!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください
Conan Outcastsは、ロバート・E・ハワードによる小説「英雄コナン」の世界を舞台にしたサバイバルアクションゲーム
発売元:スパイク・チュンソフト
フォーマット:PlayStation 4
ジャンル:オープンワールドサバイバルアクション
発売日:2018年8月23日(木)
価格:
パッケージ版 6,800円+税
ダウンロード版 7,344円(税込)
プレイ人数:1人(オンライン時:1~40人)
CERO:Z(18才以上のみ対象)
公式HP
https://www.spike-chunsoft.co.jp/conan/sp/
前スレ
【PS4】Conan Exiles / Outcasts part9
http://2chb.net/r/famicom/1535903354/
次スレは>>950が立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q&A
Q.キャラは他のサーバーに引き継げる?
不可能。サーバー毎に1から作る必要あり
Q.PvE-Cnflictってなに?
PvEにプレイヤー同士の戦闘のみ(建物の破壊はできない)を付け加えたモード
Q.種族はどれを選べばいい?
現在はどの種族を選んでも差異はない。(今後のアップデートで変わる可能性あり)
Q.信仰はどれを選べばいい?
クロム以外なら好きにどうぞ。開始後に特定のNPCと会話をする事でタダで他の信仰を覚えることも出来る。スキル振りもできるがお勧めはしない
Q.経験値バーはどこに?
左上の体力バーの上の白いバー
Q.スキルや技能はリセット可能?
アイテム(黄ハスの薬)を使って可能
黄ハスの薬は腐りやすいため作り置きできないので注意
Q.のどが渇いて死にそう
始めたばかりなら近くに水袋があるから取って飲む。 水場で水を飲む
Q.リスポーン地点増やしたいんだけど
ベッドと寝具でそれぞれ1つリスポーン地点に設定できるから有効に使え
Q.腹がへって死にそう
茂みの繊維と一緒に種子と虫が捕れるから食え
Q.お粥ってどう作るの?
たき火に燃料と繊維と種子を入れて調理しろ
Q.夜が暗すぎる
木の枝5個と繊維5個でたいまつを作れ
Q.砂嵐で死んだ
岩の間などに入る、洞窟に逃げ込む、家を建てて立てこもる(基礎1つ壁4つ天井1つ)、砂呼吸マスクを生産し装備
Q.緑色のスクリーンで死んだ
追放者を解放させないための結界、外に出るな
Q.ファストトラベルはないの?
あることはあるがしばらくは作れない。地図の部屋と各地のオベリスクに同期する必要がある。
Q.設置したものを壊したい回収したい
□長押しでリングメニューから選択
Q.奴隷を連れていきたい配置変えたい
□長押しでリングメニューから選択
Q地図に座標とか無いの?
スレの住人が作った奴があるから使え
※テンプレ追加希望
奴隷が消えてたり、物が破壊されて原因が分からない場合は
オプション⇒イベントログで確認
粛清って箱とか作業台とかも中身もろとも消されるの?
素っ裸で砂漠スタート&拠点も更地になってて
入った鯖間違えたかと思ったぞw
>>6
すっからかんにされたわ俺w
残ったのはベッドとエレベーターぐらいだったな >>7
わざわざありがとう!
てことは今夜も砂漠スタートだぜ!w 台風の一撃でps4死んだかと思ったけど何とか耐えた
データも落ちる前のままだったけど今日はもう怖くて出来ん
前スレでハイランドベリーの場所教えてくれたf075p65u0さんありがとうー
粛正メーターマックス三日目でも来ない みんなはどう?
>>12
拠点を高台なんかに作るとそもそも粛清が発生しないらしいけど、地上にあるん? 生産設備のアイテムを名前順に変えても、毎回ランダム並びに戻ってしまいます。ランダムだとぐちゃぐちゃになってやりづらいのですが、何か良い方法ありませんか?
初期砂漠のロケーションの朽ち果てた街道4つあるのなwww
腕輪はずしまくって回収したわwww
>>7
ついでに修理ハンマーで残り時間見れるのも追加だな
残り時間で建築物判定がされてるかされてないか判別出来るし 下水道のアビスも時間経過でまた復活するのかな?
素材なんにつかうのかしらんが
斧で解体したから次があるなら皮剥ナイフを試したい
>>15
4つで全てだと、何故思い込んでいるんだ… 連投すいません。ランダムじゃなくてカスタムでした。
崩壊泉が5箇所あればな
2000じゃ硫黄足らんのよ
1日1万くらい必要
昨日やった裸一貫から鍛治作業台作成までのくだりをまた今夜やるのか、、
マゾゲーマーだがなかなかツライw
>>24
最高レベルのピッケルを強化して
全部の硫黄殴ったら、2000どころじゃないだろ >>25
アケロンとか黒曜石のツルハシに効率強化キットつければ同じ試行回数でも取得料増えるよ。
効率強化すると耐久度ガツンと下がるから修理アイテム持参でほりほりするといいよ。
もうやってるならさーせん。 土地の占有バグなんだけど、再ログイン繰り返しても直り辛くなってない?
なんかいい対処法あったら教えてほしい
>>24
何回も取りに行けよ
まさかわざわざ遠くの拠点まで持ち帰ってるわけないよな?
必要量が多いならそんなバカげたマラソンするやついないしw 海外版の日本語削除、日本版が出たから削除ってそんなのあるか。
DLCも買ったのに…funcomって会社の信用問題に関わるぞ
>>27
すまん、でかい拠点を作りたくてひたすら石と木を殴る日々で
鉄のツルハシと斧以上の物を作った事がないから君が何を言ってるのかわからんw
でも調べてみるよ、ありがとう 粛清対策は砂岩の土台でぐるっと一周犬走りを作るかトゲの柵で囲め
どうせ豆腐建築だろ美観なんか気にすんな
結局一マス部屋作って安心して落ちても
システムには不在と判定されて消去されてしまうんか
気が付けば砂漠のど真中で意識不明になってるのか
>>17
2回目行った
アビスソードとかうろこ革装備は何回も行かなきゃ作れないし >>32
砂岩の土台とか、まさに豆腐のような柔らかさなんだが
何重壁にする気だ 鉄が手に入らないから鍛治作業台が作れねぇ・・・鉱脈探さにゃならんのか
>>31
石と木を殴るの少し休んで観光名所巡りでもしながらレベル上げに専念して
鋼のツルハシと斧が作れるようにしてみ
きっと休んだ時間すぐに挽回できるくらい採取量増えると思うよ >>31
道具は上位のものに更新する事で取得料増えるよぉ。
石:1~2
鉄:4~5
鋼:5~6
みたいな感じ。どんどん上位のものに更新して効率上げてこー 屋上に置いた投石機が ruin system にやられた
元々pve鯖で使う予定なかったのでいいけど、法則が分からないな
前スレにはいたが地図の部屋でこれやられたらたまらんわ
>>38
近くに水場があれば魚罠でまずい魚が大量に撮れる。
まずい魚を圧搾機にいれると燃料問題一気に解決。 アビス・レムナントもアビス肉が美味しい
焼くとよし
これほど弓の音が嫌なゲームは知らない
血の出る音だろ、あれ
>>40
ありがとう!修理アイテムって、その道具の素材の事でいい? >>42
あれも燃えるのか
魚なんてたまにチェックすると数匹入ってるくらいの量しかとれんけど
石炭以上に長時間燃えるの? >>48
あ、いや
勘違いでした
あれ焼くとイーコールだったかが取れるのよ 拠点の中、部屋の中央辺りでログアウトして今日インしたら死亡していて死体も無いんですが皆さんそんな経験ないですか?
自分毎日なんで困ってるんですよこれ…
ちなみにPvE-C鯖です
位置的に外から攻撃されたとは考えられないんですよねぇ…
>>48
まずい魚を焼くと「イーコール」
圧搾機に入れると「油」
油は石炭並みに燃焼時間長い。
しかも上位建材を作るために大量に必要だから魚の罠を10個~20個ずらっと並べるのがデフォ まずい魚は宝物
おいしい魚もまぁ多少は油が絞れる
だが、希少な魚、お前は一体何の役に立つというのだ
希少なくせに
>>53
焼くとステーキよりやや回復効率いい。
かまどで、魚3種類いれると「魚肉の切れ端」めっちゃ腹ふくれる。
職人作業台で珍魚の剥製つくれる(めちゃでかい)
でも正直捨てちゃうよね 停電で落ちたけど偶然にも家のなかだから死ぬことはなかろう
>>56
魚三種ってのがもうアウトじゃないですか
単体で作れるならまだしも
というか焼いて食ってもステーキ以下じゃなかったっけ ここ数日1時間2時間の遠征行って鯖が落ちて拾ったものや装備全ロスを4回ぐらい繰り返してるわ・・・
このゲーム気になってるけど毎日コツコツって感じで続けられる?あんまりゲームに貼り付けない生活なんだが
地図の部屋って地図の部屋からオベリスクにワープの一方通行なの?
それともオベリスクからオベリスクにワープできたりするの?
買おうか迷ってるんだけどスレ見てると建築メインって感じなのね
どっちかと言うと他人の家から盗賊プレイが好きなんだけどそういうのは難しい感じ?
馬とかペットが導入される頃にはこのゲームのピーク終わってるんじゃないの?
なんか焼けない隕石がたまにあるけど判定が土に埋まってるのかな
一方通行なのか。
じゃオベリスクの数だけ地図作らんと何処でもワープできないのね。
>>69
スカイリムとかと同じでハマる人はずっと遊べると思う
自分はある程度遊んだらPC版買ってMODとかで拡張する予定
たぶんTES6出るまではずっとコナンだわ
RDR2ごめんよ オベリスクっていうビーコン目掛けてワープするのが地図部屋なのに何故ビーコンからワープ装置に戻れると思うのか
>>50
窓があるせいで保護が最高になっていないことはない?家の中でも砂嵐で死ぬことがあるらしい >>73
もっと売れて売れて拡張パックや大規模アプデ入れて欲しいわ 専守防衛を名乗るクランが水辺に地雷埋め始めたんだがこれは処しても文句でないよな
本宅の前に作業場作ろうと思って、10×10で土台正方形に並べて整地したんだが、レイアウトのセンスがないから何をどうすればいいか分からないわ。
お洒落な作業場作るのに参考になる画像なり動画ないかね
砂嵐で死ぬなんてバーロー!!と思ってたけど
このリアルタイフーンの強烈さを見て考えを改めた
>>76
売れて欲しいけど
スパイクチュンソフトって会社のTwitter見たけど宣伝がちょっとイマイチだよね
もっとローカライズとかの説明ちゃんとして開発は別で自分たちはこういう事やったとか
日本人に分かりやすく説明しないとって尼の評価とか見ててつくづく思う いつもはゲームハマると寝不足で仕事行ってたんだけど
このゲームは夜は鯖入れないから早く寝て朝早く起きてやるようになってからとても健康的な生活サイクルになったわ
>>81
確かに、素人目に見ても広報にはあまり力を入れてないってのは伝わってくるな。
プレイ動画を無名のアイドルに任せたのは痛恨のミス。twitter担当は誤字脱字しかネタがない様子。 >>66
出来るけどARKと違って他人の家のドアとか壊すのに必要な爆発壺が中盤からしか作れないし、アイテムボックス壊すのにもそれが必要だから素材的にマイナスになる事が多い
炉や作業台各種に入ってるアイテムはそのままアクセス出来るから、触れさえすれば盗めるけど >>45
投石機はそにあたり他と違うのか!ありがとう >>50
ウチのクラメンが炉のある部屋でログアウトしたときは死んでたから、寝ながら熱中症になったとみてる >>52
トン
どこかに河を埋め尽くす漁場をつくるか >>30
これは間違いなくスパチュンが働きかけたせいだよ
その証拠として日本では出てない箱海外版は日本語のままだから 想定外に売れたんで今開発は日本ユーザーの意見に注目してるんだってさ
スパチュンのローカライズプロデューサーがyoutubeで言ってた
ガンガン意見送ったれ
それはそうと雪山拠点で断熱木材、暖炉が温度調節に便利だが
火山拠点用に役に立つのはないの?
イミルの像とか絶対冷やす効果あるだろとか思ったのにただの飾りでガッカリ
PvE Cでプレイしてるけど、対戦OK時間いつなの?
テンプレに入れてほしいわ
>>56
剥製はハウジング用の飾りの意味合いもあるけど
それ以上にクラフトでのEXPがレベル帯によっては非常に大きいので作ってる。 魚の切れ端は作るの簡単だし回復量も高いし1スタック50個で重量も軽いからめちゃくちゃ重宝してる
予想外に売れたってw
全くよくもこんな未完成品を売ったよ
CS機で売るにはちいっとばかし早いって
>>92
信仰用の採取用具を祭壇で作って死体から採取したアイテムを祭壇で加工しろ >>81
もともとアウトキャストじゃないエグザイルの日本語版で
すでに遊んでいるユーザーがいるので、こんなに売れる想定じゃなかったって話だった。
ちなみに日本語版の権利がスパチュンに移ったので
エグザイルから日本語部分はすべて削除され既存日本語ユーザーはブチギレの模様w 初めて雪原エリアまで走って行ったけど、そこに拠点作ったのが間違いなのか、静粛されたら更地になってたわ
>>69
今ですら初期地点に意識不明者が山積みなのにな
キャラ消さない限り眠りつづけるんだろあれ やっとインターネットが復旧したw
ps4本体システムアップデートだわ
毛皮がなかなか手に入らない
○○の毛皮はいっぱいあるけど、どうあがいても皮革になるなー
サーバーレンタルしようか迷ってるんだけど
PS4はいまのとこ設置地域がアジアはない感じ?
お、おう……3万2千本でも予想外に売れた方なのか……?
まぁ本人が売れたって言ってるならこんなもんで大丈夫なんだろうな。
魚の切れはしいいだろ
水分がネックだけどめっちゃ回復するし入手から作成も自宅で完結できて楽
ただ魚が燃料になるのか…籠増やすか
ローカライズしてくれたことには感謝しかない
不具合は多かろうとも遊べることに感謝したい
あれだなのんびりただの素材集めのサバイバルげーでもラグで糞みたいなストレスだ
もうサカゲーやれないわオンのラグは℃のゲームにも付き物だ
ましてシビアな反ぬが要求されるスポーツゲーはストレスもハンパなくて当然だと気づかせてくれるゲームだ
>>106
開発Bylos氏「ストレスを感じてください。苦痛を感じてください。」
と明言されてるんで、お前は正しい遊び方をしていることになるな。 >>104
あらありがとう
ハイエナとかの毛皮の加工じゃ駄目なのね
森は1回近寄ってみたけど黒い細長い犬みたいのとか大きいサイがいて逃げ帰ったから、もうしばらくレベルと装備強くして遠征してみるよ >>101
借りたいエリア付近出口のVPN使って
IP変えた状態で鯖屋のWEB繋げば日本語表示じゃなくなるけど他のエリア設置の鯖が借りられる。
>>102
公に公開されている販売情報はPOS販売データからの
パッケージ版だけの数字で、DL版はその数に入っていない。
それと中古対策と利益効率の観点から昔と違ってパッケージ版は初販プレス数が絞られまくって、実売はDL版のほうが多い。 外人からこんなん言われたんだけどなんて返せばええの?
By the way yall base looking good should give me some tips
これ拠点離れてずっとロケーションめぐりしてたら拠点劣化して崩れてしまうの?
>>108
毛皮は剥ぎ取り時にたまにのレベルで 毛皮 で直接とれる素材じゃなかったか?
で、一緒にその動物名由来の皮も取れる。
作れるのは動物名由来の皮類から獣皮と厚皮だけじゃないか? ニューアサ民だけど
重い腰上げて雪山と火山行ったら難易度桁違いで草生える
レベル60になってるけどクリアできる気しねえ
>>110
お前の拠点かっけーな アドバイスしろや
って言ってるからとりあえずf**k言っとけ >>109
言いたい事はわからんでもないんだけどね……
DL版の方が実売は多いっていうその具体的な数字を出してくれないか?
そのお前個人の口頭だけだと公開されてる数字と比較できないんだわ。 >>110
First,Take off your clothes. >>111
どんな大きさ・規模の設置物かわからないけど
戦時用のインスタントに必要なカタパルト?投石器?みたいなのは
自拠点から離れて設置が普通なので戦闘おわったら不要なので規模も小さくカウントダウンが早い。
砂嵐などでシェルターとして認められる規模以上のものになると
最低でも七日間からのカウントダウンになる。
建設物の規模が巨大になると、別途カウントダウン用の最大耐久値がどんどん増えていき
初期設定だと1209600秒設定だったので二週間だと思う。 >>113
スキル構成は?
そっち行くなら見直した方がいいかもよ conanの不満は個人鯖を借りれば半分は解消されると思うの
というわけで誰でも遊びに来てくれ、3ヵ月借りたのに友達が早々に飽きちゃってこれじゃオフと変わらん
経験値10倍資源獲得10倍粛清無しその他諸々ぬるい仕様になってます
>>119
そんな緩いとこに慣れたら公式鯖に帰ってこられなくなりそう 前スレでなんとかSystemって晒してた奴
それたぶん運営だぞ
俺もいろいろその名前に壊されてる
鉄鉱石のために山越える為のショットカット階段つくるの楽しいな
土台建てられなくなったら終わるけど今のところ岩山沿いに無理やりできてるけど
>>100
ジャングルが近いならサル アサガルズが近いならマンモス オオカミ 皮剥ナイフで大量に手に入る 粛清が近いコナン世界の拠点を強化しようか台風が近いリアル拠点の点検をしようか悩んでたけど、たった今停電食らって回復の見込み無しとの事なのでコナンは諦めて我が家の点検してくるわ…
>>123
オフラインで楽しんでるよ
管理者モードは使わずにまったりとプレイしてるわ >>100
毛皮もなめし台だと皮革になっちゃうよ
上位の厚皮革に必要なのは厚い獣皮 トロフィーの一つ 像の塔 ってのがあって 頭の上に立って殺す って内容なんだけど
誰か取れた人いたらどんな状態で取ったか教えてくれないか?
NPCの上に乗っかるのはもちろん
真上から真下のやつをやる方法がわからん。
>>130
毛皮で戦化粧なんかで使う筆を作るから必要なんじゃないのか?
序盤地帯だと砂漠主体で毛皮動物いないからわかってないかもしれないが。 北方の、ぎりぎり雪山に入るか入らないかってところに居る鹿の親戚みたいなやつから毛皮はぎとれる
>>129
ありがとう買ってみる
飽きたらオンライン参戦も考えようぼっちだけど… 連れ歩いてない奴隷って直立不動しかないの?拠点内自由に歩いてて欲しいんだけど
あと、施設配置型の奴隷はフィールドに置けないの?
この土地は占有されています
自分の家の中になんで寝具おけないんだよ
その場でメインメニューに戻って再ログインしても直らないし
今日すごい落ちるの俺だけ?
落ちたあと死んで遺体無いし……
>>135
直立不動は仕方ないと思う。
拠点からの占有地にある場所には土台なんかを置いていないフィールドでも置ける。
ただし砂嵐や粛清イベントで隠れられる場所や有利な環境ではないのであっという間に消えることになると思う。
KoS範囲は初期設定で9600単位で
ローリング回避の距離が400単位なのでその24倍の範囲がKoSエリアになる。標準設定はね。 >>139
粛清ゲージがMAXになった人の中から抽選で選ばれるシステムらしい 今ゲーム始めて最初の方なんだけど、かなり西側に拠点作っちまったがこのまま北上すればいいのか?
DL版販売本数書いてある所で調べたけど、DL版の販売本数相当甘く見積もっても7千本以下みたい。
正直パッとしないけど、まぁそれで予想外に売れたってんなら良かったよな
>>139
粛清(Purge)には設定があって
・一日の発生回数
・最低発生ログイン人数
・発動時刻
・イベント発生継続時間
大雑把にこんなのが設定されていて
平日と土日で時間を変えれるようになっている。
それとクランに入っている場合
全てのものをクランメンバー全員で共有する原則に伴って粛清バーも共有されている。はず。
粛清バーがMAXになってから6時間ほど執行猶予時間がある。
中でどういった計算になっているのかわからないけど
設定時刻に猶予過ぎたプレイヤーがいないとか、最低発生人数を満たしていない鯖だったりとかいろいろ考えられる。 >>88
やっぱりそうかな…じゃあ日本版を買い直せ、って事だよね、もう一つ買えって酷い話だ。
前も一瞬消えた事あったけどあのときと同じだと思いたい。
じゃないと両方不買運動するわ >>143
そのサイト信用できるの?
パケで3万超えてるのにその数字は信じられない 設定値つついてやってる人は何が楽しいんだ?
素材や経験値を苦労して集める貯めるからこそのゲームだろうに?
楽しても何の達成感もない。
まあ人それぞれか。
>>143
これからじわ売れしたら新たなるゴリラに会える可能性あるな
スパチュン宣伝がんばれw 生産リストが増えすぎしまって邪魔なのですが
非表示にする方法ってありますかね?
土系の壁とか消したい
井戸土台に置こうが地面に置こうが作り直そうが気が付いたら必ず枯れてる
なんなの…
言うてこのゲームだとDL版はクレカ決済になるし、他のゲームと比べたらDL版の割合は落ちるだろ
GUIセーフエリア調整で画面なおそうしてるんですけど十字キーで動かせないのはバグですかね?
ひょっとして井戸というのは翻訳ミスで雨水を貯めるだけの貯水槽だったりするのかな
屋根があると駄目とか
>>153
それ動いてるよバカ
分かりにくいだけ
ずっと押してりゃワクみえてくるぞ >>149
R3とかのソート機能使って並べなおすしかないっぽい。 pveはプレイヤーからは守られますが環境からは守られません
敵モブはいうなれば環境です
後は分かるね?
>>135
奴隷が家の中ウロウロしてたら生意気やん
大体お前が調教したんだろーが!w あー、火山無理ゲーすぎる
もうニューアサに永住しよ
防具作り直すのめんどくせーなー
火山の毒ガス地帯うざ
これ設置した土台に木や岩がリスポンしたらどうなるの?
>>164
最低限環境からダメージを受けないために
突っ立ってボケーっとするためにすら耐性装備が必要。
火山らしく砂漠の暑さなんてレベルじゃないところもある。
更にオベリスクなどのためにやってくるときに
雪原を通る必要があるので耐寒装備が別途必要。
さらに一般NPCさいつよ地帯なのでそれなりの防御能力がないと生きていけない。
家に帰ったら奴隷が白髪のオッサンになってた… >>158
壊される
そもそもPvEで拠点防衛する意味合いが欲しいって要望で実装されたからな >>41
前スレで地図の部屋消えたって言った者だけど3日前に俺も投石器屋上に設置して次の日にruinになってたよ
今回消えた地図の部屋はイベントログにも載ってない >>126
崖に土台作ったら天井を水平方向に貼り続けて橋を作ってると
突然空中にここを塞ぐとリス( Д ) ゚ ゚できないよって×マークがでるが
なんなんだろうな >>166
設置時点は石や岩など再度沸くオブジェクトがあっても
採取などして取り除くと設置物から占有範囲が発生するため沸かなくなる。
その辺を理解してないやつが鉄鉱石や特殊な植物地帯に何か置くと範囲で沸かなくなりアウト。
ただし、PC版では運営へ報告することでそういった迷惑行為の排除はできていた。
中央の鉄鉱石地帯に見に行くとそういったアホの設置物がかなり見れる。 火山は雪山で手にはいる氷なめなめしながら暑さに耐えてたな
また消えた
ログには不適合とか出てるただのⅠだったから良かったが
こう続くと連れて歩けないな
死体消失バグ半端ない。やっとレベル40になって鋼200くらい使ってヴァーニールの装備重装一式と鋼の武器盾作って旅でたら突然落ちて、その間にモンスターにやられててしかもマップ死亡位置も現場に死体もなし。バグが致命的すぎませんかね?
>>173
詳しくありがとう
2つ目の中型拠点に広めの良い場所見つけたんだけど木が1本邪魔なんだよね
景観壊さない程度に作っていきます! >>176
致命的っす
引退してはまた装備作って引退しては装備つくってを繰り返してます >>176
過去に何度も出てるけど死体はサーバーにログインし直すと出現する可能性が高い
ログインし直すと最初はMAPに死体の表記がされないけど
しばらく待ってるとMAPに表示される
で現地に行くとちゃんと大体の場合ちゃんと死体が出現してる >>168
全員それになるから面白いよな
奴隷の輪の回してる奴も白髪になってた時お前らもかいってなったわ。 このゲームイライラするけど寝たらまたやりたくなるとか怖すぎ
重装着てる人ってなにしに行くのに着てるんだ?
ボスと殴りあいでもする気なのか
少し離れた水辺に仕掛けた捕獲籠が自然劣化で壊れたから仕掛け直そうと思って行ったらどこぞの馬鹿が家建てやがったせいで仕掛けられなかったわ 周辺の水辺も粗方占有されてるし
>>92
祭壇でアイテムを作る事によって得られるコイン
作成アイテムによって得られる枚数が違う(得られないアイテムもあり)
コインの持ち運びは出来ない 始めてみたが面白いな
この手の他のゲームと比べてだが戦闘もそれなりに楽しめるし
慣れてきたらオンライン行こう
粛清来ないけど来ても俺の6人のアノスさん達が蹴散らしてくれるはず
イミルの潤しの像も気が付いたら枯れてるし、井戸枯れるのは仕様なのかねぇ?
踊り子調教終わって顔見たら超絶ブスだったしにたい
冒険そっちのけで超絶美人の踊り子をいろいろ揃えたい
ガレオン内に沸く踊り子ってティア3出る?
pvecだから問題ないんだけどさあ突然他のプレイヤーに狩殺されて身ぐるみ剥がされたんだが
今まで出会った人はそういう人がいなかったから油断もあったけど…悲しい気持ちになったわ
しかし出血鬼強だな
ナイフ以外で出血効果ってどの武器あるん?
>>194
時間で居たり消えたりする
待ちまくるか日を改めるかですな みんなどうやってサイ(普通の)倒してんの?
レベル29だが全然勝てない
今日本当にあった嘘松話なんだけど
俺「コナンのゲームおもしろいからやろ」
友「コナンのゲームってどれ?」
俺「え、コナン知らない?」
友「いやコナンはしってるよwwあのコナンだろ?」
俺「いやたぶん思ってるのと違うよ、あのね、そのお話はよく人が死ぬの」
友l「うん、知ってる」
俺「でね原作は書籍なの」
友l「うん知ってる」
俺「でね、映画にもなってる」
友l「うん知ってる」
友「やっぱあのコナンだろ?」
俺・友「「英雄コナン!!」」
まわりにいた人たちが拍手喝采だった
>>190
ミトラの井戸はこんこんと湧き続けているけどなあ
でもクランや野良の人が飲み続けたら枯れるからな ドラクエビルダーズみたいなゲームだと思って気軽にプレイしたら色々苦労させられた
人がいると思って近づいたら問答無用で殺しにやってくるし
蜘蛛の大群が拠点襲ってきて倒したんだが
壊された建物の箇所が直らない
建設部分を設置出来ないと表示される
これはどうしてなのか..前までは設置出来てた壁や天板がつかない..どうしたら良いか分かる人居ないだろうか?
>>193
片手斧 両手槍は出血だな
片手斧は強コンボで出血2ついた気もする >>196
ネームド剣士に両手剣持たせたらすぐ倒してくれるから任せてる >>208
あれ?DLCの武器だから特別なだけなのか…? 星なんたら鉱石も見つからんしエンドコンテンツから難易度変わりすぎだろ
オフラインで4時間寝落ちしたんだけど、何回死んだんだろ?w
そして最初の遺体どこやねん…
>>196
頭の前に居れば頭突きが来るから後ろにローリングして槍チク
突進のモーション来たら真後ろにコロコロコロ! >>208
どの戦斧でも強攻撃の3、4段目でつくよ >>215
まじで? 知らなかったわ 短剣ほど減らないから気づかなかっただけか とりあえず粛清に備えて城壁と奴隷13人遠近半々で近は全員重装
砂漠でこれだけして奴隷達だけで拠点守れなかったら北への移住は諦めや
>>179
なるほど、でも17時過ぎくらいからサーバー満員になって出入り出来なくなるんだよなぁ…一応対策あるのは知れたから、ありがとう ダリンシアってあちこちに沸きまくってて雑魚兵みたいな扱いなんだがネームドなのか?
実際は糞強いから見つけたらとりあえず捕獲して大量に並べてるけど
>>219
ダリンシアデフォの硬化鋼の剣はクソだから別のに変えるといい
両手剣持ったキンメリア人捕まえて硬化鋼の大剣剥ぎ取ってあげるといいよ すげぇ面白いのにスレ無いな思ってたわ
スレタイにカタカナ入ってないんやな
>>202
接してる互いの部品が干渉しあうことはあるんじゃないかな
例えば壁貼れなくて困ってたけど天井とっぱらったら壁貼れて、そのまま天井も貼れて元通り、みたいな >>214
かまどはレシピが必要
肉系なら香辛料と合わせてスパイス肉とか、というかそれぐらいなら初期から出てる気がするんだが >>225
うっわさいあくw
囲炉裏壊すんじゃなかった 初の粛清クルーwww10分前ハイエナの群れだってさw
今粛清きてN19でハイエナが集団で1回きただけでパッタリ音沙汰ないんだけど
ゲージmaxだからまだつづくんですかね?
ハイエナといいつつ獣人みたいなのとかおるし人間もおるから気をつけるんやで
でかい建築があるところで砂嵐が来て、慌てて寝床置こうとしたのに占有されまくってて置けなかった
クソ!邪魔なんだよ!と思って進んだら
砂漠のど真ん中に砂嵐避けみたいな扉のつけられてない小さな小屋があった
やっぱりオンライン好き
>>210
エンドコンテンツなんだから当たり前、と言いたいところだけど思いの外ドロップで簡単に手に入る >>232
マジ?
火山にいた信者ってやつからドロップ?
それとも雪山のなんたら遺跡でドロップ? 王エルク弱すぎて王だとは思わずにずっと探してたわw
王ロックイーター高いうクソ雑魚からいっぱい血もらえる
>>235 今日も大体満員かい?
台風でちょい早く帰宅なんだけど。
コナンを見つけたけどこいつ棍棒で殴ってもビクともしないな ひっ捕らえて奴隷にしようと思ってたのに
アキロニアの建築って強度は強化レンガ相当でいいよね?
バグで荷物全部吹っ飛んだわ
防具揃えて奴隷倒したあとの砂嵐で
萎えた
>>196
SA付いてる攻撃かましてくるやつとか一撃でかいやつはチクチクコロリンが基本 慣れたら集団相手でもノーダメで倒せるようになる I20で鉄が取れると聞いたのですが、どの辺で取れるのでしょうか?
鉄鉱石も見つからないのですが、、、
ハイエナの集団ミトラのやつ攻撃してやがる
そっと高みの見物
>>240
血は火山の小さいロックイーターでマラソンした
金貨目当てで火山行ったけど採掘マラソン死にまくるし
星鋼は全然見つからんしで手詰まりになってた >>220
NPC大剣持ちは強いよな
SAでごり押してくるから相手するの面倒だわ >>196
バグで引っかかるからジャンプしたり
ローリングしてりゃバグから脱出出来るぞ >>221
ほんこれ
過疎exilesとなんか共存せずにアウトキャストoutcastsに絞ればもっと伸びるだろうに >>248
金なら黒曜石採掘すれば?
それか雪原の骸骨でも金貨とか金粉落とすよ >>253
火山もう行きたくないし骸骨狩りするわ
パイレーツまで引っ越しすることも考えてた、ありがとう ジャングルの魔女のとこ石像倒しても何も起こらねーんだけど
これでロストとか勘弁してくれよ
被害ほとんどなし
ただ奴隷まったく役に立たなくてほとんど一人で戦って何度か死にそうになったわ
>>252
コナンで検索してバーロースレに混じって無いか探したわ俺 粛清メーターリセットされたw
余裕だな拍子抜けだわ
土台1個潰されただけだわ
>>249
大剣居ないと複数人を相手に出来るけど大剣は1人でも面倒だわ 地図の部屋はオフならサラセオの箱と王ロックノーズをリログしながら往復で手際よくやればレベル20代でも1時間ちょいで揃えられる
オンは内緒
あぶねえリロードしたらやり直しでなんとか終わった
まじ焦るわー
奴隷って改心にどのくらいかかるの?
ストックしてあった食糧無くなりそうなんだが
萎えたやつはどんどん辞めてけよ
鯖空くから調度いいわ
>>262
デフォだと
T1で1.08時間
T2で3.3時間
T3で6.5時間
T4で25.8時間
奴隷T1.T2を専従させれば25%、T3.T4だと50%カット
ちなみにテイム中に奴隷専従させると遡って計算されるので一気に進んだりする 鯖空いたら俺の生活習慣が乱れるから今後も夜はあふれろ
今度は魔女部屋から奴隷でねこねーし
バグしかねーなこのゲーム
拠点に配置した奴隷は他プレイヤーが襲ってきても近寄ってきて棒立ち
NPCの人間の敵相手には攻撃したりしなかったりでガバガバ
カット数違った。その数字燃料の方。
正しくはT1で0、T2で50%、T3で100%、T4で150%
個人鯖と公式鯖だと、やっぱ公式のが良いのか
個人鯖でやってる人たちは、その鯖いつ消えるか怖くない?
>>268
奴隷のすぐ側で主人が野宿してたからミンチにしたけど
奴隷は傍観してた
連れて歩いていた場合は反撃してくるのかな 公式鯖の4000番代が日本向けなんだよね?
4000番代だったらどれでも同じ感じ?
4100が満員で入れないから空いてるとこ行こうと思うんだが
鍛冶職人やらの奴隷って生産コストが1より下がることある??
鋼や鉄の補強材やらに必要なコストがレベル2鍛冶で2から1に下がったけどネームドとかレベル3にしても必要材料はこれより下がらんよね?
新拠点の為にネームドおいとくべきか今すぐ配置すべきか迷う…
>>273
「撃退した」って出てない状態かな?
○○の群れが再編成中って出ないならどこかに引っかかってるかはぐれてる奴がいると思う 管理者設定で奴隷生産倍率10にしても全然メーターが進まないんだけどそんなもんなの?
ちなみに改心対象は黒い手のキャプテンとかいうやつで監督はtier1
>>277
倍率10じゃ最大に遅くしてるぞ
生産倍率は0に近い方が速い >>278
マジかよ俺の2日間は一体何だったのか
ありがとう >>277
黒い手のキャプテンは選 戦士だから意味ないだろ
4062重すぎて即落ち繰り返してるは >>275
>>276
遠出してて襲撃開始後5分くらいに拠点ついてすぐ倒して再編中みたいなログはでたんだけど1時間半くらい何もない
旅路の粛清で生存するはクリアした なんかpc版アップデートで奴隷の餌も必要になったらしいな、しかも肉250個持たせて12時間しかもたないとか
これ改悪じゃないか・・・粛清対策に奴隷集めまくってるが、ps4版に適用されるのが怖くなってきたわ・・・
あー、エラー吐いた時にマグマ突っ込んで死んだくせえ、死体見つからん
黒氷の剣がロスト
オンラインデビューするぞと思ってたら
満員で入られないのね
ニューアサガルズ近くに拠点ある人って木の枝どうやって集めてる?
ダメージ柵で拠点囲いたいんだけど集まらなくて
>>282
まじで? どこかにソースある?
本当なら、プレイヤーが奴隷の食い扶持を稼ぐための奴隷になっちゃうよ~~。 ゲームオブスローンズとコラボしないかな
西方と東方はまだマシだが他の見た目が絶望的すぎる
アビス倒したあと本みたいなのあったけど余韻にひたってSSとってたら沼復活して入れなくなったけど
これまた倒して本ゲットするしかないのか
初のネームド奴隷捕まえてワクワクしながら放り込んだけどコイツ改心させんのに丸1日かかるってマジ?
オフラインでソロでやってるから接続切ると全部止まんのにめんどくせーな
オンラインだとカクつきちょっと気になるな
ただ色んなところにみんなの建物あって楽しい
そろそろ砂岩を卒業しようと思うんだけど耐熱木材ってレンガと比べてどうなのかね
イメージ的には快適な分脆そうなんだが、材料はこっちのが楽そうだ
○付けた水路~って所なんだけど
1番奥まで行ったら行き止まりだった
条件達成したら通れそうなんだけど情報求む!
>>286
ピックアクス+3で木殴る
木材・樹皮・木の枝・樹液 木材系素材全部取れる 厳密には薪は取れないけど、断熱加工・なめしに使っても樹皮余るかあ乾燥させればok
粛清ゲージMAXなのにぜんぜん粛清こない
ひょっとしてあんまり強くないと
粛清来ないんじゃない?
>>284
ここぞというときに焼いて持ってけ
すっごい回復するから ジャングルの魔女王んとこ結構バグ報告あがってるのな
初見で言って何事もなかったからツイてたのか
始めたばっかりだけどこれ敵を棍棒で気絶させんの難しすぎるんだけどどうやってる?
当てても怯まないし、ゲージも全然減らないし無理ゲー
>>295
雪山に通じてるだけのはず
四角押したらすんなり入れないか? なんでお前らバカ正直に激込み4000番台で遊んでるんだ?
アメリカ鯖の3000番台だけど常時18人以下だしラグも対して無いでクッソ快適なんだが
激混みっていうけどいつもすんなり入れとるで?
運が悪いんと違うか
掘土台ってあるじゃん?
あれを土台にくっつけると土台強化みたいに使えるのかな?
オープニングのリアディゾン似の女追放者みたいにキャラクリできない定期
>>300
鯖で1日の粛清回数上限決まってるから抽選だよ >>274
ネームド職人じゃないと作れない武器とかある >>303
基本ネームドや3は頑丈だから、スタミナ削りが足らんと思うなら鉄棍棒にして腕力10振るとかするとええで 粛清来たけど最初のスケルトン部隊倒した後15分ぐらい待っても音沙汰ない
スケルトン倒した後に再編成中ってメッセージは出たんだけど
>>303
最初に使える棍棒は弱いティア1と2相手ならいいが3、ネームド相手だとキツイ
棍棒に武器アップグレード付けるか
次に覚える棍棒で殴る アホがオアシスの水場をぐるっと土台で囲みはじめやがった。
ARKみたいに恐竜いないのに、そんなデカい土地どうするんだか。
サーバー探そうにも鍵付きばっかりだなあ
なんで除外出来ないんだろうか
息抜きにオフラインで遊ぼうと思ってるけどオンラインデータは消えないよね?
カスタムしてるサーバーに入ってみたがあっさり経験値素材手に入ると味気ないな
ほどよくいじってるところが欲しい
そういやセペルメルに安心して戦士Ⅲ取れる場所あるよな
おまいらいつ寝るの
そろそろオレとかわってくれてもいいんじゃないですかねー
>>322
やっぱ公式の設定が一番楽しめるように考えられてるよ 初めてセペルメル行ったけど襲ってこないのな
お前らそんな住人を気絶させて拉致ってたのかよ
危ねえ
クラン6人くらいにボンマーマンで責められたけど
急いで主要品を金庫に預けたらなんとか耐えてくれたわ…
流石は耐久60万だな
人肉食うとのど渇きゲージが上がるじゃん
外国人ってマジで人肉食うと喉が妙に乾くんだって信じてんのかな
粛清って10人クランだったら10回拠点に来るってこと?
しんどくない?
粛清来てたみたい
ログから察するにアサガルズの拠点のほうに来たみたいだが
ご近所さんが助けてくれたのか、はたまたご近所さんにタゲいったのか
見慣れない名前の敵が壊したのは木の柵一個のみだった
全壊してると思って入ったが、いやぁオンラインっていいものだね
T3T4詰めてた箱だけがピンポイントで無くなってる..
pvecだけど外に置くとまずいのか?
PvEcもだいぶ空気が荒んできたな
人影を見つけて喜んでエモしに行くより警戒するようになってしまった
pvec、粛清メーターも余裕がある状態で、20時間くらい間をおいてログインしたら毎回塀とか建築予定の小屋の土台とか消えてるけどなぜに…
ベッドを置いてる屋根付きの小さい小屋だけは残ってるんだけど、条件を満たしてないちょっとしたものはすぐ撤去される感じです?
野生動物とか生えてきた木とかに負けてるのかな
>>318
他鯖でも多いらしいけどアザガルズで水場の上に拠点建ててる奴はほんと引退してほしい、カゴすらおけんわ
しかも人多いのに目の前でデカイ拠点建ててるから集落とかラグ過ぎて気持ち悪くなる
他にもクランやキッズのお城のせいで周辺のカクツキが酷い、二日連続で付近でフリーズエラー落ちで連れ奴隷消えたわ
避けるにも湖や通り道塞いでるからタチが悪い
拠点は残るから糞先人のせいで後追いはまともにプレー出来んだろうね ドラゴン10頭程、コウモリデーモン6~8体、さらにはレッドドラゴンて…
すいません粛清なめてました…
こんなん2人でさばくのムリやないか…
修理ハンマーで見ればわかるが土台だけの建築は自動撤去時間が短い
巨大建築する輩はせめてレンガ造り程度にはアップグレードする気概を見せて欲しい
砂岩でそんなデカイの建てられても見た目みすぼらしくて景観映えしないんだよ
>>341
アサガルズから真南の砂漠地帯
オアシスの側
>>342
拠点ほぼ全壊した
ほぼ土台しか残ってない…
奴隷なんてなんの役にも立たなかった…
ムリやんこんなの 17時からずっとログインオンラインなんだが…
君ら自分のメイン鯖入れてるの??
なんか大きい建物建てられて愚痴っている人がいるが残念ながらそんな奴はどこにでいる。平和だった鯖もしばらくすると屑が来る。arkでそれを嫌というほど経験したから俺はオフソロでのんびりやる。
土地豊富で隣人トラブル0最高や。
>>340
そうだったのか…
まだ見たことなかった。今度から気をつけます、ありがとう! >>336
建造物直すとんかち構えると消滅までの残り時間が見えるで
土台だけのポン置きとかは長く保たなかったような… オンラインでやろうとすると「オンライン接続が失われた」って表示されるようになったんだけどみんもそう?
教えてください。自身北と南の行来を交易の道って穴からしてるんだけど
他に穴とか行来出来る場所あります?
さすがに疲れた
黄ハスの薬は一回飲むと技能もリセットされるのか
なにを覚えていたがメモしときゃよかった
>>324
いじったことないけど
アイテム変換って単語は祭壇で見た
祭壇でアイテムつくったときにもらえる量じゃね 4093のキチガイクランニコ生早く死んでくれないかな
スキルリセットしてHP自動回復をとったらHP回復をステーキに頼らなくていいから楽になるな
今日買ってきたけどサーバーあり過ぎてどれ入ればいいのかわからんわ
鍛冶2見つけて気絶させたら無事地中の中に消えていった
このゲームってオフラインでシコシコ遊ぶのには楽しめんかな?
オンラインだと時間足りなさそうで
セペル近辺のクソでかかったお隣さんの家が今日突然消滅したんだけどこれが粛清か……恐ろしい……
マジ最悪だわ
ダンジョンの入り口封鎖してるボケがおる
うちの鯖は初期鯖だけど目につくような屑いないな
序盤の人気ポイントあたりにはいるんかな
どっちかというとみんなのための渡り橋とか階段とかリフトとかいいとこに付けてくれるクランか個人を見かける
>>189
段々ネームドも個人名っていうより組織名みたいになってくるよな
その内八部衆やら十勇士やらが出てくるぞ >>366
自分がそれに気付いたのはほぼ完璧マップって言うのがあったからそれ見て自分のマップで埋まってない所回ってる最中に気付いた
なのでここにダンジョンがあること自体知らない人うちのサーバーには多そう 象の塔トロフィーを取得したいのでご協力できませんでしょうか?ps4でフレコはdona1940です
>>364
完全に入れないなら運営に通報すれば解決してくれるはず 旅路がリセットされて、
・よじ登る
・飲む
・食べる
という表示になっているんだけど、これ治るの?
>>359
かなり離れてから再描画される時にピョコンと出てきたりする >>362
再ログインで綺麗に道端に気絶してたありがとう ニューアサやら死の丘付近に巨大な拠点を砂岩で建ててる人が結構多いというか砂岩以外見た事無いけど粛清は気にしないのか?
巨大な壁を作ったり城みたいになってたりで奴隷集めだけための拠点では無いと思うんだけどなぁ
おい助けてくれよ!!!!!!!!
自分の家の中に、木箱置こうとしたら、
この土地は占有されています
って表示されて置けない!
PS4再起動、ログインし直しても置けない!
どうすればいいの?
近所のプレイヤーの占有範囲が食い込んでるんやろうなあ
土台だけ黒氷にしたけど
>>339
みたいなの来たら耐えられねえなあ
レッドドラゴンのブレスで近接奴隷はhpいくらあっても勝てないでしょ なんか亀の奴がおるな~と思ったら亀王だった
とんでもなく強かった
セペルメル近郊に新しく居を構えたけど、奴隷ってこの辺どこから引っ張ってくりゃいいんだ?
もしかしてあの街の住人ぶん殴って気絶させて持って帰るの?
>>383
そうだよ
殴ったら近くにいる住人も襲ってくるけど >>371
これってダンジョンとかに限らず普通の道でも通報したら解決してくれる? 高いとこに拠点作りたいんだけどロープで引っ張ってる状態の奴隷を連れたままゴンドラに乗れるのかな?
>>383
ヒョウとかサイに追いかけられて町まで誘導してきても住人に攻撃されるw 10月になったらイナゴの大移動が起こるからそれまでオフ専しとくのが正解じゃねコレ
>>383
マジか。世紀末だな。分かったとりあえずめぼしいやつがいたらぶん殴ってくるわ RDR2にスカルアンドボーンズは来年に延びたんだっけ?
それにアサクリの新作もあるな
ピックアックス便利っちゃ便利なんだけど、樹皮欲しいのに枝出たり修理に皮革要たりと痒いところに手が届かないな
R3のロックオンすると移動がめっちゃ遅くなるけどなんか意味あるの?
ロックオンしなくても一発目だけ当てれば2発目以降は
コンボに方向補正かかるよね
ロックオンで殴って外して逃げる
複数体と戦うときは大剣で多くの敵を巻き込めるようにロックずらしたりロックオンメインで戦ってるよ
ロックオンしてるとたまに崖っ縁にいる敵なんかに勝手にタゲ移って飛び込んで攻撃してそのまま落っこちる時あるよね
結局昨日はプレイ時間よりもサーバー復旧してないか更新ボタン押してる時間の方が長かった
なんとかして欲しいわ
境界の放水路にゴンドラ作ってあげた
そんでもって上に出入り自由な休憩所を作った
モンハンの集会所感覚で人が集まるといいな
サーバー内で発生してる他のプレイヤーに対する粛清って地図上に表示されます?
>>404
人によっちゃ土日は鯖落ちで出来ず、平日も前日の夕方鯖落ちすれば次の昼まではまず放置状態なのか絶対に鯖復活しないし数日まともにできてない人意外に多そう >>386
壁に登ったり別の道から行けるなら封鎖じゃないから対応されないかもだが
完全にどうあがいてもいけないなら対応されるはず >>405
サーバー4060の人だったら便利に使わせてもらってる、ありがとう。 地図できたひゃほう!
だが我が家には置くスペースがなかった
このゲームで拠点を大きくすると周りの資源がどんどん枯渇して環境破壊してしまうな。
せっかく卵を産む亀の近くに家建てたのに亀も卵産みに来なくなって人間の愚かな都合で
自然環境がいかに破壊されていくかを見せつけられてる気がする。
川の近くの家から万里の長城築き上げて鉄鉱石の採掘場まで繋げたけどこれ以上増築しないほうがいいな。
道中の動植物は絶滅してしまった。
これ遠出するたびにいちいち小屋建てなきゃならないのが面倒すぎる
セーブしてゲーム終了するだけなのに、いちいち死なないように小屋建てるとか
もう正気の沙汰とは思えない
>>344
難易度4エリアの粛清でそれってもう何やっても無理だろ……
難易度2地方から出ないことにするわ ここで助けを求めたら粛清に駆けつけてくれるのではないか
サーバーさえ一致すれば
pvpだと施錠するってコマンドがあるとこ見ると
置いた設備は誰でも使えるんかな
PvECでしか遊んだことないけどこっちだと誰でも休める施設作ろうとしたら扉なしの家と井戸くらいだよなー
錠外してぇ
セペル近郊で自殺した人居るか?
なんかボイチャで喋りかけてたみたいだけど
俺が踊ったからって
いきなり自殺すんのはやめてくれw
俺んちの屋上で死ぬから取らないで
って言ったのかは知らんが
よく石の剣とボロきれでうろちょろしてたな
>>414
日本の親切設計満載なヌルゲーマー向けのゲームじゃないんだよ >>417
一応扉は自動開閉設定消して開けっぱなしにする事も出来るけど……権限色々弄りたいよなあ PVEなんだけど、最初に作る小さい箱には施錠できないんでしょうか?
他人の作った箱は施錠されてるのに、自分の箱には「施錠する」という項目が出てきません
これは何もしなくても施錠されてるから、自分以外の他人が開けようとしても開かない、であってる?
>>420
深夜だし暇つぶしに
もしコナンアウトキャスト(エグザイル)が日本のゲームだったらありがちなことを言いあおうぜ
チュートリアルがやたらと長い >>425
何でpvp鯖いるんやろな
本当にZ指定のゲームか疑っちゃう >>425
マッチョキャラで誘惑エモ連発したりしたんだろ?そうなんだろ? >>412
地図もだけど金庫とかもサイズにたまげたな 保管庫なんだこれw
精々大きい箱の数倍程度でこんなデカイ銀行の金庫みたいなもんとは思ってなかったんだが
蛇から逃げた先がムリエラの希望で、そこのミトラの神官が攻撃に巻き込まれて毒で死んじゃったんだけど、こういうタイプのユニークもちゃんと復活する?
>>430
オフラインの話で悪いけどブラックガレオンの横に居る海賊女帝だっけ?一回殺っちゃったけど一度入り直したらすぐ復活してた ありがとう。それなら大丈夫そうだ。いや蛇の攻撃がかすったらそのまま毒で死んじゃうとは思わなんだ
せっかく宗教入れようと思ってた矢先だったし。第二次遠征で通るからその時にポップしてたらミトラのはいるとしよう
インしたら外に配置したら奴隷が殺されていた…
ログ見たら死因がKappaになってて「Kappaというプレイヤーに殺されたのか」
と最初は思ってたんだけど、調べたらシェールバックの呼び名がデータ上Kappaで統一されてるらしい
あいつら河童だったのか…
>>418
うちにもでかいクランでほとんどメンバーカンスト勢でアキロニアのデカイ拠点アザガルズに作ってますわ。しかも超好戦的で出くわして瞬間瞬殺。レベル差もろでるし怖すぎ。 >>329
すまんな
祭壇グレードアップと奴隷選別で毎日数十人虐殺してるわ
今のところネームド4種類捕まえた
キャプテンは固定湧きだから5人くらい捕まえた >>426
PvEはカクカクだし土地ないからだろ。アークでもそうだったけどあんまり日本人はpvpでもゆるくpveみたいに平和にやりたいってやつ多かったぞ。そこに絶対日本殺すマンな外人ばかりと言う図式。。。 レンタル鯖日本売り切りじゃねーか!!
いつ借りる事できるんだよー
>>418
PvPって煽ったり嫌がらせして悦び感じる人も多いだろうからなあ
レベル差酷いとその鯖は糞ゲーになりそうだね 鯖が再起動するということはすべてのモブやノードがリポップするって事だ
あとはわかるな?
俺のPVPサーバーは恐ろしいほど平和で笑うわ
会った人全員が物くれるからな
>>443
それPVPの名前借りたPVE鯖だったりしない? PVPサーバーのニート勢は24時間ログインとか珍しくないからな・・・
占有バグで心折れた。
オンやめてオフにします。
お隣さんが領地拡げられるように全部解体したほうがいいよね。
>>445
公式サーバーだからそれはないと思うけど設定変えられんの公式って? みんな奴隷の配置が無防備すぎてついMPKしたくなっちゃう
ちゃんと室内で飼うか装備着せて団体行動させなきゃだめよ
今日起きたら戦化粧の効果が反映されてないんだがバグ?
見た目はちゃんと化粧してるのに
これってオンラインや協力プレイで
自分以外がボスを倒したりストーリー的なの進めると自分はできなくなるの?
R3のロックオンだけど敵と子鹿いたらなんで子鹿優先でロックオンするんだよw
>>448
そんな意味で言ったんじゃないよ。冗談を真に受けないでくれw
と言うか考えてみたらPVEじゃ相手の落としたアイテム拾えないわ ピータン食ったら食中毒になったわ
ほんまピータンはよー
井戸とか泉枯れる原因分かった気がする。
1回1回ゆっくり使うと問題無いけど調子乗って連打すると干上がるわ。
そうか
5時に一回サーバー落ちるから苦難の輪もリセットされて停止になってるんか
>>361
そうだね。
まだ連れていける程の奴隷揃ってないから、
ネームドの奴隷化に挑戦しようかな。
ありがとう。 他人のやたら近くに拠点構える奴とかおるけど、粛清の巻き添え食うかもしれないとか考えないんだろうか
>>452
わかってはいるんだが
エンドコンテンツのボスって居るんでしょ?こいつもリポップするの? これ最終的にワープ出来るようになるんだしメイン拠点はオベリスクのすぐ近くにした方が良いよね?
オベの近くに誰も建ててないから暗黙の了解があるのか不安
>>459
まず粛清というシステムの情報が不透明すぎてそこまで気を配れないのでは 鉄鉱石がいっぱいあるとこに奴隷置いてる人がいるんだけどこれ殺していいの?
やたら柱で拠点を底上げして周囲に防衛設備おいてない人いるけど
下の柱やられたらどうすんのアレ
毎朝5時の鯖落ちって公式からアナウンスあった?
不具合なのか仕様なのかわからんけどなんとかして欲しいな
>>441
リアルに問題ある人が集まりやすいと認識してる
ファンメ貰いまくるガイジの隔離場みたいな >>466
キャラ放置を追い出すためだと思うといい満員解消 アクティブモンスターから逃げきったら、モンスターが村人に攻撃しに行って村人にやられて死んだんだけど
なぜか次は村人がアクティブになって俺を襲ってきた、なんでだよ
>>423
だから他人もあなたの箱をあけられないんだ設定でサーバーの設定を見てみよう PVEで平和プレイしているんだけど、他プレイヤーが自分の建物の周りに
奴隷弓兵を配置しているんだけど、何の為なのコレ?
敵プレイヤーに攻められないPVEなんだから、防衛する必要ないじゃん。
>>469
お前はモンスター擦り付けてきた奴に対して殺意わかないのか? 人ん家の目の前に通れないようなデカい壁立ててる人いるんだけどこれ嫌がらせだよね
なるべく穏便に済ませたいけどファンメ送るしかないのかな
pvecだから壊せないし
先攻アクティブにならない奴隷対象NPCってミトラ祭壇とセペルメルと火山のNPCくらいかな?
単純に生産関連奴隷目的ならやっぱりセペルメルか
>>477
粛清の敵は建物内に直接ワープしてくるらしいから 粛清動画見たら怖すぎる貯め込んだ鉄も鋼も砂岩の壁際に箱に詰めて置いてあるだけだ
ヤバい、ヤバすぎるけど夜までインできない
pvecで粘着してくるクランいるけど意味あんのかと思う。
23時までウロウロしてバカみたい。こっちは違う拠点から沸いて作業してんのに。
リングメニューにある物は置いていけないのか?
ツルハシと斧だけ持って出かけたいんだが
>>438
pvp鯖はpvpやりたくて入ってる人もいるわけだしそれでファンメ来るとえぇ...ってなる
>>480
建物壊せない分pvecの方が粘着激しそう
>>482
最初の頃はちょいちょい在庫復活してたけど今もうずっと売り切れなんか 苦難の輪にセットする食料はグレード高いのだと改心までが早かなるのかな
それとも時間が長いだけ?
至近に建設されると占有バグ受けるせいもあって
水場に建設→他の人も水場に建設→占有で置けない→他の人も水場に建設→占有でry
悪気は無さそうでも周囲住民にヘイト溜まる件
いい物食わせて貰ったら労苦で心が折れるどころかまだ頑張れるってなるんじゃねぇかな
ここで回ってれば安全で毎日あぶり尻肉食えるぞ!
>>478
じゃあ下にある建物すべて破壊されたら高台にある建物にワープしてきて破壊されてしまうのか >>487
えらい納得したわ!
じゃあ炙りはもう一生食わせないな! >>457
俺は5:00前にセットしたが止まらなかったぞ?
公式PVE >>950
次スレQ&Aに以下追加たのむ
Q.ショートカットに登録した武器などを外したい
所持品の並び順をカスタムにして空欄と入れ替える >>339
H16拠点マンだけどまじでか
サイや王サイだけじゃなくて粛清にも怯える毎日か 石を効率よく採石する方法はありませんか?
石のツルハシでガシガシしているけど、大変過ぎる。
>>493
つるはしを少しでもいいものにするしかない
改造して質を高めれば+1~2個採集量増えるけど耐久力が下がる
とにかく地道に掘る。これが正解 俺も仮拠点の一つがオアシス傍なんだよなぁ
小さなお家だけど物資は詰めてあるし職人も居るから守れるんなら守りたいけどこれはちょっと無理かなぁ
昨日なんとなくインしている人リスト見たがクラン入ってないソロぼっち俺だけだった……
しかもマイク繋げてないのも俺だけ
みんなフレとやってるんだなあ……
マイクのマークは自分以外全員出る仕様の気がする
クランもソロクランでやってる俺みたいのもいるから気にするな
>>496
ワイもボッチやで
ある程度は一人で楽しみたいからの >>493
ツールの素材が良くなると一振りごとに取れる量も増えるよ >>496
ぼっちだけど近所のクランと仲良くしてるぞ
たまにパーティも飛んでくる クラン員が近くに居ると何かしゃべってるマークは表示されるけど全然聞き取れない
>>396
レンタルサーバー開放して募集するならここ使えばええんかね? くそっニートに全て更地にされた
pvpマジでニートつよい
pvp行った事無いんだけどpvp初心者だらけのよちよちバブバブクランって無いか?
>>503
奴隷の話?
職種だけみれば良いんじゃない?
うちの錬金術師も錬金術師ってのと呪医ってのが居る >>485
早まるって誰か書いてた気がするけど実際にカウントしてみなきゃ分からんよね >>501
あれってグローバルチャットがオンなら表示されるから、マイクがオフになってるとかじゃない? 今オンのPVE米鯖でやってんだけど資源の上に建設するアホいるんだが資源を守りたいときってどうやってる?資源が消えない距離に建物置いて囲うとかでいいんかな?長文すまん
夜のジャングルで落下死して死亡位置みたら全然違う場所で死んでることになってるわ、これはもう死体回収無理ゲー
わからないことが二つあるので質問よろしいでしょうか?
・生産施設に対応した奴隷を配置しようと思ったのですが、R2を押すと奴隷が素材の方に移動してしまい、奴隷の枠に入りません。
奴隷はどうやって配置すれば良いのでしょうか?
・防具修繕キット(簡易)な使い方がわかりません。R1で修理しようとすると素材を消費してしまい、キットは減らないです。
かのキットはどのように使えば良いのでしょうか?
拠点と素材集めだけでほとんどローケーション見つけずにレベル上28まで上がったが
いよいよ決意固めて遠出しようと覚悟決めて次の砂嵐待ってるんだけどまったく来ない・・こんなに砂嵐庫内の初めてだ
砂マスクの旅路をクリアしたいのにこないから困るよね
今どの辺にいるのかは分からないけど西側に近いなら西回りに、東の森に近いなら森回りに北を目指してみるといいよ
上に行くに連れて敵も強くなるから準備は怠らずにな
>>510
PS4自体の設定かな
なんか知らないうちに生活音とかダダ漏れしてたら嫌だからってたしかにオフにしたかもしれない
これオンにしたらコントローラの方でこっちの音拾っちゃう? >>513
◯ボタン押してそれぞれ奴隷の枠に移動と使いたい装備に使えばいい >>514
いつ死んでも惜しくないよう裸で食い物と水袋だけ持って観光名所巡りしてりゃ
旅先で野垂れ死ぬ頃には30まで上がってそうだな
30になると鋼を作って砂マスク作れるぞ
セトの仮面の方が軽くて良いかもだけど 岩間の洞窟ってところがクランに占拠させて入れなくなってるんだけどここってなんか重要なものあったりする?
あとこれスパチュンに報告したらそのクランBANとかされない?
>>513
・奴隷を〇ボタンで選択して施設の奴隷枠で〇で決定(1回で登録できない事もあるのでその時は何回か繰り返す)
・修理キットを〇ボタンで選択して修理対象を選んで〇で決定(修理対象がリングメニューに登録してある場合は、
修理キットを選択してリングメニューを開いて対象を選んで〇) >>521
これテンプレ入りでいいのでは
ゲーム内が説明不足すぎるんだよね 追加DLCのクラフトめちゃ興味あるんだが、購入された方、1000円の価値はありましたか?
アイテム欄のアイテムが暗くなる バクなった人いる?
ログアウトし直しても治らないんだけど
そもそもバクなの!使用なの?
>>526
このゲームにどハマりしていてまだまだ続けるという気持ちとクラフトとかオシャレ楽しんでるプレイヤーなら1000円の価値はあると思う
豆腐ハウスで充分ってプレイヤーにはないかな >>526
趣味にいくら使うってだけの話だから価値は自分で決めるしかないよ >>526
西方の像は置いたら色々楽しめそうだけど、建材の素材がT3相当で建てるのが辛い。
装備は序盤レベルの性能とそれと同一だけど60からの性能のものになる。見た目は好き。
個人的にはこれくらいなら1000円なら痛くは無いかなって感じ。
東方は見た目好きじゃなくて買ってない。 >>526
見た目変更以上のものではない、そこに1000円の価値を見出せるかどうか
それぞれ対応する技能や素材が必要なので、DLCを買ってもすぐ作れるわけではない >>527
武器はスペック低くて使えない
防具は見た目と装備ボーナス的に使えるのが限られる
建材は見た目はいいがT3相当なのでそこそこレベル上げないと使いづらい
内装は割と豊富で使いやすい
合わせて2000円程度の買い物に価値とか考えてられない むしろチャイナ風の方が好みで使ってる。
なかなか新勢力風になって楽しい。
現地人と明らかに雰囲気が変わるからな。
死体消失したらもう一度死んでから向かうと出てきたりするよ
>>536
最悪なのは死亡ポイントの座標ズレとただでさえ暗くて鬱蒼としてるジャングルみたいな場所で死んだうえに死体が表示されてないパターン
もう諦めるほかない 526です。
皆さんありがとうございます!購入します!
貧乏ですが、久しぶりにゲームにハマったので、参考させて頂きました。
繁みはほんと地獄だな
ほぼ諦めかけてて適当にボタン連打したら奇跡的に引っ掛かったけど
井戸の水がわかなくなったんだけど、このクソバグなおる対処法とかある?
あと、建築で二階部分の天井を敷きつめてたら支え判定がめちゃくちゃで意味がわからないんだけど、分かる人いる?
置けなくなる前の天井に柱刺してそのまま伸ばせる時もあれば刺してるのに伸ばせなかったり意味不明すぎる。
苦難の輪の奴隷の生産待ちのゲージがリセットされてるんだけどなんなんだこれ・・はぁもう
I19辺りに拠点構えて2週間……自宅の改築に付随する戦闘で粛清メーターが満タンになっちまった……
>>119
3ヶ月後には遊べなくなると思うと、入る気ないわw 苦難の輪っか途中でとまるのなんなん?
一種類しか入れてないしわけわかめ
>>542
近所だな…粛清きたら種類教えてくれ
ハイエナならなんとかなりそうな気がする 粛清の仕様がいまいち分かってないの怖いな
色んなところに拠点建てたけどどこに来るのやら
井戸水が復活しないバグウザいよな
もう大井戸4つ作って全部枯渇したままだわ
>>540
よくある
リログすると治ったりするし
壁面から距離があるなら設置できない
地図の部屋にしないのであれば
穴の空いた天井の下から柱立てれば埋めれるよ 井戸水は地下水脈枯渇したと思って諦めとるわ
作り直したらまた湧くんだが
>>547
大井戸でもダメなのか、もはや絶望しかない
ミトラ様にすがるか >>547
体感だけど直に地面に設置するとちゃんと回復してる気がする >>553
土台、地面、どっちに置いてみてもあかんかったよ 井戸バグが直らん限り拠点を水辺の側から離せないのがな
建築の支えを後から追加して安定性をあげたのに反映されてない場合も、
有るはずの死体が消失している場合も、現地から目視で100メートルくらい離れて戻ってきたら
読み込み直しで正常に戻ったりすることがある
>>360
オフは飽きるの早い
管理者権限使ってチートすると飽きるのもっとはやい
オンやれ >>554
そうなんか
火山にミトラ様置いてるけどひとつで潤沢に回ってるワイはいいもの引いた! PvEで中盤辺り来たけどPvPにすればよかったなぁ
ひょっとしてフィールドに水脈みたいな隠し要素があって
水脈から外れた井戸には最初の一回しか供給されない、とかじゃ
01時からプレイしているが、止め時が分からない位面白いな。
これでアプデでバグが無くなれば・・・。
★死体消失バグ★
坂道で死んだ場合
滑り落ちてる可能性があるので崖下も要チェック
死体が見つからない場合
リログすると見える事がある
視認距離をとり、戻ると見える事がある
死んだとされる場所で□ボタンを押すと見つかる事がある
スキルはいくらでも振り直しできるんで
戦闘、採取、拠点作り、その時の行動に合わせて極振り安定
バランスよく振ると逆に何もできない
>>526
北米だと9.9㌦
日本円にして1500円弱
なぜか日本版の方がDLC安い >>508
まじか呼び方よりも職業のアイコンとかで判断した方が良さそうだな 個人的に思うんだけど
やたらと大きな拠点を建ててる人はなんの為に?
豆腐ハウスとして作るにしても10×10もあれば事足りると思うんやが
>>466
再起動タイムだから仕方ない。
これやらないと追放者集落のバグって中身が復活しない箱や
あらゆるところに落ちたままになって拾えないドロップ袋が消えないとか
地下というテクスチャーの裏側に落ちたプレイヤーの死体やらNPCや奴隷だとかがそのまんまになるw
ちなみに箱の中身とったら閉じずにそのままふたをあけっぱにしておくことで中身が入るようになる。
中身取った後でふたを閉じて中身が入る時間になると
中身が消えてふたがあかないのにからっぽの中が見える状態になり、再起動まで延々その状態が続く。 レンタルサーバー:発売当初=1スロット1.04$(111.58円)、今=1スロット1.71$(191円)
利用者が多かったのか、レンタルサーバー値上がりしてんのね・・・
>>569
宝箱に関しては毎回閉めてたわ
開けっ放しでもリスポンするんやなー 資源ノード2倍で鋼のツルハシと斧がいつでも修理できるようになると
冒険そっちのけでマイクラしたくなる欲求が一気に膨らむ罠
自分の設置した箱からギルメンがアイテム持っていった履歴とかログに残るのかな?そうだとしたらそこらへんの箱から怖くて物持っていけないんだけど。
旅路はずっと○○を作れみたいのだったのが、突然アビスなんたらを倒せって言われたけど、場所のヒントとかゲーム内には無いですよね
各所の石版も何を言ってるのかよく分からなかったし、攻略見ないプレイだとこの辺からマップ走り回って探すしかないのかな?
それはそれで面白いからやるけど
クランがアイテム共有だから入ったフリして
アイテムと奴隷を根こそぎ奪うのもありだぞ
>>568
全然足りんくね?
10×10とか地図の部屋だけで埋まりそう >>576
旅路の説明文にちょっとしたヒントみたいなのは一応ある >>544
PC版は上位燃料に変えた後にリログすると停止するバグが今でもある
餌は頻繁に変えたりしてないか? >>522
東のジャングル+海は、
ある程度操作やNPCの動きがわかる人ならどうにでもなる。
北の高原地帯含め北は熟練者じゃないと正直初期キャラでは厳しい。
雪原と火山は装備やアイテム、スキル取得していないと凍えるので動けずタヒる。
高原地帯は石装備では強化鋼装備のNPC相手に数分以上戦うことになると思う。
見張りタワーなんかの箱開けて強化鋼の装備とか手に入れればワンチャンあるけど
ほぼルーチンワークにしてる巡回プレイヤーがいるので滅多なことでは中身が入っていないと思う。 地図部屋、金庫、苦難の輪大のこと考えると高レベル組の一軒家がある程度巨大化するのは仕方ない
>>555
ミトラの水が湧き出るやつなら枯れないよ作るのそんな大変じゃないし >>504
遅レスだけど
pvecで向こうからちょっかい掛けられてたから返り討ちにして落とした装備家に届けたらフレ登録とメッセ飛んで来たw
殺し合いから生まれる友情もあるんだぜ 強化レンガ建築ってわりと難しくないな
硬化薬と木材はチョロいし鋼も集落から略奪したらいいし
北東のジャングルの辺境の地に拠点構えていたんだが久しぶりに行ったらあとかともなくなってた
なんか悲しかった
個鯖借りたらお前ら来てくれる?
フレ2、3人とちょいちょいコープはしてるけど他に人いないのが寂しい
これログインしただけだと拠点無くなる?
ちょっと遠出先に建てた小さな家は使ってないと消えるんですか?
オンラインでログインして放置してたらサーバーから追い出されたりしますか?
もしされるならだいたい何分ぐらいで追い出されますか?
>>544
リログすると生産系とまるよね
あと試してないけど苦難の輪から長く離れてると止まってる印象 >>584
金庫と地図部屋はわかるけど
PvP鯖以外で苦難の輪を拠点に置くやつなんて初心者しかおらんやろ・・・ >>597
2人ほどヘッドハントした後で「これ現地においた方が手っ取り早くね?」って気付いたわ >>595
標準設定は2400秒で自動OFFだけど3000秒という話もある。 >>562
50にするのってカンストしないと無理? 火山活動拠点になったけどまだ人少ない
下界よりも重要資源がありかつ採取量少ないから人増えると鉄資源封鎖のレベルじゃねーわw
火山以下の拠点はゴミどもには良い目眩ましだとムスカ大佐の気分やわ
>>593
地図の部屋戻せるで!
向きの調整でやり直ししたわ
オベリスクの近くに地図の部屋用意するとかなり捗るわ >>548
壁面から距離があるところに設置するにはどうすりゃ良いの?
下に柱伸ばしても判定でないのはバグ? >>520
ガレオンとアサガルズ繋ぐ場所だっけ?
俺の鯖も塞がれててスゲー不便
BANじゃなくクランの建物を全消去らしいけどスパチュンが仕事するか不明 俺の鯖もガレオン周辺クランに占拠されてるけど通行用の階段設置されてるだけでもまだマシかな
ワクワクして大きい木箱作ったらゴミ過ぎた
なんだこれ
>>590
公式サーバーは過疎るのは明らかだからそこに残るよ レンタルサーバーPVECでイベント活発にするなら行きたい >>608
そこから支え判定出ないってことない?
柱のところは置けるけどそのまた横は置けなかったり意味わからないんだけど。 >>610
結局最初のメタリックなやつに落ち着いたわwww >>597
ごめんpvp基準で話してた
pveなら寧ろ地図部屋も外に出すべきだわ アサガルズ拠点は強化レンガ建築でとりあえずいいよね?
>>604
超コアなプレーヤーは全てのオベリスクの近くに地図部屋用意するんやでw
>>606
PC版だとフォーラムに書き込むと
確認取れ次第即座に鯖落ちて入りなおすと綺麗に何もなくなるんだよなwwwwww >>258
お前の住んでる所がクソザコナメクジ難易度ってことやで 奴隷引きずりながら地図の部屋で移動すると奴隷ロストする?
火山の奴隷を東側のワープで運ぶとロストしたんだけど同じ結果になるかね?
>>615
アサガルズの粛清って闘技場の骨ドラゴンごボスで出たって話だからそれに勝てる戦力も無いときつくないかね 粛清ってタワーディフェンス的なのかと思ったら建物内に直接くるのかよw
寝落ち放置でまた落とされたけど、やっぱ死亡扱いで死体ないんだな
>>591
自動消滅のタイマーがあって、一定距離まで近づかないとリセットされないから何日かでなくなる 質問です。
旅路のガラス玉を投げるですが、アイコンの所が真っ黒になっていてクリア出来てるのか出来てないのか分かりません。
判別方法はありますでしょうか?
敵にガラス玉を当てないといけないのでしょうか?ただ投げるだけでいいのでしょうか?宜しくお願いします。
>>626
投げるだけでおk
ついでにNPCから取れるガラス玉3種(ガス・水・アブラ)あるので1個ずつポイポイおなじとこへ投げると別の旅路も解除 鋼炎剤の生産スタートさせても
バーが全く進むないんだが同じ症状の人いますか?
リログしてもダメでした
>>626
クリアした表示が出て経験値ももらったが、こちらも真っ暗だ
ただその他の三章の旅路をクリアしたら、四章の旅路の達成条件が公開されたから、それで確認してみては? 粛清って拠点周りは四方全てに空地がないといけないのかな
拠点の裏に岩があるんだけどこれだと拠点内に沸いちゃう?
それ以外の方向は空いてるんだけど
寝落ちして空腹で死んだらしい
なさけない、、、
まさに死因 自分自身
>>517
コントローラー自体にはマイク付いてないから、ヘッドセットとか使ってない限りは大丈夫じゃない?
って、マイクアイコンの話か。あれはそこに出てる名前の人がグローバルチャットONになってるって意味のはず。自分の設定はゲーム画面からは判別できないはず 流浪のアルコスが言ってる追放者の街ってセペルメルのことなんかな
>>483
ちょいちょい見てるけどずーっと売り切れだな
ゲーム買わせて公式パンパンでレンタルもさせない
オフラインでシコってろってことかよ… 北米版でやってて言語の壁を感じてる
日本語版を買うべきか、、、、
連れてった奴隷すぐはぐんのな
どこ行ったんだよログでも死んでねーし
粛清で拠点内にわくってチョコチョコ見かけるけど、これって壁で囲んだだけで土台で舗装していない部分のことよね?
建物内にはわかないよね?
乾燥台やなめし台の燃料は樹皮以外にないんですかね?
拠点内に沸くのは空中や水の上とか地面上に建ててない場合ってのをみた
>>631
のは違う、俺崖際拠点で後ろ何もないけど普通に崖の下から敵が歩いてきたから G-portalで借りようとしたら日本語版のサーバーだけ借りれなくてワロタ
しかも割高なんだな
PVPではじめて自分以外のプレイヤーに出会ったから嬉しくなって近寄ったら、スチャッって感じで斧構えられて走って逃げた
たまにデカいバックパック背負ってる人いるけどあれどうやって作るの?
アサガルズに精錬工っていない?ずっと探してるけど出会えない…
公式鯖でプレイしてて
気が付いたらそこそこ溜まってた粛清ゲージがゼロになってたんだけど
粛清ゲージ減らせる行動あるんだな
>>585
セトを信仰してるけど
ほかのに乗り換えたら作ったセトの神殿とか使えなくなるの? >>651
ランダム抽選受けて他プレイヤーが粛清実行されただけやで
ゲージ満たした全員が粛清受ける訳ではない >>652
乗り換えとかないよ
新しいスキル覚えるのと一緒 アジアサーバー満員だから他行こうかと思ってるが
攻撃時間とかどこ見たら分かるだろうか
入って設定option 押して設定のところにサーバー設定って項目があるので見られるが時間帯がどこに設定されているのか実際にやるまでわからない
抽選に当たらなかったら粛正は逃れられるのか
祈るしかないな
サーバー全員いい子ちゃんじゃ張り合いがない多少意地悪に建築したり好戦的なやつがいたり
悪があってこそ善が際立つやはり多少のガイジは必要
土台とかの角斜めにカットしたい場合どうしてる?
直角三角形ならいいんだがあれ正三角形だよな
>>647
教えてあげよう
でかいカバン背負ったNPCを奴隷にする
そいつを適当に場に出す
そいつの装備にあるカバンを奪う
カバンを自分で使う
以上 >>633
サンクス
燃料のこと書いてなくない、、? >>665
まあ釜だから火いるよなっていう連想ゲーム >>660
硫黄洞窟の奴隷の人肉や腕や脚を帰りに通る家の庭にいつも捨てて帰ってるけど俺みたいな悪がいてもいいよね そういえば今までキチンだけ全く使ってない
あれ何に使うんだ
うちのクラン員が襲撃を受けたらしい
相手の拠点更地にしても問題ないよな?
>>667
ドアの外でしつこく戦いの踊り?を繰り返してうおーうおー叫んだ挙句、大量の腐肉を置いて去って行ったのはお前か 昨日襲撃して根こそぎ奪ったクランからファンメ来てた
そっちに対して何もしてないのに何で襲うのは流石に笑うわ
俺も玄関開けっぴろげで倉庫整理してる人いたから入口でフラダンス披露してたら発見と同時に扉閉められてショックだったわ…
どっかの追放者の集落でちっさい骨の装飾がついてる棒みたいなの調べたら
ハイエナの装備が追加された
こんなのあるならもっといろいろ調べまわればよかった
>>676
確かセペルメルの中にもあった
あの街にいる盗賊っぽいターバン装備の生産法だったかな 俺が作った橋を利用されると嬉しい
どうですいい橋でしょう?
>>681
大きな橋見てるとそこまでの道を封鎖するのが俺の役目だ >>654
粛清満たしたプレイヤーから抽選というのは分かった
でもそもそも俺の粛清ゲージは1/4も溜まってないから全然満たしてないんだけど
それでもどっかで粛清イベ起きると全員ゲージリセットされるって事? このゲームひょっとして、鉄や鋼はNPCぶっ殺して奪うほうが早いんじゃないだろうか
シコシコ生産してる暇があったらブラックガレオン襲うわ
>>684
クラン単位
ボッチクランなら自分だけのゲージ
他のクランが粛清されても減らない
なお、完全にリセットではない >>686
さすがに鉄は色々なとこにあるから自分で採ったほうが早いが、鋼は硫黄使うから集落襲ったほうが楽だな
ただ人狩ると粛清メーター伸びるの速いからやりすぎは注意だな アビスの所で手に入れたレシピで装備作ったけど女キャラだと頭おさげみたいで可愛いやんw
このゲーム防御力って意味ある? 裸と重装備で被ダメ変わってるように思えない
もっと強い敵と戦うとワンパンされるかされないかってことなのか?
まだ始めて1日目だけど拠点作りながらちょっとずつ移動していく遊牧民スタイルが良いのかな?
>>688
うーん
炉が1台しか作れない環境なら鋼は作るのが難しいし
炉が3個おけるなら鋼は簡単に生産できるだろ配置制限があるわけでもないし アビスと巨大ワニやったときに初めは重装備で挑戦して死んじゃったから再挑戦する時に
倉庫の中装備着ていったけど受ける数値はそんな変わらなかった気がするなあ
奴隷死んだ数だけテーブルに頭蓋骨置いてる
墓代わり
硫黄を近場で調達できるのであればちょっと掘り掘りすれば2000個3000個貯まるから問題はないけど、近場にないと襲うのもいいかもね
>>692
仲間が鉄を取ってきて、薪を用意して、鋼の混ぜるやつ用意して、竈で出来上がりを待つ間に俺はブラックガレオンで鋼を乱獲してる
まぁプレイに個人差があるから仕方ない >>690
スタミナ管理が上手くなって敵の攻撃ぜんぶ躱せるようになると雪山と火山以外は要らないかもね
ただしアバターのファッションとして染色して着飾る要素は有ってもいいと思うよ
年代的に合わないオーパーツだとしてもね 裸で13%着込んで61%の披ダメ減少率でワニに噛まれたけど数字通りの軽減は出来てると思うよ
ガレオン付近だと奴隷、石、木材、鉄、石炭、硫黄、樹皮全部手に入るから最高のロケーション
簡単な拠点結構役に立つね
本拠地と要所で分けるのが良い感じ
>>697
自分は黄ハスで足腰全振りしたから運搬役だし役割違うかもね
今のところ硫黄は洞窟か崩壊泉、タールはオオカミと石炭が一番効率良いかな
燃料は樹皮用の木を使ってる >>691
遊牧民スタイルでもいいし、どっしりその地域に根を張ってもいいぞ PvPでプラベ鯖かりてるんだけど
クラメンじゃないやつの家
四角長押しでリングメニューから普通に壁とか土台ぶっこわせるんだけどなにこれ
設定ミスったか?
>>621
建物の中に沸くのか…嘘やろ
水上建築で敵これねーだろって思って戦闘奴隷置いてないぞ…しかも粛清ゲージたまっとる…アカンで… 粛清の敵って拠点から少し離れたところに涌いて、そこから歩いて進軍してくるもんだろ
自分の拠点内に涌くってことは、ひょっとしたらそいつらのターゲットはお隣さんかもしれないぞ
根拠のない憶測だけど、そのままドア開けたら素直に出て行ったりしてな
中からも湧くって散々言われてたのに今更お隣さんとか何言ってんだ
精錬工3をニューアサカルズで捕まえたが
もったいなくて箱にしまってる
まさに箱入り奴隷
>>649
>>664
助かる
これって所持重量増えるとかあるの?
ついでにだけど棍棒で気絶させた敵って放置してるとどれくらいでで消える?
ずっと残るならちょっと助かるんだけど 燃料は貴重な樹皮を使う薪を燃やすよりまずい魚潰してとる油のが楽な気がする
まあ砂漠住まいなら薪樹皮集め楽かもしれんし水場に魚かご置けない人は致し方がないが
拠点ってログアウトしてから約144時間で消えるって認識であってる?
良さげなロケーションにいた先客があと40時間くらいだからワンチャンあるかな
オンラインで拠点維持できる程に暇人じゃないんだがー
ワンチャンあるで
そのときはなるべく手荷物無い状態で行きや
カバン持ちの奴隷も連れとき
遺産が貰えるかもしれんで
PvEcのPK可能時間中って相手の奴隷って倒せないの?
攻撃しても全然HP減らないんだが。
>>719
倒せんよ
倒したかったらMPKするしかない >>721
無理なのか。
じゃあ自分の奴隷が相手の奴隷を倒すのは可能? >>717
適当にクランに入ってソロプレイすればいいんでね? >>715
雪山&火山にアクセスしやすい土地に移住したんじゃね? >>722
やったことないけど多分pvecじゃ無理
基本的に奴隷はプレイヤーが攻撃受けないと反応しない あああくそ
水中で死んだ
これ水中だとみつからねーんだよなー座標もなんかバグってるしクソが
>>725
やっぱ難しいか。
じゃもうこれ高台毒矢弓兵を活動拠点周辺に配置しまくったらPKされる心配はなくなるね。
色々ありがとう。 鋼って作るより敵ぬっころしたほうが早いって気づいた
その為のクランかー、本当に他のログイン消化とかやる暇ない程やってるし、楽しい。
けどデータが消えるのが悲しい、ソシャゲの引退より自分で作るデータだから心配MAX
なのでオフラインと高倍率プライベート鯖の往復かなー
火山に腐るほど建物置かれてうっとおしい
比較的簡単に建物破壊できる方法ってないんか?
傾斜きつくて投石はきついし爆破ツボはコスパ悪いし
東方パックの装備って上質とか完璧って作れる?
どこらへんの奴隷3捕まえればいいんだろう
>>713
足腰5くらい増えた気がする
縄に繋いでないと数分で消えるはず
でも、バグでまともな時間滞在してないと思う >>733
作れる
3は確認してないがユニークでは作れた >>735
ありがとう
因みにユニークって名前わかる?
人種だけでも教えてくれれば捕まえにいく! >>611
レスありがてえ
過疎に関しては秋口から春まで別ゲーの予定いっぱいでどこもそんなに長持ちしない気がするしどうせやるなら快適なほうがいいかなって
vs peecについてはツイでアンケしてるからもし見つけたら回答してみて
イベって具体的にはどんなのがいいんかね?素材とかex○倍はやるつもり >>736
名前忘れたけど人狼がいる場所
北のエリアとの境目の場所にいた おまえら散歩の時連れまわす奴隷の武器って何にしてます?
黒い手のリーダーで投げ斧にしたら狂ったように投げまくってくれたから
別拠点のネームド戦士に全く同じ装備させたのだけどぜんぜん投げてくれない
よくわからん
ガス玉って奴隷にもたせても有限なんか?
あれが最強な気が
このゲームピンチになったら水の中入れば大体助かるよな
水中で身動きできなくなるワニってなんやねん
>>744
敵に追われてる時によっしゃ!水辺だ!と思って入ったら延々浅瀬で悲しみに包まれることはある >>743
無限やで、投げ斧、ジャベリンも無限になげる >>670
ここで聞く前に更地にせんと
スマートじゃないね >>753
なんか自分が瞬殺されたって書いてる人いたで ググったんだけどわからなくて、誰か教えてください
「鍛冶屋の技能を習得すると鍛治作業台が作成可能」って、技能のリストに「鍛冶屋」がそもそも無いんだけど、これはどういうこと?NPCから教えてもらえる?もしかしてバグ?
信仰の問題かと思ったけど、信仰は祭壇の話で、祭壇で作ることができるアイテムが違うだけだよね?
>>754
ごめん。書き方が悪かった。
自分の奴隷が投げた毒ガスで自分の奴隷が自爆したり他に配置してる奴隷がしんだりしないのかな~と 魚取り籠置いてもインベントリ開けないんだけどナンデい?
>>756
このゲームなにげにフレンドリーファイアをオフには出来ないんだぜ
まあ自分で試してないからほんとかネタかは分からんの >>755
技能のリスト表示中にR1L2で技能ページ切り替え >>759
待ってたら魚捕まってるから△で回収で良いんじゃない? >>761
拠点の奴隷全員にガス球装備させるの危ないっぽいな。
いらない奴隷でテストしてみるわ >>765
それが良いと思う
検証結果を書いてもらえるともっと良いと思う 粛清不安だって人はps+に入ってるんだからアップロードして
建物に沸く糞仕様だったらさっさと粛清切った方が良いな
まあオフラインしか使えない技だけど
>>759
バグ
ログアウトで直るかもしれんが最悪破壊するしかない >>555
一応、周囲を□連打すると自分で飲めはするので、拠点内では井戸で水を飲めるのだが、本当は井戸で水を汲みたいのだよねぇ。 >>770
川じゃなくても大丈夫だけど俺の場合は土台の上だと開けなかった >>770
あー?もしや池?
まずカーソル合わせるだけで魚捕まってれば表示されるからその確認
(箱や死体と同じ)
しばらく放置しても魚捕まってなきゃ川じゃないととれないかも 奴隷捕まえようとしてスティギアの弓兵Ⅰに棍棒で殴りかかったけど見事に返り討ちにされた
倒すのはいけるけど奴隷化大変すぎない?
ありがとう、みんな優しくて泣いた
ずっと家マークはall表示だろうと勘違いしてLRは押してなかったんだ、すまない
これでようやくお散歩ゲーから解放される
>>771
ああ川じゃなくても大丈夫なのか
あとは深さとかも関係有り?
>>773
盾もってき
あと防具中装以上とか? >>759
浅瀬の奥すぎるんじゃね
おれも開けられない籠が2個ある >>775
防具は全身重装だし盾も持ってる…
振りが遅くてカウンターくらう >>770
潜れる深さなら潜ってカメラも水中に沈めてみ
浅いところならわからん やっぱり最初は砂漠の方の追放者捕まえる方が良いのかな
>>777
金棒で鈍化付けて(効果はわからん)スキル10振ったら即沈むぞ
どうしても無理ならレベル30までレベリングしたらどうかな 地図の部屋複数作れたからオベリスク周辺に置きたいが置いたところに粛正来ないんだろうか
壊されたらかなりきちい
>>520
さっき北行く時初めて見つけたけど特に何もなかったなぁ
奥行き止まりの広場で骨が散らばってるだけだったよ
時間帯でなんか来るのかね? >>773
重装だから悪い
一気にゼロ距離まで近づいて3回強攻撃
すぐ剣抜いて振ってくるからローリング回避してすぐ近づいて3回強攻撃の繰り返しでノーダメ余裕
弓は引きながら撃つから距離を縮めることを考えないといかん
両手武器持ち戦士は周囲回りながら攻撃を先に振らせて、固まってるところを接近して強3回で完封できる >>742
防塵マスク装備させて毒ガス玉のみ持たせたら永遠に投げ続けるから結構使える
敵が弱るまで高台で見てたらいい >>708
プラベ鯖が身内以外に人気ないのは管理者権限で鯖管と仲間がズルする可能性があるから
身内だけで分かっててやるのはいいが外部から呼び込むのは不信感が拭えず不公平に感じる 武器防具壊れないのと後は2~3倍の倍率のPvEレンサバで2人でしてるだけだから
誰かやりたい人おったら募集はどこでするのがいいかな?
15人ぐらいだけどパスは外したくないから個別に教えていこうかなと
2~3ヶ月はまだする予定というかやめてもそんぐらいは契約しとく
>>793
Twitterやろ
dmでパス教えればいい ちゃっちゃと北へ向かったほうが効率よく奴隷も素材も集まるのに
砂漠の生ぬるさが心地よくてなかなか離れられないんじゃ~
>>793
希望者に捨てアド晒してもらってそこにパス送れば 急に「建築物を設置できなかった」とか出るようになったんだが
今まで普通に設置できてた場所なのに
これが占有バグってやつ?
>>564
周辺の岩を採掘するのも手かも。以前死体が採掘できる岩にめり込んでて、掘って砕いたら出てきたことある。 >>798
これ俺も昨日なったぞ
粛清攻撃されて建物壊れた後になったのでログインしなおしたら治ったよ 死体が埋まるのはまあわかるが
死亡マーカーがとんでも方向に行くのはマジわからない
奴隷って矢を数本持たせてるだけで延々使える?FO4の入植者みたいな
荷運びのアイテムスロットが2列増えるだけでもえらい使い勝手が違うのだがなぁ。
死んだわけでもないのに突然変な場所に死亡マーカーがつくこと頻繁にあるよな
何があるのか確認しに行ったら何をしても無反応のNPCが突っ立ってただけだったが
>>801
死亡マーカーズレだけはなんとかして欲しいな
あんな広い世界で草むらの中で死んでマーカーずらされたらもう絶対回収出来ねぇw アロエ包帯の使い道がわからん
ダメージ受けたから使おうとしたら戦闘中じゃ使えないとかいわれ
敵いないのに
自宅の中で使ったら、ちょっと歩いたら回復解除されるし
なんだこの詐欺商品
履歴からサーバー表示されなくて入れません
解決方法はありますか?
>>564
ヨグの穴に落ちた時の死体回収方法を確立して下さい >>808
俺が解決してやるから
サーバー表示画面のままでしばらく待ってろ >>810
他にこの状況のプレイヤーいるんですか? >>781
>>785
なるほど重装なのがいけなかったのか
レベリングして鉄の棍棒が作れるようになってからにしてみる >>808
なぜか他のソートのを全部全てにしたら行けたことあるから、履歴以外のが入ってたら合ってても全てにしてみるといいかも
あと一回□で更新 >>807
包帯って動いたら効果切れるみたいだよ
武器装備してもダメみたい
離れて安全確保してから使うもんみたいだよ >>815
武器持ってると戦闘判定になるのか
いいこと聞いた スタート地点に4枚分の家を立てたけどこれって移動して拠点作ってって流れになるの?
>>817
別にそこに永住してもいいし資源や冒険を求めてどんどん中間拠点作りつつ北上してもいい
全ては自由 >>817
大抵は本拠地構えて、ちょいちょい探索してる人が多いんじゃないかな?わからんけど >>817
そうだよ
つかよく砂漠の真ん中に家建てようと思ったな >>813
そうなんですか!
サーバー内にいるフレンドに招待貰ったら入れました! >>821
そのサーバーの番号(公式なら4ケタの数字書いてある)をきっちり記憶して
今後インするときはその数字が出るまでサーバー画面でにらめっこが基本 >>769
目の前で水袋かフラスコ空のやつ使ってる?
井戸に□しても意味ないぞ…? 苦難の輪が二階に設置できない
設置してる人がいるのになんでダメなんだろ
>>825
あれ設置するの微妙な範囲内でしか無理だぞ
小刻みに動いて設置ポイント探すんだ
天井が足りてないとかなら話は別だが >>626
同じく真っ黒のままです
バグだと思います クラン入るときは十分に考えて入れよ
入った瞬間にそれまでの拠点、設備、アイテムは問答無用で全てクランの物になる
抜けたらそのままクランに全没収
寝落ちしたみたいなんだけどキャラは素っ裸
装備や道具はどこに行ったんだよ
死亡マーカーもないし
落ちたとしたら家の中で間違いない
>>737
攻城戦、闘技場、ボス攻略レイド、スカイアリーナ マイクラの対戦モード的なやつとシャドウオブウォーを対人でやってみたい >>829
クラン抜けるとき連れてる奴隷に持たせた物は自分のものになるのかな?何個持たせられるかわからんけど >>831
vs ecでも対人イベはできるよね?
クラン戦とか運び屋選手権とかも面白そうとは思うんだけど個人のレベル差とかどうやって穴埋めしたらええんやろ
>>833
今のとこpとecが競ってる、おれはecがいいかなと思ってるが… 奴隷つれ歩いてもすぐ死ぬから一人の方がマシだな
死んだ奴隷の装備と荷物持って帰るの大変
樹皮って白い木から採るしかない?
ハイランド方面には生えてないですよね
オフはチートの誘惑がきついわ
だからといってオンは殺伐としてるし一週間で消えるしでやりたくない
爆発ツボのダメージに対して家が脆すぎる
最高ランクの建物作ってる人でも対処できてないじゃん…
ログインしたら粛清くらってた
ハイエナ人間が10匹居て奴隷戦士4人全て死亡
5×5ブロックのタワー型の拠点だが1階2階が全壊3階以上は無傷
呆然自失になるわこれは
>>830
寝落ちだと意外と記憶ないだけで外にいたりするからな・・・ 天井貼ってる最中の占有ってなんだよ
歯抜けみたいになりやがってくそが
>>839
分かる
ソロオンしてたけど場所取りに疲れてオフハードしてるけど
管理者モード使ったら終わりだと言い聞かせてるわ 攻城戦釜ってどうやって使うん?
相手の建物の天井かと思ったけど違うしわけわからん
>>836
チーム組んだ攻城戦をやりたいのよなー
鯖たててからモードの切り替えは出来ないのかね >>838
普通の木からもちょっと取れるやん?
つるはしで400本取るころに樹皮50~80は取れるよ >>846
モードというか鯖の設定だから変えれるでしょ ノルドヘイム地方で卵取れる場所ってある?砂漠は海岸とサンドリーパーの巣、ジャングルは奥地の鳥の巣にあるけどノルドヘイムだけは見当たらん・・・
日本鯖、一回も候補にも出たことないんだけどあるの?
しかたないからアジアで始める
かなり初心者な質問なんだけどスキルってパーク取得までポイント振らないと意味無いのかな?1ポイント振るだけで攻撃力変わったりする?
>>852
変わるしすぐスキル振り直し出来るしとりあえず好きなように振るといい >>839
理不尽なバグが起きたら気が変わるからそれまでノーチートでがんばれ バグは慣れた
クソUIも心地良いレベルになった
不自由さはコナンストレスとして受け入れた
ただこの時間のログインオンライン
テメェはダメだ!
>>856
ニートしか無理よこれは
PvPなんて社畜がログインできない間に嫌がらせの繰り返しよ ゲームが出来ない、これがどんなバグより一番ストレスがたまるモノだからな。
ゲームマッチ不備やバグで進行不能やら停止やら。単純にプレイヤー減でマッチング出来ないとかで出来が良くても廃れていくゲームは数知れず。
ほれ、はよがんばるのだはよ。
いっそ大手デベロッパに身売りしてしまえ。
セペ近郊に住んでる奴の危機感のなさよ
地べたに奴隷置きまくってたら擦り付けたくなるやん
フレとPveやってるけど戦闘とかしてるとクソラグる
これはおま環なのか?
なんかpvecだと自キャラ攻撃のときとか声だすんだがpvpだと声でないのは仕様?それともバグ?それか声の設定?pvecは声絶望にしてるんだくなどpvpは野蛮なんだけどちっとも声ださないわ。
おすすめの信仰教えてくだせえ!
ヨグってのランダムで選んでたんだけどこれダメ?
>>825
回転させながら置ける場所を探すんだ
エラーメッセージが途切れる瞬間があれば置けるってことだ >>864
序盤から役に立つ信仰なら個人的にはヨグかミトラかセトの中から好きなの選べばいいと思う ゲージMAXになってから5日経つがまだ粛清来ないぞ!
7章がクリアにならん!
ネットで調べたら作れるはずの堕落の石が炎の大釜のレシピにないんだが
技能の中にも見あたらんし
どうやったらつくれるんでしょう
スタート地点から信仰くれるNPCが一番遠いのはイミルかデルケトかなあ
あのさ、ミトラの潤しの像これさ…
見た目水が出てるように見えるだけで井戸と一緒で普通に枯れてねぇ?
>>857
>>858
本当だよ..こんなに不自由なゲームでも
謎の中毒性ではまれるのに...ログインオンラインがあるから人に勧めれない
鯖の数少し減らして収容人数100人とかにしたらダメなんかね >>873
上のジジイがちょろちょろしたのが溜まったのを飲むと思えばええ
本体は土台部分や 崖に階段這わせて山頂へショートカットする
大工事に着手するか迷ってるんだけど
確かオフなら勝手に建造物消える事って無いんだよね?
戦闘はメインじゃないよな、このゲーム
建築がメインなゲームなんだなあ
建築メインです
サーバーに空きがありませんでしたって何分待たせるんだよ誰か抜けろよ
と言うか7千円近くで買ってプレイ出来ないとか舐めてるよね
アジア公式鯖じゃなければ普通にこの時間でも入れるぞ
アメリカ鯖おすすめ
>>870
さっさと名も無き町行って地図教えてもらいなさい キャラの名前変えられる?
PSNの実名をいじれば反映される?
>>886
キャラクリあとの罪状?みたいなのが出る画面で
キャラ名変えられる >>871
藁の家作ったけど狼の鼻息で家ごと吹き飛ばされた豚と同じだな
せめて木の家(レンガか断熱木材)で基礎だけでも作れば分からんかったのに そもそも50人ってなんだよ
あんな広いマップに50ってなんだよ!ちょっと大きな自治会かよ
真ん中の川辺辺りにしか人居ないしこちとら寂しくもなるってんだよ!せめて100人は入れろよ。
4090以降を削ってその分残った鯖をゴールデンタイムに100人収容でどうだ。これで手を打とう
>>887
PSNの項目にiDと実名というのがあるんだよね
勿論本名にはしてないよ w
>>888
それ以降だと名前変えられないのか~気づかなかった… >>890
もっと色んな所行ってみろ人なんてたくさんおる
100にしたら重くなってやってられん >>880
ARKもはじめ1ヶ月はログインオンラインだったから早く寝て早朝起きてプレイしてたよ 50人でも結構あちこちに建物あるのに単純に2倍とか窮屈そうだわ
スバチュンもえどふみみたいなオワコンにサーバーいくつも使わせるならこっちも増やす交渉しろよな
このゲームマップ広いようでも資源や奴隷狩場、地形の制約で
それほど人口ばらけないからな~きもちはわかるけど
>>885
2倍じゃね?
割とマジでアメリカ鯖に移動した方がいいかもわからんね エラー起きて時間返せと思ったけど直前から再開できた
これ常にセーブしてんのかね?
逆に100人収容のギュウギュウになってるコナンワールドも見てみたいけどなw
脇ポイントに並んじゃう配給待ちとか
町付近に雑多に建てられた豆腐小屋群とかも
スラムっぽくて見てみたい
但し景観は死ぬ
>>900
まじ?
俺の行ったアメリカ鯖繊維むしったら1しかとれなかったけど アジアサーバーのログイン戦争に負けてアメリカサーバー3740でプレイしているけど、オアシス付近のオベリスクが専有されてるんでサポートにメール送ろうと思います。どこ送ればいいですかね?ご存知の方教えてください。
このログインできない時に粛清来るんだろ?神ゲーやな
>>881
死体消失バグなったから岩の上でログインしなおしたら岩の中に閉じ込められたぞ >>806
前にそうなったけど夜まで待ったら死体光って回収できたよ 両手槌つくってみたらR1がクソ判定なのか知らんがめっちゃ空振って困る
やっぱり槍がナンバーワンだわ
ここのレス結構追い続けてるけど、PVPとかで神性呼び出したって話中々聞かないけど誰か呼んだ人いる?
結局粛清ってどこにくるんだ?
幾つか拠点あるんだけど重要度の低いところに呼び込みたい
>>914
4008おいでよ
レベル60ちらほらいるしそろそろ呼ぶんじゃねえかな >>913
俺も槍マンに行き着いたわ
もちろん女奴隷完備で槍のメンテナンスに抜かりなし 槍でR2の突き第一段階をひたすら続けることにより俺はアサガルズでパワーレベリングをするのだ
>>917
それは気になるけど、さすがにあまり新キャラ増やしても回しきれないからやめておくよ。2つ回すだけで精一杯 R2初段一瞬歩いてキャンセルしてR2初段のループほんまNPCへのタイマンで強い
レベル30の壁をやっと突破しました 硫黄とりにいくぞおおおおおおおお
N17に住んでいるとして、タールしこたま欲しいとなると
シカやハイエナから皮を取るのと石炭掘りに行く以外で
もっと効率いい方法ない? 魚から作れる?
ちなみにゾウとサイとトラは倒せない雑魚です
サイはやばいけどゾウとトラはそこまで強敵じゃないぞ。動きをよく見て回りこむんだ
サイはどんだけパターン化しようとしてもラグ吸い込みで崩されることがあるけど象さんは本当に御し易い
サーバーで大暴れしてる奴がいて困ってるんだけど爆弾とか空き巣の対策ってないの?
ほんのわずか目を離したすきにたまたま襲われて拠点一つ潰された
パケだけで5万本以上売れてるんだな
そらオンライン勢はログインできないわ
>>931
何が言いたいのかわからんがその対策をしたいんだよ
でもやり方がわからない
硬い建材なら大丈夫かと思ってたけど全部やられちまった サイはガノトトスの亜空間タックル並に謎判定だから困る
>>933
普通にゲームしてたら絶対に見つからない場所に拠点建てるのが最強
テクスチャとテクスチャの間からギリギリ人が入れる先にある謎の空間とか
詳しい場所はvPで不利になるから言わない >>935
なるほど見つかりさえしなきゃいいのね
ありがとう よくわからんけど爆発つぼを置くには平地が必要なので
たとえば拠点の外壁を全部斜面で作ってピラミッド型にしとけば裾野から削っていくしかなくなるかも
結局突破されるけど無駄遣いはさせてやれる
>>926
ゾウとトラを狩るのが効率いいってこと? >>937
目から鱗だ
そういう作り方もあるのか
ありがとう >>900
>>905
今更だけど公式サーバーでもPVPとそれ以外で採取倍率だけ違う
PVPは2倍、それ以外は1倍 これ武器ってなに目指せばいいの?とりあえず特典武器使ってるんだけども
アサガルズってネームド鎧職人出ない?
ティア1ばっかり出てくる…
アビス倒したあと、もうひと展開あるかと思って回復してたら、池に入れなくなってしまったw
いやー張り切ってDLC買ったけどクラフト好きしか嬉しくないよなこれ
>>943
私もそれ昨日やったw かなり待ったけどもう一度倒したほうがいいよ
底にレシピあるから
始め包丁使ったなら2回目はナイフとか被らないふうにしたほうがいいよw
肉はいい料理になるし牙がレシピの材料やし 旅路がバグって戻らない…と思って調べたら死ぬだけで直るのね
2回目の粛清が近いから強化レンガ作成に取り掛かってるけど材料も生産もキツいなぁ
棍棒で殴っても気絶ゲージが表示されねぇ。参ったな。
やってるとくそ眠くなるな
寝落ちで何回死んだことか
粛清以外のMOBって建築物壊せないんだな
ボスモンスターの周り現在で囲って奴隷と一緒に弓うってたらノーダメポチポチだったわ
たまに戦った後とかに
ウエーォンって鳴るけどあれなに?
>>950
粛清以外でも壊せるよ
ハンマー持って確認してみるといいよ 急にエラー落ち連発しまくってるんだけど
自分だけ??
このゲーム異様に重くない?
フリーズ頻発するんだけど
特に拠点近くに来た時が酷い
奴隷アイテム化してアイテム持てるだけもってログオフ
気絶は無敵だからオフ中の粛清対策として
クラフト系ネームドが主人の命より重いw
どこかくらんに入りたいんだけどVCないと厳しいかな?
>>951
スレ立て乙
公式サーバーでやってたらしょっちゅうキングクリムゾン使われた感じになるから個人のでやってるわ
人数は少ないけどところどころ建物あって充分楽しめるな >>947
石さえコツコツ集めればすぐだよ
先週辺りに何とか初回粛清のゲージ溜まりきる前に一階外周だけ強化レンガに出来たと思ったら
その後いつまで経っても粛清が来ずゲージ満タンのまま全面張り替えが終わってしまった輩がここにいるし 難易度規定のものに一度設定すると直った。
どうも最初からカスタムサーバーでやると
気絶ゲージ表示されないことがあるみたいだな。
k19辺りに拠点構えてるんだけどこの辺り粛清で来るの何かわかる人いる?
DLC拠点は見かけると「おっ」って思いそう
見かけたことないけど
4時間ばかし黒船にこもってネームドの鍛冶と鎧ゲット
しかし精錬工でねえな…
これの難易度7のところで粛清来そうなんだけど耐えれるか不安
ガワはレンガ
戦力はキンメリア戦士 弓手両方10人揃えて武器は古代の大剣と毒矢で攻めるぜ…
自分のレベルより高い盾を敵から手に入れたんだけど修理キット使ってもレベルに達しないと修理出来ないのね
修理キットは対応してるグレードがあって、それより上のは直せないはず
鋼の盾は上級で硬化鋼はもひとつ上とか、確かそんな感じで
>>845
防御施設やで
一緒に解放された胸壁を天井の上に設置してその上に配置、タールを入れてレバーオン >>961
塀土台とかも貼り付けてたら結構な数の石が必要になるね >>971
一応硬化鋼使った名匠作ったんだけど
使い方間違ってるんかな 火山のボス倒したはいいが帰り道がわからなくて結局無茶なジャンプで溶岩ダイブしてロストしたでござる
苦難の輪に焼いた魚昨日いれて稼働させてたんだけど
ゲージ進んでないきがする
焼いた魚ダメ?
>>977
いつもおかゆだったけど
なんか前に肉食わせえたら早いみたいな話題なかったけ? 時間経過でコントローラー解除にしたら死んだw
しかも死体なし
>>974
その奴隷が作れる専用装備は鎧鍛冶台でないと直せないんじゃなかったけ? >>976
かゆにしといた方がいい
魚とか肉とか焼いたのは先に腐る >>981
それだ!
腐った肉は大量にあったw
サンキュー ところでそろそろ粛清くらいそうなんだが
建築物崩壊したら中の素材とか消失?
箱に入れた奴とかは袋に入って落ちてる。
取られなければ、ログインして近づくまでそのまま。
一度近づくと時間で消える。
オフソロでチート使わずにコツコツ切り立った岩山を拠点化してるんだけどスゲェ楽しい高い所を拠点化するのってワクワクすんな
>>874
単純に今の倍重くなって、ラグも倍酷くなってもいいなら100人にできるんじゃない?
倍は言い過ぎやろうけど、今以上になるのは確実やからまともにプレイできないと思うけど >>987
ラグのせいで今まで何回崖に落ちたことか 同ジャンルのゲームに比べて建築が茶色豆腐しか見掛けんから
人倍化しても面白くなさそう
すいません教えて下さい。
左と右をつなぐこの土台に高低差が生じてしまいます、、、
他の部分は高低差調整されるのにここだけどうしてもされず、屋根が繋げられなくて困ってます
どうすればいいかわかる方いましたら教えて下さい、、、!
>>990
土台敷く時は低い場所から高い場所へが正攻法なのは覚えていた方が良い
◻︎◼︎で白が段差になるなら先に黒の手前に土台置いて
◼︎
◼︎◼︎にしてからはめてみてダメだろうか? >>990
そもそも違う場所に置いた土台は別物扱いだから繋がらないよ アロエエキスが作れないんだけどバグ?
生産中になってるけどゲージが進まない
>>993
木材入れた?
大釜なんだから火点けないと意味無いよ おっしゃあ黒氷で土台はりかえたあ
粛清早くきやがれ
サイの振り返りでめり込んで移動不可ってみんななる?
双剣メインで遊んでるんだけどめり込んで動けずハメコロされる
諸兄は各種のレシピをどうやって入手してるんだ?
チュート通りだけじゃわかるもの少ないと思うのだが。
まさか海外のフォーラムとかからなのか?
ゲーム内からは元々少ない?
mmp
lud20190811092521ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1536035172/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】Conan Exiles / Outcasts part10 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・PS4】Conan Exiles / Outcasts part33
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part55
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part24
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part58
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part19
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part34
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part54
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts Part7
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part30
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part29
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part46
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part42
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part17
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part36
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part21
・【PS4】Conan Exiles / Outcasts part60【PS5】
・Conan Exiles Part9
・【CoD:G】Callofduty:Ghosts Extinction. part32
・【CoD4】Call of Duty Modern Warfare Remastered part7【MWR】
・CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ 晒しスレ1
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part21【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part27【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part6【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part7【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part3【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part5【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part32【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part15【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part28【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part24【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part16【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part33【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part29【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part20【キャラスト】
・【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ 【IPなしスレ】弐
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part13【キャラスト】
・【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part12【キャラスト】
・【CS/PC】Call of Duty:Vanguard / Modern Warfare II 晒しスレ【CoD:V/MW2】
・【CS/PC】Call of Duty : Modern Warfare II 晒しスレ【CoD / MW2】
・Call of Duty: Ghosts晒しスレ part2 【CoD:G】
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part23
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part27
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part22
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part19
・Call of Duty:Black Ops 6 Part11 【CoD:BO6】
・【CoD】Call of Duty:Black Ops 6 Part8【BO6】
・Call of Duty: Modern Warfare III【CoD:MWIII】Part37
・【PS4/XB1】Call of DutyModern Warfare 4 【CoD:MW4】
・Call of Duty: Modern Warfare III【CoD:MWIII】Part32
・Call of Duty: Modern Warfare III【CoD:MWIII】Part23
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part24
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part26
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part12
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part25
・【CoD】Call of Duty:Black Ops 6 Part4【BO6】
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part88
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part79
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part93
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part9
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part126
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part138
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part103
・【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part146