/13(水) 10:02:16.77ID:03jSD6iC0
IDでDoTいれてへんどうこう言う奴いるの!?
そんな精神状態じゃゲームしても楽しくなさそう

134Anonymous (ワッチョイ 4b41-6+PK)2019/11/13(水) 11:29:20.80ID:MCL3pBX50
敵に影牙付与されてるか気にするほどの奴なら忍者の調整内容くらい知ってるだろ

135Anonymous (スッップ Sdbf-jqdJ)2019/11/13(水) 11:31:42.95ID:3M/Zcn6Md
アフィくせーというより嘘くせー
他人のdot気にするやつなんておるんか

136Anonymous (スッップ Sdbf-1+u4)2019/11/13(水) 12:12:10.77ID:lKCIGei2d
>>114
なんか考えてるようなことは言ってなかったか

ただ、あの規模の開発だとそんなすぐは出ないだろ

137Anonymous (ワッチョイ df7e-DaD1)2019/11/13(水) 16:38:07.48ID:IVzGqidW0
まだジャスティス出たあたりだがバハ超えてんなこりゃ

138Anonymous (ワッチョイ 9f74-pH9E)2019/11/13(水) 19:32:14.43ID:BLRAc/Ce0
まだ2日目やぞ

139Anonymous (ワッチョイ 9fe5-DaD1)2019/11/13(水) 20:26:46.29ID:aumDgjR10
今のところバハよりも一人死んだら終わり感は確実に強い

140Anonymous (ワッチョイ ab73-E5K3)2019/11/13(水) 21:08:52.78ID:Wtq36BL+0
最近忍者やり始めたけど走りとジャンプのモーションだっせーな・・・
双剣士のモーションで忍者やりたいんだけど

オプションでスイッチさせてもらえませんかねえ

141Anonymous (ワッチョイ ab58-8Qxx)2019/11/13(水) 21:44:11.62ID:Q2qhbr5E0
もっさり忍

142Anonymous (ワッチョイ 3b6a-EJQs)2019/11/13(水) 21:52:41.43ID:9/3mWT0C0
忍者ジャンプは前宙じゃなくて残影モーションにしてほしかった

143Anonymous (ワッチョイ df7e-DaD1)2019/11/13(水) 23:52:49.29ID:IVzGqidW0
スプリントは結構いいと思うが
常にスプリントモーションにしてくれ

144Anonymous (ワッチョイ e1dc-oBg3)2019/11/14(木) 05:48:27.85ID:iQo3fcst0
スプリントモーションだけはクソダサいから俺も変えてほしいわ
女キャラだとマジで合わない

145Anonymous (ワッチョイ 0658-jvSr)2019/11/14(木) 08:45:04.60ID:xCuGJr060
絶見てて隠れる前に土遁置くの良いなと思ったけど
あれ零式でもボスに届く?

146Anonymous (ワッチョイ cd62-NAmE)2019/11/14(木) 08:48:04.65ID:5rnaNLqM0
タンクに誘導してもらえばなんぼでも。ここの連中は固定ですら採用されないクソ回しと酷評してたがな。

147Anonymous (スププ Sda2-t6ZH)2019/11/14(木) 09:19:07.30ID:Wf9jTrkAd
この連中(たった1レス)
まあワガママとか土遁抜いてとかいってるやつもいたし似たようなもんか

148Anonymous (ワッチョイ 467e-jvSr)2019/11/14(木) 10:11:48.25ID:5LBOjalP0
今でも真顔でアホくさい行為だと思ってるよ

149Anonymous (スップ Sd02-QuGc)2019/11/14(木) 12:02:34.78ID:DPZ880eod
どとんスタートは
前で過ぎてタゲもらったり離れ過ぎて意味なかったりするから注意しましょう

150Anonymous (ワッチョイ 0dbc-zGDE)2019/11/15(金) 09:10:24.97ID:XI5Yz9fL0
土スタートはあほくさいというか他人の影響力が強くて不安定だから採用してないって意見が殆どだった気がするけど

151Anonymous (アウアウカー Sa89-wEdp)2019/11/15(金) 12:26:55.50ID:D0bwqB/Da
土スタートしたところで上がるDPSとか知れてるしな
そんなのするためにミスってタゲ取ったりとかアホらしくてやってられん

152Anonymous (アウアウウー Sa45-wFfm)2019/11/15(金) 12:33:34.33ID:mF/DTqPXa
どとんスタートはカンカンできる回数が増えて楽しいだろ
あとPTメンの白い目が気持ちいい

153Anonymous (アウアウクー MMd1-52Gy)2019/11/15(金) 12:43:35.35ID:usYCTLxvM
もうアフィられてて草

154Anonymous (ワッチョイ 0d0c-t6ZH)2019/11/15(金) 12:44:53.54ID:xrGdXaZQ0
そりゃDPS1でも詰めたいって人用だからなそうじゃないなら無理にやらなくてもいいよ
あとエデン4層みたいな開幕北寄せならやる意味ないしな
絶アレキはリキッド開幕は中央に誘導するし中央付近で感知されないから有効だしやらない理由もない
アドセンスクリックおねがいします

155Anonymous (ワッチョイ e9d5-KM6K)2019/11/15(金) 13:50:45.49ID:eB2B+FYw0
>>151
普通は初見で感知距離確かめるしリキッドは中央寄せるしで思いつかない、やらない方がおかしい
にわかのくせにイキりすぎだろ

156Anonymous (ワッチョイ 8176-iGNt)2019/11/15(金) 13:51:54.97ID:jDV+0xZB0
土遁スタート一応やるけど本当は雷遁打ち込みたい衝動を抑えながらカンカンしてるわ

157Anonymous (ワッチョイ 21b1-4N22)2019/11/15(金) 14:42:31.97ID:U0T+NsRq0
土遁入るならやらない理由ないでしょ

158Anonymous (アウアウウー Sa45-J9hG)2019/11/15(金) 20:16:50.76ID:cQsZPgHFa
義理で入れようとしてからまれる

159Anonymous (ワッチョイ 11b3-fU0H)2019/11/15(金) 21:56:44.20ID:thoLggBv0
義理ドトン、、、チョコかな

160Anonymous (ワッチョイ 467e-jvSr)2019/11/15(金) 23:58:49.24ID:kqjOCIPw0
本命ドトンじゃなくて義理ドトンなんだから!勘違いしないでよね!

161Anonymous (ワッチョイ d27e-iGNt)2019/11/16(土) 04:38:46.34ID:TB636IvE0
ヘイト乗らないと使えなくしますね
ぼくらのそうていがいのつかいかたやめてください

と言うのが吉田

162Anonymous (ワッチョイ 0573-Wwnc)2019/11/16(土) 13:03:50.59ID:x/i1+txg0
本命ドン、TNゴン

163Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/16(土) 15:39:51.20ID:QWPOez1F0
ズッ友ドトンでござる

164Anonymous (ワッチョイ 21b1-CSQN)2019/11/16(土) 16:38:55.41ID:tmmh9xlh0
絶アレキ1st近接が忍者のみでござる

165Anonymous (ワッチョイ e1dc-oBg3)2019/11/16(土) 16:40:59.04ID:tD7vP5bF0
5.1でネガってた雑魚忍息しとるかー?

166Anonymous (ワッチョイ 21b1-f3uw)2019/11/16(土) 16:48:42.53ID:SxXbwLwK0
これで席は安泰だが調子に乗ったらいかんぞ
rDPS最弱だけアピールして低まれ
間違っても範囲強いとか言っちゃだめだぞ

167Anonymous (ワッチョイ 82b0-4o+P)2019/11/16(土) 16:50:17.82ID:zBgvajTn0
あちゃー勝ち組ジョブだったかー

168Anonymous (ワッチョイ 81ac-6HYk)2019/11/16(土) 16:56:27.76ID:c4H0MFkO0
他の近接組が息してない…

169Anonymous (ワッチョイ 1283-iZ7S)2019/11/16(土) 17:01:45.79ID:Ib7cLDCk0
忍者勝ち組かよwwwwwwwwwwwwww

170Anonymous (ワッチョイ 39b1-zGDE)2019/11/16(土) 17:02:31.27ID:MHI112R30
低まれ…フヒッ

171Anonymous (ワッチョイ 2e62-dlzX)2019/11/16(土) 17:13:28.91ID:8tQHPi0v0
じゃ、じゃあ拙者隠れるしとくんで…

172Anonymous (ワッチョイ 21b1-pgtD)2019/11/16(土) 17:45:48.33ID:qBm/bGzn0
というよりこの前の調整から近接が虫の息、ただのLB要員
軽減くれ

173Anonymous (ワッチョイ fd58-FEuM)2019/11/16(土) 17:55:02.66ID:v7I4AqWr0
あーせめて今回は竜とかモにいってほしかった
またこれでw1stに入ってただろとか言われるんだろ
大多数には関係ないっての

174Anonymous2019/11/16(土) 18:05:27.80
まさかのワールドファーストが

近接が忍者のみwの遠隔3人てw

175Anonymous (スプッッ Sd02-3wnp)2019/11/16(土) 18:09:50.84ID:4RmOCXw8d
殴れる時間少ないからだましだけ入れてあとは遠隔に任せてる状態なんじゃね

176Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/16(土) 18:14:53.19ID:QWPOez1F0
まさにそんな感じでござろう

177Anonymous (アウアウウー Sa45-wFfm)2019/11/16(土) 18:18:25.75ID:XXOqfMmLa
結局ダマシアルジャン

178Anonymous (ワッチョイ 11b3-fU0H)2019/11/16(土) 18:31:27.11ID:+fT2NtrT0
DPSチェックに強いと予想で言ってたけどアドセンスクリックお願いしますに当たったようでよかった。ワイの目に狂いはなかった

179Anonymous (ワッチョイ 8676-wiCk)2019/11/16(土) 18:40:16.77ID:gyH+hhJB0
どいつもこいつもlogs脳で木人をひたすら殴るDPSでしか見てないからな
あんだけ高火力技がアビに偏ってたらDPSチェックに強いのは当然と言える

180Anonymous (ワッチョイ 0573-Wwnc)2019/11/16(土) 18:53:42.27ID:x/i1+txg0
これは11でいう痛風のポジやな・・・

181Anonymous (ワッチョイ 11b3-fU0H)2019/11/16(土) 19:32:56.36ID:+fT2NtrT0
不意だまとか懐かしいな、チームプレイ感はあったね。ヘイト一切見えないから勘は冴えていった

182Anonymous (アウアウカー Sa89-H8bs)2019/11/16(土) 19:41:08.97ID:cuLKoxO8a
ほえー、w1stの超忍はすごいでござるなー

183Anonymous (ワッチョイ 8273-O0z3)2019/11/16(土) 19:42:00.30ID:tVWONlkW0
絶で忍者使う理由がよくわからん
使いにくくなってるしだまし討ち半減してるのに
未だに木人4層がギリギリ倒せないんだが召喚を上方修正するなら忍者を上方修正してほしかった
火力低すぎる

184Anonymous (ワッチョイ 0573-Wwnc)2019/11/16(土) 19:50:00.87ID:x/i1+txg0
11みたいいにタンクに移動でいいんじゃねもう
空蝉よこせやカス

185Anonymous (ワッチョイ 1d03-zGDE)2019/11/16(土) 19:50:37.31ID:Td8qeN4E0
木人4層って普通に殴ったら30秒アドセンスクリックお願いします残しで壊せるだろ

186Anonymous (ササクッテロラ Sp11-kFqp)2019/11/16(土) 20:08:00.25ID:i9WPaiD1p
>>183
うーんこのエアプ

187Anonymous (アウアウカー Sa89-wEdp)2019/11/16(土) 20:22:27.21ID:9k0hQHIFa
>>183こういうのがフォーラムとかにわけわからん凸してジョブイメージ下げるんだよなぁ
エアプすぎるわ流石に

188Anonymous (ワッチョイ 8676-wiCk)2019/11/16(土) 20:23:03.67ID:gyH+hhJB0
このスレに居る奴はほぼエアプでは?

189Anonymous (ワッチョイ fd58-zGDE)2019/11/16(土) 20:32:51.47ID:5SyxqvWh0
強いだの弱いだのって使ってる本人だけが感じて判るって事まさにその証明だよ

190Anonymous (ラクッペ MM81-U/l0)2019/11/16(土) 20:49:33.36ID:FQ9e/VbJM
新生忍者と絶効果で忍者の里も大賑わいになるでござろうな!
(忙しい時間が10秒から15秒に増えた操作性の緩和はよとか迂闊に言えなくなってきたでござる・・・)

191Anonymous (ササクッテロ Sp11-PclV)2019/11/16(土) 20:56:10.69ID:+HtutX6/p
今まで絶固定に竜で行ってたけど紅蓮まで忍者メインだし忍者で行けるよう交渉するか
w1stで忍者いるから文句もないやろ

192Anonymous (ワッチョイ 39b1-WZDP)2019/11/16(土) 21:33:46.40ID:jtrAHgV20
たまに50や60シンクで(天地人ないのに)単体相手に土遁してる忍者見るんだけど…
今の土遁って威力100の24秒だから0秒ヒットも含めて9ヒットで総威力900だよね?
印GCD1つ多く回して威力+100って割りに合わないんじゃって思ってたけど実はそんなことないとかある…?

193Anonymous (ワッチョイ cd0c-iGNt)2019/11/16(土) 21:35:40.80ID:JuKjJa2S0
ライト層は土遁大好き

194Anonymous (ワッチョイ 5d6a-wiCk)2019/11/16(土) 21:47:16.41ID:eqOMTHzY0
どとんはかっこいいでござるからな

195Anonymous (ワッチョイ cdc0-zGDE)2019/11/16(土) 21:56:11.19ID:I+aotyS10
やっぱ忍者みたいな強いターンと弱いターン極端に分かれてるバースト職は絶みたいなフェーズ多いボスに強いなあ
弱いターンをフェーズ切り替わりの演出タイムで潰せるんだから

196Anonymous (ワッチョイ 467e-jvSr)2019/11/16(土) 22:36:33.88ID:IJz5xc000
昔から単体に対して土遁使う人はちょくちょくいるけど
あれなんだろうな継続ダメージの仕様が分かっていないからとかなんだろうな

197Anonymous (ワッチョイ 0dcf-pHWa)2019/11/16(土) 22:49:16.04ID:YhrghoK20
下忍の印間違えでござる

198Anonymous (スププ Sda2-zQp7)2019/11/16(土) 23:51:11.91ID:lzAHNym5d
土遁より断然雷遁派だわ
決めポーズカッコ良い

199Anonymous (ワッチョイ de03-iGNt)2019/11/17(日) 00:21:56.56ID:Ub6NkVeT0
あとに覚えたし2印より3印のほうが強いやろ
って思って使ってるんじゃないかな
自分も慣れてない他ジョブとかレベリング中は威力見るのめんどくて適当に使ってるし

200Anonymous (ワッチョイ 8958-frox)2019/11/17(日) 01:25:52.15ID:tR3SJstj0
これからデモダマシアルジャンからデモワールドファーストジヤンっていわれるのか

201Anonymous (ワントンキン MMd2-oBg3)2019/11/17(日) 01:27:33.01ID:8a3uuLR+M
ワールドファーストジョブに文句言う奴はもれなく雑魚だからな

202Anonymous (ワッチョイ 11b3-fU0H)2019/11/17(日) 01:46:33.67ID:21MvQj2c0
コンテンツ相性見て気軽に着替えれるのがいいんだろうけど絶の下準備が長すぎてなぁ。トークン制限とかもあるし単純にだるい

203Anonymous (ワッチョイ 05b5-iGNt)2019/11/17(日) 03:58:12.59ID:4DahSqiE0
まあメレー1キャス2構成で忍者が入るのはわかるが

204Anonymous (スップ Sd02-KM6K)2019/11/17(日) 04:49:14.18ID:V3bjHOpud
忍者選ばれてるのは範囲攻撃強いし忍術や縮地でギミック適性もあるせいやろな
単体も言うほど弱くない

205Anonymous (ワッチョイ 2e62-dlzX)2019/11/17(日) 08:50:47.90ID:C7MEHNFa0
これもしかしてワールド1stに忍者が入ったせいで泣き言を言えなくなったかんじでござるか?

206Anonymous (ワッチョイ 8958-frox)2019/11/17(日) 08:55:49.40ID:tR3SJstj0
そうでござるよ でもこれから威張れることもできるでござるよ

207Anonymous (ワッチョイ e9be-/E/B)2019/11/17(日) 09:08:21.66ID:8y7Exscd0
キャス2が多くなっていくならメレー1は忍者が多くなるだろうね

208Anonymous (ワッチョイ e1dc-oBg3)2019/11/17(日) 09:40:21.71ID:s6Mmvf5j0
忍者がクリアしたということは実質俺らもクリアだな

209Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/17(日) 10:06:59.03ID:pkTxS6nH0
一時はレンジ枠でいいだろとネガられた忍者の術が結果的に最適解になったのが今回の絶でござるな

210Anonymous (ワッチョイ 06e4-CzTs)2019/11/17(日) 10:40:23.82ID:U45RpCQF0
>>205
黒ちゃんは相変わらずゴネてるから遠慮しなくていいぞ

211Anonymous (ワッチョイ fd58-0xFi)2019/11/17(日) 11:06:50.65ID:sKXuYLdf0
ちゃんと絶には適正があったてことだろ

212Anonymous (ワッチョイ d27e-iGNt)2019/11/17(日) 13:31:41.64ID:g+e0Qua10
やりゃーわかるが移動多すぎなんだよな絶は
近くに居ないとダメ方向取らないとダメってそりゃ淘汰されるわ
ギミック難しくさせるために動かしまくった結果遠隔ゲーになりましたって感じ
せめて近接二人にくるギミックとかあればな・・・ギミックだよりってのもしょぼいが

213Anonymous (アウアウウー Sa45-5gab)2019/11/17(日) 13:46:40.66ID:Lyg/3gCDa
おう、低まっていけ

214Anonymous (スプッッ Sd02-3wnp)2019/11/17(日) 18:49:33.44ID:YP9QLbgZd
クリアしたとこ5.0からキャス2だったらしいからたまたまじゃね説
近接2でもクリアはできるでしょ

215Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/17(日) 19:05:56.32ID:pkTxS6nH0
5.0の時点の忍者で絶を視野に入れていたとは考えにくいでござる(自虐)

216Anonymous (ワッチョイ 11b3-fU0H)2019/11/18(月) 03:16:00.55ID:VOVplM8M0
開発がレンジと間違えてた時点で何も考えてないよこのジョブ

217Anonymous (ワッチョイ d27e-iGNt)2019/11/18(月) 05:32:49.10ID:d8SAi0aI0
まぁキャス強すぎだよな
視野広く持てて遠隔でやれるくせになぜか無詠唱ばっか持っててあんまキャストしてないとか
なんでこんな仕様がいつまでも通ってるのか理解できん
キャストは全部黒仕様にしないとバランス取れんわ
もしくは火力30%ダウン特性の刑

まぁよしまwがいるから無いわな・・・

218Anonymous (ワッチョイ 11b3-fU0H)2019/11/18(月) 07:45:42.61ID:VOVplM8M0
近接、レンジ、キャス全部を前線で出してるけど動きやすさと視界広さは

キャス>レンジ>近接だね

GCD等の関係でこうなる。キャストする場面なんかは周囲確認し放題だからね。もちろん近接はサークル周辺なら攻撃しながら避けれるってメリットはあるけど

219Anonymous (ワッチョイ 21b1-4N22)2019/11/18(月) 09:18:22.23ID:aXr7vxM20
キャスト中は周囲確認できてレンジで周囲確認できないの?

220Anonymous (アウアウカー Sa89-aLT+)2019/11/18(月) 10:26:42.62ID:yXt0F/Bma
滑り打ちしながら移動とかキャストバー見てないとできないわ
ようは慣れなんだろうけどそれ言ったら近接も一緒だし

221Anonymous (アウアウエー Sa8a-frox)2019/11/18(月) 10:30:24.88ID:td0b/AMda
GCD待ち中に確認してる

222Anonymous (ワッチョイ d27e-iGNt)2019/11/19(火) 03:57:34.11ID:Tu1OIWlK0
無駄に増えた範囲コンボとか潰していいから遠隔コンボ増やせよって感じ
離れてるとまともに殴れないってのまず変えろって思うわ
そこが遠隔ジョブとの大きな差になるポイントだしな

223Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/19(火) 05:44:30.80ID:zZiUQgrP0
メレーで遠距離攻撃が無いのはモっさんだけでござる
ちなみに旧FF14時代は石投げてたでござるよ(投擲アイテム)

224Anonymous (スップ Sd02-Of+T)2019/11/19(火) 11:27:25.99ID:SC+ukexMd
>>223
なお、クラフターでも石投げれた模様

225Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/19(火) 12:10:00.60ID:zZiUQgrP0
>>224
懐かしいでござるな

226Anonymous (アウアウカー Sa89-H8bs)2019/11/19(火) 13:32:02.06ID:VFYlGz52a
スタン付きのすごい奴でござった。

227Anonymous (ワッチョイ 110c-9v78)2019/11/19(火) 15:13:48.41ID:BG0HPnB80
>>192
開幕だけなら土遁直後に隠れる使えるなら単体相手もあり
あと天地は土ルート単体相手には水遁命水ルートと同威力になったから単体相手に使う意味は全くない

228Anonymous (ワッチョイ 39b1-WZDP)2019/11/19(火) 15:55:17.99ID:CpW6shKl0
開幕前土遁ってボス戦で使うにはMTの協力ありきだから野良じゃ使えない技よね……
まぁ、>>192で書き込んだのは開幕でもなんでもなく、土遁が切れたらせっせと設置し直してるような人たちの話なんだけどさw

ともあれやっぱ単体土遁は意味ないって認識でよさそうで安心した
レスくれた人ありがとう

229Anonymous (ワッチョイ 1283-iZ7S)2019/11/19(火) 17:02:27.64ID:Ckql9i870
誰も言わないから言うけどさ
最近開幕で風遁すると火遁扱いになってウサギになることあるんだけど
これバグ?

あと5.1から明らかに水遁の距離が短くなってある程度前に行かないと発動しなくなったんだけど
何で誰も言わないんだ

230Anonymous (スッップ Sda2-L4DL)2019/11/19(火) 19:01:54.62ID:5cBNyeHzd
>>229
一度もなったことないわ

231Anonymous (ワッチョイ 467e-qz5w)2019/11/19(火) 22:33:34.38ID:Ix6YF2JK0
>>229
一度もない。
単に印押すタイミングがおかしいんじゃね?

232Anonymous (ワッチョイ 02dc-oBg3)2019/11/19(火) 22:37:01.15ID:71e7mXoZ0
>>229
お前だけだぞ

233Anonymous (ワッチョイ 1245-YJUY)2019/11/20(水) 00:43:54.60ID:dbc6YA330
オレもたまにあるなぁウサギにはならないけど
火吹いて風遁がかかる、火のダメージ入っとるかはしらん

234Anonymous (ササクッテロル Sp11-S/Jw)2019/11/20(水) 01:59:30.50ID:dFbaaDl2p
それは前からあったけど今それなるのはpinがだめなんじゃね

235Anonymous (アウアウカー Sa89-9xeU)2019/11/20(水) 04:54:00.81ID:XJBD38fHa
>>233
流石にそれは環境が悪いんじゃないの
FF鯖とのpin測ってみたら?

236Anonymous (ワッチョイ 8176-iGNt)2019/11/20(水) 09:58:35.26ID:J2XWZIva0
絶1stと3rdに忍いるせいで忍者強い強いと騒がれてるわ

237Anonymous (ワッチョイ 716d-qbHE)2019/11/20(水) 10:29:25.62ID:IhTNRUXw0
騒ぎが収まるまで遁術で低まって行くでござるよ

238Anonymous (ワッチョイ 467e-qz5w)2019/11/20(水) 12:09:17.97ID:dkwDC1w+0
でも、結局act信者が多いから5.2零式ではやっぱり「げぇ、忍者」言われる

239Anonymous (ササクッテロル Sp11-S/Jw)2019/11/20(水) 12:15:14.36ID:dFbaaDl2p
でも履行多かったら実際強いでござるが正直メレーどれでもいい感あるでござるな

240Anonymous (ワッチョイ cdb0-VTQo)2019/11/20(水) 13:19:10.15ID:dwrUtnTS0
取り敢えず今は低まっておけば
いいでござる?

241Anonymous (ワッチョイ d27e-iGNt)2019/11/20(水) 17:05:42.79ID:EPOyysqs0
まだ3体入り口でもたついてるとこだが
クリア動画みたらこっから12分もあるのな
トータルタイムバハ以上か?
地獄やな

242Anonymous (スフッ Sda2-dZBx)2019/11/20(水) 17:08:24.05ID:VlHm3kyYd
バハって演出いれたら二十分でなしなら18分じゃなかったっけ

243Anonymous (ワッチョイ 1374-72Ms)2019/11/21(木) 00:00:13.60ID:1g1BsbHK0
>>241
配信視聴勢のイキリエアプだけど、そこからさらにギミックがくそめんどくさくなるぞ
トップ勢でも一人死んだら火力不足でワイプだし次パッチまでにクリアできるといいでござるな

244Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/21(木) 05:30:35.80ID:laKO0Zem0
正直ナイサイきつい
邂逅編2層の玉やってる気分
狭い見にくい中リレーするってのがくりそつ
アレキからは逆に広々しててギミックはむずいものの精神的には楽だな

245Anonymous (アウアウウー Sa9d-ph85)2019/11/23(土) 09:03:04.55ID:YQqjdtt1a
(皆の者、いるでござるか?)

246Anonymous (ワッチョイ 396d-F4nB)2019/11/23(土) 10:09:57.93ID:bGKL2B0S0
(いるでござる。潜んでるでござるよ)

247Anonymous (ワッチョイ c173-1fKy)2019/11/23(土) 10:19:06.26ID:HqyeTK0j0
なんだハマーしかいないのか・・・・

248Anonymous (アウアウカー Sa55-YVSj)2019/11/23(土) 11:20:14.62ID:/YZj16t1a
(いしのなかでござる)

249Anonymous (アウアウカー Sa55-CXaA)2019/11/23(土) 12:34:29.34ID:AzumN/wia
話す事ないしな…

250Anonymous (ワッチョイ 13dc-AzVN)2019/11/23(土) 12:39:56.83ID:Fe6Rdorl0
ワールドファースト取ってしまったからな

251Anonymous (アウアウクー MM45-9GXt)2019/11/23(土) 13:05:36.25ID:wCsKnpgxM
あれだけ操作感ゴミ!5.0xより弱くなってる!!どうしようもない!!!ってヒスってたのに
絶W1st取っちゃったから何も言えなくなってしまってな…

252Anonymous (ワッチョイ c102-pyDD)2019/11/23(土) 13:20:15.08ID:ky4Up3Ky0
それどころか全ジョブアレキクリアできるっていうの証明されたしな

253Anonymous (ワッチョイ 1374-72Ms)2019/11/23(土) 13:28:35.05ID:RmxZjSqF0
じゃあ特攻の拓の話でもしようぜ

254Anonymous (ワッチョイ 8bbf-y7Po)2019/11/23(土) 13:29:59.20ID:QRTfw7Uq0
5.0xより弱くなってるってのは誰も言ってなくね
火力上がったっしょ

255Anonymous (ワッチョイ eb03-QS5Z)2019/11/23(土) 15:31:43.59ID:GsK7kPyn0
マントラが許されるんだから影煙叱咤を別の形で返せって思うね

256Anonymous (ワッチョイ 7b7e-LX7o)2019/11/23(土) 16:07:43.67ID:PGnNMk4p0
それらを復活させるぐらいなら完全新規アクションの方がほしい

257Anonymous (ワッチョイ 6902-/s4j)2019/11/23(土) 16:20:13.95ID:i2P+Pq1z0
タンクのヘイト倍率盛り盛りでスタンス入れときゃまず剥がれないからな
今影渡あっても先釣りか嫌がらせくらいにしか使えない

258Anonymous (ワッチョイ 8b6e-YVSj)2019/11/23(土) 16:30:42.78ID:NU1AxihQ0
いしつぶて「拙者の復活でござる」

259Anonymous (アウアウカー Sa55-w8mu)2019/11/23(土) 17:36:32.95ID:8EE27kKia
>>254
じゃあ何で5.08までのrDPSを1層以外誰も抜けてないんだろうな?

260Anonymous (スプッッ Sd73-vPNI)2019/11/23(土) 17:38:44.28ID:0SZGNWpEd
逆になんでrDPSの計算式が正しいと信じ切れるの?

261Anonymous (ワッチョイ 13e5-QS5Z)2019/11/23(土) 18:09:22.03ID:2NAmlInJ0
rDPSの計算式が正しいと信じ切ってるとは誰も言ってなくね

262Anonymous (ワッチョイ 19b1-rqK9)2019/11/23(土) 19:04:56.90ID:gP5cT+Vj0
与ダメアップのシナジーは計算間違えようがないでしょ

263Anonymous (ワッチョイ 9156-kLtC)2019/11/23(土) 19:27:31.61ID:SmhpdboY0
いつになったらラグナロクをぶん投げられるようになるんだ?

264Anonymous (アウアウカー Sa55-CXaA)2019/11/23(土) 20:53:11.76ID:AzumN/wia
エッジ先輩は紙装甲という欠点があるから超火力が許される

265Anonymous (スプッッ Sd73-Z5rs)2019/11/23(土) 20:53:13.61ID:ZZj6x35Pd
logs見てないけど弱くなってたんか
絶いかんからもう次の奇数まではいいけどもうちょっと火力なり並べてほしいな
召喚の調整も疑問だし

266Anonymous (ワッチョイ d912-BEIG)2019/11/23(土) 21:32:47.14ID:FrLM+sLx0
忍者はスシスキヤキ連打してるだけで勝てる最強ジョブなんだが

267Anonymous (ワッチョイ 9156-kLtC)2019/11/23(土) 22:51:39.33ID:SmhpdboY0
分身なんか影牙以下の威力だしな80スキルなのに

268Anonymous (ササクッテロル Spc5-aNZi)2019/11/24(日) 01:50:27.30ID:YXtFF0Cgp
範囲は最強になったけど単体は前の方が強かったんだな

269Anonymous (ワッチョイ a958-y7Po)2019/11/24(日) 02:04:14.18ID:1yo7sMNo0
4印を学ぶしかないでござるな

270Anonymous (ワッチョイ 1374-72Ms)2019/11/24(日) 03:28:53.56ID:PLbYzodg0
ユウギリちゃんを絶頂させまくれば4印を教えてくれるって聞いたでござるよ

271Anonymous (スップ Sd73-zJJO)2019/11/24(日) 07:09:57.26ID:veC0NqAkd
FF3、4と最強ジョブなんだから
それに合わせて欲しい

272Anonymous (スフッ Sd33-oAJ3)2019/11/24(日) 09:12:25.34ID:uACE2awQd
FF5でも二刀流は最強だしな

273Anonymous (ワッチョイ 910c-EAoz)2019/11/24(日) 10:18:49.85ID:XJokjcn70
不意騙でヘイト盾に擦り付けつつ大ダメージとかロマン欲しい

274Anonymous (ワッチョイ 13dc-AzVN)2019/11/24(日) 10:38:17.86ID:WWMVgngq0
高威力スキル実装しても、クリダイでブレるとか文句しか言わないからなお前ら

275Anonymous (ワッチョイ c173-1fKy)2019/11/24(日) 11:05:34.90ID:qpa57SbF0
11先輩の忍者はタンクだったんだがな
火力は泣けるが攻撃は空蝉で・・・・、

戦/サポ忍 が強かったな・・・・

276Anonymous (ワッチョイ 396d-F4nB)2019/11/24(日) 11:06:06.55ID:hMxTbcD00
「なげる」アビリティで装備品投げるでござるか

277Anonymous (ワッチョイ 13e5-/xQC)2019/11/24(日) 11:13:59.64ID:Wxy3IY990
ラグナロク(斧)とか投げやすそう

278Anonymous (アウアウカー Sa55-w8mu)2019/11/24(日) 11:22:27.69ID:uKQgpNaLa
>>274
平均で並んでるなら誰も文句は言わなそうだけどな

279Anonymous (ワッチョイ a958-CXaA)2019/11/24(日) 11:45:08.94ID:t3Hjn3Fi0
まぁえめおじにもラグナロク投げて倒してたしな

280Anonymous (アウアウカー Sa55-w8mu)2019/11/24(日) 12:43:51.28ID:uKQgpNaLa
5.1でもある程度やったからクリDH関係無しの威力だけでどのくらい5.08から落ちたか自分のlogで計算した。
結果はだまし込みで0.7%強の弱体だね。
言わずもがな他メレーは抜けてたモンク以外あ

281Anonymous (アウアウカー Sa55-w8mu)2019/11/24(日) 12:45:23.57ID:uKQgpNaLa
>>280
途中だった!
モンク以外アッパーだし、これは強化が必要だと思うんだよなぁ

282Anonymous (ワッチョイ 13dc-AzVN)2019/11/24(日) 12:54:46.14ID:WWMVgngq0
でもワールドファーストですもんね

283Anonymous (ワッチョイ 737e-TMG9)2019/11/24(日) 16:25:47.73ID:ndbLik3s0
下忍なんだが縮地ってマクロ使ってる?
前もって移動することも多いから普通に使うの慣れておいた方がいいのかな
タゲ切るのめんどいし

284Anonymous (スプッッ Sd33-vPNI)2019/11/24(日) 17:54:12.91ID:Pzsm3q/ad
/ac 縮地に <t>を14,5行並べたマクロ用意するだけでも世界変わるぞ

285Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/24(日) 18:50:13.86ID:v/PbTCRY0
黒とか難しいみたいな雰囲気あるが別に難しくないんだけどな
むしろステップあるから楽まであるわ
だけどチンパンが多いせいかハブられるのがうざい
召喚とか本だからやる気せんし
赤は火力下げられるクソ調整だしなぁ
で結局メレーやってる俺ガイル

286Anonymous (ワッチョイ a958-CXaA)2019/11/25(月) 00:00:14.96ID:OlDa/E3p0
5.1はハーデスも24人レイドも火力次第でボス殴れなくなるタイミング変わるからそれによってスキル回し変えるのが一番だるい
特に忍者はだましに全部突っ込む回しだし、移行しそうなときにリキャあけるともやもやする

287Anonymous (ワッチョイ c102-pyDD)2019/11/25(月) 10:04:21.98ID:mLX1fwuU0
何も考えずにWS回してるだけで火力が出るモ・侍・竜・召が一番だな!!!

288Anonymous (アウアウカー Sa55-YVSj)2019/11/25(月) 10:21:28.82ID:iyFDHD+Fa
忍者いろいろストレスなとこあるけど動かしてて楽しいでござる

289Anonymous (ササクッテロ Spc5-tDbm)2019/11/25(月) 10:38:07.96ID:rN82teRyp
今だと侍が1番脳死できないジョブだと思うんだけど

290Anonymous (ワッチョイ 9987-BEIG)2019/11/25(月) 10:39:25.13ID:xsYPj87j0
印押した時の忍術使用可能時間が1印ずつ秒数更新されないのも微調整できないし前の仕様にしてほしい

291Anonymous (アウアウカー Sa55-CXaA)2019/11/25(月) 10:52:25.32ID:nw4c7IE9a
>>290
それこの前ハーデスの時に昔の感覚でやったら更新されずに悲しかった

292Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/25(月) 18:32:30.86ID:sfs0geBt0
ぶっちゃけ召喚の強化はいらんかったな
せっかく黒の席ができたのにこんな上げたら元の木阿弥やんけ

293Anonymous (スププ Sd33-Urgf)2019/11/25(月) 18:37:23.15ID:MGbUbfH7d
>>290
その代わり1印からリキャ回るっていうメリットも出来たけどな
最初慣れないのはわかる

294Anonymous (ワッチョイ 1374-72Ms)2019/11/25(月) 19:11:50.79ID:9mmPqSr+0
忍術発動の時だけアビにするとかできんかったもんかね
なんでWSやねんテンポ悪すぎなんじゃボケ

295Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/25(月) 19:35:19.14ID:sfs0geBt0
印開始もGCD待つの嫌だわ
他の部分は良くなったんだけどなぁ

296Anonymous (ワッチョイ a958-CJzu)2019/11/25(月) 21:53:09.43ID:PZrzovnv0
6.0で手裏剣が螺旋手裏剣になるんだ
なんなら特性でWSを○○の術とかにかえてもいいぞ竜でしてるから可能だろ
双剣士感をなくしていけ

297Anonymous (ワッチョイ b16a-BEIG)2019/11/25(月) 22:58:03.87ID:wxXgMdq00
両手に風魔手裏剣召喚してくれ

298Anonymous (ワッチョイ a958-Jevu)2019/11/26(火) 00:13:21.43ID:q4bhAyKF0
ディープシャドウグレイヴかバラスルームを装備せよ

299Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/26(火) 01:33:36.59ID:mp0kdifq0
げこっボフン
で終わる口寄せがしょぼすぎてつまらん
ゲットんち祭りもしょべえから口寄せガマからの連携火遁とかド派手のやれや

300Anonymous (ワッチョイ 8bc0-cpgo)2019/11/26(火) 02:07:05.83ID:O+b5y/em0
フォーラムだと横並びになって満足って言ってる人が多いけど、あともう少しだけ火力上げた方がよくないか?

301Anonymous (アウアウカー Sa55-kLtC)2019/11/26(火) 05:10:53.30ID:xpkm6TiAa
開幕からのDPSの落ち幅が高過ぎるからな
そこはなんとかして欲しいわ

302Anonymous (アウアウカー Sa55-YVSj)2019/11/26(火) 08:59:32.75ID:lQz0bj0/a
ほんこれ。

303Anonymous (アウアウカー Sa55-w8mu)2019/11/26(火) 09:35:37.58ID:mOQUc6XSa
>>300
5.08から弱体してるの忍者だけだしなー

304Anonymous (ササクッテロ Spc5-tDbm)2019/11/26(火) 09:41:00.83ID:n9ZsQD45p
絶アレキのトップチーム見るに近接だけは見事にバラバラだから近接はバランス良いんじゃないの

305Anonymous (ワッチョイ 7111-VzTB)2019/11/26(火) 09:42:43.49ID:qiqZ4RPf0
同じ印2回押せない仕様にしてないってことは、何か入れてくる可能性が

306Anonymous (アウアウカー Sa55-CXaA)2019/11/26(火) 09:56:35.61ID:1kLTQPTXa
良く分からんけど、logs上では火力は低いが実戦ではそうでもない部分がある
短期で削る能力は高いからかもな
今より強くなると忍者必須になりかねんし納得はいかんけどw1stの構成にも入る程度には強いし丁度いいのかもしれん

307Anonymous (スプッッ Sd73-aUmE)2019/11/26(火) 10:25:38.58ID:/h0NTc9bd
上級者が使うと強い、中級者以下が使うと他の近接よりちょい弱いって感じだわ
もともと固定ありきのジョブだしな

308Anonymous (スプッッ Sd73-vPNI)2019/11/26(火) 10:28:56.63ID:CA1M3E32d
忍者はバーストが強い、つまりバースト系シナジー強い構成だとさらに伸びるってのもある
学竜踊とかな
さらにその構成だと黒よりバースト型の召が入ってくる
まあLogsのrDPSの計算はそもそもおかしいと思ってるが

309Anonymous (アウアウカー Sa55-CXaA)2019/11/26(火) 12:07:29.76ID:1kLTQPTXa
俺もlogsの計算式はあんまり信用してない
実際DOTの計算式間違ってましたってこの前も修正入ってたし
個々のDPS数値よりPT単位の討伐速度だけが信頼できるわ

310Anonymous (ササクッテロ Spc5-+UFL)2019/11/26(火) 19:02:19.02ID:2P6qh69Cp
・殴れる時間が短く、瞬間的に高火力を叩き込む必要がある
・移動が多く敵との距離が開きがち

こういう要素が絡むコンテンツなら現状の忍者でも選択肢に入る、って事が今回の絶で証明されてしまった。これで下手に総合火力が竜と並んだりするとまた忍者確定みたいな流れになりかねん

311Anonymous (ワッチョイ 396d-F4nB)2019/11/26(火) 19:06:15.75ID:v00rtXRy0
(だから低まって行くでござるよ)

312Anonymous (スプッッ Sd73-Z5rs)2019/11/26(火) 19:32:46.18ID:XXa/11srd
別にいてもいいってだけで他をちぎる要素がなくね?
侍モンクはそれぞれ突出してるところあるやん

313Anonymous (ワッチョイ b356-3IAb)2019/11/26(火) 19:38:00.18ID:AoHcx2Yj0
遠隔AAを特性とかで足してくれたらもうこれでいいわ

314Anonymous (スププ Sd33-fDIw)2019/11/26(火) 20:45:23.83ID:JrLC7d52d
実際リキッドとかチャクラムとか強制的にはなされる場面とかで忍術でGCD回せるからそういう場面ではかなり使い勝手いいよな

315Anonymous (ワッチョイ 79b3-dCM/)2019/11/26(火) 23:33:20.65ID:wjjUM4kJ0
>>305
未来から失礼するでござる。うさぎ状態にした後に新アビ使ったら巨大うさぎを召喚出来るようになるでござるよ

316Anonymous (ワッチョイ 9156-kLtC)2019/11/27(水) 00:14:41.45ID:PQk9JW9B0
どうしてそんな嘘吐くの?
味方を騙し討ちするのかよ流石忍者汚い

317Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/27(水) 01:50:04.67ID:LBVytSvf0
うちのザ固定でも合神までいけたわ
あーこっからが本番臭くて辛い

318Anonymous (ワッチョイ 1376-QS5Z)2019/11/27(水) 10:45:32.90ID:aAyQG94S0
ジャンプ好きなヒカセンのりーくによると次の口寄せは九尾らしいが

319Anonymous (アウアウウー Sa9d-ph85)2019/11/27(水) 12:42:28.35ID:oXU/SPKra
嘘だよ本当はユキヒメ召喚だよ

320Anonymous (ワッチョイ 934d-QS5Z)2019/11/27(水) 13:21:31.12ID:l7Z2PMXm0
ユキヒメかと思ったでござるか?
残念拙者のおいろけの術でござる

321Anonymous (ササクッテロル Spc5-aNZi)2019/11/27(水) 13:53:37.23ID:+WkPNnKAp
いきなり九尾は飛躍しすぎやろ

322Anonymous (オイコラミネオ MM95-FUeD)2019/11/27(水) 17:22:30.21ID:lfdStR4LM
まずは大蛇辺りでどうでござろうか?

323Anonymous (ワッチョイ 396d-F4nB)2019/11/27(水) 17:32:21.73ID:PYjNMS9Z0
いつも通りカラス殿の仕業でござるな

324Anonymous (スプッッ Sd73-Z5rs)2019/11/27(水) 19:56:18.93ID:m3M097iwd
忍者なんだから絡め手要素欲しいな

325Anonymous (ワッチョイ 1374-72Ms)2019/11/27(水) 21:46:54.53ID:oyH3EE7v0
サレタ工場行ってみたけど通しで8000しか出てなくてしにたい
これもで紫に近い青って下層レベルはどうなってんの

326Anonymous (ワッチョイ 5314-f2xE)2019/11/27(水) 22:15:53.68ID:vSAZidfM0
確かにだまし中に活殺影牙天地忍術六道旋風全部撃ち込むのは至難の技じゃが優先度高い技を打ち込んで行けば妥協コンでもそこそこ出るんじゃないかな
他に忍者が居たらだまし上書きされるから諦めるでござる・・・

327Anonymous (ワッチョイ d97e-QS5Z)2019/11/27(水) 22:17:05.17ID:LBVytSvf0
正直六道とかなにやってるかわからんし
もっとわかりやすい見た目の技に変化してくれんかな6.0で
手裏剣影分身!とかそういうので

328Anonymous (ワッチョイ 1233-R3ru)2019/11/28(木) 01:30:33.39ID:Wfpn7aHQ0
忍道の門を叩いたでござるが
スキル回しは基本だましに全てを叩き込む感じでいいのでござるのか?

329Anonymous (アウアウエー Sada-Bj7H)2019/11/28(木) 07:35:45.91ID:QDCtuY0Ja
九尾より先に次はゴエモンインパクト召喚だろ

330Anonymous (アウアウカー Sab1-qZg0)2019/11/28(木) 10:23:17.00ID:G2qF7ScKa
ゴエモンインパクト召喚して50%で白刃取りと切腹失敗して自分にデバフまでがテンプレ

331Anonymous (ササクッテロラ Sp79-14DC)2019/11/28(木) 11:47:47.69ID:9dfIoxjyp
>>328
そうでござる

332Anonymous (ワッチョイ 1233-R3ru)2019/11/28(木) 14:35:22.45ID:Wfpn7aHQ0
なるほどなるほど
やっぱ忍者は楽しいでござるな
爽快感スピード感がいい

333Anonymous (ワッチョイ d23c-iiDQ)2019/11/28(木) 16:51:08.09ID:kri0W75v0
アラで色なんか気にしたことねーわ

334Anonymous (アウアウウー Sacd-jyD9)2019/11/28(木) 19:23:44.37ID:1U/1L0xTa
そろそろ活殺で強化どとんが欲しいでござるな

335Anonymous (アウアウカー Sab1-qZg0)2019/11/28(木) 19:31:37.97ID:G2qF7ScKa
設置型DOTとか使い勝手悪すぎるから今の効果から変えて欲しいわ

336Anonymous (ワッチョイ 097e-R3ru)2019/11/29(金) 00:21:36.22ID:ZvumqDEr0
いまの仕様なら複雑な印を結んでもいいし
4つ目の印を追加してもいいな
めんどくなるかわりに方向指定免除で
元々そういうコンセプトあったしな

337Anonymous (ワッチョイ a9b1-W09L)2019/11/29(金) 00:46:32.63ID:9l60ygvb0
印の名前が天地人だから増やせなくね?

338Anonymous (ワッチョイ a283-WKXI)2019/11/29(金) 01:14:45.78ID:rM401T8P0
天天地人でもええやん

339Anonymous (ササクッテロル Sp79-1dLl)2019/11/29(金) 01:19:45.20ID:Qhe6NQuNp
天地人獄

340Anonymous (ワッチョイ 81b1-R3ru)2019/11/29(金) 02:17:03.82ID:/SAbOTwO0
パワーゲイザーみたいなやーつ
アドセンスクリックお願いします

341Anonymous (ワッチョイ f5cf-R3ru)2019/11/29(金) 02:45:21.92ID:rkHdOB8n0
天地人中にAOE来たら避けて天地人中断したら下忍でござるか?残影つけたら中忍、裸で受けたら上忍でござる?

342Anonymous (ワッチョイ a9b1-W09L)2019/11/29(金) 03:38:41.81ID:9l60ygvb0
天地人中にAOEが来ないのが上忍です

343Anonymous (ササクッテロル Sp79-1dLl)2019/11/29(金) 06:47:46.27ID:Qhe6NQuNp
AoEがくるタイミングで天地人とかドMかお前?(嘲笑)

344Anonymous (アウアウエー Sada-X6+X)2019/11/29(金) 07:52:32.96ID:ZFH2+Ak2a
aoeのタイミングと場所を頭に入れたりボスの行動を覚えて隙をついて発動するのが上忍
アドセンスクリックお願いします

345Anonymous (ササクッテロラ Sp79-14DC)2019/11/29(金) 09:27:01.44ID:28jEek3/p
氷晶のSEは終撃くらい派手でイイだろうになあ
あとダメージ表記を着弾と同時にしてほしいわ

346Anonymous (ワッチョイ d24d-R3ru)2019/11/29(金) 10:56:02.30ID:WsuCoSH80
オワ撃消して氷晶の着弾SEにするか

347Anonymous (スッップ Sdb2-rlfF)2019/11/29(金) 11:08:07.81ID:bAEGnDzNd
氷晶は綺麗だし好きなんだけど最強技としてはイマイチだよなー
個人的には分身もいい加減どうにかしてほしいけど

348Anonymous (ワンミングク MM62-iMJF)2019/11/29(金) 12:51:40.83ID:lDzx8npHM
もうオワ撃はクリダイバフにして
氷晶に全てをかけよう

349Anonymous (アウアウカー Sab1-qZg0)2019/11/29(金) 15:15:24.73ID:REXhOy0+a
SEがクソショボイのは本当に早急になんとかして欲しい
飛んでいく所はまだ許せる
着弾した時の音がショボすぎて爽快感皆無

350Anonymous (アウアウエー Sada-X6+X)2019/11/29(金) 17:44:57.39ID:gnH1X5/pa
オワ撃の硬直は果たして必要なんだろか

351Anonymous (ワッチョイ 5158-MaOj)2019/11/29(金) 18:10:47.07ID:1XPBQ/m50
オワ撃削除で夢幻四段に、ついでに夢幻でも分身最大4枚消費するようにして夢の8回攻撃をだな

352Anonymous (ワッチョイ 81b1-Czjd)2019/11/29(金) 19:02:52.96ID:IXMb+gPm0
オワ撃はモーションもSEも好きだけどボス相手だと大体デカイからどこ飛んでったのか分かりにくいのが悲しい

353Anonymous (ワッチョイ 5eed-j1nP)2019/11/29(金) 19:49:52.44ID:CJXdRY4u0
久々にプレイフィール変わったって言うから忍者触ったけど忍術のうさぎはもういらんやろ
あと先に印だけしておいてコンボの間に入れるとかできるようにしてほしかったな

354Anonymous (アウアウウー Sacd-jyD9)2019/11/29(金) 19:56:11.15ID:8WJLPdFDa
むしろ印連打した回数だけ威力アップしてほしいよな

355Anonymous (ワッチョイ ce03-R3ru)2019/11/29(金) 21:02:30.05ID:KxUv+3g/0
オワ撃なくして喉切復活で

356Anonymous (ワッチョイ a9b1-3OPg)2019/11/30(土) 00:15:47.37ID:FNTLExRg0
終撃はどうせなら5スタックくらいあって、60秒間の好きな時に打つ感じの方がいいな
だまし中以外考えることなさすぎる

357Anonymous (ワッチョイ 097e-R3ru)2019/11/30(土) 01:01:10.84ID:B9NQXj810
理想
カンカンカンカンカンカン!火遁!豪火球の術!ドゴォ!
現実
カンカン火遁ボフン

358Anonymous (ワッチョイ d9d5-9vMn)2019/11/30(土) 08:05:38.12ID:SaVDL2r40
馬!鳥ィ!!火遁・業火球の術!!

359Anonymous (ササクッテロラ Sp79-14DC)2019/11/30(土) 15:15:53.03ID:TssOSuPCp
カンカンカンカンそんなに何個も印結びたくないわ

360Anonymous (ワッチョイ 5eed-j1nP)2019/11/30(土) 15:29:00.48ID:8QhfxIjH0
印いらない!むしろ投刃を手裏剣にして火遁、雷遁、水遁、土遁をワンポチにするだけでいい

361Anonymous (ワッチョイ 767e-rlfF)2019/11/30(土) 15:37:06.14ID:8CyY9BDk0
そこまで望むぐらいなら忍者やめろよって思うわ

362Anonymous (アウアウクー MM39-SL5O)2019/11/30(土) 15:37:17.68ID:93Lnj/JlM
いや、印操作削ったら退屈になるだけだよ

363Anonymous (ワッチョイ 620c-1Sqp)2019/11/30(土) 16:15:13.38ID:XMFYSl5A0
印押したらActive Time Maneuverが出て専用の印結びフェーズ開始しろでござる
みんなが見てる前で印を結ぶでござるよ

364Anonymous (ワッチョイ c56a-o7DB)2019/11/30(土) 16:47:27.59ID:U9R9rsFz0
忍ちゃんは印乱だなぁ…

365Anonymous (アウアウカー Sab1-nJJM)2019/11/30(土) 17:39:19.21ID:5JugN1WQa
何でもいいから退魔忍スーツ出せや
話はそれからだろ

366Anonymous (ワッチョイ 5158-X6+X)2019/11/30(土) 18:44:16.65ID:Aa/SX9//0
pvpにあるじゃん

367Anonymous (ワッチョイ f556-nJJM)2019/11/30(土) 23:55:39.99ID:vq8vOYBe0
>>366
お前は何もわかってない
これだから伊賀者は使えねえ

368Anonymous (ワッチョイ 81b1-3t3c)2019/12/01(日) 08:37:25.36ID:mGCjVcnh0
PVPのは足がちょい残念だな

369Anonymous (ワッチョイ 81b1-Sd11)2019/12/01(日) 10:16:59.38ID:Ar8NKDdk0
イタチくらい高速で印結びたいよな

370Anonymous (ワッチョイ a9b1-o7DB)2019/12/01(日) 13:49:03.49ID:8MgMaILP0
スキルスピードではやくなってほしかった

371Anonymous (ワッチョイ ad73-slVz)2019/12/01(日) 13:50:37.41ID:eOiDK70V0
悲しいとき〜
初めてガマガエルを読んだ時ぃ〜

372Anonymous (エムゾネ FFb2-Id3t)2019/12/01(日) 14:36:09.07ID:e5akSSqlF
>>369
完全硬直なしのアビリティ化すれば高速印もあるいは・・・

イタチのはシュシュッ,シュッシュ「印の結びが早すぎる!!」て感じだから
カンカンカンの音はなしで

373Anonymous (ワッチョイ 81b1-Sd11)2019/12/01(日) 18:24:11.83ID:Ar8NKDdk0
活殺したら迅速印結びみたいなのできたらいいな

374Anonymous (ワッチョイ 1233-R3ru)2019/12/01(日) 18:32:44.23ID:Sqdhx1Te0
あんまり早すぎてもうさぎでるだろ

375Anonymous (ササクッテロル Sp79-1dLl)2019/12/01(日) 19:14:20.87ID:gU9S8zFGp
忍の神柱間なんて印を結ぶことすらなくヒールできちゃうから

376Anonymous (ワッチョイ 767e-rlfF)2019/12/01(日) 20:48:29.87ID:6w559e1t0
印高速化ってそもそもなんのためにGCD化したと思ってんだよw

377Anonymous (ワッチョイ f556-nJJM)2019/12/01(日) 22:12:01.11ID:Qf3JWHMC0
印なんかどうでもいいんだよ
そんな事よりゴージ投げさせろ

378Anonymous (ワッチョイ 1233-R3ru)2019/12/01(日) 22:23:50.08ID:Sqdhx1Te0
巨大化の術は欲しいよな
敵の忍者使ってたしカッコイイじゃん

379Anonymous (ワッチョイ 796d-13Nt)2019/12/01(日) 23:16:13.37ID:yb9V0yeD0
戦士ゴージ殿を投げるでござるか

380Anonymous (ワッチョイ d9be-nvwQ)2019/12/02(月) 01:51:20.40ID:+8pBKoCZ0
SEプライドがな

381Anonymous (ワッチョイ 2511-J96t)2019/12/02(月) 01:54:42.02ID:1y1vUhu90
口寄せで大百足とかいいな

382Anonymous (ワッチョイ 81b1-Sd11)2019/12/02(月) 08:41:19.09ID:IZRaMSy60
>>376
そういやなんのためなんだ?

383Anonymous (ササクッテロラ Sp79-14DC)2019/12/02(月) 09:53:52.80ID:CJb1tXIFp
通信環境によるdpsへの過度な影響を回避する為と、忍者の今後の拡張性を広げる為だね

384Anonymous (スッップ Sdb2-rlfF)2019/12/02(月) 10:00:56.82ID:FGjOswg9d
>>382
どんなにインターネット回線が優秀でどんなにping(応答速度)が良くても
Windowsの仕様の問題で高速でアクションを入力しようとするとラグが発生していまうことがある不安定さがある。
もちろん回線の質でもさらなる不安定さを招く。

これは忍者実装時から続くインスタンスで連続に入力をさせる印システムの欠陥だった。
一応実装当時なんとか不安定さを減らすために調整がなされたもののWindowsそのものの仕様なんでゲーム側では完全に無くすことはできずそのまま放置される事になっていた。

で今回印システムをGCD化させて強制的に待ち時間を作ることでそもそも不安定に繋がるなるほどの高速入力が出来ないようにした。

385Anonymous (ササクッテロ Sp79-yk9v)2019/12/02(月) 10:00:59.28ID:khmQ98wep
>>383
印をGCDに乗せるとその影響が小さくなるっていうのは
難し過ぎてさっぱりだけど
拡張性が広がるのは今後もパッチあるなら期待しちゃう。
やっぱ12印で蘇生忍術かな

386Anonymous (ササクッテロラ Sp79-14DC)2019/12/02(月) 11:15:54.32ID:CJb1tXIFp
まぁ384が詳しく書いてるけど、要は通信速度が速かろうが遅かろうが一律で一定の待ち時間(GCD)を設けたって事だね。一律で一定なんだから通信環境の良し悪しは印の部分には影響してこないと。

387Anonymous (ワッチョイ b1b8-JVwu)2019/12/02(月) 12:05:20.68ID:HIkMgIpb0
同じ印を連続して押せないようにはして欲しい

388Anonymous (スッップ Sdb2-CaGZ)2019/12/02(月) 13:44:48.34ID:86Z6YZNMd
印一回押したらそこが忍術ボタンになりゃいいのに
押しミスってもウサギにゃならなくなるしさ

389Anonymous (ササクッテロ Sp79-yk9v)2019/12/02(月) 15:56:27.27ID:khmQ98wep
>>388
これマジでいいかも。最後の印のボタンを連打できる
スキルボタンも1つ減らせるし
吉田、即採用案件きたぞ。

390Anonymous (ワッチョイ f5ed-SL5O)2019/12/02(月) 19:58:11.69ID:khEjTJe80
ねーよw

391Anonymous (ワッチョイ 81b1-C4XN)2019/12/02(月) 20:07:45.56ID:RLzAHlCo0
印が忍術に変化よりも、忍術だけアビリティにしてほしいって要望のほうがそれいいなって思ったな
印の連打対策とは全く違う話だけども、忍術を別アイコンのまま置いとく意味もできるし

392Anonymous (ワッチョイ 81b1-C4XN)2019/12/02(月) 20:13:57.07ID:RLzAHlCo0
>>352
リューサンから目を借りてるときにデカい敵にオワ撃するとラインがめっちゃ上空に伸びて笑うw

>>355
喉斬り削除ホントショックだったわ…
旧エリアAモブソロがめっちゃ捗ったのに…
今は詩人でやってるけど(機踊がまだあんま育ってない)、やっぱIL一緒でも忍者に比べて時間かかる

393Anonymous (アウアウクー MM39-lrWD)2019/12/03(火) 08:02:41.25ID:Bp99bbyNM
活発自演
転の印
載の印
広告乱立の術

394Anonymous (アウアウカー Sab1-CbeU)2019/12/03(火) 13:24:50.38ID:SUGjat2Va
リキッドの2回目分身と2体のナイサイ終わりの天地人ぶんどるって温存してる?
アドセンスクリックお願いします

395Anonymous (ワッチョイ 5ebf-X6+X)2019/12/03(火) 15:15:20.61ID:TwrljjvQ0
馬鳥孕ませの術!
出るぞ!

396Anonymous (スププ Sdb2-X+wU)2019/12/03(火) 17:30:45.99ID:oUXOG7rGd
アドセンスクリックお願いします
リキッドは分身使ってるな
2体フェーズの最後は慣れたら調整必要になってくるから使ってないわ

397Anonymous (ワッチョイ 81b1-3t3c)2019/12/04(水) 15:57:52.80ID:et9THPdy0
アドセンスクリックお願いします
ぶんどるってなんでまだ残ってるの?単なるダメージ与えるアビ以上の役割ある?効果時間中に倒したら箱増えるとか?

398Anonymous (ササクッテロル Sp79-1dLl)2019/12/04(水) 16:05:28.95ID:kNfgbkgnp
お前まずFF14プレイしてるのか?

399Anonymous (オイコラミネオ MM91-NbjT)2019/12/04(水) 17:18:49.22ID:hIIuo7D5M
箱増えるは斬新でござるな

400Anonymous (アウアウカー Sab1-qZg0)2019/12/04(水) 17:24:45.38ID:mQxKt+W/a
スキル説明文読めば良い

401Anonymous (ワッチョイ 767e-rlfF)2019/12/04(水) 17:31:03.05ID:mg9FpS/f0
アクション説明には書かれていないけどアイテムドロップさせる効果は通常フィールドだけで
IDとかではオミットされているんじゃなかったっけ

402Anonymous (ワッチョイ a9b1-W09L)2019/12/04(水) 17:36:56.60ID:paNpVMQT0
せやで
ぶんどるの効果でドロップしたときはちゃんとその旨表示されるで

403Anonymous (ワッチョイ 796d-13Nt)2019/12/04(水) 18:05:34.73ID:FKbCXFM10
中々斬新でござるな

404Anonymous (スプッッ Sd12-JVwu)2019/12/04(水) 19:36:39.02ID:2j1o7fT2d
稀に箱からでるアイテム増えるとかにすればひっぱりだこや

405Anonymous (ワッチョイ a9b1-o7DB)2019/12/04(水) 19:48:26.10ID:n6RUxcok0
あまり知られてないけど箱にぶんどるするとロット勝ち確なんだよね

406Anonymous (アウアウウー Sacd-jyD9)2019/12/04(水) 20:22:51.91ID:6Xf0WXI5a
ロット勝ちした奴タゲってぶんどる使えるって聞いたけど

407Anonymous (ワッチョイ 5599-8kSM)2019/12/04(水) 20:31:47.18ID:2aHvwxdX0
忍者最近使ってるけど結構楽しいな
影牙無幻終撃が1セットになって、天地動きながらできるようになったらプレイフィール竜こえるんだけどなあ

408Anonymous (ワッチョイ a27e-f7rT)2019/12/04(水) 20:37:51.80ID:ubqmjcZk0
天地の移動不可そろそろ要らん気がするな

409Anonymous (ワッチョイ 5599-8kSM)2019/12/04(水) 22:39:40.13ID:2aHvwxdX0
バランスとるためにはしょうがないんだろうけど忍気アビがカスダメになったのは悲しいな

410Anonymous (ワッチョイ 9273-nW+i)2019/12/04(水) 23:11:24.26ID:A9cBbcRJ0
天地は発動時移動入力してて不発させるミスをたまにやらかす

411Anonymous (ワッチョイ 9b7e-Fgt1)2019/12/05(木) 00:04:39.59ID:ZxrChIL70
カエルなんかわざわざあんだけデカイカエル口寄せしておきながら威力200
自分だけで撃つ火遁は500、劫火滅却に至っては活殺の効果もあるから実質975とかだし
ホントかなしい

412Anonymous (ササクッテロル Spc1-TctS)2019/12/05(木) 02:02:55.22ID:RAQcdGwkp
忍者技名とかかっこいいのに名前負けしてるよな
六道輪廻とかクソかっこいいのになんやねんあれ

413Anonymous (オッペケ Src1-O7J0)2019/12/05(木) 02:10:00.92ID:A18SVJREr
印系は良いと思ってるけど忍気系の術が全体的にな
lv90で忍スーパービームを撃てるようにするでござるよ

414Anonymous (ワッチョイ 6b03-V35x)2019/12/05(木) 02:45:03.80ID:L29N+nv20
まぁ威力低いの連発のほうが振れ幅は小さくなるし…

415Anonymous (ワッチョイ e57e-V35x)2019/12/05(木) 04:15:13.59ID:6nDzTWpd0
忍気+印で口寄せガマ油+火遁とか6.0で入れればいいんじゃね
地天使ったら口寄せが変化みたいな感じで
印挟めば必然的に威力は跳ね上がる
まぁアビ使って威力アップの滅却みたいなもんだな

416Anonymous (ドコグロ MM31-DV35)2019/12/05(木) 07:29:52.27ID:cR3/K1QSM
それってダークアー…
ううん、なんでもない

417Anonymous (ワッチョイ 2376-V35x)2019/12/05(木) 09:44:44.37ID:HUw5Yh5F0
氷晶乱流とかも名前はカッコいいのにエフェクトとSEがなあ…
雷遁強化してごんぶとの雷落としたいわ

418Anonymous (ササクッテロラ Spc1-S1PR)2019/12/05(木) 10:18:00.41ID:dQQueKDJp
忍術は現状維持、コンボ威力をゴミ化して忍気系スキルを爆上げ

419Anonymous (ワッチョイ c5b0-KPpb)2019/12/05(木) 12:50:06.28ID:BWcQPCcq0
それやると殴るしかない低レベルが恐ろしい事になるぞ(どうでもええけど)

420Anonymous (ワッチョイ 75b1-avMl)2019/12/05(木) 13:03:54.50ID:Qd3m3W9+0
>>419
今更テコ入れする部分でもないからしゃあないけどホント30未満の忍者って壮絶に暇だよな
維持するバフもDoTも何もないから、ID道中に隠れてだまし入れる以外はただただ基本コンボを繰り返すだけ
ボス戦じゃだましも入れられないから完全にコンボと2分毎に打つぶんどるだけ
DPSで行くことがそもそもあんまないけど忍者だけは絶対レベルレには出したくないわ

421Anonymous (スッップ Sd43-ws6d)2019/12/05(木) 15:19:11.36ID:Jhpb7qEcd
30未満は忍者じゃないしね

422Anonymous (アウアウカー Sab1-XYQT)2019/12/05(木) 19:08:47.44ID:H4lGuXpsa
泥棒だっけ29以下は

423Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/05(木) 19:10:13.14ID:uyuZYn1e0
だまし削除してカエルと六道を威力1500にしろ
今rDPSだしピュアでも嫌われないしな

424Anonymous (オッペケ Src1-O7J0)2019/12/06(金) 02:02:45.93ID:Q3KzA/0zr
威力15000にしよう

425Anonymous (ワッチョイ e57e-V35x)2019/12/06(金) 02:08:27.53ID:45xw04ev0
傀儡の術!(オートマトン)
影分身の術!(影身)

どうしてこうなった

426Anonymous (ワッチョイ 95e4-Cr2n)2019/12/06(金) 02:23:12.48ID:GLiWJUzv0
影分身は攻撃時毎とLB時に敵を囲むようにドロンと4人ぐらい出れば満足する自信がある

427Anonymous (アウアウウー Saa9-CMxA)2019/12/06(金) 03:25:27.51ID:h08odY9Ca
本体に被らない位置に出てきて動いたら追従する
効果時間中は常に表示される
それだけで良かったんだ

428Anonymous (アウアウカー Sab1-ROQ5)2019/12/06(金) 07:42:48.87ID:ZLTgq/zua
F91ばりの質量のある残像はかっこいいが、FF14の豆粒ごちゃごちゃ戦闘じゃまったくかっこよさが伝わらないでござる。木人で遊ぶとかっこいいが。

429Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/06(金) 08:37:57.74ID:R21vmqGm0
まあでもメレーは忍以外使う気せんな
この足のはやさは地味にでかい
あと装備もエッチなのが多いしな
忍ニーア胴最高です

430Anonymous (スププ Sd43-FbR7)2019/12/06(金) 08:40:33.43ID:y5TVB/JGd
疾風モと忍者って忍者のが足はやいでござるか?

431Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/06(金) 08:43:54.32ID:R21vmqGm0
モンクはそもそもがつまらないので論外でござる

432Anonymous (ワッチョイ 75b1-avMl)2019/12/06(金) 08:55:53.62ID:WnlZzuRA0
>>430
これ自分も気になってた
それこそプロトンも含めて3者に速度差あるんかな?

あとさ、フライングマウントで自動追尾使って編隊飛行したとき、忍者が途中や最後尾にいると前の人に突っかかって止まり止まり飛ぶんだけど、忍者先頭だとそれがないんよね
これってやっぱり速度アップがマウント時も効いてる?
ハードの処理スピードかとも一瞬思ったけど自分はPS4忍者でやって上記の状態だったからさ

433Anonymous (ワッチョイ d558-7bgH)2019/12/06(金) 09:08:40.13ID:H+8n33eN0
忍者と疾風モンクはおなじ
プロトンはそれよりも早い
どちらもマウント速度とスプリント速度には影響しない

434Anonymous (ワッチョイ 75b1-avMl)2019/12/06(金) 10:06:00.86ID:WnlZzuRA0
スプリント速度影響なしマジ……?
普通にプロトンスプリントとかよくやってたわ…w
マウントもハード差じゃなく回線差とかだったのかな…
色々と勘違いしてたなぁ
ありがとう

435Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/06(金) 10:09:53.99ID:R21vmqGm0
マウント速度解放してないとかいうオチだろ
てか頭わるそう

436Anonymous (スプッッ Sda1-7vhS)2019/12/06(金) 10:34:45.54ID:F3n3F2Bad
>>435
お前のフライングマウント速度アップの解放あるの?

437Anonymous (スッップ Sd43-vl6P)2019/12/06(金) 11:38:55.69ID:/mgxpA1ed
スプリントは通常移動速度を上限いっぱいにする効果だから
そこから他のアクションや特性を積んでも上限に既に達しているため意味はない。

マウントは空中は一定、地上はメインストーリーで1段階、エリアによって条件が変わるが2段階目まで速度が上がる。
以前はマウントの移動が早すぎると処理が追いつかなくなり地上判定のない場所に行ってしまうと奈落に落ちるため出来なかったが仕様変更て処理を早くできるようになったため地上マウントの移動速度は著しく高速になった。

438Anonymous (オッペケ Src1-O7J0)2019/12/06(金) 12:53:43.29ID:lLzDy1pEr
ブーメランやめろ

439Anonymous (ササクッテロル Spc1-ilfh)2019/12/06(金) 16:16:13.42ID:tDDhvMfdp
PT全員がプロトン貰ってる状態だと普通に歩いてても忍者は先頭に行っちゃうな

440Anonymous (ワッチョイ e57e-V35x)2019/12/06(金) 22:11:43.39ID:45xw04ev0
タンクさんおそいですねはやくしてください
あーほらファーストタゲきちゃったよ
つらいわー足速いの

441Anonymous (ササクッテロル Spc1-TctS)2019/12/06(金) 22:13:10.13ID:cECtgciFp
忍はいいけどスプリントアンヴァインで追い越してって待ってる踊り子何がしたいんだよ

442Anonymous (ワッチョイ 2373-O7J0)2019/12/06(金) 22:18:31.60ID:HVQbBeUK0
最速ラップを刻みたいんだぞ
言うてガンダッシュ最強誰だろうなやっぱり忍者最強でござるかな

443Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/06(金) 23:16:32.53ID:R21vmqGm0
釣ってくるならあれだけど、待ってるならべつによくね?

444Anonymous (ワッチョイ 4d0c-FbR7)2019/12/07(土) 00:22:32.22ID:pRhykjC70
アラルレはどこでもどのジョブでも一番前を目指してダッシュするでござるよ
それがアラルレアスリートの志でござる

445Anonymous (アウアウカー Sab1-/F7B)2019/12/07(土) 00:31:00.89ID:/HRcedbDa
縮地を30mぐらいにしろや
チャージ4のリキャ30秒でビュンビュン出来るやつだ

446Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/07(土) 02:06:52.28ID:RAYBPvRK0
ていうか普通の突進技がほしいでござる

447Anonymous (ワッチョイ 056d-5uPu)2019/12/07(土) 04:30:24.64ID:+Vf7IZ800
終撃を夢想と切り離して硬直の無い突進技(リキャ独立型)に変えたら良くなりそうでござるな

448Anonymous (ドコグロ MM93-DV35)2019/12/07(土) 08:46:39.10ID:qdk7B2lYM
縮地を突進技にダウングレードさせようとするのをやめなさーい
使い道の自由でセットするタイミングもゆるゆるなのに

449Anonymous (アウアウウー Saa9-wpOw)2019/12/07(土) 10:21:55.56ID:2plbbJa9a
アラルレでティターンに縮地するのが一番すき

450Anonymous (ワッチョイ 9b03-I4SL)2019/12/07(土) 15:00:40.97ID:fZOIL4l50
マキシタイタンで後ろのジェイルに飛ぼうとして誤ってマキシタゲったまま縮地したら落ちたわ
せめて方向と距離指定できるコマンドくれ

451Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/07(土) 16:13:34.49ID:RAYBPvRK0
モ侍のタゲ突進、イルーシブ、縮地
どれも一長一短だから全部ほしいわ

452Anonymous (ワッチョイ 2373-O7J0)2019/12/07(土) 16:17:09.07ID:EN6/v3aA0
縮地の移動先にダメージ判定のある爆炎が起これば解決でござるよ
威力は150位の

453Anonymous (スプッッ Sd03-j+yC)2019/12/07(土) 16:48:32.10ID:6aVQA1n2d
威力があると回しに組み込まないといけないので

454Anonymous (ワッチョイ a34d-V35x)2019/12/07(土) 16:49:31.08ID:KOcgPCZW0
いったん離れて縮地でドーンでござる!

なんかこんなジョブが他にもあったでござるな?

455Anonymous (ワッチョイ 4b44-vA/G)2019/12/07(土) 17:59:29.39ID:Tm3OYrhF0
威力なし
敵タゲって使ったら羅刹
ノンタゲで使ったら縮地
アドセンスクリックお願いします
チャージ2CT30

こンな感じでいいよ

456Anonymous (ワッチョイ d558-V35x)2019/12/07(土) 19:01:47.55ID:u4nbX4Ug0
強甲破点突を突進技にしよう(適当

457Anonymous (ワッチョイ 9b03-V35x)2019/12/07(土) 21:32:25.95ID:fZOIL4l50
地の印*2で雷切とかにして接近しよう

458Anonymous (ワッチョイ cd56-/F7B)2019/12/08(日) 00:55:06.06ID:rkqrwzkC0
>>456
名前が突進技だよな

459Anonymous (ワッチョイ dd02-zAlO)2019/12/08(日) 01:18:03.18ID:/4OLtjwG0
英名がアーマーピアシングだから突進技じゃないぞ

460Anonymous (ワッチョイ ddbc-7vhS)2019/12/08(日) 01:41:14.89ID:WOCoH1sp0
>>451
お前頭悪そうだけど、フライングマウント速度解放できるの?

461Anonymous (ワッチョイ cd56-/F7B)2019/12/08(日) 01:43:42.24ID:rkqrwzkC0
じゃあ超必殺忍び蜂でいいや

462Anonymous (ワッチョイ 2373-O7J0)2019/12/08(日) 02:58:23.05ID:WqCkkaOR0
破点突は相手の装備破壊してた頃あるし
当てたら相手は脱衣するべきでござるよ

463Anonymous (ワッチョイ e57e-V35x)2019/12/08(日) 04:09:08.78ID:xw0JFklL0
縮地は単純に距離伸ばしてほしい
指定移動は便利だが突進としては不便

464Anonymous (ワッチョイ 75b1-avMl)2019/12/08(日) 05:15:09.03ID:C7VP8UAC0
縮地 <t>がサークルど真ん中じゃなくサークル外側に触れる位置に飛んでくれるだけでも相当ありがたいんだけどなー
極セフィ後半で横着して<t>指定だけで飛ぼうと思ったらあまりにも反応なくて笑ったわ
どのくらいの距離なら反応するんやってチキンレースしてみたらサークル外側にもう触れるってレベルの距離じゃないと<t>指定じゃ発動しないんだものw

465Anonymous (スプッッ Sd43-j+yC)2019/12/08(日) 05:31:49.80ID:fbfmyyOqd
妖精指定で飛べるんかな

466Anonymous (ササクッテロル Spc1-ilfh)2019/12/08(日) 09:52:47.85ID:XTYrBAxBp
活殺雷遁を活殺氷遁と同じ威力の突進技にして状況によって使い分けられる様にしてくれといつも思う

要するに千鳥させろ

467Anonymous (アウアウカー Sab1-XYQT)2019/12/08(日) 10:21:52.01ID:Dv0lU7+ja
忍者には印の仕様とか術の内容とか大幅な作り直しが必要かもね

468Anonymous (スフッ Sd43-JUS9)2019/12/08(日) 10:55:09.62ID:SGDWdsYXd
活殺雷遁の話たまに出るけど皆雷切撃ちたいのでござるな

469Anonymous (ワッチョイ 2d6a-WBaP)2019/12/08(日) 13:47:20.62ID:1cEiYgVN0
捻じ込むさ最後に

470Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/08(日) 17:11:53.05ID:73hIE5tO0
氷手裏剣がダサすぎるんだよな
活殺火は割りときもちいいのに

471Anonymous (ワッチョイ 9b7e-vl6P)2019/12/08(日) 17:28:47.25ID:tPqTXz920
ダサくはないしかっこいいと思うけど音がしょーもないのと最高火力のわざには見えない

472Anonymous (アウアウカー Sab1-xQW7)2019/12/08(日) 17:54:02.94ID:T8ovZF0Ca
氷晶はLB3みたいな着弾音ほしかった

473Anonymous (ワッチョイ 9b03-V35x)2019/12/08(日) 18:28:02.44ID:/DudKip/0
レベル制限付く場所に行くと活殺の対象がかわるの混乱するから普通に雷遁の強化で良かった
氷遁系はまだ別の効果にすりゃいいのに

474Anonymous (アウアウウー Saa9-wpOw)2019/12/08(日) 18:29:06.40ID:ISz2ovzha
今んとこコテコテの忍術ばっかだからそろそろオサレな技くれ
LB3だけカッコよすぎる

475Anonymous (ワッチョイ 2333-V35x)2019/12/08(日) 18:46:49.70ID:pn4Za3tH0
分身の術が空気っぽいのがだめだな
暗黒の影みたいに濃い色の影を後ろに3人召喚させてシンクロさせろ

476Anonymous (ササクッテロル Spc1-ilfh)2019/12/08(日) 18:49:55.10ID:XTYrBAxBp
それなー
分身がオサレ忍術枠になる筈だった
現実は…

477Anonymous (アウアウカー Sab1-XYQT)2019/12/08(日) 19:19:28.38ID:S78OMR6Pa
そうは言っても影分身がフィーチャーされるような作品ってなんかあったっけ

478Anonymous (アウアウウー Saa9-wpOw)2019/12/08(日) 19:29:39.60ID:oAz5kEEqa
多分80技で一番地味だろ分身

479Anonymous (ワッチョイ 2333-V35x)2019/12/08(日) 21:52:26.21ID:pn4Za3tH0
音が二重に聞こえるだけでかかってるのかすら分からんレベルだし

480Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/08(日) 22:13:30.81ID:73hIE5tO0
分身はセンスなさすぎるな
忍者で分身っていったら花形だろ

481Anonymous (ワッチョイ e57e-V35x)2019/12/08(日) 22:19:54.13ID:xw0JFklL0
たぶんFF4とかの分身を意識したんじゃね?
まぁ囚われ過ぎだな

482Anonymous (ワッチョイ ddbc-7vhS)2019/12/08(日) 23:04:48.26ID:WOCoH1sp0
>>480
お前はセンスじゃなく頭わるそうだけどな

483Anonymous (アウアウカー Sab1-ROQ5)2019/12/08(日) 23:56:08.78ID:Ueux3NwKa
分身じゃなく、しつryのあゲホゲホ残像でござる

484Anonymous (ワッチョイ 056d-5uPu)2019/12/09(月) 00:43:39.17ID:AALMFlyI0
戸隠流でござる

485Anonymous (ワッチョイ dd73-OqU5)2019/12/09(月) 03:43:02.41ID:Zep/a2PA0
>>480
空蝉の術でござるな^^

はっ、タンクになってしまうござる

486Anonymous (ワッチョイ 2373-O7J0)2019/12/09(月) 08:32:03.68ID:Bke20QTT0
太古の時代の忍者タンク復活でござるよ
ナイト殿には消えてもらうでござる

487Anonymous (スプッッ Sd03-I4SL)2019/12/09(月) 09:49:58.18ID:VmmKGpZBd
空蝉でバックステッポしたらよくない?

488Anonymous (ワッチョイ 2333-V35x)2019/12/09(月) 10:15:11.19ID:YZd+1kq50
忍者がタンクってのも想像つかないよな
ペラペラ軽装でタンクなんかできないだろ

489Anonymous (ワッチョイ cdcf-V35x)2019/12/09(月) 11:07:50.27ID:oIISbEwQ0
今のは残像ではない、分身だ

490Anonymous (スッップ Sd43-vl6P)2019/12/09(月) 11:11:54.16ID:z2QeDu/Wd
>>488
それが出来てしまったんだ古の忍者はな。軽装?当たらなければどうということはない。

491Anonymous (ワッチョイ 1502-hVUG)2019/12/09(月) 11:44:23.06ID:vlG3ybsP0
全裸でAC-10 前衛だよ

492Anonymous (スププ Sd43-FbR7)2019/12/09(月) 18:33:03.52ID:JZ1nD6MCd
回避壁とかこのゲーム性じゃ再現できなさそうでござる

493Anonymous (ワッチョイ cd0c-fm6c)2019/12/09(月) 21:11:20.95ID:fxiwW+nH0
忍術は媒体を消費しての発動にするとかで
紙兵で金策してたわ懐かしい

494Anonymous (ワッチョイ ed58-iF/K)2019/12/09(月) 21:41:35.08ID:Y3fSj46t0
分身を一番感じるのはクナイ投げたとき

495Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/09(月) 23:09:27.31ID:zlXs6sbz0
影、夢、オワゲキを1アクションにまとめくれ
そしたら一生不満言わないから頼む

496Anonymous (ワッチョイ 2374-uLMX)2019/12/09(月) 23:46:36.36ID:D1Xpuv520
だまし+夢幻オワ撃+活殺氷晶+影牙+ライトン2回をボタンひとつにまとめろ

497Anonymous (ワッチョイ dd73-OqU5)2019/12/10(火) 00:34:08.90ID:qX3kF4vs0
物理と忍術で分けて2ボタンにまとめろござる

498Anonymous (ワッチョイ cdcf-V35x)2019/12/10(火) 01:47:22.56ID:DeMB5Jdy0
いずれPvPみたいにワンボタンになるよ

499Anonymous (ワッチョイ 9b03-V35x)2019/12/10(火) 01:55:27.47ID:n6ZWGn/a0
終撃削除して天地人動けるようになればあとは文句は多少しか言わないでやる

500Anonymous (ワッチョイ e314-t+EA)2019/12/10(火) 04:03:45.35ID:5tG6KBur0
赤「忍くん突進技と後退技がほしいの?・・・わかった!わたしの大事なデプラスあげる!」

501Anonymous (ワッチョイ 0356-MVf8)2019/12/10(火) 05:30:29.05ID:yNbBqLmH0
全体範囲魔法連打しまくる14で空蝉盾とか不可能なんで^^;

502Anonymous (ササクッテロラ Spc1-S1PR)2019/12/10(火) 12:38:33.07ID:D92ioc45p
誰1人として後退技が欲しいとは言ってねえぞ赤魔道士ィィイッ!

503Anonymous (オッペケ Src1-O7J0)2019/12/10(火) 12:42:12.82ID:RhR3/ZCwr
赤ちゃん最近メンヘラ入って来てるでござるからな……

504Anonymous (ワッチョイ a34d-V35x)2019/12/10(火) 13:31:30.78ID:kyfAe/qZ0
縮地にダメージ付けて
縮地で後退!雷遁でリキャ回復!からの縮地で突進!で
マグネットデバフごっこしよ

505Anonymous (アウアウクー MM41-6suH)2019/12/10(火) 18:41:59.03ID:NrhKC7xvM
ねーよ
自由に扱える移動スキルだからこそ価値がある

506Anonymous (ワッチョイ c5b0-KPpb)2019/12/10(火) 19:56:42.93ID:Jrz7EmHV0
夢オワだけ合体してくれりゃ後はどうでもいいや

507Anonymous (スプッッ Sd03-I4SL)2019/12/10(火) 21:03:05.58ID:nKgrd6rwd
忍者がpvpでヘイト稼いでて草

508Anonymous (ワッチョイ 75b1-zBPU)2019/12/10(火) 21:11:30.62ID:I0yqCYqQ0
忍者PVPで割りと多いし割りと強いよな瞬間ダメージ高いしなんか無敵なるし

509Anonymous (ワッチョイ 45be-8zr5)2019/12/10(火) 22:39:13.61ID:n8scMO4s0
影身、分身、ロボにバフ乗らない不具合ってどんくらいの規模なん?
まだ直ってないの気になるんだが

510Anonymous (ワッチョイ 456e-zAlO)2019/12/11(水) 00:50:27.42ID:NLsrnGjU0
>>508
遠隔ばっかやけど
忍で行くと俺しか近接いなくてクロポジつけられるから気楽に練習できんし

511Anonymous (スッップ Sd43-QQ/H)2019/12/11(水) 10:12:16.81ID:F2u8Zko1d
N中はバクステにしてキー入力中は前方ステップにしよう

512Anonymous (ワッチョイ a34d-V35x)2019/12/11(水) 13:37:47.13ID:7A8iXc6z0
>>507
これが噂の忍者リーグでござるか

513Anonymous (ワッチョイ 0d99-i1jF)2019/12/11(水) 17:17:33.96ID:3EQlpkTZ0
だまし、影、夢、オワの4兄弟をワンポチにしてください吉田様

514Anonymous (アウアウウー Saa9-1ucL)2019/12/11(水) 18:38:11.21ID:JeyZt3Eta
5.0ぶりに復帰したんだけど、大改修後の触り心地はどう?
あくまでサブでやってくつもりだから触ってて面白いかだけ気になる
アドセンスクリックお願いします

515Anonymous (ワッチョイ 9b7e-vl6P)2019/12/11(水) 21:46:33.31ID:qIASf0oe0
とっとと触ればええやろ

516Anonymous (ワッチョイ 2373-O7J0)2019/12/11(水) 22:18:32.80ID:S0IulgUP0
この先は自分の目で確かめよう!

517Anonymous (ワッチョイ e57e-V35x)2019/12/11(水) 23:11:39.66ID:+CrgpOoT0
全体的に地味すぎるんだよなぁ
もっとエフェクト強化たのむわ

518Anonymous (ワッチョイ 4bc0-v6hT)2019/12/11(水) 23:53:19.78ID:/+MeVUfL0
忍者はpvpで圧倒的に強いんだからpveでは多少日陰者でも良いよね

519Anonymous (ワッチョイ 1b99-6Mij)2019/12/12(木) 00:27:43.89ID:ultHOmwe0
被りにくいというメリットもある
新生されたら溢れるかと思ってたらモより若干多いくらい

520Anonymous (ワッチョイ fbcf-GBjH)2019/12/12(木) 05:54:37.12ID:qoNigleq0
しばらく触らないと印の順番も忘れてるので暇つぶしジョブとしても使いづらい

521Anonymous (ワッチョイ a373-usux)2019/12/12(木) 09:55:46.26ID:ehaYWddH0
いつになったら短刀逆手持ちになるんすか
14って種族全員モーション同じだし手抜き凄いよね

522Anonymous (ワッチョイ c76d-eT3R)2019/12/12(木) 10:07:36.09ID:WoTx+3qN0
個別モーションとか開発に死ねと言ってるのと同義でござるよ

523Anonymous (ワッチョイ e276-GBjH)2019/12/12(木) 11:17:49.55ID:njC83Sqh0
モーションなんか全員同じでいいから
武器を腰の後ろで×状に納める様にしてほしい
これに腕組みだけで大分忍者感が増すだろ

524Anonymous (ワッチョイ e273-P/l8)2019/12/12(木) 16:14:38.02ID:BalHMpE00
忍者の仕様が変更して愚痴ばかり言ってたけど青魔の酷さに比べたらましだと気付きました
スイマセンデシタ

525Anonymous (ワッチョイ a373-usux)2019/12/12(木) 16:57:48.24ID:ehaYWddH0
>>524
あやまるなよ
しのびねえな

526Anonymous (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/12(木) 17:14:34.31ID:wlbcRlc3p
慣れると今の方が断然イイけどな
やんごとねえよ

527Anonymous (アウアウカー Sac7-qqGq)2019/12/12(木) 18:31:57.99ID:9ku4dxFoa
慣れたら全く問題ねーなー
考え方にもよるけど、今回の絶アレキみたいに近接が殴れない場面が多いコンテンツも、比較的DPS落とさず殴れるという面ではメリットも大きい

528Anonymous (ワッチョイ e274-GOT0)2019/12/12(木) 19:52:32.38ID:5tzfFLj80
忍術回りだけ戻してくれれば100億満点やるわ

529Anonymous (ワッチョイ 8e76-kui+)2019/12/12(木) 20:38:46.09ID:hVI75yo00
もう今ので慣れたので戻さなくていいです

530Anonymous (ワッチョイ 777e-GBjH)2019/12/12(木) 23:18:12.42ID:DctaoOeB0
>520
鳥頭すぎだろ

531Anonymous (アウアウウー Sa3b-Ystx)2019/12/13(金) 09:25:07.57ID:mICM6W7aa
忍術周りも今のがよくね?
ストック式の方が色々融通効くし、活殺と別枠なのは有り難い
dot管理も無いしホント楽になった
CPMずっとトップだったのが今や機工の方が上なんだよね

532Anonymous (スップ Sd22-eT3R)2019/12/13(金) 10:06:07.90ID:ZsgirmHyd
改修直後に大量に沸いたネガティブな書き込みも今となっては懐かしい

533Anonymous (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/13(金) 10:10:28.17ID:aeTwLyqGp
忍術周りこそ今の忍者が1番よく出来てる点なんだから戻したら意味ねえ
今の忍者は竜黒に並ぶくらい完成度高いだろ
あえて言うなら終撃を無くすか漆黒以前の形に戻してくれくらいだ

534Anonymous (ワッチョイ 5fb1-S95F)2019/12/13(金) 10:36:37.34ID:JCaUd1qM0
オワゲキ消して一双復活は誰もが望んでるので早くして欲しい

535Anonymous (スップ Sd22-eghi)2019/12/13(金) 10:54:13.08ID:CdMxuZMZd
終撃の硬直はマジでどうにかしてほしいわ
というか確定クリダイって必要?トドメ感を出すための演出なんか?

536Anonymous (ワッチョイ ffe8-Rau/)2019/12/13(金) 12:16:33.89ID:UbuUrBHP0
今の忍が仮に完成度高かったとしても完成度高い弱ジョブってやつだから仕方ないね
5.08に数値と調整戻してくれた方がジョブとして強いんだから戻して欲しいんだよなぁ

537Anonymous (アウアウカー Sac7-qqGq)2019/12/13(金) 12:24:44.93ID:7TzCwG9Na
単体の数字で見た時は確かに雑魚かもしれんが、絶w1st入れてしまうポテンシャルはあるからな
これ以上強化してイナゴが流れ込んで来るくらいなら今のままで良いわ

538Anonymous (ワッチョイ a24d-GBjH)2019/12/13(金) 13:14:00.88ID:PRiHXWVT0
デモPVPアルジャン

539Anonymous (ワッチョイ 5fb1-Owxv)2019/12/13(金) 13:45:55.89ID:FWPf1Xok0
フォーラムの忍者スレもだいぶペース落ちたしな
オワ撃とか天地人の移動禁止とかならまだしも、今の忍術仕様に文句言ってるのって未だにウサギ出しちゃう人らだけだし、それってただの練習不足じゃねっていう

540Anonymous (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/13(金) 13:59:17.79ID:aeTwLyqGp
そんなもん数値だけ弄れば良いだけで仕様まで戻して欲しいなんてのは今の忍者に慣れてないだけだろう
慣れたら絶対今の方が良い

541Anonymous (アウアウカー Sac7-Rau/)2019/12/13(金) 14:02:15.85ID:JEFLt/7Wa
>>537
むしろrDPS基準で語られる現状でトップでも近接最弱な上、その代わりに出来る事は1分に1GCD分だましに要れる忍術を遠距離用に回せるくらいしかないんだけどな
そもそも強ジョブイナゴやるなら基本的に着替えられない上に着替えられても立ち位置として弱いレンジにしか着替えやすくないんだから、そんなリスクのある忍選ぶバカはいないだろw

542Anonymous (アウアウカー Sac7-Rau/)2019/12/13(金) 14:02:15.94ID:JEFLt/7Wa
>>537
むしろrDPS基準で語られる現状でトップでも近接最弱な上、その代わりに出来る事は1分に1GCD分だましに要れる忍術を遠距離用に回せるくらいしかないんだけどな
そもそも強ジョブイナゴやるなら基本的に着替えられない上に着替えられても立ち位置として弱いレンジにしか着替えやすくないんだから、そんなリスクのある忍選ぶバカはいないだろw

543Anonymous (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/13(金) 15:26:47.23ID:aeTwLyqGp
むしろイナゴがやるジョブの代名詞じゃねぇの忍者ってw忍者やってる強ジョブイナゴいっぱい居ましたやん

544Anonymous (ワッチョイ 6233-GBjH)2019/12/13(金) 15:52:24.12ID:BKLGvqFz0
なんだかんだ慣れたしぶっちゃけ不満もそこまではないよな
お侍さんのほうが不満ありそうでごわすな

545Anonymous (ワッチョイ ce7e-3JQR)2019/12/13(金) 16:43:03.82ID:qdZiUMMq0
今でも真面目に前のほうが良かったと思っているよ

546Anonymous (オイコラミネオ MM67-SwKo)2019/12/13(金) 16:50:51.73ID:R+VauJpAM
エッジ殿の様に
アーマリーに入ってる要らない武器を
投げまくりたいでござる

547Anonymous (ワッチョイ e7be-f14Z)2019/12/13(金) 17:08:21.80ID:4+9FmvtM0
5.1前のが今より強かった
それでも竜より弱かった
絶で活躍したか知らんが忘れられてそう

548Anonymous (ワッチョイ 4b73-D20U)2019/12/13(金) 20:34:29.83ID:9rISO3sm0
かわいいアウラが出るって聞いて今レベル上げてる
戦士クエのアウラ好きだから楽しみ

549Anonymous (ワッチョイ 777e-GBjH)2019/12/14(土) 02:25:06.45ID:yn8VbC9r0
アビ枠のがテンポは良かったが
GCD回る利点が色々あるからなぁ
のちのち4印にも期待できるしこのままでいいっしょ

550Anonymous (アウアウカー Sac7-Rau/)2019/12/14(土) 10:54:10.12ID:rjPOHBL8a
変更点は慣れればいいだけだが維持された訳じゃなく低くなった火力は微強化で戻してほしいもんだな。

551Anonymous (アウアウウー Sa3b-VGSY)2019/12/14(土) 12:21:01.29ID:KUUCXbara
ユキ姫召喚アビ実装まだでござるか?

552Anonymous (ワッチョイ 5fb1-VbhY)2019/12/14(土) 13:12:13.09ID:znKqatHz0
カラスだろ

553Anonymous (ワッチョイ 57b1-TDv8)2019/12/14(土) 14:01:31.73ID:EtBTSVHY0
影牙さえ元に戻してくれれば今の忍者割と好きだけどな
あとはだましの効果時間伸びて完走しないことあるから5秒15%くらいの分岐スキル欲しいわ

554Anonymous (ワッチョイ c76d-eT3R)2019/12/14(土) 14:03:54.15ID:k9lvWG260
ラ…ラムウちゃまがエデンに来るのでござるか…

555Anonymous (ワッチョイ a24d-GBjH)2019/12/14(土) 16:43:58.88ID:9Li90EIu0
玉が足りなかったら拙者の玉を握ってもいいでござるよ///

556Anonymous (ワッチョイ e274-GOT0)2019/12/14(土) 17:50:28.40ID:ivLbkmio0
ヘイヨー!貴様の玉をおこりんぼ!

557Anonymous (オッペケ Srdf-XuVZ)2019/12/14(土) 23:08:45.62ID:tKvKZsG8r
貴殿の玉に終撃でござるよ

558Anonymous (スップ Sd02-3JQR)2019/12/15(日) 00:27:50.39ID:SnzjuhpWd
忍者でラッパーとか昔漫画にそういうキャラがいたなぁ

559Anonymous (ワッチョイ 97cc-I25z)2019/12/15(日) 01:22:18.26ID:6KnyQ1y90
雷影のこと?

560Anonymous (ワッチョイ a373-usux)2019/12/15(日) 01:25:47.28ID:RbsK8hEA0
>>558
ハマー「拙者ござるYO」

561Anonymous (ワッチョイ e76e-X5Um)2019/12/15(日) 10:29:26.28ID:8hLjD4s60
Oh〜 Oh〜 ともだち ずっと ともだち
ずっと ともだち いない

562Anonymous (ワッチョイ 5fb1-0vMv)2019/12/15(日) 19:50:58.62ID:eDOqpb770
雷影がラップするとこ想像して草
ラッパーだったのはその弟のキラービーなw

563Anonymous (ワッチョイ 57b1-kui+)2019/12/15(日) 19:59:32.73ID:Ynp7DAHT0
それなんかのさなぎだったんじゃない?

564Anonymous (ワッチョイ fbed-4hMB)2019/12/15(日) 23:22:06.53ID:R9OEcQbj0
久しぶりに忍者やったら全然別物になっててびっくり
八卦無刃殺はかっこよかった

565Anonymous (ワッチョイ 777e-GBjH)2019/12/16(月) 00:54:33.22ID:325ilx040
ヘイヨー
グワーーー
ヘイヨー
グワーーー

566Anonymous (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/16(月) 02:23:49.36ID:v0vcdGHdp
>>560
クソ笑っちまったわwww

567Anonymous (ワッチョイ 5fb1-KaeG)2019/12/18(水) 07:53:33.08ID:MjPh+Cj70
にんじゃりばんばん

568Anonymous (アウアウウー Sa5b-d6F8)2019/12/24(火) 06:05:34.97ID:L0OiepRga
片玉ない俺の前で玉の話するな
ギミックで玉が出るたびいじられて心折れそう
楽しむはずだったゲームが最低最悪の時間になった

569Anonymous (ワッチョイ ff6e-xQi+)2019/12/24(火) 06:40:36.42ID:BLS4uBb30
煙玉無くなったしまだ玉残ってるだけでましでござる

570Anonymous (アウアウクー MMcb-aswG)2019/12/24(火) 09:54:07.33ID:DdQqMw70M
そんな奴いたらカタキンの○○とか呼びたくなるな

571Anonymous (ワッチョイ b776-hGMP)2019/12/24(火) 11:28:02.61ID:Vu7KTjNx0
忍者開幕は氷晶のクリダイ祈りゲーだから、終撃を次のスキル確定クリダイバフ付与にしてくれれば100点やな

572Anonymous (スッップ Sdbf-9LDc)2019/12/24(火) 11:47:46.82ID:EZBduiErd
自分からカミングアウトしてんなら自業自得でござる

573Anonymous (スップ Sd3f-gY/D)2019/12/24(火) 11:48:07.14ID:AC1ZubNpd
サレタで装備とマテリアが全く一緒のおそらくメイン忍者な方と一緒のPTになって
1ボス目でほぼほぼ同じDPSでスキル回しとかも同じ精度なんだなーと嬉しく思っていたら次の雑魚戦から唐突に食事し始めて
同業者には負けたくないという意思が見え隠れして草生えたでござる

574Anonymous (ワッチョイ 57b1-Tjml)2019/12/24(火) 12:34:21.26ID:rnYTyXJz0
競うにしても同じ土台じゃなきゃ納得しないけどな

575Anonymous (ワッチョイ ffbf-koce)2019/12/24(火) 13:01:21.53ID:yCmSVQ9M0
いい忍者じゃん

576Anonymous (ワッチョイ 57e8-kFi3)2019/12/24(火) 13:53:22.66ID:2Q8ic05m0
私は負けてもどうでもいいから気にしません、負けたくなくて色々やってる人を必死なの草って嘲笑うってかなり歪んでるなお前w

577Anonymous (ワッチョイ 57b1-Tjml)2019/12/24(火) 13:58:03.61ID:iCtHeCbt0
どこをどうとったらそうなるんだよ
100%お前の方が歪んでるぞ

578Anonymous (ワッチョイ bf5c-dfrR)2019/12/24(火) 14:15:19.37ID:PNLHeQP30
(4ボス終わりに飯の時間合わせただけなござる感)

579Anonymous (スップ Sd3f-gY/D)2019/12/24(火) 14:17:50.30ID:AC1ZubNpd
>>576
草と言っても微笑ましく感じたレベルよ
それに1ボス目は次の雑魚戦で範囲LB使ってもらうつもりで撃たなかったけど基本LB撃ちたいマンな自分だから2ボス目以降は食事なんてしなくてもLB時間分のDPSロスでこっちが完敗なのになーと考えていたのもあってその事に笑っちゃっただけ

580Anonymous (ササクッテロ Spcb-0xgO)2019/12/24(火) 17:06:13.99ID:7hUUGu2up
今どきサレタに行ってる人間と同じで喜んでもねぇ

581Anonymous (ワッチョイ bf7e-prDO)2019/12/24(火) 19:17:01.76ID:qLzKVZ7f0
絶アレキ武器持ちもちらほらくるけどなサレタ
ミラプリ目当てとか単純にニーア好きで周回しているやつもいるし
今更も何もね-と思うけど

582Anonymous (ワッチョイ 9f74-+Tiu)2019/12/24(火) 19:55:47.09ID:RXcDAvyj0
クリスマスだぞカス共
みんな死ねばいい

583Anonymous (ワッチョイ 176d-UPBJ)2019/12/24(火) 20:01:23.86ID:8AEIjDcr0
クリスマスなら第七霊災で消し飛んだでござるよ

584Anonymous (ワッチョイ 9fcc-XVLH)2019/12/24(火) 20:08:55.30ID:CenMjPsJ0
異教の祭りごとにはとんと疎くてござる

585Anonymous (ワッチョイ 9f73-jLvi)2019/12/24(火) 20:43:46.75ID:fe9C0UQn0
分身と二人きりのクリスマスでござるよ

586Anonymous (ワッチョイ 176e-r9Jq)2019/12/24(火) 21:08:52.09ID:Gu+bZh+F0
木人もいいでござるよ

587Anonymous (ワッチョイ 9f73-jLvi)2019/12/24(火) 21:30:29.75ID:fe9C0UQn0
これは涙じゃなくて水遁でござるよ

588Anonymous (ワッチョイ ffc0-df7G)2019/12/25(水) 01:27:36.80ID:fP+Ei7vg0
これは涙ではなくて命水でござるよ

589Anonymous (ワッチョイ 17b3-o+z3)2019/12/25(水) 10:46:48.02ID:y2D3FdBC0
クリスマスの飾りつけは楽しいでござるなぁ

釘はこの藁人形に打てばよいでござろうか?

590Anonymous (オッペケ Srcb-jLvi)2019/12/25(水) 11:12:04.52ID:CcMugUXOr
呪術士にジョブチェンジでござるな

591Anonymous (スプッッ Sd3f-9LDc)2019/12/25(水) 19:37:50.26ID:PoDdVZWkd
分身出きるからボッチじゃないもん!

592Anonymous (ワッチョイ 9fee-ietN)2019/12/25(水) 22:14:39.90ID:v49P+HsQ0
拙者毎年クリスマスは見栄はってかくれるつかってるでござるゆえやっとログインできそうで嬉しいでござるよ
たのしみでござる

593Anonymous (ワッチョイ 9f73-jLvi)2019/12/25(水) 23:03:44.71ID:Hd7ObQey0
彼女とFF14すればいいでござる(終撃

594Anonymous (ワッチョイ 9f74-+Tiu)2019/12/25(水) 23:36:26.81ID:lZ9pCLwI0
今日も普通にFC2アダルトでオナニーでござる

595Anonymous (ワッチョイ 0e6e-HfLM)2019/12/26(木) 00:31:57.05ID:Spnzq/xt0
ロングクライムの忍者でござる

596Anonymous (ワッチョイ ee6a-dR36)2019/12/26(木) 01:21:00.04ID:JcHeApgR0
今年のクリスマスは楽しかったでござるか?

597Anonymous (ワッチョイ 01b1-RbSw)2019/12/26(木) 15:20:50.97ID:0+ZzhtmR0
伴天連の行事など知らぬ

598Anonymous (ワッチョイ 7a1f-ij0I)2019/12/26(木) 18:26:19.26ID:cqsFOeT10
クリスマスもの音声作品で命水致したでござるよ
忍たるもの音だけで視る鍛練は怠るべからずでござる

599Anonymous (アウアウカー Sa0a-G2Wz)2019/12/30(月) 14:14:12.35ID:7+tHeTh2a
忍者の素のdexってレンジより低いの知ってもにょってるでござるよ。

600Anonymous (ワッチョイ 0e6e-HfLM)2019/12/30(月) 14:51:57.18ID:OxdWw/Ga0
拙者、不器用なので

601Anonymous (ラクッペ MM70-8vEU)2019/12/30(月) 14:58:42.97ID:FKHHNoUUM
14忍者(東国出身)のNPCを振り返るに全員不器用な奴等だから仕方ない

602Anonymous (ワッチョイ 0e6d-693q)2019/12/30(月) 15:13:51.49ID:F3b3rccZ0
器用なのはカラス殿くらいでござるな

603Anonymous (ワッチョイ ee6a-dR36)2019/12/30(月) 16:39:22.64ID:oH03QUYQ0
カラス殿も素直になれない不器用な奴でござるよ

604Anonymous (スププ Sd94-mQ8N)2019/12/31(火) 02:25:25.02ID:15xbuAy6d
ごめんね素直じゃなくて

605Anonymous (ワッチョイ 5cb1-fEBX)2019/12/31(火) 02:36:09.96ID:AqGDaPYs0
夢幻三段中なら言える

606Anonymous (ワッチョイ f17e-RbSw)2019/12/31(火) 04:20:08.21ID:pnTpqDSC0
思考回路は脳死寸前

607Anonymous (ワッチョイ f6ea-ECkA)2019/12/31(火) 10:56:42.73ID:4QWEatLK0
今すぐかくれたいよ

608Anonymous (ワッチョイ 2cb3-Huk+)2019/12/31(火) 11:27:05.74ID:flA3+XOg0
泣きたくなるようなうさぎ

609Anonymous (アウアウウー Sa83-Huk+)2019/12/31(火) 11:29:40.58ID:ZiDxt9+xa
活殺も出来ないリキャ中

610Anonymous (ラクッペ MM4b-8vEU)2019/12/31(火) 17:57:13.18ID:iTstwopYM
だって 風遁 どうしよう

611Anonymous (ワッチョイ 5273-T+CQ)2019/12/31(火) 21:35:51.15ID:S+zjsAFa0
ハート は 天地人

612Anonymous (ワッチョイ dd73-E95m)2020/01/01(水) 02:01:21.90ID:JkZnPSwc0
月遁血祭に気を取られ

613Anonymous (ワッチョイ 2ebf-hpnl)2020/01/01(水) 03:27:53.94ID:gDLWz/W80
終撃忘れちゃう

614Anonymous (ワッチョイ 4273-I5PR)2020/01/02(木) 00:07:30.72ID:nBnv06VG0
おまいら忍者の見た目どうしてるんだ?
つか忍者っぽいのが全部AFしかねぇって何なんだよ。特に脚装備
どれもこれも使えそうなのがねぇ

615Anonymous (スププ Sd62-7IH8)2020/01/02(木) 00:18:21.39ID:chthARBld
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 106回目の影牙忘れ 	->画像>1枚

616Anonymous (ワッチョイ 316e-hqVv)2020/01/02(木) 00:28:36.23ID:T9Rby8iQ0
三次元のブルマなんてそんなにいいもんでもないだろ・・・

617Anonymous (ワッチョイ 4db4-c1l9)2020/01/02(木) 04:07:15.97ID:6EFfdkiF0
忍者といえばスコハにオプチカルハットですよね

618Anonymous (ワッチョイ 06ee-uVuf)2020/01/02(木) 13:21:52.68ID:IEcWEvDf0
見た目忍者になりたいんだったらIL110のレインボーなんとかで全身揃えろ

619Anonymous (ワッチョイ 060c-E95m)2020/01/02(木) 14:54:04.92ID:CTy/vGVt0
あれは下忍にみえるからだめです

620Anonymous (ワッチョイ dd73-E95m)2020/01/02(木) 20:18:55.74ID:oIvXK9+D0
AF以外なら風魔か源氏あたりでいいだろ

621Anonymous (ワッチョイ 99b1-E95m)2020/01/03(金) 00:26:09.24ID:srcwdr260
レンジのフィリバスターシリーズは現代の特殊部隊っぽくて好きなんだけど、
これが忍者のシリーズになると急激にもっさりデザインンになってすげえがっかり

622Anonymous (ワッチョイ 92f4-1grM)2020/01/03(金) 04:57:46.96ID:+fdYWywm0
悪役っぽいのでディセンドドラゴンにしてるわ

623Anonymous (アウアウウー Saa5-ECXx)2020/01/03(金) 18:11:46.64ID:5cMNwraHa
まあメイド服ですよね

624Anonymous (ワッチョイ a58d-Xcsu)2020/01/04(土) 06:52:08.47ID:sG2JSuni0
隠れてる最中は風遁のカウントストップしろ

625Anonymous (ワッチョイ 71b3-HO/z)2020/01/04(土) 14:56:38.91ID:Y98NuUXR0
pvp装備で対魔忍になるのは如何でござろうか?ほんのり乳首が浮いている気がするでござるよ

626Anonymous (ワッチョイ 81b1-Fu3+)2020/01/04(土) 23:22:45.91ID:kXSYU76q0
エクスアラガンは実際着るとこれじゃない感がなあ

627Anonymous (ワッチョイ c2f0-MkYf)2020/01/05(日) 00:02:56.70ID:OzLIzBSv0
形は漆黒AFで素材はエクスアラガンだったらよかった

628Anonymous (アウアウウー Saa5-F5eH)2020/01/06(月) 04:01:21.03ID:7vbZh7naa
やっぱAF2が一番デザインいいな

629Anonymous (ワッチョイ c676-Fu3+)2020/01/06(月) 15:57:07.73ID:dY727yMQ0
忍者のAFはデザイン結構好きな奴あるんだけど
ほぼ全て腰になんかついてて刀が貫通するのが嫌い

630Anonymous (ワッチョイ e5bc-uVuf)2020/01/07(火) 00:12:11.27ID:ZOXI8WC20
低レベル並のちっさい双剣というかむしろ「くない」が欲しい
最近のはでっかすきるんじゃ

631Anonymous (ワッチョイ 31f0-I4bM)2020/01/07(火) 01:40:01.74ID:RWcBFODA0
>>614
ドマ復興の服に股引草履で銭形平次みたいにしてる。IDでクガネ城当たるとテンションがちょっと上がる。

632Anonymous (アウアウカー Sa69-qT6r)2020/01/07(火) 07:03:55.44ID:esfhSJCUa
腰のだらしない装備はon/offしたいたいでござるな

633Anonymous (アウアウウー Saa5-grJ9)2020/01/07(火) 07:28:51.93ID:wAwa2/29a
リュウハヤブサみたいなカッコしたいのに腕丸出しのやつないじゃん

634Anonymous (ワッチョイ 99b1-E95m)2020/01/07(火) 12:36:24.40ID:g0euovk70
対人報酬装備でなかったっけか

635Anonymous (アウアウクー MMb3-rUPC)2020/01/09(木) 08:22:26.72ID:Da1B3DHaM
パレキフェーズの騙しと薬のタイミングが悩ましい
開幕に薬→風遁→水遁→即騙し
β終了後3WS後に騙し
これで大審判2回目前の騙しに薬合わせられるし、その後のLBや時間切れ直前の騙しも問題なく入るけどこれで合ってるのか不安になる

636Anonymous (スッップ Sd9f-Qluc)2020/01/09(木) 09:05:40.78ID:IwozPdbud
>>614
グラスフードとエクスなんちゃらパンタレット

忍者らしさ皆無ですまんの

637Anonymous (アウアウカー Sa53-Qluc)2020/01/09(木) 09:35:08.80ID:EX3ilbZda
>>635
自分はタンクLB3直後に風遁、ノックバック解除後水遁、活殺風立ちトゥルノぶんどる強甲騙し分身であとは通常開幕回しっぽくやってるわ
アドセンスクリックお願いします

638Anonymous (アウアウカー Sa53-Qluc)2020/01/09(木) 09:36:41.14ID:EX3ilbZda
>>637
薬抜けてた
双刃トゥルノぶんどる風立ち薬だわ

639Anonymous (ワッチョイ 7f74-G18V)2020/01/10(金) 22:07:19.85ID:zxJHSHcO0
なんか話題ないのかよおおおお
ヒマならアメリカを屈服させる方法でも思案しようぜ

640Anonymous (ワッチョイ df6e-///2)2020/01/11(土) 18:55:31.81ID:rkFXEguj0
ユキヒメをくっころさせる方法のほうがいいでござる

641Anonymous (ワッチョイ 7f73-iIny)2020/01/12(日) 02:08:55.72ID:NYHMFXn+0
召喚士長いことやって忍者やりはじめたんだが
攻撃に無駄な詠唱いらないってほんといいな
魔法使いはほんの少しでも動くと詠唱キャンセルされてDSPに関わるからすごい神経使うけど近接はいくら動いても何もキャンセルされずに反映されてるわ
忍者かっこいいし楽しいわ
火力は正直召喚よりかなり低いけど

642Anonymous (ワッチョイ dfb1-YdnY)2020/01/12(日) 05:51:22.26ID:9r2D3Qyl0
これは馬糞速報ですね
アドセンスクリックプリーズを与えて育てて見ましょう

643Anonymous (ワッチョイ df6e-///2)2020/01/12(日) 11:55:30.64ID:VHJ761y60
赤黒「おっそうだな」

644Anonymous (スプッッ Sd1f-K8H2)2020/01/12(日) 12:49:18.40ID:kpsnsblod
>DSP

645Anonymous (ワッチョイ dfb3-r5SK)2020/01/12(日) 18:34:11.71ID:95NDvN9j0
DSPとは

Demand-Side Platformの略で、オンラ
イン広告において広告主の広告効果の最大化を支援するツールを指します。広告主が予算やサイト情報、ターゲット、目標CPA、バナークリエイティブなどを登録し、それに従って、インターネット上の広告枠を自動的に買い付けて配信を行います。

馬じゃねえか

646Anonymous (オッペケ Srb3-wrmh)2020/01/12(日) 21:28:16.42ID:y80m1BbGr
>>641
詠唱いらずprocガチャもない男優とかおすすめだぞ

基本リキャごとに即射精すればいいアフィ

647Anonymous (ワッチョイ ffbf-K8H2)2020/01/13(月) 18:25:33.39ID:Ag9ztNyl0
5.0から奇行士に浮気してたけど戻ってきたからよろしくな!

648Anonymous (アウアウウー Sa05-MvPs)2020/01/16(木) 03:43:33.87ID:BtqYuPpDa
火力は別に必要ないでござる
かわりに、、、

大きなイチモツを下さい!

ボス敵をなぎ倒す程の

大きなイチモツを拙者に下さい!!

649Anonymous (ササクッテロ Spd1-gGzZ)2020/01/16(木) 08:32:03.82ID:8lVwb2kyp
>>647
男優してた時の数字が流出してAVバレしたら恥ずかしいし…

650Anonymous (ワッチョイ 4611-vmfc)2020/01/17(金) 05:28:38.26ID:tbQv3MvD0
まだ忍者初めてなれていなく
レベル75まできたけどIDの道中まとめられたとき土遁って使いますか?
なんかみてると火遁三連してチャリチャリ、ガマガエル、のが威力あるような気がするのですが
まとめはじめはどとんいれないとだめですか?
天地人のときだけはどとん使ってます

651Anonymous (オッペケ Srd1-qaIS)2020/01/17(金) 08:55:16.76ID:3RjnCkL2r
>>650
土遁は完走するなら撃て
そうじゃないなら火遁でいい

アドセンスクリックお願いします

652Anonymous (ワッチョイ 416e-ARse)2020/01/17(金) 11:29:14.06ID:4eZ69/dU0
>>650
土遁はダメージ判定が発動から少し遅れてくるから、土遁してすぐ隠れるを使うと、忍術を1回多く使える
上でも言われているように完走しないとしょぼいので、天地人使えないなら土遁隠れる火遁3連、天地人使えるなら火遁天地人火遁火遁にしてる
PS4で暗算使えない下忍だし正直よくわからんです
アドセンスクリックお願いします

653Anonymous (ワッチョイ f9b1-Yi1G)2020/01/17(金) 13:50:53.77ID:8lrzGZau0
土遁隠れるができるのってまとめない場合のみだからほぼ使うことないけどね

654Anonymous (スッップ Sd22-cQF1)2020/01/17(金) 16:18:30.72ID:II56HCMCd
火遁威力500土遁完走威力900だから完走までいかなくても18秒くらい入るなら土遁の方が上じゃね
俺は位置調整と残HP判断が面倒くさいから火遁撃つけど
アドセンスクリックお願いします

655Anonymous (オイコラミネオ MM29-kpvU)2020/01/17(金) 16:24:03.07ID:pi2YQqjLM
今も忍術してから隠れてチャリチャリする場面ってある?アドセンスクリックお願いします

656Anonymous (スプッッ Sd82-QJkE)2020/01/17(金) 16:34:32.96ID:r5rOb/Zmd
>>654
24÷3=?

657Anonymous (ワッチョイ c67e-ARse)2020/01/17(金) 17:21:11.09ID:CyESeQOA0
dotってサーバーのタイマーで3病に1度ダメージでしょ?
少し前も0秒着弾で威力900って言っている人いたが
基本的には土遁って8回着弾の威力800だと思っていたんだがdotの仕様って変わった?

658Anonymous (ワッチョイ c67e-ARse)2020/01/17(金) 17:21:45.55ID:CyESeQOA0
3病× 3秒○

659Anonymous (ワッチョイ f9b1-E85n)2020/01/17(金) 18:07:16.34ID:TYQWdgZ10
PS4で動画撮ってコマ送りして土遁ダメージPOPをわざわざ数えたけど9回だったやで
もちろんAA誤カウントしないようにタゲらないで土遁してな
土遁のダメージがチャットログに表示されないとは思わんかった

660Anonymous (ワッチョイ 0273-qaIS)2020/01/17(金) 19:29:25.99ID:Ew24eRr90
隠れるをチャリチャリ解除するの殴り厳禁でやりにくいシーンまれにあるよな
発動解除一体のマクロ組んだわ
アドセンスクリックお願いします

661Anonymous (スプッッ Sd82-hK/Z)2020/01/17(金) 19:49:35.14ID:l9bkleCed
解除→発動のマクロ組めばワンポチで楽だよな
アドセンスクリックお願いします

662Anonymous (スッップ Sd22-cQF1)2020/01/17(金) 19:52:01.96ID:II56HCMCd
紅蓮の後半に設置系アビは全部着弾時も効果乗るようになってるぞ

663Anonymous (ワッチョイ e1b1-2Dsa)2020/01/17(金) 20:30:36.23ID:Spxt3G460
もっさり化して忍者辞めてから気づいたんだけど
開幕の風遁隠れるとか土遁隠れるとか戦闘前に気を使うの多くてストレスだったんだなって
里を抜けた癖にすいません

664Anonymous (ワッチョイ 8d0c-6zBS)2020/01/17(金) 20:38:07.51ID:HnVMk4f90
お前モンクの前でそれいえんの

665Anonymous (スプッッ Sd82-hK/Z)2020/01/17(金) 20:49:22.34ID:l9bkleCed
暗黒盆踊りしてるジョブは流石だな

666Anonymous (ワッチョイ 4627-s5Rz)2020/01/17(金) 21:02:33.60ID:sS+niyrb0
連射いれてると忍術2回押ししてウサギでちゃう

667Anonymous (ワッチョイ 0274-6zBS)2020/01/17(金) 23:03:33.86ID:zjdTW5s20
それは、どうしてですか。

668Anonymous (ワッチョイ 866a-IoeC)2020/01/18(土) 00:10:35.77ID:ELPAf7D50
短剣ってぜんぶ左右でデザインが同じなのですか?
左右でデザインが違うものを持つようなものがありましたら教えてください

669Anonymous (ワッチョイ 4627-s5Rz)2020/01/18(土) 01:22:06.81ID:1Rxqcgjl0
連射だと押してる間にカカンと同じボタンを
連打してる状態になってしまうのでござる

670Anonymous (ワッチョイ 4611-vmfc)2020/01/18(土) 05:24:00.27ID:oNj5uY+j0
>>651>>652 他の上忍の方々、アドバイスありがとう
状況見ながらやってみます

671Anonymous (ワッチョイ 4299-GzQO)2020/01/18(土) 09:29:36.54ID:CHqtaW8o0
印失敗はもう撤廃しろ
てか印いるか?
PVPみたいに直で火ボカーンでよくね?
個性?知らんがな

672Anonymous (ワッチョイ 0274-6zBS)2020/01/18(土) 16:33:32.78ID:0EOKV2Qf0
印失敗したら強制ライトンでええやんね
クソウサギは処刑されるし火力も上がるし上忍も下忍も大満足の笑顔フィニッシュやろ吉田はよしろ

673Anonymous (ワッチョイ 0273-qaIS)2020/01/18(土) 16:53:06.15ID:RwEtXa3h0
印失敗とか下忍以前の話だろ
アフィか?

674Anonymous (ワッチョイ c67e-ARse)2020/01/18(土) 17:55:20.04ID:bAK6vNzL0
印に限らずどんなにいい回線、高スペックなPCでもラグるときはラグってミスるときあるやろ

675Anonymous (ワッチョイ f9b1-Yi1G)2020/01/18(土) 22:31:07.06ID:UKSl07f70
ラグには勝てんからな

676Anonymous (ワッチョイ 927e-9xZB)2020/01/18(土) 23:41:03.97ID:6b/sfUoL0
印ミスるような下忍はパッチ前にジョブチェンジしとけ
アドセンスクリックお願いします

677Anonymous (ワッチョイ f9b1-53KD)2020/01/19(日) 05:59:46.88ID:iQQCmjGc0
突然出てくるキモい蛙ってそういうワザなんじゃなくて失敗してるの?

678Anonymous (アウアウカー Sa49-diax)2020/01/19(日) 12:10:33.80ID:VKKfwGSYa
>>657
紅蓮後半で範囲hotの着弾の修正、確か運命の輪の修正がメインだっけ?
それと処理が同じだったのか範囲dotも0秒着弾するようになってサーバータイム関係なく自身のバフタイム依存になってるから9回着弾で間違いないね。

679Anonymous (ワッチョイ 0273-qaIS)2020/01/20(月) 12:16:29.13ID:6EmZoXoM0
たまに騙しのリキャ戻りそうなのに雷遁に印吐くことあるんだが
印のリキャ待つか活殺で無理矢理にでも水遁撃つか悩むわ

680Anonymous (アウアウカー Sa49-VJRI)2020/01/20(月) 12:42:18.17ID:dETghA11a
チャージ出来るからそうならないように印を管理する

681Anonymous (ワッチョイ f9b1-Yi1G)2020/01/20(月) 20:26:14.36ID:ENkADdmz0
>>679
事後に悩むよりまず雷撃つのをやめろよ

682Anonymous (ワッチョイ 0274-6zBS)2020/01/20(月) 20:54:52.32ID:wVPpFePD0
はい!

683Anonymous (スプッッ Sd82-hK/Z)2020/01/20(月) 21:19:48.36ID:TQbkMkaJd
活殺使ったら氷遁火遁使うのが前提だからその準備すら出来ないなら忍者やめた方が早いよ
アドセンスクリックお願いします

684Anonymous (ワッチョイ 4958-OOZo)2020/01/21(火) 00:22:37.32ID:J+Sn8wjC0
縮地てインターヴィーンとか他のダッシュ系スキルと違って使いにくいんだけど、お前ら使ってる?

685Anonymous (ワッチョイ d123-Yowj)2020/01/21(火) 00:52:19.63ID:3GWZf0+30
使ってる

686Anonymous (ワッチョイ f9b1-Yi1G)2020/01/21(火) 00:55:16.51ID:w1H1HeCX0
これは馬鳥

687Anonymous (ワッチョイ 9283-TmqY)2020/01/21(火) 01:41:01.49ID:YdxpMsA10
10分くらい通しで木人殴る練習しとけば印のリキャとだましのリキャ見て雷遁撃っていいかどうかの判断が馴染むんじゃね?知らんけど

688Anonymous (ワッチョイ cdcf-kpvU)2020/01/21(火) 05:43:47.52ID:4WP6Seya0
水遁効果時間長いから水遁撃ってから騙しリキャ待てばええんでないの

689Anonymous (ワッチョイ f9b1-Yi1G)2020/01/21(火) 08:49:14.95ID:+T2ZcI7d0
水遁20秒なんだから騙しのリキャ20秒切ったら印使わないor水遁撃つで終わりアドセンスクリックお願いします
それより分身って騙しに合わせるより即撃ちの方が強いんですか教えてエロい人

690Anonymous (アウアウカー Sa49-VJRI)2020/01/21(火) 09:59:53.18ID:DTj8ahwya
即撃ち安定
あんなもん騙しに毎回合わせてたらリキャ腐りすぎだし、5%15秒にそこまで期待するもんでもない

691Anonymous (スプッッ Sd82-ARse)2020/01/21(火) 10:13:14.52ID:S4cPcMbsd
10%10秒だった時は如何にその間に叩き込むか考えてたけど
今の仕様だと夢幻、終撃、影牙を確定で入れてあとはテキトーにってなってるわ

692Anonymous (スフッ Sd22-QJkE)2020/01/21(火) 12:07:35.56ID:2+faBnb3d
腐らせないためのチャージ仕様だろ
慣れれば腐らせるとかなくなる

693Anonymous (オッペケ Srd1-mzut)2020/01/21(火) 12:18:03.39ID:nteS3XfTr
当サイトでは麻薬を販売しているでござる。
パッドの縮地やり辛いんだけど、任意の位置にGT出せるマクロってないの?

694Anonymous (スフッ Sd22-slCE)2020/01/21(火) 12:42:58.75ID:djSAvJkld
アドセンスクリックおねがいします
パッドグラウンドターゲットは縮地に限らずカメラ角度で調整してるでござるよ
慣れたら足元以外は特に不便ないでござる
アドセンスクリックお願いします

695Anonymous (オッペケ Srd1-qaIS)2020/01/21(火) 12:47:05.73ID:TQyYM9tVr
忍の里にもアフィの手が入るようになってきたな

696Anonymous (オッペケ Srd1-mzut)2020/01/21(火) 13:30:10.78ID:nteS3XfTr
アドセンスクリックお願いするでござる
やはりパッド勢はカメラで調節するしかないんでござるね

697Anonymous (ワッチョイ 91be-Ip36)2020/01/21(火) 13:51:47.79ID:20p6NALY0
<t>でやれば今殴ってるもんのとこ行くでしょ

698Anonymous (ワッチョイ e1b1-mzut)2020/01/21(火) 14:23:54.30ID:SCHZAafm0
<t>もたまに使うけど敵中心に飛ぶせいで縮地可能な距離が減るのがなぁ
逃げ縮地もマクロできると嬉しいんだが
アドセンスクリックお願いします

699Anonymous (アウアウカー Sa49-hK/Z)2020/01/21(火) 14:29:08.77ID:gxLPa2mBa
ギリギリまで殴って先に移動してるキャスあたりタゲってマクロポチーでええやん
散会なら諦めて忍術そこに回しとけ

アドセンスクリックお願いします

700Anonymous (ワッチョイ f9b1-E85n)2020/01/21(火) 15:44:25.88ID:KuFqhAVX0
縮地 <t>を後半フェーズの極セフィみたいなターゲットサークルどでかい敵に使ったときの絶望感……

701Anonymous (オイコラミネオ MM29-kpvU)2020/01/21(火) 15:57:47.09ID:iG8UtN2pM
オンサルで修行して縮地が難なく出せるようになったが
ターゲットのオケツにしかたどり着けない〈t〉は下忍でござる
ターゲットの前に手動縮地してからのロウディスでスカらずにアドセンスクリックお願いします

702Anonymous (スプッッ Sd82-hK/Z)2020/01/21(火) 16:26:29.37ID:S0spOrpyd
マクロ使い分けない下忍なんておるの?
アドセンスクリックお願いします

703Anonymous (ワッチョイ d1b3-MvPs)2020/01/21(火) 17:26:47.43ID:e/tLQkJ50
現在のキャラの向きを軸にして8方向指定&距離指定出来るようになれば大麻の取引先増やせそうでござるなぁ

704Anonymous (スッップ Sd22-koPA)2020/01/21(火) 18:52:14.87ID:7v4EuKt8d
踊り子のアンなんとかと同じ仕様にして欲しいと一瞬思ったがあれってタイタンの吹き飛ばしとか無視出来ないんだっけ?

705Anonymous (ワッチョイ c7b1-g264)2020/01/22(水) 01:14:10.63ID:xOJbOsri0
>>704
絶テマの話?
だとしたら絶対無理

706Anonymous (オッペケ Sr7b-ZiJj)2020/01/22(水) 01:50:57.21ID:d2yYZ/E7r
いやエデンでしょ

707Anonymous (ワッチョイ bfcd-cq+A)2020/01/22(水) 08:40:58.69ID:kPw2zJx80
開幕1コンボ置く忍者と開幕即だまし討ち入れる人いるけどどっちが多数派なの?
教えてアドセンスクリックお願いします

708Anonymous (オッペケ Sr7b-IDKh)2020/01/22(水) 10:14:19.91ID:dPDD6CPtr
野良なら即撃ち
固定ならタイミング合わせて任意でって感じになると思う
野良で合わせるの開幕以外不可能だしな
アドセンスクリックお願いします

709Anonymous (ワッチョイ bfcd-cq+A)2020/01/22(水) 10:18:47.98ID:kPw2zJx80
>>708
ありがとうございます
大麻を販売しております

710Anonymous (ワッチョイ 4758-cKaM)2020/01/22(水) 10:44:21.44ID:pLh9Oc1K0
今は15秒にもなったし桃園と同じタイミングの5ws後の方がタンクは喜ぶ
アドセンスクリックお願いします

711Anonymous (アウアウカー Sa5b-vwF5)2020/01/22(水) 13:21:26.03ID:t2JgpQvIa
竜は3GCD後にリタニー入るから俺は竜いる時は3GCD後だな
ガンブレとかも確か3GCD後にバーストだったはず

712Anonymous (スップ Sdff-zpeA)2020/01/22(水) 14:30:58.21ID:q+IPdfZxd
竜は80にしただけのロンカマンレベルだけど
ヘビィなくなった今の竜って2GCDでリタニーじゃないの?

713Anonymous (ワッチョイ 877e-9rwV)2020/01/22(水) 17:10:41.50ID:wn1CErxg0
シコチンで加齢に移動するとできる忍者を演出できる
ぎりまで殴ってシコれ!

714Anonymous (アウアウカー Sa5b-9RDB)2020/01/22(水) 18:42:10.66ID:ek9UhlVba
自分は竜メインだけど2でアフィニー入れて桜花前にはもうフルバフでアドセンスクリックお願いしてる
開幕3〜5秒後が多いんじゃないかな
始まりを合わせようと思うと大麻販売中で忙しいから自分が忍者やるときは他ジョブのバフと終わりが近ければいいかなってイメージ

715Anonymous (ワッチョイ 5f74-9rwV)2020/01/22(水) 21:24:49.23ID:MkpKLajP0
了解!開幕水遁即縮地!

716Anonymous (アークセー Sx7b-er59)2020/01/22(水) 22:24:45.24ID:p5FYZgjtx
最近の忍者さんはLB撃たないな
そーゆーやつに限ってもちろん火力もうんち

717Anonymous (スプッッ Sd3b-sOFI)2020/01/22(水) 22:32:21.45ID:QL4kzPhJd
LBは撃てるやつが撃てで良いんだよ
早期攻略ならともかく愚痴愚痴言ってるやつらってどうせ野良だろ

718Anonymous (ワッチョイ 5f73-IDKh)2020/01/23(木) 00:40:14.59ID:RTvS1kzK0
LBはもう一人が侍じゃない限り撃ちたくないでござるよ

719Anonymous (ワッチョイ c7b1-zMd4)2020/01/23(木) 01:32:53.02ID:YI9NYnji0
はい馬鳥

720Anonymous (ワッチョイ bf03-9rwV)2020/01/23(木) 02:05:09.55ID:0CUmwsUv0
別に今は余裕だから何でもいいけどこのまま不当にDPS低いまま次拡張の調整だったらきついぞ

721Anonymous (ワッチョイ 7f73-9rwV)2020/01/23(木) 02:11:51.84ID:6QuslsBy0
忍術チャージ影牙維持不要になってさらに撃ちやすくなったから仮に他と火力並んだとしてもLB要員確定だろうな
アドセンスクリックお願いします

722Anonymous (ワッチョイ ff73-4GW+)2020/01/23(木) 03:46:00.19ID:QnkGlKZJ0
LB打ったら硬直解けてから5秒間与ダメupと大麻でも付けようぜ

723Anonymous (ササクッテロラ Sp7b-er59)2020/01/23(木) 12:00:44.50ID:kCjxeN3qp
logsでLB分が個人に加算されたらみんなこぞって撃ちたがるだろ、ただそれだけの話だよくだらねえ

724Anonymous (ワッチョイ 5f99-MmiL)2020/01/23(木) 14:37:05.72ID:IWPhGkFm0
竜以外のメレーは作りなおせ
つまらん

725Anonymous (ワッチョイ e7bc-9rwV)2020/01/23(木) 14:44:50.32ID:ano0GkLW0
最近シノビはじめた下忍なんだが水遁って活殺リキャ何秒前にいれるのがベスト?アドセンスクリックおねがいします

726Anonymous (ワッチョイ e73e-IS+H)2020/01/23(木) 17:34:23.73ID:LGzIxihF0
好きなときに入れていいぞ

727Anonymous (アウアウカー Sa5b-PVgB)2020/01/23(木) 18:07:01.08ID:eQSdE7IDa
水遁は基本だましのリキャに合わせるアフィ
まともにスキル回してれば活殺も大体合ってるアフィ

728Anonymous (ワッチョイ 5f74-9rwV)2020/01/23(木) 21:02:28.84ID:AfX8HmKh0
影も煙ももう無いし、logsのせいでだましも用済みだから自由に撃っていいぞ
紅蓮までの栄光はもう忘れろ、あの頃の忍者はもう死んだんだ。

729Anonymous (ワッチョイ bfcd-cq+A)2020/01/24(金) 01:54:00.08ID:RYIXZ2Wk0
忍び難きを忍ぶでござるよ

730Anonymous (アウアウウー Sa4b-ajuj)2020/01/24(金) 05:30:38.34ID:nx3FsrTYa
>>671
個性なんか元々ないからそれでいい

731Anonymous (ワッチョイ a7cf-VZeE)2020/01/24(金) 17:27:07.93ID:GvdKCN8+0
大麻って最低でも自分のコンボ旋風刃入れれるまで育ててから入れるもんやないの?

732Anonymous (スップ Sdff-oHyM)2020/01/24(金) 18:36:58.55ID:jVCxISa6d
え?

733Anonymous (ワッチョイ 07b3-Mn0b)2020/01/25(土) 02:30:47.45ID:Fh1w6m/C0
大麻忍がなんだってぇ?

734Anonymous (ワッチョイ df56-FkkX)2020/01/25(土) 06:16:59.07ID:yc/LVeV20
どのジョブも開幕だけ練習すればあと全部リキャストごとで95くらいはでるようになってるから
細かいこと気にするのはオレンジになってからで十分

735Anonymous (ワッチョイ 5f73-Ost2)2020/01/25(土) 06:46:26.33ID:CjQ+/Xay0
忍者の印を結ぶときのカンカンってSE飽きたから掛け声にしてほしいって要望送ってるのにまったく変更してくれないな
オラッオラッオラッとかソイヤッソイヤッとかのほうが忍者として雰囲気出てると思うんだが
忍者なんだからもっと派手にかっこよくしてほしい

736Anonymous (ワッチョイ a7cf-9rwV)2020/01/25(土) 07:04:43.89ID:+eFjg7Z00
ヤーイヤーイヤージュビーヤー

737Anonymous (ワッチョイ 7fbf-sOFI)2020/01/25(土) 07:31:18.13ID:I2nEVS5M0
ソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッソイヤッボンッ

738Anonymous (ワッチョイ 5f4d-9rwV)2020/01/25(土) 11:49:51.45ID:a8H7YoRx0
カン度3000倍でござるカンカンカンカン

739Anonymous (ワッチョイ 877e-9rwV)2020/01/25(土) 19:54:18.24ID:J3185Ej90
イヤーイヤーイヤーdグワー

740Anonymous (ワッチョイ 2758-ZFKi)2020/01/26(日) 15:51:09.36ID:lqzJAVJ30
毒が削除されてユーザー側に判断委ねられるケース無くなったかと思ってたがまだ活殺があったのか
他ジョブでこんなのあんのか?面倒くせえ

741Anonymous (ワッチョイ 4782-Jq7D)2020/01/26(日) 16:54:52.65ID:kc9EyQi00
ソイヤは草

742Anonymous (ワッチョイ e7bc-zpeA)2020/01/26(日) 23:57:48.31ID:O0Gz2k8t0
誰か>>740を解説してくれないか

743Anonymous (ワッチョイ c7b1-zMd4)2020/01/27(月) 04:22:16.07ID:0/8YC5ov0
俺もわからん
解読班求む

744Anonymous (ワッチョイ bf73-ajuj)2020/01/27(月) 04:59:17.30ID:ZkK1TJa30
何も考えずにコンボだけしてたいとかそう言う類の話か?
おれもよくわからんわアスペになったかも

745Anonymous (ワッチョイ 8711-nz49)2020/01/27(月) 06:12:08.13ID:2cAqJnqC0
以前あった蛇毒だか蜂毒の牙だとかいった永続バフ(それありき)で
それぞれぶんどりがスタンとあとなにかを使い分けられるようにしてたけどそれもなくなったのか

かと思えば活殺がまだあったのか
他ジョブでこういう特定のスキルだけを威力あげるバフあるか?めんどくせぇ

ってところか?

746Anonymous (ワッチョイ c7b1-bUK+)2020/01/27(月) 06:13:18.16ID:k9WmH62t0
毒があった頃のユーザーが判断することっていうと、雷遁撃ってGCDロスるよりは風魔手裏剣のほうが…ってとこか?
それがなくなって基本脳死雷遁でよくなったと思ったら、活殺上位忍術の追加で活殺時は氷遁、通常時は雷遁と撃ち分けしなければならない状況は残った…と言いたいと予想するがどうだ。


……下忍過ぎるだろw
そのくらいの撃ち分けできないんじゃ他のジョブも無理じゃねw

747Anonymous (ワッチョイ c7b1-bUK+)2020/01/27(月) 06:24:23.64ID:k9WmH62t0
>>745
あー、毒の判断ってそういえば蜂と蛇の使い分けもあったな、懐かしい
蜂毒が喉斬りの追加効果を沈黙からスタンへ変更させて、蛇毒がぶんどるにHP回復効果付与、だったな
まぁでもスタンレジスト気にしなくていいし回復もあるから自分はほぼ蛇毒だったな

748Anonymous (ワッチョイ 2773-4yrh)2020/01/27(月) 06:50:27.82ID:1B5cF2Iq0
活殺の部分が事を難解にしているな

749Anonymous (ワッチョイ 7fbf-sOFI)2020/01/27(月) 13:05:19.67ID:J1A+qLxY0
活殺簡単だろw
判断出来ないってやつは活殺即氷遁を体に覚えさせれば良い
ws→活殺→氷遁ってやればGCDも食い込まないぞ
変なタイミングで活殺使ってるからごっちゃになるんじゃないか
アドセンスクリックお願いします

750Anonymous (ワッチョイ a7cf-5l73)2020/01/27(月) 13:45:56.77ID:1Yn/tEeg0
氷晶じゃなくて氷遁(レジスト)が出て初めて気づくレベルシンク

751Anonymous (スップ Sd7f-zpeA)2020/01/27(月) 18:05:29.09ID:7DyFSrt0d
それをユーザー側に判断委ねるって言うか?氷一択やん
活殺の効果を勘違いしてるか馬鳥なのかな

752Anonymous (ワッチョイ bf7e-leNi)2020/01/27(月) 18:10:57.43ID:YyYsSeIa0
そもそも活殺は基本だましとタイミングかち合うんだから
むしろやりやすい部類やん

753Anonymous (ワッチョイ 5f11-zMd4)2020/01/27(月) 18:13:12.27ID:KZcciGDE0
チャージ2だった頃ならまだしも今の活殺に文句言うのは流石に頭馬鳥

754Anonymous (ワッチョイ c7b1-bUK+)2020/01/27(月) 18:24:57.35ID:k9WmH62t0
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/201255-双剣術・忍者改善案?p=5278317&viewfull=1#post5278317

久々にフォーラムの忍者スレ上がってると思ったら……

手裏剣は忍者の最大射程技なんだからフィールドのモブ狩りとかで重宝してるから削除は困る

土遁は最大火力とか言ってるけど、数値上は確かに最大に見えるが1印余分にGCD使ってるってことをわかってなさそう

他ジョブとのシナジー比較でランスチャージが出てきたりしてるし……なんかもうツッコミどころ多すぎる

755Anonymous (スッップ Sd7f-zpeA)2020/01/27(月) 20:21:46.92ID:Y6Jz5EMyd
>>754
トータル威力だけで見れば最強は土遁
土遁って2体にフルで入る状況ならGCDロスしても火遁より強くなかった?
単体ではGCDロス分雷遁が強いと思うけど実際数値的にどうなん?

756Anonymous (ワッチョイ 5f73-IDKh)2020/01/27(月) 20:31:35.80ID:uRJoFkDo0
単体は雷遁
複数は完走するなら土遁でしないなら火遁って前にも話出ただろ
アドセンスクリックお願いします

757Anonymous (ワッチョイ 4774-9rwV)2020/01/28(火) 00:13:14.76ID:GFHnxtHr0
はい!わかりました!

758Anonymous (ワッチョイ 87b1-Egc/)2020/01/28(火) 00:59:39.41ID:4GROMUTD0
脳死で雷遁入れてたけど0.5秒で100上がるなら土遁の方が強くね?と今思いました
アドセンスクリックお願いします

759Anonymous (オッペケ Sr7b-IDKh)2020/01/28(火) 01:47:44.85ID:SRH39h3fr
土遁:威力900の3印だから
900÷3sec=300DPS

雷遁:威力800の2印だから
800÷2.5sec=320DPS

単体なら雷遁で良いぞ
アドセンスクリックお願いします

760Anonymous (オッペケ Sr7b-IDKh)2020/01/28(火) 01:48:30.47ID:SRH39h3fr
と言うかただの割り算でわかるやんけ

761Anonymous (ワッチョイ 87b1-Egc/)2020/01/28(火) 02:03:31.78ID:4GROMUTD0
忍術単体ではなく他のコンボ等も含めた平均PPSと比べるべきでしょ

762Anonymous (ワッチョイ 87b1-Egc/)2020/01/28(火) 02:04:51.52ID:4GROMUTD0
いや、忍術だけでいいのか

分からなくなってきた

763Anonymous (ワッチョイ 7f73-9rwV)2020/01/28(火) 02:09:48.75ID:NB9Ozz/K0
他のコンボ含めたら1発多くWS入る可能性が高くなる雷遁の方がさらに有利でしょ

764Anonymous (ワッチョイ bf7e-leNi)2020/01/28(火) 03:13:42.96ID:MGhd6rAK0
単体相手に土遁撃っている人見ると誰か教えてやれよって思うけど
自分からは大きなお世話的に思われそうだし指摘しない

765Anonymous (ワッチョイ bf73-ajuj)2020/01/28(火) 04:54:44.75ID:i1RDTKDC0
それでいい
相手が求めた時以外の指摘はプレイスタイルの強要でハラスメントになるからな
挨拶以外は黙っていけ

766Anonymous (アウアウカー Sa5b-X3gy)2020/01/28(火) 12:27:11.89ID:GBpw/eXQa
雷遁or土遁の使い分ける場所とか算数出来れば計算出来るんだから、その辺りを自分で考えようともしないタイプなんて細かい火力なんてどうでもいいライトだろうし、好きにやらせとけば?って感じ
そんなんで初期零式に出てくるようなら何か言われても仕方ないとは思うけども

767Anonymous (オッペケ Sr7b-IDKh)2020/01/28(火) 12:29:41.66ID:OIrPeBDxr
>>761
ボロが出るからもうやめとけ

768Anonymous (アウアウウー Sa4b-ajuj)2020/01/28(火) 12:34:00.79ID:8WpGyGRNa
土遁ってIDまとめ専用ってイメージだけど零式とか極で使う場面ってあるんか?

769Anonymous (スプッッ Sd3b-sOFI)2020/01/28(火) 12:36:18.67ID:8VDHueN5d
ゴッドケフカや3層オメガには使ったりしてたな
敵が動かない場面で天地の締めに使うのは全然あり
アドセンスクリックお願いします

770Anonymous (オッペケ Sr7b-IDKh)2020/01/28(火) 12:37:00.76ID:OIrPeBDxr
まとめていい複数体フェーズでは使う
零式1層とか
アドセンスクリックお願いします

771Anonymous (ササクッテロラ Sp7b-zMd4)2020/01/28(火) 13:30:00.12ID:OhDJwUjgp
ボスだと開始誘導位置で感知されない場合事前に置くくらいじゃね

772Anonymous (ブーイモ MM7f-4GW+)2020/01/28(火) 16:36:11.95ID:aDYtFNbmM
俄かだけど極ハーデスとかで思ったより削り早くてフェーズ移行待ってる間に風遁しなくても持ちそうで且つ2たまっちゃいそうなら土遁でも置いとこうかなって感じにしてる

773Anonymous (スップ Sd7f-oHyM)2020/01/28(火) 19:48:22.04ID:bGmvUMn5d
絶アレキで土遁つかうやん

774Anonymous (ワッチョイ ff3e-FkkX)2020/01/28(火) 19:49:28.39ID:8Mr41zkK0
天地人に二倍バフついてた時は土遁コースは人気あったけどなあ

775Anonymous (アウアウカー Sa55-bX4T)2020/01/29(水) 13:11:00.51ID:Wf/hfF1Ma
絶アレキに土遁使えたところあったっけ?
処理方法にもよるかもだけど、ナイサイ消えたあととかか?

776Anonymous (スフッ Sd0a-bjGl)2020/01/29(水) 18:25:37.61ID:7lMXYncUd
絶アレキは忍で行ってないけどリキッド開幕前でござろう
アドセンスクリックおねがいします

777Anonymous (ワッチョイ a973-/fp1)2020/01/29(水) 18:28:57.04ID:+4VJvvMu0
俺はリキッド開幕に風→土→隠れる水とスプラッシュ連打でハンド巻き込みでやってる
正直いうと気分次第で忘れる

778Anonymous (スップ Sdea-SlrZ)2020/01/29(水) 21:17:45.38ID:XBlVCG2kd
やり方にもよるかもしれんがリキッドは2体巻き込んで土遁完走させれる場面が2回は来るから
2体巻き込んで威力1000の火遁と1800の土遁なら土遁普通に使うと思うんだが

779Anonymous (アウアウウー Sa21-RTzC)2020/01/31(金) 06:37:33.82ID:rBxd0fkaa
忍者でエキルレ行くと他のDPSよりもMIP貰えることが多い気がするけど
どう?
忍術で忙しそうに見えるからかな?

780Anonymous (アウアウウー Sa21-TDZc)2020/01/31(金) 15:15:10.05ID:LSwmCPHSa
DPSだとなかなかシャキらないし友達いないからヒラで行ってる

781Anonymous (ワッチョイ b5b1-juMz)2020/01/31(金) 19:13:15.18ID:e0IMe2Dd0
>>779
それだけ野良dpsがひどいってことよ
ここ2日ヒラで行ったら30分と40分かかってまじでため息出たし普通に火力出してるだけでありがたく感じる人もいる

782Anonymous (ワッチョイ 66bf-UI47)2020/01/31(金) 19:29:18.89ID:HtCi3GQ+0
エキで20分ちょいとかはよくあるけどエキ30〜40分とか流石に嘘としか思えないんだが

783Anonymous (ワッチョイ de7e-unxX)2020/01/31(金) 19:56:13.45ID:znMQOwEy0
今忍者範囲強いから自分が忍者で行く限りは大抵の構成でも極端に遅くなること無いけど

絶対攻撃しないヒラとか
バフは使わないからヒラに攻撃の機会を与えない、最初だけ範囲使って固定したら範囲使わなくなるタンクとか
範囲WSどっかに捨ててきたDPSとか普通に混ざるのがエキルレだからな

DPS以外で参加してしまったとき火力を出すにしろ限度があるから自分以外上記のようなメンバーをコンプリートしてしまうとだいぶ恐ろしいことになる。
その上そういう人らは装備もサボっているからボス戦自体も遅くてまさに火力のデフレスパイラル

784Anonymous (ワッチョイ 6dbe-+Ul7)2020/01/31(金) 20:19:03.69ID:cP2W4xKj0
DPS出してるから貰ったってのは稀なケースだな
ほとんどはヒラタン同士の雑魚まとめの思惑が食い違った時に
ストレスが溜まってる方から「この糞タンク/ヒラにはやらねえ」って当てつけにこっちにMIP来る感じ

785Anonymous (ワッチョイ 79cf-KTXb)2020/02/01(土) 01:25:16.05ID:7yOvqh9s0
PTで来てたオチでまとめてください
アドセンスクリックお願いします

786Anonymous (ワッチョイ b5b1-juMz)2020/02/01(土) 02:17:57.77ID:+ffA53V80
>>782
まじだぞ dpsが上からヒラタンでボスに8分近くかかったり全滅したりでカオスだぞ

787Anonymous (ワッチョイ b673-Nkl0)2020/02/01(土) 03:28:51.22ID:JG2gefLW0
シャキ待ち短縮でヒラタンだして糞メンバーとマッチして時間かかるよりDPSで大人しくシャキ待ちしてその間にできることする方が結局精神的にも良い
てかこの時期にエキスパートアドセンスクリックルーレットお願いしてるのって大体下手なのじゃね

788Anonymous (ワッチョイ e502-to/2)2020/02/01(土) 06:00:04.82ID:fk+FybGF0
久しぶりにエキルレ行ったら通しで3500の詩人いたからな
こいつが二人いたら40分かかるのも分かる

789Anonymous (ワッチョイ a5d5-PXjH)2020/02/01(土) 08:59:53.86ID:PEwEucXx0
エキスパートとは()

790Anonymous (ワッチョイ 0a4c-UI47)2020/02/01(土) 18:48:50.35ID:nB9/v4f20
装備見ると当たり前のようにナバスアレンアクセとかだからなアドセンスクリックお願いします

791Anonymous (ワッチョイ 3a09-ZjM+)2020/02/02(日) 13:15:08.87ID:4bEAKNUP0
最近logsで自分のデータを見るようになったんですが数値の低さにとてもしょげてます…騙しに合わせてスキルやアビリティ入れ込むだけじゃ駄目なんですね( ´・ω・` )

792Anonymous (ワッチョイ 49ee-/fp1)2020/02/02(日) 13:20:51.02ID:/vO7Hz160
アドセンスクリックお願いします。
忍術って騙しと騙しの間中だと水遁クリック以外使わないよね?
騙し中に2回雷遁クリックしたいときはそれしかないと思ってたんだけど
上忍のアドセンス方法お願いします

793Anonymous (ワッチョイ de7e-stUP)2020/02/02(日) 13:33:26.39ID:44WKCsOM0
>>792
正直言うと俺はあんまだまし中に雷遁必ず2回いれるとか考えてない。
理論上は雷遁2回入れる方が上ではあるけど
バースト時忙しくなりすぎるし結局15秒に全部入り切らずに無駄が発生することもまあまああって無理しなくなった。

だから、基本忍術は水遁のタイミングを図る以外は雷遁に使ってタイミングによっては少しずらして敵の範囲に合わせて印に組むとかその程度にしている。

794Anonymous (ワッチョイ bf03-Zca7)2020/02/07(金) 21:42:28.20ID:WIShb3EQ0
諸兄らは5.2も忍者で行くの?
若干DPS上がってくれないと早期は微妙な気がして迷うんだが

795Anonymous (ワッチョイ 9f73-Noyg)2020/02/07(金) 22:11:47.52ID:/sgxJ0nD0
メレーは現状誤差だし
ギミック対応力はあるからええやろ
アドセンスクリックお願いします

796Anonymous (ワッチョイ d7b1-I4mR)2020/02/07(金) 22:48:35.90ID:tWxpldsk0
メレーだけでみたら割と並んでるから忍者でいく
今回の調整でメレー全体の火力あげる調整入らなかったらメレー自体出さないかな

797Anonymous (ワッチョイ 1758-8RrU)2020/02/08(土) 17:07:37.30ID:lz1GE+W90
野良なら侍、固定なら忍者だなー
だまし込みでも侍の方が火力高いけど、ギミック対応力は忍者の方が高いから使ってて楽しい忍者がメインは変わらん

798Anonymous (ワッチョイ 1758-Zca7)2020/02/08(土) 17:19:34.32ID:/Uk6xm/00
侍と忍者の差が現状700差なんだがこれっておまえらにとっては誤差なんだな
おまえらなら忍者も侍も使いこなせるだろうから
おまえらが侍に着替えるだけでタダでPTDPS700上がるんだが
誤差なんだな?

パッチノートよく見て再検討してな
忍はDEXで途中から着替えにくいからジョブ選びは慎重に

799Anonymous (スプッッ Sd3f-OetN)2020/02/08(土) 17:48:46.29ID:+YM9BSUnd
レンジと入れ替わりでやるんで忍者で大丈夫です
アドセンスクリックお願いします

800Anonymous (アークセー Sx0b-uawS)2020/02/09(日) 10:19:55.61ID:MD7qlF1Kx
PTDPSが90k近く出るこのご時世で700なんか誤差だろ

801Anonymous (ワッチョイ d756-Zca7)2020/02/09(日) 14:45:55.12ID:iyl2EOnn0
最善を尽くすのがベストといいたいところだけどパレキとかDPS設定ガバガバすぎるんだよな

802Anonymous (ワッチョイ bf03-Zca7)2020/02/09(日) 15:06:38.47ID:daLljMfT0
一人の700が誤差だとして8人700低かったら5600低いんだよなぁ

803Anonymous (ワッチョイ ff34-P/g6)2020/02/09(日) 18:03:18.36ID:jsWHrBQU0
忍者8人PTで零式か

804Anonymous (ワッチョイ 97b1-3VaV)2020/02/09(日) 18:33:07.11ID:5t+pEo9X0

805Anonymous (ワッチョイ 1758-8RrU)2020/02/09(日) 19:11:22.10ID:dzw74NrS0
新しいシステム実装ですか?

806Anonymous (ワッチョイ 17bf-OetN)2020/02/09(日) 22:25:43.07ID:OOca/nCi0
忍者タンクはともかく忍者ヒラってどうやってヒールするんだろな
兵糧丸でも投げるのか
アドセンスクリックお願いします

807Anonymous (スププ Sdbf-Fhqg)2020/02/09(日) 22:48:03.18ID:Rr2UIGvFd
医療忍術があるでござるよ
アドセンスクリックをおねがいします

808Anonymous (ワッチョイ 9f73-Noyg)2020/02/09(日) 22:54:39.57ID:Z03HihBl0
>>798
絶アレキファーストに忍者いること知らず?????
アドセンスクリックお願いします

809Anonymous (ワッチョイ d7b1-ZBj3)2020/02/10(月) 00:01:38.24ID:UDIBU8QM0
ファーストに居たら強いってことにはならんのよなぁ

810Anonymous (ワッチョイ 1f56-mZAX)2020/02/10(月) 00:09:31.19ID:JlYWNHRP0
休憩が長いほど差は埋まるのでセーフ

811Anonymous (ワッチョイ 97b1-Nawl)2020/02/10(月) 00:12:34.66ID:S02tdrId0
そもそもこれからの零式の話で絶で比べてんのが馬鹿
履行多いんだから絶忍者が強いのは当たり前だろ

812Anonymous (ワッチョイ 370c-Zca7)2020/02/10(月) 00:59:55.76ID:a5AAeYoT0
忍者のDPSっていわれるけど
logsの計測ほんとに正しいのか謎じゃね?
TAだと普通に上位忍者いるじゃん
700も差があるなら忍者いらんだろ
騙し撃ちのシナジーをちゃんとだせてないだろ

813Anonymous (ワッチョイ ff73-56gX)2020/02/10(月) 01:19:23.66ID:/tFnbIVc0
rDPSで見ると普通に負けてるからTAもまだ最適構成試行錯誤中なのかもな

814Anonymous (ワッチョイ d756-Zca7)2020/02/10(月) 01:32:21.19ID:6gbjOult0
logsはaDPSとかrDPS出たあたりでただの害悪サイト化したな

815Anonymous (オッペケ Sr0b-Noyg)2020/02/10(月) 01:38:46.02ID:4JrKRd/wr
結局実測値が全てだからTA上位に忍者がいる限り
十分な性能備えてると見て良いわ

816Anonymous (スッップ Sdbf-yIZX)2020/02/10(月) 02:27:19.53ID:0dym1naQd
700差って零式の統計データ見ていってるんだと思うけど
時間停止以降だましとの相性がすこぶるいい絶アレキや
他メンツやクリダイ運に左右されまくる奇跡の1回的な意味合いが強いTAよりは重視すべきデータだとは思う、統計だからね

しかも忍LBを撃たないTAPT内においても結構rDPS差が出ちゃってるのは無視できない
rDPSの正確さを疑いたくなるけどどんな計算してるのかなんてわからんしな

どうせパチノ次第でいくらでも上下すんだから今悩んでも無駄無駄

817Anonymous (ワッチョイ 57be-Hkqy)2020/02/10(月) 15:32:31.69ID:WK9Raj4j0
侍ムラあるからな
上位の雪月花のDPSおかしいし
忍者はメンツが稼いでくれる構成か中身の奴等なら常に上位のrDPS出せる感じ
オレンジ未満になるのほとんど無い
他ジョブはクリDH調子悪いと下手すりゃ青とかになるんだけど

818Anonymous (スップ Sd3f-10iO)2020/02/10(月) 17:27:14.69ID:0CMhLuvXd
どのジョブでもクリダイ悪くても青はないわ
最終装備で青はクリダイ以前に問題あると思われるぞ

819Anonymous (ワッチョイ 57be-Hkqy)2020/02/10(月) 20:35:48.58ID:WK9Raj4j0
問題ないよ
74とかでも青だし
クリ20とかの糞回なら普通に割る
てかそこ別に言いたかったとこじゃないんだが

820Anonymous (ワッチョイ d7b1-ZBj3)2020/02/10(月) 23:14:15.82ID:UDIBU8QM0
いや流石に盛りすぎやろ
オレンジマンが青になるのはデスった時くらいだ
もし本当なら回してきとうすぎ

821Anonymous (ワッチョイ 7f73-Dd2P)2020/02/11(火) 00:50:40.29ID:99/U/gak0
装備揃っててミスなしでも青になるはないわ
自分がミスってるの気付いてないだけでしょ
あ、もしかして絶の色の話?
それだったら変わるわ

822Anonymous (ワッチョイ 97b1-Nawl)2020/02/11(火) 00:57:39.44ID:9O2EOkSj0
適当でも青なるか?そもそもアクティブ低そう

823Anonymous (ワッチョイ 1758-8RrU)2020/02/11(火) 01:12:58.69ID:NoDQ5COr0
忍者も忍術の火力増えたからクリダイでだいぶブレるようになっちまったけどな
まぁ結局今のキャスほどクソバランスではないし好きなジョブでやればいいでしょ
三体フェーズ最後みたいに短期間で火力出す場面では忍者はかなり有能だし二体フェーズみたいに離れる場面ある部分でもそう
好きなのやればいい

824Anonymous (ワッチョイ 5774-Zca7)2020/02/11(火) 01:51:36.42ID:Z/Y3IqYw0
絶バハ青、絶テマGLAY、絶アレキ青ですけど参加してもいいですか!

825Anonymous (ワッチョイ 17bf-OetN)2020/02/11(火) 05:08:40.21ID:Yl/AFdZM0
クリダイでブレるけど紫から下の色になるってことはその程度のPSってこった

826Anonymous (ワッチョイ d7b1-ZBj3)2020/02/11(火) 09:27:04.82ID:ynwqZjUA0
>>821
だめだ気になって仕方ないからあえて突っ込むと
装備揃っててミスなしでも青になるはない、は
そうですね!そりゃそうだ!としか言えないw
すっきり

827Anonymous (ワッチョイ 7f73-Dd2P)2020/02/11(火) 13:59:05.06ID:99/U/gak0
・・・?
装備揃っててミスなしでも青になるのはない=最終装備で自身に問題ないならクリダイ運が最低クラスでも青になるのはないってほぼ>>818とかと同じ事言ってるだけだと思うんだけど・・・
何が気になって仕方なかったんだろう

828Anonymous (ワッチョイ 97b1-Nawl)2020/02/11(火) 16:41:58.83ID:2d52+qWM0
アスペ感じるからほっとけ

829Anonymous (ワッチョイ d7b1-L9ne)2020/02/11(火) 17:53:34.97ID:UTlKpvWo0
今の最終装備はサブステがゴミだから、次の新式でそこが改善されていれば、IL上昇に伴うシナジー効果上昇分で、最強メレーありますよ

830Anonymous (ワッチョイ 7f3e-mZAX)2020/02/11(火) 18:32:53.03ID:o7WUXsU90
むしろここ最近の忍者装備の流れだと新式はサブステ神、最終装備はサブステゴミの流れだからこれを逆にしてもらわんと
竜やモンクは新式ゴミで最終装備サブステ神だから余計最後で差がつく形になってる

831Anonymous (ワッチョイ 1758-8RrU)2020/02/11(火) 23:19:57.64ID:NoDQ5COr0
頑なにSSとか意思とかねじ込んで来るからなぁ
あれ多分わざとやってるだろ

832Anonymous (ワッチョイ a7b1-JUjQ)2020/02/12(水) 03:20:39.02ID:gA8DVFBX0
そもそもバトル班ってジョブ毎の最適サブステ把握してんのかな

833Anonymous (ワッチョイ dfb1-wa4z)2020/02/12(水) 04:20:31.91ID:oI/eyTgE0
してる、ハデス武器が露骨に出てる
その前から把握はしてある、だからこそ新式があんなでレイドトークン装備でなんとかしてって状態だった
それも露骨に偏りすぎて面倒だったけどねー、いやがらせのような装備でその時その時のジョブ調整してる感ある

834Anonymous (ワッチョイ 463e-+CVV)2020/02/12(水) 08:49:23.46ID:RfXAwGG70
たしかに忍者の最終武器は意思DHコンビしか見た事ない気がするw
竜とか毎回クリDHもらってないか?

835!ninja (ワッチョイ 3373-A4yR)2020/02/12(水) 09:49:33.97ID:y7UGInkw0
忍者難しい!
分身90秒なのはなんでなん?

836Anonymous (ワッチョイ dfb1-wa4z)2020/02/12(水) 10:36:19.09ID:oI/eyTgE0
まぁ忍者は忍術が固定だからSS腐るっちゃ腐るけど回しが変わるほどのストレスは感じなくなってきた
忍術GCD化と影牙隔離とだましのおさまりが良くなったからかな
モンクと侍はまだ引きずってる、前回モンクスタートしたけどしんどかった
早すぎたら極意Dot前に帰ってこない遅すぎたら踏鳴6発入らないストレス爆発してた

837Anonymous (ワッチョイ dfb1-wa4z)2020/02/12(水) 10:46:49.43ID:oI/eyTgE0
ちょい軽率だった氷河期の忍者やってないんだよね
logsと噂みて投げてた、5.2はノンストレスでスタートできると良いな

838Anonymous (ワッチョイ b7bf-2Bv+)2020/02/12(水) 13:23:47.79ID:cPB99xUD0
忍者のサブステは今後もssはいらない

839Anonymous (スプッッ Sd52-21HE)2020/02/13(木) 08:44:53.79ID:y1WRpWp8d
Twitterで変な回しの画像が回ってきたぞ

840Anonymous (ワッチョイ a7b1-JUjQ)2020/02/13(木) 18:53:34.61ID:WEZkLJug0
どれだよ

841Anonymous (ワッチョイ 9283-nRwz)2020/02/14(金) 00:05:05.13ID:TBS+nAqr0
見たけどおかしいと言うほどではなかった

842Anonymous (ワッチョイ 9758-zkao)2020/02/14(金) 11:37:45.63ID:+tl67+xv0
共鳴の防具ストライカーの口元かくすやつこそ忍者にぴったりだとおもうんだけど
そんなに竜とストライカーおなじにするのいやなの

843Anonymous (ワッチョイ 5e76-oFCC)2020/02/14(金) 17:11:10.12ID:BO74A00M0
もう忍者だからって理由でマスクとか眼帯とかの無駄なバリエーションが増えるのはいらんねん

844Anonymous (ワンミングク MM42-gsGW)2020/02/14(金) 18:31:30.34ID:9Cq0yT2FM
でもマスクシノビシコッテはえっちだ

845Anonymous (アークセー Sxc7-m0F1)2020/02/15(土) 03:46:39.42ID:DVXevoTnx
糞改造されてからff14やめたけどもとに戻った?

846Anonymous (ワッチョイ a7b1-JUjQ)2020/02/15(土) 05:10:13.17ID:Re/EpT7v0
戻ってないからやめてていいぞ

847Anonymous (ワッチョイ af74-GUQA)2020/02/15(土) 13:11:04.20ID:tEo9HbDu0
言われてみれば、昔からにんにんやってた奴はみんないなくなってしまったな・・・
拙者はエロカワシコッテ白ちゃん(中身は45歳独身中間管理職)で共鳴編を乗り越えるでござるよ

848Anonymous (ワッチョイ de73-pBRi)2020/02/15(土) 17:25:23.11ID:++V5q/0f0
ヒラメインで最近忍者初めて80になったんだけど、
今ディープシャドウREで、エデン武器取れる状態ではあるけど
武器基本性能1上がると火力だいぶ変わる?
サブステDH意思でどうなんだろうって思うけど。

849Anonymous (スッップ Sd32-2Bv+)2020/02/15(土) 17:46:41.58ID:eijNIo8Fd
>>848
4層クリアしてる多少はまともなゴミか4層クリアすら出来てないゴミかの違いかな
アドセンスクリックお願いします

850Anonymous (アークセー Sxc7-VKUZ)2020/02/15(土) 18:02:27.05ID:a3uU+iD4x
サブステは所詮サブステなのって未だに理解してないやつがいるのかアフィ

851Anonymous (ワッチョイ d673-OxJ8)2020/02/15(土) 18:11:35.82ID:9OSLCL6a0
ほんまもんのくそサブステなら基本性能1は覆る

852Anonymous (ワッチョイ dfb1-KiiW)2020/02/15(土) 20:19:38.00ID:wnMIZnbg0
紅蓮のどっかのパッチあたりから防具の意思SSセット以外は脳死で交換して良くなったはず
忍者は現状何も考えなくていい、選ぶのは最高ILだけ

853Anonymous (ワッチョイ a30c-GUQA)2020/02/16(日) 16:08:52.19ID:CAWPhWHa0
意思SSだろうがアフィ性能の方が上だよ
昔は命中と受け流しとあとは詩人がクリトリスが強すぎたからそれに勝ってたけどね

854Anonymous (ワッチョイ ff7e-GUQA)2020/02/16(日) 22:11:30.14ID:BojDpy6P0
6,0でもいいから縮地を踊り子のブリンク式にしてほしいわ
ついでに距離も伸びねえかな

855Anonymous (ワッチョイ 1273-TYkP)2020/02/16(日) 22:50:01.46ID:nEAI6DGn0
正直座標指定ブリンクは弱いからなぁ

856Anonymous (ワッチョイ dfb1-KiiW)2020/02/17(月) 00:35:42.97ID:7OAJEayl0
ラグを踏まえて使えば強い

857Anonymous (ササクッテロラ Spc7-JUjQ)2020/02/17(月) 08:55:11.65ID:SrYn1iA2p
完璧に使えれば強いけど毎回そうもいかんからな

858Anonymous (アウアウカー Sa6f-5QWI)2020/02/17(月) 12:57:58.75ID:aeWkM197a
>>817
忍者で散々やったけど侍より本体火力ブレやすいけどね。
いくら最悪の下ブレ引いても基本的に紫にギリギリ落ちる程度で出来てりゃ99〜95は安定するやろ

859Anonymous (ワッチョイ 3373-dJia)2020/02/17(月) 21:37:50.28ID:27Zor9JY0
げにん以下のスッパだけどボスに騙し討ち入れる前にかくれるが切れるんだがアドセンスクリックお願いします

860Anonymous (ワッチョイ ff7e-GUQA)2020/02/18(火) 02:20:51.78ID:wuu5qjWN0
なんだかんだで安心と信頼のリューサンでいい気がしてきたな
ジョブ調整みて決めるか・・・

861Anonymous (ワッチョイ cbed-Ffdw)2020/02/18(火) 02:26:32.49ID:+viIslqq0
野良で竜は数多すぎて席の取り合いが面倒くさいわ、LB担当するのが嫌じゃなければ忍が安泰、もしくはモ。

862Anonymous (ワッチョイ afb3-a2Ra)2020/02/18(火) 02:28:30.65ID:fIpGLx100
運営に竜多そうだし加護半端ないからね。ナ学召竜だけ持っとけばいいゲームになっちゃってる

863Anonymous (オッペケ Src7-TYkP)2020/02/18(火) 08:51:40.68ID:Vrz54tOCr
今の竜言うほど加護あるか?

864Anonymous (ワッチョイ a7b1-JUjQ)2020/02/18(火) 08:59:18.15ID:FZzsGXxJ0
竜は実際大して強くないけどなんも考えてないやつは強いと思ってる

865Anonymous (ワッチョイ 02cf-FBmJ)2020/02/18(火) 09:30:38.19ID:YxitcL8v0
まぁ5.0〜の対応見てると忍より加護あるよね

866Anonymous (ワッチョイ dfb1-KiiW)2020/02/18(火) 09:35:39.51ID:RFvxaK9w0
看板みたいなジョブやからしゃーない
今はもうギミック次第で上にも下にもいくからええかな、野良だと侍だけど
あとはメレーが遠隔にDPSで負けてるこの状況がなんとかなれば、やってらんねーよ

867Anonymous (ワッチョイ dfb1-KiiW)2020/02/18(火) 09:46:32.21ID:RFvxaK9w0
忍はシナジー強いジョブだからどかっと強くなるかはわからないけど大幅な仕様変更からの調整ってまだきてないからパッチノート見てからだね

868Anonymous (ワッチョイ 02cf-FBmJ)2020/02/18(火) 09:50:40.28ID:YxitcL8v0
下方修正は来ないと思うからこのまま忍者で零式行くけれど、ウサギ除去とかSTR装備とかは期待してもいいよね?

869Anonymous (ワッチョイ d24d-GUQA)2020/02/18(火) 11:08:12.50ID:nRs4283K0
調整のたびにキャスみたいに引っ掻き回されないという意味では加護あるな

870Anonymous (スプッッ Sd97-nRwz)2020/02/18(火) 11:18:19.79ID:wfTXaErZd
>>868
STRは間違いなくあり得ない
6.0のタイミングなら微レ存かもしれんが今はあるわけがない

871Anonymous (オッペケ Src7-TYkP)2020/02/18(火) 12:27:52.48ID:Vrz54tOCr
諦めてレンジをサブで育てれば
消化が脳死でやれるから……

872Anonymous (アウアウカー Sa6f-5QWI)2020/02/18(火) 12:31:41.35ID:ryy+kKiga
>>863
今の竜は零式レベルだと近接のワーストを忍者と争うレベルだな

873Anonymous (ワッチョイ dfb1-KiiW)2020/02/18(火) 14:20:21.29ID:RFvxaK9w0
戦士、白、キャス3ジョブが微調整されただけでしたーーーーー

874Anonymous (オッペケ Src7-TYkP)2020/02/18(火) 14:35:10.98ID:Vrz54tOCr
いやそう言ってたやんけ

875Anonymous (ワッチョイ f206-TVlQ)2020/02/18(火) 14:36:54.80ID:CyLhoasx0
近接ってだけで席あるしまあええやろ

876Anonymous (ワッチョイ dfb1-KiiW)2020/02/18(火) 14:51:29.91ID:RFvxaK9w0
でもよぉ、赤2.2%強化ってほぼ忍者の火力持ったなんでもできるマンなんだけど

877Anonymous (ワッチョイ ff7e-GUQA)2020/02/18(火) 15:09:16.79ID:lbbuH83R0
何も無しかい
神バランスらしい笑

878Anonymous (ラクペッ MMdf-5v+W)2020/02/18(火) 19:17:01.71ID:cnHZWLD+M
全部見てないけど忍者の最終装備群大体CHDH入ってない?

879Anonymous (スプッッ Sd52-2Bv+)2020/02/18(火) 19:31:57.43ID:EH0sTxwtd
CHってなんぞ

880Anonymous (ラクペッ MMdf-5v+W)2020/02/18(火) 19:54:06.74ID:cnHZWLD+M
く、くりてぃかるひっと・・・(赤面

881Anonymous (スプッッ Sd52-2Bv+)2020/02/18(火) 19:56:44.64ID:EH0sTxwtd
クリだったか
なんかすまん

882Anonymous (ブーイモ MMdb-hBuY)2020/02/18(火) 21:12:00.11ID:8U0DIFVUM
新式もだいたいの箇所強いし、弱い箇所もエデンNがクリDHだからいい感じ

883Anonymous (ワッチョイ b76e-oFCC)2020/02/18(火) 22:37:44.42ID:KWqvR9mP0
ルビポン取りにいくぞおらさああしゃおろああ

884Anonymous (ワッチョイ 6f03-IdAT)2020/02/19(水) 00:42:49.64ID:N9pvYKBw0
Nエデンで使えそうなの頭とアクセ?

885Anonymous (アウアウカー Sa47-9vNp)2020/02/19(水) 01:08:47.76ID:JyPOnHwsa
>>878
最終はSS気にしなきゃ大体クリ3800のDH3200ですな
そこからコンテンツに応じてSS入れて微調整って感じかな

886Anonymous (オッペケ Sr07-7UnI)2020/02/19(水) 02:04:29.93ID:k6FSQCZpr
今回ギミック的に張り付きにくいから
結構忍者良いとこ行けそうに感じんだけどどうなんかね

887Anonymous (ワッチョイ cf73-IdAT)2020/02/19(水) 02:27:29.50ID:o+R/qaia0
新式禁断で初日に4層木人余裕で壊せるって新鮮

888Anonymous (ワッチョイ a3b1-Sg9i)2020/02/19(水) 07:37:10.17ID:uMBGyjfD0
>>884
自分も頭と首はNつかうかな
武器はルビポン安定
野良でやるからここまで準備して零式突撃でござる

889Anonymous (ラクッペ MM87-qdXs)2020/02/19(水) 09:48:29.56ID:LGYmtSbPM
ノーマル部位どこ取った?

890Anonymous (ワントンキン MMc7-vQS6)2020/02/19(水) 11:54:53.34ID:CjXgC//wM
頭と首と指が使えるんじゃないか?

891Anonymous (ワッチョイ a3b1-JIUa)2020/02/19(水) 13:36:19.73ID:vGToxDJT0
N指も強いけどCriDH頭首腕でSS0にできる

892Anonymous (ワッチョイ 6f7e-DPpo)2020/02/19(水) 16:59:29.96ID:ZTSIR5cD0
結局全身新式揃えて禁断しちゃった。
ノーマル行くのめんどくせ

893Anonymous (ワッチョイ ff11-IdAT)2020/02/19(水) 17:10:07.92ID:xvQwuM690
DHCって書くと誤解されそう

894Anonymous (ワッチョイ 8f73-p4c1)2020/02/20(木) 03:16:06.65ID:VnQnOhJp0
でぃーえいちしーふぉーめーーん

895Anonymous (ワッチョイ 73bc-D5WE)2020/02/20(木) 11:36:14.73ID:oJpYQYBc0
忍者の木人柔らかすぎん?他ジョブはどうなってんのか
4層15〜20秒残しとかになっちまうんだが
1層2層に至っては40秒近く残るぞ

896Anonymous (ワッチョイ 6f76-p4c1)2020/02/20(木) 11:39:53.46ID:EnchAEMn0
設定が漆黒初期のクソザコ忍者の時のままで木人作ってんじゃね?

897Anonymous (ワッチョイ 73bc-D5WE)2020/02/20(木) 11:43:05.66ID:oJpYQYBc0
>>896
この柔らかさ見るとそうとしか思えんな

898Anonymous (ワッチョイ 8f73-p4c1)2020/02/20(木) 12:12:54.67ID:VnQnOhJp0
ルビー後半の開幕ってどうしてる?
すぐに本体殴れなくなるせいで、どういうやり方しても若干無駄が出るけど
かといって雑魚に使うと、それこそ色違う方の4人分無駄になるし

899Anonymous (ワッチョイ a3b1-JIUa)2020/02/20(木) 12:22:55.31ID:csaluwdz0
>>898
他ジョブが使ってるから出来るだけいつもの回しでやってる
幻影に遅らせたらのちに周りのバーストに遅れるし回しも気持ち悪くなるから

900Anonymous (ワッチョイ 73bc-D5WE)2020/02/20(木) 13:11:16.70ID:oJpYQYBc0
>>898
腐らせるくらいなら使っちゃう派
何が正解か知らんからとりあえずやっちゃう

901Anonymous (ワッチョイ bfcf-vQS6)2020/02/20(木) 16:49:47.68ID:U/vKoxVN0
これ飯はソーセージかキャベツ焼きどっち買えばいいんだ?

902Anonymous (オッペケ Sr07-7UnI)2020/02/20(木) 17:19:37.69ID:VHnT1xver
食べたい方

903Anonymous (ワッチョイ a3b1-JIUa)2020/02/20(木) 17:33:02.33ID:csaluwdz0
キャベツ、最終もキャベツ

904Anonymous (スプッッ Sd1f-D8OL)2020/02/20(木) 17:35:04.08ID:0yKfVrntd
キャベツおいしいでござるよ

905Anonymous (スプッッ Sd1f-Gm05)2020/02/20(木) 19:07:28.86ID:g/u7Us1Pd
自分側の幻影を先に倒せると嬉しいから幻影出現でだまし入れてるわ
どうせ本体へのDPSチェックなんて無いに等しいしね

906Anonymous (ワッチョイ 8f73-p4c1)2020/02/21(金) 02:05:24.66ID:64cG/agA0
忍者被った時はいつも相手に騙し譲ってるけど
しっかりリキャごとに入れない奴ばっかでイライラする

907Anonymous (ワッチョイ a311-lrdy)2020/02/21(金) 05:17:05.09ID:1b4XUl9M0
そんでああこいつ開幕しかいれないガイジだなって使うとそいつも即使うんだよな
なんで既にだましが入ってるの見えないんだろうなああいうガイジ

908Anonymous (ワッチョイ a3b1-JIUa)2020/02/21(金) 08:50:50.57ID:7JY2xjcC0
そう思うなら合わす側になればいい
リタニーみたいなアビはずらすけどWSまでずらしてやりたくない
職被りしていいようなコンテンツはそんなんでいい

909Anonymous (オッペケ Sr07-7UnI)2020/02/21(金) 08:57:50.55ID:YtUFQi/vr
味方の騙しに合わせてバーストしたら
自分水遁用の印まで吐くポカした事はある

910Anonymous (ワッチョイ b373-VXi+)2020/02/21(金) 09:01:20.32ID:X9E8eArk0
そろそろ開発は新ディスクに手を出してるんだろうなー
しかし装備枠の関係でいつかスカウトの新ジョブが来ると思うんだけど、忍装備が合いそうなのって作れるんだろか

911Anonymous (アウアウウー Sae7-pYRg)2020/02/22(土) 13:52:53.29ID:Nem3jJOPa
DEXだから基本投擲系ジョブでしょう
恐らくは吹き矢師だと思います

912Anonymous (ワッチョイ ff73-7UnI)2020/02/22(土) 15:24:31.73ID:iQZ42ruA0
第2のDEXメレーで
近接にしては少し間合いの広い鞭とか妄想したでござるよ

913Anonymous (ワッチョイ 8f73-o94F)2020/02/22(土) 18:59:48.70ID:TjUjV9eD0
踊り子は第二のdexメレー、そう思っていた時期が拙者にもありました

914Anonymous (ワッチョイ e374-IdAT)2020/02/22(土) 19:49:04.37ID:80LWfed+0
しっかしスレ伸びねえなw
募集もアルファ編とかと比べると半分くらいしかないし、攻略スレは勢いが無いしどうなってるでござるか

915Anonymous (ワッチョイ a311-lrdy)2020/02/22(土) 20:00:37.66ID:UTGWI1Si0
漆黒貯金が尽きたんだろ
あっちこっち酷すぎて

916Anonymous (ワッチョイ 83bf-D8OL)2020/02/22(土) 20:30:51.77ID:R2FxwjK/0
伸びても馬鳥にまとめられるだけだしまったりでいいよ
アドセンスクリックお願いします

917Anonymous (ワッチョイ 8f73-p4c1)2020/02/23(日) 02:10:15.80ID:RLj4sIFh0
・漆黒に入ってからもストーリー以外でやらかしが多すぎる
・エデンが蛮神焼き直しで新鮮さが無い
・次の絶は1年後

レイド勢に関しては最後の、絶が当分来ないってのがかなりでかいと思う
あくまで俺の周りだけど、コツコツ系に興味ない奴らは全員今回はパスって言って戻ってきてない
その内来るであろう無料キャンペーンのときにメインクエだけ消化しに戻る言うてるけど

918Anonymous (ワッチョイ ff73-7UnI)2020/02/23(日) 02:19:56.33ID:KLnmnxbF0
あれ忍者スレだよねここ

919Anonymous (ワッチョイ 0358-BtBR)2020/02/23(日) 02:23:34.70ID:/V+BfLcZ0
もちろん忍者すれでござうよ

920Anonymous (ワッチョイ a376-oN3k)2020/02/23(日) 02:34:51.72ID:dBZuPan10
そういえば昨日蛮族やるの忘れた・・・

921Anonymous (スプッッ Sd1f-Gm05)2020/02/23(日) 08:18:08.71ID:LZ2RxRFkd
忍者スレなんだがアドセンスクリック

922Anonymous (ワッチョイ 6f73-lfnB)2020/02/23(日) 10:50:28.22ID:Ia3D9VVB0
アンチスレとか別のとこの誤爆か何かか?

923Anonymous (ワッチョイ ffdc-oN3k)2020/02/23(日) 10:52:15.81ID:87s5tLWF0
零式より先にオーシャンフィッシングのマウント取らないといけないでござる
人減ったら取るの不可能になるやつでござる

924Anonymous (スプッッ Sd1f-j37V)2020/02/23(日) 15:37:38.93ID:scu27hNRd
一層最初のふんばるがだましとかぶるんだけど容赦なくいれてもいいのですか?

925Anonymous (ワッチョイ a3b1-8/E+)2020/02/23(日) 16:44:20.41ID:6/PCnyQD0
>>924
常に最速で入れないとほぼ常時殴れるボスだから他のシナジーとずれるから入れたほうがいい

926Anonymous (ワッチョイ 43b1-EpFy)2020/02/23(日) 18:01:57.55ID:yx+4ulYb0
固定メンバーと相談してください。

927Anonymous (ワッチョイ 7fcc-I90v)2020/02/23(日) 19:40:17.96ID:wD/lospb0
2層3層の殴れないタイミングで騙しリキャ回ってくること多くない?

928Anonymous (ワッチョイ 9306-LH+L)2020/02/23(日) 23:44:35.46ID:9y6KOTq40
てか最終装備ってクリDH特化でいいのか?
某青鳥で探してみても2パターンあって困ってるし最終だと意思2100くらいしかないから迷ってるんだけど

929Anonymous (ワッチョイ 9306-LH+L)2020/02/23(日) 23:47:12.59ID:9y6KOTq40
てか最終装備ってクリDH特化でいいのか?
某青鳥で探してみても2パターンあって困ってるし最終だと意思2100くらいしかないから迷ってるんだけど

930Anonymous (ワッチョイ 83bf-D8OL)2020/02/24(月) 01:50:41.03ID:BqvB1fe60
アドセンスクリックお願い候

931Anonymous (スッップ Sd1f-Sg9i)2020/02/24(月) 10:01:11.78ID:PQOSwDxgd
野良4層雑魚超えられへん
東側D2が2回目線取りになってるけど、線とったあと反射痛すぎてライトニングいまいち殴れない
みんなどうしてるアフィ?

932Anonymous (ワッチョイ ffdc-oN3k)2020/02/24(月) 15:05:01.00ID:mtF9kNQG0
サブステとかクリダイ積んどけばいいと思ってた
スキスピ380意思1600ぐらいになっちゃいそうなんだけどダメなのこれ
アドセンスクリックお願いします

933Anonymous (ササクッテロ Sp07-01mR)2020/02/24(月) 15:37:45.25ID:0zn8xhCHp
>>931
残影

934Anonymous (ワッチョイ 43b1-EpFy)2020/02/24(月) 16:04:59.03ID:Vl65XwJl0
そんな君には活力の幻薬G3

935Anonymous (ワッチョイ a3b1-8/E+)2020/02/24(月) 16:42:26.53ID:IjeMknXk0
SS0がいいんだろうけどだましディレイかけても入ってんのかよくわからないくらいぎりぎりだから少しくらいあってもいいかもしれん

936Anonymous (ワイーワ2 FFdf-Sg9i)2020/02/24(月) 19:17:32.84ID:29CY1fkmF
>>933
そもそもD2が2回目線取りってのがまずいと思うんだけどどうなんだろう
残影使ってもサンダーそんななぐれないよな?

937Anonymous (ササクッテロ Sp07-01mR)2020/02/24(月) 20:53:36.90ID:0zn8xhCHp
ライトニングのことなら一発のダメージ大きい忍術しか入れないから線とりしながらでも殴れる
東側なら近接は2回目か4回目の線を取るしか選択肢ないから残影ある分2回目の方がいい気がする
まあPTで相談するのが一番だと思うけど

938Anonymous (ワッチョイ bfcf-vQS6)2020/02/25(火) 10:36:28.58ID:OxuPMjdw0
一層のラムウだけ縮地〈t〉マクロめちゃくちゃ遠くから届かないか?タゲサから結構離れても殴れるのと何か関係してる?逆にルビーは全然マクロ使えない

939Anonymous (ワッチョイ a3b1-8/E+)2020/02/25(火) 10:49:25.85ID:EBUtZZP50
距離感つかんでないだけだと思う

940Anonymous (ワッチョイ 730c-IdAT)2020/02/25(火) 23:11:26.24ID:L4S62J0j0
でかいやつほど中心が遠くなるから

941Anonymous (ワッチョイ 7acf-cewS)2020/02/26(水) 03:56:29.79ID:8aTx3YsS0
雷杖避けた時とか呪い解いた時にステージ端から届くからビビったわ。ステージ狭いだけか

942Anonymous (ワッチョイ cbb1-VlRL)2020/02/26(水) 08:20:07.74ID:2D6/tXe70
短辺30mだから狭くはない

943Anonymous (ワッチョイ deca-ZhQ4)2020/02/26(水) 09:40:40.00ID:5gX5D41M0
縮地とかの距離制限有る移動スキルは最大射程以降はグラウンドターゲットが行かないようにして欲しいわ

944Anonymous (ワッチョイ ce3e-X91k)2020/02/26(水) 09:43:06.42ID:zitj5/ez0
雷雲を×型の4隅角に撃てる糞マクロなんとかしてほしい
十字捨てなら一歩も動かずに縮地だけでボス中心まで移動できるのに

945Anonymous (ササクッテロル Sp03-Vm4s)2020/02/26(水) 09:47:49.06ID:kX0mIRxyp
チェインライトニングの誘導は今後全部自分でやる事にした
そっちの方が圧倒的に安定するわ

946Anonymous (スッップ Sdea-ZaG1)2020/02/26(水) 10:15:46.89ID:UaXyFC2ld
雷雲十字は零式スレじゃ糞ガイジ扱いになりそうだから色塗りしたいなら主催した方がいいぞ
雷雲に限らず近接殴りにくいマクロが主流になったら自分が主催してマクロ流せば色も塗りやすかろうて

947Anonymous (ワッチョイ cbb1-0Eru)2020/02/26(水) 11:46:53.43ID:Sz+MoFPP0
>>944
十字なら中央に縮地って十字なら縮地使わないほうが早いでしょ

948Anonymous (スププ Sdea-Y7lR)2020/02/26(水) 15:28:32.68ID:xiJx3Httd
X字でも手前において貰えばよくないでござるか
雲が近くてもちょっとビリビリが近くてびびるだけでなにも影響しないでござるよ

949Anonymous (ワッチョイ 4e73-9xxk)2020/02/26(水) 15:40:41.79ID:BlPeaVV50
X時でもチャージなしの吹き飛ばしの点線の上下端に置けば良いだけでそこにマーカーも置いてるのになぜか角まで持ってく遠隔ヒラ

950Anonymous (スプッッ Sd8a-hMS6)2020/02/26(水) 16:34:49.83ID:nWrMJQpvd
1層なんてそんなピリピリしなくても余裕ありまくりだし
クリア出来ればいいではないか

951Anonymous (ワッチョイ 4e73-r+hr)2020/02/26(水) 22:41:02.95ID:eRmd9KH90
2層IL380、LB2発やって13500くらいしかアドセンスクリックできないわ…

952Anonymous (ワッチョイ 1b6e-hCBP)2020/02/27(木) 00:31:40.72ID:7ofSHCGV0
IL380でその火力はすごいですね

953Anonymous (ワッチョイ 03bc-EsK4)2020/02/27(木) 00:32:24.16ID:4eVhN8mj0
Lv78くらいの装備でそれだけ出せたなら大したもんだ

954Anonymous (ワッチョイ 7acf-M210)2020/02/27(木) 02:52:13.20ID:sdwTcn090
突入出来ただけでも凄い!

955Anonymous (ワッチョイ db74-ZhQ4)2020/02/27(木) 20:04:24.46ID:Af2q7AOO0
すげえ、アルファ編でダントツの1位やんけ
すいとん即縮地君は見習えオラ

956Anonymous (ワッチョイ 0603-ZhQ4)2020/02/27(木) 20:44:26.01ID:30tLAn2v0
ところでサブステは何がええんや?

957Anonymous (ワッチョイ cbb1-xJsX)2020/02/27(木) 20:55:14.52ID:/zR7c0/B0
物理ジョブは戦士除いて全部クリDH>ジョブごとに必要なSS

958Anonymous (ワッチョイ 6f73-QjLk)2020/02/27(木) 22:39:01.28ID:LPQj+OPJ0
>>945
よく近接が指定取るせいでチェイン死するとか言われてるが遠隔ヒラがミスってるほうがよく見るよな
俺も自分でやったほうが安定したわ

959Anonymous (ワッチョイ 0603-ZhQ4)2020/02/28(金) 00:30:35.30ID:l3xCXzNy0
>>957
サンクス
たすかる

960Anonymous (ワッチョイ 4e73-oL1e)2020/02/28(金) 01:52:31.84ID:37beGgEh0
今回の零式近接が殴れない場面多すぎてクソつまんねー
またこれ色塗り固定と野良で越えられない壁出るだろうな

961Anonymous (アウアウカー Sacb-zb1h)2020/02/28(金) 09:57:39.50ID:+du9E7TVa
忍者は術ズラせばGCDロス減らせる利点あるんだから考えろ

962Anonymous (ワッチョイ de44-FZHf)2020/02/28(金) 12:12:41.16ID:3QEf66vW0
2層って履行技のせいで騙しが他のシナジーとずれていくんですが、みなさんどうしてますか…

963Anonymous (スップ Sdea-TraW)2020/02/28(金) 12:21:02.68ID:jtUZVa6Ud
離れる時間考えて忍術の割り振りするのは忍者っぽくてちょっと面白いけど騙しがずれるのは気持ち悪いでござるよ

964Anonymous (アウアウウー Sa2f-AbHw)2020/02/28(金) 12:53:43.59ID:ZydZHd/ea
騙し中に全て叩き込むのが忍者の生き甲斐でござるからな
騙しズレるのは射精管理されてるようなものでござる

965Anonymous (ワッチョイ cbb1-xJsX)2020/02/28(金) 13:15:53.07ID:QoJGtwy70
1、2はリキャごと、3は雑魚開幕終わったあと開幕これでいける
4はまだやってない

966Anonymous (ワッチョイ 7acf-M210)2020/02/28(金) 15:18:23.44ID:qPKCVv600
4はダイアモンドダスト内円処理じゃないと騙し撃てない

967Anonymous (ワッチョイ ce3e-X91k)2020/02/28(金) 15:36:04.41ID:Kavcf4wg0
>>966
ほぼミルンで統一されてる野良だとダイヤモンドダストの時どういう入れ方するんだ?

968Anonymous (ワッチョイ 7acf-M210)2020/02/28(金) 16:20:41.33ID:qPKCVv600
DD外円処理(ミルン式?)の時はマーカー付かない事を祈る

969Anonymous (ワッチョイ 673e-IzFy)2020/02/28(金) 16:30:53.70ID:VKvMixDL0
だまし三段影牙入れてから置きに行ってもアドセンスクリックお願いしますは間に合う
帰りながら氷遁雷遁

970Anonymous (ワッチョイ 7acf-M210)2020/02/28(金) 17:53:28.42ID:qPKCVv600
あそこ間に合うのか!?最初の騙し何GCDでうってる?あそこマーカーDPSで調整しなきゃいけないしちょっとズレるとワイプだから怖くて撃てなかったわ

971Anonymous (スップ Sd8a-TraW)2020/02/28(金) 18:03:30.52ID:t20GHWEud
騙し開幕4gcd
ダストのエフェクト見てからスプリント決め撃ちしてマーカー付いても無理矢理リキャごとに騙しねじ込んでるわ
影牙までは怖くて無理 騙しだけして氷晶の印結びながらマーカー置きに行ってる

972Anonymous (ワッチョイ 4a1d-ixrd)2020/02/29(土) 03:28:30.20ID:1zbSC2Mq0
おれは4は開幕旋風刃の後だましうってるな
そうすると映画も綺麗に入る
雑魚前はだまし入れる入れないどっちが多い?

973Anonymous (ワッチョイ cbb1-B86T)2020/02/29(土) 03:33:48.84ID:lCWSHsWO0
4でも綺麗に入るぞ
影牙と三段まで安定して入れれる
雑魚前は騙し撃って2回目ウォーターにまた騙しかな

974Anonymous (ワッチョイ 03fa-95fC)2020/02/29(土) 04:09:15.92ID:cGi+Y4ge0
アドセンスクリックお願いします
で聞くけどもしかして5禁新式よりルビーウェポン武器の方が優秀?
5禁したんだけど

975Anonymous (ワッチョイ 67a1-/+b0)2020/02/29(土) 04:13:51.66ID:sYDNMvtA0
数値上はルビーの方が上なんじゃなかったかな
両方で何回も木人叩いたけど体感できる差はなかった

976Anonymous (オッペケ Sr03-t06N)2020/02/29(土) 04:17:10.60ID:6e360XD9r
手間考えたらルビーで良い

977Anonymous (ワッチョイ 03fa-95fC)2020/02/29(土) 04:18:03.11ID:cGi+Y4ge0
マジかー
白い目で見られるの怖いから零式いく前に取ってくる
さんくす

978Anonymous (ワッチョイ 6358-X91k)2020/02/29(土) 04:21:41.21ID:uqmVdXCR0
3層雑魚中の強制転移あたりでだましあがるけど
これは転移終わってから入れればいいかね
あと天地も床ビーム来る時にあがるのうざすぎるw
それで竜巻始まる前に天地打てるけどまわし合ってる?
なんか工夫してたりするとこあるなら教えてほしいかも

979Anonymous (ワッチョイ 7acf-M210)2020/02/29(土) 06:01:53.81ID:hxV9KPjm0
雑魚フェーズの天地は温存して履行後の薬有りバーストの時にうつこと多い。たぶんlogs的には大損失だけどな

980Anonymous (ワッチョイ 867e-hMS6)2020/02/29(土) 08:10:40.63ID:Arztyfwo0
>>976
手間考えたら新式やろ

981Anonymous (ワッチョイ cbb1-xJsX)2020/02/29(土) 09:05:41.28ID:/qgmDxTQ0
>>977
紅蓮終わるころには忍者ですら武器は意思SSでも性能+1優先だったよ、今は悪影響少ないから余計に
>>978
転移前に水遁活殺入れて転移後即撃ちしてる、火力が関係してるかはわからないけど本体までにはだまし帰ってるよ

982Anonymous (ワッチョイ 867e-DFeu)2020/02/29(土) 10:49:23.13ID:Arztyfwo0
>>980とったの気づいたから立てようと思ったけど無理だった>>990たのむでー

983Anonymous (ワッチョイ 03bf-7Py6)2020/02/29(土) 19:53:11.01ID:tHDAbZ/Z0
SSの何が嫌いって使用感変わるとこなんだよな
プレイフィールプレイフィールうるさいのに頑なにSSを削除しない開発は謎

984Anonymous (アウアウカー Sacb-Gnb6)2020/03/02(月) 12:35:36.80ID:0bvsr8CQa
>>978
しっかりだまし入れてからの天地を早めに回してれば雑魚の転移前に天地撃ちきれるからGCD諸々含めて管理しっかりするといいよ

985Anonymous (ワントンキン MM3a-Xy+J)2020/03/02(月) 15:59:33.85ID:WmIFFBqwM
やっと2層クリアしたけどなんか騙しが必ずサッカーのところで帰ってくるんだが俺の回しが悪いのか

986Anonymous (ワッチョイ cbb1-xJsX)2020/03/02(月) 17:41:20.78ID:u3J1o86W0
リキャごとに使えてたらだましがキッコオフの合図だよ前半も後半も
今回だましと同時にくるギミック多すぎて震える

987Anonymous (ワッチョイ 7acf-M210)2020/03/02(月) 19:31:49.70ID:C19hGd5x0
1層も14チャージと一緒に騙しあがる時あるよな

988Anonymous (ワッチョイ deed-6CEO)2020/03/03(火) 01:25:02.80ID:foKvJPGH0
4層の通しのDPS見えないから自分がいくつ足りないのかよくわからん
後半竜詩以降14500くらいまで落ち込むんだけどDPS足りないよね?
クリアしたひと後半いくつくらいでてるんだろ

989Anonymous (ワッチョイ cb76-Xy+J)2020/03/03(火) 02:14:49.55ID:53yhnGyS0
>>986
みんなそうなのか、やりづらいよね

ところで2層は牽制どこに入れるのがいいんだ使ってないことに気づいた

990Anonymous (アウアウカー Sacb-zb1h)2020/03/03(火) 08:50:39.85ID:eCEAQ4jBa
>>988
雑魚バフ無しIL483でrDPS14440だったわ

991Anonymous (ワッチョイ b3b1-24Sz)2020/03/03(火) 13:42:33.41ID:JEomw9aV0
>>989
2層は豪炎拳?とかでいいんじゃね それくらいしかない気がする

992Anonymous (ワッチョイ 4adc-Xy+J)2020/03/03(火) 14:50:35.31ID:dpWRxuR+0
じゃあとりあえず今日は号炎に入れとくかありがとん

993Anonymous (アウアウウー Sa2f-Y2Ci)2020/03/03(火) 19:21:13.35ID:5hufIN9Ca
タンクがAA痛くてバフ炊いてるとこにいれてる
4層だと最初のスラッシュスラストの後とか

994Anonymous (スッップ Sdbf-qn0B)2020/03/04(水) 08:22:39.42ID:Qakd/UGEd
竜詩で帰ってくるだましってどうしてる?
個人的には即うちしたいんだけど迷う

995Anonymous (アウアウカー Sacf-QIo6)2020/03/04(水) 08:44:33.71ID:Gyz7iuzra
即撃ちしとかないと氷床後のバーストに間に合わないから撃ってる
AOE捨てながら水遁活殺して縮地すれば2GCDは殴れるからその後は忍術撃っとけ

996Anonymous (スッップ Sdbf-qn0B)2020/03/04(水) 09:00:51.15ID:Qakd/UGEd
>>995
あ〜やっぱそうなんか
初クリアそこで迷ってグダって散々だった
今日試してきます、ありがとう

997Anonymous (ワッチョイ 3bcf-EnQo)2020/03/04(水) 15:36:47.52ID:/Fo8swsS0
奇譚どこから交換してる?先週繊維取れたから脚交換したけど今週どうしようか

998Anonymous (ワッチョイ cbb1-dkMm)2020/03/04(水) 20:01:12.68ID:Hw41kYTo0
IL500奇譚武器取って4層木人殴ったけど無し無しで24秒残しだったわやっぱ武器取ると変わるわ

999Anonymous (ワッチョイ 9f73-QIo6)2020/03/05(木) 02:11:18.70ID:JbT+LQ930
脚手帯腕指耳の順で伸びが良いハズ

1000Anonymous (ワッチョイ 2be8-JRWl)2020/03/05(木) 13:07:47.74ID:X969RXf70
>>988
雑魚バフあり脚足500その他新式で後半LB2回撃ってrDPS14800程度だから固定なら大体どの程度だまし吸ってくれてるか判断できるし、それで逆算してけばいいんじゃないかな。


lud20221005180340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ffo/1573122408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新生FF14】双剣士・忍者スレ 106回目の影牙忘れ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 103回目の復活
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 105回目の構造改革
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 104回目の構造改革
【新生FF14】双剣士・忍者スレ だまし98回目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 102日法要
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part87
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part86
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part83
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part90
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part93
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part89
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part82
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part92
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part80
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part79
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part85
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part87
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 分身95体目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 分身94体目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 分身95体目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式100日目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 影分身97体目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 葬式101日目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 影分身96体目
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part87
【新生FF14】双剣士・忍者スレ 忍術99カンカン
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part81
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part112
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part118
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part107
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part108
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part113
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part118
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part115
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part109
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part116
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part117
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part110
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part86
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part114
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part111
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part74 [無断転載禁止]
【新生FF14】双剣士・忍者スレ Part74 [無断転載禁止]
斧術士・戦士スレ【原初の混沌6回目】
スティーヴン・キング 16回目のループ
【FF14】固定愚痴スレ 解散36回目
【FF14】固定関連愚痴スレ 解散26回目
【MHW】チャージアックススレ チャージ86回目
【MHW】チャージアックススレ チャージ46回目
【核実験】北朝鮮 6回目の核実験後に大規模崩落 200人死亡か
【核実験】北朝鮮 6回目の核実験後に大規模崩落 200人死亡か★2
【速報】「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 〜水爆の可能性 M5.6観測★6
【悲報】ゲゲゲの鬼太郎6回目のアニメ化!今回の猫娘のキャラデザが酷いと話題に ※画像
【速報】「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 〜 韓国軍発表 M5.7観測★10 [無断転載禁止]
【サッカー】<メッシ>史上最多6回目のバロンドール当確か。主催誌も「このままなら順調」
【核実験】北朝鮮 6回目の核実験後に大規模崩落 200人死亡か★2
【速報】「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 〜 韓国軍発表 M5.7観測★8 [無断転載禁止]
【速報】「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 〜 韓国軍発表 M5.7観測★8 [無断転載禁止]
斧術士・戦士スレ【原初の混沌5回目】
斧術士・戦士スレ【原初の混沌1回目】
斧術士・戦士スレ【原初の混沌4回目】
斧術士・戦士スレ【原初の混沌5回目】
斧術士・戦士スレ【シェイクオフ190回目
斧術士・戦士スレ【シェイクオフ191回目】
【FF14】斧術士・戦士スレ【シェイクオフ177回目】
【FF14】斧術士・戦士スレ【シェイクオフ180回目】

人気検索: 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ
06:33:30 up 3 days, 16:11, 1 user, load average: 3.58, 5.79, 6.28

in 0.16887998580933 sec @0.16887998580933@17e on 061319