どうしても発狂してしまうことベスト3発表します。ちな今まで鉄拳6とスト4やりまくってました。スマブラ常連者には当然かと思いますが、格ゲーマーからしてすごい理不尽なゲームです。
【第3位】ガーキャン行動に格差がある
ひどいと思いました。せめてガーキャンからの投げリーチが短いキャラには上Bが強いとかバランスを取ってほしかったです。
【第2位】リターンのある技に隙が無さ過ぎる
個人的に妥当なのは、ベヨネッタ・ファルコン・リドリーとかの横B。
あればガードやジャンプで避けた時に隙があるので、横Bのリーチやその後の展開のリターンを考えれば妥当です。ルキナのマーベラスも妥当。
でもジョーカーのカウンターやゼニガメの横Bとか強すぎるのに咎めるのが難しい技もある。俺はオンラインでゼニガメ踏めたことは一度もない。
ガノンの下Bも想像以上に隙が少ない。というかこのゲーム後隙がいろいろ少なすぎない?
【第1位】地上攻撃でガードをすり抜ける
マジで発狂しかしねぇわクソボケ。ジャンプからのめくりってなら全然理解できるよ?
でも移動回避しないかぎりキャラ立ち位置が変わらないのになんでガードしてすり抜ける技があるんだ。
スネークのDAテメェとかだよ引火して自爆しろやクソが
確かにアクションゲームという見方もある。が、やっぱ格ゲーマーとしてはストレス溜まるな
まあ、大元はアンチ格ゲーのパーティゲームと言う名目で作られたからな
ガバガバ調整やお手軽強技持ちが頂点に君臨したりするのはその名残
まぁでも何代も変更されないってことはスマブラ勢から文句ないってことなんだろうな。
8人入り乱れて取っ組み合いするのに、タイマン勝負のゲームと同じ感覚で技の硬直時間つけられたら、ストレスにしかならんだろ。
ガード残ってるのに普通に攻撃喰らうのだけは不満あるかな
それ以外は特に
スマブラSP以上にバランスの良い格ゲーが存在しないからしょうがないね
EVOのトップ8とか全員違うキャラだったし
格ゲーじゃないのに格ゲー用語が飛び交って格ゲーのような遊び方しかされないけどこのゲームは自身の技はもちろんアイテムやステージギミックを活用して相手を吹っ飛ばして1位になって嬉しいってだけのゲームです