本体&DLC情報
●シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
├アステカ文明パック
├バイキングシナリオパック
├ポーランド文明&シナリオパック
├オーストラリア文明&シナリオパック
└ペルシア・マケドニア文明&シナリオパック
★ヌビア文明&シナリオパック
★クメール・インドネシア文明&シナリオパック
★拡張バンドル
├文明の興亡(都市の忠誠度と総督、黄金/暗黒時代の追加)
└嵐の訪れ(災害と国際会議、未来時代と外交勝利の追加)
★ニューフロンティア・パス~新たな世界への誘い
├マヤ&大コロンビアパック(追加:黙示録モード)
├エチオピアパック(追加:秘密結社モード)
├ビザンティン&ガリアパック(追加:波瀾の時代モード)
├バビロンパック(追加:英雄と伝説モード)
├ベトナム&フビライ・ハンパック(追加:独占と大企業モード)
├ポルトガルパック(追加:ゾンビ撃退モード)
├セオドア“テディ”・ルーズベルト パーソナリティ・パック
└カトリーヌ・ド・メディシス パーソナリティ・パック
・トップメニューの『チュートリアル』は出来が悪いためプレイ非推奨です。
特に拡張アリでプレイする場合、情報が古く使い物になりません。
シングルプレイで助言だけ聞きましょう。
・オプションのインターフェイスから『HUDリボンに産出を表示』を常に表示にしましょう。
出会った文明のリソース情報が右上で確認できる様になります。
・オプションのマップオプションから『産出アイコンを表示』にチェックしよう。
タイルの価値が視認できる様になります。
・蛮族は首都を落とせません。囲まれても放置していて平気です。困ったら囮にしましょう。
・その他の事は大体シヴィロペディアに書いてあるので読みましょう。
そうね、連打したりで間違えてキューモードにしてて、買えねーの何でだって未だになることがあるわ
あとマルチプレイにはネットでやるやつの他に、パーティゲームみたいにコントローラー回し合って遊ぶホットシートモードがあるんだけど、これを使うと1人でマルチ用シナリオを遊んだり、文明それぞれに難易度つけたり、永久に同盟関係にして遊んだりプレイ幅広げられるで
内緒にしときたかったんだがな…実はな…ホットシートじゃ無くてもマルチプレイはシングルで遊べるんだぜ…
史実モードで日本でやり始めたけど、序盤は戦士に対韓国の防衛させつつ、遊牧民で即都市を作ったらあとは適当にターン潰して領土拡大
船を作れだしたら侵攻開始でいいんかな?
日本は特性の区域密集が出力あって強文明だと思う
複数都市を作りたいから史実は立地がイマイチなんだよな
韓国がいたらラッシュすると思う
区域パズルはドイツで慣れるといい