◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>25本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1446294807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください2015/10/31(土) 21:33:27.47ID:cRFBoU8u
公式サイト
http://dreams.mediamolecule.com/
公式配信
http://www.twitch.tv/media_molecule/

前スレ
【PS4】Dreams part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1434454100/ -dat落ち-

2なまえをいれてください2015/10/31(土) 22:00:48.82ID:RfQ2Jiqo
クリエイトデモ

@YouTube


3なまえをいれてください2015/10/31(土) 23:31:03.35ID:QI4xpr/d
・映像、音楽、アニメーションの細かい編集、制作がゲーム内で可能
・膨大なアセットに加え、3Dモデルのスカルプチャー(粘土のようにモデリング)機能も搭載
・このゲームで作ったアセットはゲームエンジンのユニティと共有可能、3Dプリンターでも使用可能
・もちろんゲーム内でいろんなジャンルのゲームが制作可能

ふあー
ほんとに廉価版のゲームエンジン発売するみたいなレベルなんだねー

4なまえをいれてください2015/10/31(土) 23:37:12.03ID:W+IRXlHX
どーしようもないクソゲー

5なまえをいれてください2015/11/01(日) 01:07:40.23ID:jsIvqdD9
ほんとに作ることが目的のゲーム(?)なんだね
LBPにはストーリーモードという確固たるプレイ専コーナーがあったけどこれはそれすらないのかも
http://doope.jp/2015/1048254.html

6なまえをいれてください2015/11/01(日) 03:33:59.96ID:fXb/a1lk
PGWで見せたのはストーリーモードのティザーだと言ってた

7なまえをいれてください2015/11/01(日) 03:37:39.38ID:fXb/a1lk
LBP.meの様なサイトも運用するみたいだから
基本的にはLBPの進化版という感じで良いと思う

8なまえをいれてください2015/11/01(日) 17:06:07.98ID:qhE6GMPR
>>2
すげーなこれ

9なまえをいれてください2015/11/01(日) 20:15:54.32ID:NX0t5lW8
落ちたの?

10なまえをいれてください2015/11/02(月) 09:43:00.08ID:NGIwPxZ+
>>7
だよね
なんかキャラはimpじゃなくてリビッツでもよかった気がするし、別タイトルにする必要なかったような。。

11なまえをいれてください2015/11/02(月) 11:00:19.63ID:anQ55roW
リビッツだとアクションが固定されちゃうからじゃない?
表情変えるくらいしかアクションのないimpなら個別に形や骨格、モーションの組まれたキャラを動かすことが出来てより自由だ
それをリビッツにやらせるとリビッツである意味がないし

12なまえをいれてください2015/11/03(火) 11:46:32.86ID:DhM4oSM3
LBPはLBPで将来また大きく進化した新作が出るかもしれないしね

13なまえをいれてください2015/11/06(金) 23:14:36.38ID:a81skEbJ
今夜もまたクリエイト見せてくれるみたいだね

14なまえをいれてください2015/11/07(土) 03:05:32.17ID:W2Y5LPXO
サクサク動いてて凄いと思ってたけど、やっぱりフリーズは健在か
製品版でも悩まされそう

15なまえをいれてください2015/11/07(土) 13:00:13.45ID:IOfCVWMM
まだまだベータもこれからだし売り物にする時には安定させてくれるといいな

16なまえをいれてください2015/11/10(火) 04:18:47.68ID:sCI5hyMY
プレステ4がフリーズするくらい凄い物が来るならそれはそれで

17なまえをいれてください2015/11/10(火) 18:36:04.45ID:0/7thBZN
フリーズするのがすごい、って発想はなかった

18なまえをいれてください2015/11/10(火) 20:22:23.78ID:4igX12Th
小まめにセーブを心がけようとしても実際難しいからフリーズとかエラー落ちは一番気を使って欲しいところだね

19なまえをいれてください2015/11/13(金) 03:05:17.09ID:A6h8AYuf
https://twitter.com/mediamolecule/status/664787632770166784
これゲーム内で作ったものを3dプリンターで出力したものなんだって
色は後から塗ったみたいだけどめっちゃすごい

20なまえをいれてください2015/11/13(金) 10:41:14.90ID:MNCntw5k
>>19
ゲームの域を超えてるな

21なまえをいれてください2015/11/13(金) 20:05:21.94ID:1j/SMQ3H
>>19
こんな細かくゲーム内でも作れるって事か…
スゴイな…

22なまえをいれてください2015/11/13(金) 21:49:32.89ID:WfEKff9d
Dreamsがすごいっていうか、作ってる人が凄いわ

23なまえをいれてください2015/11/14(土) 18:06:37.88ID:f6khLXmn
>>19
これは3Dプリンターとセットになったスペシャルエディションが出るな。
今からお金を貯めとかないと

24なまえをいれてください2015/11/14(土) 20:28:38.33ID:fvEUb5Nc
そのロボット、ゲーム内ではちゃんと動かせるんかな

25なまえをいれてください2015/11/21(土) 02:58:27.30ID:HPS8rP9D

26なまえをいれてください2015/11/24(火) 00:36:58.73ID:itEEboB/

27なまえをいれてください2015/12/06(日) 20:59:51.19ID:pxqH+LHg
今アメリカでやってるイベントの配信でかなりクリエイト見せてくれたね
Twitchにアーカイブ残ってるけどリンクがNG引っかかって貼れない

28なまえをいれてください2015/12/07(月) 11:54:34.74ID:7wmYAhSW

29なまえをいれてください2015/12/07(月) 15:42:50.57ID:rwZldHUa
「3Dプリントできる」とか言ってるけど、注文するパスまで用意してくれるのかな?

しかし、オブジェクト増やしても驚異的に軽いね
www.twitch.tv/media_molecule/v/28683171

30なまえをいれてください2015/12/07(月) 17:22:32.19ID:2NMVDAsM
ベータはオープンなのね
楽しみ

31なまえをいれてください2015/12/07(月) 18:13:11.80ID:rwZldHUa
おま国じゃないことを祈る

32なまえをいれてください2015/12/07(月) 23:12:45.03ID:p9kWUtbW
変態王国日本でドリームスはどう展開されどう遊ばれるのか
目が離せないね

33なまえをいれてください2015/12/08(火) 00:16:07.45ID:dcMwGlC1
クソみたいなCMを撃たれるか
そもそも宣伝一切されないか

34なまえをいれてください2015/12/08(火) 15:09:11.95ID:yIIBktda
どの国だろうと本当に良く出来たユーザークリエイトなんてほんのわずかだよ。

35なまえをいれてください2015/12/08(火) 15:34:38.19ID:NM1UK9Ii
>>33
このソフトあんま一般ウケしない気もするし、宣伝にどのくらい力入れてくるかね
TVCM一切なしもありそう

LBP1のCMは楽しそうでよかったなあ

36なまえをいれてください2015/12/09(水) 04:02:27.24ID:m3no6IUc
小学校のとある教室にて

先生「みんなは最近、どんな'夢'を見たのかな~?」
生徒1「はーい!私は昨日、鳥になって空を自由に飛ぶ夢を見ました!」
生徒2「僕はサイダーの海を泳ぐ夢!シュワシュワで気持ちよかったです!」
生徒3「私はチョコレートでできた国を散歩する夢!花も柵も全部すごく甘いの!」
生徒達「俺は!私は!!僕は!!!」

全員が夢の話しをしだして教室中が大騒ぎになる
とここで先生がボソッと話し出す
「先生はね、バナナ。」

教室シーン

先生「バナナになって多摩川を漂流してるの。そしたら川底から河童がね…」

先生が奇想天外な夢を話しだすが途中でゲーム画面に切り替わる

ナレーション「みんなの夢を形にしよう。ドリームス、12月1日発売。」

画面は再び教室に戻る
先生「そしたら頭からチューリップがn」
CM終了

SCEだしこんなところかな

37なまえをいれてください2015/12/09(水) 08:37:53.00ID:J/X3BN9A
>>36
SCEのCM担当さん乙

38なまえをいれてください2015/12/09(水) 08:55:31.55ID:ssiwsNGP
やめてwww

39なまえをいれてください2015/12/09(水) 12:33:47.63ID:DoI6ooBF
案外分かりやすいかも?

40なまえをいれてください2015/12/12(土) 04:00:17.72ID:DKNzldPp
クリスマス関連のを作ってるな
http://www.twitch.tv/media_molecule/v/29378706

かぼちゃのお化けとか虫人間みたいなやつとか
海外のクリスマスでは一般的なのだろうか

それにしても光の表現すげぇな

41なまえをいれてください2015/12/12(土) 08:46:55.53ID:Wy/iEMBp
この前の放送でもサーチライト付きのロボット作ってたよね
この辺の表現はLBPじゃ考えらんないことだから本当に幅が広がるんだなと実感するわ

42なまえをいれてください2015/12/16(水) 12:14:42.28ID:iUh1F+U4
このグラフィックはほんと凄い。
表現的に目新しいせいもあるだろうけどアンチャ4よりインパクトでかかった。

43なまえをいれてください2015/12/21(月) 09:34:43.77ID:LQ13KYTl
生放送の動画投稿されてるね
https://www.youtube.com/user/MediaMolecule

44なまえをいれてください2016/01/07(木) 09:11:02.31ID:sBqeuXJ5
PSVR対応するんだろうか?
Oculus Riftが無茶苦茶高いから色々不安だぜ

45なまえをいれてください2016/01/07(木) 09:31:26.93ID:RpJ7fD5D
対応して欲しいね
ソニーの人がdreamsはVRに対応"可能"って微妙な表現してたけど実際に対応するかは未知数
ソニーは3D酔いの問題をかなり気にしていて、3D酔いの心配の少ない(視点移動の少ない)
ものだけに対応タイトルを絞る方針らしい
そういう意味でいうとdreamsはかなり怪しい

絶対アップできないようなステ作ってVRで夢の世界に没入したいぜ

46なまえをいれてください2016/01/07(木) 21:19:42.05ID:bc2ZGG+Y
自給自足か…

47なまえをいれてください2016/01/19(火) 19:22:32.81ID:JmD00dl/
とっくにみんな見て知ってるのかも知らんが
http://dreams.mediamolecule.com/
で流れるムービーにdreamsで作ったミニゲームみたいのの映像がいくつかちらっと流れるな

やっぱいろいろ作れるんだな
早くロジックの作り方がどうなってるのか知りたいぜ

48なまえをいれてください2016/01/20(水) 10:52:46.95ID:dgWj6B/y
毎週やってた配信でもほとんど彫刻しか見せてくれないしそろそろその辺も知りたいよね
明日の夜中の配信で見せてくれたら良いな

49なまえをいれてください2016/01/20(水) 17:55:18.15ID:CfBip/v3
>>47
木偶人形みたいのが動くミニゲームみたいなの、人形の動きがぎこちないな
Inverse Kinematics 使ってるんだろうけどそこはイマイチなのかも

50なまえをいれてください2016/01/22(金) 08:15:07.71ID:y5ZEQIym

@YouTube


グリッドあって安心したぜ

51なまえをいれてください2016/01/22(金) 10:44:28.11ID:aACzIS8e
dreamsではあんまりDLCは考えてないのかな
impにコスはなさそうだし、素材の追加とかも限られそう

52なまえをいれてください2016/02/03(水) 17:01:02.03ID:V2SjKMnP
PSVR対応予定タイトル一覧に Dreams 入ってる!!
http://gamefavo.com/db/psvr/soft-list/

53なまえをいれてください2016/02/03(水) 18:42:52.67ID:V2SjKMnP
どうでもいいけどそのリストで、他のゲームはジャンルが「レース」とか「アクション」とか
一般的なのになってるのに、Dreamsのジャンルが「夢」ってなってるのは何なんだろうな
「クリエイト」とか普通に「アクション」とかでいいだろとw

たぶん書いてる人もどんなゲームかわかってないんだろうな。まだ注目もされてないから orz

54なまえをいれてください2016/02/04(木) 11:57:08.30ID:c0IXzEeb
PSVR対応予定タイトル数100超えててソニー本気らしいね
3~4万の普及価格帯で出るかな? Dreams セットにも期待!

しかし台北ゲームショウのレビューを見てると3D酔いはやっぱ大問題みたいだね
予想外の視点移動があると簡単に酔っちゃうらしい
Dreams では何か対策入るんだろうか

55なまえをいれてください2016/02/05(金) 00:51:19.28ID:nfMLzIV5
VRに期待してるなんて中々の物好きやな

56なまえをいれてください2016/02/05(金) 09:37:21.49ID:F3edfCZQ
体験するとハマるぜ
ホントに仮想空間の中にいるかのような圧倒的没入感がある

Dreams でその仮想空間を自由にデザインできるとなれば要注目なわけよ

57なまえをいれてください2016/02/05(金) 11:12:00.33ID:gePTG3RJ
>>56
体験したんだ羨ましいな
もしVRの仮想空間作れるならVR買いたいわ

58なまえをいれてください2016/02/05(金) 18:54:16.96ID:F3edfCZQ
オレが体感したのはPSVRじゃなくてもっと昔のやつだけどね
頭の動きへの追従も遅くて画質も悪かったが、それでも没入感はすごかった

PSVRは20msの高速追従が可能でグラフィックも進化してるから没入感ヤバイことになってそう
ワクワクしちゃうぜ

59なまえをいれてください2016/02/07(日) 17:31:35.20ID:MNP2eUyu
http://www.4gamer.net/games/210/G021013/20160205045/
DREAMSもVR使えるならこれと似た感じになるのかな

60なまえをいれてください2016/02/11(木) 08:39:28.04ID:SQzLzZcb
プログラミング?みたいにはどうなってんだろ。ゲーム作ったことないけど
デバッグが必要ないレベルのクリエイトなんだよな、当然。

61なまえをいれてください2016/02/11(木) 08:44:14.37ID:SQzLzZcb
ポケモンみたいな相性3すくみみたいのってできんのかな
これ素材がはじめからプログラミングされてないと厳しいよね


俺、ポケモンみたいに優位属性を切り替えながら戦うアクションゲーム作ってみたいんだ

映像やサンドボックス向けのツールっぽいからそういう素材はセット内容にないのかな

62なまえをいれてください2016/02/11(木) 08:46:34.23ID:SQzLzZcb
例えば、作ったキャラに炎属性組み込む、なんてことしたいなぁ
武器に優位な氷攻撃属性と不利な地属性のものがある、みたいな

それをベースにしたアクション作りたいんだ

63なまえをいれてください2016/02/11(木) 08:50:54.55ID:SQzLzZcb
あと、これ誰かが作ったもんを当然プレイしたり見たりできんだよね?
クリエイトは出来ないけど、有志が作ったすげーのをやってみたい人が買う人の大半でしょうし
俺もそう
そこにワクワクしてるんだぞ

64なまえをいれてください2016/02/11(木) 16:03:24.03ID:TjA4cODC
LBPでもそうだけど海外の凄い人がロジック作って配布してくれたりすると思うからある程度の素材はしばらく経てば揃うんじゃないかな

65なまえをいれてください2016/02/11(木) 20:37:35.42ID:SQzLzZcb
素材もそうだし
例えば、
凄い人が作った映像作品を素材にしてそれに日本語字幕つけたりもできんのかな

このshare機能がぼっちでも共同作業できるって可能性が広がりングなところがまたすごい


もっと言えば、世界中の人が一つのゲームを作ることだってできるのかも、、、、

66なまえをいれてください2016/02/11(木) 20:44:13.08ID:SQzLzZcb
歩く時のゴタゴタ感をもっと自動で直して欲しい

足の裏が設置しているか、よりもスムースな動作を重視して多少左足が埋まっても
ちゃんと歩く動作をキープする方向性にして欲しいな

あの変なキャラなら今のでも味だけどシリアスな自作ゲームだとそこの調整が必須になるのは
敷居上がる

67なまえをいれてください2016/02/11(木) 21:10:10.85ID:SQzLzZcb
総勢10万人で一つの作品を作るなんていう企画があれば面白いな

多少グダっても許容範囲としてw

1人が木、1人が車、1人が家、1人が道路とかめちゃくちゃ簡単なの割り当てるだけでも
10万種類の素材ができ、組み合わせればでっかい作品になる。
ワックワックや
それを

68なまえをいれてください2016/02/11(木) 21:11:27.62ID:SQzLzZcb
総勢10万人で一つの作品を作るなんていう企画があれば面白いな

1人が木、1人が車、1人が家、1人が道路とかめちゃくちゃ簡単なの割り当てるだけでも
10万種類の素材ができ、それを組み合わせればでっかい作品になる。
ワックワックや

69なまえをいれてください2016/02/23(火) 21:27:15.07ID:xj5P6Tt/
>>68
10万もの素材を管理するなんて無理ですぅ~

70なまえをいれてください2016/02/25(木) 18:12:50.90ID:cAbfYv9U
ジオラマ作って遊ぶゲームなのかな
いまだに詳細がわからない

71なまえをいれてください2016/02/26(金) 01:26:19.27ID:qTRINcfT
映像は作れるのはわかるし、そういう仕様は実際作って紹介されてたね
分からないのはレースやゲームも作れるって言ってたところかね
初めから動くカートの素材が用意されてて、コースをサクサクっと作れるのか
ゲームはどこまでベースのシステムがあるのか

簡易的なベースもあるけど、1から作ることもできるのか
これが出来たら作るもそうだが
作られたので遊びたいよなー

72なまえをいれてください2016/02/26(金) 16:35:34.43ID:x4rFM38G
全然LBPでいうところの回路とか見せてくれないよね
PVだとFPSみたいなのとかレースに横スクロールにって凄い色々あったけど

73なまえをいれてください2016/03/05(土) 00:56:24.92ID:91ykJasR
10秒でも映像作ってみたいね
cmみたいに10秒でも結構大変なんでしょ

74なまえをいれてください2016/03/07(月) 11:14:29.08ID:04PLMn7n
オブジェクトのシェアがしやすいのはイイネ
LBP だとアイテムバブルに入れてステに来てもらって配布しないといけなかった
使う時も集めた素材の中から必要なもの探すのが大変だったし
Dreams だとキーワード検索で呼び出せるらしいので便利そう

提供する方のモチベーションを高める仕組みはなんかあんのかね

75なまえをいれてください2016/03/07(月) 18:04:11.25ID:9KSegvv8
>>74
いいね!機能とかランキングはありそうだね

いろんなとことコラボして、別ゲーの公式素材なんかもあると面白そう
マイクラなんかやってた気がする

76なまえをいれてください2016/03/07(月) 18:42:10.97ID:9KSegvv8
レースゲームが作れるっていうが
それはただ何台も車を走らせるだけなのか

ちゃんと順位表示されたりゴールの概念があったりするのか
FPSも作れるみたいだが
銃で撃ったら敵がちゃんとダメージ受けるのか、
武器によるダメージ量の調整はどうなってるのか
そもそも銃を撃てるのか

これらは全てマリオメーカーみたいに素材自体に決まった定型があるのか、全く無いのか

映像制作ツールなのは分かるが
ゲームって点ではゲーム性の無いただ歩き回れるだけのバニラのマイクラに近い感じかね

売れれば大型DCLでゲーム性追加できる素材も来るかもしれんが

せめてベース素材としての車や銃なんかがあって簡易的なパラメータいじれたら面白そうだけど

77なまえをいれてください2016/03/07(月) 19:30:52.99ID:04PLMn7n
Mm のことだから、LBP よりも簡単にどんなゲームでも作れるのを目指してる、、と信じてる。

単純なロジック素材を組み合わせて1からゲームシステムを作ることもできるし、
誰かが作ったレースゲームやFPSのテンプレートを引っ張ってくることもできる、
みたいになってたら最高だなあ

最強のテンプレート作りに燃えちゃいそう

78なまえをいれてください2016/03/07(月) 22:10:37.80ID:dmsxFap2
コンセプト的にはunityやunreal engineのようなゲームエンジンをより簡単に使えるようにっていうのをどっかで見た
だから映像だけじゃなくて、ゲームもシステムとかちゃんと作れば色々できるんじゃないかな

映像でインターフェイス的なものも少し出てきてたし

79なまえをいれてください2016/03/08(火) 01:20:27.05ID:CWQfRQFk
>>78
そうなんだ
全然そういうの分からんけど
有志が作ったベースを元に付け足したりはできたらすごく楽しそう

SCEはシェアに重き置いてるし、ありえそうだしそういうのできたら良いな

80なまえをいれてください2016/03/08(火) 16:49:45.62ID:+h/XCmao
HUD表示ある画面がトレーラーにちらっと映ってたし
LBP以上の自由度を謳うならシステムは1から作れると思うわ
初心者でも簡単にできるようなテンプレのシステムが充実してると嬉しいけど
しばらくしたら技術力高いクリエイターがテンプレのシステムシェアしてくれたりしそうだよね

81なまえをいれてください2016/03/09(水) 02:37:01.04ID:L/dC7I42
2016にくるというβ版ですらメチャクチャ楽しみでヤバい

日本語版はまだなのかな

82なまえをいれてください2016/03/11(金) 15:53:17.98ID:jlKE8AGq
15日のPSVRの発表でDreamsに関しても何かしら新情報があるといいな

83なまえをいれてください2016/03/16(水) 09:46:59.35ID:+kvZ45Hi
PSVR は 10 月発売で 44,980 円、まあお手頃価格だね
↓のペ記事に参加ベンダー一覧があるけど、Mm が入ってないのが気になる

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6194608

Sumo は入ってるのに

84なまえをいれてください2016/03/16(水) 15:19:23.66ID:+ZdAfJ2c
VRか…
4Kと同じで俺には一生関係なさそうな世界だ

85なまえをいれてください2016/03/16(水) 16:25:58.13ID:+kvZ45Hi
↓コレ読むと欲しくなるかもだぜ
http://sag.tank.jp/res/20160308/1457407461/304

ちなみに、いまは開発者の中では「VR酔い」ってのが問題になってるみたいね
> ・開発者の人に聞くと、3Dゲームが出た黎明期、各社は「3D酔い」をどうするかで悩んだが、
>  今は「VR酔い」という問題に取り組んでいるらしい。そのVR酔いは個人差が激しいとのこと。
> ・開発者達はどうすれば酔わないか、こうすると酔うのでこれはやめよう と制限をかける研究を繰り返してるらしい

dreams なんかはVR酔い対策が難しいように思える。
これがネックでVR対応がなくなったとかじゃなければいいけど

86なまえをいれてください2016/03/17(木) 03:47:44.41ID:ZJlp2LLs
ソニーはVR酔いの問題をVR普及の妨げになると考えてるらしい
ユーザがコンテンツを自由に作れるクリエイトゲーではVR酔いの問題が避けられないから
外されたってこともあるかもね

でもクリエイトゲーでVR使いたいってニーズは間違いなくあるし、
マイクラも Oculus Rift には対応するらしいし PSVR でずっと対応しないってこともないだろうから、
PSVR が十分普及して地位が確立してから対応って形になるんじゃないかと想像している

87なまえをいれてください2016/03/17(木) 19:32:35.49ID:LiuWHB0a
LBPのムーブパックみたいにDLC扱いになるんじゃないかな
アンリアルエンジンがVRでのクリエイトに対応してたし、Dreamsでもこれと同じようにやってみたいわ

@YouTube


88なまえをいれてください2016/03/17(木) 19:38:30.26ID:aG1gNtpX
――VR空間でモデリングができるOculus Mediumや、ペイントができるグーグルのTilt Brushのような、クリエイティブ系のソフトの可能性はいかがでしょう?
吉田 絶対あると思います。(中略)Media Moleculeの『Dreams』なんかも楽しく遊んでいます。まだ正式に発表していないですが。
http://famitsu.com/news/201603/17101650.html

89なまえをいれてください2016/03/17(木) 19:51:04.84ID:662Bgh86
>>88
え、これマジかよやったぜ!

90なまえをいれてください2016/03/17(木) 20:24:22.36ID:ZJlp2LLs
このソフト、VR あるなしで価値が全然違うから最初っから対応しといて欲しいよな

91なまえをいれてください2016/03/18(金) 10:25:18.20ID:DRPoEo78
>>83
Mmはファーストだから含まれてないだけでしょ
吉PとかがGDCのインタビューで何度も名前だしてるから100%対応するよ
>>84
VRはまだ分からないけど、4Kが一生関係ない奴なんて日本にいないだろw

92なまえをいれてください2016/03/18(金) 12:50:44.74ID:Z+ehdGYw
VRは前から対応するて言ってた記憶があるね
むしろGDCで新しい情報くると踏んでずっと待っていたが
来なかったな これがスッゲーがっかり
100%くるもんだと思っとった

これ発売までまだまだかかりそうなんだよなー
先ずはべーたまちだしな 情報ほしいー

93なまえをいれてください2016/03/18(金) 14:16:51.02ID:SyU7bvrD
VR 対応は間違いないだろうけど、問題は発売時期とかVR対応時期とかだよなー
>>88 の口ぶりだと10月のPSVRと同時期は怪しそう

94なまえをいれてください2016/03/18(金) 14:35:13.70ID:ynyxhrB2
DLCで対応するとかじゃない?
今年の初頭にβテスト発表みたいなこと言ってなかったっけ?開発少し遅れてるんじゃないかな
だからローンチ時に最初から対応はしないとか

95なまえをいれてください2016/03/18(金) 14:58:28.39ID:SyU7bvrD
開発遅れはありそうな線だよね
まあ焦って出すようなことはしないで欲しいわ
LBP3 の二の舞になり兼ねん

96なまえをいれてください2016/03/21(月) 12:09:34.29ID:AjwMvkiI
sceは納期大幅に遅れても
内容重視みたいなイケメンなところがあるから
dreamsもそうなりそうだな

トリコとかno mans skyとか
トリコは異常でno mans skyがsce関係してんだかは知らんが
no mans skyは支援してそうだよな
過去にはジャーニーなんかもあったっけ
詳しいことは知らないが

97なまえをいれてください2016/03/21(月) 14:25:48.58ID:MOS29+2m
流石にトリコみたいになったら困るけど納期よりデバッグ優先して欲しいね

98なまえをいれてください2016/03/22(火) 10:13:20.85ID:TfRmriEa
詳しくないけど
クライエンジンとかアンリアルエンジンみたいなものの更に
簡易的で間口に広いゲームエンジンて感じなのかな

これだったら結構革命的だよな
これが8000円くらいで買えるんだからな
しかも有志がすげーの絶対作ってくるし

マジで有志に期待したいソフト
色々できそうで楽しみや

99なまえをいれてください2016/03/22(火) 10:15:51.01ID:TfRmriEa
それまではゲーム作りってプロや準プロみたいな教育受けた人しかできなかったけど
こういうので簡単に作れたとしたら
ほんといろんな人がゲームを作れる時代がくるよな

もうそういう時代に入ってる
絵を描いたり、歌歌うくらい簡単にゲーム作り出来たらいいな、いつかはそういう時代がくる

100なまえをいれてください2016/03/22(火) 10:33:26.74ID:TfRmriEa
ゲームエンジンで映像制作
http://www.4gamer.net/games/210/G021014/20160319017/
http://www.4gamer.net/games/210/G021013/20150814057/

後、dreamsなんかでも商業的で本格的な作品も作れたらいいんだがな
PS4のDLCとして発売とか
それも視野に入れて欲しいなー
その方が発展性がありそう。

101なまえをいれてください2016/03/22(火) 12:07:51.99ID:AOwq4ID7
有料かどうかはともかく、作品を Dreams ユーザ以外にも公開する手段が欲しいよな

LBP では LBP-Hub がその役割を担うもんだと思ってたけどなくなったみたいだし
まあ LBP3 のせいで LBP はもう発展性なさそうだしもうどうでもいいや

102なまえをいれてください2016/03/23(水) 02:11:45.00ID:lnKB9yXk
ちょとした謎解きできるステージが写ってる映像あったな
MMスタッフが作ったサンプルゲームとして内蔵してるのかな?
仕掛けの上に特定のもん乗せたら橋が出たり、
物理エンジン?で橋倒して渡れるようにしたり

簡易的だけど、謎解きゲー大好きだからああいうのに力入れて再現できるような作り目指してくれてるには嬉しい
OPやタイトル画面なんかも作れるみたいでいい感じ

103なまえをいれてください2016/03/23(水) 14:39:27.71ID:7vwqJxBt
簡単なアクションアドベンチャーくらいならほんとささっと作れそうだよねこれ

104なまえをいれてください2016/03/24(木) 00:21:05.98ID:RoIII/lK
ホラゲーなんかも結構簡単に作れそう
PTみたいな感じのだったら、変な話歩き回るだけだからね。
途中でドッキリーみたいの用意する感じで

105なまえをいれてください2016/03/26(土) 01:02:50.76ID:jB8kK9hj
小さな素材から大きな素材がシェアできるっていうのが革命でもあるな
LBPでもできたのかもしれないけど
世界中の人と共同で作っていける、そういう時代なんだよね


違うゲームだけどtommorow childrenてのもある意味で共同建築オンラインゲーなのかな?

106なまえをいれてください2016/03/26(土) 14:46:25.14ID:H4Yjj36P
LBPではステの中にアイテムバブルとして置いておくか、フレンドに送るかでのシェアだったけど
Dreamsはどうなるんだろう
作ったもの保存して公開したらもう他人が検索したら出てくるようになるのかな

107なまえをいれてください2016/04/06(水) 10:55:24.54ID:XS9mK1J4
PS4.5 の噂があるけど、デモ映像はちゃんと現行 PS4 で動作してるものなんだろうか
なんか驚異的に軽いので不安になる

108なまえをいれてください2016/04/11(月) 01:42:51.07ID:ipeHdOIM
4.5は一部のハイエンドユーザー?のVR用だし
VR特化ってわけじゃないdreamsは4で動くようにしてくると思うが

まぁがっつりクリエイトしたい人はわからんが、だいたいの人はなんとなく動かして有志の作ったのも遊びたい
って程度じゃないかな
俺は後者だからw
まぁそこに期待してんだけどね

109なまえをいれてください2016/04/11(月) 16:26:25.33ID:sEFDjI5J

110なまえをいれてください2016/04/13(水) 17:23:57.62ID:jjHeKNlg
毎週やってた動画配信って今もやってるのかな?
クリエイトのデモ以外になんか面白いことやってた?

最近全然追っかけてなくて

111なまえをいれてください2016/04/13(水) 18:54:49.84ID:nYfKIgYx
頻度は減ったけどたまにやってるよ、内容は前と変わらない
でも近いうちに色々新情報出すみたいなこと言ってたわその近いうちがどのくらいなのかは分からないけど

112なまえをいれてください2016/04/13(水) 19:27:07.66ID:jjHeKNlg
サンクス、おんなじような感じで続いてたんか

そろそろロジック回りとかβ開始時期とか知りたいな

113なまえをいれてください2016/04/14(木) 15:02:54.87ID:DkMd+quX
キャラやジオラマを造形できるのは分かったから
システムやジャンルをどれだけ作れるのかとかやって欲しいよな、そろそろ

俺には無縁な難しい工程だろうけど、有志の作品にどれだけ期待できるか
っていう測りになる
GBのポケモンみたいのもできんのかな、エンカウント系RPG

114なまえをいれてください2016/04/17(日) 12:22:26.68ID:hu0l4S/t
4.5に対応するタイトルかもな
他にも発表済みで延期してるタイトルが対応タイトルとして名前が挙がってるのある
マジで作り込みたい人もいるだろうし、4.5対応はいいこととして捉えてもいいかもな
4でも遊ぶ程度なら遊べるだろうし

115なまえをいれてください2016/04/25(月) 09:35:27.98ID:fXDDbj7Z
もうだいたいシステムはできてるように見えるけど、動きがないね
まだできてないとこってどこだろう?

あとは LBP でいうポッドみたいなのとかストーリーステとかがあれば
完成ではないのかな

116なまえをいれてください2016/04/25(月) 20:01:49.00ID:LglvcKVD

117なまえをいれてください2016/05/05(木) 14:36:48.26ID:XLD/NZTl
Tilt BrushっていうVRペイントソフトを見て真っ先にDreams思いだした
こんな感じでゲーム作れたら最高だな

@YouTube


118なまえをいれてください2016/05/06(金) 01:43:20.20ID:tpKfm1hU
初めてMmのTwitch生配信見てるんだが凄い事になっとるね
https://www.twitch.tv/media_molecule

119なまえをいれてください2016/05/06(金) 01:48:35.35ID:tpKfm1hU
Move2本で絵画調の3Dモデルを細かくいじってるけど描くと言うよりかは
掘ったり付け足したり彫刻に近い感覚なのかな

120なまえをいれてください2016/05/06(金) 16:08:05.87ID:s2vmsCvl
ここ数カ月はずっとそれだけで驚きも何もないわ

121なまえをいれてください2016/05/12(木) 04:11:25.06ID:7VbJxuWw
>>117
欲しい

122なまえをいれてください2016/05/16(月) 09:58:59.45ID:+YYPWEpA
PSVR のスレで、PSVR の開発者の一人が Dreams の開発に参加しているとか
言ってる人がいたんだけど、そんな話あったっけ

123なまえをいれてください2016/05/18(水) 11:21:19.79ID:FqjuKue5
AlexがPSVRの開発に携わってるってニュースはどっかで見た

124なまえをいれてください2016/05/20(金) 13:38:40.31ID:5vz5xbIj
おお、じゃマジなんだね
PSVR 対応に期待が高まるなあ

125なまえをいれてください2016/05/21(土) 22:08:54.73ID:TzYhykc+
SCEの吉田さんもPSVRに関連付けてDreamsの話してたよね

126なまえをいれてください2016/05/30(月) 09:40:34.97ID:jt5G0Ou5
新情報来ないなあ
E3 で何かあるかな

127なまえをいれてください2016/06/04(土) 04:53:22.71ID:8rHOoX71
これグラフィックのタッチも変えられるし凄いわ
LBP以上の個性的なもん出てくるだろ

128なまえをいれてください2016/06/04(土) 14:34:08.72ID:599Lc5OF
テカってる金属っぽいのからモジャモジャしてるのまであって楽しみだよね

129なまえをいれてください2016/06/14(火) 11:53:50.51ID:v0dLfB2m
PSVR 対応ロンチタイトルが発表になったけど、Dreams 入ってないな
まだ先か

130なまえをいれてください2016/06/16(木) 02:28:11.92ID:8sqcFaAS
Dreamsの発売の方がPSVRより遅いだろうしね

131なまえをいれてください2016/06/17(金) 21:40:23.84ID:F3gb5MTk
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1005680.html
> 2016年内にベータテストを行なうMedia Moleculeの「Dreams」

最新情報でも変更はない模様
口ぶりからするとβテストは年内ギリギリ、発売は来年かな

132なまえをいれてください2016/06/21(火) 01:47:05.28ID:yAhFDDXv
やっぱり予定より遅れ気味なのかな
ベータがもしVR対応するんだったらそれまでに買わなきゃな…

133なまえをいれてください2016/06/21(火) 11:09:24.93ID:O/v3Zz6t
時期的にneo対応するだろうな

134なまえをいれてください2016/06/24(金) 21:11:07.94ID:ksU0vkdi
普通

135なまえをいれてください2016/06/26(日) 13:43:11.98ID:Uvxrjs+X
PS4.5って噂聞いた感じだと単に画質とフレームレート向上程度らしいしPS4のと差が出るわけじゃないと思うよ

136なまえをいれてください2016/06/30(木) 10:44:52.39ID:nnsvdZV0
メチャメチャ楽しみにしてたのに
トリコみたいに10年以上待たされそうだな、このゲームのことはしばらく忘れるか

137なまえをいれてください2016/06/30(木) 10:45:32.38ID:nnsvdZV0
クリエイトゲーでまたヒットくれば便乗して開発再開しそうだがな

138なまえをいれてください2016/06/30(木) 18:36:32.34ID:SRZYiuvk
ベータ今年にやるって今月のインタビュー>>131で言ってたじゃん

139なまえをいれてください2016/07/05(火) 10:58:36.40ID:flaU61Ay
映像初めて見た!ワクワクが止まらない

140なまえをいれてください2016/07/15(金) 12:25:59.99ID:T9uWCAzd
IEJA、PS VR用コンテンツ企画を公募--選定企画には製品化に向けたサポートも
http://japan.cnet.com/entertainment/35085918/

これ Dreams でやればいいのにね

ちなみに Unity を使った PSVR コンテンツが対象、ってなってるけど
一般人でも PSVR コンテンツの開発環境って手に入るもんなのかな?

141なまえをいれてください2016/07/16(土) 10:55:44.45ID:gKliFh/5
個人開発でPSVR手に入れた人は聞いたことないね。

142なまえをいれてください2016/07/18(月) 01:02:02.13ID:SywDgmAi
火曜夜のストリーミングは吉p来るみたいだね

143なまえをいれてください2016/07/20(水) 00:41:06.71ID:zJBw+KPH
吉P帰っちゃったね

144なまえをいれてください2016/07/20(水) 11:51:51.27ID:krKrr3N/

@YouTube



PSVRについて話題出てたみたいだけど、何て言ってるんだ?教えて英語わかる人!

145なまえをいれてください2016/08/09(火) 21:30:52.85ID:XEmq7YnN
ノーマンズスカイはVR対応無理そうだけどdreamsだけは対応してほしいわ

146なまえをいれてください2016/08/19(金) 01:39:35.83ID:KXmQ0yaF
今回の配信でレースゲーム作ってたね

147なまえをいれてください2016/08/25(木) 19:58:28.70ID:g2Ymp3EO
VRでやったら本当に夢みたいになっちゃうな

148なまえをいれてください2016/09/25(日) 08:54:53.77ID:TsSVyqDX
Dreamsで検索して来たんだが、 野球ゲームじゃないよね?

149なまえをいれてください2016/09/25(日) 17:25:29.57ID:FZIU6GS+
とんでもない展開になってしまった長寿漫画ではありません

150なまえをいれてください2016/10/16(日) 02:17:12.87ID:hJV3rXSa
PSVR買ったけどVRでこれやったらすげーと思うよ

151なまえをいれてください2016/10/26(水) 20:14:51.03ID:fTn/wtxw
対応の可能性があるタイトル中で一番期待してる

152なまえをいれてください2016/10/27(木) 20:46:46.62ID:+zHhoRQA
今年中にベータがあるとか言ってたけど、情報出なさ過ぎて笑えない

153なまえをいれてください2016/10/31(月) 09:45:50.33ID:bwNBVENS
仮想空間で絵を描いたり造型物作ったり、まさに夢が叶うよ。対応して欲しいわ本気で。

154なまえをいれてください2016/11/27(日) 04:05:35.54ID:pLMIa2hF
これ開発中なの?
この為にPS4買おうとすら思っていたのにどうなったのか

155なまえをいれてください2016/11/27(日) 04:07:04.64ID:pLMIa2hF
開発中止なの?

156なまえをいれてください2016/12/03(土) 08:42:48.87ID:abspVBpR
人に頼らず自分で調べましょうね

157なまえをいれてください2016/12/05(月) 03:09:33.95ID:uzX9a6DS
開発中止か
残念だったなぁ

158なまえをいれてください2016/12/05(月) 22:12:35.86ID:T33hrV3r
ニート乙

159なまえをいれてください2016/12/15(木) 10:27:01.99ID:tdcJvkWW
で、どうなったん?

160なまえをいれてください2016/12/27(火) 22:38:49.70ID:WOkbj+e+
中止

161なまえをいれてください2016/12/29(木) 22:29:23.76ID:p5dAO+1J
再開

162なまえをいれてください2017/01/10(火) 11:19:20.89ID:Oy/2Z2Sw
2017に延期になったベータの時期はいつ頃になんのかな

このゲームは制作系ゲームの草分け、新時代の幕開けを提示するソフトになるだろうな
新世代ゲーム、マイクラブームの次のステップ

163なまえをいれてください2017/01/10(火) 11:21:20.59ID:Oy/2Z2Sw
PCじゃなくCSでできるというのが最大の利点だな
制作物の共有が可能でプレイヤーの絶対数が多いPS4だからこそ革命が起きる可能性がある

素人にも作れるようにして欲しいわ

164なまえをいれてください2017/01/10(火) 23:41:36.15ID:pITewG9l
自分はゲーム制作までいかなくてもスカルプチャーつくって遊びたい
でそれをVRで見られればもっといい
他の人のを鑑賞したり

165なまえをいれてください2017/01/15(日) 10:49:25.64ID:VhbF0TwD
マリオメーカーみたいな30秒くらいで終わるコースなら
誰でも作れそうだから、そういうの作れる素材、ツールはデフォルトで用意して欲しいね
LBPみたいなの

そしたらいろんな自己製作の小物で遊べそう。
素材を1から用意できるからいろんなゲームの横スクゲー再現もしやすいな

166なまえをいれてください2017/01/16(月) 10:37:36.08ID:r0c/nOym
そういうサポートは必要だね

LBPは基本2D3レイヤーの制限でクリエイトのしやすさと遊びやすさがピカイチだった
Dreamsは造形はしやすそうだけど他のクリエイト要素や遊びやすさが未知数
個人的にはカメラにストレスがないかが心配

167なまえをいれてください2017/01/18(水) 00:35:50.66ID:f9Lf5aXc
クリエイト系のゲームは
いかに制限するか、が敷居を低くし間口を広げる重要な要素だからね

矛盾しているようで実はそのさじ加減は命運を分けるくらい重要
マイクラもブロックという制限があったからガキでもプレイできた
マリオも同じ

dreamsはプロ仕様版と初心者入門版でどちらも付属して欲しい
正直プロレベルの物ができるのも共有できる点では欲しいが、作るとなるとプロ版は、な。

168なまえをいれてください2017/01/18(水) 16:26:22.67ID:JusMPk+C
> そのさじ加減は命運を分けるくらい重要
激しく同意

Dreams は今んとこ何でも制限なくできる方に突き進んでるが
遊びやすさをどう担保するのかがまだ見えないので不安だ
LBP で実績ある Mm だから分かってるとは思うが

LBP では自キャラで何かに掴まったり乗物に乗ったり
ふっとばされたりというのも楽しさの一大要因だった
クリエイトモードでフレと遊ぶの楽しかったもんな
ヒトダマじゃそういうのはなさそう

169なまえをいれてください2017/01/25(水) 08:32:39.41ID:JzYjssNZ
今年中には発売してほしい

170なまえをいれてください2017/01/30(月) 01:44:35.91ID:w8EN4BAC
あげ

171なまえをいれてください2017/01/30(月) 01:45:07.55ID:w8EN4BAC
情報出してくださいまじ。

172なまえをいれてください2017/02/03(金) 01:09:21.35ID:0Bhs4EI0
俺がPS4買う理由はこのゲームだからなぁ
早よ進展した情報くれや

173なまえをいれてください2017/02/04(土) 01:51:07.56ID:mODrsy6h
おれもこれ目的で、ps4 を買うつもり。

174なまえをいれてください2017/02/10(金) 13:56:47.35ID://yxg4xI
PSVR 対応ならセットで買う
たとえゲーム自体が糞でも、VR 対応ならそれだけで価値がある

175なまえをいれてください2017/02/11(土) 00:38:00.44ID:B/8DDC0H
体験版きた。

176なまえをいれてください2017/02/12(日) 15:44:39.37ID:hL9o6Qqr
きてないじゃん
MMは開発してんの?遊んでんじゃねーの?

177なまえをいれてください2017/02/13(月) 13:59:02.65ID:+UykrJ+l
そのうち体験版がホントに出るとして、LBPの轍は踏まないで欲しいなあ
ストーリーステの一部がプレイできるだけでクリエイト要素なし、
あれじゃただの古臭いプラットフォーマーとしか思えない
ちゃんとクリエイトの可能性を感じられる体験版にして欲しいもんだ

178なまえをいれてください2017/02/16(木) 11:50:40.61ID:gD8FT2r4
当初では2016年内に出すと言いつつ
もう二月になってもなんのアナウンスもないからな

このレベルのなんでもできるクリエイトゲーをCSであらゆるユーザーが遊べるように調整するのはおそらく不可能だと思う。
その点で遅れが発生してるんだろうね、計画性がないとしか感じなくなってきた

俺としてはプロ版(今のなんでも系に近い形)とアマチュア版で分けて出せばいいと思うわ
アマチュア版は既存に用意された定型の範囲内に沿っただけのクリエイトが出来るがプロ版と共有ができる、みたいなの
多くの人は雪だるまみたいなキャラ1つ作るだけでクリエイトは終わりになりそうだし

179なまえをいれてください2017/02/16(木) 11:53:51.26ID:gD8FT2r4
このゲーム最大の魅力は
何百万というユーザーの作ったクリエイトが半永久的に提供し続けられる最高の趣味ゲーになるところだからな
クリエイトできなくても色んなの探してるだけでも楽しそう
youtubeのそれと似てるな

180なまえをいれてください2017/02/16(木) 12:02:37.91ID:1BCoosnf
最大の問題はちゃんと出るの?ってところ

181なまえをいれてください2017/02/17(金) 23:13:20.83ID:wkE206ac
粘着質で気持ち悪いのが定期的にageてくれてるのかw

182なまえをいれてください2017/02/20(月) 02:00:07.91ID:mwOEyHwn
ちゅうし?された?

183なまえをいれてください2017/02/20(月) 12:02:09.82ID:E60a9n7Y
google社あたりが買収しそうだな

184なまえをいれてください2017/02/25(土) 13:08:18.69ID:TXUwz5t3
MMは開発状況説明しないのにパーティー動画配信する余裕はあるみたい
正直期待している人たちをなめている態度としか言いようがない

185なまえをいれてください2017/02/26(日) 13:08:00.27ID:nPF7zFH8
ホンマそれな
日本だったら即効でクレーム5億件くるレベル

マジであいつら何してん、作ってねーだろ
説明責任果たせ!ってな

俺がどれだけ期待しとるおもとんねんまじこれ

186なまえをいれてください2017/02/26(日) 13:11:50.43ID:nPF7zFH8
あと3日で3月になってもなんの説明もなし

せめて状況説明くらいしろマジ
作ってんの?諦めたの?PS5で出すの?てか計画性ないべ
そもそも完成しないべこれ、結局建前との収集つかずノーマンズズカイみたいに半端で出すか?信頼なくなるぞ

187なまえをいれてください2017/02/27(月) 02:01:00.94ID:GIkCFkbG
夢見させるようなこと言うなよ!!

188なまえをいれてください2017/03/08(水) 08:51:15.05ID:y+gmNfSD
結局なんでもってのはダメなんだよCSユーザーにゃ使いこなせん
必要データ多すぎてPS4内にも収まらんだろ

作れるのは定型で
レース、アクション、RPG、映像の4種に限るってやるしかない
全てdreams内で設定してる定型で
マリオメーカー並みに作るの簡単にしないと結局CSゲームツールとしては完成しない

マリオメーカーでいうブロックの色や形を変えれる程度(だがブロックはブロックとした機能しない)にしないと

189なまえをいれてください2017/03/08(水) 08:55:02.05ID:y+gmNfSD
ああいうパーティ映像見てると
もうあきらめまつたーーー!って吹っ切れてどんちゃん騒ぎして狂ったように見える

190なまえをいれてください2017/03/08(水) 08:59:41.93ID:y+gmNfSD
もはや映像制作ツール+その中を作ったキャラで歩くことができるだけのゲーム
っていうだけでいい気がするわ

それでもいいから欲しいんだわ実際

191なまえをいれてください2017/03/08(水) 23:23:57.22ID:6fsuX7us
病気かい?大変だな

192なまえをいれてください2017/03/12(日) 02:47:15.42ID:1FyHDBjK
はようせい

193なまえをいれてください2017/03/12(日) 20:56:06.01ID:rBK8jsvy
PS5でフリープレイ化(広告あり)して出しそうな気もする
こういうのはプレイヤーの分母人数が多い方が良い

194なまえをいれてください2017/03/31(金) 01:42:34.92ID:/y6nFjBU
夢というゲームがその名の通り夢で終わったなw

開発座礁

195なまえをいれてください2017/03/31(金) 08:17:00.38ID:CyphyHyD
VR専用化かな

196なまえをいれてください2017/03/31(金) 09:45:49.95ID:6OmI7ZEZ
リトルビッグとテラウェイがフリープレイで来たから、
ドリームズそろそろ動きあるんじゃないかと見てるんだけどどうだろな。

197なまえをいれてください2017/03/31(金) 12:24:08.67ID:h9ZKMZ0j
開発は凍結してるでしょ。

198なまえをいれてください2017/04/01(土) 02:18:55.27ID:fJNTaI1N
デバグと調整で100年かかるよこのゲームは
根本からシンプルに方向性変えないと
1から計画性持って作り直そう

199なまえをいれてください2017/04/10(月) 00:50:58.01ID:HAevDdK4
age

200なまえをいれてください2017/04/10(月) 01:56:23.95ID:stoEQ0tz
開発停止してるし、
再開してからスレ立てればいいかと。

201なまえをいれてください2017/04/10(月) 11:55:01.64ID:Y6Gr7Az9
情報が出てこないだけで開発は続いてるでしょ

迷走してる感はあるし、完成ははるか先になるのかも・・とは俺も思うけど
去年ベータって言ってたのに無くなったのは、何か間違ってるのに気付いたからなんだろうね
というか気づいてないとヤバイ

202なまえをいれてください2017/04/11(火) 12:42:51.84ID:gxKmhx5L
中止されてるべ。

203なまえをいれてください2017/04/11(火) 13:39:03.47ID:SnxJRPPR
つい14時間前にもMmが「Dreamsにすごい労力と愛と情熱と献身を注ぎ込んでるよ!」とかツイートしてるようだが

204なまえをいれてください2017/04/11(火) 21:57:36.53ID:rA7qH4jG
PSVR向けにすることになって時間取られてるんじゃね?
これの開発はPSVRの前身のモーフィアスが具体的な形になる前にスタートしてたみたいだし後から対応に追われてるとか

205なまえをいれてください2017/04/12(水) 10:27:22.01ID:0KDnXfzF
PSVR開発者の一人がDreamsにも関与していて、開発初期からVR使えたらしいよ

造形の部分だけはかなりイケてる感じだけど、クリエイトゲーとして成功するには
他にいろんなものが必要
何に時間がかかってるんだか知らんが、個人的にはじっくりいいもの作って欲しいわ
焦って作るとLBP3みたいになってしまう

206なまえをいれてください2017/04/16(日) 12:07:03.41ID:QdOMZZft
ソースあやしいが、今年のE3のリーク情報でトレーラー予定されてるぞ。

207なまえをいれてください2017/04/16(日) 16:14:18.23ID:W7LLXr1r
デバグ関係でしょ遅れてるの

CSで出る素人でも扱える万人向け用のゲーム制作ゲームだからね
できることが多い分不具合が複雑なんでしょう
ある程度できること減らす方向にしないと一生完成しない

完成品の共有、簡易粘土クラフト、映像制作、出来たクラフトの操作
これだけは押さえないとダメだが

やっぱある程度メーカーが作った定型の範囲内に収めないとダメな気がするわ、なんでも出来るとさっきも言ったがCSじゃ一生発売されねーよ無理

208なまえをいれてください2017/04/16(日) 16:17:26.49ID:W7LLXr1r
例えば、マリオメーカーみたいに効果と構造が全て決まってる上でのステージ工作しか出来ない

でも、そのスキンはクラフトで見た目を変更できる、とかな

効果や構造までマリオメーカーレベルに簡単にクラフトできるようにするのはほぼ神の域の錬金術だろうな、つまり無理

209なまえをいれてください2017/04/16(日) 16:18:56.90ID:W7LLXr1r
マリオメーカーのスキンを自由に変えられる(クラフトできる)のだってなかなか画期的だと思うんだわ

210なまえをいれてください2017/04/28(金) 00:33:52.38ID:vh1V01gp
>>208
Mmはその前にリトルビッグプラネットという、その神の領域に届くソフトを大成功させてるんだ。

211なまえをいれてください2017/05/01(月) 11:41:01.43ID:duP+BRox
あげとく

212なまえをいれてください2017/05/04(木) 03:02:44.80ID:eDkcwfRA
このゲーム、発売する気あるの?

213なまえをいれてください2017/05/04(木) 17:11:55.38ID:Db3o9aUO
E3でVRソフトとして発表されるって噂があるね

214なまえをいれてください2017/05/04(木) 17:29:49.01ID:17fkqZuF
定期age乙です(^^)

215なまえをいれてください2017/05/07(日) 00:24:36.95ID:9ExHd7ML
話題出てるがE3で何の情報も無かったら
deepdownと同じで完全に凍結してるね

216なまえをいれてください2017/05/07(日) 00:25:47.49ID:9ExHd7ML
E3である意味このゲームの将来が分かるな
中止かそうじゃないか

217なまえをいれてください2017/05/10(水) 19:10:31.70ID:W0qad9qU
deepdownと違って音沙汰ないわけじゃないし凍結ではないだろ

218なまえをいれてください2017/05/13(土) 14:14:32.69ID:RR0dvAvz
ひっさしぶりにドリーム関連の動画出た

@YouTube

&t=0s

219なまえをいれてください2017/05/15(月) 04:42:44.21ID:yYy90Ezm
2年前のE3トレイラーぶりに公式のYoutubeからいくつか出てる映像観てみたけど
想像以上に凄いな、さすがにMmだわ

上のレスで心配してる人いるけどちょっと前にTwitterで人材募集かけてたから
いよいよE3で発売日発表してからのクランチって流れなんじゃない?

220なまえをいれてください2017/05/17(水) 14:33:18.60ID:Btmfu4Vl
クランチしてしまうのか

221なまえをいれてください2017/05/17(水) 15:05:12.82ID:WEZNnOiX
さすがDreams
宇宙を終わらせてしまうとは

222なまえをいれてください2017/05/22(月) 18:46:30.76ID:ZnOG93jX
情報はよ出せや

223なまえをいれてください2017/05/23(火) 16:59:10.47ID:j5JGXn+P
まだ早い

224なまえをいれてください2017/05/23(火) 22:08:12.30ID:AL2JNkXZ
2018年に延期されてるよね。
しかもかなり前に。

それにしても、それ以降なにもないな。

225なまえをいれてください2017/05/24(水) 01:56:40.09ID:TrFcRo8i
ソースは?

いや、たこ焼きのほうじゃねー、ソースだよソース
2018年なんてどこで言ったん?ソースはよはよはよ

226なまえをいれてください2017/05/24(水) 10:30:01.11ID:y6zJZdnV
妄想だからソースもなにもないわ

227なまえをいれてください2017/05/26(金) 16:51:04.35ID:IS8O4xQO
ベータ版延期は2017じゃなかった?

228なまえをいれてください2017/06/02(金) 10:10:59.75ID:WXKHk7a9
しかも2017年初頭予定って発表したまま音沙汰なし
これが去年最後のアナウンスだった

229なまえをいれてください2017/06/02(金) 10:11:53.89ID:WXKHk7a9
というかこれが最後のアナウンスでそれ以降今まで何もなし
無音

230なまえをいれてください2017/06/02(金) 16:27:32.54ID:hzwGXL+X
E3でなんかあると良いね

231なまえをいれてください2017/06/02(金) 16:41:46.75ID:In4mNxsT
age乙です(*''▽'')

232なまえをいれてください2017/06/02(金) 20:20:11.25ID:x5N0MufU
MmのTwitterは頻繁に動いてるけど情報は何も出さないんだよね

233なまえをいれてください2017/06/06(火) 00:59:56.37ID:QEPUSleC
E3で音沙汰なければ中止決定、もしくはPS5まで延期のお家芸
今から緊張するわ

これで分かるからな

234なまえをいれてください2017/06/06(火) 08:50:29.52ID:3Io7lUbu
真性のバカなんだね

235なまえをいれてください2017/06/06(火) 13:30:52.38ID:ucFO/or0
まったく音沙汰なしならともかく今年入ってからも何回かMmから話出てるのに中止とかするわけないだろアホか

236なまえをいれてください2017/06/08(木) 04:26:37.93ID:TKIhzXAg
E3まで1週間切っておるゥ~~~

237なまえをいれてください2017/06/09(金) 11:15:33.24ID:rDwYLz41
>>235
いやあるだろアホかw

238なまえをいれてください2017/06/13(火) 11:11:38.02ID:sq3I7RLZ
E3で情報なしw
おわりw

239なまえをいれてください2017/06/13(火) 11:22:25.03ID:W90Lem7a
追加の情報はブログにきます。

240なまえをいれてください2017/06/14(水) 00:25:24.34ID:kyU7h7cU
開発中止以外に考えられない。

241なまえをいれてください2017/06/14(水) 01:17:56.07ID:TqgOIlD9
中止君は元気だねw

242なまえをいれてください2017/06/14(水) 02:06:06.52ID:3DShof1L
気持ちはめちゃめちゃわかるけど悲観せずに気長に待てばいいじゃない。
黙ってステージ構想でも練っとけ。俺は誰よりすごいの作るからな(予定)

243なまえをいれてください2017/06/14(水) 18:07:28.06ID:I/E1qzS9
ツイッターによると年末のPSXまで持ち越しっぽいね、来年の前半くらいには出るかな

244なまえをいれてください2017/06/14(水) 21:20:50.00ID:Mg+dNBuF
そんな早く出ればいいけどなぁ
今回のE3だってcoming2018連発だったし

245なまえをいれてください2017/06/15(木) 23:27:28.73ID:5j9U+aRK
>>243
PSXで中止発表か、、、ショックで心臓が止まらないよう気を付けなきゃなぁ
今から気が気じゃないヒヤヒヤ

覚悟を、、、、決めねば、、、、、っく!

246なまえをいれてください2017/06/15(木) 23:29:56.11ID:5j9U+aRK
>>244
E3のcoming2018は2020年くらいに発売日の発表日が発表されるくらいに思っておけばいいソフトばっかだが
dreamsは続報なさすぎやねん、しかも突然


これが怖いねん

247なまえをいれてください2017/06/19(月) 16:15:49.66ID:HUffDjrb
今年のE3はあまり発売遠いソフトは出さないようになってたからその影響だろうな

248なまえをいれてください2017/06/22(木) 15:36:10.08ID:NTMXLGo6
たまたま見つけた動画
たぶん今までの配信のを繋げたやつかな


@YouTube



すごい楽しそうでワクワクが止まらないから早く発売しろしてくださいどうかお願いします
GCで、ヨーロッパだしどうかGCで…

249なまえをいれてください2017/06/24(土) 22:59:54.44ID:VataMXc4
もうあかんでしょ

250なまえをいれてください2017/06/25(日) 17:08:15.52ID:GFT2gzVG
いや時期が来れば情報は出すってツイッターで言ってるから

251なまえをいれてください2017/07/01(土) 17:18:33.26ID:aolV/Xct
これはひどい

252なまえをいれてください2017/07/01(土) 20:24:29.95ID:e8TFC9VF
別のプロジェクトに移行。

253なまえをいれてください2017/07/02(日) 09:33:37.59ID:KxUY3PoY
>>250
ツイッター「時期が来たので発表します。開発中止!」

254なまえをいれてください2017/07/06(木) 06:29:37.53ID:RDAY4KUn
今年入ってから急に情報出さなくなったのはなんでなんだろ?
既出のゲームよりグレードアップした何かが実装されるのか、細かな調整に手間取ってるのか

255なまえをいれてください2017/07/12(水) 07:59:19.86ID:t67GOQdt
開発中止

256なまえをいれてください2017/07/12(水) 23:28:13.80ID:4HDHCHHn
女で科学専攻してるのあんまりいないからねー。
特定されそうでやだわ。

やりまん呼ばわりされてるけど、
実は処女でゲーマーっていう。
まあ、別にその扱いは楽だし、
何も問題ないんだけどさ。

いましがた、
第二実験室のトカゲのモニュメント?
あれにパンツ被せといた。
台の裏に3000円くらい置いといてケロ。

257なまえをいれてください2017/07/12(水) 23:32:18.26ID:4HDHCHHn
誤爆ったわ。スレ汚しすまぬ。

258なまえをいれてください2017/07/31(月) 14:31:18.58ID:S9Hj3mEw
開発中止
これでPS4買わなくて済みそうだ

259なまえをいれてください2017/08/02(水) 13:52:22.38ID:hikLaVP0
ああ、だからもうこのスレにも来なくて済むぜ
良かったな!

260なまえをいれてください2017/08/07(月) 14:51:12.48ID:Qyap1OrJ
まさに夢が夢のまま終わったな
そうさ、俺の夢も恋もいつもそうなんだ
いつも夢のまま終わる、なぜって?そう、それは世界がいつだってそういうものだからさ!
このゲームの開発中止と同じようにね

261なまえをいれてください2017/08/11(金) 01:33:53.28ID:/y2H7bF/
人の夢は!終わらねェ!(ドンッ!)

262なまえをいれてください2017/08/19(土) 03:06:49.28ID:CKA/7BST
ガチで中止とは。
楽しみにしてたんだよ。。。

263なまえをいれてください2017/08/20(日) 02:47:10.35ID:tbbkbc63
残念だ、本当に残念だ、、

264なまえをいれてください2017/08/31(木) 15:26:16.27ID:PCwhSxZP
さようなら、PS4…TT

265なまえをいれてください2017/09/13(水) 01:55:41.07ID:9+cYu5QI
あきらめきれねえ。

266なまえをいれてください2017/09/18(月) 02:37:06.07ID:40XuX8B6
それが人生
それが現実


いつもそう


いつだってそう


神が否定しにくる

267なまえをいれてください2017/09/18(月) 11:12:56.45ID:mNQbYp+Y
ツイッターでdreamsの話し続いてるようなんだけど
ほんとに中止なの?
英語が読めねぇ (´;Д;`)

268なまえをいれてください2017/09/19(火) 10:14:58.41ID:QOZ1b9I0
なんか知らんがこのスレにやたら開発中止だとほざく奴が住み着いてる
何がしたいのかは知らん
開発は続いてるよ

269なまえをいれてください2017/09/19(火) 19:27:06.43ID:QOZ1b9I0
PSカンファレンスで何も発表なかったね
まあ日本向けの発表会だからDreamsの話題はないだろうとは思ってたけどさ

270なまえをいれてください2017/09/20(水) 13:56:09.27ID:yiHd1C5H
マジでどうなってんだろコレ

271なまえをいれてください2017/09/30(土) 11:06:02.34ID:FeyA2gi+
資金繰りのために、別案件こなしてる。

272なまえをいれてください2017/10/14(土) 07:54:55.60ID:g4xhpAs0
別案件とは

273なまえをいれてください2017/10/19(木) 09:56:50.23ID:NZwRjTZc
はよ発売しないから
やる気なくなった

274なまえをいれてください2017/10/31(火) 20:11:25.73ID:icbcjhKf
Mmが年内に続報出すと言ってる
開発は続いてたのか

275なまえをいれてください2017/10/31(火) 20:18:12.35ID:klOyLcE/
おお
Media Showcase でも何も発表なかったから当分動きはないかと思ってた

ベータか?

276なまえをいれてください2017/11/07(火) 10:42:29.78ID:68zVifXI
psx2017にdreamsが出展する。

@YouTube


277なまえをいれてください2017/11/07(火) 11:18:32.96ID:la5lBfS2
>>276
やっと来たな
VR対応こないかな

278なまえをいれてください2017/11/07(火) 13:35:13.14ID:N71w/L+Y
VR対応は確定じゃないの?
開発が明言してたよね?

279なまえをいれてください2017/11/07(火) 23:41:30.92ID:0UWVnOEb
ドンリイイイムスゥ!ついに発表か

ウホウホ(ゴリラダンス炸裂中

280なまえをいれてください2017/11/10(金) 09:53:56.70ID:mCg/UXGK
PS4はdreams出たら買おうって思ってて思いの外遅れてたんだが
2年くらい俺の購入予定より遅れてて
で、結局買わないのかよって思ってたが
遂にその日が分かるのか、、、

281なまえをいれてください2017/11/10(金) 09:56:06.24ID:mCg/UXGK
2016年に2017年初期にはbテストやると言って結局何もなかった
今回も2018年初期にやると言って30年くらい放置する可能性あるからな、、、

結局夢は夢のまま



これが現実

282なまえをいれてください2017/11/10(金) 18:35:59.36ID:mm1jj4Ft
1年前の公式配信動画で既に完成度高かったけど、
この1年でどれだけ進化したか楽しみ。
psxでベータ配信日確定するといいな。

283なまえをいれてください2017/11/11(土) 10:23:01.20ID:LFxTiyRA
発売されたら大きなゴキブリが自分の股間に群がってくる夢を作るからお前らオナニーに使っていいぞ

284なまえをいれてください2017/11/14(火) 22:46:38.10ID:Ht10B6ia
死んでしまったうちの猫再現してVR世界で触れ合えるようにするんだ
母ちゃん死ぬ前に体験させてあげたい
音声取り込みも実装してほしい

285なまえをいれてください2017/11/16(木) 07:54:35.86ID:STvNsl4A
楽しみで仕方がない。

286なまえをいれてください2017/11/17(金) 01:03:24.40ID:gkWFqJ6s
そして200年の時が流れた、、、

dreamsは未だ発売されず

287なまえをいれてください2017/11/17(金) 13:56:37.05ID:ywE7XcQc
くだらん
書き込みの日付を2217年にするくらいの技を身に着けてから出直してこい

288なまえをいれてください2017/11/17(金) 17:00:03.78ID:El0jpolo
俺10年後の2ちゃんねるから来たけどまだ発売されてないよ

289なまえをいれてください2017/11/17(金) 18:52:17.24ID:LoXQcHGi
7年後に死んでる奴が10年後を知ってるはずがないから嘘決定

290なまえをいれてください2017/11/18(土) 00:09:16.50ID:kvGSxyvV
マジレスすると
10年後にはコンピューターが自動で解析してデバグ作業も行う時代になる
そうなればdreamsも晴れて家庭用ゲーム機で実用販売できるだろうね

今?まぁ

291なまえをいれてください2017/11/18(土) 00:18:53.16ID:kvGSxyvV
おそらく発表時よりはだいぶ規模の小さいものになってると思う。
PS4では限界だからね。PS5を見越して、続編ありきで
取り敢えずPS4用の第1作をうまく落とし込んで完成させるんじゃないかね

この手のツール系ゲームはこだわりすぎるといつまでも発売できないからね
PS5でハード飛び越して出すんじゃないなら、さっさと1作目を出してほしいわなー

これは技術的問題というよりは、オーバースペックツールを
どう家庭用ゲーム機で万人にも扱えるように落とし込むかのアイディアのセンスだよな

MMにそれが出来るかにかかってる、まぁ今までできないから延期してたんだろうけど、、、

292なまえをいれてください2017/11/22(水) 10:26:33.01ID:eE65lnjV
肌の質感と布の質感がリアルに再現できるのか
それが重要だ
コットンとサテンは特に重要だ

293なまえをいれてください2017/11/27(月) 11:33:48.31ID:A13CpITc
Mm なら素材にはこだわってくれると思うが、肌はどうかな
テイストの問題であんまり生々しくなるのはNGかも知れない

肌が再現できたら日本からどんな作品が出てくるかは目に浮かぶw
画像貼り付けはできそうだから職人に期待だな

294なまえをいれてください2017/11/27(月) 20:38:43.25ID:2iRUUXZF
画像貼り付けって??

295なまえをいれてください2017/11/28(火) 00:35:35.35ID:QQBxVpeS
テクスチャーに画像貼るってことじゃね

全然そういうの詳しくないから知らんけど
8日まだかよ

俺はもう普通に王道ファンタジーでドラゴン相手に戦いたいなw
有志に期待

296なまえをいれてください2017/11/28(火) 08:37:32.64ID:vr5DPHDT
職人が創る様々な世界+PSVR
これ最強だよな、VRのキラーコンテンツに成りうる

297なまえをいれてください2017/11/28(火) 09:01:27.06ID:zdfjdsyj
共有して複数で制作とかできないかな
とりあえず側溝は俺が作るわ

298なまえをいれてください2017/11/30(木) 10:50:31.64ID:APLy26yO
俺は今このソフトにポケモン金銀 以来の興奮を覚えとるわw
おっと世代がバレてしまうw

299なまえをいれてください2017/11/30(木) 10:54:34.83ID:APLy26yO
ゲームでゲームを作る時代
マイクラが教材で使われるようになり、今はゲームのあり方、立場も多様になってきたからな
クリエイティブな活動は非常に良質な人間的な行動で体にも脳にも精神にもいいのだよ
このゲームはその時代の新しい更なる次の段階の幕を開ける気しかしないわ

世間でのゲーム見方がもっと変わるといいな
俺が親ならこのゲームは最も餓鬼に与えたいゲームだわ
親にも良いな

300なまえをいれてください2017/11/30(木) 10:56:59.30ID:APLy26yO
前からdreams出たらPS4買うって言ってたけど
これガチだからな、絶対買うわ

出来次第だけど、8日で先ずは要チェック、、、、!
いても経ってもいられんわい

301なまえをいれてください2017/11/30(木) 11:00:34.92ID:APLy26yO
>>297
同じ世界を複数人で作れたら最高だがな
他人が作った素材の共有はできるらしいけど

作れる世界の広さに限界はあるのかな
マイクラみたいに無限大なのかな
あー楽しみ


有志の方々期待してます

302なまえをいれてください2017/11/30(木) 11:01:47.66ID:APLy26yO
いろいろ計画練って
小さなステージでも完成させて見たいよな


ゲームじゃなくとも映像作品も作れるらしいし
マジで楽しみ
一家に一台dreamsを、、、

303なまえをいれてください2017/11/30(木) 11:39:53.87ID:4TMIwT/G
開発中の動画で、2人で4本のMoveで4匹のImpを操って
クリエイトしてるシーンが確かあったよ
マルチでのクリエイトも対応してくれるんじゃないかな

まあ製品版で機能が消えてるのはよくあることなんでアレだが

304なまえをいれてください2017/11/30(木) 17:10:52.74ID:APLy26yO
技術的に可能なら2やPS5とかでは行けそうだね

楽すぃみー

305なまえをいれてください2017/12/06(水) 16:19:16.52ID:K5SX3HEF
PSXの日結婚式だ
生で発表見たかったなぁ

306なまえをいれてください2017/12/07(木) 01:08:43.57ID:ulGMxhxS
結婚おめでとう。

307なまえをいれてください2017/12/07(木) 01:32:06.07ID:lkRo2w4x
いや、すまん友達の結婚式なんだ

308なまえをいれてください2017/12/07(木) 08:28:22.09ID:GaCJLQ70
御愁傷様

309なまえをいれてください2017/12/07(木) 08:29:20.66ID:GaCJLQ70
俺は仕事だが
仕事しながら動画見るぜ うはは

それほど重要な発表や

310なまえをいれてください2017/12/07(木) 08:30:15.91ID:GaCJLQ70
あと何時間後に発表なんだ!?
日本時間の何時だ!?!???


ギャオオオオオオオオ

311なまえをいれてください2017/12/07(木) 08:38:52.62ID:GaCJLQ70
はい、自分で調べた
ググった
ええ、ググりますたわ

ニッポン時間9日の1時からだとさ

312なまえをいれてください2017/12/07(木) 08:39:57.42ID:GaCJLQ70
しかも午後1時

明後日やんけー

ギャオオオオオオオオ

313なまえをいれてください2017/12/07(木) 09:25:31.33ID:f54adKBB
あさっての1時ねありがとう、楽しみ!

314なまえをいれてください2017/12/08(金) 13:53:31.58ID:beo8yn5Y
https://www.gamespark.jp/article/2017/12/08/77284.html
TGAでちらっと動画流れたぞ
詳しいのは明日かな?

315なまえをいれてください2017/12/08(金) 14:17:49.31ID:418cBXrV

316なまえをいれてください2017/12/09(土) 01:46:19.28ID:JHz1nRuH
オヒョ!っとまだ発表されてないもんな!
明日だな!明日!


つか、今日の動画だけで体溶けそうになったわ!
アカン、Mmマダカ!dreams発売まだか!イヤマジギャオオオオオオオオ

317なまえをいれてください2017/12/09(土) 01:47:05.25ID:JHz1nRuH
ポケモン金銀発表時並みの興奮!
待ち遠しいいいいいいいいいいいいいいぃいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ

318なまえをいれてください2017/12/09(土) 14:58:56.21ID:MUhppRAr
ベータ版が配信されるらしいね。
配信日もpsxで発表してほしかった。

319なまえをいれてください2017/12/09(土) 23:29:58.52ID:JHz1nRuH
そして100年の時が過ぎ去った、、、、


とならなけりゃいいが

320なまえをいれてください2017/12/09(土) 23:33:03.78ID:JHz1nRuH
本番は今日の夜3時かららしいが
dreamsは何出すんかな、もう出さんのかな
あ、出さんのか

あー

へー


、、、、、、

321なまえをいれてください2017/12/10(日) 05:32:38.64ID:0hfUfu7R
始まったぞ

@YouTube


322なまえをいれてください2017/12/10(日) 05:56:12.02ID:1fA8lH0I
思ったより自由に簡単に作れてるし作成ゲームプレイがシームレスで凄い

323なまえをいれてください2017/12/10(日) 06:30:43.06ID:1fA8lH0I
https://www.pscp.tv/w/1vOGwNvkyLgKB
こっちの方が公式ストリーミングより色々見れるはず

324なまえをいれてください2017/12/10(日) 08:12:17.27ID:zJbf35qX
うーむ、凄いが4年前と変わってない感じがする
4年前の時点でかなり凄かったからそこは別にいいのかもしれんが

例えばPTみたいに何かがフラグになって何かが作動する、とかもできんのかな?

325なまえをいれてください2017/12/10(日) 08:14:41.58ID:zJbf35qX
気になってるのは
プロ仕様な点がかなり多い点かなぁ
その分、有志様は凄いの作れるだろうけど

俺みたいな素人だとふくざつすぎて何も作れなそう
これだけ素晴らしいクリエイト系ゲームなんだが
超簡易版みたいないい意味で制限ありまくりなバージョンも欲しいなぁ

326なまえをいれてください2017/12/10(日) 09:27:26.75ID:TNSeKOlY
最悪クリエイトモードのみでもいい、VR対応来てくれ!

327なまえをいれてください2017/12/11(月) 01:55:35.04ID:ByFpLyZR
http://www.4gamer.net/games/305/G030596/20171210008/

このゲームとARKだけで、
プレステ買って良かったと思う。

328なまえをいれてください2017/12/11(月) 07:17:15.41ID:aBQ18WV/
まだ発売日も未定でβ版すら未定なんだっけ
そろそろ発売して欲しいんだけどなぁ、、、
さすがに

もうしっかり作り込んでいただきたいのは間違いないけど
もう出していいんじゃないかなぁ

329なまえをいれてください2017/12/11(月) 08:50:08.89ID:tE/MPoKi
世界中のクリエイター(プレイヤー)が作ったオブジェクトやキャラクター、モーションを自由に使って作品を作れるんだよね。作りたいけどセンスが無いオレにはまさに夢のようだ。
最高か!

330なまえをいれてください2017/12/11(月) 09:31:04.21ID:aBQ18WV/
俺もど素人だが
まずは10秒くらいのムービーからでも始めてみようって思うぜ

4コマ漫画的なものくらいならど素人でもギリ完成できるかも、、、、!
みんなと共有できるとか最高すぎるんだよ
さっさと発売しろぃ

331なまえをいれてください2017/12/11(月) 09:35:04.30ID:aBQ18WV/
どちらにしろ有志様に足向けて寝れねーけどなw
そこんとこは期待してるわ、ホント

マリオの1-1を再現とかからやって練習してもいいよな
3Dも出来るから、90年代の初期のなんか簡単な3Dゲームのステージをコピーして練習するのから始めてもいいよな

かなり難解だろうけど時のオカリナを参考にステージを1つくらい作ってみたいなぁ(ほぼ丸パクリでもいい
時岡大好きだったし

332なまえをいれてください2017/12/11(月) 13:18:20.35ID:fHXCqVAZ
作曲もできてマイクから音声取り込みも出来るとか最高すぎるわ
妄想が膨らみすぎて待つのが辛い

333なまえをいれてください2017/12/11(月) 14:17:28.61ID:Abw16VlA
この書き込みの感じLBPの発売前の雰囲気とデジャヴ

334なまえをいれてください2017/12/11(月) 15:35:46.95ID:aBQ18WV/
LBP+マイクラ+αって感じでしっかり次世代に進化してるから
より期待していいと思うけど
個人的に

335なまえをいれてください2017/12/11(月) 15:36:31.29ID:aBQ18WV/
>>332
ホンマそれ
もう4年も待ってるらしい


ホンマツラ

336なまえをいれてください2017/12/11(月) 16:31:50.11ID:o64ZTeSD
経験値ってなんやねん
レベルアップしないと使えないツールとかあったらイヤだな

337なまえをいれてください2017/12/11(月) 16:50:54.89ID:tE/MPoKi
やっぱりPSVR対応確定してるみたいだな、仮想空間に絵を描いたり彫刻したりするアレが叶うのか。

338なまえをいれてください2017/12/11(月) 16:51:26.88ID:aBQ18WV/
けけんち?にゃにそれ

チュとリアル付のストリーもーどでツールが解放されてく仕組みってことじゃね

339なまえをいれてください2017/12/11(月) 16:55:56.08ID:aBQ18WV/
いやーしかし、ガキの頃以来の夜も寝れねーよーなゲームだわコレ

ドラクエごときじゃぐっすり夜も寝れるようになってるが
この手のクリエイト系は素晴らし過ぎて新体験の境地で寝れませんよ
廃になってでも夜な夜な作り込むくらいにハマりたいw
ま、ど素人だからアレだが

340なまえをいれてください2017/12/11(月) 17:02:29.84ID:o64ZTeSD
>>338
http://www.famitsu.com/news/201712/11147825.html
> 自分の作ったパーツが入ったDreamがたくさん遊ばれると、自分の作ったゲームが
> ヒットした時と同様、それだけ“経験値”が増える

マンドクセ

341なまえをいれてください2017/12/11(月) 18:18:06.05ID:aBQ18WV/
経験値がツール解放に必要とは書かれてないね
経験値が何の意味があるか書かれてないけど

職人ポイントのランキングとかに反映されんじゃね
本筋のシステムには直結しないでしょ

342なまえをいれてください2017/12/11(月) 20:17:27.87ID:Abw16VlA
LBPが背景にあるからプレイヤーの目も肥えてしまってる気がする
LBPの外側を変えただけに思われないか
あとロジックの部分を意図的に見せてない気がする
敵の動きのパターン変化など
LBP2のように電子基板のようなロジック回路を触らせるのか
それとも無印LBPみたいに最小限に留めるのか
正直LBP2以降のロジック回路は好きじゃない

343なまえをいれてください2017/12/11(月) 20:28:15.69ID:aBQ18WV/
ロジックとは?
前作LBPやってないから分からないw

LBPは買おうと思ってたが結局買わなかったなぁ、、、
dreamsは絶買だがな

3D好きにはそれだけでLBPとは別物だと感切ると思うけど
ファミコンのマリオと64のを比べるのと同じ違い

344なまえをいれてください2017/12/11(月) 21:50:48.55ID:6rNBf5BU
https://www.twitch.tv/videos/208478912
1:23:20辺りでカメラやらセンサー、マイクロチップもちょろっと出てくる
LBPでおなじみのマークもいくつか見える

345なまえをいれてください2017/12/12(火) 08:18:36.57ID:vaYmUufY
ツイッチ見れねー
ぐおー

346なまえをいれてください2017/12/12(火) 20:04:52.10ID:XP5ei1NJ
ミュージックシーケンサーがちょっとしたDAWレベルになっとるな
造形面は謎の技術のおかげでいくら作り込んでも重くならないっぽいし
はあ~もうイキそう

347なまえをいれてください2017/12/14(木) 00:32:19.24ID:6LJ0SUeX
このベータテストやるやる詐欺がいつまで続くのかが気になる

2018年といったが実際配信されるまで安心できん
もっともっと制限の多いものでいいからちゃんと足のついた
万人が扱えるクリエイトゲーになってて欲しい

348なまえをいれてください2017/12/14(木) 11:07:09.73ID:jNEiDNG6
テクスチャがどうなるか気になるなあ
要は殴ったらアザが付くという龍虎の拳のシステムを再現したい

349なまえをいれてください2017/12/14(木) 16:43:49.37ID:9iNSXgcS
自分はAIの搭載がどうなるか気になるな
LBPでもAIロジックは弱かったけど、多少凝ったゲームを作るなら必要になってくる部分だから
Unityなんかの割と直感的なツールでもスクリプト書く必要がある部分だけに、搭載すると猥雑になりそうだけど
今までのプレイ動画観てるとこの開発陣ならそこまで巨大なものじゃなくてもうまく入れ込んできそう

350なまえをいれてください2017/12/14(木) 20:00:17.09ID:z51uwZ+O

351なまえをいれてください2017/12/16(土) 06:46:17.25ID:+ROMfz2r
この動画の関連に仕掛けの作り方のデモもやってるね
チュートリアルは必須っぽいけど
あらかじめスイッチとして存在するオブジェクトと作動することで開閉するオブジェクトがあって
それを繋げるだけでスイッチ入れると作動するって仕掛けができるみたいだね

これってマイクラでもあったな
やっぱこれくらい「あらかじめ動作が決まったオブジェクト」は用意すべきだな
なんでも出来すぎると逆に素人は困る

352なまえをいれてください2017/12/16(土) 07:40:18.17ID:+ROMfz2r
何でも作れるよりも
あらかじめ反応が決められてるオブジェクトの数を増やしたほうがいいよな

溶岩流もあったけど
マイクラのそれと一緒で溶岩を設置すると自然に物理演算で流れて、操作キャラクターが触れると燃えてダメージを受ける
ここまでの不変のスクリプトがあらかじめ設定されている、
そのほうが素人はわかりやすい。

重力の概念すらないゲーム開発空間の世界ではりんご一つを作るのすら大変だが
あらかじめ
リンゴ=食べると体力回復、空中に設置すれば重力により落下、坂があれば転がる
これくらいの設定をあらかじめ用意してほしい。色などの皮は後からでも変えれるとして

353なまえをいれてください2017/12/17(日) 06:06:28.37ID:8qixM9B3
フォトショもそうだけど
このゲームの機能の全てを使い熟すのはむずそうだな
やっぱり機能をあえれ制限した簡易版、ないし
簡易モードがあっても使いやすいと思うんだよなぁ、、、逆に

同一パッケージ内にプロモードと簡易モードを両方設定できれば良いな
クリエイトゲーとしての複雑性はいわば
ゲームで言えばそのまんま難易度みたいなもんだしな

354なまえをいれてください2017/12/18(月) 03:43:59.67ID:wsR4qOxJ
LBPでさえ思い通りに作れるようになるのに数年かかったからなぁ
今回もめちゃくちゃ多機能みたいだし大変そうだ

355なまえをいれてください2017/12/18(月) 10:51:25.95ID:30bT9s+a
個人的にはLBPで、誰かが何か魔法のようなことをやってて
どうやるんだろう? といろいろ調べて覚えていくのも楽しかったな

それなりのものは直感的に作れて、後はちょっとずつステップアップ
できるようになってればいいんだけど、LBPの場合はトリッキーな技が多すぎた
LBP で自キャラを隠しつつロビッツを動かせるようにするだけで
どれだけ苦労したことか
Dreams ではうまくやって欲しい またグリッチ技とかは勘弁だぜw

356なまえをいれてください2017/12/18(月) 13:12:40.29ID:2lofHCxN
作りたいゲームは何種類か決めてるんだけど
どれも血みどろのバイオレンスな奴なので公開するときX指定とか自分で付けたりできるのかな

357なまえをいれてください2017/12/18(月) 14:09:47.26ID:30bT9s+a
X指定の夢
子供は見てはいけません

358なまえをいれてください2017/12/18(月) 14:32:21.14ID:KqYd3fLK
気長に待ってたらなんか情報出てた。
音楽制作が大幅進化してるのはいいな。クリエイトもこの自由度にしてはかなりシンプルそう。
簡易クリエイトモードを作って欲しいってのは同意。間口の広さ大事。
なんなら個人的には、1500円くらいのDL販売で、プレイ専用の廉価版ソフトを出して欲しい。
フリプで配信でも良いけど、こういうのは人口がクリエイター<<<<プレイヤーになってこそ発展すると思うんだよね。

PSXで出たトレイラー見ると、やっぱりいい意味でLBPの雰囲気はどこかにあるね。
まあとにかく2019年とかになろうと他のゲームでもやって待とう。
LBPを超える伝説のゲームになることを願う。

359なまえをいれてください2017/12/18(月) 14:41:27.13ID:KqYd3fLK
一番驚いたのはステージの容量がデカイので8MBとかだってこと。
意味がわからない。ポイントクラウドってなんだよヤバすぎだろ
想像では超動作重いゲームになりそうな予感がしてたから、それが解消されるのは嬉しすぎる

360なまえをいれてください2017/12/18(月) 14:46:13.50ID:30bT9s+a
そこは個人的には逆に不安を感じた
むしろ、スケールの小さい断片みたいなステージしか作れないということかも
夢と夢を繋いで渡り歩く、というコンセプトみたいだし

まあLBPのリンクステみたいに、自分のdreamを繋いでデカいステージを作れるなら問題ないけど

361なまえをいれてください2017/12/19(火) 01:41:36.42ID:2tW1cKvd
ポイントクラウドの
ステージは、固定で動きの少ないものしか作れないんじゃないかな。

ポリゴンとポイントを組み合わせて描画する仕組みで、
ポリゴンとポイントの境界を、
シェーダーでうまくごまかしてるのかも。

362なまえをいれてください2017/12/19(火) 05:55:58.68ID:ykvL79rb
ステージは広いほうが良いよなぁ。マイクラとか見ても
映画の舞台の~を作ってみた、みたいの職人の作ったのやりたいし家の中も入りたい

動画ではレースゲーも作ってたがそこんところの広さってどうなんだろ
FZERO系の高スピードレースって広くないとあかんそうだけど

俺は動画を作りたいけど、カメラワークにはこだわりたいな

363なまえをいれてください2017/12/19(火) 05:56:55.86ID:ykvL79rb
動画も作れるみたいだから編集でシーンを繋げるとかできんだよね?
それできないとキツイ

364なまえをいれてください2017/12/19(火) 10:15:43.78ID:kyhucRT+
動画を作ると言ってもLBPのムービーステみたいな感じじゃないかなー
編集するというよりもライブでシーンを切り替えるような仕掛けを作っとく感じ

365なまえをいれてください2017/12/19(火) 13:56:14.26ID:Rp9x5Vu2
作ったキャラがセクシーすぎるとBANされたりするのかな

366なまえをいれてください2017/12/19(火) 15:43:14.04ID:kyhucRT+
LBPだと、ユーザから一定数以上の通報があるとBANされるシステムだったっけ?
たぶん運営が1つ1つチェックしたりはしないだろうから、同じになるんじゃないかな

367なまえをいれてください2017/12/19(火) 22:10:39.30ID:Xr/QmB0H
>>366
なるほど、実際なにかやばいのとかあったの?

368なまえをいれてください2017/12/19(火) 23:17:10.04ID:ykvL79rb
洞窟のシーンから一転、宇宙のシーンへとシーンが切り替わる、とか
そういう編集ができないとなぁ

最低レベルでもムービー作るには必須だと思うけど
あくまでもゲームクリエイトでその点は軽視する、となるとちょっと困るなぁ
MMさんー

369なまえをいれてください2017/12/20(水) 10:29:58.78ID:c9Xn9KLH
ps4の機能で撮った動画を切り貼りすればいいのでは

370なまえをいれてください2017/12/20(水) 10:30:38.64ID:VxcaIpsG
>>367
すまん、実際にBANされた例というのはあまり知らない

アダルトなもの作っちゃうヤツはきっといただろうに目にしたことはないから
うまく機能してたのかも知れないが、逆恨みで誰かを通報しまくって
されたヤツは一週間ログインできなかった、という噂は聞いたことがあるので
悪用されるケースもあるかも

371なまえをいれてください2017/12/20(水) 11:22:38.30ID:ycatFSMO
>>369
最終手段はそれだけど、めっちゃめんどいよねw
dreams内でできたら良いなぁ
音楽があれだけ凝ってるみたいだし

無料の動画編集アプリくらいの機能があったら良いなぁ
そしたらクリエイトの神ゲーになるんだが、、、個人的に

372なまえをいれてください2017/12/20(水) 11:54:17.48ID:ycatFSMO
素晴らしい短編動画って色々あるけど
なんかあったからリンク貼っとく
www.
@YouTube



dreamsの世界観が素晴らしいからクリエイターの制作したこういう動画も見たいな

373なまえをいれてください2017/12/20(水) 12:00:45.90ID:VxcaIpsG
Dreamsで動画が作れるっていうのはLBPのムービーステみたいに
操作できずただ見るだけのステが作れる、ってことじゃなくて
撮影してオーサリングもできたりするのかね?

それならいっそ動画ファイル出力できるようにして欲しいなあ
モデルデータのエクスポートは対応するみたいだし
そしたらプロでも使う人いそう

374なまえをいれてください2017/12/20(水) 15:35:26.54ID:6a4KRSix
プロが使うわけないやろ。
頭おかしいんかお前。
夢見すぎや、たかだか数千円のゲームに。

375なまえをいれてください2017/12/20(水) 15:53:27.84ID:VxcaIpsG
別に最終作品を作るのに使うって言ってるわけじゃないぞ
テレビ屋さんなんかも素材作るのにフリーのツールも使ってたりするんだぜ
MMDとか

つか、絶対LBPで作ったろっていう映像がニュースの解説で使われてて
ウケたこともあるw
そういう意味じゃ別に動画出力できなくても使われそうだな

376なまえをいれてください2017/12/20(水) 16:50:09.88ID:6a4KRSix
はあ?なんやこいつ。きっしょ。

377なまえをいれてください2017/12/20(水) 17:32:59.34ID:z0WnkPih
事件現場の再現CGの木が思いっきりlbpのブロッコリーだったの見たことあるw
ちょっとした映像作るのには便利なのかもね
dreamsの方がいろいろ作れるからもっと使われるかな?

378なまえをいれてください2017/12/20(水) 17:49:29.68ID:dXtSbab1
許可なく勝手に使っても良いのかな
利用規約ではLBP内で使うという目的でのみ発信が許可されるみたいなの見たような気がするけど
まあテレビ局ともなれば許可取ってるか

379なまえをいれてください2017/12/20(水) 18:22:35.83ID:VxcaIpsG
ブロッコリーは凄いなw

そういう制限があると個人では使いづらいよね
版権のある素材もあるだろうから仕方ないのかも知れないけど、
何とかならないのかな

380なまえをいれてください2017/12/20(水) 19:29:33.66ID:z0WnkPih
せっかく映像製作に使えそうなのに、
作品を公開しちゃダメってこと?

381なまえをいれてください2017/12/20(水) 20:03:25.31ID:94UdzAPD
シェア機能で録画したやつとかなら収益しない限り公開して良いと思うよ
基本的にPS3時代の一般公開についてもソニーは黙認してたし

382なまえをいれてください2017/12/20(水) 23:58:58.39ID:ycatFSMO
>>380
いや、映像公開を推奨してるゲームだよ
SHAREボタンあるし
むしろどんどん公開してくれ!ってスタンスだよ
宣伝になるしね

後、プロだろうとアマだろうと関係なく興味を持てば趣味で映像制作に使うだろ
アマしか使っちゃいけない理由はない
dreamsの世界観が魅力的だしな

すでにマイクラやPCのunityの有志だってそれだろ

383なまえをいれてください2017/12/21(木) 00:14:40.90ID:rCGknWoS
リトルビッグプラネットのブロッコリーじゃない。
そういう3dモデルが売ってる。
ゲーム毎にモデリングなんてしないよ。

384なまえをいれてください2017/12/21(木) 09:31:45.47ID:KfS3h4lX
けっこう細かくモデリングできることはわかったけどテクスチャが無いってインタビューで言ってるのが謎
レンガとか布とか畳とかの質感はテクスチャじゃないと厳しくないのかな
あと髪の毛やヒラヒラした衣服の揺れも鉄のスカートみたいにならないか気になる
ひじひざ股間接の挙動もリカちゃん人形を無理矢理曲げたようにへしゃげるんじゃないかと心配

385なまえをいれてください2017/12/21(木) 11:27:36.77ID:+sAev314
>>383
売ってるモデルを買って使うくらいなら普通に木のモデルを使うのでは

386なまえをいれてください2017/12/21(木) 12:32:47.42ID:Vqobo8N9
テクスチャはポイントクラウドの点の密集度で質感を変えるみたいだね。
密集度が高ければツルツル、低ければザラザラみたいなことじゃないのかな?

人間の挙動は色々動画見てたらわかるけど、比率をいくらでも変えられるデッサン人形みたいなテンプレートがあって、各部位を自分で作ったパーツに置き換えるみたいな感じだったから大丈夫だと思うよ。
テンプレートは不可視にできるから見た目上は関節が繋がってなくても動いてくれるっぽいし。

387なまえをいれてください2017/12/21(木) 14:18:51.72ID:93Upr9gC
元々、超リアル路線の制作ができるというよりは
dreamsの持つ独特の世界観を生かしながら世界を構築する手法だと思うよ

マイクラもそうだけど
俺はあの世界観が好きだからはやく触りたい、作りたい

388なまえをいれてください2017/12/21(木) 14:27:45.07ID:93Upr9gC
ど素人の俺が言うのもなんだけど
畳は作れると思うよ
フォトリアルじゃないけど
>レンガとか布とか畳とかの質感はテクスチャじゃないと厳しくないのかな
レンガは既に既存のデータで入ってるね、
ヒラヒラの布は難しいかも
そもそも布の表現自体がプロでも作るの難しい素材だからね、布のように見せてるだけで実際は粘土みたいなものだしね
畳はマンガチックにすればいくらでもそれを連想させるものはできそうだね
>あと髪の毛やヒラヒラした衣服の揺れも鉄のスカートみたいにならないか気になる
搭載してるクリエイト機能のプログラム次第だけど元々そういう手法表現をする人向けのツールじゃないとは思うね
これも大手ゲーム企業のプロですらそういう表現は重いしバグるし制作自体が難しいから避けてるからね
>ひじひざ股間接の挙動もリカちゃん人形を無理矢理曲げたようにへしゃげるんじゃないかと心配
それはないよ。そういう複雑な作りじゃない。逆に言えばもっとシンプルだからめり込む感じだね。


表現法としてはシンプルで奥が深いと俺は思う

389なまえをいれてください2017/12/21(木) 14:28:08.55ID:93Upr9gC
げw
すげー長文書いてたw
すまそ

390なまえをいれてください2017/12/22(金) 09:39:34.49ID:UtM4FqF8
>>389
今は情報少ないし色々な意見を聞きたいから感謝ですわ

391なまえをいれてください2017/12/23(土) 03:02:20.54ID:mnuv25rd
布はなさそうだけど
ヒモっぽいのはいけるっぽい
https://twitter.com/mediamolecule/status/944264598223577089

392なまえをいれてください2017/12/23(土) 07:57:52.18ID:+e3oJmfr
そうかじゃあスカートが無理なら最悪腰ミノでいくか

393なまえをいれてください2017/12/23(土) 23:40:20.13ID:8vQI8/Zi
>>391
なんちゅー動画作っとんじゃw素晴らしい、サッサと発売しろ

394なまえをいれてください2017/12/24(日) 02:30:02.00ID:ygPXwbL3
>>360


@YouTube


これ見るとその説濃厚だな…
次のステージへの切り替えがかなりスムーズだから問題はなさそうだけど、一つの世界が狭そうってのは少し寂しいね

395なまえをいれてください2017/12/24(日) 19:19:42.50ID:FLPa0sxD
ホントだ
洞窟に入るあたりで次のdreamに切り替えてるっぽいね
切り替えスムーズみたいだけど、いちいち憑依し直さないといけないのかな?

小さい奴等を集めて連れていく内容みたいだけど、切り替えの時に
またメモライザみたいの使って助けた数を引き継げるようにしないといかんのだろうか

396なまえをいれてください2017/12/25(月) 01:32:09.77ID:uR/TgSqi
やはり、ゲームとしてのポテンシャルもありつつ
狭い世界でのクリエイトという点では動画制作にも向いてるツール(素材)なんだよなぁ

そう言われると、既にいくつかのストーリーモードのプレイ動画でてたと思うけど
あのストーリーモードもdreamsで作ったし、編集もできちゃうとかだっけ
それならムービーシーン的な動画も行けそうかなぁ、、、

397なまえをいれてください2017/12/25(月) 10:23:44.42ID:qZMSi8lL
RPGも作れるってふれこみだけどそれが本当ならかなり複雑なフラグ管理ができるってことだよねえ
たとえばキャラクター選択する格闘ゲームみたいのなら余裕で作れるくらいの

なんでも出来るって聞くとわくわく感と同時にピーター・モリニューのビッグマウスを思い出してちと不安になるわ

398なまえをいれてください2017/12/25(月) 11:13:56.65ID:42bw6eWi
まあ蓋開けてみないとわからないから期待は禁物かもね

そもそも俺らが求めてるのは完結したゲームや動画を作ることだが、
コンセプトは雑多な出来事の断片を繋ぎ合わせて
夢で見るような不思議な体験をする、ってことみたいだから乖離がある

399なまえをいれてください2017/12/25(月) 12:34:26.97ID:R7/M2ztL
LBPと同じ回路システムなら、ステージの進行度に要るフラグ類は簡単だろうけど、ステータスとかは少し複雑になりそう。アナログ回路を使わず、ステータス自体5段階にするとかなら煩雑にはならないかも。
キャラクター選択は少し複雑な回路がいりそうだけど、インプの仕様によっては余裕かもね
(標本箱みたいな仕切られた箱の中にキャラクターがいくつもいて、どれにでも乗り移れる→乗り移ったら開始 とか)

400なまえをいれてください2017/12/25(月) 15:10:46.04ID:uR/TgSqi
>>398
俺は完結したゲームは作りたいけど
完璧な新作を0からプログラミングはしたくないな
dreams内で出来るあらかじめ用意された物をベースに発想を広げていくのが理想かなぁ

逆に用意されてるものの分かり易さと簡易さがないとこのゲームの大衆性に不安ができるな

よく開発のプレイ紹介動画でcreate in 5 miinitsとか言ってるけど
それくらい簡単に用意されてる素材を使えばできるのが理想だなぁ

本当にそんな簡単にできるのか、、、、それこそ能弁を垂れてるんじゃないのか、となるにはなってるけど
3年くらい延期してるのが気がかりなんだよな、やろうとしてることが「本来実現できない企画」なんじゃないか、と

401なまえをいれてください2017/12/25(月) 15:14:42.62ID:uR/TgSqi
>>399
そういうアイディアが楽しそうだし、期待の仕方として現実的で正しいとも思うね
なんでもできるんじゃなくて
なんでもは出来ないからこそdreams内で出来ることからアイディアを活用して独特のゲームに結びつかせる
世界観が良いだけにアーティスティックなゲームも出そうだし楽しそう

アイディアの素材になる要素、素材をたくさん散りばめつつ、本当になんでもできるとは「違う」
アイディアへの種を多く用意して発売してほしいね

402なまえをいれてください2017/12/25(月) 15:22:04.99ID:uR/TgSqi
>>399
こういうゲームにおいて

複雑は致命傷

でしかないんだよね。399さんが後者で言ってるようにできないことを補足するアイディアで
やりようがある、そういうものをベースにしたゲームにして欲しいね


何でもできるのではなく、dreams内で出来ること、絶対的な不変な部分はむしろなくてはならないと思う
例えば、重力の概念やダメージ判定の概念とか(すまん素人だからよくわからんが)

子供でもちゃんとしたものが作れるのに大人もガチでやって傑作ができるくらい奥の深いものを用意して欲しいなぁ

403なまえをいれてください2017/12/25(月) 15:31:50.50ID:uR/TgSqi
例えばレースゲームを作るにも
コースは作るのは簡単だが、車や挙動、アイテムとその仕様まで全て1から作るのは
個人でやるには気が遠くなる

それならコースだけ作れるようにMMが下準備をしてくれた方が良い

今回はフランシーとロボットの3Dアクションがベースになっていたら
それをベースにして、逆に言えばそれと同じジャンルからは飛び出ないような
わかりやすい構築をはじめから用意していた方が作りやすいはずだよね
マリオメーカーが2Dアクションからはかけ離れないのと同じで

「何でもできる」は違和感を感じる謳い文句だし、どれだけの人が使いこなせるのかといったら一握りしか良いないように感じる
最も数少ない神様のような才能あふれる有志様の作ったステージを遊ぶのが目的といっても
ユーザーがこのゲームに期待する方向性として間違ってはいないけど

俺は素人なりに色々作り、クリエイトを楽しみたいからプロ仕様のような複雑なものは勘弁だな

404なまえをいれてください2017/12/25(月) 16:05:21.21ID:42bw6eWi
LBPでも、不慣れな人用にテンプレートがあった方がいいとは散々言われてたな
でも決まったテンプレートしか選べないようだとクリエイトの幅が狭まるし

詳しい人は自由に新しいゲームジャンルのテンプレートを作ることができて
シェアできるようになってると最高だが

405なまえをいれてください2017/12/25(月) 16:11:00.78ID:LgX3BlNL
早く森作りたい
俺は森が好きなんだ

406なまえをいれてください2017/12/25(月) 18:28:14.72ID:uR/TgSqi
なんであれ「完成しないゲーム」にならないことを願う
完成しない理由がなんでもできるから、なら開発初期より制限を設ける必要があるとは思う
cs機のゲームだし、そこはね

せめてβ版は今年初期に出て欲しい、もうこれ以上待てないんだよ、、、、
俺がここでも色々感想要望書くからさぁ、、、
α版でもいいから出してくれ

407なまえをいれてください2017/12/25(月) 18:32:12.40ID:42bw6eWi
β版が楽しみなあまり、一足先に年を越してしまったかw

408なまえをいれてください2017/12/25(月) 19:12:12.66ID:LO9Z3wmd
>>405
森が好きな人が作ったこだわりの森が
断片的にでも表現できて手軽に他人に見せられるのがこのゲームの良さかも
立体として歩き回れる表現世界を作れるメディアはCGであれ実物であれ
通常ものすごい手間と労力がかかるだろうから、このゲームは面白いことになりそう
こだわった森を作ってください

409なまえをいれてください2017/12/25(月) 19:13:24.95ID:yzmg2xlk
マジレスすると要望はmmに直接送ってね
あとはdreambubbleで書き込むとか
いずれにせよ英語で直にやりとりすりゃいいよ

410なまえをいれてください2017/12/29(金) 03:59:33.81ID:8z8GFlit
このままだと何の情報もまたないまま
スレが終わりそうだな

950レスがついた時点で、何か新情報来てるとは思えない、、、

411なまえをいれてください2017/12/29(金) 04:51:56.12ID:8z8GFlit
MMって最高だな

@YouTube


カッコいい

最初から最後まで見てほしいわ
英語だけど大体わかる
dreamsの色んなクリエイティブな映像満載だった
マジで発売はよ

無駄に3個くらい買うわ

412なまえをいれてください2017/12/29(金) 04:55:25.39ID:8z8GFlit
上の動画のラスト見ればすごくわかりやすいけどジャイロでキャラ動かせるにの簡単そうでいいな
まぁこれだけなら操り人形みたいな動きしかできないけど
それでも簡単にできるのは凄い魅力

これで動画作りしたいわぁ
この世界観で操り人形劇とかやってみたい

日本だけじゃなく世界中のクリエイターと共有できるんだよね、最高じゃん
こんなん世界初だばば

413なまえをいれてください2017/12/29(金) 09:55:02.57ID:wseR6SKB
このゲームに興味ある人ってやっぱ
デザエモン、マリオペイント、音楽ツクール、おといれ
とかに手を出してきた人だよね?

414なまえをいれてください2017/12/29(金) 15:59:37.21ID:8LrpJ33D
>>410
PSXってご存知ない?12月にやったソニーのカンファレンスで2018年中には発売するって発表したよ(また延期するかもしれないけど)
動画とかインタビューで情報いっぱい出てるから見ると良いよ。

415なまえをいれてください2017/12/29(金) 16:01:28.90ID:8LrpJ33D
>>410
すまん、なんか勘違いしてたわ
今後出る情報が少なそうってことね。
でもさすがにβくらいはリリースすると信じてる

416なまえをいれてください2017/12/29(金) 19:54:42.90ID:8z8GFlit
>>414
それって4年前から言っては来年、と延期してたからねぇ
去年も2017年に出すと言ってたんだぜ

上の動画もよく見たら4年前のだった
2013年から「次の年出す」と言ってもう5年目になるわけだよ、、、
一体何がしたいんだか、、、

417なまえをいれてください2017/12/29(金) 19:56:16.69ID:8z8GFlit
>>411
動画投稿日、4年前



悪寒

418なまえをいれてください2017/12/29(金) 22:27:16.35ID:8LrpJ33D
>>416
同意すぎる。でも昨今のバグだらけでリリースしてリリース直後にアップデートで補完してく方式よりはきちんと完成させてUIと操作感も洗練させて出してほしいとも思う。ここまで待ったならもう妥協点なくなるまで待ちたい

419なまえをいれてください2017/12/29(金) 22:27:20.03ID:F4Cwal6J
独りで盛り上がって独りで突っ込んでるの楽しい?

420なまえをいれてください2017/12/30(土) 00:22:11.89ID:wQ4aQlur
あのMmのノーマンリーダスも今年のインタビューではだいぶ老けてたな
5年前はもうちょい若かった
てかスタッフ全体的に5年前より老けた気がする
暗礁に乗り上げて苦労してんのかね
小さい会社だし人員増やせばいいのに

421なまえをいれてください2017/12/30(土) 08:09:05.26ID:wQ4aQlur
そもそもMMのyoutubeチャンネルの最近のが1年前のパーティーだからなぁ
1年間まるまる仕事としてなかったように見えるわ
もう3種のゲーム搭載とかチュートリアルなんだし1時間でクリアできるやつでいいから
さっさとクリエイトの本編完成させてよ
β版じゃ何をテストすんだろ?
作った自分たちだけ5年もdreams楽しんでなんでユーザーの俺らが永遠に一度たりとも扱えないんだ?

422なまえをいれてください2017/12/30(土) 08:10:26.90ID:wQ4aQlur
dreamsはこんなに凄い凄いっていつも同じような映像ばっか配信してさぁ
凄い、むしろすごすぎてその点は同意するけどさぁ
5年前からやるって言ってるβ版はどうなってんだよ

凄いんなら俺にもやらせろや

423なまえをいれてください2017/12/31(日) 07:02:29.57ID:U8obAj6b
もうα版でもいいから触らせてくれ

424なまえをいれてください2017/12/31(日) 07:29:28.52ID:U8obAj6b
>>413
妙にマイナーで古いソフトなのがあれだなw
マジレスすると
マイクラとLBP、マリメカだろうねw
特にマイクラ勢は歓喜系のソフトだと思うけど

後一般でも使えるというunityでセコセコ作ってた人も歓喜じゃないかな?
趣味でクリエイト系してる人は全体的に歓喜じゃないかな
マイクラ以上のクリエイトと美しいデザイン、マリメカ以上の自由度と幅の広がり
後は簡易性と操作性だね

425なまえをいれてください2017/12/31(日) 12:01:46.30ID:p75ylzjc
期待しすぎ。

426なまえをいれてください2017/12/31(日) 12:57:07.63ID:Tlava3x3
LBPシリーズやったらなんでそんなに期待するかわかるさ…
でもunityは流石に期待しすぎ、って言いつつそのくらい楽しみでもある

427なまえをいれてください2017/12/31(日) 14:23:52.01ID:U8obAj6b
ところでLBPのステージクリエイトで
ワケワカメになったおいらでも扱えるのかな?
LBPは0と1みたいな数字的なクリエイトな印象だったけど
dreamsはより直感的なのかな?

絵を描くようなアナログなクリエイトができたら理想的だなぁ
もちろん、有志の作ったものを遊ぶだけでも満足できるけど

428なまえをいれてください2017/12/31(日) 14:44:26.95ID:KtH2Rgmc
ロジックのアイコンがLBPと同じだったから
難易度は造形以外はLBPと同程度になるかと

429なまえをいれてください2017/12/31(日) 17:01:53.01ID:U8obAj6b
むむむ、そうかー
難しそうだが、チュートリアル頑張ってやればいけるかな

430なまえをいれてください2018/01/01(月) 00:34:19.68ID:JpF+riis
あけおめ。今年こそ遊べますように

431なまえをいれてください2018/01/01(月) 00:44:31.94ID:fTJhm57Y
あけおめ
断言しよう


今年こそdreamsが発売されるのだ

432なまえをいれてください2018/01/03(水) 00:51:34.79ID:PJ3jcBOc
発売が遅れに遅れても、今度こそ、今年度に発売するならまぁ許すとして
だが、なぜこんなに遅れたのかその理由はインタビューなどで答えて欲しいなぁ
なぜ遅れたのか、技術的な問題だったのか、それがなぜなのか、とか

LBPという実績と経験と前例と実りある評価を得ていながらここまで遅れるというのは
なにが原因だったのか、これは気になる逸話だわ

433なまえをいれてください2018/01/04(木) 23:19:17.34ID:nmcpI0EG
ゲーム制作系はバグが多くて大変だろうから後から販売するとして
ムービー制作ソフトとしてまずは販売してくれないかなー
それならそこまでバグは起きないし

俺はゲームクリエイトよりムービーに期待してるからな(個人的に
勿論ゲームクリエイトも絶大に期待してるけどね

434なまえをいれてください2018/01/05(金) 11:12:12.35ID:+7ng9/J7
ムービー製作といえばドリームスタジオなんてのもあったな

435なまえをいれてください2018/01/05(金) 11:49:57.34ID:qGaY/Igl
>>413
デザエモン懐かしすぎ
世代w

436なまえをいれてください2018/01/05(金) 16:51:45.25ID:+7ng9/J7
デザエモンはアホなゲーム作って友達と見せ合うみたいなのも楽しかったけど
最終的には音楽作るのにハマってそこから音楽ツクール→おといれと流れていったな
コード進行とか簡単に設定できて小節もトラック数も少なかったのが逆にとっつきやすかった

437なまえをいれてください2018/01/09(火) 09:39:20.52ID:hUbqrF3h
次の発表はいつかなぁ、、、
また今年末までお預けかな、、、、、

PSX2018で「dreams on 2019」って発表されて、2019年にはベータも予定(日程未定)
を後100年繰り返すのか


もうゲームクリエイトはいいからキャラクリエイトとムービークリエイト部分だけ先行発売してくれ

438なまえをいれてください2018/01/25(木) 23:36:40.78ID:sLG4Lqb2
そう言われてみるとPS5はどうなんのかな
噂がチラホラ出てるようだけど
dreamsもロンチで出してくるかもしれんな
いや、でもそうすると5を持ってる人が少ないからshareの機能を最大限生かせないか

MHWでPS4はまだまだ新規層に売れそうだししばらくは4で出すほうがいいと思うけど

439なまえをいれてください2018/01/26(金) 07:32:04.31ID:VDLuL9u0
Ghostmaker xDAx
Mr BAGGIE

TK noob

440なまえをいれてください2018/02/01(木) 21:02:50.91ID:ZS2L8u9h
体験版きたな

441なまえをいれてください2018/02/03(土) 00:41:13.86ID:anjDQvvG
どこに?

442なまえをいれてください2018/02/04(日) 04:17:34.15ID:HWfXnswm
おいお~い!!全!然!体験版来てへんやんけ~!!お~~い!もう、ばか!来てへんやんけ~!!!!ホイ

443なまえをいれてください2018/02/09(金) 07:58:16.59ID:oZzM2xPf

444なまえをいれてください2018/02/09(金) 10:19:43.92ID:2MDgyJFN
βテストか? と思ったらQAエンジニアの募集かいな
まあでも開発の最終局面に入ってるってことかな?

445なまえをいれてください2018/02/15(木) 14:07:45.16ID:oYeyQuoL
今年の終わり、psx2018にてdreams告知の発表!


2019年 β予定!
毎年恒例のコレだろうな、またまるまる一年音沙汰なしと予想

446なまえをいれてください2018/02/18(日) 11:06:01.93ID:y5zU/vZb
まあそれでもええわ 私待つわ

447なまえをいれてください2018/02/21(水) 00:25:24.52ID:FVol0098
新しい動画きてたけど
これめちゃくちゃむずそうだな
素人には無理な次元なんだが、、、

もっと簡易版出してくれよ

448なまえをいれてください2018/02/21(水) 10:36:10.83ID:qHqJoR65
>>447
どこに来てたの?
URL教えてくれ

449なまえをいれてください2018/02/21(水) 12:26:19.48ID:nJ6a+ia8

@YouTube



これだろ
このチャンネル公式だから登録しておいたほうがいい


まあ前作でもチュートリアルで2~3時間、そこからほとんどのツールの使い方を理解するのに数回プレイ必要だったからな~ プログラミング未経験だから理解するのに時間かかったのもあるけど。
最初はみんな素人なんだからこんな楽しいツールが出てくる時点である程度勉強するくらいの気概は要ると思うわ(楽しいから苦にはならないし)
今作はLBPのクリエイト理解してる人とプログラミングできる人はチュートリアルと数回のプレイ、両方全く未経験の人は+αくらいで大方習得出来るんじゃない?
パラメータの設定とかも限界まで直感的にしようとしてる感はあるし、大体の使い方だけ最初に習得してMove使えばそんなに複雑ではなくなると思うよ

450なまえをいれてください2018/02/21(水) 21:56:32.91ID:FVol0098
金払うからdreams制作講座、教室をソニーが直々に開いてほしい、、、

これは切磋琢磨する仲間と指導する立場の先生が必要だわ、、、

451なまえをいれてください2018/02/21(水) 21:58:17.90ID:FVol0098
こんなものを作りたいんです、という質問に答えてほしいし
個人だけじゃなく仲間とも作ってみたいな、、、
それぞれの特性を生かして

452なまえをいれてください2018/02/22(木) 10:11:06.41ID:dXkt6WXm
背景とかの作り方はいっぱい公開されてるけど人間キャラのモデリングとかモーション付けとかが一番気になるわ

453なまえをいれてください2018/02/22(木) 10:30:40.27ID:V7vzElbX
上のチャンネルの3、4年くらい前まで遡れば
むしろそっち系の動画が多いよ
dreamsが発表された当時くらいの動画とか

もう3年くらい前から動画公開は止まってるからわりとすぐ見つかると思う

454なまえをいれてください2018/02/22(木) 14:36:07.23ID:NIs54Ghh
>>449
というかそんなに難しいかな?木作るときの色のミックスのくだりはちょっとわからなかったけど。むしろ本当に粘土練って削ったり積み木積むみたいに造形出来るんだなって感動したわ

455なまえをいれてください2018/02/22(木) 14:47:43.13ID:NIs54Ghh
>>452
これとかすごいよ。
14分あたりからパーツの造形、
27分くらいから質感調整と塗装、
45分くらいから同じ感じに作ったパーツの合体 動きの調整とかもやってる


@YouTube


456なまえをいれてください2018/02/26(月) 14:07:07.73ID:9YYuLa62
今年発売しろ 威圧

457なまえをいれてください2018/02/27(火) 09:55:45.69ID:PKo+p9hc
最新の動画ではおっさんのどもりが酷くてつらかったけど、モデリングしたもの自体を発光させたり太陽(光源)の調整したりが見られて興奮した

オブジェクトの配置上限とか、歩く以外のアニメーションを高い精度で付けられるのかとか気になる所は山ほどあるけど物凄いツールができつつあることはよく分かった

458なまえをいれてください2018/02/28(水) 07:38:19.17ID:W/aRSxS/
まぁあのおっさんはどもってるというかそもそも英語がネイティブじゃないからな
それよりも全員何言ってるかわからんから、日本語字幕か日本語版の動画を出して欲しい

まさかこれ日本での発売予定なかったりしないよな、、、
これの為にPS4買ったのに

459なまえをいれてください2018/02/28(水) 07:46:30.33ID:W/aRSxS/
dreamsは発表から現在までの期間が長すぎて
初期と今では開発者が老けてるのが嫌だ
もう4,5年経つからなぁ

460なまえをいれてください2018/03/18(日) 18:39:32.28ID:ty+MYLoE
今月のGDCでなんか出すみたいだね

461なまえをいれてください2018/03/18(日) 19:30:46.28ID:ytqYWqXK
あきらめろ

462なまえをいれてください2018/03/20(火) 10:16:40.24ID:X0McuWjG
>>460
2019年 ベータ予定
coming soon,,,,

463なまえをいれてください2018/03/22(木) 22:39:05.45ID:6KNIisun
全く仕組みがわからん。こんなもの作れるのかよ。最後の2d→3dとかもう…なに?


@YouTube


464なまえをいれてください2018/03/24(土) 10:27:56.83ID:78a+jsNw

465なまえをいれてください2018/03/24(土) 18:10:47.53ID:EGDTHn3C
>>464
ノードベースのアニメーションエディットほれぼれするわ
マイクロチップという体らしいけど本当に直感的で素晴らしい、、

466なまえをいれてください2018/03/26(月) 16:36:33.28ID:VGCvNJBd
超絶マイナーなのにスレある上にpart2まで来てるのか

467なまえをいれてください2018/03/27(火) 13:35:12.95ID:U0yEgzRB
描画に新しい方式を採用してるらしいけど
前までは唯一のソフトだったけど今は他に採用してるゲームもあるのかな

468なまえをいれてください2018/03/27(火) 13:56:49.07ID:6eEGiQRd
Mm オリジナルの方式だしどうかな
論文出してるらしいので真似してるところも無いとも言えないけど
ユーザエディット系じゃないと採用する意味がないが、それっぽいソフトが出た話は聞かないな

469なまえをいれてください2018/03/27(火) 14:46:52.90ID:U0yEgzRB
オリジナルなのか凄いな

470なまえをいれてください2018/03/27(火) 15:24:48.24ID:PFI9ksdj
レンダーでどういう手法を使ってるのかは謎だけどベースはポイントクラウドという以前からある3Dグラフィックスの表現手法だね
論文出してるのは知らなかったけど、だとするとラスタライズ関連の処理系についてかな?

471なまえをいれてください2018/03/27(火) 15:31:39.00ID:U0yEgzRB
オリジナルか既存かどっちだよw

472なまえをいれてください2018/03/27(火) 15:47:26.06ID:6eEGiQRd
すまんいい加減な記憶で書いてた
前スレであったSIGGRAPHの発表資料を論文と誤解していたようだ
http://media.lolrus.mediamolecule.com/AlexEvans_SIGGRAPH-2015.pdf

Dreamsの手法を完全に理解しているわけではないが、
エディット(基本形状)の集合で形状を表現する方式で、足し算だけじゃなく引き算も可
メタボールみたいに物体との距離の等高線を取って表面を決めていて、この過程で
形状を一度ポイントクラウドに直している、と理解している
だからポイントクラウドと一言で片づけるのはざっくりしすぎなような

あとはレンダリングの際にパラメータで物体の素材感を調整できるのが特徴で、
ここにもオリジナリティがある

473なまえをいれてください2018/03/27(火) 19:53:03.92ID:YKowqOB0
可能性のかたまりしかない ベータ早くしてくれ

474なまえをいれてください2018/03/28(水) 11:32:37.77ID:c/q014Lb
テクスチャの仕組みがよくわからんな
写真取り込みはできるのか
または自由自在にペイント機能のような物で2D画像を作成可能なのか

475なまえをいれてください2018/03/28(水) 16:48:40.53ID:V44ETN59
つーかいつ出るんだよ
毎年来年β出すよって言ってて笑うわ

476なまえをいれてください2018/03/31(土) 12:49:21.46ID:6n1roPzE
可動素体に肉付けして動くキャラ作れるのか
棒を作って「足」として設定すると動くようになるのか

今のところどっちな感じ?

477なまえをいれてください2018/03/31(土) 21:31:55.00ID:Yd5dAQS7
前者

478なまえをいれてください2018/04/02(月) 11:38:43.52ID:MIwX4DjR
それだと馬とか蜘蛛とかは作れないってことかな

479なまえをいれてください2018/04/02(月) 16:12:58.89ID:McRs0QPx
作れる

480なまえをいれてください2018/04/05(木) 03:40:00.29ID:I1KX2Q5f
コントローラーで操作したキャラの動きを保存して、さらにその保存したデータは(未確定だけど)タイムライン上でいじれそう
しかもキャラはあらゆる形状・デザインのものが作れてパーツごとに動かしたり形変えたりを好きなボタンに割り振れる
マジで感動するな。最新の動画見ながら「すっご‥‥」てずっと呟いてたわ

481なまえをいれてください2018/04/05(木) 08:58:40.79ID:1O9o49TV
まぁ殆どゲームエンジンだし作りたい欲求があるなら今すぐ他のソフトで作れる
コンシューマーで出来るのが魅力だけど

482なまえをいれてください2018/04/05(木) 09:05:04.10ID:sSqVT9sY
プログラミングやってみたら?
いまはそんなに難しくないし。

483なまえをいれてください2018/04/05(木) 10:53:27.61ID:Il4UDknz
シェアして評価もらえるところまでないとな

484なまえをいれてください2018/04/05(木) 18:08:02.94ID:oS5o7Qh1
それはあるね。シェアと評価の環境まで揃っててフィードバックが早いのは作り手の大きなモチベーションになるからねぇ

485なまえをいれてください2018/04/08(日) 20:38:47.95ID:uRNAbaYj
A team of Molecules can be found at #NowPlayThis today! We’ll be showing #DreamsPS4 between 2pm-3pm later! Find out more about the event right here: https://t.co/Mq36AWmB1w https://t.co/KFPCNilr0i 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

486なまえをいれてください2018/04/13(金) 08:38:54.81ID:I/jpaud4
なんか新情報ない?

487なまえをいれてください2018/04/16(月) 08:30:43.83ID:Gttdrjzm
あの漫画みたいな奴どうやって作ったか20日金曜日にTwitchで放送しまーす
月曜日にはつべにも上げまーすってくらい

488なまえをいれてください2018/04/21(土) 16:46:40.01ID:l2vsCB2f
月曜待ち遠しいやん

489なまえをいれてください2018/04/21(土) 19:37:40.79ID:H7oI+lfh
もうTwitchのビデオから観られるよ
3Dのオブジェクトを2Dに見える様に配置してちゃんとフレームも追従させてたんだね
種明かしされてみても、Mmはすごいものつくってるなぁと感心してしまう
キャラクターのMicrochipがすごいことになってたが

490なまえをいれてください2018/04/22(日) 11:58:04.49ID:IDx0vSzB
ずっと言ってるんだけど、PSプラスのフリープレイとかで、みんなが作ったステージをプレイだけできるプレイ専ソフト出して欲しいな。
こういうのってなんでもそうだけど作り手人口<<<<<<<遊び手人口でこそ盛り上がると思う。β来たら要望として送るかな。

491なまえをいれてください2018/04/22(日) 16:37:55.49ID:KodMKOQ3
普通にソフト買えばいいだけやん…

492なまえをいれてください2018/04/22(日) 16:46:00.21ID:DXYobnAf
素人のよくわからんゲーム遊ぶためだけにフルプライスはきつい
創作興味ない人は買わないだろう

493なまえをいれてください2018/04/22(日) 16:50:18.99ID:3k5Nbff5
ツクールみたいにしろってことか
そのコストどこから引っ張ってくるの

494なまえをいれてください2018/04/23(月) 13:52:34.64ID:ou/OeQqO
プレイ専の人口増えたら確実に本編買う人も増えるだろうし、無料なら「PS4持ってる人共通の話題」としてTwitter等での拡散のしやすさ、話題にしやすさも格段に上がると思うし
初期コストも体験版みたいに機能制限をクリエイト部分にだけかければいいからそんなにかからんと思う。
売り上げも上がるしクリエイト側のモチベも上がらん?

495なまえをいれてください2018/04/23(月) 14:03:43.26ID:6BIQnCPt
Twitterやってるんだし直接言えよ‥

496なまえをいれてください2018/04/23(月) 14:13:26.85ID:ou/OeQqO
・TwitterのMediamoleculeのアカウントではほとんどリプライに対して返信していない(あまり読んでない可能性がある)
・β版の時にはほぼ確実に意見を募集する(開発に意見が通りやすい)
・ここで言ったら賛同者が増えてβ版で同じ意見してくれる人がいるかもしれない
メリットしかないだろ そもそもここはDreamsについて話す場だろ?

497なまえをいれてください2018/04/23(月) 14:13:33.26ID:vDoT6Z3n
基本無料かつ流行ってるフォートナイトでも共通の話題ではないけどねえ
まぁこんだけ言いたいことなんたから公式にちゃんと意見送るでしょ

返事きたら教えてね

498なまえをいれてください2018/04/23(月) 14:14:26.84ID:vDoT6Z3n
まずやれよ

499なまえをいれてください2018/04/23(月) 14:25:24.66ID:ou/OeQqO
そりゃ言うぜ。返事来たら貼る
あ~フォートナイトは確かに。でもマインクラフトは共通の話題に近い気がするからクリエイト系ゲームならそっちに寄るかなと思った。もっと話題になってほしい

500なまえをいれてください2018/04/23(月) 14:35:17.21ID:cwOZ/Jfq
句読点の使い方怖いわ

501なまえをいれてください2018/04/23(月) 19:09:24.44ID:QjZDs8eL

502なまえをいれてください2018/04/23(月) 23:42:59.29ID:Ha4DdAcK
見てもまるで分からんな

503なまえをいれてください2018/04/24(火) 08:29:56.62ID:uAt4kAGZ
なんとなくだがわかる 楽しみでしょうがない
βでもαでもいいから早くしてくれ 気が狂いそうになる

504なまえをいれてください2018/04/24(火) 09:05:37.17ID:9k1oZVnA
現に改行おかしいもんな

505なまえをいれてください2018/04/24(火) 10:58:08.52ID:vefAYnPy
カメラ制御で2Dっぽく見せるのは分かったけど移動の制御はどうなってるんだろ

くまのステージは横スクロールっぽいカメラにしてたけどステージの外に出まくりだったし

506なまえをいれてください2018/04/30(月) 06:45:19.48ID:ST4j2DG7
>>481
こういうレスは一つも理解できない
そりゃ世の中にはゲームエンジン・3D制作ソフトはゴマンとあるけど、じゃあそういうものを使えるPCがあればDreamsやLBPは必要ない?
家庭用機でできるという点以上に、分厚い指南書と学習なしに「望むものを作り始められ」てなおかつ視覚表現に一定の品質が保証されてる点がMmのゲーム良さであって
どういう目的でこのスレを覗いてるのか分からない

507なまえをいれてください2018/04/30(月) 07:55:44.00ID:H5UfZrle
こわ

508なまえをいれてください2018/05/02(水) 23:29:08.11ID:qFxLc5ja
>>500
>>504
>>507
茶々ばっかり入れて楽しいか?やめろよ

509なまえをいれてください2018/05/02(水) 23:42:32.21ID:e5qMzFSD

510なまえをいれてください2018/05/25(金) 10:56:05.97ID:IV+xfJ9O

511なまえをいれてください2018/05/25(金) 12:40:51.94ID:VwlBazVS
持ってないけど朗報だな
VRとMOVEでの作業は楽しそう

512なまえをいれてください2018/06/07(木) 17:54:44.38ID:S92LWebH
たぶん0時に発売日発表くるぞ

513なまえをいれてください2018/06/07(木) 18:08:23.07ID:t+7BiGRm
SIE WWSタイトルの発売日発表みたいだけど、他にもいくつも発売日未発表タイトルあるからなぁ

514なまえをいれてください2018/06/07(木) 18:13:16.08ID:uR954WA1
E3絡みで?
未発表タイトルじゃないの?

515なまえをいれてください2018/06/07(木) 18:15:42.22ID:S92LWebH
カンファレンスで紹介される4タイトルは除外するとして、発表済のWWSタイトルってDreamsとDays Goneの他になんかあったっけ?

516なまえをいれてください2018/06/07(木) 18:31:21.16ID:t+7BiGRm
>>515
ラスアス2、Ghost of Tsushima、Blood & Truth、Firewall Zero Hourあたり

517なまえをいれてください2018/06/07(木) 18:32:25.23ID:t+7BiGRm
>>514
今E3までのカウントダウン企画をやってて昨夜は新作発表(テトリス新作)で、今夜は発表済みSIEタイトルの発売日発表
その後はまた新作発表

518なまえをいれてください2018/06/07(木) 18:42:03.87ID:S92LWebH
>>516
VR専タイトルは失念してたわ
でもラスアスと対馬はまだないと思うよ。
おそらくまだ先のタイトルだし、あったとしても発表はカンファレンス内だろうから

519なまえをいれてください2018/06/07(木) 20:15:22.11ID:peEEfcgq
流石にいい加減来るだろうとは思うけど今までの事がある分信用できない

520なまえをいれてください2018/06/08(金) 08:27:29.07ID:5I/jYFEp
なんも来なかったか?

521なまえをいれてください2018/06/08(金) 08:41:54.88ID:Hsq2NNR1
昨夜はDays Goneの発売日発表だった

522なまえをいれてください2018/06/08(金) 18:08:52.59ID:p3q83sCR
Twitter的にE3で発表あるっぽい?

523なまえをいれてください2018/06/10(日) 12:40:56.58ID:vKwPuGie
e3には出展しないけど、
ヨーロッパの博覧会で出る、って
アナウンスされてたから、
期待しないほうがいいだろう。
次の情報は、夏の終わりくらいになるかと。

524なまえをいれてください2018/06/12(火) 12:41:39.93ID:q7rOF8Pw
なんもなしだったな、e3

525なまえをいれてください2018/06/12(火) 14:22:35.83ID:Dh6j7OQj
まだ終わってないよ?今日の深夜にまだある

526なまえをいれてください2018/06/12(火) 14:51:05.32ID:a2HZJekN
>>525
何があるの?

527なまえをいれてください2018/06/12(火) 15:32:18.45ID:Dh6j7OQj
>>526
なにするのかはわからないけど30分くらい時間とってあるよ
βテストも今年やるとは言ってたな また延期するかもしれんけど・・

528なまえをいれてください2018/06/12(火) 18:08:47.24ID:q7rOF8Pw
ヨーロッパで発表だよね?
秋というか、11月じゃないか?

529なまえをいれてください2018/06/12(火) 22:00:51.62ID:+FkomG4w
公式動画みかえしてたら
テンキーっぽい見た目の
計算機っていう回路あるやんけ
LBPは数値の制限あったから
Dreamsは調整しやすくなりそう

530なまえをいれてください2018/06/13(水) 07:27:33.69ID:Z6gDZsO5
なんか来た?

531なまえをいれてください2018/06/14(木) 11:10:53.18ID:9UHManIZ
インタビューライブでDreams出たみたいだね。
でも新しい情報はない感じかな?


@YouTube


532なまえをいれてください2018/06/19(火) 21:23:28.27ID:EeiZE0Sc

533なまえをいれてください2018/07/03(火) 22:30:23.57ID:Ag8O2p7U
情報マダー?

534なまえをいれてください2018/07/31(火) 11:05:12.97ID:0qTBDpNW

535なまえをいれてください2018/08/02(木) 02:20:35.95ID:w33VOr4K
無茶苦茶難しそう

536なまえをいれてください2018/08/03(金) 20:27:06.66ID:ZolaxPKQ
すごすぎて草も生えねえ

537なまえをいれてください2018/08/18(土) 17:35:43.48ID:gauV2pXm
結局PS5で出すのかな
β版出す出す詐欺は何がしたいんだか
物自体は完成してそうだよなぁ

538なまえをいれてください2018/08/29(水) 00:27:54.14ID:rqxhggMb

539なまえをいれてください2018/08/30(木) 22:56:58.13ID:N6DtbjkK
はよでてや

540なまえをいれてください2018/09/03(月) 12:45:57.23ID:wYMPfaZr
ちょいちょいツイートされてるけど基本的にいつものパターンかな

541なまえをいれてください2018/09/03(月) 23:15:21.39ID:rhmWNgve
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。★
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

542なまえをいれてください2018/09/04(火) 08:03:59.49ID:gJyaNixD
PAX West Game Jam Panel

@YouTube

&feature=youtu.be

早くやらせてくれよぉ

543なまえをいれてください2018/09/10(月) 20:05:14.98ID:780k+kvJ
ラインナップトレイラーにも無いと言う事は今年発売は100%ないって事が決定か
いい加減にしろよもう

544なまえをいれてください2018/09/14(金) 00:31:36.50ID:RJdPYCbO
https://www.twitch.tv/videos/309168404
割となんでもできそうだな

545なまえをいれてください2018/09/14(金) 11:20:11.31ID:egb5HKMl
やる気と根気さえあればね

546なまえをいれてください2018/09/15(土) 06:27:28.38ID:Q4VLuw2K
まぁそれ以前にリリースされないとね

547なまえをいれてください2018/09/20(木) 00:51:00.41ID:fbtSJ1FL

548なまえをいれてください2018/09/20(木) 00:52:35.01ID:QziB9mBY
来たか(`・ω・´)

549なまえをいれてください2018/09/20(木) 02:29:10.09ID:JVoI8FO3
来てない

550なまえをいれてください2018/09/20(木) 03:17:04.81ID:/mdJ4GZf
きたな(`・ω・´)

551なまえをいれてください2018/09/20(木) 07:02:43.32ID:zOODH5Ol
おおお!?ちょっと前進したか?はよおおおおおおおおおおおおおおおおお

552なまえをいれてください2018/09/20(木) 07:51:59.12ID:7zyCKLu1
国内発売あるって決まっただけでもデカイな

553なまえをいれてください2018/09/20(木) 10:07:48.03ID:zOODH5Ol
TGSでも日本向けトレイラー流れた

554なまえをいれてください2018/09/20(木) 11:28:08.02ID:zOODH5Ol
音楽の作り方異次元すぎてすごすぎワロタw

555なまえをいれてください2018/09/20(木) 11:39:22.21ID:4/R6DYpS
ステージやるやん

556なまえをいれてください2018/09/20(木) 12:30:59.12ID:4/R6DYpS
ローカライズもされてるのな

557なまえをいれてください2018/09/20(木) 19:09:14.20ID:mV6f5U2e

@YouTube

このチーム素材作りすぎだから発売当初でもすぐ作りたい物作れそうだよな
たぶん暇があれば素材作ってるだろw

558なまえをいれてください2018/09/20(木) 21:21:52.95ID:HS0efd/v
マイクラ勢に注目されて売れてくれるといいなぁ
LBP3みたいな出だしオンラインできねーからの不具合修正なしのまま廃れることのなきよう祈ってるw

559なまえをいれてください2018/09/20(木) 22:09:43.28ID:mV6f5U2e
マイクラとは層がかなり違う気がするけどなぁ
日本にいるとしたらツクール勢とかインディーズとかじゃないのか

560なまえをいれてください2018/09/21(金) 00:31:16.33ID:jb1uuUS5
PS4では途絶えてしまっている多人数パーティゲー作りやすくなってりゃいいなぁ
桃鉄みたいなボードゲームとかも作れっかなぁ?w
 ↑はもうPS4で発売される見込みなんて0に近いだけに・・・

いま流行りのバトルロワイアル系作る人も多そうだけどマルチ対応が最大4人までだとしたらショボイかw

561なまえをいれてください2018/09/21(金) 21:16:03.81ID:q6s+NNVa
早く発売日が知りたいな...

562なまえをいれてください2018/09/22(土) 08:25:03.62ID:z9uZxyF5
TGSで扱ったのにあんまり盛り上がらなかったなぁ

563なまえをいれてください2018/09/22(土) 18:10:23.68ID:0oeDgMr4
そら発売日も決まらないしどんなものが作れるのかイメージできない人やでもお難しいんでしょ?って思ってる人ばかりだからじゃないか
そりゃ極めようとしたらむずいだろうけど、なんにせよ発売して色んなものが作られて拡散してからが本番だろう

564なまえをいれてください2018/09/22(土) 18:47:04.27ID:USdjH95e
>>563
短時間でレース作ってるの見せたのになぁ

565なまえをいれてください2018/09/22(土) 21:03:08.23ID:rKzANM/g
「このゲームはこんな事もできるんですすごいでしょう」を3年近く聞かされてるとはぁそうですかぐらいしか感想がなくなるな

566なまえをいれてください2018/09/23(日) 06:39:10.54ID:MCwN4reL
あんな紹介じゃへぇすげぇや!で終わるんだよなぁ

567なまえをいれてください2018/09/24(月) 03:58:49.36ID:HOoCdtWo
市販されなきゃ開発者向けのツールでしかねぇ

568なまえをいれてください2018/09/24(月) 05:26:42.95ID:z327hmef
発売後もユーザーが作成した物を紹介宣伝する場が必要だよなぁ
PSブログやyoutube上で次々とクリエイトされたステージを次々と回るような番組を作って紹介すりゃ大化ける可能性あんだけどねぇ

569なまえをいれてください2018/09/24(月) 09:30:06.46ID:aSDge3TX
>>568
人気ゆーちゅーばーにでもやってもらおう
たぶんそっちの方が受ける

キッズが買うかは分からんけど

570なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:03:13.29ID:IPu9Hr8B
Youtuber主導の流行りなんかいらんわ
キッズの自己満クソステージが増えるだけ

571なまえをいれてください2018/09/24(月) 18:21:01.52ID:1gMpiDi1
>>570
はいはい
君がクオリティの高いゲーム作るの期待してるよ

572なまえをいれてください2018/09/24(月) 22:15:33.73ID:DbWD+aiI
>>570 陰キャさん…ww

573なまえをいれてください2018/09/26(水) 08:53:37.67ID:ZsGGLsbP
このゲームの場合
色んな処理を詰め込んだ便利なアセット集とかも出てくるのかね

574なまえをいれてください2018/09/26(水) 09:42:27.04ID:J9Rroufd
これ一応普通のフルプライスぐらいのゲームとして売られるんだよな
PC用のツールとかで出てたら数万円でもおかしくないレベルの開発ツールなのに

575なまえをいれてください2018/09/26(水) 10:29:40.08ID:GWOqwraD
頼むからPS4では希少なパーティゲームの担い手になってもらいたいもんだ
結局は盛り上がるかは作り手やDream自体の売上次第なんだろうが・・・

576なまえをいれてください2018/09/26(水) 11:32:48.86ID:2kSdqifR
いやパーティゲーム枠にはならんだろ…
それと値段はSIE入るから安くなる可能性すらある

577なまえをいれてください2018/09/26(水) 12:38:49.79ID:GWOqwraD
>>576
いや本編はそうでもなくとも作り手ユーザーによって様々な4人対戦ゲーとかいろいろ制作してくれてたのよねLBP2~3熟成期
PS4ってマリオパーティ風のゲームやスゴロクゲーとかほとんど無いんでついクリエイト作品に期待してしまう

578なまえをいれてください2018/09/26(水) 13:55:35.30ID:gkEIz9YU
任天堂もそこまで多いとは思わないかな
PS4でもモロパーティゲームのどうぶつなんちゃら?とか出てるし
すごろくと言えばいたストか

579なまえをいれてください2018/09/26(水) 15:47:12.71ID:GWOqwraD
>>578
どうぶつのって何なんだろうと思って調べてみたら暴れろ動物たちよってやつ初めて知りました
これオンラインマルチ非対応か・・・実に惜しいなぁ
シェアプレイが4人まで対応してくれたら疑似マルチで遊べる可能性あったのに身内だけで4人はそうそう集まらんてw
いたストもそうだけどシェアプレイで所持者2人で互いにフレ招待で4人プレイって可能なんだろうか?

580なまえをいれてください2018/09/27(木) 22:33:53.07ID:YKs6ypLF
>>571
>>572
小学生でもこのスレみることあるんだな

581なまえをいれてください2018/09/28(金) 07:43:32.58ID:YKOssRtE
リトルビッグプラネット勢はこのゲームどう見てるんだろ

582なまえをいれてください2018/09/28(金) 09:41:31.65ID:rB3SSzUT
子供の頃の夢だった
格闘ゲームをシステムから作るってのができるかなあ

583なまえをいれてください2018/09/28(金) 11:09:59.82ID:6w/I0yB8
>>582
出来るでしょ
でもまぁそれならアクションツクールでも弄れば良いんじゃね

584なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:06:16.74ID:mQcvhPZg
今からする心配じゃないけどオンラインサービスなくなったらどれ位の機能が制限されるんだろうね
作った物のローカル保存や誰かに遊んでもらう時の処理とか気になる

585なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:06:50.99ID:mQcvhPZg
LBPはフレンドとかになら今でもステージを遊んでもらうことは出来るの?

586なまえをいれてください2018/09/28(金) 15:27:21.46ID:7KrG3yhd
>>585
ストーリーや自分の惑星に置いてあるステージならシェアプレイで2人プレイ出来るんじゃないかな
ただしシェア招待された側はオンラインマルチ時とは違いチャットが打てないらしい?←真偽は不明

587なまえをいれてください2018/09/29(土) 11:22:12.32ID:qgEDCMLE
>>583
格闘ツクールは部位ダメや脱衣や傷表現が無理ぽかったんで諦めたんだけど
アクションツクールってのはどうなんだろ

588なまえをいれてください2018/09/29(土) 11:33:21.16ID:0TC9LTBE
あぁそんなに作る気ないのか

589なまえをいれてください2018/09/29(土) 13:16:33.23ID:c5hhmUw+
色んなクリエイターとコラボしてアセット作ってもらうみたいなことしないかなぁ
多方面で話題になりそうだけど

590なまえをいれてください2018/09/29(土) 16:54:02.03ID:ZVJh0JpW
RPGツクールほどポテンシャルありながら進化してないゲームはないよな
好きなゲームだったけど、Dreamsがトドメを刺して欲しい
そして3Dゲームツクールとして復活してくれることに期待している

591なまえをいれてください2018/09/29(土) 18:44:35.41ID:WgKEPiuO
>>590
頑張ってたら国内エンジンとして確立してたかもしれないのにな
と言うかゲームエンジンとして見たらかなりの老舗なはずなんだけどなw

592なまえをいれてください2018/09/30(日) 22:30:39.87ID:OVwr8cwD
アルツク新作据え置き機で出るらしいぞ

作ったゲームでオンマルチ対応ったって、LBPはマッチングクソだったからオンラインマルチゲーとしては振るわなかった
同じMm製だから国内でパーティーゲームとしてってのは望めない気がするわ

LBPよりもさらに難しそうに見えるからまずあんまり売れないだろうし

593なまえをいれてください2018/09/30(日) 22:45:52.44ID:HnVnA0FK
>>592
デフォルト素材が安っぽいドット絵だから見た目でまず受けない
自社製ソフトから良質の素材流用出来るようにするくらいしたら良いのに

594なまえをいれてください2018/09/30(日) 22:53:35.23ID:qDycs0g0
ここ最近のツクール評判最悪だし

595なまえをいれてください2018/10/01(月) 00:00:52.19ID:Zk4cDCKu
>>592
LBP3の開発はMmじゃなくSumo Digitalに丸投げしてしまったのがマズすぎた
あれで地の底まで評判を下げたけどLBP2までは結構盛り上がってたと思うよ
最低限マッチングは国内外で自由に検索選択できるようにしてほしい

ちな今のsumo degitalはデッドアイランド2をてがけているらしく長らく販売時期不明なまま違った意味でまた悪夢を見せてくれそうな悪寒w

596なまえをいれてください2018/10/01(月) 22:21:19.28ID:/5g55Y8u
LBP1みたいにまた盛り上がってほしい!!

597なまえをいれてください2018/10/02(火) 21:36:32.76ID:XZZSA487
対戦ゲーム作ってランクマッチやオンラインロビーとかMMOができたらいいな
サーバー代は別途月額でみたいな

dreamsからアクティブユーザー万単位のゲームが生まれるのを妄想しちゃう
商用利用は無理なんかな

598なまえをいれてください2018/10/02(火) 22:42:40.27ID:xAP0XVCB
ダクソとかゼルダとかの再現ゲームを有名実況者がやれば「とりあえずこれ買っとけばいろんなゲームできる!」って売れそう

599なまえをいれてください2018/10/03(水) 08:05:03.62ID:tE1xtzfv
>>597
そんなの他のエンジン使えよ

600なまえをいれてください2018/10/04(木) 09:40:36.46ID:8TKknzwI

@YouTube


4人か8人までのオンラインマルチに対応するっぽい?

601なまえをいれてください2018/10/04(木) 10:33:33.88ID:NBWEQhTw
って言ってるよね。マジスゲーな作ろうと思えばすごろくやボンバーマンみたいなパーティゲーも作れる
これさえありゃゲーム買わなくなるは言い過ぎだろうけどインディゲーとか確実に死亡する

602なまえをいれてください2018/10/04(木) 11:51:55.95ID:xaIGullt
>>601
ねーよタコ

603なまえをいれてください2018/10/04(木) 18:48:10.34ID:XebjAU8F
>>601
死亡するわけねーだろバカか?

604なまえをいれてください2018/10/04(木) 19:54:31.91ID:NM53bHk9
マジで作りたい人はもう作ってる
dreamsは所詮遊び場だ

寝言は寝て言え
どうせ俺を含めてこのスレに居るやつの9割以上がゲームなんて作ったことないでしょ

605なまえをいれてください2018/10/05(金) 01:16:40.02ID:uM+Q54xN
学生時代lbpにどハマリしたからなあ
あれをもう一度体験できるならいくらでも待てる気がするけども
そろそろ2018年終わるぞ

606なまえをいれてください2018/10/05(金) 12:25:37.10ID:dFYasjqv
俺もLBPアホみたいにやってたな
こういうのは作る側のモチベーションのために遊んでくれる側が多くないといけないから、そこの宣伝に力入れて欲しい

607なまえをいれてください2018/10/07(日) 09:20:29.11ID:dhD+luh7
そういや、権利関係どうするつもりなのだろうか?
例えばマリオ64を完璧に再現したとしたらまずいんじゃないか?
LBPは良くも悪くも制限があったから見逃されてただけだろうし

608なまえをいれてください2018/10/07(日) 09:27:24.17ID:V+W9jKPW
スターウォーズを作ってはいけませんとかなんかインタビューで言ってなかったっけ

609なまえをいれてください2018/10/07(日) 16:54:50.75ID:jkVrjM1n
完全再現してるやつが増えまくって話題になったら消されるやろな

610なまえをいれてください2018/10/07(日) 18:13:48.75ID:/5oMntZ7
通報と監視のシステムは入れるとか言ってなかったか
まぁ2次制作と同じだよ
やりすぎたら消される

音源そのままマイクで拾ったりとかやってたらそのPSIDはアク禁されるかもね

611なまえをいれてください2018/10/07(日) 22:26:03.06ID:jkVrjM1n
規制厳しかったらすぐ廃れるだろうな
こういうのでいきなり完全オリジナル作るのってハードル高いから
その辺上手くやってほしいわ

612なまえをいれてください2018/10/07(日) 22:33:22.87ID:liafHrRe
素材は豊富にあるでしょ

613なまえをいれてください2018/10/10(水) 22:52:37.03ID:5JMAe25I
VRに関しての情報あんまないね

614なまえをいれてください2018/10/11(木) 06:53:46.19ID:GFKbuyKQ
ロンチから対応じゃなかったっけ

615なまえをいれてください2018/10/21(日) 07:23:09.70ID:GKSJwHA7
転載禁止ってあるけどこんなスレ転載するやついるんか?

616なまえをいれてください2018/10/21(日) 10:24:35.54ID:tilTZUwQ
勝手につくんだよ
そんなの気にするか?

617なまえをいれてください2018/10/21(日) 16:17:38.16ID:Z21g+Tsg
LBPは発売前のスレってどうだったの?
途中からCMがやたら流れて話題になった気がするけど

618なまえをいれてください2018/10/24(水) 10:13:41.09ID:VkMszgYn
エログロ要素がどこまで作れるかだけが気になるなあ

619なまえをいれてください2018/10/24(水) 11:33:44.04ID:1ySpBsOS
どこまでもクソもねーよ

620なまえをいれてください2018/10/25(木) 07:25:20.46ID:MlY+L4MQ
白紙とペンを渡されて「この紙にはどこまでエログロを描けるの?」
と聞くレベル

621なまえをいれてください2018/10/25(木) 09:46:07.23ID:SfA0z3BY
見た目とか上辺の話じゃなくて
ある条件を満たすとキャラクターから液体が吹き出るとかそういう事ができるかが気になる

622なまえをいれてください2018/10/25(木) 10:10:45.93ID:ktgVpGrI
できるだろうけどそれを公開して削除されないかが大事やね
コンシューマゲームやってる人なんか殆ど大人だろうからエログロ無しだと出来ること減って廃れるのも早くなりそうだから上手くやってほしいわ

623なまえをいれてください2018/10/25(木) 11:15:11.75ID:171kZgRV
通報や運営に見つかったらされるに決まってるじゃん

624なまえをいれてください2018/10/27(土) 05:04:48.15ID:kVtQnR3p
ps5までお預けかねぇ、、、
プレイ人口絶対数的にPS4で出して欲しいけど

ベータ出す出す詐欺マジ謎

625なまえをいれてください2018/10/27(土) 07:02:18.19ID:Xfe1hbQV
今年の後半には出すっていってたから…
…あれ?

626なまえをいれてください2018/10/27(土) 07:04:52.19ID:wTSievSh
今年の後半に出す(今年の後半に出すとは言ってない)ってことだよ!!

627なまえをいれてください2018/10/27(土) 08:25:53.30ID:tSqZus7Q
もう殆ど出来上がってる感じするけどな

628なまえをいれてください2018/10/27(土) 08:33:31.20ID:hBev5cLp
描画負荷が軽そうだからVRにも期待してる

629なまえをいれてください2018/10/27(土) 10:01:10.06ID:6VDq5KFk
造形に関しては何年も前からほとんど出来上がってた気がする
延びた開発期間のなかで機能は増えてたりするけど完成形をどこに置いてるかわからないからなんとも言えない
音楽いるか…?ないよりはあったほうがいいけどさ…

630なまえをいれてください2018/10/27(土) 10:10:54.16ID:wTSievSh
音楽は大事やろ
せっかく1から全部作れるのに音楽だけ決められた中から選ぶのは微妙じゃん

631なまえをいれてください2018/10/27(土) 11:14:24.38ID:gBT5T2Sj
こういうのって作曲に興味なかった層が作曲の魅力に気づくいいきっかけにもなるんだよね
昔は初作曲がデザエモンって奴も多かっただろう

632なまえをいれてください2018/10/27(土) 23:27:05.10ID:kVtQnR3p
ただ昔は
お、頑張れば俺でもイケるかも?って思っていたが
5,6年経って今のdreams見てると、うっわ、、、、むず、、、、、
っていう印象
できること多すぎるのも問題だけど、簡易版でねーかな
essentialみたいな

633なまえをいれてください2018/10/28(日) 06:28:11.97ID:783JHSFu
既存の素材使えば良いんじゃないの

634なまえをいれてください2018/10/28(日) 13:22:21.92ID:QliuTUF4
>>624
PS4発売公表しているのに潰してまでPS5専用として出すメリットなんて全く無いっしょ
PS5自体下位互換あるらしいし

635なまえをいれてください2018/10/28(日) 19:38:58.54ID:oSnL2vR3
>>634
その噂にも届かない変な情報広めるのやめなよ

636なまえをいれてください2018/10/28(日) 20:58:45.72ID:t130hSfg
イギリスの通販ショップのお漏らし情報だと
発売日は2019/2/22
https://www.coolshop.co.uk/product/dreams/AC7R6X/

637なまえをいれてください2018/10/29(月) 17:56:02.45ID:7G6+1+mZ
>>636
うおおおおおおおおおおおちょおおおおおwwwww隻狼予約しちまったよ・・やってられるかしらん
なんか噂では11月か12月にβテストやるって聞いてたから期待しとく

638なまえをいれてください2018/10/29(月) 20:14:32.93ID:9PnKWfhL
2/22はないでしょ
サードの大作ラッシュでDays Goneがその日から延期したんだし

5月くらいじゃないかと予想

639なまえをいれてください2018/11/01(木) 20:03:49.03ID:uJSqPJDd
自律的なNPC作れるのかな
今のところ出てきてるのは一定の動きをしてる物だけだよね?

640なまえをいれてください2018/11/01(木) 20:51:57.80ID:w5rVcYwb
そこが一番気になる
AI周りはある程度高度なゲーム作るには必須だからね
LBPシリーズでも弱かったからどう進化してるか

641なまえをいれてください2018/11/03(土) 08:30:04.65ID:Eah8lDj7
言うても行動の条件付けくらいじゃね
もうそれ以上作りたかったら別の手段取った方が早そう

642なまえをいれてください2018/11/03(土) 16:35:28.14ID:MvKSM4Kj
DreamsでLBP再現して4人で遊んでる

@YouTube


643なまえをいれてください2018/11/03(土) 18:33:44.13ID:RkdqbgGL
アバター変更すら実装してる
もはや何でもありだな

644なまえをいれてください2018/11/05(月) 12:36:47.77ID:uj4XLrDu
もう11月だけど何もアナウンスないし
12月も師走で忙しいからベー他しないんじゃね

来年もしないだろ、dreamsは一生出ない

645なまえをいれてください2018/11/05(月) 19:56:12.61ID:uj4XLrDu
dreamsは俺に彼女が出来たらベータ配信や発売される



つまり、、、

646なまえをいれてください2018/11/06(火) 03:48:29.43ID:TMKCxHKl
すげえ

647なまえをいれてください2018/11/07(水) 04:42:24.20ID:RDzr5Jhj
大手のヨウツベチャンネルがスタッフにインタビューしてて
dreamsは2019年に遊べるの?
スタッフ「苦笑いからのお茶濁し」

dreamsのベータは2019年には遊べるの?
スタッフ「沈黙してから苦笑いからの、今言えるのはいつかはね」

みたいなそんな反応だった

こりゃ2019年もなさそうだな

648なまえをいれてください2018/11/07(水) 04:46:28.81ID:RDzr5Jhj
そもそも2018にベータ出すって言いながらいつの間にかまた来年になってるっていう

649なまえをいれてください2018/11/07(水) 05:06:26.44ID:RDzr5Jhj
dreamsのビジネススタイルの提案

dreamsはゲーム界のYOUTUBEとなるべき存在
・永久にゲーム制作も提供もプレイも無料→プレイ人口の永久的拡大
・広告費でSONY側は儲かる→サービス提供の永続が可能になる
・制作側のプレイヤーにも収入が入るようにする→モチベーション向上

LBPもそうだったがサービス提供には維持費がかかりこの手の共有ゲームは次第に赤字になっていく
売り切りパッケージで一度売った後は無料でプレイ出来るのでそれ以上の収入が発生しないのでゲームが活性化すればするほど赤字になるという矛盾が発生する

dreamsはYOUTUBEシステムで永続的な活性化を見込む必要がある
まとめると
・広告費で永続的に儲ける
・全てが無料で遊べてユーザーが永久拡大
・制作ユーザーにも収入が発生する、ユーザー依存のゲームへ



dreamsが革命とされるにはこのビジネススタイルが必須

650なまえをいれてください2018/11/07(水) 05:31:15.24ID:DTcaaGG9
良い加減SONYにスタジオ閉鎖させられそう

651なまえをいれてください2018/11/07(水) 09:22:32.71ID:+pO2LtkM
定期ageありがとう

652なまえをいれてください2018/11/07(水) 11:36:20.87ID:1qsCw++g
コンサルで1000万は軽く稼いでる人の意見参考になるなぁ
すごいなー

653なまえをいれてください2018/11/07(水) 16:20:37.26ID:bxjp8PPA
多分これの事だろうけど
>>647の言ってる事と全然違うんだよなぁ

@YouTube


要約すると
betaはどうしたの?今年出るの?年を跨ぐの?って質問に
間違いなく今年中に出る大丈夫、それは年末って答えてる

654なまえをいれてください2018/11/07(水) 16:27:50.54ID:Vh1cMX7q
>>649 本気で言ってるならお笑いのセンスあるぞ笑笑

655なまえをいれてください2018/11/07(水) 16:44:51.32ID:S+3hTXeJ
>>650
SIEはスタジオに甘々っぽいよね
トリコだって温情で発売できたようなもんだと思うし

656なまえをいれてください2018/11/07(水) 16:58:37.72ID:BwXDcX8z
売れるかは分からんけど色んなスタジオとコラボしてキャラアセット作って貰いてぇなぁ
TGSのアストロも戯れで作ったのになかなかのクオリティだったし

あんな感じでキトゥンや魔王・ムスメ、アーロイやクレイトスも操作できるってなったら話題にはなるかと

657なまえをいれてください2018/11/07(水) 17:21:45.29ID:Hs7lOIfG
ID:RDzr5Jhj
NG余裕でした

658なまえをいれてください2018/11/07(水) 18:09:15.44ID:M6X5Ow3o
LBP1も日本ではフジテレビで宣伝したりCMに声優起用したりしてたから、Dreamsも宣伝しっかりやれれば日本でも売れそう

659なまえをいれてください2018/11/07(水) 18:13:15.91ID:NEK1DlWY
トリコは発売された時もう時代遅れの感があったしDreamsはそうならないといいな

660なまえをいれてください2018/11/07(水) 19:04:18.13ID:rpW++NTe
ほとんどツールだし作り手次第だと思うけどね
だからはよ出して欲しいけど

661なまえをいれてください2018/11/07(水) 23:11:26.05ID:+5d6Y759
どれだけ直感的に作りやすくなってるかだろうなぁ
音楽は素人でもそれっぽいの作れそうなシステムだったけど個人的には回路関係をもうちょっと簡単にしてほしいもんだ

662なまえをいれてください2018/11/08(木) 04:44:27.77ID:Sbi7i0+4
>>649
お前、中学生?
大人でマジで言ってるなら色々と頭やばいね。

663なまえをいれてください2018/11/08(木) 09:02:24.95ID:hgBskI2r
dreamsのオンラインサービスが続くためにはメーカーにお金が入るシステムがなければならない
でなければ、この「無料ゲーム共有ゲーム」はいつかは赤字になる。LBPのオンラインサービスが終了したように

高品質なゲームの永久的共有ツールとなるには以下の条件が必須、そしてそれが起きたときゲームの常識が変わる革命となる
それは、YOUTUBEシステム↓
・ユーザーは全てを無料で共有し、遊び続けられる。
・人気クリエイター(通称ドリームメーカー)は一定の収入が入り、それが向上心につながりdreamsはユーザー同士の共有に予定より発展する。
・オンラインサービスを継続することでSONY側、メーカーにも収入が入り続け、高品質なサービス、アップデートも可能にする。

それを可能にするのはゲーム内広告である。
ユーザーはゲーム内広告の発生タイミングを選ぶことができるシステムも必須だね。ステージ開始前や終了時など。
それはYOUTUBEは勿論、Appleストアがここまで発展できた理由である。

LBPのように「いつかは終わるオンラインサービス」であってはならない。

664なまえをいれてください2018/11/08(木) 09:06:38.80ID:hgBskI2r
オンラインの維持費はメーカーのお上がいつまでも出してくれるほど甘くはない。
いつかは切られる、どんないいものでも。
GTAOが続いているのもソフトが人気なだけではない、お金が発生しているから。

お金が発生しない、維持費がかかるだけのオンラインゲームはどんなに評価がよく求められていても
メーカーは切るしかない。当たり前にこと。慈善活動じゃない。
お金は報酬、良いものには払う価値がある。

665なまえをいれてください2018/11/08(木) 09:09:30.34ID:hgBskI2r
>>663
共有に予定より発展する
じゃない
共有によってより発展する、だ

誤字った

666なまえをいれてください2018/11/08(木) 09:34:04.03ID:hgBskI2r
良いものを作ったものには一定の報酬が入る世の中でなければ発展は絶対にありえない
それはYOUTUBEが発展でき、これだけ現世に影響を与える存在不可欠になれた理由

この世の中そういうもの
dreamsはとても簡単に誰でもクリエイターになれるからこそ
一定以上の才能には対価と報酬が発生されるべきなのである

そしてもちろんそのサービスを維持する大元のメーカーにも報酬が必須である、これは至極当たり前のこの世の中のシステムであるべき
まず、慈善活動ではメーカーは動かない、動くべきではない

アフリカの子供を救うユニセフですら儲けがなければ動かない、本当に救いたいからこそお金を発生する流通のシステムがある
お金がなければ本来の目的も達成することは不可能

667なまえをいれてください2018/11/08(木) 10:07:18.68ID:hgBskI2r
それにこれだけのツールになると毎日どころか毎秒レベルでバグが発見されると思うぞ
そのデバグ作業となると膨大な時間と金がかかる、
でも品質向上が必須なので永遠に手を加え続けなければならない

俺たちは無料で遊び、無料で共有しているだけではメーカーがとんでもない割りを食う羽目になる
それはこういう特殊なゲームだから言えること

668なまえをいれてください2018/11/08(木) 10:10:17.22ID:Z6h8D0jp
作らず遊ぶだけならソフト台無しで無料で遊べるが広告発生
月額かパス購入で広告無しにできるってのがいいと思う
そこまでしないだろうしグラビティデイズくらいのオン期間で終了しそうだけど

669なまえをいれてください2018/11/08(木) 10:39:02.09ID:etgV/HEc
>>661
回路も命令とアクションを線で繋ぐような感じじゃなかった?
名前忘れたけどエンジンの中では直感的なUIの方式だったような

670なまえをいれてください2018/11/08(木) 12:18:55.02ID:GerhoAeF
>>668
RPGツクールのMVプレイヤー的なのを出してくれるのが理想だね

671なまえをいれてください2018/11/08(木) 13:01:56.39ID:PnRxDPJm
ドリームメーカーより
ドリーマーではいかんのか?

672なまえをいれてください2018/11/08(木) 14:05:17.78ID:LlpkZ3IP
キチガイ警報

673なまえをいれてください2018/11/08(木) 16:45:25.60ID:KC5E8kLx
プロ品質のものを産み出したものにはコンスタントの報酬が入る世の中でなければイノベーションは高いプロバビリティーでにありえないし、見る目がない
その案件はYOUTUBEが自分磨き成し遂げ、これだけ現世に影響をシェアする存在不可欠になれた3つの理由

この世の中そう、俺は2対6対2のうちの優秀な2の中に入る人間いうビジネスモデル
dreamsは大変義務教育レベルにどちら様でもクリエイターになれるからこそ
コンスタント以上の才能には対価とリワードが発生されるべきなのでありますし、将来性もあります

そういったことを考慮して当然そうなんですけどもこの案件における社会貢献を維持する大元のメーカーにもリワードがマストである、これは至極当たり前のこの世のコンテンツのシステムで西海岸にあるべき
まずやるべきこと、慈善活動ではメーカーは動か…?なんてことも考えられない、行動するべきではない

674なまえをいれてください2018/11/08(木) 18:48:19.62ID:3teUx7nY
言いたいことはわかるけど、お金が発生して利潤目的でやる人が増えると全体の品質は上がるが面白みはなくなると思うよ
今のインターネットがまさにそれ
素材と交換できるゲーム内通貨とかならアリだけど

675なまえをいれてください2018/11/08(木) 21:23:08.16ID:ifNXzajn
そもそもブラットフォームがps4のみの時点で無理だろ
しかも地域ごとに広告集うのか?日本なのに海外の広告とか出ても広告効果期待できないぞ?

676なまえをいれてください2018/11/09(金) 00:17:31.60ID:/63jbzXT
>>675
そういうとこ詳しくはないが、YOUTUBEと同じ感覚にすれば良いのでは?
だが実際にそこは課題だとも感じている

俺個人的な意見はMM、ないしSONYはdreamsの版権をGoogleに売れば
Googleの手腕でゲーム制作版YOUTUBEとして配信できるんだけどなぁ、と思っている

LBPと同じやり方ではオンライン共有が「有限のサービス」なのは間違いなく、その時は必ず来る

キーワードとして
無料、半永久サービス、メーカーとクリエイターへの対価と報酬
(クリエイターへの報酬は「真の人気度」によって増減すべき)

と、なると
それを実現できるのが広告費でサービスを継続する、なんだよね
作ったゲームを売るにしても、買うにしても、
それではすべてを無料で共有しあえる、という最大のメリットを生かせないことになる


dreamsが革命的な立場のツールだからこそ、そのビジネススタイルも今までのままでは駄目ということ

677なまえをいれてください2018/11/09(金) 00:26:52.57ID:/63jbzXT
>>668
YOUTUBEって昔は広告あったっけ?
dreamsも初めは広告なしでも良いとは思うんだが
普及して安定したら、広告も出せるようにアップデートしたほうが良いと思う

dreamsを保証のない公園の落書きのまま終わらせるか
クリエイターの夢を実現させるステップアップの場、共有サービスにするか

678なまえをいれてください2018/11/09(金) 00:34:45.82ID:/63jbzXT
マリオメーカー程度のものならそこまで騒がれはしないだろうが
dreamsに関してそれまでのユーザーとクリエイター、メーカーを巻き込んでの関係性の枠を超える革命と言って過言じゃないものだからね

今後のビジネススタイルも革命的かつ慎重な目で選んでいくべきだと思う

現時点でdreamsで作られたゲームの紹介を見ても
1、2年で即効で共有サービス終了とかしたら、俺たちはガッカリしまくるぞ

メーカーにとっての維持費が大変だからこそ

679なまえをいれてください2018/11/09(金) 00:41:10.79ID:/63jbzXT
素人の俺が気になっているのは
dreamsで作られたゲームや映像作品は現時点でも凄いのはわかるんだが




それを俺がどれだけ扱えるか、だなw
有志の傑作が無料で提供され続けるのはとても嬉しいことだが、
現実として俺みたいに、専門的で複雑すぎて結局作りたいけど作れない人が続出しそうな気がしなくもない


マリオメーカーは小学生でも作れるというのが魅力だからなぁ
dreamsは大人でも果たして、、、、

680なまえをいれてください2018/11/09(金) 01:49:44.79ID:2pYe2lnk
変なのが居着いてる…

681なまえをいれてください2018/11/09(金) 05:32:41.81ID:vgV5/EnB
彼らがこんなふうになったのはMmのせい

682なまえをいれてください2018/11/09(金) 11:13:26.96ID:/63jbzXT
今年中にべータが来なければLBPでdreamsを作る(錯乱

683なまえをいれてください2018/11/09(金) 13:34:07.38ID:9NxWSOTS
クリエイトデータをアップロード出来てそれを自由にDL出来る方法があれば
たとえ運営終了でオンラインマルチは出来なくなっても配布可能なら職人魂は潰えないかも知れない

684なまえをいれてください2018/11/09(金) 14:59:40.11ID:/63jbzXT
クリエイターにも対価が支払われれば一番永続的な向上心になるんだがね
MMがコンテストを開催するとかではなく、ユーチューバーみたいに
副業やお小遣い稼ぎに自由に収入になれれば


せっかくの革命的ツールがただの落書き場なだけなのは勿体無い
メーカー、SONYにとっても
正に宝の持ち腐れになるというか、金のなる木の原石

685なまえをいれてください2018/11/09(金) 15:44:55.35ID:/63jbzXT
アクションはできるっぽいけど
ポケモンみたいなターン制RPGもできんのかね

あ、出来るね

ん?対戦はできなそうだね

686なまえをいれてください2018/11/09(金) 15:45:28.81ID:/63jbzXT
対人戦

687なまえをいれてください2018/11/09(金) 15:47:52.12ID:bnJhIor8
期待すんのはいいがちょっと落ち着けよ

688なまえをいれてください2018/11/09(金) 17:16:23.57ID:/63jbzXT
あ、対人戦もできるんだ
ハンマーの奴やん

工夫すればできそうやな

689なまえをいれてください2018/11/09(金) 19:02:57.57ID:LvGkzgA7
>>683
なんか作ったものを3Dプリントしてなかった?
まぁ開発者だから出来た事かもしれんけど

690なまえをいれてください2018/11/09(金) 19:03:41.62ID:8zIyeigP
寝言は寝て言え

691なまえをいれてください2018/11/09(金) 19:25:59.04ID:zWxkTbmC
おまいら、もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

692なまえをいれてください2018/11/09(金) 19:29:44.49ID:Ds1C3/Qn
作った形状を一般的なファイル形式のモデルデータとしてエクスポートできるらしい
3Dプリントサービスに持ち込めば作ってもらえる

モデルデータだけの話だからステージ(dream)をまるごとエクスポートできるかは別問題だけと

693なまえをいれてください2018/11/09(金) 19:53:12.22ID:LvGkzgA7
>>692
その機能が残ってるなら良いね
ラクガキ王国みたいな盛り上がりはあるんじゃねーか

てかラクガキ王国をリメイクして欲しいけど
Share使えれば他人に見せるのが楽だ

694なまえをいれてください2018/11/09(金) 20:10:28.09ID:/63jbzXT

@YouTube


これ見ると中世ファンタジーの素材も用意してくれてそうだね
やっぱ海外じゃダクソとかゼルダ系のアクション自作したい有志多いだろうし

ステージの区切りが結構短そうだからOWは無理っぽそうだけど
ステージ区切り型のダンジョンRPGなら結構しっかりしたもの作れそうだね
フィールドも昔のMHみたいに区切り型にしても良いけど

フィールド担当、街担当、ダンジョン担当とか大人数で作っても良いよなぁ
MMのメンバー自体も趣味から始まったコミュニティのメンバーが参加してるとかなんとか

日本だとミクシィとか?

695なまえをいれてください2018/11/09(金) 20:18:51.97ID:/63jbzXT
ラクガキ王国にも言えることだけど
永久に続くサービスってやっぱ儲けがないと絶対に続かないんだよなぁ
いつかは打ち切らざるをえない

元がPS2ソフトのFF11は未だにサービスが続いてるらしいけど(16年らしい)
それは内容が人気あったのに加えて一定以上の儲けを出すことができてるからでしょうね

YOUTUBEがすべてを無料で利用出来てて未だに発展途中なコンテンツなのも
会社がYOUTUBE(ユーザー主導で)によって儲かっているから

会社が何の儲けもなく本当にただ無料でプレイ出来るだけだったら
間違いなくサービスは終了する

696なまえをいれてください2018/11/09(金) 20:28:44.23ID:/63jbzXT
調べてみたらYOUTUBEは2005年にサービス開始したらしい
つまり完全無料のコンテンツが13年間も続いていて
未だに発展途上国、かつ、ユーチューバーなどという新しい職業の登場や副業の場にすらなってる
大元の会社もどんどん大きくなっていってる

これはユーザー(クリエイターと視聴者)と企業(大元の会社と宣伝費を払い会社)といった大きく分けて多方面の利用者にとっての
ウィンウィンが成立しているから

LBPのサービス手法では早くて3年でサービス終了するかもしれん、大元の企業にとってのメリットがないから
そしてせっかくの有志、クリエイター側にも制作意欲が向上する分かりやすいメリットがないからね



金は大事、綺麗事じゃこの世は成立すらしない
特に今の世の中で芸術は評価と金に結びつく環境が非常に少ない。dreamsはその一端になってほしいものだ。

697なまえをいれてください2018/11/09(金) 20:29:43.91ID:/KuaGUCW
人付き合いが苦手なんだね

698なまえをいれてください2018/11/09(金) 20:32:53.90ID:Ds1C3/Qn
そんな心配しなくても
オンラインマルチのユーザ数が多ければSIEから金が出る
PS4ではプラス必須だから、利用料が原資

699なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:01:31.70ID:/63jbzXT
>>698
ああ、プラス関係するのかね?
LBP3とかどうだったん?

700なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:07:13.83ID:y44fcWsW
つまりゲーム自体が人気なら勝手にSONYに金がいくからサービスが続く
逆ならLBP3のようになる
純粋にゲームとしての面白さや話題性がこのゲームの継続につながるということ
お金を受け取れるとかではなくね

701なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:12:25.61ID:/63jbzXT
ユーザークリエイター側に報酬が全くないのは今後の発展の縮小化もあり得るが
プラスでSONYがそこそこ儲かるなら、コンシューマ機の落とし所としてはそんなところかね

ゲームビジネスの枠を超えるような革命は起きなくなるけど

702なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:12:47.33ID:Ds1C3/Qn
LBP3のPS3版は無料でマルチできるけど
PS4版はプラス加入必須

703なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:18:19.89ID:/63jbzXT
サンキュー
なるほどーそれだとプラスでdreamsの維持費を回収するって感じになりそうだね
Mm制の公式素材には原形自体にもロックがかかってて
一部の利用は有料とかにすればもうちょっと儲けが出そうだね

公式製のドラゴンとか大掛かりな骨格の利用には課金とか
まぁそれ自体のコピーもユーザーが作れるけど、、、そこが難しいね

704なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:24:32.71ID:/63jbzXT
dreamsにとって素材は(クラウドの)維持費と同時にそのクリエイティビティーの原石になる重要な要素だから
そこを課金にするのはアリかも
プロの素材に課金したくなければ自分で作ったり、無料素材や他の人の作った素材を使えば良いんだしね

この課金システムは割と良心的でアリかも

705なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:29:54.67ID:y44fcWsW
広告による報酬があるってことは、評価されるようなものを作ろうとする人が増えて全体のクオリティが上がる一方で良くも悪くも"あそび"が無くなる

するととてもクオリティの高いゲームを作る人や有名人の作ったゲームはよく遊ばれて広告料を稼ぎ、他は見向きもされない(遊ぶには広告を見なければいけないから)二極化が起こる

それに、報酬のために何かをする人は基本成功者の真似をするため、同じようなゲームが乱立する

個人的には報酬がないからこそdreamsが自由な創造の場所になるのではないかと思ってる

706なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:30:58.58ID:/63jbzXT
一部大掛かりな公式の素材(例えばドラゴンとか公式コラボ素材)は有料にする

・この素材にはロックがかかっているので他のユーザーが無料で使えない(買っているユーザーは利用可能)
・有料素材も手を加えて改造可能だが、遺伝子的にロックをかけて他のユーザーに無料で共有できないようにする


公式のコラボ素材は課金制でも人気出そうだな
バイオ辺りとコラボすれば、そこら中でバイオ風ゲームが作れそう
公式からしても宣伝になるし、やはり素人では物足りないとなって公式のゲームを買うきっかけになる


ええやんこれ

707なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:32:19.72ID:y44fcWsW
結局LBPと同じやんけ

708なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:36:35.31ID:/63jbzXT
>>706
サービス維持費をどう回収し、継続、発展させるかという課題に対する一つの案だったのだが
現実的に見てプラスで維持費を回収し

一部の公式素材やコラボ素材を課金制にすれば長いスパンでの継続と発展の収入になる気がしてきた
コンシューマ機である以上は広告費というビジネススタイルは現実的じゃないという概念は拭えないからね

まぁいつかそういうメーカーが出てきそうだけど(Googleにチラッ

709なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:37:07.39ID:/63jbzXT
>>707
え、まじすかw

710なまえをいれてください2018/11/09(金) 21:43:11.60ID:y44fcWsW
多分あなたが思ってるほどこのゲームは革新的ではないような気がする

711なまえをいれてください2018/11/09(金) 23:28:44.56ID:vkt69byU
このゲームで金取れるレベルのもの作れるやつはUnityとかで既に何かしら作ってるだろうな

712なまえをいれてください2018/11/10(土) 00:09:15.30ID:VNKJTSe1
革命はその価値が分かる者のみが起こせるという確信

713なまえをいれてください2018/11/10(土) 00:12:33.44ID:VNKJTSe1
unityに共有機能は無い

革命はその価値が分かる者のみが起こせる

714なまえをいれてください2018/11/10(土) 00:13:27.20ID:VNKJTSe1
革命は起きるものではない、起こすもの

715なまえをいれてください2018/11/10(土) 03:04:41.29ID:FcA439m6
じゃあ開発チームに要望でも送ったら?
ここで長文書いてても意味ないよ

716なまえをいれてください2018/11/10(土) 05:00:12.79ID:N7qAp3K1
掲示板で一人で妄想シコシコオナニーたのしいね!

717なまえをいれてください2018/11/10(土) 06:52:19.69ID:tOkrj2g5
>>711
ほんとに作りたい欲求がある人は既に作ってるだろうねぇ
大半は遊びたい人だと思う

718なまえをいれてください2018/11/10(土) 17:48:59.94ID:PV78yEau
ゲームだけじゃなくて、ムービーなんかも作れるんだろ?
主要なキャラは自分で作るとしても、モブとか背景とか
小道具とか、誰かが作ってくれたものを手軽に
利用できたら、楽でいいとは思う

その際にリアルマネーなりゲーム内通貨なりで
エコシステム的なものが確立されるなら、
Dreams Universeはプラットフォームとして
生き続けることが出来るかもね

遊ぶだけで作れないDreams Player(仮)に
広告がつけられるようになれば、もっといいかな

719なまえをいれてください2018/11/10(土) 18:09:17.69ID:oYNJxReO
どこのキチガイもそうだけどなんで一人で妄想して盛り上がってんだろうな
金や広告とか運営の事なんぞ気にする事じゃない

720なまえをいれてください2018/11/10(土) 19:00:00.41ID:zf4LG249
マネタイズの事ここで議論しても無駄
お金出したくなるようなコンテンツ用意してくれとしか言えない

721なまえをいれてください2018/11/10(土) 22:01:57.76ID:FcA439m6
>>719
キチガイだからでしょ

722なまえをいれてください2018/11/10(土) 22:07:52.55ID:N7qAp3K1
Dreamsでエッチッチな作品作っちゃうもんねー!

723なまえをいれてください2018/11/11(日) 07:23:20.32ID:g+ZCrtPQ
俺はまずはムービー製作から頑張ってみたい
3分でもすべて一人でやろうとすると結構大変だからな
素材は、、、、、世界に任せるw


そこがdreamsの革命


俺が欲しい素材は
ああいうおっさんとこういうおっさんとあとそういう、、、、、
家具も欲しいな

俺はストーリーとモーションだけ付けるわ

724なまえをいれてください2018/11/11(日) 07:29:13.49ID:g+ZCrtPQ
100人規模のコミュニティ作ってディレクターしたら恐ろしく本格的なゲーム作れそうだな、RPGとか
そういう企画あったら参加したい。

725なまえをいれてください2018/11/11(日) 07:31:21.78ID:g+ZCrtPQ
あらゆるユーザーの素材を共有して繋げられるっていうのは今までそういう制作ゲーあったっけ?
しかも無料で

やはりこれは革命だわ
wkwkが止まらん

726なまえをいれてください2018/11/11(日) 12:48:52.43ID:6KAnQ7TC
βで作った素材で人気あるものは製品に入れるよってなったら嬉しいな

まずβが来ないことにはだけど

727なまえをいれてください2018/11/11(日) 21:48:07.74ID:g+ZCrtPQ
>>726
人気も何も作って共有したものはすべてクラウド上に保存されてて誰でもそれらを全て使うことができるからね
ベータでも物作り版を入れてくれるのかな?

728なまえをいれてください2018/11/11(日) 22:38:50.44ID:g+ZCrtPQ
ベータをどこまでテストするのか分からないけど
無限レベルの膨大なコンテンツをクラウド上でどう管理するかもテストするだろうね
勿論、そこら中でバグだらけにもなりそうだけどそこはマスター後もアプデで改善するしかないだろうね

広告費で稼ぐなら、早めにマスター化して稼ぎながらアプデ繰り返すのが良い

729なまえをいれてください2018/11/12(月) 02:39:25.09ID:xYjMnXXN
LBPを1.2.3とどっぷり遊んで来たおれとしてはこれ以上に楽しみなゲームはないわ。
LBPではMmのPIC取るくらいやってたからdreamsでもPIC狙ってガチる。
どんなステージ作りたいとかも頭の中にあるし、ツールとか回路とかLBPと似てるだろうからパパッと覚えられそうだし。(初心者だと恐らくここが1番難儀)
今からやりたいこと考えとこ。


で、このゲームいつでるの?

730なまえをいれてください2018/11/12(月) 05:35:52.11ID:nyebKOxh
出ないぞ

731なまえをいれてください2018/11/12(月) 09:19:38.88ID:6lwZMXCY
そもそもベータが出ると言ってるけど
国内でも出るんかね

TGSの時にすでにローカライズ版でプレイしてたけど
国内でもベータ出すって情報あったっけ?
体験版じゃなくてベータ版でしょ?
まだまだ数年間はお預けの予感、、、、、

732なまえをいれてください2018/11/13(火) 08:32:37.23ID:W2cKThWL
「ユーザーが作ったゲームや素材を全ユーザーが半永久的に共有し遊ぶことができる」
というのは革命的だが、それはユーザーにとってのメリットでしかない
綺麗事では企業は成り立たない。このままではMMもSONYも大赤字を食らう。
dreamsにかけてきた費用と時間を回収し、儲けを出さなければならない。
企業としてのdreamsが目指さなければならないのはその共有という最大の魅力によって企業が儲けることである


それにはやはり広告費で半永久的な黒字とサービスの提供永続を視野に入れなくてはならない
psプラスだけではこのレベルのサービスを維持できるとはとても思えない
広告を消すには月額制にするなど手段を選べるようにすれば良い
ユーザーが得するだけの環境ではお互いがいつか割りを食う羽目になる
(ユーザーにとってはサービス終了という悪夢、メーカーにとっては赤字)

733なまえをいれてください2018/11/13(火) 08:37:36.97ID:W2cKThWL
所詮は日本企業であるSONYごときがコンシューマ機に広告を表示して
各企業と提携を結びながら広告費で稼ぐというビジネスを取り入れる判断力があるか、というところが悲しい問題だな

おそらく日本人にはその判断はできないだろうな

SONY製品内でNintendoやSHARPの広告が流れる、俺はそれは素晴らしい革命にしか見えないが
世界のSONYといえど所詮は日本企業にはその決断はできないだろうね

SONYがそれをやれば世界を制することも容易だが

734なまえをいれてください2018/11/13(火) 08:39:36.49ID:uUta59dL
>>731
そういやTGSはローカライズされてたっけ
まぁこのゲームはUIを日本語化するだけだから他のゲームに比べれば楽そうではあるけど

735なまえをいれてください2018/11/13(火) 08:45:13.18ID:W2cKThWL
いや、LBPみたいに全てのシュートリアルにボイス付きでローカライズするとなるとかなりの費用と時間がかかる
附属のゲームはローカライズされてなかったみたいだけど
マスター版もそうなる予感、あまり言葉をしゃべらないゲームっぽいしまぁそこはしゃーないかな

あの熊のやつは喋ってるシーンもあったっけ?そうなるとそこは流石にローカライズするだろうけど

LBPってかなりチュートリアルに力入れてたべ、dreamsでもそういうとこは同じじゃないかなー

736なまえをいれてください2018/11/13(火) 08:47:49.82ID:W2cKThWL
あ、附属のゲームってのは、MM制のミニゲームのことね。
数種類がすでに内蔵してあったあれらのこと
確か全部英語だったと思う

youtubeに映像あるから見りゃすぐわかる

737なまえをいれてください2018/11/13(火) 09:18:38.86ID:nWnX+MK3
長文連投の人はコテつけてくれる?
NGするから

738なまえをいれてください2018/11/15(木) 05:09:49.40ID:kQ8z+Q7M
アカウント晒してくれねぇか?

739なまえをいれてください2018/11/15(木) 07:22:43.12ID:02v5oOFH
>>738

740なまえをいれてください2018/11/20(火) 08:47:00.43ID:8RXBRnw4
次に情報出るとしたらどのタイミングだろ

741なまえをいれてください2018/11/20(火) 11:05:23.09ID:b2vScU6b
TGAとか?

742なまえをいれてください2018/11/21(水) 06:40:42.41ID:HGiP4Wqq
なにそれ、いつ
psxはないらしいよ

MMの言葉を鵜呑みにするなら今年末にベーた出すらしいけど
どうせまた嘘
SIE自体が今あるタイトルはdreamsくらいだが発表出来るものが何もないって言ってたし

743なまえをいれてください2018/11/21(水) 07:00:00.85ID:tO/tdoHb
12/6にやる年末恒例のゲームアワード
新作とかも発表されたりするよ

744なまえをいれてください2018/11/21(水) 07:04:37.25ID:tO/tdoHb
ってちょっと待て公式見たら11/28のストリームでβ発表とかうんぬん言ってるじゃんw
機械翻訳だからよくわかんねーけど

745なまえをいれてください2018/11/21(水) 07:37:14.66ID:PFPTNvT7
Kareem will be returning to the Mm sofa on Wednesday 28th November at 5PM
GMT for another session of World Building, creating a world YOU'LL be able to interact with during the #DreamsPS4 beta later this year! 🤗 Read more here: https://t.co/ERLor9SdN8 https://t.co/dtkrWG9KsP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

746なまえをいれてください2018/11/21(水) 08:32:50.27ID:aLNhj/Qt
>>744
11/28 午後5時(GMT)からストリーミング配信でワールドビルディングするよ
今回ビルディングする世界はアセットとして
年末に公開するベータにも収録され自由に弄れるよ
どう言う世界を作るかはTwitterの投票で決めるよ
候補は
ディストピア・シュールレアリズム
ハイファンタジー・エイリアンワールド
投票は11月26日まで
こんな感じ
https://www.mediamolecule.com/blog/article/kareems_dreams_stream_world_building_for_beta

747なまえをいれてください2018/11/21(水) 08:51:15.55ID:cuLVQhuD
来るまで信じないけどやっとか

748なまえをいれてください2018/11/21(水) 08:52:56.63ID:JKgKUP3o
そもそも国内βテストやってくれるんか?
結局おま国なんじゃないんか?

749なまえをいれてください2018/11/21(水) 08:59:54.31ID:cuLVQhuD
>>748
まぁその時は海外垢でやれば良い

750なまえをいれてください2018/11/21(水) 09:56:44.99ID:cuLVQhuD
そういや今までで会話ウィンドウみたいなの出てきたことあった?

751なまえをいれてください2018/11/21(水) 23:05:42.62ID:HGiP4Wqq
>>750
それはローカライズ的な意味?
ストーリーモードは今の所特にそれっぽいのはないね。主に言葉の不要なゲームしか紹介していない。
クリエイトモードはすでにローカライズされてたね。


ベータは日本でやるかは俺も懐疑的。まず欧米ででも本当にやるかも怪しい。
体験版は来るだろうけど
こういうのってベータをローカライズする意味あるのかな?って思ったり
フォールアウト76あたりは日本もあったっけ?

752なまえをいれてください2018/11/21(水) 23:10:35.82ID:HGiP4Wqq
その投票ってもう始まってる?
俺的に圧倒的にハイファンタジーが人気になると思うんだがどうでしょか
ハイファンは汎用性の高さがぱねーからなー

753なまえをいれてください2018/11/21(水) 23:16:27.82ID:HGiP4Wqq
って俺も投票してきたらハイファンタジーが圧倒的人気だったw
やっぱ王道は人気だな
外人ならスカイリムとか丸移ししてきそう

754なまえをいれてください2018/11/21(水) 23:31:25.90ID:HGiP4Wqq
って俺も投票してきたらハイファンタジーが圧倒的人気だったw
やっぱ王道は人気だな
外人ならスカイリムとか丸移ししてきそう

755なまえをいれてください2018/11/22(木) 00:38:03.13ID:RU6e3Tpj
>>751
RPGにおける会話イベントみたいなやつのこと
今の所ないよね

メニューも作れるし文字も出てきてた気がするから作れないことは無いとは思うけど
雛形があるとありがたいな

756なまえをいれてください2018/11/22(木) 02:25:17.79ID:KKMQv4IZ
>>755
LBP再現動画で吹き出し会話出てくるよ

@YouTube


757なまえをいれてください2018/11/22(木) 07:33:28.38ID:RU6e3Tpj
>>756
ホントだ
てかマジで凄いなこれ

758なまえをいれてください2018/11/26(月) 12:26:00.80ID:jEFg4vMK
今マイクラの配布ワールド動画見てるんだが
dreamsも凄いことになりそう

ステージの区切りが短かそうだから壮大な建造物は無理なんかなー?

759なまえをいれてください2018/11/26(月) 13:04:14.43ID:i+KVwYEC
区切りが短いって、最大サイズなんて公開した?

760なまえをいれてください2018/11/26(月) 14:34:11.83ID:Rf75kHGW
参考になるかわからんけど
前のTGSで作ってたステージが1%だったからそこそこ容量ありそう
https://imgur.com/a/hjj2pFb

761なまえをいれてください2018/11/26(月) 15:15:57.41ID:BzMAnu+9
…?

762なまえをいれてください2018/11/26(月) 19:10:31.50ID:VVaAQaoc
【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>2枚
これの事を言いたいんやろ

763なまえをいれてください2018/11/26(月) 19:42:03.29ID:pWeusI+d
その時ってほぼステージだけだったね
プログラムも増やすとパーセンテージ増えるのか
それともモデルだけの容量なのか

取り敢えずTGSステージの100倍でかいのは作れるのかな

764なまえをいれてください2018/11/27(火) 00:38:07.60ID:xESNjaTh
あー、区切りが短そうって書いたやつだけど
今までステージ型のプレゼンテーションが結構あったけど、それらが少し進むと
画面切り替えのとこ超えてること多かったからそう思った

むかーし見た、ロケットの主人公が移動するやつはそこそこ長かったっけ
虫ロボットのは短かった気がする

765なまえをいれてください2018/11/27(火) 00:47:07.38ID:s3HO+zgX
もうちょっと分かりやすく書いて

766なまえをいれてください2018/11/27(火) 06:51:54.73ID:XRCLDy97
????????????

767なまえをいれてください2018/11/27(火) 07:03:22.81ID:i7anw4CW
そもそも放送

768なまえをいれてください2018/11/27(火) 07:04:10.02ID:i7anw4CW
等で長編なんて作らないと思うわけだが

769なまえをいれてください2018/11/27(火) 07:59:39.66ID:i7anw4CW
まぁ基本はアクション系のステージクリア型を作るツールな感じはするけどね

770なまえをいれてください2018/11/28(水) 09:04:23.56ID:P3CbvfGw
今夜2時からのMm生放送でベータで共有するステージ作るぽいよ。
発表とかもあるかなー?

771なまえをいれてください2018/11/29(木) 00:58:17.76ID:YX0+3gJh
どうかね、あしたの朝にならんとわからんね
俺としてはどうせまた2019ベータ予定(あくまでも予定)!ドドドドドドーンていうオチだと思うよ

俺に彼女ができないのと一緒

772なまえをいれてください2018/11/29(木) 06:42:55.37ID:LsEwX/n9
TGAで発表っぽいよね。βくらい今回発表して欲しかった

773なまえをいれてください2018/11/29(木) 08:05:59.26ID:YX0+3gJh
結局何もなしか、ま、場がまだ用意されてるなら
そっちで発表するのが普通か

どーせ延期だろw

774なまえをいれてください2018/11/29(木) 08:11:47.65ID:YX0+3gJh
日本時間で12/7くらいにTGAか

775なまえをいれてください2018/11/29(木) 21:32:24.80ID:Vqx/3dPf
さっさと彼女作れカス

776なまえをいれてください2018/12/01(土) 00:51:59.12ID:q5Zn9lQX
VR系の続報も欲しい

777なまえをいれてください2018/12/01(土) 14:18:23.57ID:lAH4OtUJ
TGA昼まであるのか…

778なまえをいれてください2018/12/03(月) 13:47:33.77ID:8Gl2X7BT
7日はまだまだ先やな
もうそろそろかと思ってんけど、遅いやなー、ホンマや
わて困ってまうねんや、せや

779なまえをいれてください2018/12/03(月) 14:17:37.49ID:M21hxPo8
バウンドが画作り的に結構な解像度出せてたっぽいからDreamsもVRでそこそこ行けそう

高ポリゴン数やテクスチャに頼る物じゃないし

780なまえをいれてください2018/12/03(月) 17:46:22.36ID:8Gl2X7BT
dreams vrは後で出せばいい。
分母の需要の少なさとここまで遅れて待っているファンがいることを考えて、
通常盤を早く出す必要がある。
そもそもやっとベー他が出る可能性があるだけで、発売は来年が保証されてるとも限らん。
ベーたもすぐにロックかかって遊べなくなるだろうし、てか日本で出来るとも限らんし

とにかく早く出せ、これに尽きる

781なまえをいれてください2018/12/04(火) 07:28:13.90ID:9qG/UC8P
LBPもβ遊んでユーザーステージまわれたおかげで興味持って買ったけど
あれがもしクリエイトが遊べるβでもなく単なるストーリー体験版だったならLBP買うこともなかっただろうなぁw

782なまえをいれてください2018/12/04(火) 08:35:26.16ID:e/9d6zpw
はよβ来てくれ~

783なまえをいれてください2018/12/05(水) 10:35:33.01ID:i6Y3LA3A
ベータ餓死
からの
ベータ日本ノーリリースで精神粉砕
からの
発売延期で未定で発狂
からの
PS5のロンチへ移行でPS4粉砕、粉へ
からの
PS5の不人気で速攻dreamsサービス終了


ここまで俺の未来を見据えてます、見える見えるみえr.......

784なまえをいれてください2018/12/05(水) 10:36:28.63ID:i6Y3LA3A
あ、発狂は既に、か.....

785なまえをいれてください2018/12/06(木) 06:46:41.43ID:8avgcrjN
すでにキチガイ荒らしがいて笑える

786なまえをいれてください2018/12/06(木) 07:28:25.78ID:SlWHVvwJ
>>785

787なまえをいれてください2018/12/06(木) 22:54:01.26ID:oKsbcVV+
さああああああああああああ
今年のラストチャンスやでええええええええ

明日くらいにゃTGAだかの発表も出し尽くしてんだろ
べーたべーたべーたべーたべーたべーたべーたべーたべーたべーたべーたべーたべーた!
明日、またMmが何食わぬ顔で、普通に犬とかケーキのクッソどうでもいい画像をツイッターに上げてたら
俺はイギリスまで行って社長の胸ぐら掴んで帰ってくるわ

788なまえをいれてください2018/12/07(金) 11:45:23.11ID:bu8Nm8Am
情報来ると思う?

789なまえをいれてください2018/12/07(金) 12:05:50.22ID:h8QNyLip
結局来なかった

790なまえをいれてください2018/12/07(金) 13:51:47.68ID:wB8ZY+e7
ま、まだクリスマスまであるから…(震え)

791なまえをいれてください2018/12/07(金) 16:34:46.56ID:jPNSdsvz
は?ふざけんなよ
このタイミングで発表しなかったらいつ発表すんだ
ほんとにβ年内くんのかよ

792なまえをいれてください2018/12/07(金) 16:39:58.62ID:h8QNyLip
来るわけないんだよ
な?言ったろ?w
PS5のロンチにしようとしてんだよ
だけどな、PS5は初動が悪いんだ、で、誰も買わない、誰も作らない、超絶過疎
即サービス終了
で、幻のゲームになる

ここまでが俺の人生のデフォ

PS4で出しときゃまだ売れただろうし、2を作るきっかけをいろいろ回収できたんだろうに
人生ってほんのちょっとのことなのに、そこで大きな差が生まれて終わるからね
dreamsはもう即効サービス終了の未来しかない

793なまえをいれてください2018/12/07(金) 17:05:29.64ID:h8QNyLip
イギリス人てクリスマス以降は一切仕事に行かないのかな?
行かないだろうね、文化的なイメージ
てことは、12/21までに告知がなければまず絶対に今年の告知はない

PSXは今年はないし、やらない理由に発表するものが何もない
もっと言えばdreamsで発表するものが何もないから開催しない、名前まで出してSONYが発言してた

これだけ待たせておいて非公式に近いような場で
「今日からベータ解禁ですw」としれっと言うわけないし
TGAのネタ切れ感からもdreamsのベータがあるならそこにぶっこめるならSONYの気質なら無理矢理ぶっ込んでくるはずだった


それがないということは、そういうこと
俺の分析で間違ったことは一度たりともない、これが俺の分析目、歴史が証明してる
俺に彼女ができないのも神のせい
もっと言えば呪縛霊

それも証明されてる

794なまえをいれてください2018/12/08(土) 03:14:35.93ID:rZJ8jEJW
配信でベータで使える建物作っといて延期ってことはないと思いたいけど前科あるからな

795なまえをいれてください2018/12/08(土) 07:07:17.99ID:GQpwXcDY
βがMMからのクリスマスプレゼントなんだ…
きっとそうだ…

796なまえをいれてください2018/12/08(土) 10:33:08.75ID:5+PGedZI
逆にTGA以外の場で発表する場、意味ってあるの?
無いでしょ

俺は知らんけど、おそらくもう発表の場って用意されてないんじゃね
少なくともこれ以上大きなものは、今年

ツイッターでシレッと年末にベータやりますw
とだけ書くなんてありえんでしょ、普通に考えて

また延期だよ
そして発売後に時代遅れで即サービス終了

797なまえをいれてください2018/12/08(土) 10:36:01.28ID:5+PGedZI
今年中に出すならまだなんとかなった
これ以上遅れればPS4生産中止で幻のソフトに
PS5で出しても初動が悪くて幻のソフトに

本来は2年くらい前に出しておけばよかったのに遅れに遅れてる
もうPS5本体の噂が出るレベル
Mmは管理者をクビにすべき
あの女社長みたいのはなんだ?女は管理職に就くな

798なまえをいれてください2018/12/11(火) 08:57:26.33ID:zgsg1Idj
はよきてくれ
VR向けコンテンツ量産したい

799なまえをいれてください2018/12/12(水) 01:10:25.95ID:ODC4X/T0
来ない
来ても即サービス終了

もう全てが遅すぎた
後の祭り、終了です

800なまえをいれてください2018/12/12(水) 10:38:20.86ID:ODC4X/T0
今年にベータの発表がなかった、では来年初頭にあると思ってるやつは馬鹿
そもそも来年初頭に出せる、ならTGAでその時期を発表してたはず
MM自身が今年中にベータの情報を出すと約束していたのに出なかった
ってことは、正確なニュアンスで言うと出せなかった、が正しい

今年に約束したものが出せなかった、のなら当然数週間後の来年初頭に出せるわけがない

801なまえをいれてください2018/12/12(水) 17:06:38.31ID:TbTJgSJY
などと馬鹿が言っており

802なまえをいれてください2018/12/14(金) 06:35:23.65ID:qFBTC5Ha
今年終了まで後7日

さて、発表はあるかな?w

803なまえをいれてください2018/12/15(土) 06:50:41.08ID:P1EosMv+
もうこんなんならLBP2をps4に移植するだけでええわ

804なまえをいれてください2018/12/15(土) 12:09:39.69ID:87/eaEKX
なんで2?

805なまえをいれてください2018/12/18(火) 02:51:51.11ID:BBcVVlE3
【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>25本 ->画像>2枚

806なまえをいれてください2018/12/18(火) 06:51:19.28ID:ACHW3ehP
ついに来るか 少なくともβに関する配信なのは確か
外人も発狂してるな

807なまえをいれてください2018/12/18(火) 07:19:59.48ID:lukzOr+X
ほんとにβの話?

また明日、としか言ってないけど

808なまえをいれてください2018/12/18(火) 07:33:48.77ID:2ffomTKA
でも怪しい

809なまえをいれてください2018/12/18(火) 09:04:43.14ID:qX5nyY7V
情報くるとしたら明日の昼ごろか

恐らく、dreamsでサンタ作ってみました!それでは良い週末を!wまた来年!

終わり

810なまえをいれてください2018/12/18(火) 17:23:09.05ID:3x2Az+ck
午前2時だぞ

811なまえをいれてください2018/12/18(火) 17:37:37.17ID:Hdi3NFCe
なんだよただただ普通でいつも通りの配信か…
じゃあ全く期待できないな…(高鳴る胸の鼓動をおさえながら)

812なまえをいれてください2018/12/19(水) 01:52:34.72ID:N6GJCN3G
本当に何も期待してないから、期待するだけ無駄
午前2時とか普通寝てるし

後10分後には寝るし

813なまえをいれてください2018/12/19(水) 01:57:24.43ID:N6GJCN3G
後5分後に起きてるとかあり得んわ
寝てるわ

814なまえをいれてください2018/12/19(水) 02:02:55.04ID:pvlddEJ9
派手なソックス履いたおっさんがケーキ食ってた

815なまえをいれてください2018/12/19(水) 02:13:24.37ID:pvlddEJ9
べたきた

816なまえをいれてください2018/12/19(水) 02:51:47.34ID:cQBp+TFP
まじか日本のアカウントでも出来そう?

817なまえをいれてください2018/12/19(水) 03:37:03.67ID:pvlddEJ9
ベータ版

・NDA秘密保持契約への署名
・米国、カナダ、ヨーロッパ、中東、アフリカ、オーストラリア
・18歳以上
・PS Plusのは不要、PSNへの接続のみ

818なまえをいれてください2018/12/19(水) 04:19:23.77ID:cQBp+TFP
情報ありがとう
国内あったら色々楽だったんだが
どうしようかな

819なまえをいれてください2018/12/19(水) 05:29:24.82ID:VFHAYTfQ
明日から始まるけどニュースメールに登録してた人だけだな
オープンベータは1月4日から登録始まって8日から開始
ただ日本からじゃ厳しそうか…?

820なまえをいれてください2018/12/19(水) 06:13:09.59ID:cQBp+TFP
アカウントとか英語が読めないとかで面倒なだけじゃなくてそもそも無理なのかな?
残念...

821なまえをいれてください2018/12/19(水) 06:29:34.09ID:N6GJCN3G
発売は夏頃か?

822なまえをいれてください2018/12/19(水) 06:48:41.04ID:N6GJCN3G
だはは
dreamsのfaqの英文全部読んでやったわ

取り敢えずtom君ご苦労様
日本国内が対象外だったのは予想内だな、っち
てかニュースレターなんてあったんだな
それ登録者だけ対象ってことはかなり人数少なそうだけど事前に把握してる人数だからそれくらいでやりたかったてことか


上に書かれてないことを捕捉すると
クリエイターモードに作ったものは製品版でも引継ぎ可能
ストーリーモードはなし、一部はあるが引き継ぎなし
21日には終了
とかかな

823なまえをいれてください2018/12/19(水) 06:56:46.88ID:USHzJ7kb
12/7以内に登録してた奴が対象か・・なんとなく登録しとくかと思ったのが昨日だった

824なまえをいれてください2018/12/19(水) 07:21:50.66ID:F4GGccDC
えー
そんなん知らんかったがな

825なまえをいれてください2018/12/19(水) 08:09:52.24ID:ERHXZ1Ue
まずニュースレターやつ待てたことすら知らなかった
スレはそこそこ見てたのに

826なまえをいれてください2018/12/19(水) 08:39:34.54ID:ERHXZ1Ue
レスおかしくなった…

827なまえをいれてください2018/12/19(水) 09:20:02.69ID:N6GJCN3G
そう言われてみれば最近ツイッターでもニュースレターの事宣伝してたな
英語だし、ゴミみたいなネタしかやってないだろうから登録そのものをするなんて
なかなかいないだろうけど

この会社は無駄話が多いからな
まぁ4日にもなれば誰か一人くらいは配信するんじゃね、日本人で一人でもいりゃいいがな

俺たちにとっての問題は、俺らじゃっぷがいつになったら遊べるかってことだな
大まかなローカライズは済んでるっぽいし、世界同時発売してほしいわ
ベータからだいたいどんくらいでマスター版で発売されるもんなんだ???

828なまえをいれてください2018/12/19(水) 09:25:50.93ID:N6GJCN3G
1/21くらいから約2、3ヶ月ってところか
発売は3月ごろか、、、

くっそ

829なまえをいれてください2018/12/19(水) 12:41:47.05ID:jLGKALya
days goneと被らないようにするだろうし少し先だろう

830なまえをいれてください2018/12/19(水) 12:58:31.89ID:yKTc6C59
客層全然違うと思う

831なまえをいれてください2018/12/19(水) 20:04:48.63ID:N6GJCN3G
外人がクローズドかオープンかどっちやって言っとるけど確かに気になるな
ただコンシューマ機のセカンド会社の開発に年季の入った作品のベータだし
クローズドなのかね
素人だから分からんが

832なまえをいれてください2018/12/19(水) 20:16:57.91ID:M2yVw7UW
NDAあるからクローズドでしょ
どの道欧米のみ対象だから1月まで待つしかないね
国内からニュースレターにかなり前から登録してるけどメールは当然来てない
4日からはオープンだろうけど全員が参加可能かはまだ不明だし

833なまえをいれてください2018/12/19(水) 21:44:15.28ID:OKVz/1/f
ニュースレター限定なんだからクローズドでは?

834なまえをいれてください2018/12/19(水) 22:21:08.49ID:osydH04q
作ったものを製品版に持ち越せるんなら比較的早く来るんだろうか

835なまえをいれてください2018/12/20(木) 00:25:07.58ID:uJXqkuvK
PSN北米垢のメアドでニュースレター登録してたアドレスにベータ招待きてたわ
諦めてたけど22時頃。今イントール中
ちなみにブラウザでも見られる作品共有サイトがもう立ち上がってる

836なまえをいれてください2018/12/20(木) 00:32:22.57ID:Ke1ZV1aS
くっそうらやましい。レポよろしく

837なまえをいれてください2018/12/20(木) 00:40:08.05ID:dlFrlBe1
まじ辛い

838なまえをいれてください2018/12/20(木) 01:47:42.67ID:uJXqkuvK
とりあえずひたすらクリエイトのチュートリアルやってるわ
4チャプターで各チャプターに9つくらいビデオあるのをゲーム内の動画窓に流しながら自分もやってみて操作覚える作業
とにかく言えることはツール覚えても作りたいものなきゃ始まらないから、今のうちに何作るか妄想しといた方がいいよ

839なまえをいれてください2018/12/20(木) 05:43:55.14ID:ernoI7Hc
今回もまた変なやつらが日本人代表ぶってるのかな?

840なまえをいれてください2018/12/20(木) 07:07:51.08ID:dlFrlBe1
>>839

841なまえをいれてください2018/12/20(木) 07:28:19.42ID:8Ixqo2Im
LBPの時からいたな

842なまえをいれてください2018/12/20(木) 10:45:25.22ID:UeUDUAWH
作品見れるサイトってどこ?

843なまえをいれてください2018/12/20(木) 10:54:46.09ID:5oQn9fDy
NDAあるし詳しくは聞かないけどどんな感じか詳しく教えてくれ

844なまえをいれてください2018/12/20(木) 11:32:44.65ID:FCZYxTeK
>>839
どいつ?名前言いなさい

845なまえをいれてください2018/12/20(木) 17:28:28.69ID:uJXqkuvK
>>842
ベータのFAQ回答にも載ってるから教えて問題ないと思うけどindreams.meてとこ
ただしベータアクセス可能なPSN ID要ると思う

>>843
デコれる自分のホームスペース空間与えられて、後はメニューからプレイとクリエイトと素材検索だな
プレイの方はメインストーリーはまだアクセス不可でMM製のミニゲームとコミュニティ作成のもの
クリエイトのチュートリアルは4チャプター程度じゃなかった。それはビギナー向けでその倍以上ある、、、
素材検索は「後は自分で作れ」みたいな途中まで作ってある未完成のゲーム素材もあったりして面白い
いきなりフルスクラッチしないでこういう素材を利用したほうが創作しやすいかも
あと音源素材が最初からかなり豊富にあるので敷居の高い音の制作に役立ちそう

846なまえをいれてください2018/12/20(木) 18:32:34.61ID:i7xd1BG+
>>845
作れる範囲というか容量はどんな感じ?
今までの放送から一つ一つはかなり小さいんじゃないかって言われてたけど

847なまえをいれてください2018/12/20(木) 23:41:40.16ID:uJXqkuvK
>>846
試しに新規ゲームシーン作って最初から置いてある床を10000%拡大とかしても警告でないから
データサイズに制限はかかるかも知れないけど、空間サイズには制限なさそう。ものすごく広いマップも作れると思う

それにしても凄まじいものを作ったなぁという感じ。ツールのやれることの豊富さとか洗練さもあるけど
コミュニティでどんどん共有資産のアセットが生み出されてて、それ使うと簡単にやれることがどんどん広がると思う
既にファンタジーのフィールドの雛形とか作ってる人もいるし、最終的にどこまで創作の世界が広がるのか今から楽しみ
自分は製品版100%買うと思ったけど、ものづくり志向で刺さる人には本当に年単位で付き合うゲームになると思う

848なまえをいれてください2018/12/21(金) 01:44:56.11ID:Z9u4VZBt
羨ましいなぁ…アニメも作れるんだろうか

849なまえをいれてください2018/12/21(金) 01:50:11.51ID:BdWUb8vN
楽しみ過ぎてもう訳分からなくなって今石像状態
もう、ヤバイ

850なまえをいれてください2018/12/21(金) 01:55:25.76ID:BdWUb8vN
ところで操作性はどお?
ムーブは持ってないんだが、普通のでどこまで操作できるのかね

851なまえをいれてください2018/12/21(金) 06:52:08.23ID:5MnKSW0f
10000%拡大とか聞いたことねえw
理想の世界でも作ってそこに住む夢が叶うか・・

852なまえをいれてください2018/12/21(金) 07:45:49.44ID:BdWUb8vN
1/4になればようつべにあげてもいいのかな
今検索しても契約違反してあげてる人がおらん
英語圏なんてすぐ破ると期待してたんだが

とにかくもう楽しみ過ぎて、語彙力ない

853なまえをいれてください2018/12/21(金) 08:41:22.95ID:CwUoa53w
ツイッターに画像も出てないし公開するなって言われてんのか

854なまえをいれてください2018/12/21(金) 11:13:40.30ID:BdWUb8vN
大手企業で500人規模でゲーム作ったら相当なもんができるけど
このゲームの場合は有志クリエイター総出でかかれば
実質50万人くらいが共有して作ることができるからな、次元が桁違いすぎてもう脳みそパーン

俺も壺や石ころの素材一つくらいなら協力する( *`ω´)b

855なまえをいれてください2018/12/21(金) 14:36:27.32ID:8Ep39/iG
3DCGで建てたい家を設計する系のソフトだと、
実際の建材メーカーなんかが実在の商品を素材として
提供してたりするんだよな

たとえ有料でも、そういうアセットがどんどん増える流れに
なってくれると、作るのが楽になっていいね

https://www.megasoft.co.jp/3d/pro9ex/sozaipac_2019/


>>847
ボトルネックがどこにあるのか分からないと、どのくらいの規模の
夢を見ていいのかも分からなくて、逆に不安になるなw

856なまえをいれてください2018/12/22(土) 12:56:46.81ID:GNFKZbME
ずっと興味無くしてたけど、新しい情報入ってくるとワクワクするね

857なまえをいれてください2018/12/22(土) 21:12:28.70ID:RuEw5Fsn
β当選した人はいろいろ情報出して欲しいな

858なまえをいれてください2018/12/23(日) 21:56:23.91ID:3rZ9JQwH
YouTubeにアップされてたの運良く見れたわ
恒例のイントロダクションステージが素敵すぎてときめきが止まないこれが恋か

859なまえをいれてください2018/12/24(月) 00:28:09.97ID:ye+CXT9O
詳しく

860なまえをいれてください2018/12/24(月) 00:44:53.07ID:ye+CXT9O
てか1/21にオープンベーたが開始されるんだな
てことはそっから1ヶ月くらいテスト運営するの?普通そういうのってどんくらいの期間なの?
第1期ベータテストが終わったら次はベータ2とかもやるのかな?
ん?でもーオープンベー他がそれか

なんであれやっぱ発売は早くても3月くらいかね?遅すぎるわ

861なまえをいれてください2018/12/24(月) 06:58:46.68ID:43PDporF
お漏らしでは2/22だけど信憑性がでてきたかな
ところで次スレからは正式タイトルになったのでスレタイ変更とワッチョイ導入しないか

862なまえをいれてください2018/12/24(月) 10:41:05.38ID:TaEh8pIp
1/21?オープンβ?
本スレの連中ですら全然わかってないのなw

863なまえをいれてください2018/12/24(月) 12:41:28.27ID:ye+CXT9O
>>862
いや、IGNジャパンにそう書いてあっただけ

本家のHPは英語だからね

864なまえをいれてください2018/12/24(月) 12:42:07.82ID:ye+CXT9O
わっちょいイヤだ

865なまえをいれてください2018/12/24(月) 16:42:02.73ID:FlkswywS
オープンβは
1月4日から募集
1月8日から開始
1月21日まで実施な

866なまえをいれてください2018/12/24(月) 17:13:29.42ID:LWkMzeAf
募集で抽選ならクローズドだよね
オープンならそもそもストアに出すだけで良くね?

867なまえをいれてください2018/12/24(月) 18:50:45.22ID:TaEh8pIp
IGNジャパンに書いてあっただけって…
1/8からのテストもクローズドやね
全員が遊べるわけじゃない

868なまえをいれてください2018/12/24(月) 19:07:08.99ID:fatrWAmH
一月のテストも英語圏だけかな?

869なまえをいれてください2018/12/24(月) 23:35:41.83ID:ge463+4U
英語圏ていうか、今と同じじゃないかな

870なまえをいれてください2018/12/25(火) 10:25:42.58ID:tKFvRh1w
いや4日からはオープンだろ
英語圏だけ、確か

871なまえをいれてください2018/12/25(火) 12:06:58.87ID:RAmhkOHC
オープンじゃねえよ
なら募集しねえし、希望者全員にはいかないかもしれないって言ってんのに
適当な事言ってんなカス

872なまえをいれてください2018/12/25(火) 13:23:37.14ID:9xfJSJwe
誰でもOKとはいえ応募した人だけが参加できるという点から1/8からのフェーズもクローズドという呼び方になるようです
ごめんなさいね、一々細かいことにうるさいクソゴミが多くて

ちなみに1/4は「応募」が始まる日です
海外垢を用意して忘れずに待っていましょう

873なまえをいれてください2018/12/25(火) 16:56:41.43ID:PiwoUXKZ
海外垢所持って規約違反じゃないよね?

874なまえをいれてください2018/12/25(火) 17:21:51.81ID:ItB2wXnT
>>873
違反かどうかで言われたら違反だよ
所在地を偽ることになる

875なまえをいれてください2018/12/25(火) 18:43:23.31ID:doqXVqrv
そんなことも知らないクソゴミがなんか言ってらw

876なまえをいれてください2018/12/25(火) 22:01:17.06ID:PiwoUXKZ
こんなことでイキってたのしいか?

877なまえをいれてください2018/12/25(火) 23:19:19.48ID:kwGHULow
いつぞやの予六部みたいなことにならなければ1年くらいは待てる

じっくりtkり込んで、
デバッグするのって楽しい!(笑)って言われる出来にならないでくれ・・・

878なまえをいれてください2018/12/26(水) 02:37:14.94ID:itYmiC9g
親戚がコテカの店開いて、
めっちゃ忙しくて、俺は店員してる。
年始は忙しいから無理そうだ。。。
楽しみにしてたんだけどなあ。

879なまえをいれてください2018/12/27(木) 00:21:23.12ID:OgpP3zyQ
回路はどんな感じ?
配信とか見た限りはLBPとほぼ変わらなそうだけど何か気づいたことある?
あとムービー関連の機能も気になる
キャラクターの動作とか簡単にできるんだろうか

880なまえをいれてください2018/12/27(木) 08:37:01.29ID:5Yy1g9OU
>>879
録画開始してキャラ動かす感じじゃなかった?
結構簡単に動かしてた気がするけど
カメラワークやらアクションこだわった場合はわからんね

881なまえをいれてください2018/12/27(木) 20:30:40.08ID:N64t6yqp
日本でのオープンベータもやってほしいが、
ベータ版を発売してデバッグしながら遊ぶのでもいいから早よ触らせろ
てか日本語で意見を書きたいがじゃっぷの意見て反映されんのかな

とりあえず永続的なサービスと成長サービスの必然性が高いだけに
定期的な収入が発生するシステムにしないといけないんだよ

広告費な

882なまえをいれてください2018/12/27(木) 20:33:46.90ID:LO3G8t5s
またこのキチガイか

883なまえをいれてください2018/12/27(木) 20:35:06.60ID:N64t6yqp
とにかく
dreamsの運営を続けることが赤字になるようでは現在のLBPの二の舞は避けられない
psプラスだけで賄えるのか?
YouTubeの企業のように長期成長できるのか?

サービス開始から時間とともに赤字が膨らむシステムではあかんのや、今の収入システムのままではそうなる可能性が高い

884なまえをいれてください2018/12/28(金) 00:28:22.04ID:9PHtAwWE
あだ名は何がいい?
広告君でいい?

885なまえをいれてください2018/12/28(金) 07:29:47.23ID:mhNQKNFT
>>884
名前なんて付けなくていいよ
余計に悪化するから無視してくれ

886なまえをいれてください2018/12/28(金) 23:30:59.45ID:1yzNTAkM
4日はまだか
明日か?明後日か?

887なまえをいれてください2018/12/29(土) 07:58:22.94ID:B+SErG8r
US垢でも作っとくかぁ
てか参加してる人もっと情報くれ~

888なまえをいれてください2018/12/29(土) 13:49:11.93ID:JjLQaBAp
もう明日が4日でよくない?

889なまえをいれてください2018/12/29(土) 13:50:57.06ID:8I1dZMoD
>>888
正月休み減るから無し

890なまえをいれてください2019/01/01(火) 07:59:08.34ID:gKn4YbF6
あと3日

891なまえをいれてください2019/01/02(水) 02:07:30.59ID:AnybRj67
LBPまじでクソ。
日本だけサービス終了はひどすぎる。

892なまえをいれてください2019/01/02(水) 02:31:55.09ID:vmYKXpds
ユーザがいなくなっちゃったんだからしょうがない
誰のせいかと言えばsumoだろう
しかしあれのおかげでdreamsの日本発売も危ういのではと危惧しているのはオレだけか

893なまえをいれてください2019/01/02(水) 03:12:33.55ID:1hTWnUlH
慈善事業やないんやで

894なまえをいれてください2019/01/02(水) 07:51:06.44ID:/aeNhNNZ
TGSまで宣伝に来ておまけに日本語ローカライズもされてんのに発売危ういなんてどうやったら考えられるんだ

895なまえをいれてください2019/01/02(水) 10:19:15.13ID:tAXHZgiL
sumo以前にそんなに売れてなかったからサービス終了しただけでしょ

896なまえをいれてください2019/01/02(水) 11:28:54.84ID:YwXtoAbh
ああ
クリエイトで作った人にも儲けがいくシステムだったらもっと恐ろしい発展をしていただろうにな

とはいえ、素人意見だがツールとしては
LBPとは比較にならぬほどの大進化をしてると思う
もう普通にゲームツールとして各社開発側に売っていい新技術の次元だと感じてる

unityと比べて、インディーズ会社ならdreamsも問題なく視野に入る的なレベル

まぁ何よりも素材の共有機能が恐ろしい革命だけどね

897なまえをいれてください2019/01/02(水) 14:21:28.02ID:YwXtoAbh
解説動画見てるともうめちゃくちゃいろんなことできるけど
はっきし言って俺には全部扱えないと思うわ
せいぜい、動く石ころを一個完成させるくらいかな
ただ逆に、動く石ころをつい売るくらいでも満足な人用の
全部の機能を解放してない簡易版も搭載されてますかね?
フォトショで言うところの機能を制限してる格安版とか無料版みたいなの

898なまえをいれてください2019/01/02(水) 14:48:30.43ID:/X5EXgyd
>>895
sumoってなんじゃ?

899なまえをいれてください2019/01/02(水) 16:12:11.74ID:gQF3I+Xb
思い出さなくていい過去じゃ

900なまえをいれてください2019/01/03(木) 08:35:38.98ID:UltYqCIL
俺それなりのクリエイティブ系男子なんだが
iPad Proでもdreams動けるようにしてほしい
無理なのはわかってるが正直な願望

タブレットでスタイラスペンでdreamsみたいなゲーム制作ツールでサクッとゲーム作れたら
それは素晴らしいことです、生活にクリエイティブを
PS5のコンセプトとしてどうかな?
PS5はiPad Proみたいなものになってていて欲しいな、今の時代

901なまえをいれてください2019/01/03(木) 21:00:34.88ID:a7AUkq4e
そういやβ参加した人は登録したメールアドレスにDLコードが届いた感じなの?

902なまえをいれてください2019/01/03(木) 22:44:15.71ID:F8NUacUU
>>900
switch的な?

903なまえをいれてください2019/01/03(木) 23:38:05.83ID:UltYqCIL
>>902
そう

904なまえをいれてください2019/01/03(木) 23:44:03.45ID:UltYqCIL
ペンの性能をかなり良くして欲しいかな
クリエイティブツールとしての側面も持つゲーム機
dreamsやマイクラ、PCゲーのmodなどですげーもん作ってる人たちがいる今の時代だからこそ
そういう側面や共有機能は強化して欲しい

もっと言えば、そういう世界中に散らばってるクリエイターたちにも還元されるべき、というくらいの時代がくる

かつて90年代にゲームは大手だけじゃないという時代を作ったSonyだからこそその側面には敏感に対処して欲しい願望もある

905なまえをいれてください2019/01/04(金) 03:33:57.02ID:1qXpgsEN
頭おかしい人いるな

906なまえをいれてください2019/01/04(金) 10:49:16.09ID:lf8vfIlx
Our first #DreamsPS4 livestream of 2019 is TOMORROW!
Join us at 5PM GMT on Friday 4th January to get some tips and tricks on creating in Dreams,
as well as a look at what's been going on in the Dreams Creator Beta so far! https://t.co/z9Be8vGIZe https://t.co/6ubwVXigg4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

907なまえをいれてください2019/01/04(金) 17:11:02.24ID:Dve1PWTL
遂に来たか!?

908なまえをいれてください2019/01/04(金) 17:38:19.76ID:KHsVZGK3
party time.

909なまえをいれてください2019/01/05(土) 02:07:19.27ID:pp6tPNlz

910なまえをいれてください2019/01/05(土) 07:10:17.89ID:2qOzQwFU
EUと北米両方登録した
って8日じゃなく11日からか

911なまえをいれてください2019/01/05(土) 08:01:53.56ID:vA/duvHJ
オンラインID登録したらどこに連絡来るんだろ
メッセージかな?

912なまえをいれてください2019/01/05(土) 09:59:06.43ID:SMBkGc4B
>>909
有能すぎない?

913なまえをいれてください2019/01/05(土) 13:43:27.35ID:CLFtNYgp
メールに来るのか
捨て垢メールとかで海外垢作ってる人は注意だな
貴重な一枠を潰すことになる

914なまえをいれてください2019/01/05(土) 15:56:34.37ID:6gDHY3US
ニュースレター登録しててもベータ開始のお知らせ来ないやんけw
なんのための登録だよ

915なまえをいれてください2019/01/05(土) 19:04:23.72ID:vBeNqNFx
ペンの性能をかなり良くして欲しいかな
クリエイティブツールとしての側面も持つゲーム機
dreamsやマイクラ、PCゲーのmodなどですげーもん作ってる人たちがいる今の時代だからこそ
そういう側面や共有機能は強化して欲しい

もっと言えば、そういう世界中に散らばってるクリエイターたちにも還元されるべき、というくらいの時代がくる

かつて90年代にゲームは大手だけじゃないという時代を作ったSonyだからこそその側面には敏感に対処して欲しい願望もある

916なまえをいれてください2019/01/05(土) 21:16:47.05ID:DHfXEt7u
昨日の配信見てたら気持ち高まってきた
次々に作品見て周る感じがまんまLBPのコミュ巡りで懐かしい気持ちになったわ
待ちきれない、本当に

917なまえをいれてください2019/01/05(土) 22:25:56.53ID:0fIJWthL
とにかく
dreamsの運営を続けることが赤字になるようでは現在のLBPの二の舞は避けられない
psプラスだけで賄えるのか?
YouTubeの企業のように長期成長できるのか?

サービス開始から時間とともに赤字が膨らむシステムではあかんのや、今の収入システムのままではそうなる可能性が高い

918なまえをいれてください2019/01/06(日) 06:49:19.23ID:806yKkkq
配信のアーカイブない?

919なまえをいれてください2019/01/06(日) 09:15:31.03ID:lmptEPh/
公式Twitch見ればいんじゃね
雪山やら音ゲーがあったり色々作ってるね
おまえらがどんなの作るのかも楽しみだぞ

920なまえをいれてください2019/01/06(日) 10:27:28.59ID:acz+fPlO
音ゲーもできるのか…!すげえワクワクしてきた!

921なまえをいれてください2019/01/06(日) 14:20:01.60ID:YFIL2FBf
https://m.twitch.tv/media_molecule/profile
最新のは見れなくね?

922なまえをいれてください2019/01/06(日) 14:36:04.40ID://zW0YeR
転載だが一応youtubeにも挙げられてる

@YouTube



基本ゲームを作る、やる為に買おうと思ってたが、
31分ごろの風景が油絵みたいになっていく作品見てると
芸術品みたいな物も作りたくなるわ

923なまえをいれてください2019/01/06(日) 14:54:39.36ID:806yKkkq
しょっぱわなの雪原からすげーな

924なまえをいれてください2019/01/06(日) 15:20:20.69ID:806yKkkq
はー
すでになんでも出来る感がすげー
モデリングツールにもなるし

925なまえをいれてください2019/01/06(日) 17:52:26.22ID:hqayTDCG
>>922
日本人らしきアカウントの人が作った魔女っ子紹介されてるなw
しかもクオリティ高いwさすが萌え大国日本

926なまえをいれてください2019/01/07(月) 10:31:43.42ID:ACTabUGf
そして初期ベータ開始から3年が経った、、、、
ってことにはならないで欲しいわな
ここならやりそうだから怖い
3年経った後にベータver2開始(クローズドで日本圏外で)とかな

で、PS5発売で幻のソフトへ

927なまえをいれてください2019/01/07(月) 10:36:40.35ID:+SMuDdEM
夢で終わらせない!

928なまえをいれてください2019/01/07(月) 11:14:47.78ID:vPHiK+tk
>>922
10:30 あたりからの馬がウケるw
X-ray モードってのでカラクリが見えるんだな
人形の体形も変えられて連結も自由となれば、いろんな生き物作れそうだ

929なまえをいれてください2019/01/07(月) 14:52:40.16ID:ACTabUGf
四足歩行のベースを用意してないのかね?
人型しか見たことないが
蛇とかは作れんのかな?
ベースそのものも自作できんのかね、そしたらベース専門の有志とか出てきそう

取り敢えず俺はゲームじゃなくて短いトレーラーを作る予定

930なまえをいれてください2019/01/07(月) 23:35:00.32ID:8Bkqa+Z9
ハロウィーンか何かでMmが骸骨の馬に人が乗ってるキャラを作ってたから可能だとは思う
自己開発が難しくても共有素材から仕組みを勉強するか、ガワだけ変えれば何とかなりそう

こっちは車系統はLBPみたくタイヤの摩擦で進める仕様になってるかが気になる
動画のを見てるとタイヤは回転させてるだけで別の仕掛けで動きを制御してるっぽく見えるが
出来ればタイヤで走りたいなぁ

931なまえをいれてください2019/01/08(火) 07:31:17.93ID:I5fRKPHg
タイヤも有るんじゃね
作りて次第な所もあるし1つじゃ判断できない

932なまえをいれてください2019/01/08(火) 11:36:09.98ID:VPyCiP/q
βの当選いつわかるんだろ

933なまえをいれてください2019/01/08(火) 12:26:47.16ID:Hx8yeJnz
11日以降順次メールで送るんじゃなかったか

934なまえをいれてください2019/01/08(火) 13:04:34.00ID:VPyCiP/q
>>933
当たるといいなぁ
まだモーションコントローラー持ってないけどDS4と作りやすさどれくらい変わるんだろ

マウスカーソルをコントローラーで動かす感じな気もするし快適に遊びたいならモーションコントローラー必須だよね

935なまえをいれてください2019/01/08(火) 13:08:37.78ID:PBi904PE
ps4でモーションコントローラー使うのにはカメラ必要なんだっけ??

936なまえをいれてください2019/01/08(火) 13:13:20.72ID:g1LSO/Op
>>935
そう
PS eye じゃなくてPS Cameraだからな

937なまえをいれてください2019/01/08(火) 13:21:23.92ID:VPyCiP/q
だからVR買いましょねー
今ならカメラ同梱のも安くなったし

その後モーションコントローラー買わなきゃだけどw
でも自作含めてVRコンテンツは作れそうだしありかもしれない

938なまえをいれてください2019/01/08(火) 13:21:58.68ID:VPyCiP/q
評価の高いビートセイバーの亜種くらいなら結構簡単に作れそう
もちろんクオリティは相当下がるけど

939なまえをいれてください2019/01/08(火) 13:35:40.16ID:rkKI1IRY
βの時間操作するのは可能性感じるな
あんな感じで特定のボタン操作でマップ全体に影響のあるギミックも作れるって事だし

940なまえをいれてください2019/01/08(火) 14:08:15.71ID:Hx8yeJnz
VR所持者ですらmove2本持ちは意外と多くなさそうなんだよね
ぶっちゃけこれのために2本買ったと言っても過言じゃない

Sculptr VRっていう似たようなmove2本で造形するソフトがあるけど自然に操作できるのでmove以外考えられない
あっちは作ってる最中にすぐ破綻してくるのでDreamsには期待してる

941なまえをいれてください2019/01/08(火) 18:56:32.83ID:PBi904PE
>>936
ありがとう!ちなみにMoveはPS3の時買ったのも使えるよね??

942なまえをいれてください2019/01/08(火) 18:58:59.90ID:g1LSO/Op
>>941
経年劣化以外は、問題なく使えるよ

943なまえをいれてください2019/01/08(火) 19:07:04.03ID:PBi904PE
>>942
ありがとうございます!

944なまえをいれてください2019/01/08(火) 19:42:17.10ID:I5fRKPHg
>>943
2本無いなら買い足さないとだよ

945なまえをいれてください2019/01/08(火) 23:00:43.92ID:PBi904PE
PS4だとVR以外使い道ないんだよね?
でもDreamsの為なら買っちゃう!

946なまえをいれてください2019/01/08(火) 23:19:06.85ID:A5BJEB5t
β配信の37分頃からの雪ステージとか絵的な部分はすでに相当なクオリティだな
すげぇわ

947なまえをいれてください2019/01/08(火) 23:49:29.94ID:tNkga35H
PS5はやはり液タブ式だな、スイッチみたいなのの上位互換
液タブならdreams2もPS5所持者が必然的に全員がmove2本持ちみたいなもんだし

948なまえをいれてください2019/01/09(水) 04:05:14.25ID:C3oGBLtV
LBPクリエイト浸かってた人ならこのゲームのやばさわかるよね。
LBPやったことない人は本当に驚くと思う、出来ること作れることの多さに。
何もかも1から創りだせると思ってくれていい。生き物、車、家、ロボット、ステージだったらマリオの完全再現やディズニーだってジブリの世界だって再現できる。
王道のアクションやRPGを作ってもいい。例えばドラクエなら見た目上なら完全再現出来ると思うしその内やる猛者が出てくると思う。
音楽はシーケンサーにおいて自作可能で、ギター、ピアノ、ドラム、ボイス、ベースなど様々な楽器を使って1から作れる。
LBPには音楽作って配信しまくる集団もおったなあ。
自分で人を作成し映画の撮影も可能だしアニメや某有名ゲームの再現もできる。
LBP1でのタイタニックの再現をプレイした時は感動したしLBP3でのマイクラの再現とか圧巻だった。
ちなみに友達を自分の世界に呼んで一緒にステージを作成することも可能。
「今日は海作ろうぜー」とか「ツリーハウス作ろうー」とかお話ししながらクリエイトするのはまーじで楽しいし時間すっとんでく。

949なまえをいれてください2019/01/09(水) 04:08:56.01ID:C3oGBLtV
で、自分の作ったものを世界に配信してお気に入り貰ったりコメントのやりとりをしたりする。
レベルの高い作品はMmが目をつけて優秀賞(pic)みたいなのをくれる。
これ貰ったらもう凄い。ファンメ来るし、招待、フレ申請が世界中からくる。トップクリエイターの仲間入り。
上記に書いたのは全部LBPでさえ可能だったことだからdreamsはさらに凌駕してくると思う。
未経験者にも是非どっぷり浸かって欲しい。
日本人が多ければ多いほど交流も増えて楽しいんだ。

てな感じで大好きなゲームをプロデュースしやした。長文ごめんなさい。暇かよて
こんな言ってるけどおれも出来ることやりたいこと多すぎて頭パンクしそうや

950なまえをいれてください2019/01/09(水) 08:43:20.14ID:+DIejoW5
>>947
コストだけがかさむ
後、ムーブは前後のトラッキングができるのも強みじゃね

951なまえをいれてください2019/01/09(水) 08:44:12.04ID:OZ8aVHxb
いつのまにかβ参加閉め切ってた
登録した人は全員参加できそうだな

952なまえをいれてください2019/01/09(水) 08:45:14.84ID:+DIejoW5
次スレ建てられなかった
↓の人スレたて宜しく

953なまえをいれてください2019/01/09(水) 08:55:24.81ID:OZ8aVHxb
【PS4】Dreams Universe part3

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
スレ立てのたびに一行消費されるので貼り忘れ予防のため常に複数ストックしてあるようにしてください

※ 次スレは>>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

公式サイト
http://dreams.mediamolecule.com/
公式配信
http://www.twitch.tv/media_molecule/

前スレ
【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/famicom/1446294807/

こんな感じでワッチョイありで立てようと思うけど

954なまえをいれてください2019/01/09(水) 09:10:28.46ID:Kr4s700y
Hey, CoMmunity!

The sign-ups to our #DreamsPS4 Closed Creator Beta are now *CLOSED*! We’ve had an amazing response from everyone, thank you. 💖

Players selected to join will get codes on 11th January, 2019. We'll see you in the Dreamiverse!

全員参加かな?

955なまえをいれてください2019/01/09(水) 09:39:26.29ID:b2VA3/NI
>>953
ワッチョイなしがいい

956なまえをいれてください2019/01/09(水) 10:24:02.05ID:Kr4s700y
まあスレ立てする人に任せるよ

957なまえをいれてください2019/01/09(水) 10:36:59.89ID:/a/W01br
クッソリアルなうんこ作るわ

958なまえをいれてください2019/01/09(水) 11:15:15.38ID:dYFH7dsF
わっちょいワッチョイなしにする理由がないわ

959なまえをいれてください2019/01/09(水) 11:29:29.06ID:Kr4s700y
速攻通報するわw

960なまえをいれてください2019/01/09(水) 11:36:28.10ID:xdeMOwSJ
【PS4】Dreams Universe part3
http://2chb.net/r/famicom/1547000433/

961なまえをいれてください2019/01/09(水) 12:11:21.55ID:T5yNgKYx
まぁ良いか

962なまえをいれてください2019/01/10(木) 10:09:03.71ID:7srmD+dJ
時差考えると日本では12日くらいにメールくるかな??

963なまえをいれてください2019/01/10(木) 13:04:24.60ID:YfXWC//N
オンラインID登録済みとは言え
ちゃんと登録出来てるか、当選できるかドキドキするわ

964なまえをいれてください2019/01/10(木) 13:13:09.43ID:Jb0XFhnN
11日の夜から12日にかけてって感じじゃね
生放送までにはメール送るだろうし

965なまえをいれてください2019/01/11(金) 07:39:07.47ID:gB2Rwyrk
3年待ったついにこの日が来た
待ってる人はもっと待ってたんだろうな

966なまえをいれてください2019/01/11(金) 11:52:03.49ID:PU5P/6DG
待ちきれないけどなんか体験版色々来たからそれを遊んで時間潰せるな

967なまえをいれてください2019/01/11(金) 13:37:08.80ID:tzbEtykI
メール来るのは20時以降くらいかな
そういや今回のβも情報を外部に公開しちゃ駄目なのか?

968なまえをいれてください2019/01/11(金) 18:49:49.52ID:p/9PbEGd
これって一応コントローラでもできるんだっけ??

969なまえをいれてください2019/01/11(金) 18:55:12.94ID:UWVs+X4r
>>968
できるよ

970なまえをいれてください2019/01/11(金) 19:28:30.30ID:p/9PbEGd
>>969
ありがとうございます!

971なまえをいれてください2019/01/11(金) 21:10:20.33ID:UWVs+X4r
メールまだか

972なまえをいれてください2019/01/11(金) 22:01:14.65ID:o3ClWXV4
こないねえ

973なまえをいれてください2019/01/12(土) 00:22:55.07ID:4GoWcVS3
https://mobile.twitter.com/mediamolecule/status/1083691135552446464
あっちの時間で午後5時だから深夜2時ぐらいか...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

974なまえをいれてください2019/01/12(土) 00:32:08.52ID:OJcn1b4K
それって放送がでしょ?
だからメールはもう少し早いと思ってたんだが

975なまえをいれてください2019/01/12(土) 00:54:34.07ID:OJcn1b4K
Hi CoMmunity!

#DreamsPS4 Closed Creator Beta codes have begun distribution! The first wave of EU codes have been sent out just now!

For those US users, the first wave of codes will be sent at 9PM GMT. More codes for both regions will be sent on 14th January, 2019.

🎉

976なまえをいれてください2019/01/12(土) 04:03:43.14ID:EqT48mRo
今回の配信も面白かった
柱の造形の歴史を学んでパーティで女の子に披露してドン引きさせるゲームは笑った
あいつら発想がぶっ飛んでる

977なまえをいれてください2019/01/12(土) 06:36:51.39ID:ghIuTnlk
メール来ねえと思ったらメール受け取りのチェックボックス外してた…

978なまえをいれてください2019/01/12(土) 06:42:51.80ID:hTbX6Imj
EUにしときゃよかった…

979なまえをいれてください2019/01/12(土) 07:00:51.63ID:f+oIU1JL
>>977
受け取りのチェックボックスって?

結局メールは14日以降になるのか?

980なまえをいれてください2019/01/12(土) 07:01:22.01ID:uoI4il6U
なんで14日までかかったりすんだよ
なんでこうgdgdなん?キレるでホンマ

981なまえをいれてください2019/01/12(土) 07:33:07.46ID:/FjaVW5Q
見逃したから誰かあげてくれメントスコーラシュパーン

あー死、のうかなー

982なまえをいれてください2019/01/12(土) 08:00:07.93ID:uoI4il6U
だから>>1の公式配信から飛んで→ビデオ→一番左上の最新動画選べば見れるんだよ
そして死ね

983なまえをいれてください2019/01/12(土) 10:16:17.65ID:ND2rw9Lg
最新のはアーカイブにならないから見れない
今見れるのは先週の分

しかしホントにメール来るのか不安になってきた

984なまえをいれてください2019/01/12(土) 11:19:31.03ID:EqT48mRo
もうYouTubeにあったよ

@YouTube



メールこなかったわクソが
14日の第2ウェーブに賭けるしかない

985なまえをいれてください2019/01/12(土) 11:44:34.50ID:ND2rw9Lg
非公式やんけ

986なまえをいれてください2019/01/12(土) 16:45:29.92ID:BdJVQgjR
メール来た人いる?

987なまえをいれてください2019/01/12(土) 17:57:27.26ID:OJcn1b4K
来てない

988なまえをいれてください2019/01/13(日) 01:42:27.06ID:3MPGal0m
そういや前にベータ参加して情報書いてくれてた人はどこいった
消されたか?

989なまえをいれてください2019/01/13(日) 06:41:14.80ID:N2UA9s6C
このゲームは絶対にクリエイターの任意で販売もできたほうがいいと思うんだよなー
儲けの幾らかをMMがもらうとかにして
もちろん無料で配信もできる

990なまえをいれてください2019/01/13(日) 06:45:02.93ID:N2UA9s6C
クリエイターへの還元は絶対にあったほうが発展する
で、MMも儲かるようにする
販売サイトそのものでクリエイト&共有可能なsteam、みたいな感じで

自分のロジックを共有したものは販売されたら1%くらいもロジック製作者にも還元とか

991なまえをいれてください2019/01/13(日) 11:03:25.21ID:J99qKEGJ
こいつのためにも次スレはワッチョイつけて欲しかった

992なまえをいれてください2019/01/13(日) 11:39:29.13ID:CICBXKCg
>>988
そういや見ないね

993なまえをいれてください2019/01/13(日) 12:05:55.62ID:Vp/iEMmt
日本人は海外垢でも弾かれてんのかな?

994なまえをいれてください2019/01/13(日) 12:42:43.18ID:CICBXKCg
>>993
どうだろね
14日に来ないなら諦めるしかないけど

995なまえをいれてください2019/01/13(日) 13:22:59.91ID:eCxCEaPh
βの為にモーションコントローラー揃えたから頼むで

996なまえをいれてください2019/01/13(日) 15:05:52.98ID:Vp/iEMmt
俺もβの為にカメラともう一本コントローラ買い揃えたで

997なまえをいれてください2019/01/13(日) 16:32:14.73ID:Vp/iEMmt
Twitterみたら日本人でも当たってる人いるね
海外垢なのかどうかはわからないけど

998なまえをいれてください2019/01/13(日) 17:05:14.91ID:DEydy6p7
発狂レベルでうらやましい

999なまえをいれてください2019/01/13(日) 17:11:05.09ID:CICBXKCg
>>997
まじかー

1000なまえをいれてください2019/01/13(日) 17:11:22.21ID:CICBXKCg


lud20200519141314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1446294807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>25本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【PS4】Dreams Universe part9
◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム143◇
◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム136◇
Brilliant Dreams +NEXT#49~54「朝美絢」
新鬼武者~DAWN OF DREAMS~part4【純増3枚のAT機】
【PSVR】DREAMSがVR対応して無限のVRコンテンツが楽しめるようになった件
Dream5 ☆9
【TDL】One Man's DreamⅡ第60幕【ショーベース】
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part11
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part16【ハンドラ】
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part9
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part49
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part149
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part147
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part17
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part139
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part40
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part10
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part129
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part16
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part22
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part75
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part78
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part82
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part57
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part148
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part126
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part119
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part130
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part15【ハンドラ】
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part6【ハンドラ】
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part7【ハンドラ】
【Switch】【Steam】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の36族
BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】183th Live
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part12【ハンドラ】
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part46
【RDR】 Red Dead Redemption Part59 【日本版】
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part121
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part104
【Dreamania】Succubus Rhapsodia 9【サキュラプ】 ©bbspink.com
MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024「日本女子代表 VS 韓国女子代表」
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part3【ハンドラ】
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の4族
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の26族
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part4【ハンドラ】
【Switch/Steam】SYNAPTIC DRIVE/シナプティックドライブ Part.2
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園大鈴木くららアンチスレ-part4【ハンドラ】
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の8族
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の3族
【NS/Steam/PS4】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の40族
【NS/Steam/PS4】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の38族
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part59
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の15族
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の24族
【Switch】【Steam】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の35族
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part19【ハンドラ】
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の16族
【Switch/Steam】HUNDRED LINE -最終防衛学園-part20【ハンドラ】 (692)
【PS4/PS5】FOAMSTARS Part4【泡】
【PS4/PS5】FOAMSTARS Part32【泡】
【PS4/PS5】FOAMSTARS Part19【泡】
【PS4/PS5】FOAMSTARS Part34【泡】

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb porn nude 11yo 精子 まんこ 西野小春 child porn teen 洋あうろり
20:39:46 up 108 days, 21:38, 0 users, load average: 27.01, 29.02, 33.09

in 0.048752784729004 sec @0.048752784729004@0b7 on 080409