被害者妄想とかアホなこと言ってるのいたけど、そうじゃなくてフェスの仕様自体をどうにかしろって。
ペアでできるようにする。
同じ陣営のフレンドのバトルに入れるようにする。
勝ち負けのポイントを調整して、誰でも2時間やれば永遠に到達するようにする。
フェス中のガチマ、リグマの開催。
どうにかしろ
1900台なのに2160の相手にレイプされなきゃいけやい意味がわからない
全く勝てないのに全然パワー下がらずに負けっぱなしだし
ブラスター暫く封印して今日からローラーにするわ
貢献低いだろうから堪忍な
ナワバリ縛りで2時間以上やらされるの結構辛いわな
ルール上逆転が容易なのも相まってチームでやっても作業感が強い
今回ちょっとでも回線悪いやつ落とされてる印象あるなコイツラグいな~ってのは暫くしたら居なくなってる
パワー差が問題になってるけど普段のガチマってこういうマッチングしてたんだろうな
それでバレないように8人の平均出してたと
自分のガチパワーよりも150低い部屋に入れられて平均の底上げさせられてるわ
18勝12敗でえいえんシナモン到達~
最後は勝って終わりたかったがまあ良いか
1944スタートで最高2101だった
同士討ちで勝ってキティに負けたのが多かったわ
すまんなシナモン勢
たぶんシナモンの負けだ
フェスのリザルトって塗りポイントじゃなかったっけ
気のせいか
昨夜のプラベお疲れ様でしたとても楽しかったです
特に開催者様取りまとめありがとうございました
スレでもよく言われている事ですがやはり各ルールのオブジェクトに多く絡んでいる方が勝っていた印象ですね
エリアは相手をオールダウンした後に前線をあげてカウントを稼ぐ動き(いわゆるカタメ)
ホコはホコルートとホコの動きをよく見るのと防衛ラインの位置決めですね
ヤグラは乗るのと防衛地点への牽制
アサリは前線をあげるです 下がり気味な方が多いチームは大体押されていた感じです
ホコで残念だったのがリードを取っても防衛ラインをそのリードの位置(50なら自チームも50の地点に設定する)人が多かった事です これは一度の挑戦で突破される可能性があるのでその手前に防衛ラインを構築する意識を持てばもっと勝率が上がると思いました
後は同じメンバーでやるので対策もできてくるのも普段のガチマッチと違って面白いですね この人はアーマー使うから対物靴履こうとか こっちの意識薄いからこっちから行こうとか試せたのが面白かったです
>>16
塗りポイント順
アプリとかもパワー順ではなく塗りポイント順 プラベはs+のスパッタリーをなかなかキルできなくて悔しかったぜ。
ガチマのマッチングの方が遙かにましやろ
今回のフェス明らかに初心者っぽいのが混ざりまくってるぞ
フェスパワー2100なのにランク12とか、サブ垢かなと思ったら棒立ち射撃してたわ
ガチパワー2100対1600とかどういうことだ??
何となくだけどスプラ2のマッチングは単純に勝敗じゃなくて直近何十試合のキルレートとかも要素に含まれてて
その計算で出たパワーでガチマッチを行なって強い人はより弱い人を混ぜられて平均化して対戦組んでるんだなと今回のフェスで思った
帯ごとのキルレートはA帯とB帯では価値が違うのにその辺が今回のフェスは少しごちゃ混ぜにされてるんじゃないかな
基本としてガチマッチは敵味方Aー、A、A+ばかりで戦ってそこにいるべきでない人は勝ってすぐ上がったり落ちたりするのがわかりやすいと思うんだけどなあ
今のマッチングはやはり介護の要素が強すぎる
金払って買って遊んで、工夫して強くなろうとしてる人に弱い人のやる気出させるために介護させるのはよろしくないね
広場にマッチングしたメンツ一人しかいないけどロビー出入りしたりするとランダムで表示されるメンツが変わるのか
なんなのこの糞仕様は
最近良く釣れるから毎日同じ事カキコんでるんやろなぁ
18勝12敗で永遠のシナモロール達成
フェスパワーは前回と同じ位で2200越えたけど
推定パワーが自分の300も下の1900台に入れられて
苦行感がいつもの倍あった
有名配信者のフェスも見てると
更に酷い格差マッチになっててワロタ
400~500下ってもうNPC相手みたいにキルゲーしててもう世紀末
マッチングや仕様に関して書き込むと即否定や擁護湧くのはやっぱり業者さんなのかな
一般ユーザーは否定する理由がないもの
日曜なのに御苦労様です
格下に入れられる上級者も辛いとは思うけど、逆の方が辛いよ
ボコボコにされて楽しいわけない
マッチング速度かなり遅くしても
パワー格差を少なくして武器編成事故減らしてくれれば文句はないけどな
せめてチャーと後衛武器とその他で数揃えてくれ
フェスパワー200以上ある相手と平気でマッチングされてるのは、やっぱり自分だけではなかったのか。
もう200差があると、何もできないよ
パワー負けてて勝つってのが永遠までの40戦中2回ほどしかなかったわ
もしかしてフェスパワーってかなり正確なのでは…
>>32
配信者で一番酷かったのが
自分2650パワーで推定パワー2000ちょいのチームで
1880の相手と戦ってたやつ
スタートダッシュ着けて効果完走目指して
リスキルしてたぞw サブ垢作ってると余計に変なフェスパワー組んでるなあと感じる
ランクも帯も下なのにフェスパワー高い
まあどんなマッチングしてるのかはただの妄想だが。余計な要素入れて平均化してるなあとは思う
>>24
上に行くほど芋になるという理屈は分からん リスポン地点利用してなんとか400pは確保すればおk
>>25
これほんとクソ
広場の端っこでいいから全員出しておいてほしいわ
つか、マッチングしたイカを確認させない為の苦肉の策にも見える こっちソイチューバー洗剤ダイナモハイドラ、相手シャプマパブロホクサイヴァリアブルとか勝てるかwww
>>37
あー、なるほど
確認させないために出てこないようにしてんのか… >>30
手持ちのブキに寄るけどそういうときは前線維持を味方に任せて塗替えされにくいとこ塗って、SP貯めて吐けば役に立つだろ
特にボムピッチャーは塗り替えせないタイミングで吐かれるとあっさりひっくり返される クワッドホッパーホワイト、スプリンクラーって糞やん
キューバンアメフラシ頼むわマジで
デュアカスがスプボムアメフラシらしいからこっちを持つか
>>37
それかもな
マッチングのアルゴリズム変えていろんなレベルのプレイヤーが混ざるようにして、それがばれないようにマッチングしたメンツのウデマエを見辛くしていると
ほんとクソだわ
つか何のためにレベル違うメンツとマッチングさせてるんだろ
アホなのか開発 今更なんだけどカモンって敵には聞こえる?どなたか教えてくれなイカ?
キティのキューバンボムの色が水色に見えてうっかり間違えそうで超怖い
色覚異常と言われたことないけど色覚サポートONにした方がいいのか
>>39
敵シャプマ次第に見えるけど
もし勝ってたら、相手のパブロ北斎も同じこといってたんじゃね もう編成もフェスパワーもどうでもいいからさっさとマッチングしてくれー
>>48
ゴミユーチューバーのスレなんてどうでもいいわ
害悪だから貼るな 俺もさささっと4人早いもの勝ちでマッチングしてくれ派
祭りなんだしいいだろ
どっちもある意味条件同じだ
>>44
逆に聞こう。
敵のカモンが見えていたら、味方のものと区別が出来るか? サブ垢目の敵にしてる人はなんなんだろな
ハッキリ言って、どーでもよいわ
サブ垢だろうがなんだろうが、どうせ強い奴は強いし
すぐにサブ垢部屋に放り込まれるし
このゲームのマッチングの何が糞ってさ、
他のゲームなら自分の実力の指標になるはずのウデマエが
自分のガチパワーに見合うマッチングして貰うための位置まで到達する過程のチェックポイントに成ってるのがおかしいんだよなw
でなにより糞のは自分の強さの指標であるガチパワーがどうやれば上がるのか?自分のガチパワーは何Pなのかがマスクデータに成ってて分からないことよな
これはどう擁護されても糞でしかねぇわ
>>45
>>47
>>54
ナイスぅ!
まだ始めたかばかりで敵と交戦中のカモン!とか画面確認する余裕がなくて確信が持てなくて
声出ししてるって考えると敵に聞こえないのはどうなのか?とか考えたり
今後は潜伏中も自信持ってカモンします! こんなの糞マッチングシステムなら
俺がゲーセンでやってたATCGシステムでやった方がよっぽどましな試合出来ると思うぞ ↓
・同じウデマエだけでマッチングします
・次のウデマエに上がるには10戦中8勝して下さい
・10戦中8勝しないで10戦したらリセット
・10戦中4敗してもリセット
・10戦中4勝する前に4敗したら降格です
こんなの方がよっぽど納得いくわ
これ本当にシナモロール弱いのか?
ハローキティだけど怒涛の25連敗中だぞ
>>60
シナモンだけど、同士討ちでは勝てるんだけど、キティには絶賛負け越し中だわ。 >>57
誤解してるイカが多いけど、ウデマエはキャリー力の指標だから
実力の指標はガチパワー キティに入れとけばカーリング流してるだけで勝てるくらい差が酷いな
>>62
うん
キッズが多いのか2キルくらいされたらふてくされてるのかリス地点でイイネ連打してたり、俺以外ほぼ常に全滅してたりとかザラ >>63
だからそれがどうすれば上がるのか下がるのかも分からないのが問題なんだっての
なんでキャリー押しつけられる様な使用で、平均ガチパワー以外に自分の実力の指標が分からないシステム受け入れられるの?
理解出来ないわ あ、フェスパワーは別にこのままで良いぞ、
マッチング幅のガバガバっぷりさえ直せばな?
>>65
そうやって現実から目を逸らしても
事実は事実だから
>>67
ウデマエなら勝てば上がるし、負ければ下がる、分かりやすいだろ
それに数をこなせば適正なウデマエに落ち着くように出来てる >>44
カモンの文字は見えないけど、位置が近いと声は聞こえるから注意な >>70
適正なマッチングされてる筈なのにゴミ引かされてあんたが言うようにキャリーされられる使用のなかで障害撥ねのけて勝つやつは一つ上の実力じゃなくて数段上の実力だっての9 >>60
キティだけど勝率7割くらいだったけどなあ
最初は10連勝くらいしてた
ウデマエ互角でもキティの方が有利だと思う
白と青って、絶対に白の方が有利だよ、見えないもん >>70
ウデマエがキャリー力の指標ってどういう理論だよ >>71
よく殺されたあとにナイスが聞こえるのはそれかと思ってたが
やっぱそうか 俺はナイスの声が聞こえたら
全部、俺のプレーに対して仲間が言ってると思うようにしている
>>74
聞こえる聞こえる
やられた時に聞こえたナイスは大抵敵のだね >>76
それ敵のキルカメラになって敵視点だからじゃね まあ、カモンが聞こえたからと言って、「文字が見えないから近くに敵がいる!」と察せるひとはそうそういないけどね
むしろ敵がナイス返してくれるかもよw
おつかれー
今回は勝っただろう
キティが負けるなんてありえん
は?敵のカモンやらナイスやらが聞こえてるってマジかよ
本スレじゃフェスパワーの格差マッチングが酷いってずっと言われてたけど、
自分はそんなこと全然なかったな。1700台の雑魚だと関係なかったのか。
お疲れ様
土日に用事あったからカリスマまでしか行けなかった…
>>84
1600台もそんなことなかったわ
本スレ情報だと1700なら2300と組まされるはずなんだけどネー カウント進められてるなに敵陣で潜伏してリスキル待ってる馬鹿を連続で引くとか・・・
>>75
ウデマエの+無印-がって事さ
普段ガチしかやってないから、ガチだとあり得ない
ナワバリ独特の潜伏やってくる連中が新鮮だったな
フェスパワー格差は酷かったわ
最大で200差あった >>84
百けつ狙ってる配信者の放送見たけど実際そんな感じだった
本人2600とかだけどずっと敵も味方も2100行けば良い方みたいな あ、やっぱり敵のサインも近くにいると聞こえるよね
前に質問したらないってレスもらったんだけどやられたときのはどう考えても敵が言ってるよなぁって
さっきまで1770だったのが急に味方1990の敵2000に放り込まれた事はあったな
>>84
こんなマッチングとかザラだったぞ
>>79
それだとも思ってた
いや、味方のだと辛すぎる汗
さっき100vs80で延長という超絶殺し合いの試合をした
乗ったら殺される
最後、乗りきって逆転勝ちだが、壮絶だった
え?味方チャー1キル? 確かに殺されたらナイースッって聞こえて味方が言ってんのかと思ってイラッとしたことあったけど違うのか…
馴れ合いとかでもナイスナイスしまくってる人達聞こえてんのか~
>>92
その格差は流石にヤバすぎ
証拠として俺のフェスラスト3マッチ分残しておくか
ウデマエはやり続けても上がり続けないからな
逆に1カ月後は二段下になってる事もあるし、その1カ月後には最高点かもしれないし
しばらく忙しくて更新内容確認してなかったけどスプリンクラー弱体してたんか…
まじでほんとやめてくれよボム持ちより辛いのに
代わりにもっと硬く太く強くしてくれ
糞フェスなんかで傘使わんからスプリンクラーどうにかしてくれよお
耐久はまだ低いよね
ビーコンもそうなんだけど撃たれて壊れるのはまあ仕方がない
アメフラシとかプレッサーがかすっただけで壊れるのはちょっと・・
フェスだからいろんな武器握ってみたけど倒せる武器と倒せない武器に圧倒的な差があった
スシZAPシマネだと10キルも出来なかったのに無印のシャプマだと10キル以上出来ることが多かった
クイボとキューバンがなんとなく合わなくてポイズンだと結構しっくりくる
A+ウロウロしてる時もあるのに未だに嫁武器が見つからない
みんなどうやってこの武器だ!って決めてるの?
また広場低ランク外人らしきキャラばかりになってるな
ローラーとブラスター相手にまともにタイマン出来ない奴はヤグラに来ないでくれ
>>71
聞こえるんですね
情報ありがとうございます!
敵が近い時は気をつけます 今回キティ先輩か調子に乗ったシナモンをへし折ったってマ?
>>101
俺も持ち武器ないよ
ルールとマップで良いと思う武器に変えてるけど、どの武器握っても勝率変わらないって言うねw
アロワナヤグラにモデラーとか敢えて無理な武器担いだら勝率落ちるけどさ やっぱりキティ勝たすためのイカサマッチングやったな~露骨すぎるわ
>>110
ハァ?チャー3で3試合連続とかやらされたんですが >>101
第一基準は塗りブキかキルブキかかな、自分は塗れるブキじゃないと合わないと感じたので塗れるブキ
最低ボトル以上の塗り性能が選択の基準
あとはサブも塗り性能が欲しいのでそこから組み合わせで自分の欲しいブキを選んでる プレイ時間300でS+到達。
このスレにはお世話になりました
得票差ほんまあかんやろ
ついにフェスイナゴのせいでイイダ敗北してて草
シナモンって全然勝てない上にマッチング遅いし、フェスも負け出し、萎えるわ
キティさんがこんなに不人気とは思わなかった
聖域じゃん
個人的には勝ち越しだったけど敵の白インク想像以上に迷彩効果高かったしなー
キューバンに気付かずに何回かやられたわ
フェスも10連敗。フェス後のナワバリも10連敗。
任天堂さん良い加減にしてもらえますか!あぁ!
今回キティは精鋭が集まったんだな
フェスパワーの差がありすぎるイカれたマッチングに諦めず耐え抜いて良かった
体感で5割くらいの勝率だったけども
「かわいいか」って内容の投票のがいかんかったのかもね
そりゃ新しくデザインされた方が洗練されてるのは当然
人気的には確かにシナモンさんに軍配が上がってもしょうがない
だが今回はキティさんの貫禄勝ちだな
フェスのマッチングも変だったけど、
最近、明らかに味方に落ちたやつがいて1分以上持ちこたえても
ヒビが入ることがたまにあるんだよね
なんか仕組み変えて上手く行ってないだろ?
>>128
・x・ <そんなにもう一度訴えられたいのか ナワバリバトルで毎回1000ポイント塗って12連敗。
マッチングキチ過ぎひん?🤯
サザエって受け取らず次のフェス行くと前の受け取れないとかヒメちゃん言ってたけどマジ?
次行く前に必ず結果発表入らん?
>>134
まぁ毎日やる人なら心配は要らないと思う
俺はなんどかフェス終わったあと次のフェスの日までスイッチ起動しないこととかあったから2回ほど貰いそこねてる >>134
ハイカラニュース(結果発表)見終わったら自動的に貰えるし
来週のフェスまでに少なくとも1回は起動してたらええんちゃう >>110
いやいやいやいやw
時間一杯の最後の試合フェスパ格差マッチでさらに20%位しか取れないフルボッコにされて広場言ったらシナモロールにXいたからな?お前の体感で語ってんじゃねぇYO! つか君達モズクの一関門途中からなんか顕著だけどさ
ヤグラ止める時真正面からいっても殺されるだけでしょ
A帯バカしかいない
>>141
裏から大回りで回る奴のが馬鹿ですが?w
ヤグラ馬鹿ランキング
1位乗らないチャー
2位一生懸命裏からヤグラ止め様とする奴
3位ブラスターでも無ければボムも持ってないブキな奴
お前は2位の馬鹿w >>140
いやまあSにもS+にもそれなりにアレな奴はいたけどそれ以上にアレなのがおおいわ >>144
お前の味方だけじゃ無くてお前もゴミだから負けて発狂してる奴がどの口で言うんだろう? >>136
味方の文句ばかり言う奴は高確率でその本人が地雷
味方への要求や文句を名前にしてるイカもほぼほぼ本人が地雷 >>139
俺は別に負け越したりはしてないけどほぼダブルスコアで得票率勝ってるんだぜそれで強いやつはみんなキティの方に行ったって言われてもなぁって思っただけマッチング的にも不可解な事多かったしね今回は もうこれ別ルールのS+が多い方が勝つようになってんだけど
たまに相手チームにお前池沼か?って動きするS+の奴がいて勝つ事もあるから、マッチングが機能する稀有な例もあるんだなと
キティだけどマッチングは酷かったな100~200差とか普通にあった
勝ち越したけどえいえんに届く迄に30戦させられたわ
>>149
全てガチパって言う開発の自己満マッチングシステムの弊害。
仮に個人のガチパがまともな評価だったとしても
普通のガチマでのガチパワー平均の上限下限のが100とか有るから、どのみち機能してないゴミシステム。 くコ:彡 <X以外発言権ないから
 ̄X ̄| くコ:彡 <S帯バカしかいない
 ̄S+ ̄| くコ:彡 <ウデマエは?
 ̄S ̄| くコ:彡 <S帯も変わらん
 ̄S- ̄| くコ:彡 <A帯バカしかいない
 ̄A+ ̄| くコ:彡<ウデマエは?
 ̄A ̄| くコ:彡<A帯も変わらん
 ̄A- ̄| くコ:彡<B帯バカしかいない
 ̄B+ ̄| くコ:彡<地雷ですまん
 ̄B~C- ̄|
俺の中の勝手なイメージ
次のフェスが始まるまでにサザエとれとか
発表タイミングおかしくね?
これ見た奴は自動的にもらえるやん
書いといた方が低ランクの勝手なイメージっぽいやろ?(A超えたことないからS-が無いなんて知るよしも無く)
B帯はやっぱりかなりの魔境だな。味方をサポートする程度の立ち回りだと安定して勝てない。
なんでホコモチがノックアウト寸前の場所から迷わず逆走していくんだよ
今回は少数派な上に白インクだったんでキティ安定だったけど
あのアホ犬みたいなキャラに投票するのはすごくいやだ
ガチホコ勝てなさすぎてB-まで落ちてしもうた
ガチパワーも下がりすぎて、ハイプレ使うイカもほとんどなくて静かだ
>>121
逆にフェスで負けた記憶がないわ
サザエも140個ぐらいあったような >>119
キティは人気ないんだよ。40周年の人気投票で大人の力が働いて1位になったぐらい >>72
そもそもその【野原ヒロシ理論】が間違ってる
もし君が他の人をキャリーする必要が無くなったとしよう
その場合、君は(君の言うように)いつもより勝てるようになって
数段上のウデマエに行けるようになるか?
答えは『否』だ、君のウデマエは今と変わらない
なぜなら有利になるのは君だけでなく他のみんなも同様に有利になるからだ
みな条件は同じなので結局のところ状況は変わらない
日曜のヤグラ凄いな
ガチパワー1600台後半だとヤグラ無視してどこ行くの?って人がやたら多くて疲れる
くコ:彡 <勝てばよかろうなのだ
 ̄X ̄| くコ:彡 <S帯バカしかいない
 ̄S+ ̄| くコ:彡 <ウデマエは?
 ̄ S  ̄| くコ:彡 <A帯バカしかいない
 ̄A+ ̄| くコ:彡<ウデマエは?
 ̄A ̄| くコ:彡<A帯も変わらん
 ̄A- ̄| くコ:彡<B帯バカしかいない
 ̄B+ ̄| くコ:彡<地雷ですまん
 ̄B~C- ̄|
謎のウデマエ消しておいた
コピペにしていいのよ?
なんだよクソキティー野郎が勝ったのかよ
でもいいよシナモロールちゃんかわいいから
しっぽとかモフモフだしなマキグソじゃねーよ!
>>165
ねぇそのイラスト面白い?
気に入ってるのかよく貼ってるけどさぁそれ原作者死んだ後に出て来た原作レイプ&脳死流行りの飯物漫画書いてみました。って漫画の奴だよね? >>169
野原の表情が絶妙でセリフも秀逸な
もの凄く分かりやすいコラだと思うよ
実際、心当たりのある君みたいな人が速攻でムリクリ因縁つけてくるでしょ
でもって因縁つけてくる人の理屈の殆どが無理のある言い掛かりなのも
興味深い点だよね >>169
てゆーか、君はまず君のハマってる【野原ヒロシ理論】から
抜け出した方が良いよ 毎日10分エイム練習してZAPでガツガツ前出るだけでS+まで行けるよ俺が行けた
モンガラデボン避けるだけでマジで勝てる
>>160
まずホコを持ってみることをオススメするよ。
幾ら何でもC帯に落ちることはないと思うから色々試したらどうだろうか? >>160
イカ速3か人速3積んで残りの0.9はお好きにどうぞってかんじで、移動に全振りして絶対ホコ取るマンすれば行ける B帯ホコは開幕で強引に運んでいけばかなりカウント稼げる
どんなに追われてもひたすら進む
その時、敵を倒そうとか考えたら絶対ダメ
しかしプラベの時は和気あいあいとしてるのに、
通常運営になった途端ギスギスするなココはw
来週もフェスなんだっけ、今回参加できなかったからプラベ開催あれば参加したいぜ
A帯で苦しんでSに上がるとキャリーされまくってガンガン勝てるのがヤグラだな
そして臨界点に達した後連敗で戻って来るのだ
うろちょろしてヘイト稼いでから帰って来た挙げ句射線妨害する味方パブロはなんなんですか
放置野郎のせいで昇格出来なかったわ
どうせ通報したってなんともないんやろ
なんかどうでもよくなったから俺も回線落ち、放置しまくって嫌がらせ側に回るわ
B帯にいるやつらは、まずは回線どうにかしろ。
相手も自分も味方もクズばっかだから、負けそうな時は頭ひねって動きかた変えて最後までやれば逆転できるかもしれないから放置すんな。
勝敗は自分自身のデス数とは関係ないからな肝に銘じろ。
相手のカウントを止める際には、止めた後の事考えるな。計画的に止めろ。味方頼みにして潜伏待機するな。
相手を脅かすつもりで接近しろ。相手に気づかれたら死ぬと思って近づけ
>>171
野原ひろし論ってw
原作者でもない、まして野原ひろし飯?の作者が付けた台詞でもない
ただの一般人が貼り付けたもの有り難がってるとかオツム大丈夫?w
でひろし論はまってないで全ルールs+行きました~余裕でキープ出来てま~す。とか効果あるの?w
そもそも論()誰もゴミが居なければs+余裕なんて言ってないしな?
まともな試合が出来れば文句言わないよ?そのまともな試合すら出来ないマッチングが多いから文句言ってんの。 >>157
俺のことだな
目の前がゴールなのに相手の陣地奥深くまで持っていった
どうしたらゴールなのか全く分からなかったよ >>182
キミ、自分の書いたことも忘れたの?
ゴミな味方のキャリーさせられなければ数段上の実力だって書いてるじゃん
チャーや駄目な味方が居なくなれば数段上のウデマエになれるって
それが【野原ヒロシ理論】だっての
72 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-JmvI [49.98.13.11]) :2018/05/20(日) 14:31:02.28 ID:xdfdo+itd
>>70
適正なマッチングされてる筈なのにゴミ引かされてあんたが言うようにキャリーされられる使用のなかで障害撥ねのけて勝つやつは一つ上の実力じゃなくて数段上の実力だっての9 >>63
ほんとそれ
マッチングとウデマエ増減の理屈わかってたら当たり前のことなのにな...あとは数こなすだけで適正ウデマエに収束する仕様
なんでディスられてるんだろうw >>142
1位はどう考えてもヤグラが自陣に向かっているのに敵陣に向かうローラー&ボールドだが >>186
>なんでディスられてるんだろうw
自分の実力を高く見積もりすぎてる『野原ヒロシ』なイカが多いからだね
ごく稀にシステムの欠陥を指摘してるイカもいるけど5chで愚痴ってるイカは大体コレ
>>188
Aなんてまわりが自分の思う通りに動かないと味方が弱い、俺は悪くないと考えてるやつしかいない
だからAにいるわけだろ
おまえら覚醒しろ つまりA帯抜けるためにはAでキャリーできるぐらいうまくなんなきゃ抜けられないってこと?
>>192
どの帯でもソレは変わらないんじゃないかな
SやらS+、X行ってもソコで活躍できる腕じゃないとズルズル下がっていくでしょう
偶に強い味方やら戦法が合う味方とマッチして連勝昇格しても、
長い目で見れば下がっていくのは自明の理 >>192
別に上手くなくてもキャリーなんてしなくても抜けられるよ
敵味方7人はバカなんだから自分が賢く動けばいい
スパジャン封印とかオブジェクトの位置を常に意識するとか敵味方の人数を常に見て行動するとかできれば打ち合い弱くても絶対抜けれる この人、初心者~S帯スレまで幅広くパトロールする
味方批判Gメンなんだなw
そういえば白髪イカちゃんで撮影できるのはキティちゃんフェス機会のみか
思う存分撮影しておこう
白髪イカちゃんカッコいいよね
普段でも欲しいと思ったわ
>>185
>キミ、自分の書いたことも忘れたの?
ゴミな味方のキャリーさせられなければ数段上の実力だって書いてるじゃん
いや書いてねぇけど?
勝手に人の思考を妄想して決めつけないでくれるかなぁw アサリは時々とんでもない連携を見せる敵が出るから怖い
人数有利や、オブジェクトを見るのは基本中の基本だろ?
何度このスレに書かれてるか。
つまりアドバイスを聞いても成長できないバカばっかのスレ。
それがココ
>>188
そう言うお前もこのスレに籠もってるやんwwww >>199
それはすまなかった、じゃあ言い換えよう >>182
>そもそも論()誰もゴミが居なければs+余裕なんて言ってないしな?
いや、君と同じブラウザ使ってる彼(>>72)が言ってるよ
ゴミな味方のキャリーさせられなければ数段上の実力だと
チャーや駄目な味方が居なくなれば数段上のウデマエになれると
それが【野原ヒロシ理論】だって言ってるんだよ
72 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-JmvI [49.98.13.11]) :2018/05/20(日) 14:31:02.28 ID:xdfdo+itd
>>70
適正なマッチングされてる筈なのにゴミ引かされてあんたが言うようにキャリーされられる使用のなかで障害撥ねのけて勝つやつは一つ上の実力じゃなくて数段上の実力だっての9 ロンブラ久しぶりに使ったけど硬直長いしメインのインク効率悪すぎやろ
ウデマエは上下2つ位往復するから実際のウデマエは最高点の2つ下だと考えてる
>>205
文盲乙。
確かに俺だがそう言う意味では書いてない。 >>209
じゃあ割り込んで来るなよ
そういう話をしてたんだから >>182
>>185
>>207
何度も繰り返すけどさ、>>72の言ってる事が
典型的な野原ヒロシ理論なのよ
『駄目な味方やチャーさえ居なくなれば俺は上のウデマエに行ける』
その考え方が幻想だって事にいい加減気がつかないと
地雷やチャーが居なくなったところで、他のみんなも条件は同じなんだから
ウデマエは今と変わらないのさ
>>194
それをキャリー力って言うんだと思う。対応力って言った方が分かりやすいかね。
ガチパワー高いけどウデマエ上がらないって人はそれが無い。頻繁にウデマエ乱高下する人も同じかね。 >>212
何度も文盲さらさなくて良いからwwwwwww
俺のこと言ってるワケじゃなくてこんなキャリーマッチングはねのけれる奴はこんなところに居ないし戻って来てねぇよだから中途半端なs+行くだけなら大してここの面子と変わらないからって事。
イヤマジ疲れるわwどこに俺が糞マッチングじゃなければs+余裕なんて書いてるんだって話
こんなアホとプラべしてたのか俺はw 必死にA-まで上がったと思ったら
10連敗してBまでもどっちまって吐きそうだから今日は止めにしたわ
前スレでキルレ至上主義を掲げてフルボッコのうえ論破されたもんだけど
キルレボロボロでも勝ったり、キルレめちゃくちゃ良くても負けたりする動画をみんなで共有、分析したら
みんなのスキルアップに繋がるんじゃないだろうか
だれか録画できるやつ持ってる人、そういう動画あげてくれないかなあ…
>>216
動画録画環境あるんでそういう試合あったらアップするよ >>214
>イヤマジ疲れるわwどこに俺が糞マッチングじゃなければs+余裕なんて書いてるんだって話
だから君じゃなくて>>72が書いてると何度も説明してるだろ
文盲は他でも無い【君】だ
>こんなアホとプラべしてたのか俺はw
俺はプラペなんかしとらんよ
君こそ妄想を書き殴るのは大概にしな >>216
まあたたくの面白いから叩いたけど
キルレが良ければ大抵勝つし
キルレ悪いと大抵負けるのは当たり前なんだよな
キルレ悪いほうが運や立ち回りで勝つことも有るけど所詮少ない例外なんだよな たからキルレはあくまで結果だっての
不意のオールダウンから逆転とか隙見てホコ運んでカウンターリードとかいくらでもあるだろ、そういう試合は敗因はキルレだけじゃ語れない
ヤグラやホコなんかは一度押し込んでスパジャンからの攻め継続してそのまま押し込むような試合は、防衛(負け)側のキル数の方が多くなるなんてのもザラだろ
不意のオールダウンとかまさに運なんだよなあ
そんなの狙ってできるチームがボコボコやられてキルレ悪いわきゃないし
昨日キルレ至上主義の>>216と激しくやりあって
最後はフレンドになった>>214が
今日は味方批判Gメンと戦ってるのかw
早くフレンドになっちゃいなYo! >>219
チームキルレ悪くて勝つ、チームキルレ良くて負けるのは全体の立ち回りとしてすごく参考になると思うんだよね
どこの帯でもそういうゲームをものにしていかないと上に上がれないだろうし ボムとかで味方が近くで爆死すると自分は明らかに範囲外にいるのに死ぬときあるけど
あれ味方が死ぬ時に飛び散るインクに攻撃判定出てるのか?
そういう不意なオールダウンがあるからキルレは関係ないって逆な気がするんだよね
そういう突発的にすごく有利な状況を生む確率を高めるためにキルレを重視するんだから
例えばリスミサなんかはかなり広範囲をロックできてかつミサイルの後隙晒さないからキルレ的にはプラスな動きだけど
その後の乱した陣形を自分でつけないから効果的でないとか
あとまあ潜伏とかなんかはタイミング場所とか
ヤグラなんかもごり押しチームなら味方全員で意思統一してどんどん乗った方が脅威だから
一人キルレ気にして乗らないと逆にデス量産するだけで相手につけこまれやすいとかもあるよね
だからこそキルレの悪くて勝った試合だけ抽出して見ても意味がない
キルレが悪くてもちゃんとヤグラ運んだりホコ運んだりすればあとは味方との歩調で勝てるときもあれば歩調合わなくて負けるときもある
一番大事なのはカウント意識でその手段の一つがキルってだけだよ
エリア以外のガチはカウント進める為デス前提の沼ジャンいるしオブジェ絡めばデスは増える
キルレよくてAB帯抜けられないんならむしろ戦犯レベルだよね
カウント絡まないならオブジェ絡む前の雑魚掃除ではなくエースや強ポジ排除か護衛してもらえませんかね
ところでなんでAB帯から抜け出せないの?
考えて生きてる?
動画とかないの?
見せてくれ、愉快なのを頼む
過去の戦績見てみたけど、チームキルレ悪くても割と勝っている事もあるのはホコ。エリアとアサリは極々まれに勝つ事もある程度。意外にもヤグラはキルレに忠実だった。
チームキルレってところが重要だからねw
>>229
デス前提の沼ジャンとかヤグラであと1カウントで逆転できるとかくらいだろ
それ以外で飛んできてその場にいる味方の場所をばらして到着すぐに死んで床を敵インクにしてなんの意味があるんだよ >>218
>だから君じゃなくて>>72が書いてると何度も説明してるだろ
文盲は他でも無い【君】だ
それは俺だと書いてるんだがw
うん。会話になんねぇw て言うか>>214さあ
人が話してるところに勝手に割り込んできて風呂敷広げて
俺が話してる内容はコレだから、君らの話は関係ないから
いや~君文盲だわ~、話通じないわ~、イヤマジ疲れるわ~
ってドヤ顔勝利宣言とか
どんだけよ 愚痴るけどさ
対面先頭とかしょぼいからいろいろ作戦考えるわけよ
で、飛んでもねえこと結構編み出してると思うんだけど
使う旅に伝播してるような気がするわ
俺の場合、アサリルールのキル数が他ルールよりも下がりやすいんだけどあさりの勝率はいい
これはアサリルールは塗りとアサリ回収
が非常に重要なウエイトを占めていてそれを優先して立ち回っているから
あとはガチアサリを持ってあえてヘイトを稼いだりもするからいつもよりキル数は控えめになるけど、それらの行動はアサリでは非常に有効
アサリまじで勝てない
なんとかAに来たけど、ストレート落ちしそう
味方が殲滅されて敵のガチアサリが2、3個できてる光景を毎試合見てる
もう勝ち方どころかどう動けばいいのかすらわからない
>>234
君いい加減にしろよ
俺が最初に>>185で指摘したら>>199で
>>72は別人だと言い張っただろ
その後(>>203 >>205)で俺が人間違いを謝罪して言い換えたら
やっぱりそれは俺だったって
なあ、いい加減にしろよ
君みたいに言う事をコロコロ変える人間が一番信用失くすんだよ ガチアサリついにS+まで来たわ!
アドバイスくれた奴らありがとな
>>236
ヒロシ君は図星突かれ過ぎて顔真っ赤なんだろw >>235
囮になる以外でむやみにガチアサリにはするな
味方がガチアサリ持ってたらSP使ってサポート、味方がゴール付近でガチアサリになりそうな位持ってた渡してガチアサリにする
あとは自陣のアサリは放置しないで拾っとけ 要は重要局面での立ち回りなんだと思うんだけど、そこがなかなか難しい
自陣ひこもり気味のチャーがいて押され気味でもキャリーして勝つ方法とかもきちっと対策しないと凡人には限界がある
そういうチャーも何だかんだでその帯に上がってるわけで、責任を押し付けてもマッチング方法変えてくれるわけじゃないしな
X行けるようなひとたちはその辺をなんなく乗り越えているんだろうが
アサリは集めること重要だよな
確かに他ルールに比べてキルレの占めるウエイトは少ない気がする
>>239
個人視点で行動するかチーム視点で行動するかの違いだよね。スプラトゥーン2のゲームコンセプトは後者。極論、各個人のスキルが高いとブキ編成で勝敗が決まっちゃうっていうw
それを面白いと思えない人はツライ仕様なので愚痴も増えるんだろうなw なんか今日は不毛な言い争いが絶えないけど、なんかあったの?
このキルレ議論は意味なくない?
ガチマは正解がいくつもあるとXの上位の配信者が言ってたが
その正解のパターンをどんどん取り入れていかないとどうにもならない
自分の枠にはめてても限界がみえる
>>233
カウント進める為だよ、ホコヤグラならそれなりに押し込んで塗ってれば全落ちしても一気にはひっくり返されないし、アサリなら味方が開けてくれたら一個でもアサリ入れる為、持ってなくてもゴール遠ければ囮の沼ジャンもするよ
まあアサリは状況次第だけど
ホコ割も拮抗してれば沼ジャンして、こちらに意識が向けば援護になるし無視されれば前線復帰
カウント関係ないとこでタイマンしてるよりは役に立ってると思うけど B帯アサリで初動ステージど真ん中でアサリちょっとしか持ってないパブロがヒト状態のままカモンカモオオオンしてたから
おー愉快勢かなーと思いながら攻防してたらずっと騒いでるから
アサリいっぱい上げてガチアサリにして上げたらナイス!って言いながら嬉しそうに走ってったわ
ガチアサリにするのはゴール前でもええんやで…
>>241
>>72はキャリーできるなら数段上の実力だろ
という論旨に対し
繰り返しアナタは
キャリーしなくていいなら数段上の実力だ
という飛躍を含んだ言い換えをしている
それに対し
>>199はそんなこと(内容)は書いていない
という抗弁を
それを書いたのは自分じゃない
と誤解して話が進んでいる
傍から楽しんで見てるとこんな感じ
冷静な捜査で取り締まり頑張ってw たまに意思統一がちゃんとできてバチコーンと勝てるゲームあるじゃん
そうじゃない時のパターン、バラバラでもなんとかまとめる能力を身につけたいわマジで
敵の位置把握と自分の位置がわからないように動けたらS+に定着できる気がするんだよなあ
デスしたとき30秒しか撮れないけど録画しておこかねえ
この流れは…動画投稿の流れか?
と思ったけど今日はもう疲れたむぅーりぃー
皆様も程々に、明日は月曜ですし
デカ傘ってスペシャル特化の方が良いのかな
今は戦闘特化のギアにしてるけどたまに他の人がデカ傘使ってるのを見ると大体皆でっかい泡吹いてる
戦闘特化だと苦手な対マニューバとかめっちゃ相手しやすい代わりにスペシャルの打開力とか制圧力がイマイチだから迷うな…
てかやっぱ人それぞれウデマエアップの課題は違うだろうから自分で思った足りない部分のアドバイスを受けるより動画見てもらったほうがいいんだろうな
>>255
>>>72はキャリーできるなら数段上の実力だろ
>という論旨に対し
>繰り返しアナタは
>キャリーしなくていいなら数段上の実力だ
>という飛躍を含んだ言い換えをしている
残念ながら言葉ヅラが違うだけで本質的な内容は同じだよヒロシくん
どちらも『本当の実力はもっと上のウデマエなんだ』という
君の心の叫びを表してる >>259
デカ傘は撃ち合い苦手だからインク効率系やスペシャル系積むのが良いかと思う
塗り力はなかなかあるし傘パージして敵の注意引き付けたり、ビーコン持ちなので味方の復活支援したりと直接戦闘よりも防御や支援
で立ち回った方が向いてると思う
あとバブル割るなら対物必須 >>258
動画投稿はアドバイスもらうため以外にもエンタメ性も考慮するから案外大変だよね
自分もここ最近投下してないけど投下してくれてるのは楽しみに見てます >>255
俺が行けるって意味で野原ひろしの画像貼ったから否定しただけ。 >>253
いいから歩いてこい
死んでたのがさらに沼ジャンしてまた死ぬとか有利になるわけない >>255
傍から楽しんで見てるならレスするならw
言いレスしたら火傷してムキになってるだけだろがw 積極的に飛びたい人はデカロノーレースブルーくらい履こうぜ
>>261
まともな試合がしたいだけ文盲は黙ってて良いぞこれ以上は無駄。 フェスパワー=ガチパワー+500ぐらいな感じなのかなあ?
A帯、B帯はステルス積んでない限りはスパジャンはダメだと思う
敵の位置確認と状況把握が甘いから
敵の正確な位置確認と状況判断の向上は自分の課題でもある
有名動画主と同じ索敵、判断力持ってるわけがない
あ~ 持ち武器でマジメにやるかスクイックリン道場するか悩むわ。
どっちにしよ?
>>261
なるほど
文盲ではあっても心眼で取り締まるから問題ないってやつですね
これからもその調子で各スレ厳しく取り締まってください
>>266
ごめん
本気で何言ってる全くかわからない >>270
てかとんでくるやつ守るとかの状況把握デキないゴミばかりだからなw
だから移動してくるために塗りはそれだけでも最重要。 飛べるように動く人がいれば
ってのもある
ステジャンついてても
A+チャージャー様のおかげで勝てました!ありがとうございます
これからもよろしくお願いいたしますm(。_。)m >>272
あ打ち間違いしてるけど面倒なんで良いわどっちつかずな中立装って絡んでくるな。 >>262
戦闘特化はかなり強いからそれはそれで良いとしてたまには違う戦法も試したくなってね
あと慣れれば直接戦闘もかなりいけるよ
独特のエイムが必要だから慣れるまでは時間がかかるけど慣れてしまえばコロリンマニューバとかダッシュパブロも仕留められるから中々強い ジェットスイーパーで非常に楽しいサブ垢部屋でのひと時を過ごさせていただきましたありがとうございました今日は寝ます
>>240
自陣ゴール付近のアサリポップポイントは序盤のうちに必ず塗ってアサリが湧いたら即回収するようにする
逆に敵陣のそのポイントはボムとかで塗るようにしとく
これ徹底してるとバリア破壊しやすいしされにくい
あとチャンスタイムにスペシャル使いたいからギアはスペ減がオススメ エリアAから連敗でBに戻ったよの
流石に何回か往復してるからBになると余裕なのよね
んで思った事何だけどこれ敵になった方のプレイヤーとか全然面白くないっしょ
たまにウィジェット見直すと極端に勝ててないステージ見つかるよな?
俺はザトウの勝率が19%しかないんだけど
そんな場合は武器変えたりした方がええのか悩むわ
ナワバリで17勝33敗
相手S+ばかりで味方はB帯やC帯。
ホンマキモいわこのマッチング。白豚みたいだわw
アサリはひとまずアサリ集める、塗る、バリア割られたら必ず戻る、てのがまず基本だね
あと敵ゴールを恐れすぎない、敵の所持アサリが少なければゴール割られたところで大量得点は無いので、敵のアサリ数が10そこいらなら
防衛よりも攻めの姿勢の方がいい
あとは一か八かの特効ゴール狙うより敵の枚数減ってたり行ける算段の高い時にゴールを狙いたい
>>281
B帯の頃の自分なんて敵なんて見てないで自分の事で精一杯や
わざわざ相手のウデマエなんて見に行かないし
流石にチャーリッター辺りでS以上の動きしてる奴がいた時はいやいやいやって感じで見たことあるけど >>284
その前に塗るだろ、筆は仕方ないが塗る事で他のブキは攻めにくくなるしアサリはこちらが見つけやすくなる。 Aをしてマップ全く見てない奴ばっかりでビーコンはかどる一方
打開にも使ってくれないという涙
>>288
壊されずに自分が使い放題やんか
索敵にも使えるし >>287
打開しようと脇道行ったらドツボだぞ?
正面から4vs4で撃ち合い制しない限り勝てない。
マップちょくちょくみる奴が相手に居たら裏取りなんて無理だからな? 開始時に片方3人だと強制落ちになったな
戦績残らない無効試合扱いになってたのに勝手に割られてハァ?だったぞ
運営アタマおかしいだろ
>>289
もうまさにそれだけど、限界はある感じ汗
ボムねえからねえ ハコフグ打開は左ルートをおすすめする
左は降りる場所が2箇所あって選択肢があるし、奥の降りる場所は中央からも見えないので比較的安全に前線に向かいやすい
というか真正面と右ルートはリスクが高すぎるんよね、特に正面広場に降りたとこ、あそこでミサイルや雨受けると退路が無いのがダメ地形
>>293
いや押し込んでたら左の出口とリスポンから左に曲がる金網のところは1番警戒してジャンプ塗りやボム投げるからさせねぇよw
それに一番目前線まで行くのに時間が掛かるからその間敵にエリア時間進められるしな。
兎に角打開が下手なら塗りの早いシューターかボム持ってないと話にならんよね >>294
そもそもしなきゃならんこと全て書いてるだけだろw
何を持っても最優先は塗るってこと さっきのアサリタイムショッツルで、華麗にスパジャンから着地前スローでガチアサリをゴール 下を通り抜けて奥の水にポチャを2回もやらかした
一応勝ったけどなんかもう死にたくなった
>>295
でも右(坂道)や正面なんてもっと使えないだろ?
押し込んでたら正面なんてまず通さないし右(敵から見ると左)なんて中央から丸見えだし >>296
それができてない奴が多いだろアサリは
しなきゃならんことだから「まず基本」って書いてるんだけど 華麗に割ってきたぜ
ウデマエダウンってイカリング表示されなかったっけ
アサリはひとまず塗る、アサリ集める、バリア割られたら必ず戻る、てのがまず基本だね
って書いてたら噛みつかれなかったのではないかと邪推
逆転のチャンスなのにカモンしても来ないのか
死ねよ
ハコフグはそんなに打開しにくいとは思わないけど
対面力必須なのがつれぇわ
ハコフグは打開しづらい
幅が狭すぎて横や後方を突くのが難しいからガッチリ固められると相手の前線を崩せない
ハイプレがブッ刺さるからチームに一人はハイプレ持ちがいるとグッと打開しやすくなるね
俺が持て?嫌です…(ハイプレガバAIMマン)
やっと相手の動きが少しは見えるようになってきて、B+まで来た
ただ完全に立ち回りとブキ性能だけで来たから、対面力が本当うんこ
A以上はある程度強引な突破力が必要となってくると思うけど、そんなのどうやって習得すれば良いんだろ
Zap持ってるのに普通に対面打ち負ける
さすがにもみじにやられたときは絶望した
ハコフグエリアはハイプレとカーリングが弱体化して打開楽になったかと思ったら
今度はジェッパという頭痛いのが出てきた



@YouTube



@YouTube
クラッシュブラスターで殺られることが多かったので使ってみた。
お手軽だけど姿晒す時間が増えるのでどうしてもデスが嵩む。
サブスペは好み。 >>308
障害物や曲がり角に逃げ込んだ短射程を迂闊に追いかけて無いかい
壁裏に隠れて相手が飛び出してくるのを待つのは短射程の常套手段なので、その場合は一旦ボムを置くかアーマー吐いてから追いかけた
方がいいよ やっとエリアで初のS到達!他はアサリA+ホコAヤグラA-ですが…
すぷら2からやり始めて約4カ月、プレイ時間450、ランク77でした
最近はスシコラメインです。黒zapも使い始めたけど、なかなか勝てん…。ここぞって時はスシコラを担いでしまう
>>307
強引な突破力なんていらない
死ななようにオブジェクトに絡み続けるだけ ハコフグエリアは真ん中でプレッシャーかけられると左右に逃げたくなるけどそれで一人で前線下りてたらやられるので真ん中で味方の様子伺いつつ撃ち合いだなあ
誰かがスペ使うくらいまでは待たないときつい
>>312
チョウザメの序盤で味方3落ち、カンモン後ろから乗り手叩いて奪い返しが良い判断
相手が前線上げるのに反対ルート防いでこないから右から全部止められてたので展開的にも余裕あった
マンタは濡れない編成だったからローラーが動きにくくて辛そうだったし塗りブキではなくてももう少し塗り意識あってもよかったかな
>>314
ナイス! A帯B帯が適正だと思ってるからこのスレいるんだろ
そういうことだぞ
まあ「こりゃ無理だ」って試合は間違いなくある、実力高ければ高い程無理な試合が少なくなるだけ
本当に味方のレベルが低いだけなら上がったり下がったり繰り返しながもSに行けるよ、逆に味方が強くて勝てる試合もあるんだから
気長にやる事が大切
>>314
おめ
むしろスシコラ使えるの尊敬するわ
俺がジェッパ持ち使うとだいたいただの空飛ぶ棺桶になる
ZAPの方がマシ とりあえず野原ひろしパなせばいいだろ感
使用感がクイボに似ている
>>317
本人は微塵もそう思ってないっていうね
文盲だの会話が出来ないだの言って絶対に自分がヒロシって事を認めない 自身がS+だと言うんならライダー君の台詞を出せるように頑張れw
>>325
それだけネタにされやすい特徴的な書き込みだったって事でしょ
当事者のスプッッ にはその自覚が皆無みたいだけど >>307
A帯にそんな実力はない
止まってる的に外さず当てるくらいのエイムと有利になったら前線上げる、不利になったら下がる、クリアリングする、ってやれればSいけるよ >>312
防衛時にスペシャル貯めようとしないのなんで?
プレッサー使えば確実に一旦止められるのに、貯めずにデスしてリードを許すのにつながる可能性があること考えたりしないの?
マジでどういう思考でこういうプレイするのか教えてほしい >>307
死なない ちょっとでも潜伏して相手が動いてから動く 芋らない
とりあえず自分と同レベルの奴の動きは読むようにする
読むっても難しい事じゃなくて、相手が自分ならどう動くか予測して先回りするだけ フェスのパワー差問題やっぱり不具合だったんかーい!w
ヤグラプレッサーならある程度防衛にスペシャル貯める動きは有効よ
まあ奪われてからのスペ貯めはあまり推奨しないけど、クラブラならスプボムあるからボムでヤグラに牽制かけながらスペシャル
貯めてくのが良いかと思う
日曜日夜のA帯ガチアサリ。多分サブアカだらけのガチパワー1800台。
・自陣ゴールされてる最中に敵陣ゴール下でガチアサリ持って長時間潜伏してる敵。当然キルする。
・アーマー纏ってるのに潜伏してる敵。当然キルする。
上記は同一人物では無い。
隠れてるつもり?どうやって上がってきたの?闇過ぎる。
今回みんなが愚痴ってたフェスパワー格差はサーバ設定ミスだったと公式が言ってるぞ
>>332
お前本気で言ってるの?
プレッサーでカンモン突破を防ぐのは一番確実な防衛なんだけど。スペシャル使わず突っ込んで死んでるだけの下手くそですか?
なおマルミサはNG 何らかのマッチング修正はするつもりだったのか
しかしサーバー設定誤った奴は糞だな
プレッサーでカンモン防衛のメタにイカスフィアで居座りするといいよ
>>338
お前バカ?毎回防衛のたびにスペシャル溜めなんかしてるようではおせーんだよクズ。
それにそれでしか防衛できないならクラブラである必要あるか?勝手に毎回タイミング遅れのスペシャルためでもでもしてろ
それにハイプレは守りだけで有効なもんじゃねーよカス >>343
動画についてのコメントなんだからさ
ハイプレ持ちが他にいたら話別だし
まぁ脳死特攻バカは永遠にA帯でくすぶってればいいよ さあ、ここで
S+ですが何か?
来い
それで昼飯ご飯3杯イケる
S+ですが何か?
>>346
おい、先に言うなよ
様式美を待っていたのに >>347
お前なんでここにいるの?
スレ違いだよ >>349
ABスレの方がのんびりほんわかしてるからだよ >>316
確かに塗り意識が足りてなかった。
>>329
状況、味方の構成次第。
今回はそういう状況構成ではなかった。 >>350
こんなすぐ他人に跨がって腰振りたがる猿山みたいなスレがほんわかって
壁の外の世界はどんだけ恐ろしいんだよw >>347
モンガラ全然やってないんだけど、例えばデカ傘でエリアはどう立ち回るん?
別ブキ使ってるけど参考までに何かアドバイスを つまりA帯がA帯にアドバイスするのがこのスレって事?なんの意味もないな
そもそも分け方がおかしいんじゃね
SAスレとBCスレにした方が
どうでもいいかもだけど、前スレで>>216とやりあったのは俺で、上の方のレスバには一切参加してないからな。なんか誤解みたいなのがあったから一応。
>>216も割にいい奴とわかったし、これからもROMに戻るから、変な巻き添えはやめてくれよ。 S以下は、Sスレ、SAスレ、ABスレ、Bスレ、初心者スレと分けた方が
平和になるだろうなとは、前々から思ってる
マジで上手い人に聞きたきゃ本スレで質問すればいいだけだから
今のままでいいんじゃね
>>347
それがお前さんのアカウントである証拠は?
という展開に発展! >>351
そのリザルトで何がいいたいのなわからんが、キャリーしてもらえたから結果オーライということなのか >>354
助言に関して確かに上に登れた人の意見は参考になるかもしれないけど
同帯だからこそ参考になるってことも多々あるから意味ないことはないでしょ
それに立ち回りなんて操作能力エイム力視野みたいなスペックあって始めて成り立つもんだから
そういったエイムお化けの人が語る立ち回り助言なんて役に立たないケースもある
重ねて言うけど上の人の意見はとても貴重だけどだからといって同じレベルでの助言だってそれに劣るものではないと思うよ >>362
A帯で勝つ為の立ち回りはA帯じゃ教えられないだろ、だってそいつも勝ってないんだから >>360
編成で塗り負けしそうだからっていう俺のコメに対してだぞ >>360
リザルトはマンタマリア号でのヤグラの話で316へのレス。
このブキ構成での塗りの意識の低さがポイントにも出ている。前に出てキルを取ってもらうべきローラーのが塗っているのが問題だという自戒の意味も込めて貼っ。
防衛でSPを溜めるかどうかの話には関係ない。 なんとかB+まで行けたけど、僅差の試合ばっかりで不安
バブルが強いとプラコラをオススメされたんだが、前に出て行き辛くて積極的にアサリを集められない・・・
他にもアサリに合うブキって有りませんか
どーもひろしです。
>>312
特に2本目だけどさ恐ろしいほどヤグラの前行かねぇなw
まぁ味方に来るクラブラの大半がこんな奴だか典型的っちゃ典型的だが
後は立ち位置より先が塗れてるのにボム投げてその場で潜伏とか芋スタイルが気になった
後方で芋るなら芋るなりに周り塗れよ
ずっと中央高台敵のインクだったじゃんw アサリで勝ちたい?
じゃあわかばシューターやろうよ
>>371
味方がガチアサリ持ってる時にバブル使ってゴール前の攻めに使うのが一般的じゃないかな
後衛ブキだからアサリ集めよりも塗りとか広い視野で敵の位置を見るほうが優先度高い
アサリ集めにくいぶん、カウンターアサリは積極的に取りたい
ガチアサリ持ったら敵に揺さぶりかけつつ、間合いの取れるポジでバブル使う機会を伺う
しっかりキル取って人数有利作った方が大量得点に繋がるからね アサリの立ち回りは上で書いた通り塗ること集めること
つまり塗りと機動性が高いブキ選んどけば間違いないのでわかばや黒ザップ、シャプマネオあたりがオススメ
わかばは単純に塗り能力の高さ、ザップとシャプマネオは安定した塗りと機動性と壁の塗りやすさ(キューバンまたはクイボ)からオススメ
>>353
デカ傘は塗れるからまずはエリア塗りに行ってるよ
一緒に塗りに行ってくれる仲間が居る時はエリアに向かう途中にビーコンも置いたり
前に出やすいとはお世辞にも言えないから一人で前に出ることは絶対にしないで攻める時は味方と歩調を合わせる
打開する時は味方のスペシャルや突撃に合わせて積極的にキルを狙っていく
パージで怪しい場所を索敵
ビーコンレーダーも中々良き
余裕がある時はエリア周りと敵陣と敵の裏取りルートを塗りまくる
即死の可能性があるチャージャーはパージを使ったりしてこっちを向かせる
近くの味方をターゲットしたロボムを傘でブロックする
スペシャル性能を積んでないからバブルはあまり過信しないとかかなぁ
自分もまだまだ改善しないといけないところがたくさんあるからこんなことぐらいしか言えないよ アサリはキルがとれるブキがいいよ
塗れればさらにいい
味方に飛んで自滅マンと芋キル塗らないマンさえ居なければ自動的に勝てる
味方にアサリをパスする頭がある人がいれば勝ちやすいね
土曜プラベのパブロ7、ホクサイ1アサリは中々カオスだった
シャプマってZAPと射程同じだったように記憶してたんだけど気のせい?
シャプマのほうが射程短い?
ホコ、アサリ→わかば
エリア、ヤグラ→もみじ
案外これでいけてしまう
>>385
短い
というかzapと同じなら強すぎでしょう >>379
さんくす、傘と一緒になったら合わせられるよう精進する
やっぱ基本は味方と歩調合わせて打開時にSP合わせなんだな
重ね重ねありがとう >>388
ありがとう
完全に射程同じだと思い込んでた
ZAPと同じ射程で倒そうとしても倒せないはずだわ
シマネ使いになろうと思ってたけどZAP使いに戻るわ >>369
クラブラネオおすすめやで
アサリを止めやすくゴール下で皆殺しもやりやすい。移動もカーリングで楽 どんなブキでもそうだけど、使い手の問題であって圧倒的に強いブキなど無くね?
ヤグラで味方に来るクラブラがネオばかり
何でやねん
アサリの短射程は防衛時しんどそう
フジツボで金網手前でのにらみ合いとかできなそうだし
>>386
ホコ ヤグラはパブロ
アサリ エリアはパブロフュー
これで意外といけてしまう。 まあある程度趣味嗜好の問題だからな武器は
キャンピングシェルターなんかスカトロコーナーにあるド変態な武器だと思う
上に達人いたけど
全ルールでノーマルパブロ
俺はこれでヤグラがA+からBになれた
>>397
最近キャンプはアサリで強武器扱いされてるみたいだぞ >>369
デュアルがいい、ボムが無い以外に弱点が無い
長射程・素早い・スライド・塗れる・最強SPミサイル >>372
確かに芋ってるね。
2本目、イカニンスシとスパ短パブロにちょっとビビってた。 ヤグラとホコ、カムバイカ忍イカ速でローラーなんだけどB帯なら余裕なんだけどA+になるとごまかしが効かないのか負けまくる
初心者はヤグラホコでなに使えばいいのかねえ
>>377
具体的な戦略ありがとうございます
その方法でプレイしてみます
>>378
接近戦は苦手で・・・
比較的射程があるザップを使ってみます
>>380
キルは苦手なんですよね・・・
玉石混合のナワバリならスシコラでキルレ1.0以上は倒せるのですが、
ガチマの様な殺意がある相手だと長距離からチクチク当てて倒すぐらいしかできないです
>>392
C帯の時はクラブラで無双してました!
キルレ6.0とか出て自分が強いと勘違いしてたんですが、Bでは歯が立たなくて・・・
>>401
デュアルにメッチャ狙われてたので気になってました
スライドのエイム合わせと硬直が苦手なのですが、練習すればどうにかなりますかね? あさりの初動って前線で戦いながらあさり集めるほうがいいよね?
>>371
確かにプラコラの泡は敵ゴール付近の押し込みでアサリで強いけどB帯だと連携は期待できないのでB帯は赤ZAPあたりおすすめ
メインの塗り力とキル力を活かして塗り広げ ガチアサリを作るタイミングでSPを溜めておいてガチアサリできたらゴール付近をロボムやマルミサでクリアリングしてミサイルのどさくさに紛れてゴールを決める
これで自分はB帯を突破したよ
AやS帯になると自チームのガチアサリ作成時に相手のゴールの守りが固くなるのでその攻略にバブルやアメフラシが有効になってくるのでプラコラに持ち替えるといい >>396
パブロを薦めるならちゃんとヒューって書いてあげてw >>363
ほとんどの人は
こうすれば勝てるって落ち着いて考えれば分かるのに
実戦ではそれが全然出来てなくて負ける
つまりAの人がイキって文章で書いた必勝法は
Aの人にとっては値千金だよ >>407
後方で支援するんじゃなくて、自分で積極的に打開していった方がいいんですね
近寄ってキル取るのが苦手で紅葉を手放した感じなので、少し不安です >>312
いつも観てますよー
二戦目、僕は芋ってるとは思わなかったですよ
あんなもんだと思います
312さん含めあの状況にしてしまった責任はありますけどね
残り一分の時のように、ちょっとずつ押し返して行くしかないので
あの時にヤグラの後ろに居たら芋だなとは思いますが乗ってましたしね
勝てて良かったですね >>408
送信した後に気づいたw
パブロばかり使っているせいか連打のし過ぎでZRボタン壊したのって私だけ? >>410
値千金ならいいじゃん このスレはSやS+~Aの往復勢も多いからA帯突破のアドバイスとしてはあっている
質問者が上の帯の人の回答が欲しければこのスレで質問しないし回答の取捨選択も質問者がするから余計な世話だな
最近レスで日本語の怪しいやつが多いしレスバトルを仕掛ける釣り餌が多いけど
フェスでヒメを不正勝ちさせた事から目を逸らさせる為の雇われ業者さんなのかね アーマーって、ある程度対面出来ないと自身には微妙だよね
A帯だと敵が構わず攻撃してきて打ち負ける
Sでは構わずは来ないから差を感じた
味方には良いんだけどね
そうして()内の数字で水増しされるキル数であった
>>404
プラコラでもキルとれるよ
大事なのはビビらないこと、自分の土俵に持ち込むこと。
短射程の相手射程内で真正面から挑んでいたらほぼ負ける
敵に見つかる前に見つけて敵の射程外から三発あてる、長距離チクチクはもちろんやる。寄せてくるやつには引き打ち、近すぎると思ったらキューバン置いて距離を取る。
メインで漫然と塗ってたら見つかってしまうので、潜伏移動しつつキューバン投げて塗る割合を増やすとよいよ
エイム鍛えるには止まってる風船3つをジャイロだけで狙って割る練習をひたすら早くやるようにトレーニングするとよいよ。マニューバーのスライドにも対応できるようになる。
アサリは味方がガチアサリつくったら少し後ろから護衛するのがいいかも。敵が寄ってくるからキルとって人数有利取れたらトリオ・ザ・センチネル03!(アサリでバブル展開の技名な)すぐ萎まないように、スペ強化は最低0.3は欲しい。 52持つようになったら苦手なヤグラA+までいけたー
ローラーにも勝てるからいいな!
>>312
自分もクラブラ使うのでアドバイスさせてもらいます
・対クラブラは最初の1発目をもらったらすぐに後退する事
・シューターと対面する時は横ジャンプ撃ちなども織りまぜる
・クラブラは壁面塗り早いのでできるだけ壁塗ってあげる
・角や上からならクラブラが有利なのでできるだけ活かす
マンタ1:34ならヤグラの陰に隠れるよう前につめる
マンタ2:56ならヤグラが中央にある時に相手の方の中央高台に登り上からデュアルを攻撃すると戦いやすいですよ
SPの使い方が「相手の体のどこかに当たってくれ」なお願いプレッサーすぎるので まずSP使って白いシルエットで相手の位置を確認してそこへ撃ちこんで初弾を当ててそこから横移動しながらプレッサーを撃ち続けキルを取る練習をした方がいいですね
ヤグラでプレッサー持ちには延長強制終了させるプレッサーを期待しているから他の方も疑問に思うのでしょうね
リード時のSPゲージ管理とプレッサー撃ちができればヤグラの勝率はかなり高くなるので頑張ってください 壁塗ってあげるの重要だよな
チャーとか持ってるやつ、暇な時は味方近辺の壁や地面を塗ってやろうぜ
アジフライのバスケゴールとか塗っといてくれると嬉しいでし
S帯の人ってマップレとかいう超能力使うんでしょ?
怖いわ
ウデマエXでもマップレできる人少数みたいよ
西澤も言ってたがどっちに逃げるかは所詮運だからキルはおまけなSPと思う
あれ?ガチアサリB帯だと思ってたけどいつの間にかAにあがってるわ
マップレ出来なくても地形に沿って撃つだけでキル取れるよ
下手な奴はマップレ以前に地形無視してる
照射先の地形把握してないと当てても逃げられるからね
左右しか動かさないと使いなれてないってバレる
モンガラだったか真ん中の敵陣壁は登れないが潜伏にはいい感じだな
前に長射程武器使うと周り見れるようになる~みたいなこと言ってた人のお陰か実践したらスシで今日3時間やって負けたのが3、4回で嬉しい
しかし周り見るのが大事なのはわかってたが理解の足りなさがわかったわ…
>>420
ありがとうございます。参考になります。特にプレッサーは盲撃ち気味ですね。
チョウザメ最後はプレッサー溜めるより相手2落ちで人数有利なのでそのまま止めに行きました。ジャンプで復帰されたので少し遅かったですが。 >>427
そっちが難しいだろ
マップレって、左右どちらに動いたかくらいしか判断しないよね
そこまでならできる
それを地形に合わせて追従するのが難しい
ホッケとかだと左右だけでいいから簡単なんだけど >>429
長射程だと周りが見えやすいってのはあるなあ
チャー持った時に「そこだろ!」ってよく上級実況者がやる
真横とかの視界外の敵にいきなり照準合わせて当てるってのが
ごく稀に出来ることがある
高い所から狙ってるとなんとなくわかる瞬間があるんだよな、ステージによって >>432
わかる瞬間がくるのよくわかるわ
別武器で前に出すぎた瞬間もわかりやすくなるよねーやっぱりそういうのが安定すれば上手くなるんだろうなぁ…
チャーは難しいからしばらくジェットスイーパーで慣らしてからガチマ行こっかな 相手がどう動いてるか予測する癖をつけておけば
そんなに難しい事じゃない
結局、状況把握出来てないから出来ないのはわかってるんだけどね
チャー持って一番簡単に当てられるのは初動なんだよ
どこから来るのか大体わかってるから
これが試合が進むと、相手がどこにいるのか、いつ死んだのか、いつ頃復帰して来るのか
見たいな情報を把握出来なくなる
上級者は常に把握してるんだよなあ
敵味方がいつ死んだか、いつ頃sp貯まるのか
チャーに三回ぶち抜かれてこいつは上手いやつや!って思ってたらリザルトで4kだったわ
>>436
糞チャーでも試し打ちのバルーンは撃ち抜けるからね >>430
てかそのランクやと1200時間くらいはやってるやろ?
それでまだB帯にいるとか何をモチベーションにして楽しんでるんや?アドバイスもらったって役立ててないやろ? 今やってるガチアサリでA+からA-まで落ちた。
キャリー出来るほど強くないんだから精神的にくるね(・ω・)
>>438
スプラトゥーン2から始めてランク80すぎまでナワバリしかやってこなかったから、自分もプレイ時間は多いと思う。
それでもまだ無印AからS+しか行ってないし、一部のニュータイプだけがX行ってるんじゃない?事実1割程度らしいからね。
このゲーム自体が楽しいしうまくなりたい。
モチベーションは人それぞれで他人に言われる筋合いはないかな。
とマジレス(・ω・)
さてホコやるかー >>439
恐らく国内最大数のアクティブユーザー抱えてるゲームでキャリーマッチングはできるのに、
なぜ同じレベルのプレイヤー8人揃えることはデキないんだろうなマジ謎だわ 起死回生の一手が糞芋・・・あのさぁ
倒されようが最後にホコが相手より進んでりゃ勝ちなの
知らなかった?
人間の能力と相性を数値化するのは、まだまだ難しいって事だろ
リザルトのデータベースじゃ判らん要素は幾らでもある
極端な話、宅急便の来るタイミングなんて予測出来んだろ?
>>438
1000時間はいってない。
ここ見ていても思うけどウデマエとモチベーションって関係なくね?楽しいから続けているだけ。 ナワバリしてると思いこんで塗ってたらガチホコやってたわ
野球でもボールがどこにくるか予測して
あらかじめバットを振る
サッカーのPK戦でも予測して動くタイプのキーパーがいる。
上級者は現在の状況から判断して、0.3秒後の世界が見えているんだろうな
お前らホッケホコだぞ
わかるな?
これより簡単に腕前あげれる状況ないんだからな?
しっかり勝てよ
ローラー、バレル、スプチャ、リッター
味方のローラーさん
編成見て負けたと思ったでしょ?普通思うよね。勝てて良かったよ(・ω・)
>>443
いや、良くネットで同じ時間指定で商品取り寄せしてればだいたい分かるぞ?(クロネコ便)
時間指定がウデマエ、
取り寄せ回数重ねることで分かってくる到着時間がガチパワー(現在の謎評価のガチパではなくもっと具体的な貢献度って意味ね)って感じ。
今のガチパワーのキャリーマッチングは午前中の配達希望じかんのお客と夜時間希望のお客合わせて「まあ正午位に届けば皆満足でしょ?w」って思ってる佐川急便のずさんな仕事だわ
>>445
ポルナレフ乙。 そうじゃなくて、プレイヤーに起こる不確定要素の例で出したんだよ
>>450
シコってる時に来られて出るか後から宅配ボックスに取りに行くか悩む俺はCーだな >>448
7割勝てばいいさ
ホコショをどこに撃てば相手が嫌か、相手が左右どっちに何人いるのかを考えればだいたいいける
まあだからこそバケモン級のキルマシーンもたまにいるけど >>444
向上心はないんやな。まあ楽しいのが一番だし上に上がれなくてもストレスたまらんのむしろ羨ましいわ。
そんで他のやつも上から目線でアドバイスして気持ちよくなれるからな。
君はこのスレに必須の人材やで >>441
キッズがメイン客層だから下手なキッズでも楽しめるようにキャリー仕様なんだと思う
客に喜ばれる最大公約数を取るのはまあ理解できる選択だ
しかしその点を考えると昨日のフェスはキッズにはかなりきついゲームだった
ヒメとイイダ 二人を比べるとイイダ人気が高すぎて前回はミステリーステージという地の利をヒメに与えてもイイダが3-0で圧勝だった
今回ヒメが負けると今後どんなお題でも関係なくイイダに投票安牌という流れが確立するからマッチング操作をした
フェスパワーの差が大きい相手とマッチング仕様=母数が多いイイダ派が圧倒的不利
しかしそこまでしてヒメを勝たせた事はキッズにとってフェスが楽しくない
ニンテンドーブランドという信頼を傷つけてしまった
下がってしまった信頼とフェスの担当責任者はこれからどうなんだろ >>451
そりゃ例え方が下手だったな。
でも人一人プレイの動向なんて回数重ねていけば大体分かるもんだろ、そりゃ不確定要素で毎回15キルするキル厨が一桁とか地雷かますなんて有るわけでそれは結局たまになわけでさ
フェスのマッチング弄る位なら普段のマッチング変えろって話。
...ん?もしかして今回のパワー帯広かったマッチングが実は普段のマッチングみたいな物だったりとかあるか?
毎回フェスの時は弄ってマッチング幅狭めてたのを今回忘れただけとかなw そう言えば、フェスパワーはお互いの平均フェスパワー出すのに、
普段のガチマのガチパワーはそれぞれのチームで出さないのは前から不思議だったんだよなぁ......
>>455
全くだ。
フェスパワーがマスクデータで何が基準かは分からないとは言え、せっかく毎回再マッチングさせてるのにそのフェスパワーが機能してないとか無能だよなw >>454
私生活も仕事も上手くいってるからストレスはほとんどないなあ。
アントラーズがリーグが駄目でACLは勝ってるっていうとこがストレスかな?
プロサッカーチームが売るのはストレスって言葉があるけど、ゲームでそう感じている人もいるのかしら? >>446
X帯は相手のイカランプが消えてから何秒後に塗りと相手の使用武器で大体ここにいるというのがわかってる
実況配信者の動画でそのフシがある
そこにいなくてイカランプ確認して存命なら裏取りしているやSP溜めてると判断できる
対戦参加人数の多いゲームなら難しいが相手は4人だから把握できるみたいだ
そうなると後は技術が煮詰まった格闘ゲームと同じで高速詰め将棋の世界になる
同じタイトルなのに自分達とはやっているゲームが違うなーと思う >>461
だからランク分けしてあるんじゃん
なにも考えてない人用としてA帯があるわけだし >>461
俺も大体いかランプ消えてから予測してるよそろそろこの辺に来てるだろうなって、でやられて「ほらねやっぱりいた分かってたんだよ俺は」と自負してる 入場とアイコン見て味方と敵のブキとサブスペすぐに理解して
そこで判断できると勝率が上がるかもしれない
特にホコの初動だけでも出来ると違うかも
敵陣に行って全落ちする池沼供なんとかならないのか。
アホすぎて話にならんわ🤬
さすがに動画アプ勢にイチャモンつけ始めたり「僕の考えたマッチングシステム」語りだしたりはちょっと怖いわ
人それぞれの楽しみ方があるからこんだけ人気のコンテンツなんだと思うよ
考え方が違うからっていつまでも突っ掛かってもしょうがないぞ
ホットブラスターが強い強いと言われてるから試しにナワバリで使ってみたけどほんとに簡単にキルが取れるね
全然濡れないし思ったより全然直撃射程が短いのもわかったわ
いろいろ武器も試さないとわからんこといっぱいあるなあ
>>466
曲がり角とか敵インクとの境目とかグイグイ行くから見ててドキドキするw
ショッツルの方はそれが上手くいってたね 一面自色のところに突っ込んできたとこうっただけにしかみえん
キルマシーンw
>>466
復活ペナルティはクソギアなので着けない事を推奨する
まあニッチなギアがお好みなら止めはしないが、俺もその一人だしw >>466
インクレールは出来るだけ潰した方がいい
ポイズンの使い方で誘導出来るから(中央高に投げて敵右から降ろすとか)ポイズンは居そうな場所の他ポイズンと自分で挟むって使い方が出来る
撃ちながら移動しすぎ、これから行きますって宣言してる様な物
裏取りする奴、自陣にガツガツ入って来る奴は基本的にそれしかしないからジェットなら完封出来る
場合によってはカウント捨ててでもクリアリングした方がいい(自分が死んだらひっくり返る時とか)
前に出なさ過ぎ、人数有利の時はもっと前出た方がいい
ミサイルは出し惜しみしても無駄だから敵の位置が分からないなら索敵で使った方がいい、リス前の敵は複数ロックオン出来るけど無意味
1試合途中まで見た感じの感想
リアクションタイプってか待ち過ぎ、攻めろって事じゃなくて相手の選択肢を減らして行くのを意識した方がいい 草野球やってる人達は自分達が下手だって気にしないし、回りだってわざわざ「下手くそなのになんでやってんの?」とか言いにいかないのに
なんでゲームになるとやたらプレイ時間と腕が相関してないと気が済まない連中が増えるんだろうな?やる方も見てる方も
>>477
草野球だろうとゲームだろうと上手くなって勝ちたいっていうヤツもいるじゃん?
向上心なく負けても楽しいからいいやってやつとは合わないってだけで。草野球チームもモチベーションの差でチーム内でもめてたりするぞ
でも負けてても楽しいと思えるのが一番幸せだとは思う。 負けてもあはは、負けた~次勝とう
って思えたら勝ち組かもなあ
負けたら味方クソマッチングクソとか言いながらコントローラーメキメキいわしてるのは末期
>>478
チーム内でゴタつくのは一緒にやるから当たり前やん
他人に関与しない範囲で個人個人が過程と結果どちらに比重を置くかはその人の自由でしょ
俺が言いたいのは>>438みたいな顔も知らん相手を全力で殴りに行く奴の話よ 個人的に良い動きが出来たりとか敵味方の実力が同じくらいでハラハラする試合は勝ち負け関係なく楽しいよ
逆もあるけどね…
>>466
(A+の1600帯の俺より絶対うまい・・・) Sまで行けてもそれ以上いけない
ギアが悪いのかと見直したが
だんだん色んなギアパワーがそこまでいらないんじゃないかと思ってきた…
黒ZAP使いなんだけど
ヒト速度30→姿晒しながら打ち合いしてるのはまずい→無しに
イカ速度30→イカ速度こんなに積むくらいなら他の→10程度に
スペ増加20→早く溜まれ早くなんてやるより予め溜めておけばいい→無しに
イカ忍者→インクアーマーと相性が悪い→無しに
復活短縮とか積んでみようかなぁ
>>485
サブ効率ガン積みボムぽいぽい試した?自分は使ったことないけど、相手に使われてうざいなとは感じた。 黒ザは何積んでもいいのでとりあえずヒト速イカ速対物10づつ積んであとはお好み
サブの使い勝手を向上させたいのでサブ性能とサブインクも10づつと万能カムバ着ければあら不思議、全部埋まったでござるよ
>>485
そもそも環境的にZAP辛いし別のブキ担いでみるってのは?
今ZAPで戦おうとするとマニューバーに打ち合いで互角にできないときついよ やっとエリアで初S行けた
すぐ落ちるだろうけど超嬉しい
ハコフグエリアで中央から打開するのって流行ってるの?
長射程から見ると各個撃破のカモなんだけど
今の試合惜しかった
開幕から3対4で、敵が合計38デス、こっちが合計29デスで惜しくも負けた
アサリの時間帯はヒーローモードやってるけど、短射程でエリア4のボス大変だった
後エリア1234のバケツと傘の通常ステージクリアで全武器解放まで来た
沼ジャンしかいない
沼ジャンしてやられたーとか荒らしか?
負けてもいいじゃん!!楽しくやろうよ!
って奴とは正直組みたくないw
大概チャージャー、ザップ、プライムがそうだろw
ハコフグエリアはひたすらボムを投げるお仕事
芋ココに極まれり
ハコフグエリアA+昇格戦で、まさかのチーム全員0デス100:0の完封勝利を決めてしまい無事昇格
>>495
それ三つとも上手いやつには手も足もでないやつやんけ。
初のSは、見事に、ウデマエの違いを見せつけられた感じでした
展開が早すぎてついていけない… 土曜のプラベ動画あげましたので一応こちらでも報告だけしときます
>>466
ガチエリアのB帯だと、みんなして正面から向かって来ようとするから、ジェッスイがクッソ強いよね。
なんかもうそれだけで勝てちゃう。ポイズンはあまり使いどころがないもよう。 逃げ回りながらエイムするブキ使ってると残り一分とかバリア壊したとかの文字が邪魔
試験的に字幕付けた動画自分も貼っておく
暇潰しに見てくれ、もう一戦やったけど字幕編集も中々大変だな



@YouTube
>>503
ボムコロ一本でここまで行けるのか
ちょっと勇気もらった ねみ
プライムで守護神気取りとか
スパで自分ゴール下にビーコン3つで離れずとか
別に文句は言わんけどリアルで会って話してみたい
平日はチキンが多い
スシローラーやホットで切り込んでドッカンやってる方が
まだすがすがしい
>>466の人と同じくB帯ガチエリア。
B帯ガチエリアでジェッスイ流行らせましょ。
あと、リスポンマルミサ、ダメ、絶対。



@YouTube
味方のチャーさん、全くやることなかったらしく100ポイントも塗ってなかったw ひろしです。
初めてsいったとに引いた味方は
前線行かないゴミローラー、ゴミ赤zap、ゴミもみじだったとです...
イカウィジェットみたらその前のA+戦の方が平均イカパワーが高かったとです...
やっと上がったSでいきなりキャリーさせられるとは思わなかったとです
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです。
5割マッチングだと時間かけてればS+に行けるらしいけど、
このスレの人はどの位A~B帯にいるの?
>>512
Bが長かった3ヶ月くらいかな
Aも期間だけで言えばBと同じだけどプレイ頻度がかなり落ちたから何とも言えない
ホコとヤグラはS行ったけどエリアA+でアサリA- >>510
特に波も起きなかった試合じゃん
コメントしようなくない~ ひろしです。
>>510
あんたはA帯レベルのジェットスイーパーだわ
よく牽制出来てると思う
ただポイズンはもっと使えば楽になると思うわ ひろしです。
>>507
そこまで言うほどスプボ使えてるわけじゃないと思うが?
味方に気が行ってる敵にボムコロキルしてるだけ。
後は敵の沼じゃんが酷いから勝ててるだけ。
これではボムコロが上手いとは言えんわ >>505
上手くなりましたねぇ
動きの早い事早い事
最初見た時と別人みたい こうした方がいい
じゃなく達人様目線でケチ付けられるだけなら
わざわざ手間かけて貼らない方がいいよもう
ワカバの方なんか動画見辛いなーと思ったら隙あらばボムコロしようと視界が下寄りなんだな
ジェットの方は見易かったわ
短射程目線と長射程目線の対比みたいで面白かった
>>518
ひろしですってすごく面白いと思うので今後もずっと続けてください ひろしです。
>>503
後さわかばは下に向かって撃たなくても充分塗れるからブキの特性位理解してからガチに来い
以上ひろしでした。
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです。 視点はホントに結果として出るな
上向いてると弾が少し山なりになってちゃんとした射程で戦える
下向いてると同射程でも撃ち負けるから気を付けた方がいいかも
>>522
ひろしです。
違うぞちゃんと意識してエリアの前塗ってる奴と芋って前に行かないゴミの対比だぞ
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです。 弾道が山なりになると曲射判定になってダメージ減少で確定数増えるから平地なら極力胴より下狙って撃った方がいいぞ
ひろしです。
>>528
それは相手にカーソルあってない狙いだからだろ?
下向きに意識してたら射程縮むわw
中途半端なアドバイスしてんじゃねぇよ!
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです。 NG突っ込んでるおかげでレス飛びまくってて草
お前らも飽きねえのな
寒い奴だけど指摘は割とマトモだったりするがあんま中傷を伴う指摘ばっかだと動画貼るの躊躇しちゃうよね
スイッチの30秒録画じゃ物足りないからちゃんとした録画環境持ってる人は羨ましいわ
気楽に上げてくれりゃいいのに
下手でもいいじゃないAB帯だもの
こっち撃ち続けてるのに敵がひゅんひゅん足元抜けてって逃げられるんだけどどうすりゃいいの?
前撃ってるとイカになった敵はちゃんと足元撃たないとたおせないの?
やっとヤグラがA-に戻った
戻る直前は初のキャリー生活の沼から普通の試合になってたから何となくウデマエ見たら敵味方全員A帯
お前ら何しとんねん
>>534
お前も敵の足元抜けて背後取ろうとすればいい
ヒロモのタコゾネスと対決した事ある?あいつらも煽りイカっぽい動きでエイムずらしてくるから見て見ると良いかも
X配信者の配信とかお互いに背後の取り合いとエイムずらししまくってる
ホッブラ対決が特にわかりやすい >>534
地面塗ろう
敵はこちらのインクの上を泳げない
ガチホコもイカで泳いでるホコを止めたければ地面塗ろう、それが一番早い >>534
イカの足打ってる
イカの頭もしくは前打つ感覚 >>503
対メン弱いからしょうがないよな
相手がマウント取ってくるとボムで対抗しるしかないよな
しかし、相手も味方も芋ってるな
ローラーが突っ込んで来て崩れたらエリア取られちゃうな やっぱ足元抜けれるのか
でもなぁわいはイカになった瞬間にもう死ぬし
なんでかなぁ
足元を抜けるの意味がわからんけどクソエイムで相手に弾当たってなくてすれ違ってるってことかな
謎の接待マッチングで連勝しまくってアサリ以外Sなったわ・・・なんだこれ半年近くずっとAさ迷ってたのに
スパジャンは一律硬直で良かないか?
マニューバ始めローラーとかホットとか着地狩り狩り出来るのとか不公平だろ
それを防ぐ受け身もあるし
>>544
気がつかないところで実は活躍してたのかもしれない 動画撮れる環境ができたのでupしました
全ルールB帯の雑魚なうえ色々やらかしてるので
ツッコミどころしかないと思いますが良かったらアドバイス下さい



@YouTube
>>544
俺はその状況下から1週間ちょっとで3ルールがB帯に落ちた事もある
そして無印Aに戻すのに3週間かかった >>548
バッテラは開幕絶対にマップ見た方がいいし橋にボムも投げとけ
ボム投げ過ぎて位置バレしてる、敵の位置が見えててキル取りたいのにやたらとボム投げるのは駄目
スパに対しては引き撃ちした方がいい
泡吐いてるプラコラを優先しないならせめて泡は撃って消した方がいい
自覚あるだろうけどジェッパのエイムは練習しなきゃジェッパが腐る
2対1で突っ込むなら逃げ道確保して一人倒したら引くくらいでいい
もっと潜伏して不利状況で突っ込まない、生存優先した方がいい
デスで仲間に迷惑掛けるのを自覚した方がいい
何よりもっとエリアに絡んだ方がいい >>548
0:30の場面
下に降りてキルとりにいったほうがいいのでは? カウント6まで攻め込まれてからのイカ速ガン積み&ステルスジャンプでサクっと逆転
気持ち良すぎる
>>550
具体的なアドバイスありがとうございます
色々お話にならないレベルなのは自覚してますが
一個ずつ修正していきます
とりあえず脳死ボム投げの矯正あたりから…
>>551
ありがとうございます
敵がエリア塗りに行ってるのが見えてるのにスルーしてるところですかね?
確かに降りるべきですね
立ち回りの判断難しい… >>548
メイン使わない縛りしてるのかと思うくらいボム投げてんな
この立ち回りしてたら味方の塗りが弱い構成になったら絶対なにもできずに負けてるでしょ?もっとメインで塗り広げて敵との距離詰めて戦わないとスシである意味ないよ
ジェッパは適当に全弾撃つより一人に狙いを定めて落ち着いて足場奪うように撃ったほうがいいよ >>548
デスしないよう心掛けてる感じはいいと思う
あとは勇気を出して敵をしばくため前に詰められるようになればA帯行けそう
スシコラはどっちかと言うとキルよりのブキだしね >>548
キル勝ちしたのに負けたのは、エリア塗りの意識の差だと思う
初動やエリア確保した後は、敵の侵入ルートを見て(バッテラなら橋渡ってくるとか、橋の横から飛び降りてくるとか)そこを潰すようにボムで牽制したり潜伏して待ったりするといいかも
何のルール、どこのステージでもそういう「ここ抑える重要ポイント」があるので、ネットで調べてみたり散歩するのおススメです 毎回フェスで勝ち越した分をガチマッチで負けて帳尻が合わされてる気がする
>>547
活躍と言う点ではワケわからんくらい無双してた敵も味方もやたら弱くて撃ち合いも酷いしホコ持ちも滅茶苦茶だった
俺が雑に塗ってたらその弾に当たりに来て死ぬレベル
>>549
一戦一戦大事にするわ >>548
2:30あたりで敵に確保された後に
カウント進んでるのに敵陣に切り込んで
1キルした後に殺されるっていうのが
僕の中では一番の残念ポイント
こっちが確保してる時にやる動きだよね >>548
味方が敵と打ち合い始そうな状況でも敵を放置。最初のジェッパの時
エリア塗りも、塗って引くだけでカウントが進むとは思えない。塗ったあとにいかに維持するかを気にしよう。
たまにエリアを通過して行くお散歩おじさんみたいな印象。
エリアは、維持するのが大切なのであって、エリアをとって逃げるってのは相手のカウントを進めにくくするだけで、こっちのカウントはそれでは進まない。むしろ、ペナルティがつくから効率の悪いエリアの取り方。 動画見てどうこう言うよりB帯なんてほっといてもボムでじゃんじゃん敵も味方も溶けていくんだから接近戦を極力避けて、とにかく遠くから2連スプボムポイポイ投げて敵が減ったらオブジェに絡んでってしてればすぐにA帯なれるわ。
さすがにこの戦法ではA無印からは通用しないがな。
Aのある程度以上だとほんとボムで死なないな
エイムない俺はボムメインっぽい動きなので
限界がそこにあるわ
Aと言っても幅広いからな
S A往復組は時にS+まで上がってる人々だけど
A B往復組は時に Bまで落ちてる人達だからな
動画見たけど単純にジェッパ下手くそすぎやろ。撃たない方がマシなレベル。練習するか違うSPの武器に変えるかした方がええかもよ。
ジェッパは遠目にエイム合ってるけど弾速や当て感覚は
ホットブラスターみたいな感じだから、ホット使えないならジェッパ使わないほうがいいよ
ボム喰らわないAのある程度より上目指すなら、ステージと武器にあった強ポジの把握、味方との連携(メイン&SP)、状況判断(敵と味方の癖や引いて人柱ビーコン)・マップの確認。これらのレベル上げないとS以上にはなれない。
俺は一応A~S+ ぶっ壊れ武器(スプロラ&クラブラ)使えばいつでも全部S以上にはなれるけど、最低限のエイムと強ポジ発見の為にスクイックリン道場開いてるからウデマエはAまで落ちてる。
マップ小まめに開いて飛ぶ練習はパブロ使ってスパ短スパチャクしまくるとか、エイム練習はスクイックリン道場とか、味方の連携の練習はもみじとか使って練習してるきた。
ここでよく言われている直近50戦での勝数を落とすことで勝率がどうなるかを集計してみた
とりあえず手元で取得忘れ無く過去50戦分の数字を出せてる範囲で600戦くらいを集計したけど
勝数が下がるほど勝率があがることも勝数が上がるほど勝率が下がるという傾向もなく
むしろ19勝以下の時の勝率は全体勝率より圧倒的に悪く31勝以上の時の勝率は平均より少し上って感じ
>>548
エイムが足りない印象があるかな
試し射ちで練習したほうがいいと思う
メインのエイムに自信がつけばボムに頼った動きは自然としなくなるよ ボムポイポイでも勝てるけど
ボム投げて相手引いた隙に塗って前線あげなきゃ意味無いよ
塗られて相手が焦るからボムに引っかかるわけだし
ひろしです。
着ているシャツにはカエルが貼り付いています。
>>548
一言で言うと、「自分のキルスキル過信し過ぎ。」
だから1人だろうが2人だろうが見つけたら突っ込んでる、エリア負けてザラに塗られててもな。
あとエリア負けてるときのジェッパはハイプレと同レベルで戦犯、なぜならその後SPでは塗り返すことが出来ないから、よっぽどマルミの方が使えるわ。 A+だけどいまだにスプラッシュボムの正しい避けかたわからんで爆死する。
ポイじゃなくてコロされたとき、横にいたら絶対逃げきれんよね?
>>548
同じb帯だけどあなたみたいな潜伏ボムポイポイによくキルされてますよw >>548です
みなさんしょうもない試合をちゃんと見てくれてありがとうございます
まとめると
・ボム投げすぎ(B抜けるだけなら有効かも)
・ジェッパ下手すぎ(練習しても使えないなら別ブキのほうがマシ)
・エリア維持の意識がない
・突っ込みすぎ
・エイムに難あり
・強ポジがわかってない
・エリア取られてるときにジェッパはダメ
って感じですかね
分かってはいましたがやっぱり課題が山積みですなー…できそうなやつから少しでも改善します
アドバイスくれた方重ねてありがとうございました この前ガチホコをイカ速ガン積でやってて、塗り状態が不完全な場所をイカの姿のまま時折ジャンプを挟みつつ突き進み、敵の射撃をかいくぐってタッチダウン決めた時はメチャ爽快だったな
少しくらい敵インクあってもいちいち塗り直さなくていい場合があるって、偶然ながら初めて気付いたw
>>578
別にボムメインでもいいと思うけどね
でもあの戦い方ならわかばの方がいい(個人的にはパブロが合ってるかと
遠投もつけてボム投げ特化は冗談抜きで強い
ボムアーマー(チャクチ)ボムも出来るしね
ただボム転がしが多すぎるので
高台にそっと置いてくるくらいの正確な投げはマスターするべき >>578
スシコラにはまったくかみ合ってない戦い方なので
もしスシコラを使うなら1から立ち回り変えたほうがいい
パブロかわかばつかえばA~Sはすぐだと思う アサリA+落ちたー
フジツボとかアロワナとか守れるマップは得意だけど
ガンガゼとかショッツルは攻めが強いから苦手
昨晩やらなきゃよかった
>>574
段差でもないのにボムが見えなくて死ぬことあるよね? >>578
上にもあるとおりわかばのが良いね
橋上からいくらでもキルできたのに飛び込んでないしスシコラのメイン活かせてない
頭上からの奇襲はどの武器でも使えるから覚えた方が良いよ
ジェッパはスペ強1,2付けると世界変わるよ
ただビビり過ぎ?な感じするので狙いを定めた相手は積極的に上から追い詰めよう 直前一試合でいいから観戦モードでリプレイさせて貰えないものだろうか
鯖能力的にきついのかな
毎試合観戦モードで反省できたらかなり上達すると思うわ
>>578
エリア取られてても味方が揃ってるならジェッパもありだよ、引かせて確保出来る
基本的にジェッパでキル取れないなら押し込んでる時以外に使わない方がいい
色々あるけどエリア管理の意識が低すぎる、キル専なら自分にヘイト集めないとどんだけキル取っても無意味
キルもデス回避もカウント進める為の物と考えた方がいい
A帯はA帯でカウント捨てられないゴミばっかだけど >>586
リプレイを8人分の個別目線で見るって全くもって可能で楽勝なんだが
平和主義の任天堂が技術の上達を遅らせても、不可能にしております。 >>578
個人的にスプラボムの使い方は、遠く牽制、近く牽制索敵
塗り、相手行動限定、味方援護、着地キルとか考えてるけど
微妙な投げ方が多いと思う
例えば3個目のボム投げたあと確かにキルは取ったけど偶然だよね
あそこは敵の陣地状態を牽制した意味があるけど、
そのあと様子を見てないのはもったいない
1:30辺りからのボム投げたら敵が出てきて倒した展開があるけど、
ああいうのが一つの強い使い方だと思う、索敵と相手行動限定
潜伏ローラーで温い奴はそれで姿現して狩られる
てか、敵の動きで手すり乗れるのを初めて知った汗 反射神経や頭の処理速度が遅い…いや年のせいか知らんけど、チャクチ狩りしたくても全然間に合わない
あ、チャクチや、逃げ…いやチャクチ狩りワキャとなる
この頭でスパとか無謀な気がしてきた
最近全くキルとれないし
後衛ブキの方がいいんだろうか?
チャーは何度か持ったけどやめた
あれこそ反射神経と精密操作を要求されるね
ジェッスイとかは当たるのになあ…
俺もバッテラエリア初手は橋下両側にロボムぽいぽいだw
インク回復したら流石に移動するが
動画公開できるだけ度胸あるし見込みあると思うな
俺公開したらリアルウデマエD-おつ言われそうw
リプレイは自分も見たいけどそれぞれが積み重ねてきたノウハウが
駄々もれになるのはいやがる人もいるんじゃないかなと思わなくもない
このスレに限らず貴重なアドバイスくれる人はいるけど
それは当たり前のことではないわけで
>>591
動画アップはまざまざと実力上がるって話もあるね
そもそも自分がプレイした動画を見直して反省がでかい
アドバイスもらえるのもいいね
俺も環境整ってりゃねえ >>590
基本的にチャクチ持ちはくらうとチャクチ吐くから相手がチャクチ持ちかを把握して対面した方がいい
反射神経が必要なレベルじゃないと思う、落とせない人はチャクチ狩りをその場で忘れてるだけじゃね?
チャクチ吐かれたら上向いて撃つのを癖にした方がいい 短射程暦長かったから
チャクチ見たら逃げる癖付いてるな
見てから撃墜余裕でしたなんて奴そうは居らんよね
動画見ても誘って落としてるのばかり
スーパーチャクチ強いけどあのローラーの縦振りでとりあえず狩られる感が悲しゅうて
追ってるヤツがチャクチを使える状態かどうか意識できるだけでだいぶ違う
昨夜アサリをA+からA-に落としたの痛かったなぁ
ショッツルとガンガゼと苦手ではあったけど
2段階落ちるほどではなかったはず
いつもと違うのは・・・なんだろう
酒がストロングゼロしかなかったくらいしか思い出せない
なんか朝から頭の頭痛が痛い
たまにS以上いくと「チャクチだやべっ」って逃げたら
味方が落としてくれた場面が多い
>>580
>>585
>>587
>>589
みんな真摯ですごい有り難いです
わかば検討してみます
ボムも見返してると目的が良くわからない事故お願いボムばっかりですね
そこも改善ポイントですね
ていうかこんなにじっくり自分のプレイ見返したの初めてです
なんか段々自分のプレイに腹立ってきた キルタイム遅い武器は間に合わないこと多いから素直に逃げた方が無難かと
ある程度ダメ当ててから吐いてる時はカモ
デカ傘だとチャクチジェッパは防ぎやすいし特にジェッパはヘイト稼いで味方のデスを抑えられるから良いね
後ろでボム投げてるだけのパブロが前線出て来た
ローラーやボールドのカーリングが自陣に真っ直ぐ突っ込んできた
こんな時はチャクチ撃ちたいんやろなぁって予想つく
でもホットの足場取ったぜ!間合い詰めたぜ!からのドーンはやられる
3発当てるのは難しくても2発当てるのは簡単、逃げるためのチャクチって事は元々エイムを合わせてる状態だから上を向くだけ、左右のエイムは必要ないから
チャレンジしてみたら意外と皆出来ると思う
>>590
チャクチ狩りは判断でやるものじゃなくて反射でやるもの
ナワバリとかでチャクチもちのSP状況を常に見ておいて
接敵したときにチャクチがほぼ来るからそこで撃ち落とす練習から
そこからこなれてくればチャクチには自然に反応するようになるし自分の弾の当たり具合から引くか狩るかも自然に反応できるようになるよ スプボムのボムコロに付いてだけど、昨日動画が上がってたのを見てやりたくなって、さっきのエリアの時間に試して来たけど、A+のガチパ1600台の試合でも結構刺さってたよ
パブロで6勝2敗だった
やっぱりプラスターとか重い武器持った敵は良く踏むけど、シューター系とか軽い武器の人はボム踏んでくれる頻度低いから、サブ以外でキルする為のアイディアが必要かなって感じだった
2連ボマーの俺はチャクチはインク回復するためと相手の位置確認に使うだけだから、撃ち落とされないよ。遠いし
爆風当たればラッキーくらいかな。相手「こいつ何やってんだ」からの逃げ場なしの2連ボムコロコロ。確実に相手を殺す方法。
後はインク回復するために全力でトンズラ
>>588
ラグが酷くて見せられたモンじゃないんじゃないかな >>610
相手インクも塗らないと出せない数値だし
実は大活躍なのかもしれない 何かの間違いか勝たせて貰いまくってエリアだけS+まで上がってしまった…
ここまで来ると割るのが怖いからやる気が起きなくなる…
>>610
ボム2連投げしてないんじゃね
さすがに1キルは取れるだろう…… >>610 それはちゃうやろ、そんなんスペ増ガン積みじゃないと出来んやん。ボム2個投げれんし パブロといえばナワバリで敵にチャーがいたら序盤に射程でうろちょろと的になりに行くわ
まあ、序盤だし向こうも練習程度だろうし、そこで実力がわかると動きを考えられる
>>613
割っとけ割っとけ
自分もふとした拍子にS+に上がっちゃってストレート降格したけど
S帯でも動きに余裕が出て来てストレート昇格からのストレート降格を繰り返していくうちに
最近になってまたA+に戻ってきたぞ >>617
気取ってないで任天堂をdisりたいだけだと素直に書けw 午前の事だけど、こいつのせいで負けたと思うわ
ひどい名前だ
ただリザルトはそこまでひどくない気が…
>>620
いかに相手がヤグラに乗ってたか分かるキルデスやな >>620
絶対ヤグラ乗るマン対絶対ヤグラ乗らないマンかよ >>625
絶対キルするマンやなどっちかといえばヤグラはその辺の意識の差が凄く出るよね リプレイ登載してるゲームは、プレイヤーの入力記録して同じ乱数値でそれを再現するのが主流だけど、スプラの場合
一発一発に乱数が入っててしかも端末同士の入力が1フレームのズレもなく同期してるわけじゃないからそう簡単に
リプレイ再現できないじゃないかね
あとはアップデートとか入るとステージやブキ性能か変わるから同じ再現もできないだろうし
この場合の「こいつのせい」ってのはオカルト的な意味なんでないの?w
昨日ようやく全部Bになりました。
Bでもアサリでルール知らない人がいて驚いた。
閉じてるゴールに小さいアサリを必死にぶつけてる人がいた。
ゴールが上がった直後でもなんでもなく。
あんなのでもBに来れるとは・・・
あれれ?って思うような人はどのランク帯にもいるから気にしなさんな
>>548
Bは裏取りに弱いからもっと裏取りしよう
相手は裏取りしに来てるでしょ? スプラ2専用で使用していたプロコンの左スティックが物理的に入りっぱなしになる不具合が出て昨日修理の為に郵送した
白い粉を拭いても意味なし
プレイ時間は670時間で壊れた
もちろんコントローラーを投げたり叩いたりはしていない
ネットで集めた情報だと修理は1週間かかるという話だから土日のフェスに間に合わないな
プレイ時間近い人は気をつけてくれ
試し撃ちさえも全く当たらない日ってあるよな
その日はゲームやめるしかないのか
エイムあまり関係ないブキ使えばいい
パブロ楽しいよパブロ
マニューバ系ってスライド1回だと速射永続するんだな…
スライド後移動しなければ継続可能でし
バイトでは重宝するぞい特にケルビンとかね
今回のフェス全部赤スパでやったのに気づかなかったよ
衝撃的だった
>>627
Halo3とかやれてるゲームもあるからやる気の問題 >>634
パブロはS抜けるくらいなら
冗談抜きでそこらのシューターより楽なブキ >>627
舘......じゃない方のひろしです。
それなら観戦モードはどう説明するの?
どーも猫ひろしでした。 開幕からこっち一人落ちてたのにヒビはいったことあるわ
開幕1人落ちてたはずがそいつのキルデスが0じゃなかったことと
存在しないはずのやつがホコを持ったのかホコが透明化してそのままノックアウト勝ちとかあったから
実はしばらくは存在してた可能性もあるかも
>>590
後ろの武器を持つと前がキツくなるからな
ジェッスイとか前で戦うより戦い易いけど前で戦うより難しいからね マンタマリアで右の壁届かず2連続で落ちておかしいなと思ったらプロコンの上スティックがイカれてた
一応補正はしたんだけど修理しないと駄目かねえ
みんなして>>548にワカバだかモミジを勧めてるけど、
立ち回り的に塗りを意識してるようにもみえないけどなぁ、、、
ボムもよくわかんない時にとりあえず投げてるようにしか見えない。いっぺんサブがボムじゃない武器にした方がいいのでは?
あとは、自分はガチエリアで何をしたいのか考えてみたらいい。エリアを塗りたいの?エリアを守りたいの?キル取りたいの?
で、撮った動画を見直してみてどう?
何をしたいのかがどれか1つだけではなかなか勝てないとおもうよ。 やれやれアサリとりあえずAに戻せた
あれか、ストロングゼロがまずかったのか
それともそもそもプレイ中飲むなってことなのか
わかばもみじの時はサブ効率48サブ性能9のギアだけど
塗り意識的にしたい時はメイン効率も有りだと思う?
ただでさえメイン効率はいいけどさらに伸びないかな
>>650
ストロングゼロのんだら震えが止まってシャキッとエイムが合うだろw >>643
リアルタイムでデータ送られてくるのと、プレイデータを再現するのじゃまったく仕組みが違うんだが わかばはサブ効率、サブ性能、スペ増で使ってる
それかサブ効率、スペ増、イカ速
>>631
裏取りですか
動画のときは正直やられるまで裏取られてたことにも
気付いてなかったんですよね…そこも問題だなぁ
>>649
何をしたいのかと言われると難しいですね…
とりあえず動画のときはスシコラだしなんとかキル取らなきゃと考えてたと思います
塗りは意識してませんでしたね
ボムについてもおっしゃる通りです
自分の動画を見て思ったのは
理由がないなんとなくの動きが多すぎるってことですかね
一応考えて動こうとは思っているんですが
元から知識がないのにプレイしてると余裕がなくなって
立ち回りが適当になってしまっている感じでどうにも… >>632
コンタクトスプレー
目に使う用じゃないぞ わかば使うならサブインクだけじゃなくてインク回復と分けて積んだ方が捗るゾ
ガチバトルのわかばはボムセンスがないと生きてけないからな
塗りが強くてもガチだと人数不利で、勝ち筋をすぐに塗られる、
これがナワバリの塗りと違うとこ
たまに塗りを一生懸命やってキルは任せたわかばいるけど、それはガチじゃ絶対に勝てないからカス
メインのキル性能をボムでカバーして最低限のキルを取るわかばはガチじゃ助かる
でもね、でもね、突き詰めると、対抗戦だとゴミブキなので野良ブキ止まり
>>661
ほくさいは射程負けてたと思うよ。どちらにしろ、ほくさいでもパブロでも撃ち合ったら、負けるぞ。筆相手には、相手がバシャバシャする前にエイム合わせて先手とることだよ。後手は、相手が相当エイム合わせ下手くそじゃないと勝てない。 >>662
チームに一人でもキル武器がいたら基本ひたすら塗ってればいいんだよ
キル武器に塗らせたら弱いだろ
塗り武器は上手ければキル取れるけどキル武器はうまくても塗れないんだから 別ルールのS+で何でお前そんな立ち回りしか出来ないの?みたいなの珍しくもないのはなんでや?
キルとSPの数だけでいえばこっちは相手の3倍あってノックアウト勝ちでもおかしくはなかったけど負け
実際はアサリが集まらない、パスしてくれないゴールできるやついない
別ルールS+は最初からルール完全無視で糞芋潜伏、ぜんぜんかてない みたいな名前の糞回線キッズ
いい加減にしてくれ!
S+でもキル数にしては塗りポイントが低すぎる潜伏全力なのいるよ
そういうのは塗りを味方任せにしてるわけでAでも同じ立ち回りしてるだけ
向こうは味方が弱いから勝てないと感じてるだろう
s + でも、対面弱くて突破力ないやつはそれなりにいるからね。いろんな手を使って勝ち上がってきたんだろうけど、対面弱けりゃ勝負にならないんだよね。
今日AのOKライン前でバキバキに割れてたから本気で集中したらなんか相手が止まったようにスローに見えたよ。これがゾーンに入るということか
>>652
自分はわかばのデフォの塗り性能で十分だと思う
試しに一時期メインク積んで運用してみたけど恩恵は感じず、これならその分サブインク積んだほうが結果的に塗り効率がいいと感じた
(スプボム無げてそのまま塗りを継続することも多いため) >>670
ゾーンに入るってのは本来、人間が極めて危険な状況に陥った時に
脳が一時的に処理能力を上げて009の加速装状態になるアレで
マジで周りがスローモーションに見えるんだけど
いきなり3分なんて長い時間は無理なので
単に集中力が上がっただけではないかと >>664
キル武器っていったって敵が複数いたら勝てないんだから塗りでサポートとかするくらいならもう1枚キル武器がいたほうが強いわ
塗りなんて敵の数減らしてからでいい
そもそもわかばってオブジェクトの奥に出ていけないんだからそれって前線武器のための塗りになってないんだよ >>665
A+になると別ルールS+やSが普通に入って来るからな
ロビーで確認して、やっぱS帯かって奴から
オメー何もしてなかったろって奴まで色々いるよね わかばちゃんもスプボム転がして敵を後退させたり障害物利用したり、その気になれば前に出られる子なんですよ
>>595
>>606
最近ようやく、あらかじめチャクチ持ちを把握してチャクチ溜まったところを狙おうかな…と思ってたんだけどそれが正解だったんですね
練習して、自然にできるようになるまで頑張ってみます
ありがとうございます!
>>646
前衛ブキ持った理由がまさにそれで、だったら自分も前に行こうと思ったんですけどね…
周りを見ようとすると退き気味になってしまう わかばはエリアなら制圧後速やかに塗り固めて相手を押し込む戦い方すればまぁ戦える
スプボムが一番生きるのもエリアだし
それ以外のルールでどうすれば良いかは知らん
>>670
すごいな、自分の動きがスローすぎて嫌になるくらいしかないわw でもわかばでもこうすれば戦えるから…ってレスすべてに言いたいけどそれZAPでいいだろ
スプラボムってわかばしか持ってないの?スシコラでいいんだよそれなら
ザップはキューバンって違いがやっぱ大きいよ
もしスプボムザップがリリースされたらちょっと考えるけど、その場合はスペシャルがアーマーじゃないからやっぱ乗り換えは無いかな
あとインク効率の高さはエリアはもちろん、アサリやヤグラでもでも活躍する
アサリは塗り効率高いブキが単純に強いし、ヤグラ乗りは極力ヒト状態でいたい(イカは判定が横に広い)のでインク回復が
少なくて済み、足元の塗りが発生しやすいわかばが乗るのに向いている
>>664
そんなナワバリに縛られてるわかばがいるとチームが勝てない
エリアすら、あんな少しの範囲で塗り貢献されても、そんなのチームにいらんのだよ
一生ナワバリやってるほうが幸せだよ君は やられたて使う?
手癖で相打ちになっても押してしまうんだけど
使わん人多いよね
>>658
別に難しいことを考える必要ないっす
ただ、動画だとぐるぐると同じところを周回しているだけにしか見えない。
エリア取るには塗らないといけない、カウント進めるには敵を近づけちゃいけない、近づくのを防ぐor近づかせないように時間稼ぎしなきゃ
エリアを塗られたから打開、相手の注意がどこ向いてるか、正面からは勝てない、裏から回るか、味方とかぶった
とかそんくらいは考えないとたぶん負け試合をひっくり返せんぞ ZAPとわかば比べるのは違うな、ZAPは全然違う
>>683
絶対問題、わかばよりスシコラの方が全てのルールで強いよ
同じボム転がすでも、わかばは誘導、スシコラは直接刺せるので
エイムが物を言う、エイムうんこならわかばだが、突き詰めるとスシコラが絶対に強い。 >>687
個人的にはうるさくなってもいいから使ってほしい
戦ってて、え?そっち味方いたのに?って思うことが多々ある 13キル1アシスト3デスなのにノックアウトできないのホントやばい
早くS+に帰りたい…
>>687
状況によるかな
自分以外の味方が気付いてないような敵にやられた時はやられたボタン使って警戒を促してる
味方2対敵1みたいな状況で他の味方が見てる場所でやられたら使わないよ
あと相討ちとか味方がキルしてくれた時は使わない ブキとしては弱いが、スプラトゥーンの本質を知る上で重要なブキであることには変わりない
エイムが合わない、どう動きば良いのか分からない、対面でどうすればいいのか
みたいな人は、わかば、スシ、スシコラの3種をころころ変えながら
一ヶ月以上やってから他のブキ使うことおすすめする。
>>687
裏取りにやられたなら押してほしいけど相打ちなら押さないでほしいかな
死ぬたびにやられた押すやつはクソうるさくて集中力削がれるからマジでやめてほしい キルレ1超えてるの自分だけのマッチング多過ぎるわ
二度と昇格できない気がする
単純にやられた場所に敵がいたらやられた押す
だからちょっと時間たって自分を倒したやつじゃないのがそこに来てもおす
>>689
そうなんだけどジェッパ上手く使えないんだよなぁ
ジェッパ使わないならスシコラじゃなくて良い感あるし >>687
裏取りルートに来てる敵や、要所での勝負に負けた時に使う
要は今ここがヤベーって時に使う
で、キルカメラで観てて味方が対応してない時は一定時間ごとに
「ヤラレタ~」ってやるな、倒してくれれば「ナイス!」押してる
もうダメだ、何しても勝てねー 一人用のヒーローモードってクリアすると何か特典ある?
ヒーロー武器が買えるようになる、いくらの数によっては経験値かお金の1.5倍チケットと交換できるようになる、1つのステージを全武器でクリアすると経験値かお金の1.5倍チケットもらえる
>>703
キルしようにも味方がガンガン死んでるから常に3対4とかなんだよ
無理ゲーだわ ジェットパック使ってもただの的
スーパーチャクチは撃墜しなきゃ
と思いつつやってると忘れて逃げる
この2点を克服しないともう頭打ちだな
試し打ちで1人ジェットパックするか
ガチヤグラは攻勢時に8連続キルするくらいじゃないと安定して勝てない
ふだんZAPだけどヤグラ苦手だからローラーとかホッカス持ってみたら面白かった
ブラスターで直撃取れると気持ちいー
>>700
大事なときにしか使わないでやられたの情報の重要性を上げるってことね
キルカメラ見たほうがいいこともあるんだから手癖で押してマップ開くのも矯正しよ こっち4人いて自チームの方まで塗られて負けたわ
大抵その場合一人か二人落ちてて4対2とかのバトルだったりするんだけど
こっちまで塗られるとかどれだけ下手なんだよ
ヤグラはキルマシーンやってても全然勝てないので
二手三手先を見越しながら強ポジ抑える立ち回りをしていれば
それなりに勝てるようになる
なんで味方全員B帯で敵はA帯なんだよ!
綺麗に分かれてわざとやってるとしか思えない。
本当に任天堂最低な屑企業だな
ローラーのキルマシンって目立つから損だよね。
さっきのヤグラで初動で不用意にやられちゃったおかげで、危険そうな動きのローラーを早めに把握できて、そいつを集中的に狩るようにしたら安心して勝てたわ
ごめんなローラー。君、動きが目立ちすぎなんだよ
昨日やった2戦の、2戦目字幕付け終わったから上げとく
暇潰しになれば幸い、字幕って邪魔かな?
あと動画編集って時間立つと、なんでこんな動きしたのかな?ってなるから大変だね
ゆっくり実況とかボカロ実況とか考えたけど無理そうだわ



@YouTube
>>659
接点復活剤?スティックの部品の機械部分がへたって壊れたような動きだったけど効果あるのかね
修理はプロコンを分解してスティック部分のハンダ付けしてある機械部品をハンダ吸い取りして交換作業だと思ったので
自分では何もせずにすぐに郵送したよ >>723
すまん、You Tubeの編集だから動画画面内右下の字幕onにしてくれ
そのあたりも言及するべきだった >>691
一度S+から落ちるとゴミ3枚しょっちゅうとかの介護枠になる蟻地獄状態そう簡単に抜けだせないよw >>663
そんな事言ってたらどんなブキでも初手を確実に取れるなら勝てるわ
相性からするとスパッタリー使ってる人間の意見としては
ホクサイはめちゃめちゃ苦手
射程とバシャバシャのエリアが絶妙に噛み合わない >>728
一応自分の考えを詰め込んであるんで、良くない動きあったら指摘してもらえると嬉しい
正直スレで話題になった前に出ないわかば的な動きだから ゆいか6さいです
とかいうやついたんだけど、6歳にこの時間ゲーム許すとかどんなバカ親なんだよ
もしくはネタでおっさんがつけてるとしたら、これで面白いと思ってるとか頭おかしい
>>729
酔いどれイカさんのもいつも観てますよーw
もうこれと言って僕から何か言える事とかは無いですね
昨日の動画もですが、詰めてメインでキルってのもあって上手いと思いますよ さっき4さいもいたよ とても4歳の動きに見えなかったけどw
>>730
いっぱいいるよ
5さいとか6さいって幼児アピールするサムい連中
ざっこ、ゴミ、www系ネームと同列だと思ってる >>731
酔いどれイカの名前まで覚えていてくれているとは嬉しいw
最近エリアしかやってないんでまたホコとかヤグラ、アサリの動画も上げたいですね
皆様の暇つぶしになれば幸い >>733
ざっこwww はパンミミキッズの可能性大 ナワバリバトル毎回1000ポイント塗って12連敗。
やっぱりこのゲーム終わってたんだなと改めて実感
ナワバリ好きだけど難しいからな
何ポイント塗ったかも大事だけど、自陣を固めた上で中央をどれだけ制圧したか、相手陣地どれだけ荒らしたかだからな
>>721
スパジャン使わんのね
残り時間3:15と1:45は検討の余地ありだと思う
特に前者は味方がデュアル倒した時点でオールダウン
後者はペナルティ付けられたくないから俺だったらリスクありきで飛んじゃうかも >>721
概ね考えはよしだと思うけどアーマー吐くタイミングが1呼吸遅いかと
プレッサーは単体で働かせずにプレッサーから逃げてる敵を拾うので引き継ぐのではなく同時を意識
エリアをとってからアーマー吐くよりエリアをとるときにアーマーの方がいい多分味方の飛び込みに気が付かなかっただけだけど
クラブラ今度は倒せたの所はボムで右に来るよう誘導してたので出てきたところを狙えるように置き撃ちするか
いっそのことコンテナ後ろに突撃して相手を確認する前に撃っちゃうかどちらかで >>741
前者は確かに飛ぶ場面ですね
後者は、正直ノックアウト以外勝ち無いかなと思い込んでいたのでペナルティ取られることよりも攻め継続を考えて飛びませんでした
あと何よりも絶対にクラブラさん一人じゃ飛んでも間に合わないと決めつけてましたので
>>742
確かにアーマー遅いですね、プレッサーとの連携も意識してみます
特に動画時間1:50秒辺りは顕著で、既に味方さんが切り込んでからのSPでしたね
一応高台に味方が移った事は確認していたんですが、まだまだ甘かったです
今度は倒せたの部分は置きエイムに自身が無いのが表れてます
撃ち倒す時は身体ごとぶつかるの精神が抜けていない
色々とアドバイスありがとうございます >>730
6歳児と同じウデマエで恥ずかしくないのか? >>689
スシコラとわかばも役割が違うからねぇ
スプボム持ちシューターっていう共通点はあるけど、スシコラはキルが主体でついでに塗り、わかばは塗りが主体で臨機応変に撃ち合いって感じ
塗り性能や普段の立ち回り考えると、スシコラよりもまだザップの方が近いように思う 動画見てこうしたらいいとかわかるの凄いなあ
自分がいかに適当にやってるかわかる
見てもふむふむあっそこにおるよボムとブラスターの爆風がウザいなあとかくらいしか出てこない
降格は悔しいけどok越えて戻されるのは
まだここで遊んでいられると思えて嫌いじゃないw
>>749
いやそんなんでもいいんですよ、アドバイスは
右に敵抜けてない?とかボム投擲やらブラスターウザいからボムでどかした方が良くない?とか
そういう指摘を一つ一つ頭に入れて実戦に反映させていくしか無いですからね
ただ自分は言われないと全く気が付かないし、引出しも増えない人なんで
ハコフグ左固執もとある動画見てから意識し始めて、それまでは自陣エリア付近ウロウロしてましたし ホコがSからA-まで落ちました(・ω・)
キャリー出来るほどの実力ないんだ。バレルだし。
お前らまたよろしくお願いします
味方弱過ぎて無理だ
ホコ道作ってんのにいつまでも後ろで芋って裏回られて殺されてるし
>>752
俺もS+0からBまで落ちたことあるぜw
1回行けたんだからまた行けるさ、まったり上がろう >>747
残り10秒切ってリードしてるのに何故か必死に割る奴も居るよ 頼みもしないのに1k11dの途中萎えやめ野郎の次は
開幕早々1人回線落ち、そしてトドメはホコお持ち帰りキチで3連敗
もう勝ち負けはいいからただただ普通にプレーして欲しいw
編成差でホコ割は様子見
ここまではまぁいいです
頼むからとりあえず現地周辺きてw
色々使った結果いまはケルビンに落ち着いてまして
前まで短射程を使ってたせいか突っ込み癖が抜けません
中射程は何を意識して戦えばいいんですか?
おすすめのギア等も教えてもらえれば嬉しいです
ハコフグで無双したくてボールド持って行ってるのにデボンばっか当たるわ
>>758
サブ性能1,3メインクor対物(ホコ)残りイカ速みたいな感じで使ってる
敵は全部スライドして足止めて射程活かして倒す
一旦退いた後ルート上にしつこく置き打ちしてると痺れ切らした敵が飛び込んできて一瞬で溶ける
トラップ超重宝
裏取り警戒用ではなく敵の出鼻を挫く所が良い ホコ全く持たないカスリッターとカスハイドラいて勝てるわけねーわ
二人でどうやってホコ進めろと
ホコ絶賛10連敗割れまくり中。自分の下手さを差し引いても塗りや護衛の意識が薄いんじゃないですかね。勝てる気がしない。
>>753
ホコ道なんて誰でもつくれるw
自分で運べなきゃウマくなれないよ?w >>696
俺もこれで連打してる
うるせえってここで書いてる奴いるが実際ヤバいから出してるのに確認せずデスする奴多いからしゃーない >>753
お前が誰もいないとこプラプラしてるからホコ持ちに敵が群がってるんやで マルミやボムで遠隔でやられたときは押してない
敵に追い詰められてやむをえず入水した時はやられたを押すけど
自分から入水しといてなんか違うって思ってなくもない
ホコ道なんてB帯まででしか出ない言葉だよ
こねーこねー言ってるけど、一人でも敵いたら進めねーからな?
持たねーからわかんねんだよ持つ奴はそんくらい当然わかってる
もしくは持ってもひたすら突っ込むだけか
ホコ道作るのが一番重要なのは間違いないと思う
ホコとの距離感は相手の枚数で常に変わるし基本は避けるべき対面も時には勝たないといけない
基本相手はホコを狙うから相手の移動の兆候も拾わないといけないしすごく難しい仕事だよ
>>765
敵倒しつつ作ってるに決まってんだろアホか
文脈考えろ ほんとなあ
相手インクしかない中カーリング転がしただけでカモンと呼ばれてもな
お前のその自慢のボールドやローラーで4人とも一瞬で溶かしてくれるなら付いてくけどどうせ無理だろって
どうしてもカウントリード取らなきゃいけない場面なら別だがそうじゃないなら大人しく前線上げに協力してほしい
>>760
ありがとうございます!
サブ性能ですかやってみます
キルレが1を切る事はほぼ無いんですけど勝ちに直結する
キルが出来てなくて状況把握が難しいんですよね >>721
全体的に警戒心が薄いなぁという印象を受けました
初動、左を抑えるのはいいんだけどわかばじゃ牽制にならず前線構築に関われてない
裏取りを警戒している様子がなかったし左通路から回り込んでもよかったのでは?
その後シマネに倒されたのも、落とされた味方のマークが前方にないことと、自陣中央へのインクの伸びで警戒はできた筈
2:00頃、右通路を抑えて裏取りさせないのはいいんだけど、その後エリアを取り返そうとして中央に向かう動きは危ない
ボムでキルを取れていなかったのだから右側の壁裏辺りに相手が潜んでいるのは想像に難くなかった筈、実際デュアルの射撃音が聴こえていた
たまたまロンブラを落とせたからよかったものの、それがなかったら人数有利が取れずすぐに取り返されていたかもしれない
3:30で裏取り失敗してシマネに落とされたシーンも、ボムを投げた直後に突っ込んだらそりゃ警戒される
ボムの爆発と同時に突っ込むのではなく、入り口手前の柱を影にして様子を見ていい場面だと思った
味方にSPを合わせて切ったり倒せる相手をキッチリ落としていたのは良かったと思います ひろしです。
立て続けに味方マッチングするデュアルがゴミです。
もうです来たら負け確定とです
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです。
>>747
さっきそれだったわ
もう1人来たら、割れるのに割られてノックアウト
俺の後ろに二人いたわ アサリスパジャン待ちとホコ道確保マンは前線の状況への想像力が欠けてる場合が多い
>>753
道を作ってくれるなんてAでもあんまり無いからな
突っ込むだけの簡単な仕事なのに >>773
アドバイスありがとう
左に固執し過ぎなんで他ポジも試してみます
2分辺りの動きは、味方みんなエリア行ってるんで早く自分も行かなきゃと焦ったのと、普段右に行かないもんで壁裏の存在を忘れてました
周りが見えてないのは反省
裏取り失敗はもう仰る通りで、
ぶっちゃけボム投げればヘイト稼げるんで突っ込む必要無かったですね
見返すと甘い部分多いわー ワイ、筆洗持ちデボンで開幕1人でホコバシャバシャ
他の3人は頭上に行って無事死亡
道作るって言っても
みんな真ん中あたりで戦ってる時に1人遠く富士山まで塗り上げて
人数不利を作るアホみたいなのもあれば
人数有利になったから先導しながら無駄なホコショ撃たずに
進めるようにする道もあるからな
後者でホコショ乱射で付いて来なきゃ腹が立つのはわかる
あーハイドラいるから負けかなと思ったら
そのハイドラが敵を次々と蒸発させていきました....(´・ω・`)
ひろしです。
>>701
デュアル持つなゴミ。
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです...... ジャンプで飛んでくる3人倒してたら残り一人相手に3人死んでた時は目を疑ったぜw
雑魚すぎるw
道作ってるつもりでも肝心のホコ持ちがインクに足取られてたり敵に狙われてたら駄目なんだよな 作るのはいいんだけど
>>779
「打開時は左が強い」っていうのは降りる場所が多いのと、そこから壁裏を挟んで様子を伺いつつ裏取りにいけるからなので、
左側をキープするのは大切ですが、拮抗していたり有利な時はそこからどう攻めるかっていうプランが立てられるとよりベターですね
そしてそれは相手から見ても同じことなので、右側を上手く抑えられると打開を許さずに立ち回れるかと 開幕から消えるモーションすらなく3人だと逆に全員テンション高くてワロタ
カモン!くコ:彡= ナイス!くコ:彡= ナイス!くコ:彡=って叫びながらレール走って
ヤグラわちゃって全員雨の中のチャクチで爆散して特攻して爆散して楽しかったわ
ひろしです。
>>721
真ん中から攻めてるし前線に向かう気持ちのあるわかばだから悪くない。
気になるのはボム芋わかばよりのぷれいと、
1:48辺りの左ルート途中戻ってほとんど塗れてる広場の塗りなんか気にしてるところと、
3:29辺りの右ルート攻めて戻ってくるときの相手側に背中向けて戻って来て結局後ろから打たれた謎の行動。
あれなら左通路だけ塗って戻ってくるだけでも相手の攻めてを一つ塞げて良かったわ、
あげくに死んでるとか悪いがゴミ。
まあそれでも左通路が打開とか言ってる奴よりは相当ましだけどねw
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです...... 今日はシャプネオでキルレ0.8になっちまった
ジェットにも接近戦で撃ち負けるしボコボコやで
22勝15敗で済んだのは味方運だろな
もうシャプネオ捨てようかなぁ
でもあの塗りが気持ちいいんだよなぁ
>>701
デュアル使いだけどヤグラだけはボム持ちのブキにしてる
メインだけだと相手をヤグラから降ろせない時があるからね >>781
後者の場合腹立つのは分かるがそしたらやっぱ自分で持たなアカンかーって思うだけだな
ホコ持てよって言ってる連中もそれ込みでそう言ってると思うし 全ルール安定してキルレ0.8でも
卒業できるかどうかまで行けるんだから気にすんな。
ざっくり考えればプレイヤーのおおよそ半数はキルレ1割るはずだしな。
大丈夫、わいはキルレ0.8でS +2まできたぜ!(Aまで落ちるけど)
他ルールXとあたるとフルタイム1キルとかザラだけど・・・
>>752
ここに書いたけどSからB+に落ちた(・ω・)
何度も言うけど、今はバレルにハマってるしうまくないからキャリーできないんだって。 >>722
接点復活剤で合ってる
スティックが中心に戻らなかったり一杯倒してるのにまだ倒せる余裕がある、ブレがあったり勝手に微妙なスティック入力される等は一発で直る。
外からスティック内部に浸透させれるならいけるんじゃないかな?ジョイコンは2台とも250時間ぐらいで不具合出たが直った。
修理出す前に試して駄目なら完全な故障だと思えばいい
コンタクトスプレーは基板にも使えるやつだから安心だし ジョイコン250時間で故障ってマジ?
800時間は経つけど特に異常出とらんぞ
>>796
当たり引いたか使い方がいいんじゃない?
今思えば家族で使ってるし250時間は違うかw
力入れてゴリゴリやるし不具合出やすいかも
予防的な意味でスプレーしてもいいし先に買っておいてもいいかもよ
夜中に不具合出て買いに行くのも面倒だし >>797
あー家族で使ってれば壊れやすそうだね
予備というかプロコン買おうかなーとは思ってるんだけどお高いしなかなか踏ん切りつかんわ
というか8000円は高すぎやろ…新品のソフトより高いやん…
助けてクレメンス(・ω・) Joy-Conは白い粉が少しでも付き始めたらウェットティッシュで拭いてる。
>>800
動画、上げよう!
ただひとつ言うならクソザコナメクジにされたスプリンクラーのために19もサブ効率積むのはもったいないと思う >>798
いきなり壊れてブツブツ言いながら買いに行く事になるから買っておきなよw
買っておいて良かったと思うか仕方なくモヤモヤしたまま買いに行くか気分的にも違うんじゃねw >>801
白い粉は不具合にはあまり関係なさそう
拭かなけりゃ故障の原因になるかもしれないが
スプレーしてたら白い粉出ないけどな
なんだろうねあの粉は >>802
ありがとう!
対物、人速に変えた(・ω・) >>804
スティックの当たるフチが削れるとどこかで見たけど。
あの粉が不具合の原因と思ってた。 >>802
動画あげられる環境ないからスマホで出来ないか調べてみるね(・ω・) >>805
対物はバブランあるバレデコ向きじゃない?
スペ強活かすためにスペ増16に爆風軽減3とかでも >>807
画面直撮りで上げてる人いたから画面に向けて固定するものあればなんとかなるかもね >>778
状況によるな
敵3人いて道あったとして
強ポジでホコショが強い位置なら一旦落ち着く
味方死んでて人数不利なら自陣から少しでも遠い位置に特攻してバリア張って
復帰までの時間稼ぐ >>795
有益な情報をありがとう!
以前に車用に買ったコンタクトクリーナーがあるから次に同じ症状が出たらまず試してみるよ
プロコンの白い粉や耐久性といい時々スイッチドックがテレビに繋がらなくなるとかといい少し不具合が目立つなあ
ドックの問題はドックのケーブル全部外して電源ケーブルも抜いてしばらく時間おいて 本体も再起動して全部ケーブル繋げ直すと直るけど時間かかるし面倒 >>811
ドックのケーブルもコンタクトスプレーでいけそうな気もするけどなぁ
テレビの接続側が悪そうと見たけど
少し熱持つと接続が甘くなるとか >>812
万能だなコンタクトスプレー
クリーナーじゃなくてスプレーだったわ 武器化はよ
ドックの不具合は公式に説明あった電源容量だと思っている
症状が出た時は確か部屋のエアコン暖房使っていたし同じコンセント口からテレビとスイッチ一式とパソコンの電源取っていてパソコン稼働中だったからなあ
とはいえ他のゲーム機ではこんな問題起こってないので不満なんだよ 接点復活剤残ってたら保証不可になると思うので保証期間中は何もせず修理に送った方が良いで
敵3人ホコ持ち俺に向かって来てるのに、味方2人は前行っちゃって、カモンカモンじゃねーよ横浜銀蝿かよ
プロコンは買い換えてからは大丈夫だな、粉吹きは相変わらずあるけど
スマホで動画撮るならスマホスタンド使うのがコストかからなくていいよ100均にもあるし普通のでも1000円かからない
高さ調節に工夫はいるけどね
>>813
勉強になった覚えておきます
>>814
保証不可覚悟でやってるけどもし1年内に修理出すようになればその後のメーカーの対応は報告したいと思います
コンタクトスプレー使用後の保証対応の結果って誰か居ないもんかな 観戦モードだとその人の視点でとれるからプラベなら希望者にフォーカス当てて録画したいところだけど
そういう環境なら第三者視点で見れた方が絶対にいいよね
自分を客観視して見られる機会なんてそうないし
>>818
動画あげてても対戦で混ざることはほぼないからなあ
こないだチャージャーで動画あげてた方と野良でマッチングして驚いたもんな スイッチ本体の録画機能じゃだめなの?
あとスイッチの電源入れたばかりだとファンの音がうるさいんだけどみんなはどう?時間が経つと静かにはなってくるけど。見た感じホコリが溜まってなさそうだし。
ガチホコはリスポーン出現時に敵味方のボム持ちの数、ブキの軽重を、
スタートしたら敵味方の対物持ち、極端なギア装備、初動(裏取り、SP溜め)をチェックして自分の行動を決めるのがベストだけど、そこまで瞬時に判断できないし、マップ開きながら上手く動けない。
ホコ道作ってんのに←ガイジ
敵2-3落ちさせたのに←ニッコリ
ハコビヤでプレッサー使わないの流行ってるのか?最近よくみる
道作ってるって言う人は
イノシシしてホコと関係ないとこでキルしてるだけだろな
キル数は多くても有効キルは取れてない
アサリってワンチャン狙って連携すれば勝てるからテクニカルで楽しいよね
>>826
今4点負けで残り数秒の時に8個持った筆がカモンしてて
手持ちの1個パスしたけどもう1人近くにいた赤ザップは
必死に地面塗って延長にもならず終わったわ
こういう知能が足りてない奴も同等のウデマエってことは
撃ち合いで上がっていくのかな >>823
お前<2キルしてんのに・・・・
ゴール
敵→ ホコ ←敵 >>827
経験が足りないんだろうね
>>830
8か9のリーチで保持が基本だと思うから敵ゴール近くのパスは歓迎だけど
早くからポイポイしてきてガチにするのは勘弁 自分はチャーだから自分にアサリ集めてくれるなら喜んでもらい受けるわ
潜伏が縛られるシューターと違って最初から発光して即位置バレするチャーはリスクが低い
その犬は全身に白い色はなかった
尾も白くない
それは置いといて初心者の頃には見向きもしなかったけど上級者から見たら強いギアがあるな
復活短縮 スペ減 ジャンプ短縮 ステルスジャンプ 対物理火力あたり
特に初心者は復活短縮が活きるんじゃないかな
この時間でもひどいなー
自分以外キルレ0.5ばっかりやん,,,
どうしたらいいん?
きっとX3500くらいになればマキ短の出番になるんだよな?な?
フェス投票によくわからんウサギと犬のようなのがいて
俺のシナモが入ってないんだが
フェスさあ全10試合程度で勝った方はサザエ30負けは15個とかでよくね?
投票したら30個でお願いしますわ
戦いたくないでござる
チャーみたいなやる気があるのかないのかわからないやつはつかわない
相手のローラーを潰したらガチマッチに出させてやる
抜かないというのはなしだからな
何十試合もするの苦行だよな。
今回は時間の都合もあってカリスマどまり。
まぁぶっちゃけサザエそんなに要らないという話もあるが。
みんなガチャしてんの?
>>739
たかが1000だと塗ってるだけでは勝てない
塗ってるだけで文句を言うなら1500くらい塗ろうぜ
残り30秒で一枚は落としているなら味方のせい >>836
ほんとそんなんばっかだよな
俺の場合自分が前に出てキル取ってヤグラとかにはあまり関与せず味方が動きやすくなるかどうか判断して行動してる
具体的にこれってのはここぞで死なないでキル取るのと周り見るぐらいしかしてないけど負けは確実に減ったよ どこがメロディーなんだ?あざといよな、プリンもだけど
シナモちゃんはナチュラルかわいい
サザエは100個以上余ってる
チケットとカケラのおかげで偽ブランド作成も余裕だから
サザエへの依存度は低いしな
>>830
俺のアサリは俺のだからって感じ
だから、パス貰おうとするやつもほとんど見たことない。
無理やり押し付けて、そいつが死んだら拾ってシュートするのが一番 >>851
たまにこういうのあるよね
敵も仲間もついてこなくて何故か独走出来ちゃうやつ 相手全落ちしてるときくらい乗れよ…
俺以外カウント進めてねーじゃねーかよ
アプデでギア増えたからスロット付けるのにサザエが欲しいわ
買いすぎておカネも大分減った
>>858
凄いな
自分なら全落ちだーって堂々と真ん中突っ切って行っちゃうわ >>830
アサリは若い競技だから
未だにルールや小技知らないやつ居ても不思議じゃないわ
それでも他ルールでやりこんでればS+くらいにはすぐなれるし まあどのルートでも状況次第で通る事はある
ただモズク金網は敵に警戒されると通りにくいし防がれると即座に一番遠い場所に運ばれるからオススメせんわ
モズクの金網で気が付いたら敵ホコが左ルートに行ってたから
ホコ止めは(とても間に合わないので)味方に任せて、バクチで
カウンターの右ルートを全部塗っておいたら綺麗に決まったわw
>>858
真ん中に敵がいないとき使うわ
リードしてたら金網上でやられても敵が打開しにくい >>858
この回り込むルートは時々使うけど、この金網は知らんかったわ
機会があったらやってみる >>830
敵を倒してさぁシュートって時に、お互いにカモンしながらアサリ交換しあったときは笑った >>865
お互いが「まてまてストップストップ!あさり投げるな止めろ!」って指は連打なんだろうなw
俺はこぼれようが全部投げ付ける
相手の心が折れるまで >>863
その金網はリードしてる時に使うといい
壁の向こうが見やすいからホコショ無双がよりやりやすい
(チャーや、プレッサー持ちが相手にいるときは注意) 0キル13デスとか
そりゃどんだけ頑張っても状況が変わらないわけだ
頑張ってキルもしたし一生懸命エリアも塗りました
マニューバー系にクソほどやられるから自分も使ってみたけど全然使えねえわ
ブラスターで大体この辺エイムに甘えてたせいで余計キツイぜ
>>869
ヤグラならよく見る結果だけど、ルールは? >>870
マニューバが天敵のデカ傘使おうぜグヘヘ >>871
エリアなんだな~モンガラの
10キル前後で勝てるから
こうなる状況が既におかしいんだよね >>872
そして傘はブラスターに狩られるという… >>867
あと動画位置よりもさらに押し込まれてて全キルして止めたときにカウンタールートとして使う
上からホコショ撃つから普段使ってないなら散歩しとくのがいいよね >>466
ショッツルエリアの立ち回りの比較用。ジェッスイだとポジションどりどうすればいいのだろうか、、、
射程の割に塗りが思ったより素敵じゃない上に、射程長すぎて減衰は使いづらくて、いいんだか悪いんだかよくわからん武器って思ってる。
誰か他にショッツルのエリアについて何かあったら聞いてみたい次第。



@YouTube
>>874
今はマニューバブラスターが多いからこれからデカ傘使うって人はきついかもね…
そういう人はめげずに頑張ってほしい >>869
負けるときって大体こういう結果なんだよな
ここんとこ調子よく勝ててS行けそうだけど全く楽しめてなくてただの作業化してることに気づいてしまったからエイムガバガバになる頃に復帰しよっと
改善してるといいけど >>869
エリアでそのスコア出して負けるのは立ち回りが悪いんじゃね? >>877
ジェットのエリアは射程の圧で相手を押し込まないといけないんだけど、ショッツルの地形でそれをやるのはキツイんですよね 動画まだ見てないけどショッツルエリアは長射程だと左右の広場が強ポジション
バレルがよくそこで張り付いてエリア片面死守してる感じ
アサリでチャージャー2人とか
5分もったいないから不戦敗ボタンつけて欲しい
>>876
金網上からだと奥の高台に届くのと
左から侵入して来るやつも対処しやすいのがミソ
そのかわり当然やられやすい
本当は左手前にこもって壁越しに曲射の方が安全だけど、
味方次第なんだよね
時間稼ぎを理解してくれてないと成功率下がるから
相手が3デスでもしない限り進めるつもりねえよって思ってる時に
突っ込んでカモンとか押されると逆に迷惑なんで >>883
ガチアサリ投げ付けたら面白い反応するぞ >>869
こういうめちゃくちゃキルしたけど、勝てませんでしたっていうの動画で見たいよなあ。こんだけキルして勝てないって信じられない。 >>886
・味方のキルを横から掠め取ってるだけで見かけより価値のないキルレになっている
・相手の立ち回りが上手かった
・味方がクソ
好きなものを選べ >>873
モンガラでわかばだと片面しか確保できないんじゃない?対面強くて一時的に片面だけキープするも、落とされた時にエリア取られてみたいなのが想像できる。 つーかこんなのゲームオタクしか上に行けねーだろ
一般人には無理だわ
立ち回りというかキルするタイミングだろう
経験則だが復帰してくる弱いやつひたすら倒しても勝てないし全員落とせなくても二人三人同時に落とせるなら負けない
特に初動は大事でデス少なくてもそこで死んでたらキルしてもキツいと思う
>>885
ハイドラ持ちだけどよくやる
「ゴール下はまかせろ。お前の出番だ。」って思いながらチャーにぶつけるw
後ろからやるから俺の方見るんだよ恨めしそうに ヤグラでずっとA+を維持してたんだけど、
ヤグラ以外がSになったら、
急に負けが混むようになって、
B+まで落ちてしまった…。
>>887
自分の立ち回りがクソっていうのは無いんですね。 >>893
あのスクショ見る限りあの戦績で立ち回りクソってどんな感じになってるのか想像できんじゃん キルだけ嵩んで負ける時ってまあいろいろあるんだけど
普通は3落ちでビッグチャンスをホコだけピンポイントで残りの一人が止めたとか
攻めは攻めでSP吐くのと前に出るのが味方同士で噛み合わないとか
慢性的にそれが起きてるわけじゃないならそういうこともあるで流していいと思うけどね
想像できないって言いたかったんだがわかりづらくなってた
連レスだったらごめんよ
>>894
24キル4デスで負けるっていうのがそもそも想像できないだろ。 >>897
あーすまん理解が足りてなかった
確かに立ち回りが問題なんじゃねって話になるのもわかるなぁ…何にせよ負の連鎖は起きてんだろね
誰か言ってたけど見てみたくなるな >>889
ゲームに限らず、やっぱ上がるには熱心な人じゃないと厳しいと思う
勝敗の原因を常に考えてる感じ
自分は不参加だったけど前プラベの感想戦を毎試合脳内やらチームで行なってる
しかも勝ちチーム、負けチーム両方の視点でね
自分なんか何となく勝てた負けたで対してウデマエ上がっていかないし >>893
それはまあ≒1番目ってことで
結局キルレのいい方が勝つんじゃなくて勝利条件を満たした方が勝つんだからそれを満たすために自分ができる範囲の最善を尽くせていたかだよね
それを考慮した上で自分に原因がないと思うんからもう味方のせいとしか言うしかない、そういう時もある
あまり気にせずフラットな気持ちで次の試合に挑むことだ >>894
考えられるのはエリア取った後に戦線をエリアより敵陣側に上げなかったとかかな
わかばだと基本的に前線一歩後ろでエリア保守しながら迎撃がメインの動きになるけど
味方が戦線を上げられないならわかばでも前に出る必要があるけどそれをしなかったとか? >>901
わかば1で戦線上げるのキツ過ぎでしょ
他のキルブキ持ってる奴が上げないと 色々と感想もらってるけどひとつ訂正
モンガラじゃなくショッツルだったw
モンガラだとこんなに敵に合わないもんね
47対67 ガチパワー1600
キルして確保するんだけど、
とにかく確保できる時間が短くて
すぐ逆を止められての繰り返し
押し上げる体制に入る前に止まるから
逆行ってキルして取って逆とめられて
…以下(
>>902
本当にいいわかば使いっていうのはアシストを多く稼ぎ、味方のキルレを良くするとは言うね
塗りとクロスファイアとアーマーで味方を援護し、デスは最小限に抑えて前線の屋台骨を支える
そういう意味ではアーマー7回回しているのにアシストが4個しかないのは、味方の対面力を加味しても少ないかな、と >>902
そりゃそうだけどマッチ的にそれやらないと勝てない場合があるから…
>>869みたいにキル取れる相手なら多少強引に押し込みに行って良いと思う
まぁ大崩れするリスクがあるから良いやり方じゃないけど >>881
そう。射程を持て余すというか、結構当てるの難しいんすよね。
>>882
左右の広場はちょっと引いちゃうと立て直しが難しいし、ベルトの足場が慣れないから結構きつかったっす。あと、その場合はインクレールが本当に重要で、インクレールは敵がすぐにこれる場所にあるから維持がきつかった記憶。 B帯ならこんなもんでしょ
双方のキル武器は仕事せず
塗り武器が3人いた相手の価値
いまからスプラやろうと思ったら、ジョイコンうまく挿さってなくて充電できてなかった。悲しい。
>>906
左の場合だと寄せ付けないようにポイズン、インクレールはメインで抑えればよし
右はコンベアにポイズンで右高台をメインで牽制って感じ ショッツルエリアの動画がここのプラベの1つだけでジェッカスだったわ
>>906
右コンベア付近を拠点に真ん中のコンベアと中央の高台抑えて右側深くの広場は暇なときに塗る感じが強そうかなと動画見て思った
コンベア付近の障害物多いところから射程の圧をかけられる
劣性になったら自陣広場に退避して左コンベアからの攻勢を牽制しつつマルミあればマルミから打開かなあ マッチング酷すぎてエリアホコヤグラがS+からAまで叩き落とされんだが
こんなことあるのか
>>909
ジョイコンでプレイとかマジかよ
ノートPCにマウス使わないくらいありえんぞ 間違えたA+
にしてもホントひでえわ、引退するレベルで勝てない
>>914
ジョイコン片手エイムに慣れたら安定したぞ!
プロコンの方が安定しそうだけど… >>913
あるねS+から落ちると介護枠にされるから。 ジョイコン分離操作も慣れるとかなり快適だよ
右手クイクイで視点変更できるのは便利
プロジョイコンあったら欲しいレベル
やっと最近、エリアとホコでA+までいけた。
対面力が弱いので決定力が不足してるからすぐ叩き落されると思うが、Sが遠いなあ。
ナワバリだったら、よくS~S+(稀にXも)を見かけるのだが…。
>>904
アーマーは剥がれるとアシストにカウントされないんやぞ
つまりアシスト少ない=役に立ってないとは限らない アシストってどういう位置づけなの?
ワイポイセンつけまくりマンだからリザルトだけは良いんやけどキルレは余裕で1切るでw
仲間がクソなせいでなかなか割れず7回で割れた
このクソマッチングで勝てって酷い話だよな
勝てそうな時はいいとこで必ず一人落ちるし
もみじ捨てるわ >>923
こんな発言ばかりだが、実際には自分以外の他のプレイヤーがクソだったと仮定すると、敵には4人、味方には3人、他のプレイヤーが配置される。つまり、確率的には相手にクソが行く可能性が高い。
でもトータルで負けていくということは、8人目のプレイヤーがクソという結論になってしまうのよ。論理的に考えると。 チャータイムなのか?
チャー必ず来てる気がする
チャー叩くゲーム
>>925
自分以外がクソと仮定するのは何故なんだ馬鹿に分かるように教えてたも 2キルのリッター、13デスのスパッタリー、12デスの金モデ
アホくさくてやってられんわ
すいません今更ながらの質問です
今までzapやスピナー系を使っていましたが負け続きでしたがわかばを使って今エリアをやってみましたが過去最高の立ち回りができました
サポートに徹しボムコロと足場確保を課題にしましたがイカリングのリザルトがキル19(10)とありますがこれは見方はどういう事でしょうか?
プラトーを脱した感があるので嬉しくて自分語りですみません
>>927
味方に糞がくる確率と敵にクソが行く確率は同じだから どれだけ味方がくそでもBからCに落ちることはないだろ?
それをS+でやればいいだけの話なんだよな
byXの民
>>929
まずは動画を貼ろうや、な?
そしてそろそろ次スレの季節 >>923
なかなか割れないのは仲間がクソなんじゃなくて
相手のガチパワーが設定された値より高いから
そこで勝てばウデマエゲージは大きく伸びるし
負けてもヒビゲージはそれほど進まない 最近遊べる時間帯のホコがデボンばっかで嫌になる
前みたいに全ステージからランダムでいいのに
>>923
7回も耐えたんだから甘えんな。味方ゴミ4連発4敗パリーンとか発狂もんだもんな。 シャープマーカーネオによくやられる印象あるんだけど、
これ最近流行りのブキなの?
なぜ連敗モードになってもムキになってやり続けてしまうのか
強い意志でやめる選択をしたいなあ
なんか勝ちまくってエリアがA-から初めてAに上がった。と言いつつステージ運もあるな。あと相手にチャーが多く来た気がする
さすがにチャー二人とガチマはきつい上に、俺ラピブラっていう
無理ゲー感
挙げ句、復活直後、チャー二人の射線のなかタッチダウンゴールを見てしまうと悲しすぎるのう
>>929
カッコ内の数字はアシストですよ
10キルと9アシストって事になります さっきのエリアの試合結果見てるとチャー多く引いた方がほとんど負けてるな
1試合だけこっちがチャー引いて勝った試合があるだけだ
チャーの人ってどうやって勝ってるの?
仲間ガチャで爆死して久々にエリアB帯に落ちた上に
更にB帯でも爆死してコントローラー破壊したくなったわ
>>943
チャーじゃなく、バレデコだけど塗ってバブルしてキルして勝つ(・ω・)
朝方にホコがSからB+まで落ちたと書いたけど、無事にA-まで戻りました。お騒がせしてすみませんでした。
アドバイスくれたお前らみんなありがとう! 味方弱すぎ…
何でマーカーばらまいてんのにキル俺が一番多いんだよクソが
>>921
アーマー効果時間内で倒せない・剥がされる可能性を考慮したから「味方の対面力を加味しても」って書いたんじゃろがい(´・ω・`)
アーマーの発動見て相手が下がるパターンもあるしな
それにしたって20キル取るほど前線にいてメインサブSP合計でフルタイムアシスト4回は少ないだろ、アーマー7回切ったら全員揃ってれば21人分は付与されるんだぞ ひろしです。
>>916
俺が本当のひろしです。
>>921
バリア張るだけがアシストじゃねぇだろw
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです...... チョウザメの左からジャンプして行くコースほこもちだったら緊張するよな。よくミスるんだよね
ひろしです。
>>944
Bで無双出来ないってブキ何持ってんだよw
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです...... デボンホコ欠陥ステージだと思うわ
ハイプレの有無でホコの止めやすさが全然違う
950ふんじゃったけどやり方分かんないです。
>>960お願いします。 >>951
誰も言わないけど
ひろしとかうっとおしいから ひろしです。
>>954
誰も言ってなくはないぞ?まあID変わる前のお前だったのかもしれんがねw
文句なら下らないクレしんスピンオフのイラスト嬉々として貼ってた奴に言ってオクレ?
ひろしです。
ひろしです。
ひろしです...... わかばと同じスプボムシューターって事でスシコラ使ってみたがやっぱ難しいな
ザップは射程が長く感じるんだけどスシだと何かそこまで長く感じなのよね、同じくらいのはずだけど機動力の差かね
とりあえず受け身とスパ短着けとくと具合がいい
はじめてきたんだがここは皆ソロ(野良?)でやってるの?AとSを行ったり来たりで
それ以上に行ける気がしない
チーム組んだらやりやすいんだろけど、その辺り教えてください
クラブラつえええええ
味方よええええええええええ
お前らじゃあの >>961
スレ立て乙
ガチヤグラに大量発生するクラブラをスシZAPで返り討ちにするのが楽しい 一個Sになったぐらいでサヨナラ出来るなら大半がサヨナラしてるわ
>>965
エリアだけA+でホコとヤグラがS、アサリはS+だよ >>961
乙乙←これは乙じゃなくてスパッタリー云々 >>968
いつも小ネタをありがとう!
ここのAからBスレが居心地良くているのかな?
エイムすごいからもうS行ってるよね(・ω・)? ヤグラだけはマジで雑魚芋味方引いたらどうにもできないからウデマエ上がりにくいわ
ちょっとB行ってきたがブラスターばっかりだな
俺H3以外ホッブラ、ラピブラ、ラピエリ、クラブラ
ロンブラでいけばよかったぜ
ヤグラのクラブラは確かにウザい
平地のクラブラはゴミだが
自分以外ヤグラ乗らないチームで勝つのほぼ不可能なんだが?
Bの方が乗るね
Aはちょっと上の世界とか見て実力以上のアレンジしちゃう感じ
A帯のヤグラは自分で前線にキルしに行って戻ってきて自分でヤグラ乗らないとサクサク勝ってウデマエ上げるのは無理
それが出来ないと上がれないと言ってる訳ではない
まったくヤグラに乗ろうとしない仲間にキレそう
死んでもヤグラに乗り続けているんだけど、どんどん進めて死んだときに側に潜伏してたやついたのにまったく乗ろうとしない。1でも進めれば勝ちに繋がるのに
俺がスパジャンするまで乗っていてくれればいいだけなのに
少しのって止めるということをしてくれればいいのに
誰も乗らないから毎回スタート地点からやり直しになる
ヤグラで芋潜伏してる奴の考えをマジで聞きたいわ
何が狙いなんだ
一杯キルしてくれるなら乗ってるだけで勝てる時もたまーに
バッテラと今の河川敷のヤグラはほんと嫌い
全方位から敵が来てわけわからん
モンガラヤグラ酷いなーって思ってたけど
ヤグラの基本が顕著なだけだよな
抑えるべきところ抑えておくとうまくいく
じゃあこれヤグラから落ちる寸前に発動してるんだね
予測なのか反射神経なのか・・・すごいね
俺しか乗らない結果乗り続けて12デス
乗らないなら敵を倒せよ。勝ったけどさ
A帯なのに酷い
Xでも同じっていうけどさ乗らないと勝てない。
鬼神になって倒してくれるならいいんだよ。俺が乗ってるから
誰かが前に言ってたけどモンガラ初動ヤグラ乗りってけっこう刺さるね
B帯だからかな?
>>992
これは違うよ
インクアーマーからジェッパ発動した瞬間に撃たれてアーマーの弾きで落ちて戻ってきたとこ モンガラヤグラは左ルートに1人中央ルートに2人を意識したら勝てるようになった
mmp
lud20191020075945ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1526747268/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A~B帯スレ 45【質問/雑談】 YouTube動画>17本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・
・ん
・
・j
・b
・ま
・て
・報告
・宝物
・*
・.
・可
・報告
・んほ
・
・か
・あ
・32
・秘84
・犬
・か
・
・あ
・巨専
・ars
・種専
・ひま
・あ
・巨専
・
・無
・ee
・やはり
・水
・ars
・ars
・試弐
・てすと
・テスト
・セガ死ね
・ff15やりたい
・アンチ厨集合
・天誅5にありがちなこと
・ルミネス Part21
・韓国人中国人は迷惑
・テストスレ
・くにおくん総合 PART19
・【Switch】がるメタる!
・電車でGO!総合スレ43
・PS4のフレンドに関する質問
・マリオ+ラディッツ
・かまいたちの夜 総合197
・ロックマンX part223
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・長谷川のPS4IDwwww
・ロックマンX part229
・かまいたちの夜 総合197
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・ぷよぷよテトリス 58REN鎖
・nacon専用スレ
・ゲーム雑談スレpart101
・博多高校 梅野くんのキック
・【PS4】Stardew Valley
・1番闇が深そうな本スレwww
・【PS4/XB1】DOOM part1
・ぷよぷよeスポーツ