>>950
文頭に↓を二行重ねてスレ建てよろしく
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 >>3-4
テンプレ更新乙、仕事早いね!
>>1
イケメン乙、規制されてなくて良かったね!
ここは子供も多い筈なのにスレ管理がちゃんとしてていいなあ >>1
こっちで良いのかな、おっつしおっつし
次回フェスは噴水ギミックが来そうな気するな
個人的には隔離とワープが物凄い楽しかったからまた来てほしいな
と言うかレギュラー入りしてほしい 隔離は楽しかったなあ
ワープはあのインク引っ掛けるやつか、あれも事故多くて楽しかったw
有料コンテンツのタコストーリーでまた色んなギミック増えてフェスに導入されるんかな
未知22勝17敗1812/1825でおしまい
つかれる
今のとこらめちゃくちゃ勝ててて8勝1敗フェスパワー2161キルレ1.8塗りポイント861
カンストとか初めて対戦したわ
めちゃくちゃチャージキープの上手いスクイックリンに当たったときは0キル叩き出したけど勝てた
フェスは謎だ
フェスパワー2100とか行った事ないわ
今回1700弱まで来たけど、これが最高記録
ナワバリバトル難しい
フェス、竹縛りで始めたら最初の7戦全敗して笑った
エイム練でしか使ったことないから難しいなコレ
ナワバリででしか使ったことないけど、チャーはバンバン撃ちまくった方が良い気がする
高レベルだとコイツは当てられないチャーだ!とかあるのかもしれないけど、
そもそも当てられないんだから塗りで相手の動き制限して置きエイム狙う方が良い、と思う
射線見せて狙い定めるのは潜伏して時間を浪費するのと一緒でし
だからキル取れないなら塗りたくって欲しいでし
たまにはフェス帽子やフェス靴にして欲しいし、ブランドもバトロイカ固定はやめて欲しい
15戦超えた辺りからアシストキルは取れるようになってきた
とりあえず塗り頑張ります
>>14
竹はフルチャが0.4秒で完了するら下手な鉄砲でガンガンフルチャをパなすでし!
あと平地での戦いが以外と強いでし!
射程に入られる前にフルチャと塗りで圧力かけるでし! 未知20勝24敗1890で終了
とにかく沼で自信無くした…
パブロ2人も来てロクに塗らず
ニーズリィーニーズリィーうるせえよ
これって実力が大体同じやつと当たるんだよね?相手強すぎなんだけど
>>32
未知だけど本当に弱すぎ…
前回2000近かったのに今回1400ってナニソレ 1700位あったフェスパワーが介護で1500まで落とされたわ
マッチングおかしいぞ
>>32
未知だけど格下とばかり当たるぐらい味方が強いぞ
運が悪いだけじゃないか 未知だけど1800くらい でも毎回1840くらいの最新と当たるわ
あー、本当に糞味方しか引かないんだけど
8連敗とか萎える
うへへへへこれが1600未満の世界だぜ…
みんな俺みたいにはなるんじゃねえぞ
>>31
同じじゃないよ
勝ちすぎると雑魚と組まされる 連敗が続いたが連勝も続いた
疲れた
俺のナワバリメイン武器パブロだわ
クラブラをガチのルールで初めて使ってみたけど結構つえーなこれ
自分なんかいらないクラブラだけで充分だってくらいには強いな
フェスパワー1500だとローラー無双だな
アホみたいに轢かれて溶ける味方の多いこと
19勝11敗でアガリ
ヘスパワー2000超えた途端、要介護者になるのがわかり易いw
フェスでチャー2とか無茶な・・
とか思ってたら、意外と圧勝してしまった
今回のミステリーゾーンはチャーが強い
プラベ募集来てくれた人ありがとう。
またやろうね~
流石にこの編成はねーよ
最初遊びで普段使わない武器担いでいったら、まあよく負けた
そもそも苦手なガンカゼBバスのときだったから、尚更なんだけど
にっちもさっちもいかなくなったから、一人で塗りもキルもできる上に自分的に強くて封印してたマニュコラ持ってったら、よく勝てるようになったわ
>>49
御愁傷様…
銀モデ、今回あまり役に立ってない気がする
ミステリーゾーンが射程正義すぎる >>50
塗り力だけなら圧倒的なんですがね、相手の枚数減らせないとそもそも塗らせてもらえないっていうね
しかもステージがミステリだったわw 4連敗、6連勝、3連敗、5連勝みたいな通常マッチング…
海洋研究所とのコラボが面白そうで2ヶ月振りに帰ってきたぜ
煮詰まってた時はずっとイライラしてたけど久し振りにやると楽しー
スプラ買ったばかりの時も腱鞘炎になったけど、今回も10試合ぐらいで再発しそう
お前ら手痛くならんのか
ミステリーゾーンはこれだけ遮蔽物がないと、
チャーだと寧ろ高い所にいないほうが当てやすい
同じ高さなら左右のエイムだけで済む
ミステリーゾーン楽しくて初めて永遠なってもやっちゃった
トータル60戦くらいやったけど流石に指痛い
ふでではなくてチャーだから大丈夫
クラブラはステージによるな。
まぁもうしばらく使うことはないだろうけど、キル狙いなら二桁は多分毎回いく
ブラスター3の編成とかあるとクラブラ自分がどう立ち回るか難しい。
遅いと相手に押されまくってるし、早いと自陣塗りがダメダメになるし。
そんな障害編成が3戦続いたからもうやめる
なんでチャージャー持ってくんのよw
ナワバリだしいいかなって思ってw
お前全く役にたってないからなw
えへへw
例の船見るために1時からやってたのにミステリーかモズクしかこない
なんでやと思いつつやってたが
散歩すりゃいいんじゃねーかとさっき気づいたorz
>>55
今頃きづいたの?
ナワバリは平面で戦ったほうがキル取れるよ 今回のミステリーゾーンは、これまでで最強の長射程ステージだから
チャーもって当然なんだぜ
何処に居ても大体相手が丸見え
細かい遮蔽物がないだけでこんだけ楽になるとは・・
動き回りならが撃てるチャーなら奥の広場で好きなだけキルとれる
芋ならその手前で相手を動けないように釘付けにすることを心がければ
それだけで役に立つ
チャー2で奥と手前で役割分担したら
相手が単射程中心だとなにも出来ないと思われる
>>63
ナワバリってフェスの時しかやらないからなあ・・ >>65
知らんかったわ・・
つか、今はキンキラキンにライトアップされてるw
ちきゅうのプラモ、積んだままなんだよな・・ 23勝16敗で終わった…。疲れたよ。
フェスパワー1740位だけど、なかなかフェスパワーて上がらないんだね。
スタート切断込みの5勝2敗でフェスパワー1650スタートが低すぎるのかな?
最初のフェスパワーてどうやって決まってんだろう
>>69
最初の数試合の活躍ぶりで決まる感じだね
この間のフェスはスパッタリーで最初10連勝くらいして
キルしまくってたら2000前後でやってたな
今回はチャーで気分良くやろうって事で、1600そこそこでやってるw 竹縛りフェス、最終的に20勝21敗の負け越し
カリスマになって直ぐとまことに上がる時の動画を取ったので暇潰し用に
直撮りなので画質が最悪で環境音が大きい&ゲーム音が小さいんだけど、勿体ないので投稿してみる スレチだたらすまん
40戦してようやくキル取れるようになった...チャージャーは苦手だけどいいエイム練習になったな
疲れました
こんなひどいフェス初めて
>>67
プラモもってんのかw
さんぽでの夜景はなかなかきれいだった
試合も最後にマンタきたけどやってる最中は見る暇なかったw
結果オーライか 先週木曜くらいにガチマで星付き93の人がいたからセーフ
>>70
ありがとう。計測中の7試合全部勝たないとダメなのか…。
ハードル高いなぁ 生物弱すぎだろ
ほぼダブルスコアで負ける
当然味方のデスが激しくて相手の塗りがキツいから、塗りポイントは毎回1000~1200くらいいくんだけど、味方はどれだけ塗ってんだ?
基本自陣付近の相手が塗り返せない、塗り返しにくいところから塗るスタイルだから、キル数も5~6くらい、たまに10とかなんだけど、個人デス数は多くても2くらいだから、悪くないと思う
味方がとにかく死にすぎ
まあ、前回あり得ないくらい連勝したのに総合結果負けたから、残り11時間弱で生物の連中に期待して、自分の今回のフェスティバル終了
お疲れ
ポイセンは、自分にとって攻撃じゃなく身を守るためのものだと気がついた。
確1持ってる連中からの事故死がめっちゃ減ったわ。
どんどんタゲってれば味方も死ににくく倒してくれるって言う最強サブやで
生物クソ弱いな1200塗って10キルしても勝てない
塗りに徹して1700塗っても勝てない
どうせえっちゅうねん
1900からぜんぜん上がらん
なんなのこれ
敵が強い感じもしないんだが
生物、20勝22敗で永遠
とりあえず五分に戻したら終わるわ
未知選んだら今までのフェスで最高に味方にハズレ率が高かったわ
0キル塗り8人中最下位とかスパイ行為されると勝てねーよ
>>69
通常時のナワバリでも内部パワーがあると思ってるんだけだ
それも参照されてる気がする
初回の7戦が4勝3敗とかでも、毎回2000スタートくらい >>71
ぶっちゃけ相性劣悪なBバスでよく頑張ったと言わざるを得ない、俺ならそこで竹担がないからな…
個人的には、もうちょい間隔小刻みに撃っていいと思う 味方がみんな2キルくらいで敵には6キルくらいされてたけど勝ったわ
やはり前半負まくりでも最後の1分だけ頑張れば勝てるみたいだな
最初こそ生物弱いと感じたけど、えいえん到達してリザルト見返してみたら24勝14敗で勝ち越してた
フェスパワーは1600スタート1800終了
他の生物弱いって感じる人達はもっと上の世界で戦ってる?