!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際、コピーして2行以上にすること
◆GOD EATER 3:発売中
対応機種:PlayStation4、PCSteam
発売日:PS4版2018年12月13日発売、PC版2019年2月8日発売予定
価格:通常版(パッケージ・DL)8200+税、初回限定生産版(パッケージのみ)9980+税
・公式サイト
http://ge3.godeater.jp/
・次スレは>>900
・>>900が無理な場合は代役を指名、スレが立つまで書き込みは自粛
・スレ立ては宣言してから
・基本的にsage進行
・コテハン、荒らし、アフィブログ関係者はスルー
・行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内のコマンドがなければ追加
※前スレ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1905喰目
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1546802217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured もう2RBにPS追加したリメイク出してくれ
3は無かったことにしよう
ゴリ押しで勝てるのがな…スピーディなゲームの筈なのにパワーガイジの方が強いアクションとバランス
オフラインは瞬殺ゲーでええやん
マルチは縛り部屋出来るようにしてくれ
BE禁止とかBA禁止とか
PSO2とか採掘基地防衛の地下に行くやつが最後だったな
あれ以来全く手をつけてない
>>1乙
なんでキャラエピ無くしたんだろう
あれ結構良かったのに ぷそには画面がうるさくて視力低下しそうだし運営はハゲだし装備の特殊能力付けが手間な上ギャンブル仕様のクソ時代遅れだしロビーでゲームせずに踊ってるだけのブサイクが目障りだし運営はハゲだしストーリーはやばいくらい陳腐だしでやんなくなったな
大型アプデ!キャラエピ追加!うおおおおおおおーいいねこれを待ってた
するため
衣装衣装言ってるのを見て衣装10種類(ガムテあり)を数個に分けて800円で売ってきそう
防御が足を止めてのもっさりガードと短足ステップしかないからスピーディも糞もない
キャラエピ欲しいって書き込み時々見かけるけどあれのどこが良かったのかいまいち分からん
性なる探索以外ただのNPCのBAレベル上げ作業でしかなかっただろ
吉村「こういった意見もありましたのでキャラエピは削除しました^^」
アーカイブで主人公のボイス聞いてたら
帰投待ち-6がないのに気づいた
16子だから?
キャラエピなんかに労力割くくらいならアクション頑張ってくれ
ユーザーの声を聴かなかった事にしてこういう意見来なかったんですけどって言い放ったのは流石だわ
アクションを元に戻すのが最優先、他は二の次よ
未完成売りつけやがって
俺は逃げたよ
ここの愚痴レスが俺の正しかったことへの証左だわ
キャラクターボイス増える予定あんのかな
ちゃんとした戦闘狂がかえってくるなら買うわ
フリプにきたRBと3って人口どちらが多いのだろうか
ボイスで増えるとしたらオペレーターボイスの方になるんじゃない
このままエイミーだけってことはないだろうし
RBも見た目しょぼすぎるしバランスガタガタであんま人居着かなそう
衣装なんと50種追加!!
通常、[軽装]、[略装]、[特装]、[袖違] x10種(ガムテ付)
規制っても今でも割りと露出してるのあるよな
そんなに際どい衣装ばっかだったのか?
2RBオペレーター
・フラン(クールオペレーター)
・ヒバリ(可愛いオペレーター)
・テルオミ(男オペレーター)
・ウララ(訛りオペレーター)
・ツバキ(オバサンオペレーター)
・音無小鳥(ゲストオペレーター)
・ジュリウス(基礎訓練限定オペレーター)
3オペレーター
・エイミー
>>30
いや肌の露出って点ではそれほどでもない
ただ過去作は女キャラも男同様のがに股立ちだったから、セーラー服とかミニスカ系はパンチラしやすかった >>31
エイミー(新妻オペ)
エイミー(大食いオペ)
エイミー()
あと忘れたわ… 取りあえずあの脳トレみたいな見分けのつかない衣装で水増しにGoサイン出したの誰だよ…
ロード画面でセーブするのが面倒だから切ってたら急にブレーカー落ちておでん戦とクソ長EDやり直しになってやっぱつれぇわ
3が発売したことによってRとかRBで縛り部屋立ててた人が死滅してるのがすごいわ
ヘビーユーザーもライトユーザーも死滅させる3の破壊力半端無い
エイミー(居眠りオペ)
エイミー(ネイルオペ)
エイミー(噛みオペ)
RBインフレし過ぎてマルチはクソゲー
3は全てが劣化してバッタするだけのクソゲー
強襲武器作ってるけど素材集まらなくて完成する前に飽きてきた
バイジ作ろうと思ったら属性武器も糞とかどうなってんのこれ
衣装の差分は一括でまとめて、アクセサリみたいに□か△ボタンで調整できるようにすべきだったな
見た目の種類は少なくなってしまうが、少ないなりに丁寧に作っているように見えるし
アプデの衣装追加への期待も高まったと思う
今の並べ方は単純に見にくいし、水増し感が強すぎる
ストーリー70迎えてのこじんリビルドしたら1回目と2回目が+1付くテーブルだった
リビルド2回やってセーブを繰り返せばどんどん量産出来るから武器のほうが追い付かない
3が叩かれるのは当然として、2RBやRも定期的に叩かれるけど
オフショットは全く叩かれないよな
ユーザはオフショットみたいなのを望んでるって事か
>>47
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
同じテーブルだわ
喜ぶよりも最短4回目とかの人が結構居るという報告が不憫でならない
ロクに武器作らない俺よりそういう人に良いテーブル来いよな… >>38
普通に今は3遊んでんじゃねーの縛り部屋みるぞ 吉村はRTばかりで何のためにtwitterやってるのかわからんな
富澤みたいに多少なり仕事に関するツイートしないから叩かれるのがわからんのだろうか
>>23
ニゲル・ユーザー(ニゲル・バルムンク亜種)
ダヨナ・ダヨナ?(グボロ・グボロ亜種) >>34
エイミー(筋トレオペ娘)
エイミィ(おかずくれるオペ娘)
永美(寝不足オペ娘) オフショットが叩かれないのは単純にプレイヤーが極端に少ないだけじゃないか?
正直俺はオフショット未プレイだし存在自体を忘れていた
>>50
羨ましいなぁ~俺4番テーブルだよ・・・
のこじん足りねぇよ!
・・・任務逝って来ますww 強襲アヌビスに烈射付けてきてくれる姉貴兄貴いませんか?
>>49
何それ知らないと思ってググったら、フォトカノみたいなアレか!
あーー!そういやあったあった!!って懐かしさで笑ったわw
未プレイだけど 最短4回テーブルってまさか一番最悪テーブルなの…?
この間自分がこれって知って、結構出るじゃんラッキー!とか思ってたんだけど…
>>49
オフショット自体キャラの写真撮るだけでゲームと呼べるもんじゃないし叩き以前のものだからな
スレだとリンドウ厨がリンドウのオフショット買ったって報告してくらいで
あとはジュリキチシエキチが2のオフショット出せって暴れ狂ってたくらいか
まあ無印のメインキャラ嫌いな奴には思う存分キャラ叩きできる良い叩きソフトではある 強襲アヌビスで思い出したけど3日間くらい「あ、今日もこの人とあの人いる」って感じの人がいる
なんかその人たちも1分切り狙ってるんじゃないかなって思ってしまう
ぼくもです
以下、俺にGE3を買わせたくなるようなプレゼンをしろ。
鎌スピアときてショートに戻ってきたが
ステップ□での機動が糞になりすぎてどう戦っていいか分からない
>>72
あともうちょっと出してアサシンクリード買っとけ >>70
手に入ったのでもしかしたらご一緒だったかも
ありがとう >>72
女主ならユウゴのカキタレになって目が覚めたら娘が産まれてる
男主ならユウゴにケツ掘られて目が覚めたら娘が産まれてる ステップの硬直短いからステップ連打でいいぞわざわざ□なんて挟む必要ない
二段ジャンプ連打の方が速い
なんかシステムとかバランスの崩壊よりも
ストーリーが完全に崩壊してるところに救いの無さを感じる
2の葬式茶番とかそういう次元の話ではないだろこれ
>>72
おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! せっかくの巨乳なのにそれを生かせるコスチュームが一個しかないのがね
2RBから制服と胸開きコスチューム持ってきてくれ
>>83
これは以外な組み合わせですねぇ…
リカルドおじさんにはもっとおっきなおっぱいがあるでしょうに のこじん揃えて漸く使い勝手がましになる
バイジとか言うゴミ
>>82
各地レビューでは薄いとか掘り下げ不足とかよく書かれてるけど、
個人的にはそれよりも何よりも「クサい」ってのが末期的だと思う 各武器練習しながら属性武器揃えて
最後バイジまで来たんだけど…
こんなに辛いなんて思ってなかった
ロングと同じ程度には使えると思ってた
バイジは何がダメって空中でできることが何もないこと
>>89
まあ、そこらへんは前からとはいえ薄ら寒いんだよな
問題なのはその薄ら寒い中で俺たちが未来を切り開くぞーってキャラが盛り上がってるところに
ユーザーが一切盛り上がれないところだと思うわ
AGEが冷遇されてるのなんて意味不明過ぎだし
少なくとも過去2作でそういう置いてけぼり感はなかった ツイッター眺めてると自キャラと全く同じのを見ると早く髪型増えてくれと思う
捕食攻撃をダイブでガードするのってどのタイミングでダイブやればいいの?
ゲーム開始時にAGE誕生と迫害の流れをさらっとやるべきだったな
まぁ何にも考えてないだけだろうけど
最近始めたけど雑魚が硬い強いウザいの三拍子揃ってソロきついわ
アヌビスタイマンだと楽しいのに蜘蛛が来た瞬間禿げ上がる思いした
てかアヌビスもそうだけど低速誘導弾やめーや
質問なんですけど、オーディン戦がよくわかりません
左足結合崩壊させて、バーストさせてダウンさせるところまでは行くんですけど、そこでエンゲージを発動させようとしても何も起きません
オーディンの上にエンゲージの表示はあるのですが、エンゲージボタンを押しても反応しません
なにか他に条件とかあったりするのでしょうか
雑魚なんざ余ったOPでショットガンなりスナなりぶっ放して散らせ
いちいち近接で相手するのはめんどくさかろうに
ホーミングあなをほるで大幅強化ドレッドパイク
なんか今作体力多くない?コクーンメイデン
舐めて捕食してくる奴は回転して吹っ飛ばすぞオウガテイル
いつものザイゴート
こちらの行動を先読みして毒噴射、鬱陶しいホーミング弾、飛びかかり置きボム、死んだら自爆、ファッキンアラガミあい
まいマインスパイダー
絶妙な広範囲攻撃、死角から絶妙な速さで突進、謎のホーミング弾、色々すごいぞアックスレイダー
>>72
半年後くらいならアプデも来てそこそこになってるからその時でいいよ オウガテイルはやはり最も完成されたアラガミだわ
シリーズ通して足に力を入れたら尻尾の攻撃に注意って言われるけど未だに見切れない
ソニー規制で衣装が減って、パンチラ無くなってエロくないという意見が前スレでチラホラ有ったが、充分エロくね? >>103
そこのエンゲージだけL2+R2でのみ発動可・・・とかだと思う
違ったらごめん
エンゲージを方向キー↑に設定してあったけどピクリとも反応しなかった
PS4の設定でR2を→に変えてたから余計パニくった思い出 >>68
一発もいるから大当たりではない
ただ、4回以上やってやっと1個のテーブルはいる
テーブル変更探すより1からやったほうがはやそう....だよな? バイオ然り、進撃然り、カバネリ然り、討鬼伝然り、遂にはゴッドイーター然り、何故「未知の怪物VS人間」の構図の話は話が進むと必ずと言っても良い程に人間同士の争いをしたがるのか?大抵が怪物の背後に人間の醜い陰謀ってパターンが定着してるぞ
>>109
あーl2r2のみなんですね、確かに自分も今キーコンでエンゲージ発動は十字キー右にしてますわ…
実はコントローラー自体のl2の調子が悪くて押しても反応しなくてキーコンいじったんで、大人しく新しいコントローラー買ってもう一回挑みます
教えて頂きありがとうございます! ドレッドパイクとかいう小型アラガミの聴力が良すぎる。ステージの隅に居ても真ん中辺りで発生した戦闘に気付いてやってくる。絶対調整ミスだろこれ
発売日から延々と「で、買いなの?実は面白いんだろ?」みたいな感じでネットを徘徊してるんだが
これほど購入を躊躇するゲームってないわ…w
ほんとは面白いんだろ???
>>114
シリーズでは1番つまらない
50時間は遊べる そう思ってるなら買えば?
今買うのは金と時間の無駄だろうが
毎日延々と買っちゃおっかな~(チラッチラッ)してるよりはよっぽど有意義だと思うよ
駆除欲しいなと思ったけどそもそも小型の耐久は低くして
そりゃその方が話を展開させやすいからね
意志疎通できない化物が敵だと襲ってくるのを撃退する以上のドラマにはしづらいだろう
でも3でのアラガミの扱いはさすがに薄すぎた
パッケージに描かれてるクレアとアヌビスが両方空気という
電ノコでアラガミごりごりしてるときだけは楽しいよ。
なお当てるスキがない模様
>>95
ダイブの出始めに盾を展開するモーションがあるからその瞬間のみ有効
適当なタイミングの突進でも防げるのはサリエルバリアくらい。 >>114
前スレで誰かが書いてたけど
やってない時は無性にやりたくなるけど
5分で飽きる、そんなゲーム
どこかにモチベ見出してないとやってられん 普通に遊べるけど普通に遊べるだけで
クリア後の爽快感はなくて不満ばかりが募る
>>107
そりゃ華麗なる伝説のGEを上からの一撃で倒したアラガミですからw よくなれば買おうと思ってるがその材料がまるで見当たらない
BBデコイがあればホーミング弾もいなせるのにね火力増加系のみ続投だけど
>>111
バイオや進撃みたいに人為的に作られた怪物なら、ウラに人間がいるのはまあ分かる
利権やらなんやらで動機も一応説明できるしね
GEは1と2は一応筋の通る理由つけてたけど、3は筋が通ってないんだよなあ 攻略とか一切考えたりしないでなんか攻撃してる当たった~画面ピカピカ楽しい~ってタイプならまぁ遊べる
大抵はもっさりバッタに行き着くショボいゲーム
今から思い返すと無印、バーストとそれなりにストーリーが良かったんだなぁ
発売日から買うか買わないか迷ってたならサッサと買って気に入らないならクリアまでそんな時間かかるもんでもないし即売ればよかったのに
どうしようか迷ってる時間の方が数千円より余程勿体ねーと個人的には思う
どんなんか知りたければ体験版やるなりチューブ動画見て決めたらええんちゃうのん?
ストーリー好きだしフィムがかわいいから買ってよかったと思ってるわ
やりたいゲームとかが他に何も無くて、でも何かしら暇潰しの為に欲しいって訳じゃないならアプデ待ちした方がいいと思う
買って速攻クリアして売るってのも有りだけど、買取価格もやや下がってるし
パッケージのアラガミ
・ヴァジュラ(無印)=主人公との絡み無し
・ハンニバル(B)=大きな因縁有り
・マルデューク(2)=一応大きな絡み有り
・クロム(2RB)=特に因縁無し
・アヌビス(3)=フィム関連程度の絡み
こう考えると、パッケージに選出されたからといってストーリーに大きく絡むかどうかは分からないんだな。ついでに3では主人公、アヌビスと一緒に映ってヒロインアピールしてるお嬢様も完全に空気というオマケ付き
ランダムBGMで嘆きの平原のアレンジ出たんだが他じゃ聞けないんだよな
隠しにしては雑じゃないか
>>146
それ要害の曲じゃないか
普通だと王位のハバキリ戦でしか流れない パフェ埋め終わった!私、頑張ったよね。もうゴールして良いよね…?
小型にイライラさせられまくりでもう二度とやりたく無い
DLC追加クエも糞みたいな配置で来るんやろどうせ
もう、ゴールするね
SSS埋めすらやっていない俺からしたらパフェ埋めなんて雲上の存在だわ
ランク6のきな臭くなってきたのSSSで投げたような気がする
>>150
あれ3分以内だからなw
+30雷属性武器持てば簡単に取れるけど間違いなく時間設定間違えてる場所だと思う サンジェルマン(シールド)の強化先の説明文誤字ってるな
まぁいつもの事だが
>>145
猫は亜種のパパやらに繋げるためなのと序盤に出せるカッコいい看板ってだけだとは思うけどクロムはよくわからないなぁ >>145
ヴァジュラは主人公とって限定すると厳しいけどストーリーって区分だとかなり大きくね?
アイツを贖罪の街で討伐するミッションのせいでリンドウがあんな事になって物語が動き出す感じだし 買うか迷ってるけどミニスカ衣装はありますか?
あとパンチラもありますか?
クロムは本当にただのポッと出だから面白い
やってて面白いアラガミだからいいけど
>>151
やっぱ+インストール必要か
+なしの雷武器かつ良個体引いて3:04だったから強化すればなんとか行けるか
というかメシダッシュの遅延行動マジやめろ
わざわざ近くの餌場じゃなくて遠くまで行くし獣道は大幅ショートカットなのにプレイヤーは遠回り強いられるし 飯ダッシュは過去作より止めにくくなってさらに面倒さを増してるのが最悪
新作では緩和してほしいと思ってた要素だったのに
追い討ちして怯ませたりスタグレ阻止がやりにくくなったから逃げられることが増えた
>>157
あと分断してたのに同じ場所に行ったりすることが多いな 今作の獣道は無印を思い出すな
というかチンタラ獣道進むのやめろや何で30秒も待たされないといけないんだよ
まさか再会した人のアバカってまた交換しないと更新されない…?
飯ダッシュ→獣道
(ここらへんに出るからめし処はあそこだな…)
??通り過ぎて離れているところまで飯ダッシュ
why!!!!!!!!!
アクセルトリガーって各Lv5まであるけど
効果時間とか伸びたりするものなの?
いまのとこ時間に恩恵はなさそうだけど効果とかは%増えてたりする?
苦労してバーストレベル3にしても飯ダッシュ一つで全部パーだからな
エンゲージの時間も無駄、アクセルトリガーも当然無駄
獣道を入れた奴はそこらへん何も考えなかったんだろうか
なあなあ
BA試してたら、槍で切断ダメージが出ることがあるんだけどなんでや
現在132時間で
ようやく最終決戦目前まで来たぜ…長かった…
そこからランク7攻略やランク7装備、
強襲やらやる訳だから
まだまだ+100時間は俺に必要だ
アプデでミッション追加とかなったら
更に時間が必要かも
肌の色とか目の色変えれるようにならんかなぁ
日焼けとかカラコンって設定で
>>166
入った瞬間交換して遊んだ後確認しても自分と遊んだ分の戦績は記録されてないから、多分自動更新はない グラ良くなったと言っても大して進化してないから過去作やっても気にならないな
エフェクトって独自に属性もっとったんか
武器依存だとばかり
>>175
そこは昔からそんな感じの仕様だったよね
一体なにを新作として再構築したのか… もう散々言われてるだろうけど、長らく討鬼伝やってたからカードなんか部屋入った瞬間交換されてて、部屋を保持したまま人の出入り自由があたりまえだったから、この一点だけでもマルチ面倒ですわ
トロコンで一番つらいのは仲間にスキル覚えさせるところだな。クッソ面倒
>>170
前だったら逃げられても受けバで維持余裕だったから大して気にならなかったけど
今回はエンゲージ使える状態でないとまず切らすからなぁ
そしたらまたユウゴの受け渡しとエンゲージのどちらかを待たなきゃいけない
受けバは便利すぎたから3のエンゲージ中のみに変更はよかったと思ってるけど
ある箇所を変えたのに連動して影響を受ける他の箇所を調整してないってのが多すぎてね
しかも重要な要素であるバースト周りで特に顕著 いや1回エンゲで3に上げたら切れそうなときは解放剤で維持すればいいじゃんって話
ユゴカス冒頭からウザかったからメンバー余ったら速攻外したけどバースト困ったことないわ
とりあえずクリアしたから武器作ってるけどハバキリうざい
ネヴァンの紳士的な態度を見習え
強襲でハバキリ灰域ハバキリ神速ハバキリの三体討伐はやくしろ
やはり今作のGE登竜門はネヴァンさんだよな
ドリルもそこそこスパーリング相手として許せる感じ
(ただし堕天はドリル壊しても潜るから許されない)
つーかPSP時代はまだハード的な制約あったから仕方ないとは思うんだが
PS4にもなってこのアラガミのモーションパターンの少なさはどうなんだ
速度で誤魔化そうとすんな
ハバキリだと回転斬り・正面斬り・連続斬り・突進・滑空・居合い抜き・チャージレーザーくらいしかない上にどれも単発でしかないとかマジうんこ
ハードの制約が足枷になってたんじゃなくて単にこの出来の悪い状態が限界だったってことがバレてしまったな
PCもっさりアラガミ高速近づいたらバリアバーン
遠方飯ダッシュやら無限湧きではい難しいでしょ
こんなゲーム
既存アラガミの既存モーションで攻撃食らうストレスは開発には分からんのだろうな
こちとら年単位で同じアラガミ討伐してきたんだぞ
この出来で新Pの富山なんて
GEは濃厚なストーリー体験と豪快爽快アクションが魅力
ハードの性能が上がったからフィールドの表現がリッチになった
しかしそれがアクションの阻害をしてはいけない
ダイブの邪魔になるよう障害物は置かない
爽快感の妨げになる要素は排除していった
とか言ってんだよな
たまーに暇こいてOP見てると航海士さんのテイジン突撃→ST切れ双剣化→バースト切れたところで接敵の流れで笑うわ
氷プラントのドローミとドリルマンが出るステージ100周の刑に処す
ネヴァンの連続切り刻み軌道が不安定で嫌
あと赤い羽根
ランク2のドレットパイクネヴァンのとこですらパフェ取れない
赤い羽根ってジャスガ出来る?
>>197
ジャンプJGはできるけど後続に当たるから横にダイブしろ >>194
ここの開発って別のゲームの話してんのかなってトーク多いね ダムや空母は狭いながらも開放感のある良いマップだった
台の上にコクーンメイデン複数生えてるステージとかほんと嫌い
>>198
横にダイブか頑張ってみるありがと
しかし今作多段ヒット攻撃多すぎる気がするなぁ
まあステップ回避とかも使ってねってことなんだろうけど そもそもアラガミって捕食しあうはずなのに、何故ゴッドイーターだけ狙ってくるんだよ
おかさんは美味しそうな身体してるし仕方ない
おとさんは知らない
おかさん好きアラガミは脂肪が好き
おとさん好きアラガミは赤身が好き
シオはシユウの味があまり好きでない
レンもアラガミは美味しくない的な内容あったし
アラガミよりも人間の方が美味しいだろうし好き嫌いはあるっしょ
多段攻撃は大体初段JGすれば2段目以降判定なくなるしそこは親切
何で人型アラガミは獣性が低いんだろうか
人の姿を模倣してるとは言え喰わなかったらアラガミとして本末転倒ではないか
マップが狭いからこそアラガミ同士のフレンドリーファイアなくしてるんだろうけど
携帯機じゃないんだからいい加減、マップを広めにつくりゃ良いのに
アラガミがたまたま人間の形をしただけで特別になりすぎではないか
ヴィーナス型のアラガミのハートフルな物語にしよう
3日ぐらいインしてないけどなにか変わった?(´・ω・`)
>>215
なかったっけ?
ちょろっとしか使ってないけどバックラでも削りなしでカウンターきまってた気がするけど 変わってないか。
エスコン買うかなぁ…(´・ω・`)
敵が見えてるところまでちょんとジャンプすればいけそうなのに道なりに遠回りしなきゃいけないとか何時の時代のゲームだ
旧マップ飽きたって散々言われてたけど結局今作も見た目が変わっただけでマップの中身は一緒なんだよな
どうせそれならRBの樹の中みたいに使いまわしの素材でいいから広いマップ大量に用意してくれりゃいいのに
マップ自体に不満はないわ
広くして移動する度にロード地獄みたいになっても嫌だし
むしろダイブがあるから無茶な地形も飛び越えて爽快アクションを出来るって思ってたんですけどどうやら考えてることが違うみたいすね
障害物置くとそこ関連のバグとりが面倒だからほぼ更地にした…だよな?
餌場に通れない道でいかれるとイライラするけどそれ以上に
明らかに毎回別の中型大型アラガミがいる近くの餌場にいくのが腹立つ。
今作は三國無双シリーズでいう三國5(キャラリストラやイミフシステムが不評)みたいなものやろ。
機種移行により新たに一から作るみたいなw
だから色んなものがなくなってたり、ボリューム足りない、操作しづらい。
おでん砂漠やエイジスドームみたいなマップだけなのもつまらんし、
狭い通路みたいなマップはいくつかはあった方がいいけど、多すぎると窮屈でしかない
それとせっかく高低差の概念あるのに、それを欠片も活かせてない
無印OPのソーマさんみたいなビル上階からの飛び降り捕食はいつできるん
凝った地形とかいらねーから
それでモンハン嫌いになったし
ニーアオートマタのマップとアクションが全体的にGEの理想の姿っぽいんだよな、廃墟と化したフィールドに高低差がすごいあってビュンビュン飛び回れたりする
何より動かしてて物凄い爽快なんだアレ、まさに人外って感じ
>>229
高低差・・・バルムンクの捕食封じができます(笑)
あのにゃんこ段差昇り降り捕食ができないから。 前からだけど、スナイパーを名乗る銃種を実装するなら、そういうのちゃんとやってほしかったな
なぜどの狩ゲーもMHを越えられないのか
なぜ歴史から何も学ばないのか
なぜ人は過ちを繰り返すのか
黄昏でオーディン頭ロックするとすごい高さまで飛んでいけるのに
餌ダッシュで専用ルート逃亡中のアラガミさんロックして飛ぶと変な壁に阻まれる糞仕様
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
どうやら学ぶ脳がなかったようだ
マルチで他の人のストーリー進めたらのこじんテーブル変わった気がする
最短4回だったのが最短2回で+1出るようになった
俺の検証不足か気のせいか
>>241
すまんミスった
ステ使っても範囲広すぎて食われる
過去作だとある程度は回避出来たけど今作は問答無用でね… >>222
特に今回はダイブがあるからなぁ
獣道でも通れるわいとしか思えん >>232
確かにそうだが、敵のサイズが一部除いて小さいからあれでも良いんだぞ
アラガミサイズであのマップだとビルある所の平原と砂漠の平坦なところ以外地獄になる
なんだかんだ贖罪の町みたいなデザインが一番良いよ >>237
そら簡単でそんな予算がつかないからだろ >>242
ステップの速度と距離足りてないよな
ダイブ対策かアラガミの攻撃範囲は広がってるっぽいし
そのせいで狙われてない攻撃に巻き込まれることも多くなったし
ほんと調整が甘い 今更だけどミッション終了時のセーブじゃないと4テーブルすら動かないことに気付いた…
ずっとミッション終了時のセーブ切っててターミナルでしかしてなかったから4種同じとかあるんだなと思ってた
ニーアもオートがあるのがクソ
二週目が苦痛
GE3よりはいいけどな
>>234
バルムンクの捕食封じ(笑)っていろいろめんどくさい灰域種の中で唯一癒されるな 過去作の飯は(直線距離で)2番目に近いポイントに行くと記憶してたが今回一番遠いポイント行くよな
アクセルトリガーのクラウンとLBアタッカーの効果が発動している気がしないんだけど、使ってる人いたら助けて。
偽装状態になっているはずなのに敵に狙われるし、仲間にリンクバースト当てても攻撃力上昇マーク点かない。
使い方か効果の認識が間違っているのでしょうか?
そらGEに倒されないために回復しに逃げるんだから
目の前の餌場で呑気に喰って倒されてた前作までのがおかしいとも言える
>>251
攻撃力上昇マークはバースト状態のマークと交互に出るから分かりにくい
そしてGEに限らずゲームのヘイト操作系のスキルなんていい加減なもんよ、期待しない方がいい もうちょい役割分担決めてもいいのにな サッカーのFW、MF、DF程度でもいいから モンハンだって笛なりガンナーなり分けてるし
>>244
ても廃墟ビルの屋上とか柱の上とか登りたくなるわ。 >>253
交互に出てくれる時と、受け渡してからずっと確認し続けても表示されない時があるんです。
バレットのバグと同じようなものとして諦めることにします。
クラウンも諦めて別のトリガー使うことにします。
レスありがとう。 二束三文だからね
とりあえず突撃させときゃ良いんでしょう
衛生兵、遠距離、近距離、芸人、鼓舞するアイドルとか色々あれば個性が合ったかもしれんけどまあ狩りゲーだしね
>>256
逆にアラガミに登られてうぜええええになるのがオチ 電光石火が最大5%攻撃速度アップらしいけど
これって攻撃動作一回20fで1f速くなるって理解でいいの
ショートとバイジで恩恵得られる行動ほとんどないと思うんですが
>>249
でもバルムンクの捕食は最後だけはご注意。
バグで段差越えたり、めり込みごり押し捕食したりするからww 今作の%上昇系スキルのゴミさは凄いわ
武器にスキルついてて同系統を重複させられるとかならまだしも、武器からスキルまで削除してるし
何考えてるのかほんとわからん
頭おかしい
>>259
銃活かすなら高所やろ?
屋上からスナイパーしたいわ。
最初の高台で何も出来んの納得いかんわ。 >>263
ゴミすぎてライフスタミナOPくらいしか付けるスキル無いからな 物理単属性ならまだともかく、半々の複属性武器とかマジスキル何付けるんだよと
選ぶ楽しさがない、微妙な中からどれ付けるか悩むってゲームとしてどうかと
>>264
それ出来るようにしたらゲームスピード相当遅くなるだろうからハイスピード()が無くなるどころか逆に間延びしそうだな
面白そうではあるが 移動速度が25%とかものすごい速くなるのもチグハグやな
コンマスは相変わらず使うやついるのかって性能だし
>>267
特化した武器だとしても土壇場とか奮起の方が強いよ 狙撃したいなら2系オススメ
ターゲットを遠距離から一方的に排除するってコンセプトを狩りゲーに落とし込んだ名作だぞ
>>270
土壇場はともかく奮起はいらんだろ
いまどきバーストされることなんてたまにしか見なくなった ダイブジャスガしたのに他の誰か食われてるパターン悲しい
>>272
CPUが土壇場を使いこなせなさそうだし俺はアバカ用で奮起10積んでるわ
強襲だとわざと捕食されるやつもいるし JG成功しても他の人が喰われてると持続切れずに自分も巻き込まれるとかある?
自分は成功エフェクト出てるのに隣が失敗してて自分も直後に喰われたことあるけど
>>111
足引っ張り要素はカタルシスを生まないとシン・ゴジラがあれほど
アラガミに対して人間団結しないといけない事態なのに人間同士が争う戦争SFメタファー踏襲せんでもええと思うわ 固定だけど武器ごとで上昇値は異なる
強化前に+上げても強化後に上げても結果は変わらん
てか上げなくても+30でいくつ上昇するかはすぐ算出できる単純法則
>>275
ヌァザとかドローミみたいなやつは捕食判定が伸びて再度喰われることがあるな
そもそも自分以外誰も喰われてない状態でJGしたのに多段で喰われることもあるが >>194
ダイブの邪魔になる障害物、ねぇ
━━━━━━━━
●
━━━━━━━━ >>231
P2Gのご丁寧な段差潰しは反吐が出たわ >>237
FF15戦友は飛び越えた出来だと思うぜ 討鬼伝はそんなでもないっしょ
2で人間の企みはあったけど、鬼が最大の脅威であるとこはブレてなかった
GE3は終始人間と戦ってただけって印象が濃いわ
完全版前提の話作りだからなんだろうけど
バイジ飽きてきたからロング使ってみたけど動きもっさりBA貧弱IE貧弱でどうしていいか分からなくなるな
朝凪でOP溜めて銃撃つのが正解か
店売りの狙撃吸着弾がガッツリ交差減衰しまくるのはネタなのかな
修正前プラスレーザーといいお義姉さんもうちょっと真面目にエディットしてくれませんかね…
まあそもそも砂自体強みが分からんのだけど
>>285
どっちも使ってないけどバイジ→ロングなら火力としては上がってるんじゃないの? ここで思われてるより大分エッジは火力あるよ
二刀が死んでるのは確かだから武器コンセプト見直した方が良いのは間違いないけど
>>283
討鬼は極の追加シナリオが最大のやらかしだと思ってます MHの段差が酷いのは4系統の新ステージでしょ
特に地底火山とか
4移行はずっとだよ
新規のみならず旧ステージも改悪ばかり
4よりマシになったってだけでWもゴミ
キムタクがまだ売れてるのは開発のやる気が見えてるからで
全くやる気が見えないとこうなってしまうんだろうな
>>292
3無印がまだ終わってないのに完全版の情報なんて出るわけない
てかまだ何も作ってないだろ >>286
似たようなバレット作って調べたけど多分これ球が装飾じゃないのが原因
球を装飾にしたら500くらい火力上がる まあGE開発に携わってる奴らは売上が低かろうが省みることは無さそうだな
今までが今までだし、このままブランドも終わるんだろう
使い道の無い余ったアラガミの素材でアラバレ合成して
ミッションに持ち込めたらなあとかよく妄想してたけど
アラバレそのものが無くなるのは完全に予想の斜め上だったわ
年末商戦に間に合わせる為に各アラガミのアラバレを作る時間がなかったのか
それとも多種多様なアラバレを作るだけの技術とセンスがなかったのか
BEの出来から察するに後者が濃厚だと思うけど
>>301
うおおぉぉぉぉぉゲオ行ってきますありがとう >>266
その三拍子のこじんLv4までしか出ないリザレクション呪いがかかったオラに救いをくれ(のこじんLv10解放&アスリート) >>303
18年度はクソゲーオブザイヤーの布陣が強力過ぎたからな 平年並みなら余裕でランク入りする程度の実力は持っていると見ていい 無属性でいいかとおもったけど属性特効BAの倍率やばくないこれ?
>>271
GE2体験版はグボロがそれやってきましたねww >>286
狙撃LLLLLSの6発まとめてブチ込むBE弾が優秀
特に王位開幕ハバキリの頭割ってそのまま怯みハメしたりとか GE3は手放しで誉められる点がいくつかはすぐに出てくるだろ?その時点で門前払いだ
KOTYはデータ破損、エラー頻発辺りが最低条件だからね
>>316
それ最早クソゲーじゃなくてただの不良品じゃ・・・ 小林がGE垢の年末年始のご挨拶をRTしてるけど、GE関連は全部航海士が真ん中にいる件
2だとそのポジションジュリウスだったじゃん…
今は仕様通りに面白くないってだけじゃノミネートすらされんぞ
買ってきたよ!
うおおぉぉ狩るぞおぉぉぉお
新品は売り切れだったの
中古もあと1個だけだったし人気なんやねワクワクしてきたわ
彼にもワクワクしていた時期がありました
そんな彼が変わったのはバイジ、ハバキリと出会ってからでした
>>194
嘘しか言ってなくて草どころか大草原ww >>298
討鬼伝みたいに完全版すら出ることなく終わるんじゃね 2日後の彼はバスターかムーンを持って飛び跳ねていました
彼の目からは光が消えていました
むしろバイジは使い方分かればそれなりには強いし、ハバキリも慣れりゃノーダメいけるようになるんだけどな
壁ではあるが
討鬼伝はちゃんと1に+1だからいい
2は0.8て感じだったけど
GEは0.5で売って+0.5の文字通り完全版だから出てもらわないと困る
>>338
出てもストーリーが糞オブ糞だから完全版出ても結局ストーリーによる盛り上げ効果なくひたすらアラガミ殴るだけじゃねって思っちゃうのがなあ ベルナーさんも神機合成できるくらいにはアヌビス倒してそうだな
討鬼伝のストーリーが糞だったらGEどうなってしまうん
>>335
今でこそそうだろうけど、開始当初はそこにさらにGE3特有のクソガードクソ捕食があわさると考えると
よくここまで続けられたなと我ながら思う >>313
今作のL弾はビームを除いて廃産
クソ雑魚銃じゃ無ければ狙撃M4発当てれば頭割れる自己エイムに拘るなら
M狙撃
S装飾爆発
┣M狙撃直後
┣M狙撃0.2
┗M狙撃自然消滅
4連M狙撃でいい火力上げたいなら衝突時S爆発つければいい
ちなみに脳天系の方が脳死で破壊できる
今作は天井低めなので初動をS装飾レーザー上40~60度0.2制御敵の方を向く当たりがいい ハバキリノーダメは自分の力量だと運ゲー
ついでに言うとソロでないと無理、メンバーがいると更に運要素が強くなる
>>344
ノーダメいけるようになった今でも捕食硬直とバックラーはクソだと思ってるから改善してほしいとこではあるけどね 使い方分からずともバッタしてるだけで強い武器と
かたや使い方覚えてスキルも整えてまずまずという武器の時点で何かがおかしい
>>345
それじゃ頭割れんよ
狙撃は少しでも単発ダメ上げて強制解放+ステルス乗せて撃つからモジュール小さくするのもありえん >>286
店売り回復放射Lは60回復するのに、
カスタム回復放射Lは45しか回復しないのなんでだろ~♪
同じ回復放射でしょ?バグやろはよ直せやww >>310
やばいよ
槍の地上BAでデッドリーやってみ
1000ぐらいのダメが出続けて且つ安全に立ち回れるから
大剣とか重月の空中BAよりつかいやすいで >>349
ついでに言うとその構成で直後・0.2・消滅にバラす意味ないと思うぞ、着弾が無駄に遅くなってるわそれ
狙撃は2発同着しても減衰しないから同時2発、直後2発でいい みんなが言う程バイジ弱くないぞ
強襲でも1位沢山取れるよ
確かにガードも捕食も出来ないし使い辛いゴミだけど
>>322
ようこそこのクソッタレのゲーム(クソゲー)へ。 強い弱いじゃないんだよなぁ
エッジの火力が2倍になっても使わんよ俺は
>>170
モンハンのシステムパクれば良ゲーだと思ってんだよ
GEの独自システムとの相性なんて考えてない 飯ダッシュが始まった瞬間NPCが全員ぴたっと攻撃の手を止めるのが謎すぎる
対複数やっててわざと逃がすならともかくお前らそこは全力で飯を阻止する状況だろうがと
ダウン追撃必死にやってる横でNPCは棒立ちで眺めてたりするから
アラガミが飯に行くとあらぬ方向へ徘徊し始めるリカルドおじさん
アンケートの時に獣道通れるようにしてくれってアンケート送ったのに、なぜ採用してくれなかった富山さんよぉ
装備のバーストプラグインて意識してる?
強襲ミッションで作れる装備、どれもこれもスキルが微妙なんだけど
威力は高いんだよね
彼はもうこちら側の住民だからな引き込んだら気兼ねなくレス出来る
バイジじゃなくてもだけど火力の目安を強襲で測ろうとしちゃダメだぞ
レシェフ持ったり微妙なBA上げしてる奴と並んでも何も分からない
バイジはTA動画出なきゃ救われないから
GE3クリアした、涙が止まらねえ…
フィムと出会えたことに感謝、俺たちAGEの戦いは始まったばかりだ
おじさんちょっと目離すとすぐサボりだすからな
回復Mは優秀だけど
もしかして実況してくれるのか
いいぞもっとやってくれ
最初は看守がショウ君に何かしてると思ったんだけどな
ストーリー期待しちゃいかんな
TA見てもはっきりわかるのは結局薙刃最強で双剣が生かされている状況は0なこと
>>364
>>63をどうぞ
盾はスロットと数字で選んじゃうし変えるの面倒だから気にしないけど
剣は強奪とか深呼吸は気にしてるな
銃もスナとシャッガンは倍率プラグインあるから気にする 開発が今年最初にやった仕事がこれか
ちなみにキャラデサの人のツイートからだが >>358
命令さん「せやな」
まあ今までのシリーズがそうだったから仕方ない
と言っても今までのは音に気付きにくいからご飯中は無防備だったから良かった
今回のは近づいたらもう気付かれるから捕食も出来ないし参っちゃうね こっちには何が何でも捕食させねえって開発の意地を感じる
前作まではジャンプ、変形、素振り、発砲、盾ガチャで騒音(小)が出てて
着地やダッシュは無音だったと思うけど、今作はもしかしてダッシュで音出てんのかな
あと近接特殊は今までどおり騒音(大)だけど、ダイブも大っぽいな
最近買ってストーリークリアまでやったけど、アラガミの種類が少なすぎませんかね
>>376
女主は去年の年末にこっそり追加
つまり今年はまだ何もしていないのだった
総督は小林のキャラデザじゃないからなって思ったけど
フィムは描き下ろしされてた キャラデザは悪くねーんだがなあ
クレアとかもっと良いキャラに出来たろ
バイジは双剣で何らかのゲージ溜めてゲージ消費するけど威力高い薙刃にチェンジとか
変形攻撃がモーション値強くて双剣←→両刃で行ったり来たりさせるとかの工夫をさぁ
スタミナ消費する薙刃と棒立ちor歩きじゃ無いとスタミナ回復しない双剣の組み合わせはマジバイジ
正直クレアのデザイン色々アンバランスで気持ち悪さある
のこじんでホールドと封神みたいに状態系2つ付けたら両方発動する?
吉村がSAOにかぶれて二刀流デュフフしたくなって生まれたのがバイジであり
吉村が腕輪接続という設定だけはなぜか覚えていたせいでバイジのために両腕輪が必要になり
今回の矛盾だらけの囚人設定が出来上がったという説の説得力の高さ
>>382
せめてヤクシャとラーヴァナは続投させるべきだった
っていうかウコンバサラ居るのに
ヤクシャとラーヴァナがいないのは残念過ぎる 牢獄生活終わっちゃった
てかやっぱ主人公ってしゃべんないのね
ユウゴ君がリーダーっぽいし主人公感あるわ
巨乳がクレアで貧乳はルル
特徴とかマジでこのくらい…だよな?
>>392
ゲームクリアおめでとう
あとは後日談やで >>389
する
敵ごとに固有の状態異常発症のしきい値があり
そこに到達すると発症する
例えばホールド10、封神5の剣で一発殴ると、敵のホールド値が10、封神値が5たまる。
ホールド耐性200、封神耐性100の敵がいたとして
この剣で20回殴られるとホールド封神とまに発症する ルルは人造人間18号的な雰囲気ある
AGEの設定は文字通り使い捨てにできるくらい寿命と引き換えに量産できるって話なら分かりやすかっただろうに
そんなルルや女主人公をクレアはスタイルいいねと言ってるな
>>395
発動するのかさんくす
ホールドは10でもあまり発動した記憶ないから封神10とホールド5で運良ければ発動する感じにするか >>394
って思ってたらなんか感応能力がやばみいたいで笑った 今作封神が防御力低下効果あるとか聴いた気するけど実用的なん?
>>400
やるならホールド10封神5のほうがマシだと思うぞ
封神は高い耐性持ってるやつそうそうおらんけどホールドは全体的に封神ヴェノムより高めな印象
ホールド10の不浄つきショートだと銃で補強しなくても2回程度はかかる
ショートじゃなくても麻痺弾少し絡めればそこそこ役立つレベルで発動する
逆にレベル下げたり麻痺弾撃たなかったりすると存在忘れるレベルで発動しない ビフォーアフターが楽しみな逸材だな
頑張って絶望を駆け抜けてくれよ
>>403
白ダメが黄色ダメに変わったりするから有能だよ >>410
軽減率とか効果時間とか分かる?
自分で試すかねぇ 死な…ないのか?リンドウさんみたいに実は…って感じなのかな
休憩してまたドンドン進めるぞー!
ユウゴが主人公庇って親指立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには語れない
最後フィムを庇ってグレイプニル所属のゴッドイーターに撃たれるシーンでユウゴ好きになった
主人公に夢を託すシーンは声優さんの演技と合わさって鳥肌立った
基本コクコクだけど一番はじめ独房でジークに俺と組もうって言われたときは首傾げてたなそういや
ランク7の猟犬のなんたらがクリアできん。まさかの連戦とか勘弁してくれ(;´Д`)
>>420
神耐性おらんから神バスターか神ムーンでも作ってバッタしとけ
なんならNPCに属性強化(神)覚えさせて索敵指示するだけでもよほど運悪くなきゃ勝手に殺してくる >>424
ありがとう。
GAPもったいないけど、NPCに神属性つけて行ってみる あれ一体ずつしか出てこないしクリアするだけなら一番簡単まであるぞ
個別ミッションもっかい行って立ち回り見直した方が早くね
灰域種総動員の高難度にみせかけて低体力とタイマンを連戦するだけだよな
クリアできない意味がわからん
>>419
今作主人公はユウゴ専用のオナホールとアナルホールちゃんだからな
ジーク?いらない子ですねぇ 猟犬の黄昏は最初同時討伐かと思ってゲンナリしたが
実際はただの連戦で拍子抜けした
アヌビスはわざと食われて立たせると楽だよ
バッタとゲロビの的になる
バルムンクは捕食始めたら段差の上からゲロビを撃つ
RANK7はDLCでムービーくるかねぇ
妙にストーリー仕立てなのに何もないっていう
>>431
アヌビスはワンちゃんモードは攻撃力低いし、人型モードは動きがトロいから様子うかがって後隙に攻撃するだけでいけるで アヌビスは討鬼伝プレイ済みだとモーションがまんまゴウエンマだから楽だった
バースト前アヌビス=タマハミ後ゴウエンマ
バースト後アヌビス=タマハミ前ゴウエンマ
ランク7はルートを1つ最後までクリアした後残りのルート数を見て絶望する
あのジークのムービーで首傾げてる女主ちゃんは非常にかわいかった
>>432
捕食も回避余裕かつ短いしな
ビームの雨降らすやつとクソモーションもと思うような攻撃も少ないし割と良アラガミより
やたら残り続ける竜巻も嫌ではあるけどガードなり当たるなりで対応は出来るし 強襲オデンが最後にやっと出るのがまたな
RANK7はよ終われ終われ思いながらやってた
討鬼伝やたら爽快だしNPCがマジで血の気多くてクッソボコボコに出来るんだよな
弱いけどあのゲームの銃好き
アヌビスは犬型のが攻撃機会多いし犬でもめちゃくちゃ柔らかいから
故意に捕食されて事故の基の人型にする必要ない
めっちゃ買うの迷ってるわ
どうしたらいいんだお前ら
>>402
アウアウは嘘つきしかいないから信用してはいけない。
死なんから安心しろ。 >>445
マジレスするとすぐやるようなもんでもない
モデリングは良いと言われるがぶっちゃけRBからの順当な進化レベルで大したこと無いしバトル面はジャンプして攻撃連打のワンパが最適解
ストーリーは過去の「うるせぇ!仲間を救うんだ!その後の事は知ったこっちゃねえ!」の使い回し 色々文句言ってるけど情報をシャットアウトした状態で一通りクリアするまでは楽しめたぞ俺は
ラー=???
ヌアザ=クエヤマ(ウロカバネ?)
バルムンク=カゼキリ
アヌビス=ゴウエンマ
どろみん=イビルジョー
ラーだけモーション元がわからない
ジャンプ連打最適解はほんと萎える
元々使いどころの少ないクリーヴが今回はさらに活躍の場が減った
ディストピアはダウン特攻までついてるからダウン時もクリーヴよりぴょんぴょんしてた方が強いし
インフェルノがやたら威力高いから縦に長いやつをアウトレンジから斬りたいならそっちでいい
鎌は強いけどつまらないんだよな
面白い武器挙げろって言われても挙げられんけど
神アプデまだ?
髪型も服も少なすぎて強襲に色違いのクローンがいっぱいいる
ツイッターで全く同じキャラ見たときには絶句した
髪型少なくても色やアクセで個性出せると考えてたのかね
実際追加したのアクセだけだし
見た目は被ったことないわ
よくありそうな金髪赤服なのに
サンキュー買うのやめとくわ
服も調べたけど可愛いのとかエロいのとかないみたいだしな
謎の男で定着させようとするのはやめて欲しい 奴は鬼太郎 GEGEGEの鬼太郎だよ
一応キャラクリパーツは追加予定なんだっけ
体験版だから少ないのかと思ってたら製品版でも一切増えてなかったのは驚いた
キャラクリパーツは追加予定でもキャラクリやり直しが出来ないっていう
キャラクリ関係で追加は髪型とアクセだけじゃなかったっけ
チャージスピアメインで使ってるけど、バスターとかムーン使った後だとなんとも言えない
OP回収して、連爆とかで結合崩壊する分には隙きが少くて使いやすいんだけど
槍は属性◎が全属性用意されてて貫通単一だからシステム面では優遇されてると思うんですよ
ほらそこ貫通が微妙とか言わない
GER初めからやり直してるけどキャラクリは一応進化してるのな…
選択肢少ない点は論外だがGERの女主がゴリラでなんか辛い
敵がやたら遠くに逃げるのはMHW真似したのか
悪いとこばっか真似しやがって
よっしゃGE3売ってくるは
ゲーム売るの10年ぶりぐらいか
この出来で8200円は大した額じゃないけどやっぱりアホくさいよ
>>469
ドローミとか貫通ならどこ当てても通るやん 100ミッション追加するなら過去シリーズみたいなミッション説明で頼みたい
ヌアザ王に退位を迫る自称神の王とか出てきてもいいぞ
ドローミに関しては貫通最強
切断と破砕の弱点部位どちらも効くしな
チキンレースになってきたな このドキドキ感嫌いじゃないぜ
ドローミは唯一バーストで肉質硬化するんだよな
1/3も出なくなる
ブレードライガーみたいなのかっこいい(´・ω・`)
>>464
最後だけ喋るGE主人公「方法があるとかないとかどうでもいい!○○を連れて、帰るんだ!!」 >>469
槍は命中させるのが上手い上級者向けだから難しい。 >>481
エグザイルダンスはやりますw
フィムたんもマネして躍りますww カラー1に変更した武器装備すると合成画面のプレビューもカラー1に固定される現象が地味に気になる
そりゃあ気にし過ぎじゃろう どうしたんだお前はそんな男じゃなかったはずだ
そんな細かいこと気にしていちゃあやっていけないぜ
…だよな?
久々に来たけどアプデまだ発表なし?アプデ来てか進めようと思ってるんだけど…
公式は未だにだんまりか
今週なにも発表なきゃおしまいだな
作ってる髪型とか服とかちょっとだけ公開すりゃいいのに
何も言わないのが1番あかん
時間かけてこの未完成っぷりなのに一月そこらでまともになるとでも?
大ボリュームで豪華なアプデだから時間が掛かってるだけさ
…だよな?
>>496
ラウンド1(笑)、バイタル危険値です!
後退して下さい!! >>470
GERってRBから多少変わったくらいのキャラデザじゃなかった?
うちの女主は代々同系統だけどゴリラになった記憶はないぞ 歩き方じゃない?ゴリラって
確か変な歩き方だった気が
ゴリラのナナちゃん「うっほっほ~♪うっほっほ~♪」
もう開き直ってコエテクとタッグ組んで神鬼伝とか出しちゃえよ
捕食とミタマ使えるようにしてさ
しょうがねえな
発売前は神ゲーだったフリヲも混ぜてやる
>>512
これ女主だからまだいいけど男主でもユウゴのポーズこのままと考えるとキツイな 服も髪型も何も弄ってないから後悔できないんだよなぁ
黒髪でユウゴの隣に並ぶと髪の毛のつやの差が気になる
今どのくらい値下がりしてんのかな…
発売当日に買うってやっぱリスク高いんだなって痛感してる
アプデを待つ強さは私には無いようだ
売るほど高い買い物したとは思わないけどミッション追加するなら早くしてくれ
海外版と同時にアプデすりゃええやろくらいにしか考えてないゾ
>>526
そんな進んでるのか?10年後くらいだと思ってたけど スレオンとデバッグしか楽しめる点無さそうなのは体験版でわかってただろうに
ソーアさんが隻眼になるくらいだし、ですもは死んでそう
バーストがたまたま評判よかっただけで後は酷いもんだなこのシリーズ
この期に及んでここまでスカスカのもの出してくるとは思わなかったが
2が出るときは力入ってたんだよな開発も
バーストにクロガネ武器追加したり引き継ぎチェッカーなるものを配信したり
今回は正直やる気感じられない
ほんとに今回やる気感じないわ
取り敢えずユウゴと男デフォ主人公推してキャラグッズで儲けようって思ってるだけじゃね
そう言うのはゲームがちゃんとしてりゃ好きにすりゃええと思うけど現状ではね
2月のSteam版待ちだけどなんか全然期待できそうにないし
3よりもRBとRの日本語対応版の方が欲しいとさえ思い始めた
過去作で出来たことが出来ないのは本当にだめだ
生まれ変わったくらい新しいシステムだったらまだ分かるけど
逆になんでアプデする必要あるの?
お前らは既に金払ったし現状でも信者がスカスカの星5レビュー書いたり擁護してくれてるじゃん
>>538
ゲロが約13年でそこから「数年後」だから20はいかないんじゃね これだけ待たせるってことはアプデ期待してもいいってこと
…だよな?
まあ開発も忙しいんだろうし
2~30年くらい経てばさすがに色々追加してくれるだろうから気長に待とうや
>>536
基本的なところは大して進歩もしてないのにただPCの性能を劣化させただけだからな アプデ続けるって言ってないなら買わなかったと思うと同時に
買わない方がまだかまだか言わないで良かったかなとも思う
期待から逃げるな!これは命令だ!なんでもいいからとりあえず情報だけでもくれよぉ…
流石に大人しく待つのも辛くなってきた
>>501
GE3から戻ると肩幅だとか指摘にあった歩き方とかがね
拠点の移動速度は快適なんだがなぁ… チャージスピアー使ってみたけど何やればいいのかまるで分からなくてワロタ
ぷそにといいなんでアホみたいなゲーム作るところはオフイベに注力すんだよほんと
ゲームそのものという根が腐ってたらその派生作品全部腐るに決まってんだろ
体験版で既にゴミだったのにGE新作だからって理由で売れたじゃん?
アプデに期待()
なら碌なアプデされなかったら次回作に期待()か?
会社にとって損失にしかならん無料アプデなんか真面目にする必要あるか?
GEBに比べると明らかにやる気無いの感じられてやっぱつれぇわ
ちゃんとアプデはやってくれるから期待できるぜ
前作とかホント凄かったし…だよな?
Rはやらなさすぎではあるけど元々の完成度がダンチだからまだ許せる
災厄がゲロから2年後、本編がGE2から十数年後
主人公達が子どもの頃はフェンリル健在だっけ
西暦何年なのか明記するだけでいいじゃあん
シリーズものは前作の評価が新作の売り上げに大いに影響を与える
数字はそこそこ出せたから良しなんて考えて売り逃げしたら本当にGEが終わるぞ
不安ではなく期待で次回作を迎えられるようにする為にもアプデは必要
あんだけデータベースあるのにそもそも今が何年なのかすら明記されてないって本当異常
元々そんな人口多くないしアプデ来たところで大して賑わわない
最初が肝心だったろうに
少なくとも年内にミッション追加くらいやってたら多少は違ったかもしれない……
曜日的にはもう1ヶ月になるのにね
4回リビルドで+1固定だったのに強襲メギド回したら全くでなくなった・・・
強襲じゃテーブル変わらないって言ってた誰だよ
MHWも最初の頃はボリューム少ないだのバランス悪いだのうんこおおお!とか言われてたけど、向こうは2週間で頻繁にクエスト追加あったからな
この更新の遅さはちょっとまずいぞ
みんなテーブル変わる変わる言ってる中で自分のは変わらんなぁと思ってたけど
もしかして任務後のオート(選択肢出るだけ)セーブを切ってるのがあかんのか
100以上追加でこの遅さだから一回で30くらい追加すんのか?w
2ヶ月に一回でも半年かかるぞい
>>568
マジで?
皆のオデン回して+1増産計画の行く末ががが >>534
キャラデザの話じゃ過去作はキャラクリパターン作ってそっからデフォ主人公作ったけど
今回はデフォ主人公ガッツリ考えてからキャラクリのパターン作ったんだってよ
デフォ主は気合い入れまくったとか
3は完全に女オタターゲットにユウゴとデフォ男女主人公を売りたいだけだ >>566
別の世界線設定は便利だな
ソーマもアイン(隻眼)にならずに済むわけだ のこじんテーブルはA→B→C→D→Aでループしてるから
何回かクエ回せばAに戻って来れるし
逆に言うとEという名のシュタインズゲートには辿り着けない
悟空が死んでたり悟飯が片腕になってる未来のようなアレか
アイン隻眼物語は新アプリで展開するネタやぞ
本部壊滅すらアプリでやった公式だからな
ミッションクリア時のオートセーブオンじゃないと固定されたままだよ
>>579
本部拠点の間違いだったわ
リビルド周りはつくづくセーブに関係してるな >>539
アプデするって言ったから買ったのにしなかったら消費者庁に苦情言うぞ >>568
オートセーブ選択つけて三回まわれば戻ってくるだろ
封神硬い部位にはかなり有効だな
崩壊したらほとんど意味なくなるけど お前らがアプデしろしろ言うたびに開発のやる気は下がっていくんだぞ
母ちゃんに宿題やれと言われた俺らみたいに
1.親テーブルと子テーブルがあり、リビルドしてからミッションクリア毎に親テーブル内のABCD順に子テーブルが変わる
2.子テーブルのリビルド順はセーブでリセットできる
3.オプションのミッション終了後セーブ表示だかを非表示にしている場合ミッションクリアorリタしても子テーブルが固定される
4.親テーブルは初回リビルドした時点で決定、変更不可
5.子テーブルAは基本固定、BCDは初回リビルド時に決定
6.セーブデータ作成時、初回リビルド済みのセーブデータがあると親テーブルを継承、固定される
手持ちのまとめどうぞ
5に関しては厳選時に子テーブルAが一回だけ違うものになったから、なにかしらの条件で親テーブルがかわる可能性はあると思う
条件は一切わからんがな!
Steam版が出たらチーターが湧くと同時にリビルドの仕様も洗われるかね
テーブル情報ありがてえ
アプデを待つ強さが備わったわ、ありがとう
散開しろっつってんのにすぐ合流するとか言い始めるのは許さない
ダイブでちょっと離したらすぐどっか行くのも許せない
お前に言ってんだぞルルこのノーパン
つーかもう今は誰でも狙って初回+のテーブル引く方法確立されてんじゃん
あぁ子テーブルが変わっただけなのか
びっくりしたわ
そうそう、steam版で思い出したんだけどアプデ前の情報収集目的でv1.00でやってんのよ
で、カスタムバレットの挙動がおかしいのはいいとしてプラスレーザーが正常に動いていたり子接続モジュールに回転が適用されてるのよね
つまりアプデでバグが増えたりしているとかいう状況なんだけどsteam版出たらその辺もわかるのかねぇ
そんなもんあんのかよ
やっぱクリア前でもスレは覗くべきだったか
シリーズを重ねれば舞台もキャラもいつか極東から離れるのはわかってたけど
同じ世界観での中途半端に時間が経った話だけはやって欲しくなかった
オッサンオバサンになった旧作のキャラなんて想像したくないし
相も変わらず世界の危機が続いていると旧作の話はなんだったのかって感じる
どうせなら地球防衛軍みたいに定期的に世界観をリセットしてほしい
>>599
野良マルチやる奴なんて居ないから問題ないぞ >>602
正月はクリア後限定でもわりと出来たけど今はどうかな
周回部屋がたまに立つくらいか? オーディンまで来たけど過去作キャラソーマっぽいのしか見てないぞ
みんなどこ行ったの
NPCのスキルは治癒回復柱ホールド感応力が鉄板だと思ってるがなんか他にお勧めってないですかね
>>603
アバカ交換(鍵付き)みたいなよくわからん部屋と無言で何をしたいのか分からない部屋だらけだけど一応部屋はあるよ >>606
俺はホールド外してシューターは活性、体力持ちは捕食、他体力だわ
npcのデバフって仕事しないイメージだったけど試してみるか・・・ 1も2も全装備そろえたけど
3の素材集め史上さいつよでだるいんだけど
みんなどうしてるの?
>>610
他のゲームをしながらアプデを待っている >>606
ホールドよりはトラップ追加の方がいいと思う
後はグラトニーとか バイジは空中ブンブン中位置制御効かないのも大概カス
悲しみを背負い過ぎて笑える
クレアに爆撃火水と火水強化、リカルドにレーザー神回復Mと雷神強化でなんでもござれ
今作身長弄れたらなぁ…
レンみたいなショタ力強いキャラ作りたかったんやが…。
グラトニーって1回の捕食でバースト弾5発得られるのかよ
NPCだけズルくね?
npcスキルと既存lスキルv10はアプデで増やすつもりだろ
>>619
別に受け渡しバーストできないしいらねー 3でまだアバカ交換してないんだけど交換キャラってLB制限あり?
オラクル吸収なんてレベル10で近接攻撃一回オラクル100回復だからな
おお、結構回答があって嬉しいな
確かにホールドよりトラップ追加のが確実性があってよさそうだし真似させて貰うわサンクス
>>609
おれはフィムとジークのインファイター構成だからデバフ選んでみた
NPCのスキルⅤってスキルレベル10に相当するらしいからそれなりに効果あるだろって思ってな >>617
おとさんもおかさんも170cmくらいだよね
設定できるなら男はもう少し高くなって女は低くなるのかな
自分は今のおかさんの身長気に入ってるけど周りが小さくなるならそれはそれでありだわ NPCだけスキル残ってんのがもうアレだけどさ
アスリートみたいなスキルまでゴミみたいな効果にされてるから追加されてもそこまで快適にならなそう
パフェ動画ムーンばっかりだなー
バイジみたいな不遇武器でもやってほしい
RでもNPCバレットがプレイヤー使えないとかやってたからそういう傾向にあったんだろう
今回はスキルもそうなっただけだ
正直今更アプデしてもあの体験版出してしまった時点で手遅れな気がしないでもない
アプデする度にじわじわ元に戻していって最終評価は快適神ゲーってみんなに言わせる為の戦略
…だよな?
やっとこさニール初登場の所まで来たけどあそこ選択肢出ると思ったのに主人公頷くだけでやんの
朱の女王ルート有るのかと思ったわ
アサシンクリードみたいに「こういうシナリオがあるよ、面白いよ、だから買ってね」で自信を持って商品を勧めるのとバグパッチやら操作性の不満を無くす、ってのは根本的に違うから…
意味深に出てきたのに結局主人公関係ない所で絶滅したよな垢の女王
強襲とかいう週替わりにして長く遊ばせるのにうってつけのコンテンツがあるのに放置してるのは謎だよな
>>628
バイジで王位剥奪?でソロパフェしてる人ならツイッターにおったで せっかく面白くなりそうなのに案の定糞と化した強襲
まともなもん作るの無理でしょ
強襲おもんないからこのまま空気でいいや
ただ強襲形式のマッチングは悪くない
モンハンの救難みたいな感じの一期一会マッチング実装してくれてもいいぞ
うーんやっぱつまんねーわこのゲーム
動かしてて面白くねーもん
うわべだけハイスピードの実際はストレスの塊だからな
ハイスピードアラガミアクションかハイスピード集団リンチアクションの二択しか無い謎のゲーム
本当に場面問わずジャンプ攻撃してダウンしたら特攻入れるくらいだもんな
面白いわけがねぇ
バランスガバガバでも操作性だけは少しずつ良くなっていってたのにそこすら捨ててしまった
ただのしょぼいアクションゲーム
攻撃の偏りよりもアラガミの調整がダメ
モンハンでも4~XXにかけて多くて不評だった隙や安地潰す方向性だからアクション要素が死んでる
位置取りとか回避とか防御とかアラガミの攻撃の隙とか
そんなもん全部取っ払って
アラガミと正面から向き合ってBAをぶつけ合うのが
このゲームの正しい楽しみ方ではないかと考えるようになった
新モーションがあるわけでもなくただ雑に速くして雑に硬直減らして雑に判定追加されたアラガミ
糞調整というか無調整だろこれ
本当に何も考えないでガワだけ間に合わせで作って売ってるとしか思えないレベル
RBやりながら気長に待っててってのはアプデも込での話だった可能性…?
BAはモーション変更とBAEが付くだけで
火力向上系の効果はATに持たせてあげれば良いと思いました。
新規のアラガミ全然印象に残らなかった
やたら鬱陶しいハバキリの存在感は異常
圧倒的良心通常ネヴァン君だけは次回作も登場してほしい
ネヴァンも大概ウザくね
氷ジャンプとかめくってくるじゃん
誠に勝手ながらゴッドイーター3にはこの曲を贈らせて頂きます。中島みゆき「愛情物語」
飛びかかり系はルーチンがおかしいんだよ
ターゲットキャラの少し後ろめがけて飛んでくるんだもん
ハンニバルだと、今までは槍部分をキャラに突き立てるように飛んできてたけど、今作は手を当てに来てるから槍部分の判定が背中にいって捲られてる
ハンニバルはめくるの分かってるから後ろ向いてガードしてるわ
見せかけのスピード感だけはあるから
過去作にも帰りにくくなる最悪の作品
Newガンブレを見習え
次回作があるならネヴァンとバルバルスと灰域種は続投でいいよ
グウゾウは極端すぎて面白くない
ハバキリはお前が神速アクションするんかって感じでくっそツマラン
動作を早くしましたって言っても
アラガミがその動作の上を行くスピードでいいとか思ってんだから救えないよなぁ
ゲーム内の入力遅延って測る方法ないかな
コマ送りにしてフレーム単位で色々調べてるけどボタンを押してからアニメが変わるまでの時間が測れないんだよね
単純に動作の全体時間とかはアニメでわかるんだけど
グウゾウは近接肉質軟化、体力低下のいずれかは欲しい
R基準なら良かったけど今作バーストオラクル回復ないからただ単に時間かかるだけのゴミ
>>668
動作遅延つうか単純に動作モーション遅いだけだと思うぞ
各種行動の初動に溜めモーションが追加されてるイメージ マルチにおける一番の献身行為は回復でもリンクバーストでも最高火力でもなく捕食を真っ先に食らうことだと気づく
怯みまくって捕食こないで倒すことも多いけど
>>670
そう思うじゃん
どんだけ遅れてるんだって録画取って調べてみたんだよ
立ち状態から攻撃モーションに切り替わりジャンプでキャンセルするまで調べると思ったほど遅くなってないんだよ
よくガード遅延とか言われるがガードモーション入った1f目にはにガード判定が発生している
これは過去作と変化がない
だからなにかしらの遅延があると思うんだよ >>178
いやエフェクトは神機の物理依存で合ってるぞ >>673
まーじか
ステップシールドは発生遅いなとは思うけど攻撃はそこまで気にならんなぁ
Rやってた頃から時間経ってるからなのかね それはガードモーション取り出してから1Fってこと?
構えが完成してから?
そういやいくつか前のスレでシールドの発生は劣化してるって書き込みあったな
>>676
取り出してからだね
ショートでガードするときって剣を振り上げてから盾を構えるんだけど、振り上げ1f目でJGのエフェクトが発生する
あくまで立ち状態からガードのアニメ切り替えでしか見れないのでボタンを押してアニメ切り替えまでにどれだけ時間がかかるのかがわからない
それを入力遅延と表現した 遅延っつか単純に数Fノーモーションで設定されてるだけで入力受付が遅延してるわけじゃないじゃ
9個前のスレだけど、バックラーの発生が300msから100ms以下になったってレスあるから遅延じゃなくてノーモーションのフレームが設定されてるのかもね
>>679
例えばショートで□1先行入力ジャンプを入力すると11f目でジャンプが発生する、ステップとガードもそう
なので入力遅延はあるかも知れないが最速で入れると1f目はこのアニメっていうのは調べがつく
だから棒立ちフレームってのは少し違う気がする ソーアインさんの片目が潰れてるのがなぜかやっとわかった
ワンピースのゾロリスペクトだわ
ノーモーションと遅延じゃ少しじゃなくて全く違うが
てか先行入力使った最速入力で計測してるなら遅延はあろうがなかろうが関係ないじゃん
遅ればせながらGE3買って進めてるけど服にことごとく黒いテープべたべた貼られてるのはなんなんだよ
ブラックテーププロジェクトが流行ってた時にデザインしたのか
遅延なしの最速でどうなるか知りたいから先行入力も測ってるんだよ
つまり棒立ちの線はまずないだろうってこった
まあ棒立ちをわざと入れてるのなら消すだけだから調整楽だけどな
向き変更すると発生遅くなるとか言ってる人いたけどその線は?
ちょっと違う話かもだけど吐き出させてくれ
ガード直後のあらゆる動作にひっかかりみたいのが発生するのが気になる
ガード多用するのにその後思った動作してくれないことがかなり多くてイラッとする
あとガード状態のまま向き変えてもカメラリセットがきかないのもクソ
90度くらい向き変えて足が動くとようやく90度先にはリセットできるがなんだよそれ
つーか大怪我しても翌日には跡形もなく治るソーマが隻眼になってるって単に吉村がキャラの設定知らないだけじゃねw
片目を潰したのは片目を潰したかったからだけだぞ
このゲームの全ての設定や展開の理由はそれだけだ
>>686
スティック動かさずにボタンを押すだけなんで方向転換はしていない
方向転換で遅くなるってのも調べたら面白そうだけどキャラが動いて大変そうだな 吉村無印のコウタのゲーム関連の台詞さえ覚えてなくてGERやオフショットでゲームさせまくってるしな
>>688
いいところに目をつけたね
アインはソーマのクローンでこの後にツヴァイドライとソーマシリーズが登場するのさ
隻眼なのはクローンにする過程で細胞が劣化したからなのだ 今後アプデでどう変わるか楽しみ言うてるやつがキャラ設定知ってるわけないだろ
あの歳で中二病を発症してなんちゃって隻眼キャラを演じてるだけだから
クソダサカッコいいスイーパー服はどこ?
天使の羽とかワンピとか好きだったんだけどどこ?アプデはまだ?
詳しくは調べてないけど今作のホールドってもしかしてBA発動した攻撃のみ発動してない?薙刀四角ぶんぶんと鎌インフェルノぶんぶんだと後者の方が明らかになりやすいもしくはアラガミダウン中は蓄積しないのかな
しっかし今までバースト化で得ていた恩恵をエンゲージやトリガーで発動させるとか今更だけどクソ過ぎる
ソーマとリンドウの上には田中真弓ボイスの大物がいるって昔から言われてたから
プラグインもほとんど元からあった能力を削って分けてるだけだからな
酷すぎる
npcの服やら髪型は一から作る必要もないんやからはよpcに持って来いよ
今更フリーミッションで感応種出てきても、ほ~んって感じだよね(´・ω・`)ブラッドとは何だったのか…
糞みてぇなコンパチファッションしかないのはよ何とかして
>>691
3だとルルのキャラ設定のおかしさにそういう手抜き加減がよく現れてると思う
ルルはあの本編の短さでよくあれだけ矛盾したキャラ作れたなと 吉村富沢はまだバカンス気分か?世間は普通の平日に戻ったってのにダンマリ決め込みやがって
結局売り逃げやがったな
なんつうかとことんズレてるからなぁ
開発「プラグイン、アクセルトリガーと組み合わせることでシリーズ最速の攻撃ができます!ドヤァ」
おれら「ふーん(バッタブンブン)」
シリーズ最高速って言うけど全掛けした時の速度と旧作までの速度どれだけ違うのって感じ?
15秒だけシリーズ最高速もなんだそれって感じだけどさ…
>>697
単純にプレイヤーの行動に制限かけただけだからな
しかも結局こっちの火力は高いからゴリ押し出来ちゃうっていう
動かすのにストレスかけられて敵は瞬殺とか何を考えてこんなバランスにしたのかと
こんな事ばっか言ってるとここのバ開発だと火力だけ下方修正して来そうだけど ベースが遅いから別に…って感じだわ
血煙乱舞とか半分以下の速度になっててバッタBA以外使うなと言われてるようなもんだからな
開発「みんなバーストして火力BAブッパして終わってる…そうだ!もっとバーストを難しくすればいいんだな!」
ハイスピードバトルを楽しみたいのにクソみたいな虐殺を一瞬で終わらせる現実
バレットエディットの不具合って何より先に直すものだと思うんだけど
ほんとクソだなこの開発
>>709
これマジで考えてそうっていうか捕食っていう面倒な行動のリターンとしての強化要素程度の位置づけだと思ってそう まぁまさかろくに進歩もせずにプレイヤーの動きをただ遅くするだけの調整してるとは思わんよね
運営「バーストレベル3でのみBA発動可能にします」
>>714
ソロはどうするんですかねぇ…
そんなことしたらマジで開発にパフェ動画あげてもらわないとなw ソロの楽しみをブッ潰す小型をなんとかしてくれます?
横槍刺されるのが捕食連打よりハバキリ相手すんのよりも苛つくのよ
猟犬黄昏って無属性で行くつもりだったが神属性で行く方がいいのかね、
神属って他の属性と比べて抵抗持つ奴とか言われてもよーわからんのよね。
挙動の遅さもそういうもんだと思って割と楽しめてるけど蜘蛛とハバキリだけは好きになれる気しねーわ
ハバキリの動き人間の反応速度超えてるだろマジで
ハバキリ振り向き斬りとかあれモーション入った瞬間に判定でてるよね
ムーン弱体化したら人が減りそう
辞めない人は他の最適解に移行
ハバキリは攻撃後の隙が少なすぎる上に出も早いから
もう頭ぶっ壊してひるませるのが最適解っつう。
射撃は隙だらけだけどそもそも使用頻度が・・、遠くにいりゃ大抵くるりんハッ+衝撃波だし・・。
最初はエロカッコイイで済んだんだがな・・・。
>>721
あれ見てから対応させる気はないけど受け身から殴れるだけの隙は用意しとくからいいよね?って意図の攻撃で今作の象徴みたいな攻撃だと思う 潜るために踏ん張りだすと不死身のドレッドさん
狩りゲーの雑魚が攻撃中は完全無敵とかGEオリジナルやね…
見た目も攻撃モーションもかっこいいんだけどねハバキリ
スピード90%くらいにしたら良アラガミになりそうな気がする
謎のもっさり感のない前作状態ならなあとか思う
ハバキリの側面からヘッドショットを狙うと剣に判定吸われるからつれぇわ
バ開発の偉い人は神速とか大きくしましたをまたやらかすと思います
外見そのままの別アラガミもあったな
そういや今回スナイパー使ってないから知らんけど
ヴァジュラの顔とかに狙撃かましたらどう頑張っても胴体に吸われる貫通現象無くなったん?
銃のクリエフェまで無くしたのが意味わからん
JGエフェ戻したなんなら銃も戻せ
何気に2rbやり直し始めたらアドバンスステップのあるショートが爽快感ありありでワロタ
あとバーストが切れる気がしなくてさらにワロタ
しかしまあよくもこんなクソモンスだらけに出来るよな
治せばいいところはたくさん言えるけど開発側が間違いと思ってるのかどうかすらわからないくらい意図のわからん調整ばかり
ヴァジュラさんの王者のチャージ4way雷弾とか
ウコンやグボロさん見てると良心的すぎて涙でてくるわ。
>>735
シフトの頃はなんだかんだいって改善有りでハマるアクション性や快適さが出来てたって考えると突然任されていい加減なバンナムと組んで何をどうしたら良いのか分からなかったとかはありそう
上手くいけばGE4BかGE5辺りで改善される可能性はあるけどって感じでね >>725
ハバキリの戦い方分かってきた!って言ってる奴全員ガン待ち説 ヴァジュラも単発雷球が異常に追尾してくるようになってて糞調整の片鱗が垣間見える
>>738
最早ゴリ押しでダウンとって攻撃させないのが正解だからなぁ
攻撃見てからJGは可能だけど振り向きとかはお祈りだからクソ >>740
それ以外の戦い方はバースト維持諦めて1回つついて逃げてつついて逃げての繰り返しだからね
つまらない >>739
ヴァジュラに限らずサリエルとかのホーミングも追尾やばいしな
一方クアドリガさんのトマホークミサイル ガードの向き変更の硬直なくしてほしいわ
ガード解ける前にスティック入れると硬直時間伸びて超もっさりする
様子見ウロウロとダウンハメ怯みハメが開発にとってのハイスピードアクションらしい()
>>738
むしろ待つと本気でやりたい放題してくるぞ、あのクソアラガミ
確定への反撃も1発がせいぜい、反応がちょっとでも遅れると超反応で潰してくるし
頭と足を殴って打ち続けてダウンを積極的に取らないと逆に面倒 >>745
1無印は空中ガードすら出来なかったんだぞ!ガードできるだけもっと感謝しろ! 最初は今までのGEみたいな戦い方しようと思うんだけどそれだとストレス半端ないので結局ジャンプし始めてしまう
ハバキリさん攻撃終わった今や!ってクイック捕食すると振り向き即叩きつけで潰されます
キュウビやグウゾウの細っこいビームのこっちにきてないなか~ら~の~
急カーブベチン。
クルリンパの真後ろってものすごく捕食タイミングっぽい!→残念でした!のどうすりゃええねん感
ユーザーに気持ち良く戦わせないのにジャンプBAやらではめ殺しは出来る変な調整
マジで作ったヤツの意図がわからんチーンチン
キャラ可愛くないし自キャラにすら愛着わかねえ
ほんとマーベラス糞無能だわ
コードヴェインのフィギュアはずっと倉庫に眠らせてるんかな?
今の時期でもずっとパッケージの中じゃ品質低下せんか?
神戸買うかはコイツのアプデやら追加要素次第だな
売り逃げ体制入ったらもう見限る
未完成なまま発売するはめになった理由の半分はCVの延期だと思ってる
CVの代わりにGE3の売上を2018年分に計上したいっていう上層部の意向があっただろうし
12月13日発売は初動の売上の勢いがギリギリ年内に収まる感ある
コードヴェインは本当に音沙汰ないな
今年発売できる...よね
頼む吉村おまえを信じている
コードヴぇインは小林の本気かってレベルでどれもデザインが良いな。ヒロイン枠が安易にでかい乳に頼ってないキャラなのも良い
世界観も良い感じなんだけど、ちゃっちい動きが全て台無しにしてる
CVがまともな出来で発売されたら恨みしか湧かねえわ
完全にGE3はCVの犠牲にされた出来だからな
リカルドのおっさんもうちょい何とかならなかったのかよ
タイトル画面とかメンバーの中に混ざってると違和感しかない
CVの出来がよかったらGE3はこのための犠牲に…、CVの出来が悪かったらGE3を犠牲にしたのに…で
どちらにせよ恨みしか出ないだろう
コードヴェインは知名度ないし
ゴッドイーターファンの一部からも見放された
延期に延期を重ねまくったゲームが面白かったためしがないんだよな
天下のDQですら一年延期した7は賛否両論だし
ゲーム自体の出来がクソとかいうレベルの賛否両論じゃないでしょ
バンナムとは違うのだよバンナムとは
富澤が約束された神ゲーエースコンバット7に擦り寄ってるのすっげー気持ち悪いんだけど
死なねーかなあいつ
そらPの仕事のうち企画はやらずに御用聞きと財布の管理しかしてない能無しだからな
勝手に神ゲー作ってくれるとこにすり寄って名前載せられたら旨味しかないから媚もするわな
>>413
そのシーンだと「また戻ってくるぜ」じゃなくてユウゴが人間じゃないナニカで「なぜ人間が泣くか分かったけど、オレ人間じゃねぇから泣けねぇわ」ってなるんだってな 極純度CNS使い道ねーの笑う
クソゲー以前の問題だろこれ
もうそろそろひと月経つというに何の追加要素も無いのか…
>>781
そして完全版で大量に使うことになってあのとき売らなければという後悔 何も変わらなくたって、あーきらーめー…
やっぱつれぇですも
もう木曜なんだが吉村は今日こそ仕事するよな?
一ヵ月でやれたことがバグフィクスだけだったら社内ニートで何も実権がないのかと思ってしまうわ
だよな?って言いさえすれば女主ちゃんにどんなお願いしても頷いてくれるらしい
年始年末挟んだ1ヶ月で追加ミッションやら来る方が稀だろ
クリア後の楽勝か辛勝かのセリフガバガバなのはなんで
エイミーちゃんに苦戦しただの何か言われてるのにリザルト普通にSSSになるの何でやねん感すごい
作っててもクリスマスや年始年末もゲームするようなヤツにアプデ合わせないだろTwitterでクリア報告増えて来たら順次追加するんじゃねーの
擁護する奴はチームが発売日前日まで本編を作ってたと思ってそう
遅れてるコードヴェイン?に回されてGE3どころじゃないみたいな状態だろうけど先にいくつか作って定期的に出せば一応約束は守れたのにそんなことも予測できない無能達
>>794
アホ過ぎ
何故追加コンテンツを出すのかわからないの? 年末挟んでて時間かかるにしても予定くらいは出せるはずだよね
1月中に◯◯、2月中に◯◯って出していけば多少モチベが上がるのに
発売後位定期で生放送やりゃだいぶ違うのにな
MHFのPが言ってたけど、ユーザーとの距離が遠い運営は何をやってもダメだってマジだと思うわ
ロードマップ位出せや
出し渋る価値のない情報を出し渋るのはユーザー逆撫でするだけなんだよな
いつか分かればその間楽しみに待てる
何も告知せずいきなりアプデだとその直前までずっと不安なまま待つことになる
全然気の持ちようが違うんだよなぁ
ユーザーが常に何かを待ってる状態を維持すりゃいいのになソウルキャリバー6の2Bcomingsoonは駄目だけど
その前に作っとけ以前に劣化したままリリースすんなよ
捕食からのバーストが遅過ぎる。
食わないと技使えないしLB弾とれないのに食わせてもらえない・・・
イライラが来るわ~イラクルポイントが溜まりまくるわこのクソゲー。
調整ちゃんとやれや!せめて過去作くらいの操作性までLv上げろや!
まぁ実際作業に取り掛かったのは12/23からだろうからまだ何も出来てないんだろうけどな
>>659
普通のネヴァンゲリオンは許す。
ガードを意図的にめくってくるセクハラ駄天は許さんw 何だかんだ100時間以上やってるわ
流石にもうやる事なくなってきた
今回トロコン簡単だったな
コスもBユニも終わって次何やろうか迷ってる
R7武器コンプかねぇ
武器が少ないせいかコレ作ろうと思わなくてモチベが上がらない
フィムとローリングダンスする位しか楽しみがない
特にGE開発は2以降、前言翻しまくり、やらかしまくりで最早信用なんて無かったのに、GE3までご覧の有様だからこそさっさとアプデ情報きっちり出すべきとこだと思うんだけどな
まあ情報出したところで過去のやらかしの所為でどれだけ信用できるかは怪しいもんだけど、出すか出さないかでは大きく違う
スレの空気がどんどん悪い方向に変わってきましたな
まるで愚痴スレを見ているようだ
まあそうなるわな
>>813
システム拡張もDLC出すのも確定だが既存のデータ使い回しだろうな(´・ω・`) >>668
バ開発「灰域は電波状況劣悪なので遅延も酷いんですw」 >>682
GE筆頭独眼竜:伊達シックザールさんですww >>698
そのクリリン声のボスはバーストLv4まであるの? 神経伝達を阻害するほどに電波障害がやばいんだ……だよな?
>>705
食わなくても技出せてバースト受け渡しもバンバンやる極東勢を見習って下さいw >>717
味方に狩らせろ。
ソロパフェ?知らんなw 吉村さんのプライベートプレイはハンマー+タワシだからなぁ
ジャスガの概念なさそうだし、ガンガン被弾しながらハンマーブンブンして
ちゃんとクリアできたから難易度はこれでいいな!アラガミもプレイヤーも各種硬直問題なしだ!て思ってそう
ガード使ったことあるならガード中の方向転換に違和感持つだろうしな
>>823
デバッグモードで無限バースト3+無限ATだから 討鬼伝2は鬼に何もない空間を殴らせることで避ける必要がないサンドバッグゲーにしたし
GE3は殴り合いで勝てるように避ける必要がない喧嘩ゲーにしたし
上がアクションについて理解してないとやっぱ駄目だな
これ言ったら叩かれるだろうけど
MHWどころかMHXXとかMHFあたりよりも画質とキャラの可愛さ以外劣っていると思う
まずGE2RBとGERより劣ってるし…
この二作もどちらかというとクソゲー寄りでスレは既に葬式状態だったのに
確かに可愛い男の子が出るという点に関してはモンハンに勝ってるね
流石に強バレ連射ゲーの過去作よりはマシかな
モンハンと比べたら圧倒的につまらんけど
結局なにをするゲームなのか不明だったわ
ストーリー中心にするならジャンルRPGにしてくれよ
RPGって分かってればやらなかったし
討伐アクションとしちゃ評価すらできないレベル
時期ごと被った月刃の造形はmhfより良い
なお使用感
対処と派生の柔軟さ緩急にリターン
やっぱりガチ戦闘のノウハウが違うなって
>>831
これでボリュームあればRBやRとかよりは上になるかなって感じ アヌビス基準に調整してほしい
ハバキリとか疲れる
シユウも体力低いのと頭ハバキリセットで付いてこないから許されてるだけでモーション改悪としか思えんし
コンゴウも相当弱いから許されてるけど糞化してるよね
コンゴウと座標竜巻と長距離ホーミングラリアットは絶許
奴こそハメ殺しすべき対象
コンゴウはRで改悪されたのがそのままになってるだけよ
長距離ホーミンググルグルとかその最たる例
座標竜巻発生超早くなってるからなぁ
ウコンの座標雷もそう
モンハンはW体験版のもっさりで即切りした
やってらんねーよクソ
モンハンが一時期隙潰しまくって叩かれてたのになんで今更後追いするんだろうな
それが見るからに強アラガミでもなくハバキリみたいな中型なあたり何も考えずに作ってそうだけど
全部の武器にアドバンスガードとアドバンスステップ実装すればいいんじゃね?
なんか凄い快適になりそう
>>846
ハバキリは灰域に適合中の不完全体
後に灰域種になって捕食もしてくるようになる大物だぞ Wで耐えられなかったのにGE3のもっさり体験版で即切りしない理由とは
絶対に楽しませないという点に関しては本当に作り込まれてる
>>850
早急に実装が必要だ、我々にはそれが必要だ 座標攻撃はせめて予兆発生まで対象の居る方向を向くようにしないと理不尽極まりないだろうということにすら気付かない
>>853
小型アラガミすら座標攻撃そなえてる辺り開発は理不尽だとかそういうことを考えてすらいない モンハンのもっさりは行動に対するリスクだから納得がいく
ゴッドイーター3のもっさりは単に無駄や調整不足だから納得がいかない
座標攻撃というかCPU特有の精密攻撃はフリヲのときに嫌というほど批判されたはずなんだがな
マベが作ってもコレだしシフトが作ってた神戸はアホ程延期してるし吉村をはじめ上が無能だしでイイトコ無し…だよな?
お前らだよなだよなばっか言ってて私先に行ってるねみたいな扱い方になってるぞ
フリヲの全マップ範囲全プレイヤー対象機雷は狂気だったわ
フリウォの二の舞は勘弁してくれ
流石にあれよりかはマシだけど、最近同じ匂いを感じるようになってきたから不安なんだよ
プラチナに次は作ってもらおうや
アクションゲームはプラチナなら間違いない
フリウォはまだキャラクリに遊びあったしアクセサリちゃんを愛でれた
だがあの打ち切りエンドは許せない
でもビルの高低差使った戦略とか障害物利用したカバーアクションだったり、
アクション面では5年前にでたVita専のフリヲにすら負けてるよね、GE3
>>865
最終的にバーバラで接射するだけのゲームになるけどな
何でこうクソゲーって一個の戦略が最適解ってなるんだろう 今でもやたらプレイヤーへのヘイトが高いんだ
遠くの高台やら障害物の影でスナイプしててもすぐさま高台に登ってきて逆に逃げ場がなくなったり障害物が邪魔で戦いづらくなるだけだぞ
銃なんて女々しいものは捨てて堂々とぴょんぴょんバッタで殴り合いだ
フリヲ、打ち切りED除いたら世界観は一貫してディストピアな感じですげー魅力的だとは思ったけどな
何よりアクセサリのシステムが良すぎる、あのゲームほど自キャラを男にするしか考えられないゲームは無いわ。勿論アクセサリ女な
>>867
あの頃、アクション性を出す=連打させまくる、みたいな風潮がやたらあって辛かった
PSO2でも連打強要するPAばかり出すなって言われてた時期 分かる
普段女主人公にするけどフリヲだけはアクセサリのヒロイン感を楽しむため男主人公にした
3もある意味ヒロイン感は楽しめたけど、まさかの自分がヒロイン側という
10分以内に倒してもその枠が出ない時点で負けもう疲れたよ...
懲役100万年、強制労働、ディストピア、荒廃した世界、枯渇した資源、豊富な設定、割と良質なアクション、成功した体験版
最高の素材で最高のうんこ作ったからな
スタイリッシュ介護アクション、武器のスキルランダム付与、リアル時間が必要な謎のソシャゲ要素、イミフなストーリー、怖いから一緒に付いてきて→私さきに行ってるね
お花畑で居酒屋で打ち上げしてアイス食って終った
フリヲも敵の超エイムとか火炎放射ハメとか相当酷かったぞ
俺先に売ってるぜ…だよな?
せっかくのディストピアものなのにあの意味不明のストーリーは辛かった
溶断も連打だし本体が痛む
だから初回天罰までは名作だったっつってんだろォ!?
>>856
味方NPCにも精密照射レーザー持たせるからセーフ!wwwwww
とか思ってそうだわ運営は 発売後続編の報は一切なくゲーム内アイドルの新曲ばかり更新されてくのも虚しかったな
ディストピアモノって難しいんだなと思うわ
フリウォも枯渇した資源とか生きてるだけでタダ飯喰らいとか散々言う割に弾薬薬その他諸々無限リポップでガバガバだったし
かと言って世界観重視してプレイヤー側に不利な要素満載だとグダるし
GE3の連打は連打じゃないよな
1回ボタン押すだけで続行の繰り返しな普通のコンボだし
>>878
何か動きがあるたびにフリウォゾンビたちが続編続編騒ぐ様の方がコンテンツしてたわ
さすがにもう大方死滅してるだろうけど >>879
フリヲの荊と部位破壊のシステムは好きだったな 実はパノプティコン労働歌第一は割と好きで今でも聞いてる
分かる人いるかわからんけど、電撃プレイステーションDのメインBGMみたいな雰囲気で良い
そういやダイブが画期的とも言ったがフリヲで既に通った道、何なら他社の討鬼伝2もやってましたね…
画期的でも何でもなく後追いでしたね…
良いところも悪いところも他社の真似してるだけやんな
討鬼伝2の鬼の手は正に画期的だったと思うわ、アレですげー爽快感生まれた
だから早く3出して
討鬼伝の方がハイスピード空中アクションできるな鎖鎌で
個人的には鬼の手より鬼千斬り極のが好きだったな
一気に割れる快感が忘れられない
フリヲの茨はマジで画期的だったよなぁ
クソな部分を乗り越えたらスッゲェ楽しかった
バーバラ接射が最適解とかいうの見てると皆すぐ止めちゃったんだなぁと切なくなる
フリヲのストーリー全部夢落ちにしてリメイクしないかな…本当に素材はいいんだよな
結局空から落ちてきた世界中にある塔って何だったんだよ
ワイヤーアクションはスパイダーマン、日本だと肥が進撃でそれの極みみたいなものを出しちゃったからな
>>846
執拗な隙潰し、雑魚無限湧き、画面外からファンネル、物欲センサー、とこれでもかと嫌がらせ要素全ぶっ込みを
友達集めて肉入りプレイしてねのねずみ講商売で上塗りして売上だしたのが→嫌がらせ要素を入れるとプレイヤーが喜ぶと業界内で誤認されてるんだと思う
何が脳汁湧いてくるだよ前作で出来てた事が全部出来なくなって楽しいマゾなんていねえんだよクソが
>>849
いきなり牢獄暮らしが気になったから購入しただけ 進撃も敵を引き倒したり味方を回復させたり壁を作ったり敵や建物にひっつけたり
遠方に打っておいて敵の攻撃にあわせて高速で逃げたり出来るの?
回復もそうだし仲間の復活も遠くから行えるんだよな
かなり有用だった
ワイヤーアクションといえば討鬼伝2の鬼の手だな。慣れれば飛び回れるし、何より部位破壊も出来る所が面白かった
討鬼伝好きだったなあ
2のオープンワールドは移動めんどいだけだったけど
討鬼伝はオープンワールド方向にシフトしても良かった気がする
結局結界の中で戦うだけだったし
>>843
早いんじゃなくて足元にエフェクトが発生してある程度ホーミングした後に攻撃判定が出るのは酷い改悪
こちらを拘束する時間が増えとる
以前の感覚で避けようとするとステップした先で竜巻やらをくらう 討鬼2は鬼素材を調理します、で終わった
鬼って瘴気の塊で倒したら祓うんだから調理もへったくれも無いやろがい
昨日の夜からずっと強襲回してるのに轟仏鬼手集まらなくて吐きそう
さすがに金曜日にDLC配信してバグあったら開発者の土日が潰れるだろうし
配信あるとしたら今日...だよな?
告知すらなかったら吉村はマジモンの無能やな
>>862
田浦ッティーならここまで酷くなったGEシリーズもなんとかしてくれますかね? だよな?を普通に使っているはずの>>909ですらユウゴがチラつく
だよな?のミームが汚染されつつある >>866
ゴッドハンター良いかもしれない・・・
でもキャラが洋ゲーゴリラにされそうww ゲームやってる奴は客と見てないぞ
グッズやオフイベが本当の商品なんだから
8000円の宣伝用PV
無料アップデート、ver1.11にて灰域種に進化したハバキリ・サミダレを実装致しました!
原種のスピーディな動きは更に速く!正しくかの最上川の様なスピードとなっております!
更に灰域種独自のモーション、捕食も勿論用意しております。ハバキリ・サミダレの捕食は両手剣が捕食口になっており、執拗にプレイヤーキャラのケツを狙う連撃となっています!どうぞお楽しみに!
BAではなくプレデタースタイルを煮詰めていればあるいは…
フリヲの荊の前に、ワイヤーアクションTPSではロストプラネットというのがありましてね…
>>917
てか贅沢言わないから普通にその2つ合わせればよかったのよ
使いまわしは得意なのになんでプレデターを使い回さないんだよ はっ、FPsしてんの狩ゲーつくれば売れるんじゃ!?
何故このスレはこんなにダヨナ・ダヨナが大量発生するん?
>>921
4はアナグラスタイル
フレイアスタイル
ミナトスタイルで使える技とか変わります。 ワイヤーアクションで出来ることを語っているのに唐突に起源を語る意味
>>917
BA無くしてPSを売りにした作品は受けなかったからな >>926
マジ?売れなかった原因はPSじゃないだろ…
むしろ個人的には唯一の評価点だと思ってた プレデタースタイルに批判的な意見はほとんど見たことない気がするな
BAはどれが強いとか使いにくいとかの議論はかなりみたけど
アプデでNPC増えたりストーリー増えたりするらしいね
楽しみだなあ
>>905
お前らの好きなハンニバル侵食種と同じじゃん
何が不満なの? >>878
ゲームバランスの調整がマズかったわな
後で調整されて適正になったとは言えど
そして各ランクごとのミッションが少な過ぎたし、
武器強化も何故かマイナススキル付与してくるアホ調整
後に実装された対戦要素もマジで蛇足で必要がなかったが
しかしアクション部分だけはマジで最高レベル、傑作レベルに良かった
普通にミッションプレイするだけでもめちゃくちゃ楽しかったなぁ… しまった、>>879に対してだったわ
フリヲは素材や設定、音楽、グラ、アクションは
マジで最高レベルに達してた
アクセのカスタマイズとかも最高に良い
…良いのに…折角の素材も調理方法で…何もかも…(´・ω・`) >>891
容赦なく狙ってくるのさえ無けりゃちゃんと装備揃えてアブダクター溶断と茨でダウンさせるの楽しい… 真珠鳥とか言うバカPS追加するまでは良かったと思う
プレデタースタイルはいろんな捕食ができて楽しかったよ
状況による使い分けもできたし
ただ制御ユニットは強すぎたと思うけど
今作こそバクステ捕食スライディング捕食が必須だろう
バーストプラグインがほぼプレデタースタイルの制御ユニットの劣化なのがな
というか前作のバースト状態で出来てた事をバーストプラグインに割り振ってるんだよな
2段ジャンプも開発当初はバーストプラグインで実装予定だったんだぜ、信じられるか?
PS自体は良くてもBAが無きゃすぐに飽きる
今更ただの近接攻撃だけで戦いたい奴は居ない…だよな?
ただのエフェクトマシマシになって戦わされるならBA無しでも問題ないですねえ
というよりRが快適すぎて楽しい
BAは良いけどBA付いてない技が死ぬのが駄目
3つ付けれるようになったからRBよりはまだ使い分ける意味あるけど
同じカテゴリの違うボタンにこそ使い分けたいBAあったりするし全箇所付けさせろよと
>>941
これは確かにある
今さらBAなしで遊べって言われても圧倒的に物足りなくなる
今作のBAやBEはとても良いシステムだと思うけど、
調整不足の面も目立つのが残念
一部のBAとか産廃レベルだし ワンパターンの温床になってるBAも受け入れられて無事聖域化ですな
ちょっとリザレクションやり直してるけど
コンボの対空捕食からの滑空捕食でスタイリッシュぱくぱくたのちい
あとプラグイン多くて草よ
無意味に倍率つけるから問題なわけでモーションを選択する機能は絶対に必要
というかBAじゃなくモーション選択ってのは2RBの後とかにこのスレでもちょくちょく言われてた記憶があるな
まさか2RBの根本の問題そのままでつける数を増やしただけのバーストアーツを実装するとは思わなかったが
倍率同じならモーション短い技以外使う意味ない、で個性なんて出ないぞ
威力に差が大して無いのに地上コンボ最終段しか出せない奴と飛べばいつでも出せる奴とステップからいつでも出せる奴って
やっぱすげぇよ
とりあえずBAのエフェクトとかいう一番高いダメージ出るの付けるだけのゴミ消そうか
>>948
いくらなんでもそこまで同じにしろとかアホな事は言わないよ
ダウン特効属性特効クリティカル特効でドン!と倍率が増えるのがおかしいわけで
そういう特別扱い必殺技扱いやめてモーション値を弄るレベルならまだバランス取れるだろって話
まぁこの開発じゃ無理ってのはもうわかったから期待はしないが どうせならエフェクトエディットでも実装しやがれってんだ
すぐ倒せるしダメージにこだわる必要なくね?
おれは好きなの付けてるわ翼のやつとかかっこいいし
>>951
通常攻撃 100%
BA 120%・ダウン時特攻+30%
みたいな完全上位技になるのがおかしいんだよな
攻撃A 100%
攻撃B 90%・踏み込み距離長
攻撃C 130%・モーション速度遅
攻撃D 85%・ダウン特攻+30%
こんな感じで一長一短でアクションごとに設定できるカスタマイズ要素にすりゃええんや RBはBAワンパターンは確かだけど、色んなBAで色んなワンパターン戦法するのは割と楽しかった
今回はジャンプBAが圧倒的に強くてワンパターンのパターンすら減ってると思う
〇
(*'ω'*)
( ) クレアのくつした持ってったら怒られた
vv
川 ぼいんっ
(( ))
>>951
状況別特攻がいらないとは思わないな
そういうBAって大抵有効状況で当てると他のBAには劣るっていう差別化はされてるから
一部除いて このゲーム相変わらずカメラと敵の挙動がクソだな
カメラ遠いにしてもまだだいぶ近くて横すり抜けた敵をすぐ見失うわ
タゲ取って突進回避すると馬鹿みたいに真横すり抜けてオーバーランしやがるから攻撃当てにいくのがだる過ぎる
そのためのダイブなんだろうけど
まあ普通は長短つけるか狩技みたいなゲージ性にするとか考えるよね
以外で当てると、だ
あと倍率の高低調整が温すぎるだけ
>>954
そうそう、そんな感じ
まぁ今作の生チャージクラッシュの倍率とかを見るだけでその希望打ち砕かれるんだけども 地上攻撃の方が強かったらバッタ減るんだろうけどね
火力も回避もバッタがド安定すぎる
バランス崩壊BA作る時間と金あるなら既存の武器の新モーションとか足してくれてた方がマシ
BAブッパゲーとかいらんわ
>>963
個人的にはそれしか無いと思う ほんとはBA導入するなら一段目二段目とか全ての部分弄りたいけどそんなの無理なの分かってるから通常コンボを充実した方が現実的な気がするわ NPCももうちょい調整いれてくれ
現状スキルもバーストにも便利なユウゴと回復役のクレアが
ほぼ必須みたいで自由枠が1人しか空いてないのほん草
前はアリサかエリナいれとけばバーストも回復も両方やってくれたから2枠空いてたのに。
受け渡しバーストもエンゲージ相手かつバースト弾3発を乱戦であてろっていうのもめんどい。
銃のR1+□とかでエンゲージ相手に優先受け渡しとかさせろっつーのな
二刀流クソだなこれ(´・ω・`)薙刀のせいでバーストアーツが死ぬし
個人的に回復はクレアより回復弾M持たせたリカルドおじさんの方が優秀に感じる
それ以上に回復柱をデフォで持ってるアインさんだけで足りてる感ある
二刀流なんてないよ
捕食JGするときになんか武器が一時的に二つに分かれるだけだよ
普通に分けた方がよかったよな
バークソアーツのシステム的にも完全に死んでるし
ほんの1回もテストプレイしなかったのか
BA自体もゴミみてぇなBAばっかだしな
>>970
普通にスタミナ回復待つとクソゲーだから深呼吸つけてスタミナ切らして緊急回復するようにするといいぞ
強くはないが小回り聞く双剣状態と定点連続攻撃の薙刀使い分けるテクニカルさがあるから使っててそれなりに楽しい まあアクションの基本が分かってたらただ倍率上げるだけだったりこんな操作面の仕様にはならんよなぁ…
平成最後の新作GEがこれとか笑えますよ
平成最後ってなんだよ
シリーズ最後だよ
一生オフイベとコラボカフェやっとけ
二刀で棒立ち回復待ちクソゲー
攻撃したら回復せんクソゲー
深呼吸は運要素が絡んでくるクソゲー
ダイブで距離放して息切れアラガミも付いてくマルチ迷惑クソゲー
薙刃で立ち回ってOP稼いで銃身で立ち回ってST稼ぐスタイルが最適
二刀流形態なんてものはないクソゲー
重月「なんでピョンピョンしないの? こっちのがスタミナ減らないし早いよ」
そいやムーンの公式漢字表記は輪刀だったと思うけど誰もそう呼ばんな
>>958
カメラ照準ロックが機能してないんだものw スレ住民が肉染み背負いすぎてやばい
ソウルシリーズのスレみなくなっとる、はよアプデしてくれ
このタイミングでグッズ情報しか紹介しない生放送やって怒りのクリスマス再来してくんないかな
これから買う予定なんだが、評判悪いみたいだなアプデで修正くるまで待つべきかな
マスターアップから先月22日まで掛けてあれだけのアプデでしかなかったんだ
要望取り入れ修正+ストーリー付きミッション追加なんてまだ数ヶ月掛かるんじゃないか?
ミッション100追加します→有料大型アプデとされるバーストで100個分追加しましたってなったら笑う
キャラクリも衣装もミッションも無料アプデありきで買ったんだからはよはよ言うさ
本編が充実してりゃまだよかったけどこのざまだしな
>>986
ネットで言われてるほど酷くはないが個人的に凄まじく未完成品のゲーム
少なくともアプデが来るまで待ったほうがいいと思う
3から入るならボリュームは少ないけど割と楽しめる、もし前作にのめり込んだ人なら今作は覚悟してやったほうがいい 初めてなら楽しめるんじゃね?
俺は1.2ほどNPCが好きになれなかったから途中からすごくだれた
実際に言葉の綺麗さとか何も考えずに思ったとおりに書いてたらネットの表現ってある意味そのままだなぁとは思う
あとは関係者への信用度で余計に酷く言いたくなるときもあるしね
過去作やってるなら現状ストーリー終わった後もそこそこやっていくなら今買わない方がいい気はするけどストーリーでやめるなら多分楽しめるとは思うよ 正直オススメできない
横すり抜けられただけで奥の的にロックオン移るんだけど
リンクバーストの弾も当てたい相手のロックがすぐ外れてつれぇわ
>>995
NPCには当たらねえぞ いい加減切り替えられねえのか >>997
全弾識別なのはありがたいがそれはちゃんと当たってくれ -curl
lud20200131143318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1546927042/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1906喰目 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1896喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1846喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1976喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1915喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1845喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1871喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1948喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1909喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1942喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1904喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1939喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1934喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1865喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1949喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1937喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1950喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1858喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1843喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1894喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1880喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1850喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1940喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1878喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1892喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1834喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1825喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1855喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1944喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1879喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1898喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1963喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1974喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1969喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1970喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1968喰目
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1974喰目
・【悲報】ゴッドイーター3、キャラクリのパーツが追加されるも名前、顔、性別変更機能は無い模様…。
・【PS4/PC/NS】Dead Cells/ローグライク+メトロイドヴァニア 2死目
・【PS4/PC/NS】Dead Cells/ローグライク+メトロイドヴァニア 4死目
・【Switch/PS/Xbox/Steam】魂斗羅 オペレーション ガルガ 1ショット目
・Nintendo Switch Proコントローラー 6粉ふき目 【プロコン】
・【PS4/SWITCH/STEAM】ウマ娘プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!2日目
・【PS4/PC/NS】Dead Cells/ローグライク+メトロイドヴァニア 3死目
・【PS5/PS4/XBOX1/XSX/PC/Switch】Hot Wheels Unleashed ホットウィール 1台目
・【PS5/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目
・【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 二層目
・【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 七層目
・【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 五層目
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 338本目
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 328本目
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 336本目
・【戦場のリアル】Wanted Dead ウォンテッド デッド【令和のデビルズサード】
・【Switch】オバケイドロ!1夜目
・[XB1] DayZ (Game Preview) 1日目
・【XBOX ONE】ゲームストア 28配信目
・【XBOX ONE】ゲームストア 35配信目
・【XBOX ONE】ゲームストア 39配信目
・【XBOX ONE】ゲームストア 41配信目
・【XBOX ONE】ゲームストア 32配信目
・【XBOX ONE】ゲームストア 37配信目
・【バンナム】ゴジラ-GODZILLA-VS 6スレ目
・Nintendo Switch Proコントローラー 5粉ふき目
・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 95コイン目
・Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1329杯目
・【PS4】 アーケードアーカイブス総合 81コイン目
・【PS4】A列車で行こう【アートディンク】 1両目