◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1619443453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん (ワッチョイW 2938-Z8j5 [14.14.51.169])
2021/04/26(月) 22:24:13.52ID:wvnuk8a20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・~」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
http://www.wrc.com/en/
FIA
http://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2020/2020-world-rally-championship
AUTOSPORT web
http://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
http://www.rallyplus.net/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ SS215
http://2chb.net/r/f1/1614514913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイW 276c-AO4R [153.238.149.6])
2021/04/26(月) 23:17:16.09ID:IE0y4oj/0
前スレ >>993
VIDEO: Arai crash on SS6 – Rally Croatia 2021
https://rallypl.com/video/video-arai-crash-on-ss6-rally-croatia-2021/
3993 (ワッチョイ c7af-3cD6 [61.210.237.5])
2021/04/26(月) 23:55:03.72ID:9Re19faA0
動画あったんだね ありがとう
思ったより速度出てないコースオフだったんだね...
グラベルラリーのサルディニアでの復活を祈る
4音速の名無しさん (ワッチョイ cf70-6Fjd [124.155.84.52])
2021/04/27(火) 13:35:23.98ID:kB1wg43o0
タナクのトヨタ復帰はありですか?
5音速の名無しさん (ワッチョイW cf71-hzqe [150.31.159.138])
2021/04/27(火) 13:37:52.06ID:y3pJ21tE0
正直いらね
6音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-Z8j5 [106.129.72.62])
2021/04/27(火) 13:50:21.53ID:pD6lankqa
ヒュンダイが手放すかどうか
7音速の名無しさん (ブーイモ MM87-jKDQ [202.214.231.82])
2021/04/27(火) 13:56:34.20ID:1b9Z2YCiM
タナックのヒュンダイ今年までの契約なんで移籍の可能性あるけど、
トヨタと前回喧嘩別れみたいな感じなのでトヨタからのオファーはないのではないだろうか

栗ちゃんは今回から毎回復帰?
それともたまに復帰?
えみりおばちゃんに慣れてきたとおもったら栗ちゃん
栗ちゃん今回早口で聞き取りにくかった
8音速の名無しさん (ワッチョイ 476c-rOG2 [153.184.158.128])
2021/04/27(火) 13:56:51.56ID:XsjGbj8C0
タナックはタイヤ温存で抑えてるのかと思ったからなんか普通に遅くてがっかりした
9音速の名無しさん (ブーイモ MM87-jKDQ [202.214.231.82])
2021/04/27(火) 14:04:53.24ID:1b9Z2YCiM
タナックはヒュンダイの車に合ってないと解説あったけどその通りなのかもね
全く強さを感じないね
10音速の名無しさん (ブーイモ MM07-D+2G [210.138.179.252])
2021/04/27(火) 15:33:10.24ID:hdZh5MbBM
ラッピ復帰の方が現実的。モリゾーとマキネンとラトバラに頭下げれば戻れそう
11音速の名無しさん (ワッチョイ 1f44-42zS [27.137.125.241])
2021/04/27(火) 15:41:54.81ID:YAPGTf7Z0
>栗ちゃん
ちょっと痩せたんじゃない
声も変わってしまった気がする
前のままの印象持ってたから
少し・・だったよ

えみりさん
慣れてきたのに

一戦ごと交互でも良いよ
12音速の名無しさん (ワッチョイW 2f3b-RdEL [202.219.197.109])
2021/04/27(火) 16:51:48.63ID:WJOcUl2H0
今はここです

WRCもあるんすよ! SS195
http://2chb.net/r/f1/1568369528/
13音速の名無しさん (ワッチョイW 2f3b-RdEL [202.219.197.109])
2021/04/27(火) 16:54:29.92ID:WJOcUl2H0
間違った
14音速の名無しさん (ワッチョイ df84-/alk [49.253.208.214])
2021/04/27(火) 16:55:24.89ID:bFZDc57s0
せっかくの復帰なようですが 既婚子持ちに用はありません・・・
15音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-scVV [106.128.123.77])
2021/04/27(火) 16:57:10.78ID:Gx00Eu6Ta
タナクはヒュンダイに行っても速さみせてるしチャンピオンチームだから分かるんだけど、ラッピはなんで登り調子で初優勝もしたトヨタから落ち目のシトロエンに移籍したんだっけ?当時謎だったわ
案の定その後のキャリア止まっちまった
16音速の名無しさん (ワッチョイ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/27(火) 17:21:53.44ID:zeUFD9LZ0
移籍当時インタビュー記事は散々出てたし謎でもなんでもないだろ
17音速の名無しさん (ワッチョイW af7d-A9Dw [153.199.223.92])
2021/04/27(火) 17:25:06.56ID:7n99CB+40
タナックが何故勝てない??

それはマシンがヒュンダイだからwwww
18音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-scVV [106.128.123.77])
2021/04/27(火) 17:27:07.36ID:Gx00Eu6Ta
>>16
なんだったっけ?
19音速の名無しさん (ワッチョイ c7af-3cD6 [220.209.150.135])
2021/04/27(火) 17:27:23.31ID:QMZCyqG70
タナクはこのあとのルーズグラベル3連戦をふまえた戦略な気がする
後半戦で先頭スタート完全不利なのアクロポリスくらいだもん
サファリを終わって首位でエストニアに臨めればベスト
20音速の名無しさん (ワッチョイ 2be3-6Fjd [182.164.133.84])
2021/04/27(火) 17:28:46.64ID:PGU0kAfh0
チョチョチョ、チョンダイwwwwwwwwww
21音速の名無しさん (ワッチョイ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/27(火) 17:31:01.47ID:zeUFD9LZ0
>>18
1. 3rdドラ扱いが嫌だった
2. 長期契約も望めなかった
3. シトロエンには(後に反故にされるも)長期的な展望があった
22音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-scVV [106.128.123.77])
2021/04/27(火) 17:37:19.49ID:Gx00Eu6Ta
なるほど
新人なのに勝てるワークスチームのサードが嫌とか贅沢な話だな
23音速の名無しさん (ワッチョイ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/27(火) 17:46:53.03ID:zeUFD9LZ0
No2待遇でNo1もすぐにいなくなる、
車両も貴方の為に改善しますとか言われたら博打を打ちたくなってもしょうが無いかなという気はする

まあ結果は…
24音速の名無しさん (ワッチョイ ef0e-flGH [118.19.193.223])
2021/04/27(火) 17:58:36.59ID:GUnigfX90
タナックはマニュファクチャラータイトル売り渡した大裏切り者だから
トヨタは二度と乗らせないでしょ
25音速の名無しさん (ワッチョイW 6338-Z8j5 [14.14.51.169])
2021/04/27(火) 18:02:18.75ID:hu1az4VZ0
シトロエンはオジェが離脱して一流のドライバーがいなくなったから撤退します
とか呟いてたからねえ…ラッピかわいそすぎる
26音速の名無しさん (ブーイモ MM87-ZDuA [202.214.231.255])
2021/04/27(火) 18:05:18.44ID:pY3whnn3M
>>25
逆だよね?
シトロエンが撤退→オジェはタナック抜けたので丁度空いたシートすぐにトヨタ決まった
27音速の名無しさん (ブーイモ MM87-ZDuA [202.214.231.255])
2021/04/27(火) 18:08:19.68ID:pY3whnn3M
オジェはシトロエンと後1年契約あったと思ったけど
VWも撤退したし、
フォードもワークスで出ようかなーとか話してたけど結局ワークス話はなくなってシトロエンへ
疫病神のようになってる気がするけど
28音速の名無しさん (ワッチョイ 476c-8KU9 [153.184.158.128])
2021/04/27(火) 18:09:28.19ID:XsjGbj8C0
シトロエンのあの撤退の仕方はなんだかなぁ
あれが日本のメーカーなら今頃フルボッコだぞw
29音速の名無しさん (ワッチョイW cf71-hzqe [150.31.159.138])
2021/04/27(火) 18:09:36.85ID:y3pJ21tE0
しかしオジェ引退したらどうすんだろ感
エバンスはチャンピオン感が無いんだよな。ヒルボネンみたくなりそう
30音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-g2tk [106.129.206.27])
2021/04/27(火) 19:00:50.58ID:RjuA/uDRa
エバンスのチャンピオンは想像出来ないな。
あんな強ばった顔でのドライビングじゃ、チャンピオンらしい勝負強さが感じられない。
オジェ引退後は適当にヌービルやタナクがチャンピオン獲るんじゃないの。ヒュンダイかどうかはわからんけど。
あとはカッレやオリバーか。
また、フルモーがどこまで成長するか。
31音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-5JgM [60.141.147.219])
2021/04/27(火) 19:08:43.96ID:UnKhsn9w0
MCが女性っていうだけで珍しいよね。しかもどちらもちゃんと競技に詳しい。モーターサイクルのレースじゃあり得ない
32音速の名無しさん (ブーイモ MM07-ZDuA [210.138.177.235])
2021/04/27(火) 19:12:06.93ID:/QObkdoRM
WRCは何故かアネットさんから女性アナウンサー
33音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-Z8j5 [106.129.72.62])
2021/04/27(火) 19:15:15.93ID:pD6lankqa
覚醒したグリーンスミスさんがチャンピオン獲るぞ
34音速の名無しさん (スフッ Sd8f-hCUh [49.104.62.143])
2021/04/27(火) 19:28:55.96ID:FNVLg/Bid
女性MCとかアネット、肩さん、栗ちゃん、ダマリン、倉野アナ、松丸とかなり多い方
35音速の名無しさん (スフッ Sd8f-hCUh [49.104.62.143])
2021/04/27(火) 19:34:21.76ID:FNVLg/Bid
https://twitter.com/MSportLtd/status/1386975931588386817

なにか変わったかこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36音速の名無しさん (ワッチョイW 3fcc-+wrB [175.177.6.63])
2021/04/27(火) 19:53:51.07ID:IPM6bIMu0
オコエ本当に今季限りなのかな?
また1年延長するわーとか言いそうw
フルモーがトヨタ入りなら同郷人として譲るんだろうけど
37音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-A9Pr [111.239.168.35])
2021/04/27(火) 20:32:05.65ID:cAibo0gMa
オジェばっかの心配しないで、エバンスの事も心配しろよ。今季で契約切れるのは同じやろ。
38音速の名無しさん (ラクッペペ MM8f-7lV/ [133.106.95.210])
成績次第じゃないの。このまま好調なら暫くはトヨタで乗ってくれそうな気がする
39音速の名無しさん (ワッチョイ c7af-3cD6 [124.25.168.66])
2021/04/27(火) 21:09:05.63ID:Py4qn9Zh0
オジェは引退でもお気に入りのラリーにスポット参戦する
だから エバンスとロバンペラは固定 サードは基本は勝田

勝田は今年フル参戦お勉強で来年も同じってことはないだろうから
いまのまま成長していけばサード昇格だろう

オジェが出るときは勝田はノミネート外の4台目ね
40音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-l6LP [111.239.166.42])
2021/04/27(火) 22:25:27.61ID:7rDWtlFea
ヌービルが移籍でもしない限りエバンスはトヨタで安泰でしょ
41音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-VYtx [133.106.44.99])
2021/04/27(火) 23:05:05.19ID:o2WdOSTGM
裏切り者タナクを戻すくらいなら、まだヌービル獲得の方がマシか?
ヒュンダイに打撃も与えられるし
42音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-udT0 [106.128.21.4])
2021/04/27(火) 23:27:04.99ID:QWxZbOYTa
裏切り者とか感情論はどうでも良いけど
タナックは副業で現代の仕事を受けてしまっているからNDA的にアウトじゃねーかな
今の状況のままではTGRだけじゃなく現代としても法務的にNGじゃろ
43音速の名無しさん (ワッチョイW 6338-Xsrj [14.14.51.169])
2021/04/28(水) 00:59:46.55ID:w+ZEpGO10
新ワークス参戦でもないと大きく動かないのでは
44音速の名無しさん (ワッチョイ c74b-7hf/ [60.33.75.65])
2021/04/28(水) 01:02:51.82ID:9E5g3US60
口開けながら走ってたペターもチャンピオン獲ってるし
エバンスもヤリスが速さを保っていれば獲れるだろう
45音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0e-mYzn [118.20.94.84])
2021/04/28(水) 02:06:24.96ID:qD6e57TD0
フルモーいいよな。
経験少ないのに速いし、Mスポであの速さ。
だがトヨタに若手二人もいるかどうか。
46音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-A9Pr [111.239.168.35])
2021/04/28(水) 02:07:40.46ID:INZCS8Usa
でもオジェが抜けるとパワーバランスが一気に崩れるな…。
ロバンペラはまだ勝ってないし、表彰台すら遠い勝田は論外だし。
47音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-g2tk [106.129.206.27])
2021/04/28(水) 06:08:42.77ID:uYWpxoqka
フルモーは次戦もWRカーに乗るらしいから、スニネン涙目か。
48音速の名無しさん (ブーイモ MM07-ZDuA [210.138.208.165])
2021/04/28(水) 07:53:04.46ID:jcrSt3GFM
>>36
オジェ?
あの人はそんな事しないよ

ロバンペラは固定でもなんでもないような
トヨタ来年もシートありそうなのはエバンスと勝田だけじゃ
その他にオジェがどうするのか
49音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-g2tk [106.129.206.27])
2021/04/28(水) 08:00:10.27ID:uYWpxoqka
オジェは引退してもモンテだけ出たいと言ってなかったっけ?
50音速の名無しさん (ブーイモ MM07-ZDuA [210.138.178.237])
2021/04/28(水) 08:09:39.50ID:54ujhHx8M
それは地元だからでしょ
そんなスポット参戦は考えに入れなくてよい
テストチームとかで対応できると思う
51音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-AuKu [27.138.148.118])
2021/04/28(水) 09:30:58.70ID:1vQXI0Zu0
タナクがなんで裏切り者?
よくわからんがバーンズとか他の人もチャンピオン後に移籍したら言われてたんかね?
52音速の名無しさん (ブーイモ MM07-ZDuA [210.138.177.182])
2021/04/28(水) 09:33:57.15ID:kQTi2YFhM
>>51
トヨタがオファーしてたのに移籍したからね
しかもチャンピオン取って移籍はそう言われてもしょうがない

タナクは普通に考えて二度とトヨタはないだろうね
53音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-AuKu [27.138.148.118])
2021/04/28(水) 09:47:49.02ID:1vQXI0Zu0
>>52
でもバーンズは病気にならなければスバルに復帰予定だったんでしょ?
日本のファンがかってに復帰はないって言ってるだけじゃないの?
54音速の名無しさん (ワッチョイ f792-1Gce [106.73.1.0])
2021/04/28(水) 10:49:16.72ID:HBZM+c6G0
トヨタから離れてハッピーになったドライバー一人もいないな
55音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-Z8j5 [106.129.72.227])
2021/04/28(水) 11:21:42.23ID:dKLrrrfPa
タナクはヒュンダイで楽しくやってんじゃねぇの
56音速の名無しさん (ドコグロ MMff-AvOX [119.241.103.189])
2021/04/28(水) 11:53:05.58ID:s8hP5phSM
「あの成績で楽しいわけねえだろ」
万年2位の男
57音速の名無しさん (ワッチョイW 239a-USqp [222.14.40.79])
2021/04/28(水) 12:00:59.30ID:3DwvrtQ00
>>54
逆にトヨタに骨をうずめる覚悟を決めればラトバラみたいにハッピーになるんかな
ラトバラもいつかマキネンみたいにトヨタの役職につけるかもな
58音速の名無しさん (ワッチョイW 239a-USqp [222.14.40.79])
2021/04/28(水) 12:02:37.02ID:3DwvrtQ00
ハンニネンはトヨタでどういう位置に居るの?
給料いいのかな?
59音速の名無しさん (ブーイモ MM07-ZDuA [210.138.178.140])
2021/04/28(水) 12:04:12.23ID:DntYI3vtM
>>53
バーンズの話とか論点がずれてる
60音速の名無しさん (スッップ Sdaf-/Q2x [49.98.224.17])
2021/04/28(水) 12:16:27.36ID:WWa4w3mnd
ラトバラになってチームの雰囲気良くなったと言ってたしマキネン相当アレだったんだな
61音速の名無しさん (ブーイモ MM07-ZDuA [210.138.179.224])
2021/04/28(水) 12:19:27.66ID:78IKDSowM
マキネンは神だからでしょ
ラトバラはフレンドリーだよね
あの人個人的に持ってる165か185どっちか忘れたけどセリカあったはず
62音速の名無しさん (ワッチョイW 6338-Z8j5 [14.14.51.169])
2021/04/28(水) 12:27:50.39ID:w+ZEpGO10
ラトバラは他にもハチロクレビンとかカローラWRCとかも持ってるんやって
トヨタ以外だとエボ3やエスコートも
63音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-scVV [106.128.123.77])
2021/04/28(水) 12:38:17.82ID:aL3w4/Sga
オジェ引退後のレギュラードライバーはエバンス、ロバンペラと…

ラトバラ「俺が出る」

まぁ勝田よりはマシだよな
64音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-AuKu [27.138.148.118])
2021/04/28(水) 12:39:18.91ID:1vQXI0Zu0
>>59
バーンズはスバルでチャンピオンになった後に契約を破棄してプジョーに移籍している
それでもスバルに復帰できる
トヨタがタナクにオファーしてたのに移籍したからトヨタに戻れないってあるのかね?
65音速の名無しさん (スップ Sd2f-WHtW [1.66.102.79])
2021/04/28(水) 12:44:19.17ID:RH5GjVjQd
無いでしょ
出来ないとか言ってるのは勝手に裏切られた不義理をされたと思ってる一人だけだよ
66音速の名無しさん (ワッチョイW 476c-dYOq [153.184.158.128])
2021/04/28(水) 13:02:35.14ID:jNjSgOaN0
>>63
ハンニネン「監督が出るまでもないですよ」
67音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-PA3n [121.104.164.29])
2021/04/28(水) 13:11:32.32ID:ZR2Ni/Ko0
>>54
カンクネンが出たり戻ったりで成功してる
68音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-Z8j5 [106.129.72.92])
2021/04/28(水) 13:12:13.49ID:6Dx+qi3Ba
ラトバラドライバーでハンニネンコドライバーだぞ
69音速の名無しさん (ワッチョイ df84-/alk [49.253.208.214])
2021/04/28(水) 13:26:09.92ID:2YPwXaie0
>>64
バーンズはスバルで育って 放出されて三菱に行って
立派になって戻ってきてスバルでチャンピオンを取って・・・
みたいな経緯があるから それほど悪い関係にはなってない
70音速の名無しさん (ワッチョイ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/28(水) 13:31:31.14ID:xvd9KORS0
>>65
俺は不義理とかどうでも良いけど>>42の観点からR5の仕事を請け負っている限りは無いと思っているぞ
タナクの立ち位置は単なるFA契約のドラではない
71音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-g2tk [106.129.211.74])
2021/04/28(水) 13:33:35.54ID:kxhURV51a
>>61
165だけで2台持ってるハズ。
今年初めのローカルラリーで2台走らせて、1台はラトバラの親父がドライビングしていた。
72音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-l6LP [61.205.1.228])
2021/04/28(水) 13:56:17.26ID:xHK3DZD1M
タナックはマキネンと不仲説もあったね
73音速の名無しさん (ワッチョイ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/28(水) 14:08:40.96ID:xvd9KORS0
まあ噂は多数あったけれど話半分に聞いておくべきだろう
ラトバラ婚約者NTR事件のように決定的な証拠でもあれば別だけど
74音速の名無しさん (スップ Sd2f-WHtW [1.66.102.79])
2021/04/28(水) 16:02:51.24ID:RH5GjVjQd
>>70
あーそれがあったか…
75音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0e-mYzn [118.20.94.84])
2021/04/28(水) 17:23:57.61ID:qD6e57TD0
ラトバラ 監督兼ドライバー
野村克也かよ
76音速の名無しさん (オッペケ Sref-hCUh [126.161.126.74])
2021/04/28(水) 17:34:37.64ID:AfLyG3jfr
ペターWRTって監督誰だったっけ
77音速の名無しさん (アウアウウー Saaf-USqp [106.129.108.191])
2021/04/28(水) 17:42:07.71ID:+p1FICh4a
オジェの空きはミケルセンでいいと思うんだが?
i20でもそこそこ速かったしヤリスなら結構戦力になりそうだけどな
78音速の名無しさん (ワッチョイW 47ec-/t0C [153.224.8.55])
2021/04/28(水) 20:05:37.15ID:RagRMdJc0
オジエにペナとかひどい
79音速の名無しさん (ガラプー KK1f-WUDM [05004019009070_ep])
2021/04/28(水) 22:15:05.25ID:BphN9nbXK
>>74
タナクはビジネス関連でトヨタにカスタマー事業を要求込みで契約を進めようとしたり、それにいっちょ噛みの取り巻きも居て揉めたからのぅ(´・ω・`)

結局ヒュンダイのビジネスに鞍替えした為に単純にドライバーとして出戻りは難しいのが現状だと思うよ。
80音速の名無しさん (ワッチョイW 6b9a-USqp [222.8.235.120])
2021/04/28(水) 22:47:52.17ID:iYeYmGx+0
やっぱマキネンが監督だと現場も少しピリついたりしてたんかなぁ? ラトバラになって良い意味で少し緩んで良い結果に繋がってる可能性あり?
81音速の名無しさん (スップ Sd2f-WHtW [1.66.102.79])
2021/04/29(木) 00:29:12.36ID:KXm82aVHd
>>79
R5関連はただの噂レベルの話だろ?
82音速の名無しさん (オッペケ Sr77-hCUh [126.204.199.179])
2021/04/29(木) 00:33:15.03ID:IIWmmXpPr
なぜかトヨタとズブズブだったマルコマルティンモータースポーツがヒュンダイの若手育成選手を迎え入れてるあたりガチっぽいんだよな
83音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-VYtx [133.106.34.133])
2021/04/29(木) 00:36:34.04ID:tCFAJbJtM
ありゃ真っ黒なグレーだろ、少なくとも俺はそう思ってるが
84音速の名無しさん (ワッチョイ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/29(木) 00:37:13.60ID:lfbm7cmM0
トヨタにR5ビジネスを無心したというのは噂
現代のR5の仕事をとったのは事実

トヨタと決裂という噂が出てきた後に現代の話があったから、やっぱりなという印象持った人が多いのだろう
85音速の名無しさん (ワッチョイ c7af-3cD6 [61.210.121.167])
2021/04/29(木) 00:50:31.61ID:12yRuw8y0

@YouTube



乗員真横のロールケージ...
86音速の名無しさん (ワッチョイW cf71-cfBm [150.31.159.138])
2021/04/29(木) 01:33:06.79ID:SC13Zijg0
ラトバラは性格が好かれてるせいかいいところ渡り歩けてるんだよな
フォードではやらかしまくったけど長く使ってもらいVW・トヨタとチャンピオンマシンに乗れて監督業へ
やらかし癖が最後まで無くならなかったがそれでも使ってもらえたのは人徳やろな
87音速の名無しさん (スフッ Sd8f-hCUh [49.104.11.17])
2021/04/29(木) 04:30:51.09ID:2JSqa6OPd
https://www.autosport.com/wrc/news/m-sport-yet-to-decide-on-name-for-rally1-wrc-car/6494608/amp/

やっぱりプーマの可能性もあるんだな
88音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-l6LP [111.239.166.42])
2021/04/29(木) 06:46:16.63ID:nAx9Lf5ga
トヨタにはマキネンのTMRあるのにR5ビジネスの交渉は無理筋でしょw
89音速の名無しさん (ワッチョイ cf70-6Fjd [124.155.84.52])
2021/04/29(木) 09:40:13.56ID:NUEktjmj0
>>79
この話良く聞くけど、ソースはどこにあるの
90フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW cbb0-oXxz [222.12.74.16])
2021/04/29(木) 11:09:46.77ID:7Wcaj9cq0
>>85
これバッテリー分の重量増加故?
91音速の名無しさん (ニククエ MM8f-VYtx [133.106.44.103])
2021/04/29(木) 17:53:24.82ID:L5zT9mF4MNIKU
今更ソースと言ってるアンチの頭も逝ってる
92音速の名無しさん (ニククエ 4f0b-Nda4 [27.82.3.118])
2021/04/29(木) 18:45:10.94ID:UF52YKrn0NIKU
ヤリスWRCって元Mスポーツのトム・ファウラーがデザインしたから、Mスポーツ育ちのタナクやエバンスは順応しやすいのかな?
93音速の名無しさん (ニククエ 476c-8KU9 [153.184.158.128])
2021/04/29(木) 19:15:37.24ID:IohGjSnr0NIKU
というかヒュンダイのが特別乗りにくいんじゃないの
94音速の名無しさん (ニククエW 6338-Z8j5 [14.14.51.169])
2021/04/29(木) 19:41:30.02ID:KvtF6eco0NIKU
i20はヌビってる
95音速の名無しさん (ニククエ Sa5f-A9Pr [111.239.168.35])
2021/04/29(木) 19:55:19.49ID:d8mPSsbwaNIKU
Mスポって金ない金ない言うけど、自社ファクトリーに金かけすぎじゃね?
過分と言うか…
96音速の名無しさん (ニククエ 4f0b-Nda4 [27.82.3.118])
2021/04/29(木) 20:09:39.02ID:UF52YKrn0NIKU
MスポってWRカーだけやってるわけじゃないし、他のラリー以外のレース活動もしているから、あれくらいのファクトリーは必要なんじゃないの。
97音速の名無しさん (ニククエ Sa17-scVV [106.128.120.202])
2021/04/29(木) 20:33:31.59ID:xAZsGLGkaNIKU
前から見たヤリスがトリコロールカラーでフランス車に見えた
98音速の名無しさん (ニククエW bb28-hCUh [160.86.132.142])
2021/04/29(木) 21:27:11.32ID:P6eAsgV40NIKU
ベントレーは撤退するんじゃなかったか?
99音速の名無しさん (ニククエ MM87-ZDuA [202.214.230.200])
2021/04/29(木) 22:21:43.73ID:Y7z7wNfDMNIKU
>>93
ヌービルが元から特殊な乗り方するので
それに合わせてみんな乗りにくそうにしてるよね
100音速の名無しさん (ニククエ ef98-3cD6 [223.134.119.159])
2021/04/29(木) 23:25:57.95ID:lfbm7cmM0NIKU
ヌービルの乗り方に合わせて車両が開発されたのか
それとも車両特性に合わせるようにヌービルが乗り方を変えたのか

両方の側面が有るのは当然として
個人的には後者の要素の方が強いと思っているけどどうなんだろうな
101音速の名無しさん (ニククエW 6b9a-USqp [222.8.235.120])
2021/04/29(木) 23:26:53.35ID:pGGh9ZXm0NIKU
i20をタナックに合わせるか、タナックがi20に合わせるか? 結局ヒュンダイでヌービル+タナックの組み合わせじゃどっちかがダメになるって事か?
102音速の名無しさん (ニククエ ff3c-S8++ [131.147.11.99])
2021/04/29(木) 23:33:40.60ID:1m4KjGEO0NIKU
>>85
マシューが元気そうでよかたw
103音速の名無しさん (ニククエ KK1f-WUDM [05004019009070_ep])
2021/04/29(木) 23:48:14.64ID:OyvVDFp/KNIKU
>>100
車両の癖と云うか特殊なセットが必要な感じはするかな。

タナクも合わせ切れないしローブでもあの位だし…。
104音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-Ew5U [61.124.128.28])
2021/04/30(金) 00:11:09.34ID:nJXgjPmM0
>>90
どうなんだろう?
パイプフレーム+スケーリングボディになるから
安全性を上げるためとか?
マトンもハイブリッドrally1のマシンは新規定のロールケージになる
みたいなことを語ってるし
105音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-eoj7 [114.181.36.217])
2021/04/30(金) 01:02:00.35ID:MGR5i2b90
>>104
新規定はハイブリッドシステムとホモロゲの事実上撤廃ばかり目立ってるけど
第一の目的は市販ボディシェルの束縛を解くことによる衝突安全性の向上なんだよね
ロールケージの配置やクラッシュパッド厚を最適化できることがパイプフレーム容認の理由なので
頭部保護のインパクトビームとして元々ヘルメット真横に通したかったんだと思う
106音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/04/30(金) 02:42:18.01ID:lEfoZCna0
そう考えるとどれ乗っても速いオジェは規格外なんだろうな
遅いフォードに乗っても速いんだもん
107音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-ts7H [106.73.1.0])
2021/04/30(金) 04:07:58.28ID:mnUE47XO0

@YouTube


同じ場所で速度測定
T. NEUVILLE i20 191→139km/h
T. KATSUTA YARIS 191→133km/h
C. BREEN i20 189→127km/h
G. GREENSMITH FIESTA 193→123km/h
O. TANAK i20 190→120km/h
P. LOUBET i20 184→120km/h
A. FOURMAUX fiesta 185→115km/h
S. OGIER YARIS 192→114km/h
E. EVANS YARIS 190→107km/h

T. SUNINEN Fiesta Mk II 176→115km/h
N. GRYAZIN Polo GTI 175→114km/h
M. BULACIA Fabia Evo 175→111km/h
E. BRAZZOLI Fabia 156→108km/h
M. OSTBERG C3 178→107km/h
108音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-nhai [106.128.113.144])
2021/04/30(金) 11:10:46.40ID:pkux1zuka
勝田やるやん
109音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-YF1U [153.184.158.128])
2021/04/30(金) 11:19:30.43ID:tFTLOAVm0
>>106
でもあの時のMスポは今ほど差はなかったと思うよ
110音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-eoj7 [114.181.36.217])
2021/04/30(金) 13:49:27.37ID:MGR5i2b90
>>109
これじゃ誰が乗っても勝てねえなあと思ったのは開発がほぼ止まってた昨シーズンくらいで
それとて車自体よりイベント準備不足の方が要因として大きかった
フォルモーの走りからすると今期は新しいエンジンヘッドでかなり戦闘力を取り戻したと思う
111音速の名無しさん (ワッチョイ fb15-mIzA [119.230.135.174])
2021/04/30(金) 13:58:55.81ID:6Gcp0bWd0
https://www.rallit.fi/jari-matti-latvalalla-suunnitelma-sebastien-ogierin-varalle-sopiiko-esapekka-lappi-samaan-kuvioon/
- オジェ自身も、来年はいくつかのレースに出られると言っています。トヨタのチーム代表であるヤリ-マティ・ラトバラは、Ralliit.fiに次のように語っています。
「オジェ次第です。」

ラトバラとトヨタはオジェとの交渉に応じる。

- オジェは、来年もドライブする意思があるようです。それは確かに私たちが議論したいことです。

2年連続で、オジェ、ウェールズ人のエルフィン・エヴァンス、カレ・ロヴァンペラの3人がトヨタ・ファクトリーチームのドライバー・トリオを構成しています。
トヨタのドライバーは全員、今年いっぱいで契約が切れる。

- 原則として、来年もこのドライバーでいきたいと考えています。オジェが何を望んでいるのか、どれだけドライブしたいのかを見極めたい」とラトバラは言う。

ドライバー市場からの補強

確実に言えることは、トヨタは来年のラインアップのために新しいパイロットを見つけるために、ドライバー市場に目を向けなければならないということです。
1年フルに使うか、シーズンの半分を使うか、どちらでも構いません。

- ブランドポイントのために運転する3人のドライバーが必要です。また、4台目を担当する勝田貴元さんもいます。
おそらく、すべてのラリーで4台のマシンを並べることになるでしょう」とラトバラは明かします。
112音速の名無しさん (ワッチョイ fb15-mIzA [119.230.135.174])
2021/04/30(金) 13:59:29.30ID:6Gcp0bWd0
Esapekka Lappiは、フリーマーケットでの興味深い名前の一つです。2018年シーズンを最後にトヨタを退社したラッピは、現在WRCチームのシートを持っておらず、今年はWRC2での活躍を目指しています。

ヤリ-マティ・ラトバラ、エサペッカ・ラッピの電話番号はもう調べた?

- この段階では、すべてのドアを開いておく必要があると言っておきましょう。まだまだシーズン序盤なので、夏まではどこまで行くのかを追いかけるのもいいと思います。
でも、エサペッカは本当に良い候補者の一人だと言えるでしょう」とラトバラは答えます。

ヒュンダイの必勝法
2人のドライバーでシーズンを分けることは、WRCでは決して前例のないことではありません。近年のヒュンダイは、3台目の車に3人の異なるドライバーをローテーションさせているほどだ。

ヒュンダイはこの戦術を成功させ、過去2回、トヨタの鼻先からマニュファクチャラーズワールドタイトルを奪い取っている。

- トヨタはこれまで、3人のドライバーにフルシーズンをドライブさせるというアプローチをとってきました。それがベストな状況なので、そうしたいと思っています」とラトバラは言う。

- ヒュンダイがやっていることに直接行きたいとは思わない。
しかし、1人のドライバーがシーズンの半分をドライブし、もう1人のドライバーが残りの半分をドライブするということになれば、それは明らかだと思います。
少なくとも、その場合はドライバーの数をあまり回さないようにします。
113音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-nhai [106.128.114.176])
2021/04/30(金) 14:18:34.26ID:8LKAeK81a
勝田は来年も4台目なのか
114音速の名無しさん (オッペケ Sre5-9NFQ [126.255.129.189])
2021/04/30(金) 14:25:50.06ID:wb+AuTrsr
そりゃそうだろ。
勝田がサードじゃ絶対メイクス取れないし、エースのサポートにもならん。
115音速の名無しさん (ワッチョイ 7b98-Ew5U [223.134.119.159])
2021/04/30(金) 14:26:48.03ID:smgsilKO0
スポット参戦のオジェの穴埋め要員としては
勝田以上に実績があるフリーのドライバーがいるし
それはしょうが無い
116音速の名無しさん (ワッチョイ 99ff-j6Hx [118.238.118.92])
2021/04/30(金) 14:27:56.40ID:dobQ4TX80
ホントにあきおちゃんがWRC続ける気なら、もう次用意しないとな
117音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.200.73])
2021/04/30(金) 14:29:51.22ID:wh/fV0N8M
>>116
トヨタはWrcとWecは続けていくと宣言してる
118音速の名無しさん (ワッチョイ 7b98-Ew5U [223.134.119.159])
2021/04/30(金) 14:39:35.20ID:smgsilKO0
フィンランドを始め各拠点はまだ拡充の途上だし
財務がなんかの突発的事件とかで縮小しない限り無問題でしょうな
ただ後釜は確かに用意しておくべきかもしれない、既に裏ではなにか動いているかもしれんが
119音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-FYM5 [14.11.16.160])
2021/04/30(金) 15:46:18.39ID:hmvjNJLu0
>>117
LMDhでルマンする気はないから、今後のレギュ次第ではWECは撤退すんじゃないですかね、
120音速の名無しさん (スプッッ Sd73-mFDB [1.75.245.56])
2021/04/30(金) 15:46:41.48ID:6vRCpCugd
仕事人枠としてソルド欲しいけどね
フル参戦条件提示したら今のいいように使われてるだけのヒュンダイなんかより全然良いだろ
121音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.84.204])
2021/04/30(金) 15:52:22.63ID:IG3mePNma
カッレと勝田はセカンドチームで走らせて、エバンス、ラッピ、ソルドでいいな
122音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-nhai [14.14.51.169])
2021/04/30(金) 15:56:13.37ID:W6Tj8VGw0
いやいや…ロパンベラはスタメンでいいだろ
123音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xeLB [106.128.122.20])
2021/04/30(金) 16:10:03.83ID:6FtcLOOma
エバンスとロバンペラに加えてもう1人レギュラードライバー探してくる感じか
4台目はオジェが出たいところに出させて、余りのレースを勝田で良いんじゃないですかね
124音速の名無しさん (スフッ Sd33-pe17 [49.104.12.81])
2021/04/30(金) 16:14:53.53ID:/tAHTXSHd
セカンドチームとか言うけど現状の勝田がノンワークスプライベーター扱いなのを見る限り作る気はないんじゃないか?
125音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-g1l4 [133.106.32.55])
2021/04/30(金) 16:25:40.44ID:lkHBrOk2M
勝田は要らんよ
シートの無駄遣いだ
126音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/04/30(金) 16:52:39.03ID:lEfoZCna0
ミケルセンのミの字も出ないのね。一応浮いてるドライバーの中では速い方だと思うんだが
127音速の名無しさん (ワッチョイ 0944-gklN [110.135.2.152])
2021/04/30(金) 16:52:52.62ID:hlYyoRGw0
勝田は日本人枠だから、オジェの後釜はミケルセンかソルドでしょうね。
あとは、GRヤリスのR5って開発中なのか?
その辺を充実出来れば、トヨタの存在感増すんだがな。
128音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.84.180])
2021/04/30(金) 16:57:13.42ID:FymKbdzHa
ミケルセンは離れすぎ
129音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-EFEA [106.73.7.160])
2021/04/30(金) 17:23:13.20ID:+OEmovpR0
トヨタ2年目の時になんでミケルセンじゃなくタナックなんだと思ってました
マキネンさんごめんなさい
130音速の名無しさん (ワッチョイ 8be3-TNk6 [121.85.5.120])
2021/04/30(金) 17:38:21.62ID:KQbispST0
新井大輝背骨骨折て・・・
131音速の名無しさん (ワッチョイW 990e-pv2A [118.20.94.84])
2021/04/30(金) 17:55:26.08ID:d0+y1eOd0
トヨタ三台目はヒュンダイみたいにスポット参戦ドライバーにするとか。
モンテはオジェ、北欧はラトバラ走ってもいいし。
132音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xeLB [106.128.122.20])
2021/04/30(金) 18:09:33.60ID:6FtcLOOma
「代打オレ」
133音速の名無しさん (ワッチョイW e99a-cmwY [222.14.40.79])
2021/04/30(金) 18:09:48.73ID:snEL4asT0
オジェの後釜はハンニネンしか居ないね
2017年にフィンランドで3位表彰台という快挙を成し遂げたWRC界のハミルトン
134音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.201.242])
2021/04/30(金) 18:14:08.43ID:aHb60XjBM
オジェの後はエヴァンスじゃ頼りないからベテランを雇うでしょ
個人的にはオストベルグかミケルセンを取ってほしい
135音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-g1l4 [133.106.32.55])
2021/04/30(金) 18:39:29.63ID:lkHBrOk2M
ヌービル強奪でもしないとバランス悪い
エバンスが今年チャンプ獲得すれば別だけど
136音速の名無しさん (ワッチョイW 0b4b-xhiY [153.217.129.181])
2021/04/30(金) 18:59:31.98ID:mHsljVii0
エヴァンス頼りないとか言ってるけど、十分速いっしょ。
ロヴァンペラと二人囲い込んで、残りのサードを獲得で十分。
137音速の名無しさん (ワッチョイ b3c0-eh0L [133.207.65.192])
2021/04/30(金) 19:09:24.27ID:1ldXTn0J0
おじぇが今年タイトルとると8回目
そうなるとローブの9回に並びたいでしょ
もう一年
138音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-nhai [14.14.51.169])
2021/04/30(金) 19:09:44.78ID:W6Tj8VGw0
超えたいから2年
139音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-ts7H [106.73.1.0])
2021/04/30(金) 19:42:22.03ID:mnUE47XO0
ボンネットに手をかけた警官も去ることに同意してたのになぜか手をかけたらしい
頭ではわかっていても染みついた習慣で止めちゃったのかもしれない

しかし、警察官の同僚やレティネンも含めて、その場にいた「全員」が、彼が去ることを受け入れていたようだ。
But it seems everybody else there, including the policeman’s colleagues and Lehtinen, were accepting that he was leaving.
https://dirtfish.com/rally/wrc/eye-witness-sheds-light-on-sebastien-ogier-wrc-croatia-crash/
140音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-SiWw [153.173.43.7])
2021/04/30(金) 20:06:24.91ID:bO+hkwcR0
一強で叩かれたり、遅いマシンで苦労したりしてきたオジェにとって、力でねじ伏せて勝つ今の状況は、モチベーションはとても高いと思うのですが。
141音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-nhai [14.14.51.169])
2021/04/30(金) 20:24:50.38ID:W6Tj8VGw0
とはいえ家族との時間を大事にしたいから辞める予定だったのを一年延長してるのが今だからねぇ
142音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.53.194])
2021/04/30(金) 21:24:59.94ID:Q1ps4Gcua
家族家族言うけど奥さんもNFLやフォーミュラEの中継で各国飛び回っているみたいだしオジェだけの問題じゃないっぽいそあの家庭は
143音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-YF1U [153.184.158.128])
2021/04/30(金) 21:33:40.95ID:tFTLOAVm0
そういや最近奥さんは機嫌いいの?
シトロエンのときはガチ切れしてたけど
144音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.200.177])
2021/04/30(金) 21:44:10.53ID:OyO3mZGBM
無職になるより年数億稼げるなら稼いだ方がいいでしょ
そこは嫁に言われるのでは?
オジェは監督とか無理そうだし現役辞めたら公演とかしてたまのバイトしかなくなるんじゃ
145音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-aX8Q [27.137.133.46])
2021/04/30(金) 21:52:35.67ID:8t7SE5DJ0
いまさらオジェが数億で困るかよ
146音速の名無しさん (ワッチョイ 7b98-Ew5U [223.134.119.159])
2021/04/30(金) 22:07:11.74ID:smgsilKO0
>>143
少なくとも去年タイトル獲ったときははしゃいでましたね
147音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.205.216])
2021/04/30(金) 22:08:57.22ID:1xRvCSXvM
それでも通算の獲得額はチャンピオンになってても他のカテゴリーなんかと比べてみると低そうなんだよね
それと消費癖とかついてたら……

良い嫁はいい感じに旦那の尻を叩ける嫁
148音速の名無しさん (ワッチョイW e99a-cmwY [222.8.235.120])
2021/04/30(金) 22:37:52.39ID:+tsMPQA80
無難なのはソルドかミケルセンだろうな
ブリーンもマッズも速いけど安定感が今ひとつだからなぁ 
149音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-mJ3/ [111.239.166.42])
2021/04/30(金) 22:49:07.29ID:BYU4jdJZa
ソルドはヒュンダイが逃がさないでしょ
150音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.205.216])
2021/04/30(金) 22:51:43.50ID:1xRvCSXvM
ソルドはあれで複数年ヒュンダイと契約があるとか聞いたね
だからヒュンダイは手放すつもりはないと考えた方がいいでしょ
151音速の名無しさん (ワッチョイ 79af-Ew5U [220.209.75.128])
2021/04/30(金) 23:49:18.39ID:AK/moCNC0
>>105
なるほどね~そういうことか

>>130
映像だとそんなスピード出てない感じだったけど
衝撃の入力方向がヤバかったのかな...

どの程度の骨折なんだろうね
こないだの新城のクラッシュで鎌田卓麻も背骨骨折したけど
チタンプレートとボルトで固定してダートラに復帰してる

でもダートラとラリーじゃリスクが全然違うからな...
残念だ...
152音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-tZna [163.49.207.15])
2021/05/01(土) 09:21:44.96ID:OPu2CX+TM
ラッピは今シーズン乗ってないからなあ。一年のブランクは大きい
153音速の名無しさん (オッペケ Sre5-/st4 [126.166.156.113])
2021/05/01(土) 17:58:12.72ID:CVnAv0C4r
https://www.rallyplus.net/77723

地味にFIAがしくったらトヨタとヒュンダイも逃げるかもしれんとか
154音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-nhai [14.14.51.169])
2021/05/01(土) 19:08:25.42ID:WkYQbE7Z0
ラリー0
155音速の名無しさん (ワッチョイW 717e-iQxl [218.110.63.195])
2021/05/01(土) 19:24:13.29ID:qhkHlSf+0
水素エンジンのカローラ
一昔前のラリーカーっぽくてなんか良いな
WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚
156音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-9NFQ [111.239.168.35])
2021/05/01(土) 20:08:39.10ID:Ip9R+obza
ハイブリッドの先駆者たるトヨタにしてみれば、クソみたいな話だな…
157音速の名無しさん (ワッチョイW 0bec-BCf7 [153.224.8.55])
2021/05/01(土) 20:14:31.69ID:xTHy+zPE0
カロスポ好きなんだよ
買おうか最後まで悩んだ
1.2lで116psというのがどうしても弱くて辞めた
158音速の名無しさん (ワッチョイ 7b98-Ew5U [223.134.119.159])
2021/05/01(土) 20:20:30.25ID:FPoM72yW0
しかしなんでコンパクトダイナミクスという何処の馬の骨ともわからんメーカーがコンペで勝ったんだろうな
そもそも親のシェフラー自体がハイブリッドには定評があるだろ、悪い意味で
FEで実績のあるマクラーレンやウィリアムズの実績では駄目だったのか?
159音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-FvP6 [106.73.143.160])
2021/05/01(土) 20:37:22.19ID:vgzPEnEi0
コンペなの?ただの入札じゃなくて
160音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-SiWw [153.173.43.7])
2021/05/01(土) 20:41:31.41ID:LEcWLAqE0
WECでハイブリッドシステム開発して使っているメーカーが、他社のシステム使うのはもどかしいですね。
161音速の名無しさん (ワッチョイ 7b98-Ew5U [223.134.119.159])
2021/05/01(土) 20:45:43.00ID:FPoM72yW0
え、ただの入札なの?
いくらFIAでもそこまでアホなことはないと思いたいが…
162音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-g1l4 [133.106.35.44])
2021/05/01(土) 21:33:10.01ID:0M+enq61M
もう辞めちまえよ!
163音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-ts7H [14.13.193.161])
2021/05/01(土) 21:33:55.34ID:+5TKZ+c10
FIAが共通パーツサプライヤー選ぶ時は昔から入札だよ
164音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.45.84])
2021/05/01(土) 22:13:09.10ID:8cqeFCtQa
ハイブリッドなんていうとりあえず時代が要求するシステムを組み入れるのに、コスト削減でデフをパッシブにしたりパドルを廃止する前時代的な技術に戻すのはなんだかなあと。
まあ今さらなんだけれども。
165音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-mJ3/ [111.239.166.42])
2021/05/01(土) 22:17:27.97ID:E70d6rxOa
もうR5がトップカテゴリーでいいよ
166音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.205.6])
2021/05/01(土) 22:23:14.16ID:t/GghVPiM
新規参入のメーカーを誘い込みたいのだろうけど、もしくは復帰してくれるメーカー
現状でどこか声をあげた?
167音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-yRF2 [27.82.3.118])
2021/05/01(土) 22:35:01.60ID:LdgrRyWh0
ヒュンダイが日本での販売を再開するらしいが、それにあわせてヒョンデと呼び方を変えるんだって。
Jスポは次からヒョンデと呼ぶのかな?
168音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-Ew5U [14.8.4.65])
2021/05/01(土) 22:35:20.95ID:mu2YbS6y0
全然……
169音速の名無しさん (ワッチョイW 8b0b-noPf [121.104.164.29])
2021/05/01(土) 22:45:43.98ID:XXyO+y+V0
ホンダイじゃ無いんだw
170音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-jh3u [61.26.1.107])
2021/05/01(土) 23:40:31.20ID:NLVSt2o00
日本語的にはヒョンデよりヒュンダイの方が語感いいと思うんだけどな。
171音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xeLB [106.128.123.102])
2021/05/02(日) 00:36:51.85ID:G9mJRuaHa
HYUNDAIと書かれてたら日本人的にはヒュンダイと読んでしまうな
172音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.207.171])
2021/05/02(日) 00:40:41.91ID:xOljh+HiM
ヒュンダ  ィ

と言いたそう
だけどどうでもいいよな
173音速の名無しさん (ワッチョイW 1192-wXWX [106.73.143.96])
2021/05/02(日) 00:56:08.78ID:9YB//tEr0
海外での呼び方もヒュンダイで安定してるのにな。今更変えるのには無理がある
174音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-tCeB [153.184.158.128])
2021/05/02(日) 01:03:37.34ID:4IzjG+UF0
ハイウンダイかボンディじゃないの海外は
175音速の名無しさん (ワッチョイW 0b6c-tCeB [153.184.158.128])
2021/05/02(日) 01:03:51.49ID:4IzjG+UF0
ボンディってなんやねん
176音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.207.164])
2021/05/02(日) 01:22:11.31ID:tOb98G0kM
ダイってのが『死ぬ』だからな
177音速の名無しさん (ワッチョイ b94b-E7AB [60.33.75.65])
2021/05/02(日) 02:29:15.47ID:K143xUHC0
タナクやっぱ苦労してるんだな
178音速の名無しさん (ガラプー KK0b-yLRd [05004019009070_ep])
2021/05/02(日) 03:00:03.68ID:HXt7qnhiK
いや、タナクはあっち行って苦労しない訳が無いだろうて(´・ω・`)寧ろヌービル見て大丈夫って思う根拠が知りたい位だよ。
179音速の名無しさん (ワッチョイ 096c-OedE [180.60.23.129])
2021/05/02(日) 14:40:58.40ID:Sm2LRZVU0
ヌービルより遅いんだから車が合わんのだろう
ヤリスだと無双してたんだから
180音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-9DDt [133.106.34.174])
2021/05/02(日) 15:43:23.13ID:egJv7i/gM
ハイウンダイ
181音速の名無しさん (オッペケ Sre5-9NFQ [126.255.129.189])
2021/05/02(日) 16:35:13.20ID:avSYScEYr
ヌービルってヤリスでも速いのか興味はある。
182音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.44.155])
2021/05/02(日) 16:50:27.03ID:ttKQCy3ga
走行順もあるけどそれでもたまにしか乗らないソルドとブリーンがポディウムフィニッシュできるんだから極端な車では無いんだろう
今や2017年に乗っていたドライバーが誰もいないのに優勝できるヤリスがめちゃくちゃ素直な車ってだけで
183音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xeLB [106.128.123.102])
2021/05/02(日) 17:55:27.99ID:G9mJRuaHa
タナクがヤリスで無双してた時はトヨタ全員速かったから単純にヒュンダイより車が良かったんじゃないの
184音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-yRF2 [27.82.3.118])
2021/05/02(日) 18:34:38.91ID:O4ohoLL50
ソルドはフルタイムで乗ってないとは言え7年もヌービルのチームメイトやってるわけだから、ソルドは車の特性やエンジニアと良好な関係を維持しているだろうから、ブリーンよりは車の性能を引き出せているんじゃないの。
それでも、グリップが無くて思うように走れないと、度々フィニッシュ後のインタビューでコメントしてたが。
185音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-nhai [14.14.51.169])
2021/05/02(日) 18:35:37.23ID:k0gNI+OI0
来年はベースGRヤリスになるのかな
186音速の名無しさん (ワッチョイW 1319-9Ttg [123.216.65.230])
2021/05/02(日) 19:30:16.14ID:ojtqwC+h0
ミークラトバラさんでもある程度走れてたしな
187音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-p7vY [210.138.6.48])
2021/05/02(日) 21:29:01.54ID:pmkx5faDM
そういやミークって今どうしてんだろな
188音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.81.132])
2021/05/02(日) 22:22:10.25ID:SQFCNUxua
ダカール出てたよな
189音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-g1l4 [133.106.35.5])
2021/05/02(日) 22:25:04.01ID:kvCWl0X+M
ハンニネン、ラトバラ、ラッピ、
ミーク、こんな連中でも戦えるなんて素直で戦闘力高いマシンなんだろな
190音速の名無しさん (ワッチョイW 13ee-uMaF [219.120.108.181])
2021/05/02(日) 22:28:32.11ID:ZnyMt6r90
ラトバラは別に遅くはないだろ
メンタルがアレなだけで
191音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-ts7H [106.73.1.0])
2021/05/02(日) 22:40:13.98ID:Bhep4jYt0
ペダル操作はオジェとエバンスが飛びぬけていい
192音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-ts7H [106.73.1.0])
2021/05/02(日) 22:41:18.50ID:Bhep4jYt0
>>191
クロアチアに出場したラリー1選手の中で
193音速の名無しさん (ワッチョイW e99a-cmwY [222.8.235.120])
2021/05/03(月) 11:26:20.74ID:nxq74jqm0
ミークもラトバラもラッピも普通に速い
ただ自爆癖が強いだけ
ミークがヤリスで表彰台確実だったのにPSスタート序盤でクラッシュしたのは笑ったわ
194音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-nhai [106.128.135.122])
2021/05/03(月) 12:10:48.84ID:W5RjOPjea
ラトバラ監督は今んとこよくやってる反面、これでドライバーとしては実質引退なのは残念と思ってしまう
195音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-9NFQ [111.239.168.36])
2021/05/03(月) 12:38:06.97ID:AokyKzoGa
ミークの自爆癖はさすがにダメなレベルだろ。
若手ならいざ知らず、ベテランになってもではね…。
196音速の名無しさん (ワッチョイW e99a-cmwY [222.8.235.120])
2021/05/03(月) 13:39:23.36ID:nxq74jqm0
>>194
確かに残念だけどこのまま行けばマキネンコースでトヨタのお偉いさんになれる可能性あるからね
もちろん毎年トヨタの満足行く結果を残せたらだろうけど…
197音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xeLB [106.128.123.102])
2021/05/03(月) 14:26:18.28ID:dgmDkftqa
マキネンてトヨタのお偉いさんになったの?
198音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-nhai [14.14.51.169])
2021/05/03(月) 14:42:16.41ID:vs8RVzc50
どのくらい偉いのかはわからんけどモータースポーツアドバイザーという役職になった
199音速の名無しさん (ワッチョイW 1319-9Ttg [123.216.42.64])
2021/05/03(月) 14:44:22.40ID:qwS9huTk0
朝イチにドライバーへ評価を電話する仕事です
200フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW e9b0-AYXk [222.12.74.16])
2021/05/03(月) 16:55:00.94ID:O1xWfkNv0
アドバイザーは権限ないだろ
201音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-g1l4 [133.106.35.51])
2021/05/03(月) 17:37:29.94ID:2YPsfhK9M
自爆癖ってか、マージン残す余裕無くて目一杯絞り出した結果がアレだろ
202音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/03(月) 18:12:11.26ID:d3nT6+Rw0
いや違うね
クラッシュの大半はどちらかと言うとつまらない場面で発生していた
ミークの弱点はペースノートよりイメトレを優先することだとシトロエン時代から指摘されていたが
結局最後まで直せなかったように思う
そこさえ克服できればチャンピオンの素質はあったよ
203音速の名無しさん (ワッチョイ 91c6-OedE [42.126.218.216])
2021/05/03(月) 18:41:16.32ID:qn/r6+Jz0
>>202
クラッシュ以前にチャンピオンクラスと比較して普通に遅かったと思うけど
204音速の名無しさん (オッペケ Sre5-W1SA [126.208.184.155])
2021/05/03(月) 19:39:32.36ID:+d+uZ4RDr
>>119トヨタWECやめたいとか
最近言ってるのか?
てかル・マンは近年ほんと
格が下がったようにみえる
がトヨタもレース活動したいからWRC
とそのWECは続けるだろう?
205音速の名無しさん (スフッ Sd33-/st4 [49.104.27.121])
2021/05/03(月) 19:48:41.81ID:7t6GMgkAd
正直WECはポルシェ辞めたときに辞めて欲しかったのはある
FIAはある意味腐ってるし
206音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/05/03(月) 20:03:56.87ID:WSQzA22z0
WECは強いとこ来てくれるの待ちな感じ
悲願のル・マンで勝ったけどその時には強いライバルチーム全部いなくなってたし
207音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-MWYz [125.0.70.2])
2021/05/03(月) 20:05:56.76ID:TtLcq9xS0
ミークは一度コドラのノートリーディングミスで壮絶コースアウトしたよね
208音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.205.29])
2021/05/03(月) 20:06:31.90ID:mPFzniG1M
>>204
その2つはモリゾーが言ってる
その元の人の書き込みは頭おかしいから無視してた
209音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/03(月) 20:06:58.09ID:d3nT6+Rw0
>>203
17年を振り返ってみれば全開のミークにはオジェもヌービルも付いていけてなかったぞ
冴えなくなったのは立場が悪くなってから
210音速の名無しさん (スフッ Sd33-/st4 [49.104.27.121])
2021/05/03(月) 20:07:59.62ID:7t6GMgkAd
>>207
あれ実際は読み間違えて5レフトを3ライトと言ってしまっただけ
211音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/05/03(月) 20:18:41.46ID:WSQzA22z0
>>210
クラッシュ不可避だな
ローブのコドラのエレナが+と-間違えただけでクラッシュしてたの思い出した
212音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-h83k [218.112.122.120])
2021/05/03(月) 20:48:07.73ID:L6RHJDpS0
ペースノートの読み間違いというとマクレーの大クラッシュも思い出すな
右と左を間違えて真っ逆さまに堕ちて行った記憶
213音速の名無しさん (テテンテンテン MM6b-g1l4 [133.106.158.142])
2021/05/04(火) 09:05:08.41ID:77Bh2XhrM
やっば読み間違えたコドラは責任感じたりするのだろうか?
214音速の名無しさん (ワッチョイW 9376-cRX5 [157.147.189.99])
2021/05/04(火) 09:35:57.57ID:tX8NDT7V0
10回遅い100回遅い10回遅い100回遅い!!
215音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-FvP6 [111.216.0.203])
2021/05/04(火) 09:58:09.85ID:InC86fPD0
>>213
誰か、やらかした後に、号泣してたコドラいてなかったっけ?
216音速の名無しさん (オッペケ Sre5-/st4 [126.156.197.118])
2021/05/04(火) 10:14:18.33ID:r3BhhRJbr
>>215
ポンスと組んでたデルバリオだな

@YouTube

217音速の名無しさん (ワッチョイW 8b1d-FvP6 [121.102.56.234])
2021/05/04(火) 13:08:55.16ID:S/Vx0Cd70
>>216
ありが㌧

このあと、号泣するコドラに、しゃーないなぁって感じで、罵倒せずに口を閉じたドライバー(ポンスだったのね)に、優しさを感じました
218音速の名無しさん (オッペケ Sre5-9NFQ [126.255.129.189])
2021/05/04(火) 17:34:12.69ID:eMyE2bZ8r
ドライバーのミスは許容されるのに、コドラはされないからね…。
コドラに限らず、ミスしないのが当たり前とされる仕事は大変。上手くやっても誰も褒めてくれないし。
219音速の名無しさん (オッペケ Sre5-W1SA [126.208.184.155])
2021/05/04(火) 17:48:25.23ID:3EY84Dvjr
>>123
それどういう意味だ?
今年は勝田フル参戦出来てるが
来年はエントリー数減りそうなのかな?
220音速の名無しさん (オッペケ Sre5-W1SA [126.208.184.155])
2021/05/04(火) 17:49:18.52ID:3EY84Dvjr
勝田の来期参戦エントリー数ね
221音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/05/04(火) 19:18:03.81ID:7B101eLd0
要するにマニュファクチャラポイントが絡む3台目としては勝田はまだ不適ということかと
222音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-yRlh [163.49.203.56])
2021/05/04(火) 19:25:43.59ID:r83KYSaJM
勝田はターマックそれなりに速いけど、
グラベルがまだまだ遅いから無理じゃないかな
223音速の名無しさん (ワッチョイ 53af-MWYz [211.128.149.166])
2021/05/04(火) 21:49:52.58ID:i+sCPpVR0
>>216
これはロストしたってことかな?
走ってるところと読んでるところが合わなくなってわかんなくなったって感じ?
224音速の名無しさん (コードモ Sre5-9NFQ [126.255.129.189])
2021/05/05(水) 10:43:21.11ID:otPSOvoJr0505
勝田がサードに昇格する日は…来ないと思う。
所詮は日本人枠の域を出てない。
225音速の名無しさん (コードモ b9b8-WXG3 [60.132.80.139])
2021/05/05(水) 15:22:33.23ID:7r9bSr3b00505

@YouTube


新規定用のフィエスタのテスト始まってた
HV感はあんまなくてエアロは気持ち大人しくなった
226音速の名無しさん (コードモW fb15-RGSw [119.230.129.125])
2021/05/05(水) 17:35:49.18ID:xL/xQ8aj00505
TOYOTA TO RUN NEW ENGINE IN PORTUGAL

https://dirtfish.com/rally/wrc/toyota-to-run-new-engine-in-portugal/
227音速の名無しさん (コードモ e10e-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/05(水) 18:35:16.27ID:v+nk52wr00505
今年はジョーカーゼロのはずだが、と思ったら去年取得して寝かせておいたやつなのね
228音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.47.93])
2021/05/05(水) 22:08:49.03ID:TcPadhP1a
ロリオーがヒュンダイに移るのね
229音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-ZJm2 [36.14.5.171])
2021/05/05(水) 23:05:49.19ID:XczdmTKQ0
ロリオー移籍って事になればMスポは勿論、トヨタにとっても厄介だな
230音速の名無しさん (オッペケ Sre5-/st4 [126.167.122.27])
2021/05/05(水) 23:13:07.86ID:tiAhIwKMr
どうかねぇ
ロリオーももうおじいちゃんだろ?
231音速の名無しさん (ワッチョイ fb15-G4Yb [119.230.132.223])
2021/05/06(木) 00:23:13.91ID:1+aycVP30
ラリーポルドガルのエントリーリストにAndre Villas-Boasがいてサッカーファンならニヤリとするな
232音速の名無しさん (ブーイモ MM7d-yRlh [202.214.167.137])
2021/05/06(木) 00:59:38.73ID:bjlgAOufM
サッカーみないのでサッパリわからん
オフシーズンなんか?
233音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-eoj7 [114.181.36.217])
2021/05/06(木) 01:59:54.32ID:QlTNFiUQ0
>>230
ロリオーくらいになると年齢なんか関係ないと思うなあ
フィエスタR5のMk.2がパッとしないのは、詰まるところロリオーの設計じゃないからだろう
234音速の名無しさん (スップ Sd73-mFDB [1.66.99.24])
2021/05/06(木) 07:22:51.09ID:OISe2S2Nd
新規定じゃ前後パイプ化OKでベース車での創意工夫は意味なしになるしロリオーの利点あるのかなって気がするけど
もう既に新規定車の設計は終わってるだろうしR5事業狙いでの引き抜きだったりして
235音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.85.234])
2021/05/06(木) 09:52:08.02ID:6rZQ7RPOa
そうであって欲しいよな
236音速の名無しさん (スフッ Sd33-/st4 [49.104.31.34])
2021/05/06(木) 17:35:10.19ID:j123fFYUd
ヒュンダイさぁ、WRCをそんなにつまらなくさせたいか?
237音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.87.54])
2021/05/06(木) 17:43:37.19ID:u9KHLuZ3a
トヨタに都合が良すぎる思考だな
238音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-574t [14.14.51.169])
2021/05/06(木) 17:51:18.84ID:l5aHPF+A0
結局は新規参入が無いと今と大して変わらんだろう
239音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/05/06(木) 17:52:02.31ID:nA1+fFyK0
そもそも実質2チームなのがつまらんな
誰かMスポーツを強化してくれんかね
240音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.55.199])
2021/05/06(木) 18:12:36.52ID:FCFRHAtja
わかってはいたけどヌービルとタナックがヒュンダイと契約延長したな
241音速の名無しさん (ブーイモ MM7d-li7R [202.214.167.36])
2021/05/06(木) 18:13:35.78ID:0SidmVHwM
>>239
フォードが最後まであやふやでやっぱりやーめた
あれにはがっかりだったよ

新規参入するのはヨーロッパのメーカーだろうけど
あっちはガソリン車やりたくないだろうから意見聞いたら一気にEV化とかするだろうね
242音速の名無しさん (ブーイモ MM7d-li7R [202.214.167.36])
2021/05/06(木) 18:15:00.22ID:0SidmVHwM
>>240
トヨタ行けないから契約するしかないよね
問題はヒュンダイは3人目と、オジェがどうなるかどうするのか
243音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.55.199])
2021/05/06(木) 18:16:07.58ID:FCFRHAtja
ファウラーはMスポのエンジニアだったけど辞めて違う職に就いていたからなぁ
現役のトップエンジニアを引き抜いてさらにドライバー囲いまくりとかどんだけWRCに金使ってんのよヒュンダイは
244音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-zL94 [27.82.3.118])
2021/05/06(木) 18:16:38.72ID:ufGodtHx0
https://www.rallyplus.net/77824
タナク、ヌービル残留かよ。
トヨタはオジェの後釜をどうする?
ミケルセン獲るか?
245音速の名無しさん (ワッチョイ 138e-j6Hx [123.1.108.227])
2021/05/06(木) 18:19:36.67ID:Dk+dkZx70
タナクとヌービルがヒュンダイとの契約を延長。ともに複数年契約結ぶ/WRC
https://www.as-web.jp/rally/695456?all
246フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW e9b0-AYXk [222.12.75.148])
2021/05/06(木) 18:23:00.15ID:BmF8KiGS0
タナクはパフォーマンス条項とか入れているのか?
247音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-J4RX [111.96.10.30])
2021/05/06(木) 18:25:31.28ID:BEK12OZA0
オリバー取っちゃえよ
248音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-xeLB [106.128.122.183])
2021/05/06(木) 18:31:56.24ID:gG75Itqya
ヌービルはトヨタじゃなく生涯ヒュンダイを貫いて欲しかったからよかった。
壁となって立ち塞がりながら盛り上げてほしい
249音速の名無しさん (ワッチョイ 138e-j6Hx [123.1.108.227])
2021/05/06(木) 18:36:25.94ID:Dk+dkZx70
オジェの後釜問題がこれから白熱しそうやね
250音速の名無しさん (ワッチョイW 4938-574t [14.14.51.169])
2021/05/06(木) 18:44:34.86ID:l5aHPF+A0
ドアに穴空いた車で優勝するおっさんの代わりなんかおらん
251音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.55.199])
2021/05/06(木) 18:49:50.35ID:FCFRHAtja
来年は全く別物の新車だからオジェみたいな超ベテランの力が絶対必要なんだけどな…
エヴァンスも開発能力はあるんだろうけどVWで一からチャンピオンマシンを作ったオジェと比べるとねぇ
252音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-zL94 [27.82.3.118])
2021/05/06(木) 18:52:35.95ID:ufGodtHx0
オリバーは2年契約だから、来年もヒュンダイだろう。
ミケルセンじゃオジェの代わりにならんが、他にいないよな。
エバンス、ミケルセン、カッレかな。
253音速の名無しさん (スップT Sd73-ppmK [1.75.228.241])
2021/05/06(木) 19:10:51.47ID:ud87D1m7d
オジェはスポット参戦の希望は匂わせてるし
エバンスとロバンペラをフル参戦させて3台目をシェアする感じになるんでね?
254音速の名無しさん (ワッチョイW fb15-RGSw [119.230.136.132])
2021/05/06(木) 19:17:27.18ID:tdHyBJ4T0
>>253
その通りでトヨタのシートは空いたとしてもパートタイムなんだよね
255音速の名無しさん (スフッ Sd33-/st4 [49.104.31.34])
2021/05/06(木) 19:24:11.28ID:j123fFYUd
ミケルセンの必死さを見てると報われて欲しい感はある
去年の資金持ち込みで走らせる話はどこへ消えた?
256音速の名無しさん (ワッチョイW 29b8-mFDB [126.88.185.237])
2021/05/06(木) 19:35:27.85ID:rZIXdEWw0
今になって来年からバイオ燃料とe-fuelのミックスした奴に変更とか急すぎじゃない?
燃料変わったらエンジン対応させるの大変だろうに

あんだけ電動化に必死になってたくせにe-fuelが行けそうになった途端掌返して内燃機関延命させようとしてるの流石欧州て感じ
257音速の名無しさん (ワッチョイW 0bec-1RLn [153.224.8.55])
2021/05/06(木) 19:48:03.30ID:nqXoaUoG0
ヌービルは満足なのか?
間違いなくタナクより下の立場だろ
258音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-mJ3/ [61.205.11.160])
2021/05/06(木) 20:00:05.86ID:+2JWt+5cM
ラッピかミケルセンをオジェ出ないラリーに出すのが順当じゃね
ラトバラがその役割かと思ってたらチーム代表とは(笑)
259音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-li7R [210.148.125.89])
2021/05/06(木) 20:07:41.02ID:UA4CxSFyM
>>257
なんで?
ヌービル中心にマシン作ってるからナンバーワンだろ?
260音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-li7R [210.148.125.89])
2021/05/06(木) 20:08:41.41ID:UA4CxSFyM
>>258
トヨタにフィンランド人はお一人までと言われてると思う
初年度以外二人以上乗ってないよね?
261音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-9NFQ [111.239.168.36])
2021/05/06(木) 20:11:15.77ID:YiWotzhua
何にせよドライバーはヒュンダイの方が上になってしまうな、来年は。
262音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/05/06(木) 20:12:15.13ID:nA1+fFyK0
というかラッピもトヨタからの抜け方が良くなかったからまた乗れるのかね
263音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-hJUD [153.246.250.23])
2021/05/06(木) 20:15:24.58ID:DINXMni/0
現代的にはダブルトップのつもりかもしれんが
車両の慣れを含む実績的にはヌービルの方が上のように見える

フィンランド人の人数制限仮説が正しいとしてもミケルセンはセーフだなw
264音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-hJUD [153.246.250.23])
2021/05/06(木) 20:18:57.14ID:DINXMni/0
ラッピの抜け方は偽装の為アダモと不仲の猿芝居までしたタナクに比べれば全然大した事ないでしょw
265音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-9NFQ [111.239.168.36])
2021/05/06(木) 20:32:55.53ID:YiWotzhua
確かにあれは酷かった。茶番極まる
266音速の名無しさん (ワッチョイ 13af-MWYz [61.210.123.111])
2021/05/06(木) 20:47:56.59ID:k362W0aR0
ミケルセンよりラッピのがいいかな
WRC2に出たらぶっちぎりだったじゃん
でもフールモーはフランス人だしオジェと3台目シェアなら
そっちのほうがありえる話かな?
レッドブルもついてるしね
267音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-li7R [210.138.177.92])
2021/05/06(木) 20:55:36.65ID:9br1Di2wM
>>266
ミケルセンもぶっちぎりで優勝とかしてるのだが
268音速の名無しさん (スップT Sd73-ppmK [1.75.228.241])
2021/05/06(木) 21:12:40.47ID:ud87D1m7d
たった1年でフールモー強奪はさすがに酷すぎるw
269音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.84.18])
2021/05/06(木) 21:19:42.44ID:ZtNiqbKPa
ミケルセンがこれだけ復帰のきっかけを掴めないのは能力以外の何かがあると考えるのが自然
270音速の名無しさん (ワッチョイW e99a-cmwY [222.8.235.120])
2021/05/06(木) 21:28:01.00ID:Ne2AmM5g0
>>268
Mスポには酷だけどドライバーとしてはワークスに乗れるんだからかなり嬉しいだろうな
ただターマックで速かったけどグラベルでどうなるか…
271音速の名無しさん (スップT Sd73-ppmK [1.75.228.241])
2021/05/06(木) 21:31:35.79ID:ud87D1m7d
>>269
ヒュンダイで期待はずれだったんだから仕方あるまい
ポロWRCの性能頼みの活躍とみなされたんだろう
結局タナクも波に乗れてないからクルマの方の問題みたいだけど
https://www.rallyplus.net/71592
272音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-hJUD [106.129.21.32])
2021/05/06(木) 21:31:55.48ID:lnQgJOaIa
トヨタの来季のドラがどうなるかは全く読めないけど
誰が来ても話題的には面白くなりそう
273音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-li7R [210.138.178.91])
2021/05/06(木) 21:40:38.94ID:KepGfL5yM
>>269
忘れてると思うがヒュンダイに1年だけ乗ったのだが
274音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FRJu [106.130.55.199])
2021/05/06(木) 21:43:59.00ID:FCFRHAtja
資金持ち込みなら今年のMスポには乗れただろうけどな
275音速の名無しさん (スフッ Sd33-/st4 [49.104.31.34])
2021/05/06(木) 22:00:36.95ID:j123fFYUd
ヌビタナでヒュンダイ圧勝かと思ったけどエバンスとカッレが健闘してたからな
エバンスカッレがヒュンダイに引き抜かれたらWRCは終わる
276音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-zL94 [27.82.3.118])
2021/05/06(木) 22:41:17.29ID:ufGodtHx0
ラッピってハマると速いが、ハマらないと悩みまくってダメになるパターンが多かったような。
ラッピを獲るならまだミケルセンの方が良さそう。
277音速の名無しさん (ワッチョイ 0944-gklN [110.135.2.152])
2021/05/06(木) 22:46:09.40ID:Qu3wOStL0
申し訳ないけど、勝田が邪魔なんだよな。勝田はヤリスR5出てきたらそちらに
専念してもらうのがいい。
ミケルセン、オストベルグ、ディデマンド、クリスチャンベイビー、ソルド
誰が良いかな。
278音速の名無しさん (ワッチョイW d971-p7vY [150.31.159.138])
2021/05/06(木) 22:51:21.49ID:nA1+fFyK0
ソルドが取れるなら一番良さそう
なんだかんだ言われてもターマックスペシャリストだし
279音速の名無しさん (ガラプー KK0b-yLRd [05004019009070_ep])
2021/05/06(木) 22:52:14.84ID:0LahaMNlK
>>269
もしかしたら元VW同僚組みからの評価も芳しく無いのかなぁ?
280音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-li7R [210.138.179.154])
2021/05/06(木) 22:53:38.61ID:/xhgja1NM
>>277
いきなりどうした(笑)
勝田は4台目なんだし全く問題なし
281音速の名無しさん (ワッチョイ 0944-gklN [110.135.2.152])
2021/05/06(木) 23:11:54.16ID:Qu3wOStL0
>>280
例えば、ソルド、ミケルセン取れた場合、
片方休ませるのではなく、勝田の4台目に乗る事出来れば
イベントごとにエントリー代えられるし、ドライバーもフル参戦できるから
悪くないと思うんだがね。
282音速の名無しさん (ブーイモ MM2d-li7R [210.138.179.154])
2021/05/06(木) 23:38:18.41ID:/xhgja1NM
>>281
ソルドはほぼ絶対に動かないだろ
トヨタも意図的にヒュンダイから引き抜きをしてないと思ってるよ
283音速の名無しさん (ワッチョイ 696c-jjtP [180.60.23.129])
2021/05/07(金) 00:20:33.27ID:sZQoXUSH0
ラトバラならスニネンにオファーしそう
284音速の名無しさん (オッペケ Sr91-ynKU [126.156.239.217])
2021/05/07(金) 00:32:26.56ID:ErwK1nEDr
https://tramalon.com/otro-contenido/a-subasta-recien-restaurado-y-con-todo-lujo-de-detalles-impreza-wrc-04-ex-solberg/

インプレッサWRC2004ラリージャパン優勝車が完成してどういうわけかオークションにかけるらしい
STI本社に飾るもんかと思ったが
285音速の名無しさん (スプッッ Sda2-hETr [49.98.7.208])
2021/05/07(金) 00:34:09.55ID:rcdO1FHLd
プロドライブがレストアしてたやつか
スバルが買えば良いだけでは?
286音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-ZeZv [111.96.10.30])
2021/05/07(金) 00:37:52.36ID:yfF6EhMM0
勝田が4台目というか別枠
勝田が出ないなら4台目は出ない
以上終了だよ
287音速の名無しさん (ワッチョイ c615-MXpj [119.230.138.189])
2021/05/07(金) 00:54:27.68ID:Qz3IpSMw0
>>283
自分はスニネンを試して欲しいと思ってる。
理想はオジェがやっぱりローブの記録破るわってなることだけど。
スポットでも半分出場してくれるなら十分戦えるよね。
288音速の名無しさん (ワッチョイW 82d2-UPcW [219.126.189.112])
2021/05/07(金) 05:27:45.72ID:2O2goKib0
ちゃんとしたドライバーなら戦犯企業に移籍なんてしないんだよな
289音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-bOiJ [111.239.168.36])
2021/05/07(金) 08:16:26.51ID:Xctoc07Ca
オジェ、心変わりして来年もフル参戦しないかな
290音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-1nq9 [133.106.34.7])
2021/05/07(金) 08:18:31.21ID:FAgu29VFM
>>289
かなり期待してる
291音速の名無しさん (スップ Sd02-V+d8 [1.66.98.9])
2021/05/07(金) 08:23:47.01ID:Gw95L8f7d
エバンスが今年取ればワンチャンあるな
292音速の名無しさん (JPW 0Hb9-Vx8G [220.96.10.50])
2021/05/07(金) 09:07:22.31ID:HIodloUCH
上位カテに欧州メーカーいないのに欧州メーカーの都合にシリーズを巻き込むなよ
ヒュンダイは実質欧州側だけどさあ
293音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-RxKD [106.73.1.0])
2021/05/07(金) 09:32:56.95ID:pts3AKjc0
tはhではパフォーマンスがいいとは言えないけど
hがtを囲い込むのはtに行ったら抜群に速くなるのを恐れてるからでしょ
294音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-b/cx [106.130.45.89])
2021/05/07(金) 10:13:44.64ID:FbSPnNWJa
トヨタがスニネンは乗せないと思うな。
環境を変えてもやらかし癖は直らないだろう。
295音速の名無しさん (ワッチョイ 8698-7fsT [223.134.119.159])
2021/05/07(金) 10:38:38.30ID:DnVtmm2g0
スニネンは可能性のある良いドラだとは思うけど成長fが遅い印象
そしてカッレ君と比較してしまうと見劣りする感じは否めない
296音速の名無しさん (ガラプー KK96-BL7l [05004019009070_ep])
2021/05/07(金) 10:46:47.39ID:h5fVif/YK
>>287
私自身はデビュー時からローブのファンだけど、王座記録を破るならオジェにして貰いたいって気持ちが有ります。
297音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-ZeZv [111.96.10.30])
2021/05/07(金) 11:27:53.35ID:yfF6EhMM0
>>292
いや普通に韓国企業ですやん
やり方がモロに
298音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-IY8Z [61.21.48.253])
2021/05/07(金) 11:44:03.05ID:DZwETbuB0
>>296
ヒュンダイ+ヌービルは厳しそう?
299音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-IY8Z [61.21.48.253])
2021/05/07(金) 11:47:35.52ID:DZwETbuB0
>>297
欧州に車を作ってもらって
ドライバー囲い込みとかの戦略はヒュンダイが口出してるだろうね
1番金かけてるから
トヨタがあと少し金出しちゃうと厳しい
でもWECとかもあるからね
300音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-8zMQ [222.14.40.79])
2021/05/07(金) 11:49:07.96ID:GKsFG0cT0
トヨタは新型ヤリスでオジェの心を動かすしかないな 
301音速の名無しさん (ワッチョイW 8244-IY8Z [61.21.48.253])
2021/05/07(金) 11:54:26.90ID:DZwETbuB0
タナックが嫌気をさしてヒュンダイから離れるか
302音速の名無しさん (ガラプー KK96-BL7l [05004019009070_ep])
2021/05/07(金) 12:02:19.47ID:h5fVif/YK
>>298
> ヒュンダイ+ヌービルは厳しそう?

瞬間的な速さは有ると思うんだ(´・ω・`)
但し年間通しての安定性とポイント獲得って点でやはりヌービルは劣るんだよな。それとヒュンダイがマニファク優先傾向でちょっと不利なのも。

もう少し早くにヌービルが一度でもチャンピオン穫っていたら化けていたかもとは思うです。
303音速の名無しさん (ワッチョイ 8698-7fsT [223.134.119.159])
2021/05/07(金) 12:22:36.82ID:DnVtmm2g0
ヌービルは神経質なところがあるからね
連続してチャンピオンを獲るところが全く想像できない
単年だけなら運が良ければありそう
304音速の名無しさん (ワッチョイW ee4b-qIIi [153.217.129.181])
2021/05/07(金) 12:37:52.98ID:AbXAsjaD0
解説の誰かが、ヒュンダイはハマれば速い的な事言ってた。
セッティングなのか車の元性能の事なのかはわからないけど、車両的にはヤリスの方が断然上なんでしょ。

しかし、タナクはトヨタの最終シーズンで優勝できて良かったな。
最終戦キャンセルで、その結果最終戦になってしまったところで勝ててなかったら、
引退まで勝てずに無冠の王者って言われたかもしれんw
305音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-IY8Z [126.158.55.120])
2021/05/07(金) 13:00:19.95ID:tFzgRG/5p
>>304
屋根の低さとか最高速的にヒュンダイは速い
ただ足回りのセッティングの幅とかでコーナー速度やコントロール性がトヨタにはある
GRヤリスがベースになれば屋根の高さも改善されて最高速も上がったらしいけど
Covid-19の影響で使わないことになっちゃったからね
306音速の名無しさん (ガラプー KK96-BL7l [05004019009070_ep])
2021/05/07(金) 13:17:01.29ID:h5fVif/YK
>>305
屋根の低さとなだらかに後端下がりがかなり空力に効くと言われてましたね。トヨタはコレが当初羨ましいと言ってた位だし。
足回りに関しては多分ヤリスが伸び側で優秀っぽくてトラクションが抜けない感じ。
この辺りは高速で上下にうねるフィンランド育ちが関係してるのかな?


i20クーペは決して寛容な車では無いよね。速いは速いんだけど。
307音速の名無しさん (ワッチョイW ee42-4Xs1 [153.246.250.23])
2021/05/07(金) 13:51:25.14ID:Udm+3lXq0
>寛容な車
確かにi20はほぼグリップ走法でドリドリしている頻度は少ないね
ただハンドリングはその分ピシッとしているから比較では一見安定している様には見える
まあそうしないと速く無いというだけなんだが
308音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.112.177])
2021/05/07(金) 14:02:45.18ID:PcEhnh3Ma
来年はGRヤリスベースになるかな
309音速の名無しさん (スップT Sd02-rG3C [1.75.228.241])
2021/05/07(金) 14:08:00.46ID:Psa5ElzKd
>>301
タナクとヌービルは契約延長済み
複数年契約らしいので23年までは残るみたい
310音速の名無しさん (スッップ Sda2-zlN3 [49.98.224.242])
2021/05/07(金) 15:05:36.89ID:Dq96Xedbd
昔のWRカーとかストレートで200km出してたよな
311音速の名無しさん (ワッチョイW f171-Nw0X [150.31.159.138])
2021/05/07(金) 19:01:45.32ID:NWZBKTYW0
今も200キロ出てるんじゃないっけ
312音速の名無しさん (スフッ Sda2-ynKU [49.104.12.194])
2021/05/07(金) 19:19:46.92ID:MNigdQqbd
今のWRカーも200オーバーしてるぞ
313音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-kAFa [60.132.80.139])
2021/05/07(金) 19:23:40.47ID:1CmEwxV10
今も200キロ超えるよ
210ぐらいで6速吹けきるから最高速自体は昔と変わんないと思うけど
314音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+t/ [106.132.81.46])
2021/05/07(金) 19:25:40.77ID:xl5uvRuVa
ヤリスとフィエスタが195km/hくらいでは?
i20クーペとC3は190km/hほどだったと記憶してるが
315音速の名無しさん (ワッチョイW f171-Nw0X [150.31.159.138])
2021/05/07(金) 20:31:44.72ID:NWZBKTYW0
調べたら今年のWRC Arcticでロバンペラが203キロ出してるみたいだな。雪のナイトステージで
やっぱりこいつら頭おかしい
316音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-KFFl [106.130.44.130])
2021/05/07(金) 20:54:27.38ID:20a9wjf1a
ポルトガルはコロナ大丈夫みたいだな
観客OKらしい
317音速の名無しさん (オッペケ Sr91-bOiJ [126.255.174.200])
2021/05/07(金) 21:00:06.42ID:+jeIDiuCr
あんまレギュレーション詳しくないんだけど、ギア比って自由に変えていいのかな
318音速の名無しさん (ワッチョイ 7d92-RxKD [106.73.1.0])
2021/05/07(金) 22:19:09.12ID:pts3AKjc0
全高引く最低地上高でボディの厚みわかって、薄いほどドラッグ少ないけど、
GRヤリスはデータわかるが、新型i20Nの最低地上高わからない
319音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+t/ [106.132.82.15])
2021/05/07(金) 22:21:20.57ID:KtKDdtgva
>>315
計測誤差かなー
320音速の名無しさん (ワッチョイW 0938-sGlf [14.14.51.169])
2021/05/07(金) 22:21:58.44ID:QnmcsgRA0
フィエスタもなんか新しいのにしろ
321音速の名無しさん (ワッチョイ 8698-7fsT [223.134.119.159])
2021/05/07(金) 22:37:06.16ID:DnVtmm2g0
>>317
今年のレギュは見てないから適当だけど
去年と同じであればホモロゲ対象なので自由には変えられない
322音速の名無しさん (ワッチョイW c615-TjKf [119.231.165.155])
2021/05/07(金) 22:46:12.76ID:r3Xm/P4S0
>>318
Length160.4 in (4074 mm)
Width68.9 in (1750 mm)
Height56.7 in (1440 mm)
Wheelbase101.6 in (2581 mm)

Unladen Weight2624 lbs (1190 kg)
323音速の名無しさん (ワッチョイW c615-TjKf [119.231.165.155])
2021/05/07(金) 22:51:17.77ID:r3Xm/P4S0
あ、ごめん。最低地上高か
324音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-ZeZv [111.96.10.30])
2021/05/07(金) 22:54:07.93ID:yfF6EhMM0
ロバンペラは8歳であれだからな
325音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+t/ [106.132.83.167])
2021/05/08(土) 05:28:44.57ID:2GMNdWE4a
小学生だったのか
326音速の名無しさん (ワッチョイW 696c-wGCM [180.60.23.129])
2021/05/08(土) 07:45:11.22ID:3wM+Dht/0
映画『僕と彼女とラリーと』特報

@YouTube

327音速の名無しさん (ワッチョイW 696c-wGCM [180.60.23.129])
2021/05/08(土) 07:49:11.94ID:3wM+Dht/0
映画『僕と彼女とラリーと』
メ~テレ
豊田市

豊田市長定例記者会見

@YouTube

328音速の名無しさん (スフッ Sda2-ynKU [49.106.204.238])
2021/05/08(土) 08:17:42.80ID:W9mDWI4Yd
森崎ウィンって俺はガンダムで行くの人か
329音速の名無しさん (ワッチョイ 51ff-GTf7 [118.238.108.72])
2021/05/09(日) 17:08:31.08ID:pJj5Ux2v0
深川何がよくて推されてんだ?
330音速の名無しさん (スプッッ Sd02-6gku [1.79.86.123])
2021/05/10(月) 10:25:03.07ID:Vw47amYQd
オジェは来年イベントの半分くらい出場したいらしい
https://www.rallyplus.net/77850
331音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.112.202])
2021/05/10(月) 10:31:02.33ID:8FIPFwHPa
ラトバラ「代走オレ」
332音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-bOiJ [111.239.162.196])
2021/05/10(月) 10:40:28.13ID:LfNy0s8Ca
オジェ半分かぁ。
ロバンペラが今季もっと成長しないと来季は厳しいね。
333音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-dmY4 [49.239.65.56])
2021/05/10(月) 11:07:57.47ID:a3vcWAuNM
エバンス残留希望と有るけどロバンペラには言及なし
オジェとの契約結果次第ってことかな
334音速の名無しさん (スププ Sda2-ynKU [49.96.19.95])
2021/05/10(月) 11:12:41.38ID:tnQ8UqL6d
dirtfishの記事だとラトバラは残留に自信ありとのこと
まぁヒュンダイはあの二人残したしMスポは金無いし残るだろ
335音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.115.102])
2021/05/10(月) 11:24:38.71ID:xMujD+lwa
トヨタ、Mスポ、ヒュンダイ、ヒュンダイ二軍しか無いからねえ
336音速の名無しさん (スップ Sd02-V+d8 [1.66.101.79])
2021/05/10(月) 14:27:47.79ID:N/QRIgBMd
ラリー車かっこいいし欧州人気もあるのになんで盛り上がりがないのか

日産ノート魔改造して出せや
337音速の名無しさん (スッップ Sda2-IK/p [49.98.167.118])
2021/05/10(月) 14:49:23.17ID:qzrVZ6Iod
基本3台と勝田で4台体制、オジェがいる時は5台体制とかできるのが理想だけど新車になるしそれは厳しいかね
トラブルの洗い出しとか考えたら車多い方が良いけど
338音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.114.245])
2021/05/10(月) 14:50:24.76ID:BMtTZRP9a
ルノーでもいいぞ
339音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-KFFl [106.130.56.7])
2021/05/10(月) 15:12:52.96ID:rbxj4iI2a
単純にテンロクのGREを持っていないメーカーは出ないだろ
340音速の名無しさん (ワッチョイ 4d15-MXpj [58.190.242.253])
2021/05/10(月) 15:42:13.19ID:KDCuVmnQ0
>>333
ロバンペラに関しては、海外の掲示板で見かけた情報なんで正確性はないけど
オプション契約で来シーズンはトヨタに選択権があるみたい
341音速の名無しさん (ワッチョイ 4d15-MXpj [58.190.242.253])
2021/05/10(月) 16:13:18.92ID:KDCuVmnQ0
>>337
>オジェがいる時は5台体制とかできるのが理想だけど

んーそれだとグラベルやスノーラリーで出走順のアドバンテージ生かせないよね
オジェの穴は単独ドライバーでは埋まらないけどオジェ+シェアなら埋まる可能性がある
オジェ自身もグラベル戦ではスタート順の利を得られるし

でオジェとシェアするドライバーとして自分はスニネン(27)が最適任だと思う
オジェとシェアする相性(高速イベント&ターマックも速い)、Mスポからの移籍
人柄、人間関係、将来的なもの...総合的に考えて
342音速の名無しさん (スフッ Sda2-ynKU [49.104.51.142])
2021/05/10(月) 17:43:55.95ID:CWtJpG/ed
コスト面で次のラリーカーは安くなるって話があったけどどうなってんだろ?
安くなったんなら6台くらい出してもいいと思うがな
343音速の名無しさん (ワッチョイW c293-qm+2 [221.12.247.150])
2021/05/10(月) 17:46:01.80ID:P+EAz6oy0
台数増やすと管理が大変になるからただ増やせばいいってものじゃないと思う
344音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-tepi [210.148.125.4])
2021/05/10(月) 18:21:13.52ID:xLtal+eRM
>>332
多分1年で契約更新しないとともう
まだラッピとかの方が経験もあるし良いと思うけど
345音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-qW0B [106.73.143.96])
2021/05/10(月) 20:57:05.66ID:g4lQlH8V0
ハイブリッド搭載するのに安くなるのかね?
346音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-chGA [133.106.54.146])
2021/05/11(火) 08:29:33.88ID:mNxHQPSkM
ヤリスWRCはi20より速いのは確実なんだから
ロヴァンペラーもトヨタと契約するでしょ
法外な契約金とか積まれてらわからんが
347音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-tH9e [106.156.22.185])
2021/05/11(火) 10:25:11.18ID:VOeCEj0w0
ブリーン、ロバーツの石碑にお参りに行ってたんだな。
348音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-KFFl [106.130.46.25])
2021/05/11(火) 15:10:54.59ID:avZpqQ6Oa
来期から車が変わる事を忘れていないか?
トヨタが一番速いなんて保証は全く無い
349音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.134.198])
2021/05/11(火) 15:14:00.53ID:hr4CqHfwa
来年はグリーンスミスさんがチャンピオンになってる可能性もある
350音速の名無しさん (スフッ Sda2-F750 [49.104.32.87])
2021/05/11(火) 15:38:59.14ID:bLVCECBJd
マシントラブルリタイヤは来年増えるかもな
初年度ヤリスは地面強打でエンジン死んでたし
351音速の名無しさん (ブーイモ MM76-tepi [163.49.210.196])
2021/05/11(火) 16:19:46.13ID:jVmbyNxnM
>>346
トヨタがオファーしないとは考えないのか?
いまのところそんなに速くないし、ポカやらかすし契約するとは限らない

>>348
エンジンパワーならトヨタが多分一番だよね
それと2年近くマシン開発してるのだからこれで遅かったら……
352音速の名無しさん (ワッチョイW 2ed2-JP0n [121.102.130.82])
2021/05/11(火) 17:45:28.44ID:fxeoLmnE0
金にあかせて作った速い車有っても戦犯企業のチーム行く奴は多くない
353音速の名無しさん (ワッチョイW c615-TjKf [119.229.63.25])
2021/05/11(火) 18:01:16.45ID:G4yHluEa0
トヨタとカッレの契約は何れ発表あると思うが
それより次のポルトガルで最年少優勝する可能性がある
354音速の名無しさん (ワッチョイW 0938-sGlf [14.14.51.169])
2021/05/11(火) 18:54:48.45ID:FV2xtZpK0
1-2-3フィニッシュ見たいね
355音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+t/ [106.132.85.214])
2021/05/11(火) 19:00:36.98ID:pBAA92qKa
>>347
心のつかえは取れただろうか
ここから覚醒したら胸熱だが
356音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-HrQz [106.132.122.118])
2021/05/11(火) 19:55:34.67ID:3XmR/LHta
ラリーアート復活するんか
357音速の名無しさん (ブーイモ MM76-tepi [163.49.211.243])
2021/05/11(火) 20:02:19.37ID:JjM92YR3M
>>356
復活してどうするんだよ
出れる車あんのか?
358音速の名無しさん (ワッチョイW eeec-V+d8 [153.224.8.55])
2021/05/11(火) 20:15:43.39ID:qhgWJT2Y0
キャンター
359音速の名無しさん (ワッチョイW ee12-BgYo [153.168.134.218])
2021/05/11(火) 20:15:59.60ID:ukemxumh0
みらーじゅ!
360音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-RCsi [133.106.162.88])
2021/05/11(火) 20:26:25.92ID:cJ4ABM+9M
俺はミツビシなんかよりクボタが見たい
361音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.133.176])
2021/05/11(火) 20:28:05.82ID:aAw5HjXZa
デリカエボリューション
362音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-KFFl [106.130.46.25])
2021/05/11(火) 20:37:14.97ID:avZpqQ6Oa
SUVにそれっぽいパーツ付けて売るだけだろどうせ
363音速の名無しさん (スップ Sda2-4Qkb [49.97.105.53])
2021/05/11(火) 20:40:51.68ID:C3ecONyqd
ダカール用バギーでも作るかな
364音速の名無しさん (ブーイモ MM76-tepi [163.49.208.141])
2021/05/11(火) 20:42:50.82ID:WRvNS2j7M
怒らないで聞いて欲しいのだが

それのどこがWRCに関係あるんだ?
365音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-4Xs1 [106.128.26.123])
2021/05/11(火) 20:58:16.16ID:Ml5qKqwAa
字面だけは過去に参加していたチームと同じですな
366音速の名無しさん (ワッチョイ 516c-fceI [118.7.205.6])
2021/05/11(火) 21:04:00.85ID:kNBKeki30
エクスパンダーAP4でラリー出る?
367音速の名無しさん (スフッ Sda2-F750 [49.104.29.183])
2021/05/11(火) 21:42:30.24ID:CrkjHpdDd
表向きはジョリークラブみたいなもんなんじゃねぇの
368音速の名無しさん (スッップ Sda2-OhSL [49.98.154.139])
2021/05/11(火) 22:02:53.61ID:YLOE+4w2d
ランエボとGTOが復活するらしい
369音速の名無しさん (ワッチョイW 0938-sGlf [14.14.51.169])
2021/05/11(火) 22:14:40.67ID:FV2xtZpK0
ラリーアートを名乗るからにはWRCにも出るよな?
370音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-bOiJ [111.239.169.13])
2021/05/11(火) 23:08:38.96ID:YreYUDlKa
ダカールでもええやん
371音速の名無しさん (スフッ Sda2-F750 [49.104.30.243])
2021/05/11(火) 23:11:57.07ID:hrh86Tw7d
WRC参戦費だけでバカにならんから厳しいんじゃないのか?
チームスタッフを集めるのも安くないし
鳥居さんはまだ三菱にいるんだっけ?
372音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-dLUc [114.163.19.135])
2021/05/11(火) 23:14:10.25ID:x8hAsqPw0
クラインシュミットがアップを始めました
373音速の名無しさん (ワッチョイ e944-Oxhs [110.135.2.152])
2021/05/11(火) 23:24:49.98ID:R7u37ezk0
アウトランダーのバギー仕様作って、ダカールラリー参戦ってならんかな。
アウディもHYのバギーで参戦予定だし。
374音速の名無しさん (ワッチョイW c293-wtYU [221.12.247.150])
2021/05/11(火) 23:56:21.36ID:WhvpWjkb0
ちょっと前にスペイン法人がエクリプスクロスのバギーでパリダカに出てたような

金無いからワークス活動は無理だろうね
できたとしても全日本とかアジパシくらいか
現地法人の活動を本社が支援するだけでもPRになると思うけどどうなるか
375音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-M0W8 [27.138.148.118])
2021/05/12(水) 00:58:25.75ID:ofAro6oT0
三菱コロナ前は海外(東南アジア)好調で儲かってた
過去最高益とか出してたし
東南アジアで感染者が急増していて販売減少したからな。
376音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-ZeZv [111.96.10.30])
2021/05/12(水) 03:23:02.83ID:oRoOoJZK0
>>371
2018年にNMKVの副社長で2020年に退任
そこから本社に戻ったという情報もなく、知らね
377音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-8zMQ [222.14.40.79])
2021/05/12(水) 07:24:35.35ID:FXiEZfi00
三菱からGR nismoトミマキエディション発売
378音速の名無しさん (スプッッ Sd02-hETr [1.75.243.42])
2021/05/12(水) 09:05:50.24ID:JFomO7Thd
東南アジアのラリーレイドで結構走ってたような
379音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-bOiJ [111.239.169.13])
2021/05/12(水) 09:13:53.64ID:xUeOlKDha
とにかく、ワークス活動してくれるんならヴィッツ売ってミラージュ買うわ
380音速の名無しさん (ワッチョイW 0144-wR1w [220.152.65.224])
2021/05/12(水) 09:36:15.49ID:ealKVPKT0
>>374
ミラージュR5作った会社が費用は全部負担すると言ってるのに無視した会社やぞ
やる訳ないじゃん
381音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-ZeZv [111.96.10.30])
2021/05/12(水) 09:47:41.24ID:oRoOoJZK0
その辺は益子さんの目の黒いうちは、だったんだろ
382音速の名無しさん (ワッチョイW c293-qm+2 [221.12.247.150])
2021/05/12(水) 10:02:15.07ID:H7i6uM2E0
>>380
益子時代は海外にラリーアートの名前が残ってることにすら嫌悪感抱いてたからね
今の社長はインドネシア三菱のラリードライバーに面識があったり海外法人の活動も理解してる
383音速の名無しさん (アウアウカー Sa09-FR98 [182.251.60.195])
2021/05/12(水) 10:08:42.92ID:a2f3uceAa
>>377
過去一度だけ目撃したニスモステッカー張ってたシャレードの記憶が甦ってクスッとしちまったわ
384音速の名無しさん (ワッチョイW dd3b-vR7S [202.219.197.109])
2021/05/12(水) 11:06:33.66ID:gaWwWTaw0
>>383
俺は初代日産ノートにラリーアートやらトムスやらTRDのステッカーを貼ってあるのを見た
385音速の名無しさん (ワッチョイ 61d2-DjaX [124.41.64.24])
2021/05/12(水) 11:23:46.85ID:6AdNUXRL0
>>383
近所のミニカはラリーアートは貼らずにTRDやRAZOが貼ってあるな
386音速の名無しさん (スフッ Sda2-F750 [49.104.50.164])
2021/05/12(水) 11:47:26.11ID:d7sRxzOZd
外人はノーリアクションだな
嬉しくないのか?
387音速の名無しさん (ガラプー KK96-BL7l [05004019009070_ep])
2021/05/12(水) 12:00:51.49ID:NVGi17hXK
>>383
過去一番は初代インテRにTTEバッジ(多分アリストの物と思われる)が誇らしげに装置されてるのを見た位かな。
都内走っていて友人と「ファッ?」てなった。
388音速の名無しさん (ワッチョイW ee4b-5QgU [153.217.129.181])
2021/05/12(水) 12:48:04.40ID:Xhr/Y1Mp0
なにわ友あれでそんな車があったの思い出した。
389音速の名無しさん (ワッチョイ 518e-7oqX [118.106.138.3])
2021/05/12(水) 12:57:21.40ID:+f9veKef0
>>377
つまり、パルサーGTi-R復活って事ですな
390音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-sGlf [106.128.119.231])
2021/05/12(水) 13:51:13.17ID:2Z59O7k3a
ボロ負けしそう
391音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-C7Xb [61.12.232.71])
2021/05/12(水) 14:18:10.98ID:zrRubW/40
いまでもランエボ乗りは多いんだし、レストア部門でも造って
ラリーアートを使えばいい、結構な商売になるっしょ
392音速の名無しさん (ワッチョイW f171-33Nr [150.31.159.138])
2021/05/12(水) 15:56:08.88ID:Azzenf2G0
割と好意的な人多いんだな。今の三菱車は買う気になれんわ
393音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-kAFa [60.132.80.139])
2021/05/12(水) 17:58:03.74ID:kxwderke0
現地法人が頑張ってるやつ支援するぐらいはやって欲しい
394音速の名無しさん (ワッチョイW 01ce-Fod4 [220.102.8.227])
2021/05/12(水) 21:47:40.91ID:E35jySAM0
>>376
鳥居氏はセントラルに来てたの見たなー
三栄書房ブースでラリーカーズのエボ特集読んでた

もう現役退いちゃったんだねー
395音速の名無しさん (ワッチョイ 0144-x/R4 [220.152.65.224])
2021/05/12(水) 22:01:28.42ID:ealKVPKT0
何もかもぶっ潰して再起不能にまで追い込んだところで無駄なあがきを始めたのを見て益子は墓の下でほくそえんでるだろうな
396音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-ZeZv [111.96.10.30])
2021/05/12(水) 22:24:12.50ID:oRoOoJZK0
>>394
確認できないだけで引退が確定しているわけじゃない
軽の子会社退任した後一度本体に戻ってないと個人レベルでは掴めないんじゃ
397音速の名無しさん (スププ Sda2-F750 [49.96.22.80])
2021/05/12(水) 23:10:55.62ID:D5CyXbsgd
ヒュンダイもう2022年マシン作り上げたのか
https://twitter.com/HMSGOfficial/status/1392419679063453702
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398音速の名無しさん (ワッチョイ c615-MXpj [119.230.135.125])
2021/05/13(木) 01:02:07.31ID:FdgELJGf0
i20 N Rally2に現行のリアウイング付けました感?
399音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-bOiJ [111.239.169.13])
2021/05/13(木) 19:51:31.82ID:0f8K94/Wa
TTEやTRD、ニスモ、無限、マツスピ…の中でラリーアートを最も愛した俺には益子はマジで敵だったわ…
400音速の名無しさん (ワッチョイW f171-33Nr [150.31.159.138])
2021/05/13(木) 20:13:11.47ID:rJiHdLEp0
そういや益子氏亡くなったんだな
とたんに復活とか当てつけっぽいのぅ
401音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-chGA [133.106.53.146])
2021/05/13(木) 20:30:43.10ID:v5aqizp/M
トヨタ、第4戦ポルトガルでニューエンジン投入。WRCハイブリッド時代に引き継がれる最新型
5/13(木) 17:30 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/92b2ea41765b81f82b6648ee1b7c81537ad06b9d

 WRC世界ラリー選手権に参戦しているTOYOTA GAZOO Racing WRTは来週、5月20~23日に行われるWRC第4戦ポルトガルで、トヨタ・ヤリスWRCにより強力な新エンジンを投入する。

 改良された1.6リットル直列4気筒直噴ターボエンジンはドイツ、ケルンにあるTOYOTA GAZOO Racingヨーロッパ(旧TMG)で最初に設計・製造、組み立てられたもの。
2022年に迎える“WRCハイブリッド時代”を戦うトヨタのラリー1規定車に引き継がれるパワートレインのベースとなる。

■トヨタのテクニカルディレクターであるトム・ファウラー
「エンジンが発するパワーを大きくすることで、より多くの馬力を引き出すことができる」

「これまではトルク面でより多くの作業を行ってきたが、今回はパワーだ」

「これは通常、アップグレードや進化と見なされるようなものではない」

「社内でコンプリートエンジンを製造することは、私たちが以前からやろうとしていたことだ。
自分たちの施設内ですべてを作ることは本当に興味深く、素晴らしいステップと言えるだろう」
402音速の名無しさん (ワッチョイW 696c-MEyH [180.59.69.134])
2021/05/13(木) 20:51:15.62ID:ACz+KcP60
>>401
>「エンジンが発するパワーを大きくすることで、より多くの馬力を引き出すことができる」

力こそパワーみたいな
403音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-tH9e [106.156.22.185])
2021/05/13(木) 23:11:18.54ID:N+TRZkI20
一本糞みたいなもんか?
404音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+t/ [106.129.215.109])
2021/05/13(木) 23:31:42.29ID:3aV3tsBWa
>>402
進次郎かよ
405音速の名無しさん (オッペケ Sr7f-13WN [126.204.197.153])
2021/05/14(金) 00:58:45.31ID:SrRo95fZr
https://dirtfish.com/rally/wrc/chinese-manufacturer-tipped-for-wrc-in-medium-future/
中国メーカーが参入するらしい
406音速の名無しさん (オッペケ Sr7f-13WN [126.204.197.153])
2021/05/14(金) 01:00:40.81ID:SrRo95fZr
twitterのあいつマジでどこにでもでしゃばるなマジでむかつく
407音速の名無しさん (ワッチョイW 6619-pl9i [123.216.27.136])
2021/05/14(金) 01:56:02.18ID:n1UlhFxT0
中華だとエンジンどこから調達するかな
408音速の名無しさん (スフッ Sd70-13WN [49.106.207.88])
2021/05/14(金) 02:14:29.97ID:oUuFyeqvd
参戦するならSAICじゃねぇかな
409音速の名無しさん (オッペケ Srf7-1AS5 [126.208.251.110])
2021/05/14(金) 02:38:22.48ID:nCYXlU89r
トップギアS28-6でコリンマクレー特集やってた
410音速の名無しさん (ワッチョイW 3893-j2Dz [221.12.247.150])
2021/05/14(金) 02:52:58.57ID:dWyWxzHx0
期待されてるだけっぽいしRally3からって書いてあるからもしWRCを目指していたとしても参戦は当分先の話なんじゃない
それに欧州で車売ってるわけでもないのにWRCに出るメリットがメーカーにどれだけあるのか謎
411音速の名無しさん (ガラプー KKd2-qocV [05004019009070_ep])
2021/05/14(金) 03:02:04.05ID:Oz6NLT3qK
>>410
そろそろ中国も国内で欧州メーカーに大きな顔されるのを意識して来たのでは?
そもそも自国マーケットが大きいし見栄っ張り国家だし。電動化は割とチャンスと見てたら有り得るかも。
412音速の名無しさん (ワッチョイ d98e-9scZ [118.106.138.3])
2021/05/14(金) 03:02:15.36ID:1XJXYVj30
えっ、中華って日本車は事故るとすぐ凹むとか言ってる連中やぞ
413音速の名無しさん (ワッチョイW 3893-j2Dz [221.12.247.150])
2021/05/14(金) 03:11:01.64ID:dWyWxzHx0
>>411
まぁやらないよりやった方がPRとしても技術向上の為になるのは間違いないね
成果が出れば国内の自動車ファンに応援してもらえるだろうし
ラリーの経験があるメーカーを傘下に置いてるなら知見やFIAへの発言力を活かせるかもしれないけど単体で世界を獲るのは長い道のりになりそう
414フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-HO6A [222.12.75.148])
2021/05/14(金) 07:38:15.70ID:GwbFVhTd0
ヒュンダイが自転車に追突して壊れていたな
415音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-7uqR [106.129.75.112])
2021/05/14(金) 10:12:27.49ID:SfXMyiwJa
BMWとぶつかってヤリス壊したおっさんもいるから多少はね?
416音速の名無しさん (ワッチョイ 0ded-f03V [210.166.29.27])
2021/05/14(金) 13:39:00.68ID:gwJZfvxB0
巨額赤字出してる三菱自がレース競技とか無理やろな
417音速の名無しさん (ワッチョイW ba44-L64t [27.137.133.46])
2021/05/14(金) 14:07:02.15ID:VUZo2QQW0
日産が出来てるしセーフ(適当)
418音速の名無しさん (オッペケ Sr32-XTG6 [126.255.129.189])
2021/05/14(金) 20:09:12.21ID:4xaoyQMYr
ルノー日産三菱とかいう三国同盟。敗戦待った無し。
419音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-7uqR [106.129.75.112])
2021/05/14(金) 21:09:33.28ID:SfXMyiwJa
アルピーヌエボリューションニスモ
420音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-mjUS [60.132.80.139])
2021/05/14(金) 22:45:31.27ID:IeK1vyfF0
そういえば数年前にメガーヌRSが将来的に四駆化して、兄弟車としてランエボ復活って噂が一瞬だけ流れたな
421音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-zI4d [106.129.23.81])
2021/05/14(金) 22:57:39.78ID:40UAnng3a
>>416
先ずはステッカーの販売をします
422音速の名無しさん (ブーイモ MM5d-lme7 [210.138.177.209])
2021/05/14(金) 23:00:42.00ID:RrNonIaEM
>>420
あれエンジンが向いてない
あと近所にあれ乗ってる人いるが意外とでかい、デカすぎで多分向いてない

日産系列ならマーチあたりでやるでしょ
絶対に出てこないと思うが
日産はルノーと決別しないと何も出きなさそう
423音速の名無しさん (ワッチョイW a244-7kcB [61.21.48.253])
2021/05/14(金) 23:34:05.68ID:eil8qaL50
>>336
マーチの方がいい気がする
424音速の名無しさん (ワッチョイW a244-7kcB [61.21.48.253])
2021/05/14(金) 23:35:29.86ID:eil8qaL50
>>422
マーチ作ってるタイの工場の人達がラリー出てきたら良いかも
ニスモマーチなら速そう
425音速の名無しさん (ワッチョイW a244-7kcB [61.21.48.253])
2021/05/14(金) 23:37:30.25ID:eil8qaL50
>>412
それ技術のない自動車後進国の人間がよく言うこと
426音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-OZ/Z [218.112.122.120])
2021/05/14(金) 23:41:37.10ID:TrnxJ4+L0
ヨーロッパで売ってない車でやる訳ない
日産は意地でも現行マイクラを導入しないつもりなんだな
ノートとバッティングすると言って伝統ある車種を蔑ろにするその姿勢が日産のダメな所
K13は販売前から懸念されてたけど案の定大コケした
そんな車をもう10年以上売ってんだからな
427音速の名無しさん (ワッチョイ 4698-0qpL [223.134.119.159])
2021/05/14(金) 23:46:27.29ID:Gk4DwgmG0
んー、というか車がどうこう以前の問題として
日産はまず内ゲバをやめるべきという気はする
428音速の名無しさん (ワッチョイW a244-7kcB [61.21.48.253])
2021/05/15(土) 00:20:11.11ID:fL91aqBk0
>>426
マーチで大コケって言ったら他のメーカー含めて大コケばかり
429音速の名無しさん (ワッチョイW a244-7kcB [61.21.48.253])
2021/05/15(土) 00:26:37.20ID:fL91aqBk0
>>427
ルノーも日産もスポーツモデルにあんまり魅力ない
コンパクトカーが強いっていうイメージ
マーチやノート、セレナにnismo展開したのは大成功だったけど
ノートnismo人気あるし
昔はGT-Rの限定車だけとかシラける展開だったけど今はテンション上がる
なんかノートへボくなったけど
ルノーも色々な車種にアルピーヌモデルとか作ると良いかも
ルノールーテシアアルピーヌとかカングーアルピーヌとか
430音速の名無しさん (ワッチョイ 3815-C7EH [121.86.200.83])
2021/05/15(土) 01:52:25.37ID:KsNGvWCN0

@YouTube



Toyota Yaris Rally1 test Juho Hanninen 14.5.2021
431音速の名無しさん (スフッ Sd70-13WN [49.106.208.104])
2021/05/15(土) 02:06:08.11ID:CcfkfXX7d
去年走ってたテストカーとは別物だな?
なんか両サイドに謎のエアロがついてる
432音速の名無しさん (ワッチョイ 3815-C7EH [121.86.200.83])
2021/05/15(土) 02:22:59.12ID:KsNGvWCN0
バッテリーを冷やす吸気口みたいね

https://www.wrcwings.tech/2021/05/04/on-the-aero-of-the-2022-wrc-cars/
433音速の名無しさん (ワッチョイ 704b-z7Vx [60.33.75.65])
2021/05/15(土) 04:37:19.62ID:vvw/9aps0
>>430
音はアンチラグの音がほとんど鳴らなくなっておとなしくなったな
434音速の名無しさん (スププ Sd70-4VYy [49.98.93.156])
2021/05/15(土) 05:43:55.10ID:1DWEiZn+d
ハイブリッドだと、ターボが効かない低回転はモーターに任せられるしね
435音速の名無しさん (スフッ Sd70-13WN [49.106.204.194])
2021/05/15(土) 08:59:18.64ID:xQV0n/C8d
吸気口そんなとこに着けたらカーナンバーとドライバーネームどうすんだ
というかリアサイドウィンドウが小さい気がする
436音速の名無しさん (ブーイモ MM7a-v+Lc [133.159.150.76])
2021/05/15(土) 11:18:21.79ID:xRLOGbxkM
取って付けたようなインレットだし
開発進めば小さくなるんじゃね
437音速の名無しさん (アウアウエー Sa2a-XTG6 [111.239.169.73])
2021/05/15(土) 23:59:16.72ID:p3EilDz+a
ガズー
438音速の名無しさん (スフッ Sd14-13WN [49.104.14.103])
2021/05/16(日) 00:29:58.55ID:KNaN9MN8d
https://twitter.com/ALLRNDCRICKETER/status/1393569583664025607

リアサイドウィンドウの緑色の光はなんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439音速の名無しさん (ワッチョイW 6cec-eOix [114.149.32.66])
2021/05/16(日) 00:37:13.30ID:MLwfPiUM0
F1でいうバッテリー系の安全ランプとかかね
これが緑ならオフィシャルが車体に触れても大丈夫的な
440音速の名無しさん (ブーイモ MM5d-lme7 [210.138.208.217])
2021/05/16(日) 01:03:03.88ID:S/TbzqMZM
ハイブリッドなら漏電注意の電気信号でしょ
下手に車に触ると人体がアースになって超高圧電気が流れて場合によっては死ぬからね
441音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-qOgQ [126.88.185.237])
2021/05/16(日) 02:23:47.12ID:lCJ8J0K80
しかしハイブリッド化に伴い助けに入る観客の問題はどうするのかね
外からランプで確認できるようにしたところでコースアウトした瞬間飛び出てくるような彼らがそんなの確認してから触るとはとても思えないし

実験段階とはいえMスポーツもトヨタもユニット冷却用のダクトと熱抜き用のリアの穴が大きいね
レーシングカーじゃないし元々リアに空気取り入れるなんて前提で作ってないから対応が難しそう
高温な所もそうだけどGBみたいな泥まみれになるラリーや枯れ草が多いモンテとかも対策が大変そう
442音速の名無しさん (ブーイモ MM9e-lme7 [163.49.203.100])
2021/05/16(日) 02:34:44.53ID:Zb2NILZEM
新規参入しにくくなるし、
完全クローズのサーキット走ってる訳じゃないから今すぐにでも廃止した方がよい
環境対策してますよアピールなんだろうが向ってる方向間違ってる

フォード、Mスポはこれ作ってこれるの?
443音速の名無しさん (スプッッT Sdbe-7qJc [183.74.192.63])
2021/05/16(日) 06:49:21.51ID:7ZiaiUdNd
ラリークロスだとリアラジエターは定番だったしそう難しいもんでもないと思うが
444音速の名無しさん (ワッチョイ 6c0e-SWLt [114.181.36.217])
2021/05/16(日) 07:19:57.30ID:mpy44YV80
>>442
なんでフォード、Mスポ名指しなんだよ
フォードはかなり初期からTHSを米国内モデルに使ってくれたが、別に開発能力が低かったわけじゃなく
トヨタと組むのが得だと早々に判断できるくらい電動パワートレーンの研究はしていた
パトカーなんかトヨタに丸投げじゃなく、緊急走行用に自分たちでシステム弄ってるしな
445音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-qOgQ [126.88.185.237])
2021/05/16(日) 07:40:49.13ID:lCJ8J0K80
Mスポはもしハイブリッド導入やめたら撤退するぞとつい最近FIAに脅しかけてたぐらい積極的に新規定に取り組んでるんだが…
446音速の名無しさん (ワッチョイ 0ded-f03V [210.166.29.27])
2021/05/16(日) 10:22:13.81ID:INHSh6LO0
欧州はこれから車には電動デバイス義務化で最終的には内燃機関全廃だから
方針が変わらないかぎり公道を走るラリーカーはハイブリッド必須
今から積極的に取り組んでいかないとまずいわな
新規定でリエゾンを電気だけで走るって構想が実現できているのか気になる…
447音速の名無しさん (スフッ Sd70-13WN [49.106.206.4])
2021/05/16(日) 18:25:44.60ID:ckAEo8Iqd
https://twitter.com/HMSGOfficial/status/1393838996946669569
エアーダクトがねぇな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448音速の名無しさん (ワッチョイ 4698-0qpL [223.134.119.159])
2021/05/16(日) 19:08:22.82ID:s039HrGp0
>>447
出来たてだからじゃね?
Mスポ、TGRは先行評価してたから冷却が必要な事が解かっていただけかと
449音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-4oWM [106.132.85.75])
2021/05/16(日) 19:45:25.80ID:HJKL6sR3a
ヒュンダイは誰がテストドライブやってんの?
Mスポはフルモーがやっていたけど
450音速の名無しさん (ワッチョイW f615-IZRi [101.143.215.161])
2021/05/16(日) 19:52:25.87ID:loWelybv0
ソルベルグは本人が言ってるから間違いない
451音速の名無しさん (ワッチョイ d0e3-z7Vx [153.208.118.31])
2021/05/16(日) 21:33:49.10ID:H1XMX8a+0
>>447
フェンダーからバンパーへ続くカナード形状の角度浅めだし
バンパー自体やけにシンプルな形だな
今後変わるかもだけど
452音速の名無しさん (ワッチョイW f2cc-qOgQ [175.177.6.63])
2021/05/16(日) 21:57:12.12ID:gIP6o0S10
勝田の明日の発表ってなんだろな

GRヤリスxトムスx勝田のエアロキット発売とかかな?
453音速の名無しさん (アウアウエー Sa2a-XTG6 [111.239.169.73])
2021/05/16(日) 22:07:27.39ID:1aOh+iHwa
たいした実績も無いのにそんな恥ずかしいモノ出さんだろ
454音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-6eZC [138.64.69.3])
2021/05/16(日) 23:04:23.40ID:k2ESr1hH0
F3復帰
455音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-drH/ [106.129.210.119])
2021/05/16(日) 23:40:20.04ID:vVLNU6BSa
こんなバカでかいダクトが必要なハイブリッドシステムってどうなんだ?
使わずに重りとして載せて置いた方が速いんじゃねーの
456音速の名無しさん (ワッチョイ 4698-0qpL [223.134.119.159])
2021/05/16(日) 23:59:13.79ID:s039HrGp0
100kWもあるから、文鎮にしとくのはもったいないかも

レギュがわからんからどの程度のことが出来るのか不明だけど
アクティブセンターデフが廃止されることで
WECのように動力分配で無理やり曲げる方向に進化する気がしなくもない
もしそれが可能だとしたら結局コストダウンにはなりそうにないが
457音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-drH/ [106.129.218.194])
2021/05/17(月) 00:42:37.29ID:rGJizdeba
100kWはでかいなあ
にしても現行では大事にしていたボディ側面の流れをぶち壊す位置にダクトを付けるなんて余程優先度が高くなってるんだろうな
もしかして空力の優先度下がってるのか?
バンパーも随分シンプルだし
458音速の名無しさん (ワッチョイW d70b-A85U [36.14.5.171])
2021/05/17(月) 01:01:32.59ID:cBf4I+QB0
>>457
空力の優先度が下がっている訳ではなく、規制が厳しくなる
459音速の名無しさん (ガラプー KKd2-qocV [05004019009070_ep])
2021/05/17(月) 01:17:35.96ID:KctOrFEPK
>>457
今の所窓位しか無いから仕方ない。
プジョー205T16みたいにルーフエンドに穴を開けられ無いし…。
460音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-Qmtv [126.88.185.237])
2021/05/17(月) 03:13:16.41ID:1zAfEiBh0
ヒュンダイのは電源ランプ見えないしサイドの吸気ダクトも無い、更に排熱部があるはずのリアからの写真は非公開だしハイブリッドユニット搭載はまだせずに車体のテストしたんじゃって気がする
461音速の名無しさん (ワッチョイ 4698-0qpL [223.134.119.159])
2021/05/17(月) 03:45:51.35ID:GLOR/GN80
言われてみれば確かにヒュンダイだけ緑ランプが見当たらないね
462音速の名無しさん (ワッチョイW 2243-1XqH [59.139.189.99])
2021/05/17(月) 07:29:59.42ID:ym/daaRH0
「遊んでるTS050のHVユニット積ませせて」
463音速の名無しさん (ガラプー KKd2-qocV [05004019009070_ep])
2021/05/17(月) 07:39:45.67ID:KctOrFEPK
>>462
フル加速でラジコンみたいな音させるんですね(`・ω・´)b


ちゅーか新規チームなんて全然来ませんね…。
464音速の名無しさん (スフッ Sd14-13WN [49.104.52.45])
2021/05/17(月) 07:46:24.01ID:6wwbO5IEd
>>453
公式FBにKT18×GRヤリスって項目があるし、前に平手のyoutubeライブでGRヤリスで企画があるとか言ってた
465音速の名無しさん (スプッッ Sdde-Ratl [1.75.252.63])
2021/05/17(月) 11:51:41.66ID:NxQIvJayd
勝田レッドブルアスリート入り
レッドブルジャパンのほうなのか本体のほうなのかはわからんが
466音速の名無しさん (スプッッ Sdde-Ratl [1.75.252.63])
2021/05/17(月) 11:52:15.64ID:NxQIvJayd
いや、普通にジャパンだったわ…
467音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-mjUS [60.132.80.139])
2021/05/17(月) 12:23:37.52ID:ISFltoYi0
i20のテスト車見たけど5ドアだしやっぱヤリスのルーフ形状は武器になりそう
468音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-7uqR [106.128.118.198])
2021/05/17(月) 12:49:58.93ID:AJJQSv0Ea
勝田ヤリスに牛の絵が付くのか…
469音速の名無しさん (ワッチョイ f615-C7EH [101.143.215.161])
2021/05/17(月) 14:38:11.13ID:0LzzuHY10
>>447
https://www.facebook.com/RallyPasionWRC/videos/2558724787755061/

動画があったんで確認すると、エア・インレットも緑ランプもちゃんとあるね
470音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-drH/ [106.129.210.50])
2021/05/17(月) 15:23:44.19ID:QTUdFwkNa
なんだ一番洗練されてるのがヒュンダイってだけか
471音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-qOgQ [126.88.185.237])
2021/05/17(月) 16:00:25.41ID:1zAfEiBh0
あーこれ公式提供の画像はカモフラ模様を利用して画像加工してダクト分かんないように細工してたんだな

フォードとトヨタはいかにも仮付けって感じだけどヒュンダイのは見せたくないてことはこれが完成予想の型てことか
472音速の名無しさん (ワッチョイ f615-C7EH [101.143.215.161])
2021/05/17(月) 16:04:38.12ID:0LzzuHY10
フォトショップ?w
WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚

まあトヨタもある意味隠してるよね
473音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-uaMN [106.128.27.135])
2021/05/17(月) 16:09:39.16ID:f+SV17Lka
>>472
フォトショ加工なのか、撮影日が違うのかよくわからんな
加工だとしたら指摘の様に完成形をそうしたい事くらいしか
理由が思い浮かばんけど
474音速の名無しさん (スフッ Sd14-13WN [49.104.55.248])
2021/05/17(月) 16:56:23.74ID:cR3bFxi2d
hyundai公式のリアサイドウィンドウよく見たら合成の後っぽく見える
475音速の名無しさん (アウアウエー Sa2a-XTG6 [111.239.169.73])
2021/05/17(月) 17:56:19.35ID:51doX1vwa
俺は勝田が、もしも優勝できたら鼻からスパゲッティ食べてYouTubeにアップして見せる!
476音速の名無しさん (ワッチョイW a20b-Cgvm [111.96.10.30])
2021/05/17(月) 18:37:59.72ID:I45ZAAJH0
折角だからライフガードの全面サポート受けろよw
477音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-mjUS [60.132.80.139])
2021/05/17(月) 18:50:49.15ID:ISFltoYi0
新i20ノーズ低いのいいな
478音速の名無しさん (ワッチョイ a492-32u5 [106.73.1.0])
2021/05/17(月) 20:38:01.58ID:PPW4dJet0
レッドブルジャパンアスリートの平川亮のヘルメット
https://twitter.com/ryohirakawa/status/1388818545073528833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-4oWM [106.132.86.119])
2021/05/17(月) 23:26:46.39ID:uTsxQfxCa
カウンタックの弁当箱みたいなダクトじゃなくてNACAダクトくらいで冷却できないのかねバッテリーは
480フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-HO6A [222.12.75.148])
2021/05/17(月) 23:36:59.30ID:N4O4kXpu0
NACAダクトって、インレットとしての効果の間違いが指摘されていなかったっけ?
481音速の名無しさん (ワッチョイW d938-a+Nt [14.14.51.169])
2021/05/17(月) 23:45:27.89ID:IYluGrN+0
エンジンケツにして前にバッテリー置こうぜ!
482音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-drH/ [106.129.218.112])
2021/05/18(火) 01:33:38.72ID:uFQVja+ca
ほい
https://ameblo.jp/spacefieldc/entry-12546941129.html
483音速の名無しさん (スフッ Sd70-13WN [49.106.210.230])
2021/05/18(火) 02:37:12.08ID:oTlMujj2d
ミケルセンコロナ陽性とかこんなんじゃワークスから声かからんぞ
484音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-osEO [106.72.173.33])
2021/05/18(火) 07:40:17.55ID:A80XdXEr0
コロナじゃしょうがないがポイントリーダーでそれは辛いな。。。
485音速の名無しさん (アウアウエー Sa2a-XTG6 [111.239.167.106])
2021/05/18(火) 22:13:54.09ID:yelqDUSla
まぁ、ローブみたいに怪我で欠場してもチャンピオンなる人もいるし…
486音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-7uqR [106.128.115.75])
2021/05/19(水) 11:53:00.26ID:P2vKY++0a
インフルエンザなのに強行出場して事故で亡くなった選手も
487音速の名無しさん (ガラプー KKd2-qocV [05004019009070_ep])
2021/05/19(水) 12:51:12.27ID:CqtcVh+kK
てかi20は5ドアでテストなのか…散々3ドア有利と言っていたけど本社サイドからの要望かしら?単純にユニット配置のスペース問題かもしれないけど。
488音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-drH/ [106.129.207.103])
2021/05/19(水) 15:01:37.09ID:1fmaYSm3a
3ドア有利ってこのスレじゃなくて?
C3だけ5ドアだからそんな事言ってたような気もする
489音速の名無しさん (ガラプー KKd2-qocV [05004019009070_ep])
2021/05/19(水) 15:38:26.79ID:CqtcVh+kK
いや、当時空力で有利だから交渉して3ドアにスイッチしたと見た記憶が有るよ。
本社マーケティング的には5ドアの要望だった筈。

…違ったっけ?
490音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-uaMN [106.129.26.106])
2021/05/19(水) 17:30:52.46ID:2/YFBUDxa
空力云々は記憶にないが、交渉したという話はあった様な気もする
次期HMSG Rally1が5ドアなのは単純にベースのi20Nに3ドアがないからだけだとは思うが
491音速の名無しさん (ワッチョイW d938-a+Nt [14.14.51.169])
2021/05/20(木) 00:36:43.61ID:xnb/eCNn0
後ろの屋根を低くするとウイングに風が当たるんでそうしたい場合3ドアがいいとかそんな感じか
492音速の名無しさん (ワッチョイ a492-32u5 [106.73.1.0])
2021/05/20(木) 10:25:43.99ID:vn1RjnwS0
後ろのドアがある部分に空力形状盛ることができないからだよ
493音速の名無しさん (ワッチョイ 4698-0qpL [223.134.119.159])
2021/05/20(木) 10:54:10.50ID:iWXxi85w0
その説明だと腑に落ちるな
屋根だとドア数に関係あるのか?と少し疑問だったけど
494音速の名無しさん (ワッチョイ d06c-AYRO [153.184.158.128])
2021/05/20(木) 11:07:47.07ID:aj5RmpPh0
>>489
ソースはなにかわからんけどその話は結構聞いたことあるな
495音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-57RG [202.214.230.246])
2021/05/20(木) 11:41:36.12ID:UeHnkDmEM
ドアってレギュレーションで全部開閉出来るようになってなきゃダメなのか?
496音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-0qpL [221.91.225.131])
2021/05/20(木) 11:47:46.62ID:bDHe3qER0
WRカー規定ではベース車からのボディのワイド加工が認められるのは
フェンダー部分でドア部分は認められていないため2ドアボディが有利だったが
新規定では空力効果の規制で変更できる部分を縮小させているため
2ドアと4ドアの差が無くなってるんだろうね
497音速の名無しさん (ワッチョイ 4698-0qpL [223.134.119.159])
2021/05/20(木) 12:00:49.21ID:iWXxi85w0
>>495
WRカーではC3 WRCのようにドアを塞ぐのはOKだけど>>496のように形状加工に制約があった
498音速の名無しさん (ワッチョイ 8315-C7EH [218.228.161.90])
2021/05/20(木) 14:13:14.56ID:34nNwnUs0

@YouTube



レッキ動画だけどGRヤリス使ってるのもいるな(2分40秒頃)
499音速の名無しさん (ワッチョイW 700b-Mgmn [121.104.164.29])
2021/05/20(木) 15:03:52.75ID:QStpYt+X0
0:45頃のオジェの運転こわ
500音速の名無しさん (アウアウエー Sa2a-XTG6 [111.239.167.106])
2021/05/20(木) 15:09:06.93ID:v4a4ia4ga
ラリー用にセッティングされたCVTって速いらしいね。
ウチのスペイドもボタン一つで切り替え出来ればイイのに。
501フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-HO6A [222.12.75.148])
2021/05/20(木) 15:11:10.28ID:tSgbOQPR0
オジェのナビ側ドアミラーにぶら下げている機器は何?
502音速の名無しさん (アウアウウー Sa30-drH/ [106.129.214.100])
2021/05/20(木) 16:18:38.92ID:/hO9lhfta
>>496
ますますシトロエンがDS3継続しないでC3にしたのが意味不明だな
マーケティング上の都合なんだろうけど
503音速の名無しさん (ワッチョイW dcb8-13WN [126.25.184.20])
2021/05/20(木) 16:22:37.98ID:/TUAZCWA0
ルーベのレッキカーがインプレッサなんだな

>>498
52号車だからペペロペスだな
スペイン有望株
504音速の名無しさん (ワッチョイ ee22-0qpL [210.199.15.58])
2021/05/20(木) 16:41:46.16ID:9VAHZROH0
>>499
もし衝突してたらどうなってただろ
505音速の名無しさん (ワッチョイW d938-7uqR [14.14.51.169])
2021/05/20(木) 16:56:11.28ID:xnb/eCNn0
出場停止!
506音速の名無しさん (ワッチョイW dcb8-13WN [126.25.184.20])
2021/05/20(木) 17:16:09.69ID:/TUAZCWA0
勝田初走トップタイム出してビックリした
507音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-4oWM [106.132.84.61])
2021/05/20(木) 17:17:35.63ID:Df0dQTHNa
勝田良さそうじゃん
508音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-TVsO [27.82.3.118])
2021/05/20(木) 17:47:30.82ID:QKkl9e2D0
シェイクダウンのライブって1本目しかやらんのか。
まあ、勝田トップを見届けたからいいや。
本番でもこの速さを見せてくれ。
509音速の名無しさん (ワッチョイW 2611-Iveq [110.67.5.121])
2021/05/20(木) 17:54:12.21ID:KoC+iV2g0
オジェがインタビューで晴れなら勝つのは現実的ではないって言ってるけど何か懸念事項あったっけ?
510音速の名無しさん (ワッチョイW dcb8-13WN [126.25.184.20])
2021/05/20(木) 17:56:33.89ID:/TUAZCWA0
グリーンスミスはなんで走ってない?
511音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-4oWM [106.132.86.149])
2021/05/20(木) 18:05:58.13ID:1lKg0Owua
初日は先頭で掃除役やらなきゃならないからタイム出せないって事だろオジェは
ドライだと土が浮いているからグリップしないけどウェットだとその辺落ち着いているからまだ差が開かずに済む
512音速の名無しさん (ワッチョイ a492-32u5 [106.73.1.0])
2021/05/20(木) 19:30:41.37ID:vn1RjnwS0
勝田もニューエンジンかな?
比較のために旧エンジン使うことが考えられるが
513音速の名無しさん (ワッチョイ f6c0-u+PU [133.207.65.192])
2021/05/20(木) 19:59:43.21ID:MS9xAzC60
>>509
今更何を言ってるんだww
514音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-4oWM [106.132.86.149])
2021/05/20(木) 20:09:38.20ID:1lKg0Owua
フルモーなんかいまいち
この人はフランス人らしいターマックスペシャリストっぽい
515音速の名無しさん (ワッチョイW ca6c-05uU [153.139.134.142])
2021/05/20(木) 20:10:38.23ID:k5SwY4W+0
レッキ車ってロールバーも入ってない訳だけどノート作るのに結構飛ばすんだろか
516音速の名無しさん (ワッチョイW d938-a+Nt [14.14.51.169])
2021/05/20(木) 20:19:41.31ID:xnb/eCNn0
ノート出来てないのに飛ばすとか自殺行為や
517音速の名無しさん (アウアウウー Sa23-4oWM [106.132.86.149])
2021/05/20(木) 20:23:59.37ID:1lKg0Owua
レッキ車はロールケージとフルバケットシート必須だろ
518音速の名無しさん (ワッチョイ a492-32u5 [106.73.1.0])
2021/05/20(木) 20:24:51.68ID:vn1RjnwS0
>>515
GRヤリスはエアスクープもケージもある

@YouTube

519音速の名無しさん (ワッチョイ 2dec-0qpL [114.150.122.30])
2021/05/20(木) 21:15:39.55ID:n4u9PWHu0
ヒュンダイは何でBMW使ってるんだろう
520音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-7kcB [126.182.9.46])
2021/05/20(木) 21:39:27.26ID:MLmMxOqZp
改造範囲広げて欲しい
っていうか市販車関係なくF1みたいにシャシーもボディワークもエンジンももっと極限までワークスが煮詰められるようにすれば今からかなりタイム縮められるらしいのに
特にボディ空力は安定性も増すしコーナー滑らせるより直線でタイム稼いでグリップで曲がるとか出来る様になる
これはかなりタイムに寄与する
エンジンもF1レベルで燃焼効率とか開発競争すれば凄いのが出来る
車高の高いフォーミュラ形状になるだろうけど
より速いWRCが見れる
521音速の名無しさん (ワッチョイ a197-P9FU [118.238.111.43])
2021/05/20(木) 21:43:15.28ID:dVMM91Ij0
参戦障壁が高くなり過ぎちゃうでしょ

今でさえアホみたいな空力パーツ付いてんのがイヤなのに
個人的には~2008辺りくらいの見た目が良いな
522音速の名無しさん (ワッチョイW d70b-A85U [36.14.5.171])
2021/05/20(木) 21:44:11.05ID:Uzpi2f9x0
>>520
F1見てれば
523音速の名無しさん (ワッチョイW d938-a+Nt [14.14.51.169])
2021/05/20(木) 21:47:40.81ID:xnb/eCNn0
グループS構想かな?
524音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-TVsO [27.82.3.118])
2021/05/20(木) 21:55:36.06ID:QKkl9e2D0
今より速くする必要があるか?
すでに限界まで速くなってるよ。
キレイに整備されたサーキットを走るわけじゃないからな。
525音速の名無しさん (スッップ Sd70-05uU [49.98.219.125])
2021/05/20(木) 22:19:05.89ID:P0vLa4fud
直線でずっとホイルスピンさせるようなラリーカー
526音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-4ng7 [138.64.87.180])
2021/05/20(木) 22:39:24.93ID:hLO+AgK/0
マリオカート的にオール神岡ターンで
527音速の名無しさん (ワッチョイW ba44-L64t [27.137.133.46])
2021/05/20(木) 22:53:17.80ID:+0j3vsqk0
あんなピーキーじゃなくていいからグループSのキモい見た目でしっかり走るのは見てみたい
528音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-ACS8 [126.241.111.249])
2021/05/21(金) 01:11:08.13ID:IUcjBAoH0
トップカテゴリに参戦するメーカーが増えてくれればなんでもええわ
suv流行ってんだからcセグsuvのガワで出られるようにしてくれ
そんで48V MHEVにしたらステラランティスとVWグループから1チームずつくらい参戦するやろ
529音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M/Q1 [106.129.215.62])
2021/05/21(金) 01:15:46.84ID:P5WZUA1va
3008WRCとかか
530音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/21(金) 02:08:59.61ID:vTvoYMU60
やってるhttps://www.redbull.com/jp-ja/live/fia-world-rally-championship-2021-portugal-preview-show
531音速の名無しさん (ワッチョイW 4293-qg+d [221.12.247.150])
2021/05/21(金) 02:42:37.94ID:7WV/leiS0
そのためにスケーリングOKってなったんじゃなかったっけ
532音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-8D+f [180.60.23.129])
2021/05/21(金) 07:26:49.48ID:jCSdpJYu0
ラトラバラが監督だと一流ドライバーのリクルート難しそうだな
モリゾウさんはいい人なんだが育ちの良さが所々でるんだよね
この人がサッカーの名古屋グランパスの会長やってたときも人を信じ過ぎて失敗してるから
533音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-qK3M [126.255.129.189])
2021/05/21(金) 07:43:41.78ID:b+A2iCQVr
今のトヨタの甘さは見ていて大丈夫か?って思うレベルだもんな…。
仲良しチームも結構だけど、もっと勝ちに徹して欲しいよ。すりゃ、メイクスを攫われる事も無かっただろうに。
534音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/21(金) 08:03:49.13ID:pMBt40t10
ああいう人材潰し的なやり方は長続きしない
それを支えてきたソルドもあと数年だろ
535音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-lMMI [126.88.185.237])
2021/05/21(金) 10:37:55.55ID:0t9VK47Y0
ミケルセンに続いてヴェイビーもラリー前検査の結果で陽性判定、セレモニアルスタート前に出場取りやめ措置になっちゃったらしいが同じチームのオリバーは大丈夫なんかね
ラリーウィーク、シェイクダウンも終わった後での陽性判明だからチームクルーとかに広がってなければいいが
536音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Qo96 [106.128.121.55])
2021/05/21(金) 12:54:15.68ID:VVIvTMQHa
ヒュンダイのやり方はメイクスタイトル2連覇してるんだから成功だろ
537音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-lMMI [126.88.185.237])
2021/05/21(金) 15:23:24.19ID:0t9VK47Y0
出走順戦略の是非は昔から消えない話だしね
ステージでわざとゆっくり走って順位落とそうとしてそれを知った相手チームがコース脇に立たせたクルーにスローダウン指示させるなんて酷いときよりはまだマシという

シェイクダウン予選なんてシステムもあったがローブオジェ無双に拍車をかけただけでつまらんと大苦情だったし
538音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/21(金) 16:01:22.43ID:vTvoYMU60
あと8分
539音速の名無しさん (ワッチョイW 8269-3QPg [61.211.215.193])
2021/05/21(金) 16:10:08.20ID:an1U05/s0
今日途中サービスないんか
540音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/21(金) 16:54:22.09ID:vTvoYMU60
hyundai
hyundai
hyundai
ford
toyota
toyota
toyota
toyota
ford
hyundai
541音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.250])
2021/05/21(金) 17:20:41.26ID:8o0GhL2Qa
グリーンスミスどうした
フィエスタの新エンジンはそんなに良いのか
542音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.250])
2021/05/21(金) 17:27:58.76ID:8o0GhL2Qa
新エアロになったi20はグラベルが速い
走行順有利なロバンペラ見ると新エンジンの効果はそんなに無さそう
543音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-VNvI [36.14.5.171])
2021/05/21(金) 17:45:05.60ID:btFEfjmR0
出走順を考慮しても、トヨタはいつも初日が遅いな
544音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-eIHD [153.208.118.31])
2021/05/21(金) 17:48:19.16ID:8e+F0htm0
タナクはやっと調子出てきたか?
あと勝田良いな
545音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.12.120])
2021/05/21(金) 17:48:20.79ID:210PxK6qd
勝田が善戦してるようじゃねぇ
2019スペインも初日はこんな感じだったがどうなるか
546音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.250])
2021/05/21(金) 17:51:37.15ID:8o0GhL2Qa
1日目でヒュンダイとトヨタ大差がつきそうだぞこれ…
547音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-WQtx [126.25.184.20])
2021/05/21(金) 18:01:37.77ID:qc3Isu6z0
ルーベ4戦連続クラッシュリタイアとかメンタル大丈夫かね
548音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.153])
2021/05/21(金) 19:12:46.27ID:WtqjgpO7a
2番走者のヌービルがこれだけ速いと追い付きようがねえな
549音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.153])
2021/05/21(金) 19:15:49.89ID:WtqjgpO7a
クロアチアから導入したトヨタのエアロ失敗作なんじゃないの
勝田は旧型でそこそこ速いし
550音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/21(金) 19:38:54.09ID:vTvoYMU60
パワー型エンジンが向いてないのかも
551音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-yg5w [106.128.157.241])
2021/05/21(金) 19:43:42.91ID:0NEGlOdFa
ロヴァンペラ遅すぎでしょ
552音速の名無しさん (ワッチョイW a7ce-rLPa [220.102.8.227])
2021/05/21(金) 19:51:04.79ID:UhJZpOLJ0
勝田いいペースだね
レッドブルアスリート入りしていい感じに自信ついたのかも
553音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.153])
2021/05/21(金) 19:56:50.44ID:WtqjgpO7a
オジェとヌービルが同じタイヤで21秒差ってのがもう
ヌービルだって掃除役なのに
554音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-qK3M [111.239.167.106])
2021/05/21(金) 20:26:12.72ID:mH8iqXlga
これは惨敗の予感
555音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/21(金) 20:41:48.75ID:mM+Wjg8l0
単に旧型のヤリスの方が速いだけな気がしてきた
556音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.153])
2021/05/21(金) 21:11:58.84ID:WtqjgpO7a
フルモーは完全にターマックの人だな
557音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/21(金) 21:12:05.57ID:vTvoYMU60
トップから30秒以内が6人に減っちゃった
558音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/21(金) 21:12:21.08ID:HvCmO1dO0
勝田さんグラベルで結果が残せたらいいね
559音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-cE2x [180.60.23.129])
2021/05/21(金) 21:56:55.05ID:jCSdpJYu0
オジェもエヴァンスもロヴァンペラもソフトタイヤが合わないと言ってるな
柔らか過ぎて暴れるとさ
パワーが上がったからかもしれない
560音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/21(金) 22:02:03.70ID:hHXN/ma+0
勝田いいじゃん
561音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-w+nj [133.106.34.48])
2021/05/21(金) 22:13:08.54ID:dJcBXazoM
ダニがすごい
562音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.153])
2021/05/21(金) 22:16:43.41ID:WtqjgpO7a
走行順考えたらヌービルの速さが異常なんだよこれ
全然タイムが落ちない
563音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.153])
2021/05/21(金) 22:18:55.82ID:WtqjgpO7a
まあ綺麗にヒュンダイ、トヨタ、Mスポで順位が分かれたな
564音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-HNTQ [27.82.3.118])
2021/05/21(金) 23:07:24.42ID:EJ38Eb360
オジェがリピートステージでも遅れてるな。
セッティングが合わないのか。
565音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.106.204.2])
2021/05/21(金) 23:24:15.52ID:jVWtDgv+d
色々とヤバい大会になりそう
566音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-eIHD [153.208.118.31])
2021/05/21(金) 23:55:06.70ID:8e+F0htm0
ソフトを使い切った後どうなることやら
567音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/22(土) 00:18:04.67ID:GTJaJdxP0
観客結構入ってるね。戻ってきた感じ。
歓声が聞こえるとやっぱいいね。
568音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/22(土) 00:22:44.01ID:GTJaJdxP0
あれ?おい

>色々とヤバい大会になりそう

預言者よ君は
569音速の名無しさん (ワッチョイ 6b15-XL4O [112.68.68.183])
2021/05/22(土) 00:23:56.44ID:88lFYXHF0
ドラマは最後にやってくるってか
570音速の名無しさん (ワッチョイ 6b15-XL4O [112.68.68.183])
2021/05/22(土) 00:34:41.95ID:88lFYXHF0
勝田、初日ポディウムフィニッシュきたか?
571音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-eIHD [153.208.118.31])
2021/05/22(土) 00:37:31.16ID:g7jl1kgP0
ヌービルやっちまったな
572音速の名無しさん (ワッチョイ 02af-e3Lj [125.0.73.11])
2021/05/22(土) 00:40:40.47ID:t66wsO1/0
>>570
ヌービルのダストで遅れたエバンスの救済タイム次第かな?
そこまでのスプリットは最速だったもんね
573音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/22(土) 00:47:08.34ID:GPClt/sb0
ヌビっちまったか
574音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.106.204.2])
2021/05/22(土) 00:48:25.47ID:cuuU6i80d
ヌービルいつぞやのトルコみたいな展開になってきたな
575音速の名無しさん (ワッチョイ 6b15-XL4O [112.68.68.183])
2021/05/22(土) 00:55:58.82ID:88lFYXHF0
う~ん、大荒れの最中だが勝田のペースにちょっと感動してる自分がいる....
576音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/22(土) 01:00:29.60ID:GPClt/sb0
目指せ5位以上
577音速の名無しさん (アウアウウーT Sa6b-HNTQ [106.154.134.168])
2021/05/22(土) 01:01:42.36ID:TswvQP2Ua
事故車で二番手タイムのグリーンスミスさん
578音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-VNvI [36.14.5.171])
2021/05/22(土) 01:02:56.15ID:W5ty1IGi0
ヌービル掃除役でも滅茶苦茶乗れてたのにな
らしいって言えばらしいが
579音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/22(土) 01:03:22.52ID:GTJaJdxP0
ソルドもヌービルもソフトのトレッドが剥がれてもたなかったね。
ヒュンダイはソフトタイヤをスピードにつなげられたけど限界を超えたか

オジェはタイヤを残してたね。さすが

ソフト8本の使い方むずいな
580音速の名無しさん (ワッチョイW 1f44-9uZ4 [110.130.241.127])
2021/05/22(土) 01:29:38.84ID:yfl7Bz8q0
早々と寝てしまってまた早々と起きてしまって経過見たら色々あって勝田が総合3位って想定外です・・・

イメージだと上位の人外達と比べて数歩(10分差とかざら)下がった所にいるくらいだったのに
去年最終戦でPS取ったり、今年に入ってついにSS取ったりしてるし、今も12秒差だし、何か掴んだかな
581音速の名無しさん (スッップ Sda2-j8qp [49.98.139.248])
2021/05/22(土) 01:29:57.38ID:qOb7xjAUd
エヴァンスは救済でステージベストのオジェと同タイム措置かな?
ソルドがここでストールとかしてロスしたから2位浮上でウマー
オジェも何だかんだで22秒差の5位だからまだ不気味
582音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-VNvI [36.14.5.171])
2021/05/22(土) 01:30:44.57ID:W5ty1IGi0
ヒュンダイは明日ヌービルにペナルティ受けさせてでも出走順をトヨタ勢の後ろに持って来そう
583音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.10.135])
2021/05/22(土) 01:40:14.54ID:OvsVrQlkd
地味にグリーンスミスもフルモーも善戦してたりする
ルーベは…
584音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-VNvI [36.14.5.171])
2021/05/22(土) 03:20:09.47ID:W5ty1IGi0
ロウサダのSSSでソルベルグ風の箱乗りを息子がやれば、そりゃ大ウケだよな
585音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.86.173])
2021/05/22(土) 03:32:20.71ID:cXmrXpKSa
ヌービルデイリタイヤかよ
またTC延着で走行順いじりしてくるのか…
586音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-HNTQ [61.12.232.71])
2021/05/22(土) 03:41:08.94ID:MzWyUukZ0
SSSけっこう客入ってるな…だいじょぶか…w
勝田はソルドとか…頑張って
587音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-HNTQ [61.12.232.71])
2021/05/22(土) 03:52:28.69ID:MzWyUukZ0
やるね勝田
588音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-fvPy [1.75.199.11])
2021/05/22(土) 04:03:30.27ID:1Pie8yI0d
ソルドは故障してるしプッシュしなかったとさ
同じくリアがえぐれてるグリーンスミスがまた速かった
589音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.80.35])
2021/05/22(土) 06:46:54.01ID:d0c+yPCja
勝田とカッレを比べてみてもアップデート済のヤリスは旧型より遅いとわかる
590音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-w+nj [106.154.125.214])
2021/05/22(土) 06:59:46.68ID:IvJNDAssa
まーたヌビってしまったのか
591音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-7S+s [182.164.121.227])
2021/05/22(土) 07:19:16.90ID:ZdZMzEZy0
毎回ヌビってんなw
592音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Q5WE [106.129.210.30])
2021/05/22(土) 09:05:42.16ID:gZ58rLSua
グリーンスミス速くなったな。
本人曰くパターソン効果だとか。
悪い所を指摘してくれて、改善できたと。
593音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ifs7 [1.75.244.149])
2021/05/22(土) 09:12:51.24ID:wuuKaNQ8d
らとばら「こっちこいよ!ぬーびる!!」
594音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-qK3M [111.239.167.106])
2021/05/22(土) 09:25:40.55ID:u952YdRYa
ミーク「むしろこっち来いよ、ヌービル!」
595音速の名無しさん (ワッチョイW af9a-ibiI [222.14.40.79])
2021/05/22(土) 09:57:58.55ID:tPXBAVJQ0
タナック「いってらっしゃい、ヌビ太」
596音速の名無しさん (スッップ Sda2-1PAd [49.98.218.153])
2021/05/22(土) 10:01:09.63ID:OHHVesFld
勝田が調子良いとコンスト有利だな
597音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-66In [133.106.189.66])
2021/05/22(土) 10:04:17.98ID:QcaSvA/dM
旧型が速いとはどういうことか?!
598音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-d18X [123.48.149.207])
2021/05/22(土) 10:05:45.69ID:MbqWfvAN0
オジェより前にいるって槍でも降るのか
599音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ifs7 [1.75.244.149])
2021/05/22(土) 10:07:28.36ID:wuuKaNQ8d
オジエはなんかミスったの?
600音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-BHx2 [180.60.23.129])
2021/05/22(土) 10:54:56.62ID:P2/lJc4B0
-SS8
1. タナック
2. エバンス
3. ソルド
4. 勝田
5. オジェ
6. ラバンペラ
601音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Z20A [106.128.112.101])
2021/05/22(土) 11:05:32.93ID:WK14ymH9a
ワンチャンソルド抜けないかな
流石に無理か
602音速の名無しさん (ワッチョイW af9a-ibiI [222.14.40.79])
2021/05/22(土) 11:36:40.09ID:tPXBAVJQ0
>>597
まぁモータースポーツあるあるよね…
新型の方が遅いとか信頼性が無いとか…
603音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M/Q1 [106.129.213.232])
2021/05/22(土) 11:40:46.20ID:/6Xv0aWVa
トヨタやっちまったなぁ
604音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/22(土) 12:09:02.87ID:4rELUn5P0
またヌビったんかよ…
というか勝田はマジで覚醒しだしてるのか?
605音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-ajKE [121.104.164.29])
2021/05/22(土) 12:11:21.87ID:CLPo+Da40
今後、勝田がソルドのレベルになってくれると面白いなあ
606音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Z20A [14.14.51.169])
2021/05/22(土) 12:54:48.98ID:GPClt/sb0
レッドブルをキメてる
607音速の名無しさん (スッップ Sda2-VTP/ [49.98.219.137])
2021/05/22(土) 13:19:46.85ID:4fO1Ipf5d
今までグラベルは苦手のイメージだったのにね
ターマックでもさらに速くなったりして
608音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-d18X [123.1.77.228])
2021/05/22(土) 13:54:07.82ID:tNJ4rq2U0
これは来季オジェの代わりですわ(気が早すぎる)
609音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.83.174])
2021/05/22(土) 14:27:54.75ID:W2WOMqlka
いい加減デイリタイヤしたドライバーが次の日延着ペナ貰いにいったらその時点で完全リタイヤさせて欲しい
グラベルでこれやられると本当白ける
610音速の名無しさん (ワッチョイW 1793-SmMC [118.241.39.18])
2021/05/22(土) 14:30:37.68ID:QChfDJc50
>>609
うん
611音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-3ceH [126.157.242.198])
2021/05/22(土) 14:34:46.44ID:q+pY5A+ir
キジが京都でなんか騒いでるな
貴元君がんばってるんだし番組に呼んで下らんグチ吐かせるとか絶対やめろよ
612音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.80.197])
2021/05/22(土) 16:13:05.32ID:g4cMYO+Ga
昨日ソフトで苦労したって言っていたのに今日もソフト4本ハード2本で走るんだなトヨタ
カッレだけ3本3本だけど
613音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.80.197])
2021/05/22(土) 16:35:41.04ID:g4cMYO+Ga
グリーンスミスはえーなおい
614音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.80.197])
2021/05/22(土) 16:48:16.81ID:g4cMYO+Ga
やっぱりi20はグラベル速いわ
タナックが2019年仕様に戻ってる
615音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-d18X [123.1.106.135])
2021/05/22(土) 17:49:01.88ID:DR90T/dD0
タナック・ソルド見てると今回は下手したら独占された可能性もあったかもな
616音速の名無しさん (スッップ Sda2-VTP/ [49.98.218.144])
2021/05/22(土) 17:55:16.88ID:vxWJZcbEd
勝田2日目も順調だな
617音速の名無しさん (ワッチョイ 1f44-e3Lj [110.130.241.127])
2021/05/22(土) 18:00:56.94ID:yfl7Bz8q0
S耐見てたらSS10まで見忘れて、結果見たらタナックが異次元じゃねーか・・・
618音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-66In [133.106.189.66])
2021/05/22(土) 18:10:43.99ID:QcaSvA/dM
レッドブルテレビで勝田の何か配信してるん?
619音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.82.39])
2021/05/22(土) 18:48:04.99ID:isVncoqia
やっぱりやりやがったかアダモ…
620音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.82.39])
2021/05/22(土) 18:51:07.01ID:isVncoqia
本当にヒュンダイのこれ白けるわ
ロングステージでやんなよ腹立つ
621音速の名無しさん (ワッチョイW 0243-sF9z [59.139.219.82])
2021/05/22(土) 18:52:46.73ID:fvNblP2l0
これに規制掛けない方に問題がある
622音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.82.39])
2021/05/22(土) 19:00:38.46ID:isVncoqia
しっかしカッレ遅いな
あのクラッシュでおかしくなったか?
623音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ifs7 [1.75.244.149])
2021/05/22(土) 19:02:43.37ID:wuuKaNQ8d
>>619
なにしたの?
624音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.82.39])
2021/05/22(土) 19:04:30.47ID:isVncoqia
>>623
TC延着でわざとペナルティ貰って出走順を勝田とソルドの間になるようにした
625音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.82.39])
2021/05/22(土) 19:05:02.64ID:isVncoqia
ペナルティ受けたのはヌービルね
626音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.82.39])
2021/05/22(土) 19:11:47.77ID:isVncoqia
ヌービルの言い訳聞くともうこの人はヒュンダイ以外乗れないと思うわ
627音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/22(土) 19:13:37.03ID:4rELUn5P0
なんでこれ規制しないんだろうな
ペナになってないし
628音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/22(土) 19:22:51.79ID:bMPGRP/F0
再出走のペナは全部パワーステージに付けるしかないな
629音速の名無しさん (スププ Sda2-WQtx [49.96.22.163])
2021/05/22(土) 19:27:13.89ID:YUVlo693d
前はローブとソルドがヌービルの汚れ役やったけど今度はヌービルが汚れ役やらせるとはな
630音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/22(土) 19:29:44.85ID:bMPGRP/F0
いやヒュンダイは全員汚れだよ
オリバー逃げてー
631音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ifs7 [1.75.244.149])
2021/05/22(土) 19:47:12.05ID:wuuKaNQ8d
>>624
ルールが悪いな
632音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ifs7 [1.75.244.149])
2021/05/22(土) 19:49:23.40ID:wuuKaNQ8d
>>629
らと「こいよ!ヌービルこいよ!(2回目)」
633音速の名無しさん (ワッチョイW a6d2-tpKj [121.102.130.82])
2021/05/22(土) 20:20:01.47ID:hROQXAuf0
強制徴用した戦犯企業よりましだろ
634音速の名無しさん (ワッチョイW b394-fGK7 [210.203.241.93])
2021/05/22(土) 20:31:31.91ID:1h/HCTpG0
うわぁ、また来たよ
635音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/22(土) 20:39:41.67ID:bMPGRP/F0
まあこれが猿芝居ならSS10の結果から猿芝居になるよな
636音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.81.97])
2021/05/22(土) 21:04:36.07ID:L6BgTy/pa
ヌービルまたデイリタイヤだけどこれで日曜日にPSトップ取ったらどうすんだろ
ヒュンダイやりたい放題じゃねえか
637音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.5.246])
2021/05/22(土) 21:06:04.37ID:lAVrClB60
プロコップおじさんの赤いフィエスタかっこいいなあ
638音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/22(土) 21:15:00.00ID:GPClt/sb0
ほう…ヒュンダイ総出で勝田にプレッシャーをかけているというわけか
639音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/22(土) 21:16:15.23ID:4rELUn5P0
もっとも~っとたかもっと
640音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-lMMI [126.88.185.237])
2021/05/22(土) 21:46:39.00ID:ZWz3vu4V0
ヌービル午前でデイリタイアなのはなぜ?
出走順戦略やるなら午後もやるべきでは
嘘のトラブルコメントまでしてる自分が嫌になったのかな

車走らせたいでのSRで総合順位扱いはまだいいがPSポイントの対象外(圏内に入っても下繰り上げ)にいい加減しろよという
生き残ってこそのラリーなのに1回生き残れなかった車が最後だけ本気出して選手権最高で5点もらえるとか競技の本質から逸脱してる
641音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-lMMI [126.88.185.237])
2021/05/22(土) 21:55:37.64ID:ZWz3vu4V0
アダモって人心掌握術みたいなのに長けてるんだろうなって思う
普通こんな扱い連発したら愛想つかされて当然だし

ドライバーがサービスのTCエリアに帰ってくるたびに迎えに行って抱きついてるのは正直キモいなと思うけどハグの文化がある海外の人からしたらそうは感じないのかな
642音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.83.252])
2021/05/22(土) 21:55:47.98ID:l2wXzhgfa
単純にソルドとタナックは安全圏まで逃げたと判断したからリタイヤさせたんだろう
エヴァンスはこの二人に挟まれているから道路掃除しても意味無いし
それに掃除役拒否すればオジェとカッレがコースアウトする可能性も上がるしな
643音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/22(土) 22:28:39.59ID:4rELUn5P0
>>641
さすがに走行妨害指示れたソルドは拒否った上に暴露までしてたけどな
644音速の名無しさん (ワッチョイW af9a-ibiI [222.8.235.120])
2021/05/22(土) 22:37:16.29ID:l+ONd/8I0
つるっぱげのオッサンにハグされても嬉しくない
645音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.81.199])
2021/05/22(土) 23:14:13.40ID:QHYtMZl/a
なんか勝田が急に遅くなったな
オジェ優先の指令でも出たか
646音速の名無しさん (ワッチョイ b2c0-lZiV [133.207.65.192])
2021/05/22(土) 23:17:21.73ID:16oNmy410
んなわけねーだろw はげw
647音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.5.246])
2021/05/23(日) 00:44:44.29ID:r5tJ6qRE0
勝田の成長ぶりを思うとラリージャパンなんとか開催してほしいね
無観客でもいいから
648音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.190])
2021/05/23(日) 01:08:08.41ID:JAFou9Cwa
カッレがリタイヤ?
649音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.190])
2021/05/23(日) 01:11:15.33ID:JAFou9Cwa
何にも良い所無かったなカッレ
650音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-cE2x [180.60.23.129])
2021/05/23(日) 01:14:51.60ID:jqvPLDR40
ロバンペラはムラッ気があるな
651音速の名無しさん (ワッチョイ c708-4P7j [124.44.32.25])
2021/05/23(日) 01:24:42.68ID:Z3eU/6g/0
>>639
クルマ売ってちょうだい~
652音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-XL4O [119.230.132.176])
2021/05/23(日) 01:41:47.51ID:RIF+1x070
ドラマは最後に訪れるってか.
653音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.16])
2021/05/23(日) 01:43:19.41ID:hn84R+38a
タナックまじか
654音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.16])
2021/05/23(日) 01:45:51.41ID:hn84R+38a
オジェの強運っぷり
655音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.5.246])
2021/05/23(日) 01:46:07.45ID:r5tJ6qRE0
ディザスターヒュンダイ....
656音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.13.158])
2021/05/23(日) 01:46:38.83ID:J+b+v7d7d
これで明日はソルドの後ろに2人走らせるのがアダモ
657音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.5.246])
2021/05/23(日) 01:49:49.49ID:r5tJ6qRE0
明日は短いけどまだ何か起きるかもね
さて寝よ
658音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-XL4O [119.230.132.176])
2021/05/23(日) 01:51:36.24ID:RIF+1x070
エバンスが速くてタナックも余裕なかったからひょっとしたら感はあった
エバンスってタイヤマネージメント能力もオジェ並に高いね
659音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.16])
2021/05/23(日) 01:56:05.96ID:hn84R+38a
これでPSに賭けるドライバーが3人になった訳だが
660音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-XL4O [119.230.132.176])
2021/05/23(日) 02:02:09.18ID:RIF+1x070
明日(今日か)ポディウムを賭けたオジェと勝田のビッグバトルが見られるの?w それともチームオーダー?
661音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-WQtx [126.167.97.201])
2021/05/23(日) 02:03:20.90ID:qGBS9DSrr
勝田は去年最終日で2回消えてるし完走狙いをしてくれ
自己最高リザルトは目の前だぞ
662音速の名無しさん (ワッチョイW 17a1-rLPa [118.105.142.211])
2021/05/23(日) 02:10:35.14ID:KV3FOhgc0
勝田はまだ勝負の引き出しの数でオジェに敵わんと思うから無理せず行くんじゃね
オジェ相手に最終日3秒は近いようで分厚いよ

しかしオジェすげーなぁ
2日目終わってみればこの位置
気がつけばトヨタ1-3-4
何事もなくエヴァンスには優勝してほしいが…
663音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.85.16])
2021/05/23(日) 02:15:05.08ID:hn84R+38a
タナックの右後サスはジャンプとかじゃなくて突然折れたらしいな
もちろんダメージの蓄積があったんだろうけど
664音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.8.10])
2021/05/23(日) 02:34:37.49ID:6VGn6SDw0
勝田はオジェに挑むのか4位を守るのかハッキリ決めて
明日走ったほうがいいね
中途半端に行くと調子崩してやらかすと思う
665音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.242])
2021/05/23(日) 02:36:00.76ID:1+i5r0yQa
勝田も後部エアロ派手にぶっ壊してんな
666音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/23(日) 02:46:55.45ID:21HuvRkq0
最近はかっれよりかつたの評価が高い
667音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.87.25])
2021/05/23(日) 02:53:56.91ID:GUBwjdTEa
マニュファクポイント関係無くて後ろのグリーンスミスと3分も差がある勝田がオジェと勝負なんかしないだろ
折角小細工せずスマートにポイント取れる状況なのに
トヨタもそこまでバカ正直にやる必要は無いわ
668音速の名無しさん (ワッチョイW e66c-1PAd [153.139.134.142])
2021/05/23(日) 03:01:30.19ID:ZF04n+S90
ライブステージ始まった
669音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/23(日) 03:01:36.16ID:21HuvRkq0
live-timingのELIGIBILITYの項目で3点わからないことがあります
「M」、勝田は「None」、「WRC2DC(WRC2はわかるがDCは何?)」とは何のことでしょう?
670音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.86.9])
2021/05/23(日) 03:32:11.12ID:PhWPVkrJa
オジェと勝田1.5秒差になったな…
671音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.86.9])
2021/05/23(日) 03:37:15.35ID:PhWPVkrJa
エヴァンスとソルドも10.5秒差に縮まった
明日どうなるかわからんなこれ
672音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.106.205.237])
2021/05/23(日) 03:39:53.07ID:wxdUiAWUd
ショートステージで5秒も詰められるとか新エアロ大丈夫かよ

>>669
M→マニュファクチャラー対象車
none→マニュファクチャラー非対象車
DC→ドライバーズチャンピオンシップのみ参戦
673音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-mLrS [106.129.22.126])
2021/05/23(日) 03:40:24.32ID:zhcC98bVa
こういう周回コースだとコドラの言うことなんて聞いてないんだろうな
674音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-yg5w [36.8.107.72])
2021/05/23(日) 04:38:03.33ID:RtJQUqPQ0
今土曜の結果みたらタナックいなくなってて草
675音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-w+nj [133.106.36.19])
2021/05/23(日) 06:52:32.19ID:bObmtgvHM
魔物さん仕事しすぎっすわ
676音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-BYWF [126.39.61.38])
2021/05/23(日) 07:11:46.65ID:7RoyrK0x0
ソルドに何かトラブル起きたりしたら、トヨタ1-2-3に勝田初ポディウム
胸熱すぎる
677音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/23(日) 08:59:28.31ID:vRsd5vmC0
タナクもリタイア!?めちゃくちゃだなマジで
勝田表彰台ワンチャンあるかもだけどオジェが迫ってるから難しいか…とにかく無事完走してくれ
678音速の名無しさん (ワッチョイW af9a-ibiI [222.8.235.120])
2021/05/23(日) 09:39:38.75ID:j7O2Bjvd0
気付けばオジェ3位とかバケモンかこのオッサンは
679音速の名無しさん (ワッチョイW f771-orGj [150.31.159.138])
2021/05/23(日) 09:48:14.94ID:wTdPHSsN0
まぁ化けもんやろ。弱点はシトロエンに乗るとチャンピオンになれないとこぐらい
680音速の名無しさん (スフッT Sda2-41X1 [49.106.207.254])
2021/05/23(日) 09:55:47.15ID:JQh0rteVd
いつもの奸計仕組んだ途端にタナク撃沈とかハゲ惨め過ぎる
681音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/23(日) 10:17:08.48ID:rBTXQL2D0
なんでタナックも消えてんだよw
そしてタカモト…これは本物なのか?
682音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-eIHD [153.208.118.31])
2021/05/23(日) 10:33:48.61ID:a2rWR7Mm0
>>663
タナクは前にも原因不明のサストラブルがあったような
683音速の名無しさん (ワッチョイ 22b8-gmhA [131.213.208.198])
2021/05/23(日) 10:43:02.47ID:6v4vwHj40
>>680
宗教のようなやり方で人を操っても
どこかに歪みは出るもの。
684音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-EhSh [60.141.147.219])
2021/05/23(日) 10:48:00.46ID:izoOIDwZ0
勝田くん調子良いのか?レビュー放送が楽しみだ!
685音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ibiI [106.128.141.11])
2021/05/23(日) 10:56:48.55ID:cg4W7swIa
トヨタで散々トラブルに泣かされたタナック
ヒュンダイでも同じですね…
686音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-qK3M [111.239.167.106])
2021/05/23(日) 11:00:19.88ID:Ypyof884a
やっぱメーカーが少なすぎるのが問題。選択肢が無いからヒュンダイみたいなチームにもトップドライバーが来る。
ところでヤリス遅いんだけど、グラベル連戦大丈夫か?
687音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/23(日) 11:29:57.42ID:21HuvRkq0
>>672
助かりました ありがとうございます
688音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.86.83])
2021/05/23(日) 12:38:24.02ID:gljg1knsa
ヌービルのPSポイントを認めてはいけない
2日連続デイリタイアしているドライバーがポイント取るとか許されない
689音速の名無しさん (ワッチョイ 6bc6-9OP3 [112.139.161.244])
2021/05/23(日) 12:51:00.93ID:JqySJCe90
>>686
フォードにもう少しやる気があれば
少しは状況が違ってくるんだろうがね
690音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Dtt6 [126.156.22.91])
2021/05/23(日) 12:58:51.20ID:7TyViRTap
>>686
ヒュンダイ普通にトップチームだよ
ヨーロッパ人が車作ってヨーロッパのドライバーが乗ってるけど
チームはトップレベル
ベースの車は耐久レースには出てないレベルだけど
691音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Dtt6 [126.156.22.91])
2021/05/23(日) 13:00:28.07ID:7TyViRTap
>>688
でも取りこぼし多いドライバーだよな
結局タナックがトラブルでボロボロでも今季もドライバーズタイトルには届かなそう…
692音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Z20A [106.129.73.25])
2021/05/23(日) 13:09:09.32ID:K+f1EFR0a
ヨーロッパの会社がどこも撤退したのが悪い
693音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 13:49:49.45ID:CjPC4QiWa
今日もヌビタナ二人してTC延着で出走順がソルドの前になるようにいじってくるんだろうな
PSの為にオジェのタイヤを消耗させたいだろうし
694音速の名無しさん (スップ Sdc2-Ifs7 [1.75.8.180])
2021/05/23(日) 14:13:07.90ID:GV1W3DD/d
これでエバンスがps取ったら惚れる
695音速の名無しさん (ワッチョイ 02f8-gmhA [59.147.189.47])
2021/05/23(日) 14:49:09.43ID:s1eLc28P0
>>693
それがヒュンダイという会社
696音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 15:33:53.27ID:CjPC4QiWa
オジェと勝田は勝負あったな
697音速の名無しさん (スップ Sdc2-Ifs7 [1.75.8.180])
2021/05/23(日) 15:36:07.74ID:GV1W3DD/d
もしかしてポイントで勝田がカッレの上に行く?
698音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 15:40:17.09ID:CjPC4QiWa
速いねーエヴァンス
699音速の名無しさん (ワッチョイW e6f5-lTAu [153.229.119.64])
2021/05/23(日) 15:41:01.13ID:daBhFpug0
エバンスに惚れた
700音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 15:42:23.64ID:CjPC4QiWa
グラベルでこの速さと粘りがあればチャンピオン獲れるわ
701音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/23(日) 15:49:47.74ID:vdg8nR8R0
PSはおじぇさんが取りそう
702音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/23(日) 16:00:17.39ID:5+oi54Ih0
タナクを空撮してたの観てたけど直線で段々と振動してリアがもげたんだよね
i20速いけどもろいのは今年も治しきれてないのか
703音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 16:11:36.55ID:CjPC4QiWa
トレッド剥離しやすいピレリのソフト履いてよくスペア無しとかできるなタナック
704音速の名無しさん (ワッチョイ 875b-hQcf [60.44.148.68])
2021/05/23(日) 16:14:26.45ID:hfuV94JE0
>>696
ヌービルとタナクがタイヤセーブ走行しているから、
PS対策で勝田もタイヤセーブ作戦せざるを得なくなったと考える。
PSはTOP5にポイント付与(マニュファクポイント繰り上げなし)だからな。
スピード期待されてるって事だ。
勝田は健闘してるよ。
705音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 16:25:48.72ID:CjPC4QiWa
ソルドも全然手抜いてないけどエヴァンスがとにかく速いなこれ
706音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/23(日) 16:35:16.23ID:vdg8nR8R0
エバンスがソルドのペースに合わせているんじゃない?
707音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-w+nj [133.106.35.164])
2021/05/23(日) 16:38:59.29ID:i9noFQLBM
エバンスはえー
708音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/23(日) 16:48:05.55ID:5+oi54Ih0
エバンスにPSでフルポイント30取らせないためにもソルドはプッシュするしかない
エバンスのタイヤを消耗させること、エバンスにプレッシャーを与え続ける
709音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.13])
2021/05/23(日) 17:09:01.31ID:CjPC4QiWa
SS18で競争は終わったみたいだな
全員タイヤ温存している
710音速の名無しさん (ワッチョイ 028e-d18X [123.48.124.195])
2021/05/23(日) 17:09:42.64ID:gREmCfMB0
エバンスとソルドの今日の感じ見てると
タナックが無事だったら今日も各ステージでエバンスのちょい前にいたんだろうな
消えたら意味ねえが
711音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.8.239])
2021/05/23(日) 17:16:32.78ID:OhLIj2AM0
>>704
なるほど!勉強になるなあ
712音速の名無しさん (ワッチョイW bb0b-P4nu [106.156.22.185])
2021/05/23(日) 17:26:19.23ID:gSaXAz4i0
フォードが地味~に良い仕事してんなぁ
713音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-NFnM [138.64.69.3])
2021/05/23(日) 17:37:49.17ID:k90ED8Cr0
ムック「今回のレース面白いですぞ」
714音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Z20A [14.14.51.169])
2021/05/23(日) 19:41:12.94ID:vRsd5vmC0
トラブルあったがグリーンスミスさんもよくやってるね
715音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-Q7kn [125.12.45.173])
2021/05/23(日) 20:01:57.94ID:5+oi54Ih0
栗ちゃんだ
716音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-MPew [1.75.250.73])
2021/05/23(日) 20:02:46.55ID:lI2Va7A3d
実況板建たないなあ。
717音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-MPew [1.75.250.73])
2021/05/23(日) 20:03:21.46ID:lI2Va7A3d
玉袋筋太郎じゃないよ。
718音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-yg5w [36.8.107.72])
2021/05/23(日) 20:16:42.99ID:RtJQUqPQ0
ミケルセンなんでヒュンダイじゃなくてシュコダ?
719音速の名無しさん (ワッチョイ 8b93-Pmf9 [218.40.76.151])
2021/05/23(日) 20:30:00.20ID:4wpYxJ4H0
WRC世界ラリー選手権【ポルトガル】
http://2chb.net/r/dome/1621767729/
720音速の名無しさん (ワッチョイW ae15-/nr1 [119.231.166.77])
2021/05/23(日) 21:17:00.63ID:09xy1Jbi0
エヴァンスないすぅ
721音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.236])
2021/05/23(日) 21:19:14.34ID:vLuMCU8da
本当ヌービルの4ポイントは納得できないわ~
722音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-w+nj [133.106.32.168])
2021/05/23(日) 21:20:31.78ID:bPWCEv6SM
エバンスおめ
速かった
723音速の名無しさん (ワッチョイ 02e4-hbbh [59.157.95.2])
2021/05/23(日) 21:20:57.80ID:kDonlMVi0
勝田、よお頑張った
724音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.84.236])
2021/05/23(日) 21:22:46.55ID:vLuMCU8da
初日に粘走してタナックとソルドの間に入ったのが全てだったなエヴァンス
725音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/23(日) 21:28:54.25ID:vdg8nR8R0
再出走組のPSはハーフポイントでいいよな
726音速の名無しさん (ワッチョイW e66c-1PAd [153.139.134.142])
2021/05/23(日) 21:28:56.26ID:ZF04n+S90
なんだかんだ勝田はソルドよりポイント持ってんだよな
727音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-5BAZ [27.82.3.118])
2021/05/23(日) 21:32:54.12ID:QKVO5HcK0
栗ちゃんは髪を下ろしている方がいいな。s
728音速の名無しさん (ワッチョイW af9a-ibiI [222.8.235.120])
2021/05/23(日) 21:37:12.34ID:j7O2Bjvd0
>>726
まぁソルドはスポットですから…
729音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/23(日) 21:45:55.83ID:vRsd5vmC0
エバンス優勝おめ!
勝田もリタイア続出の中4位で素晴らしい結果だな
730音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-cE2x [180.60.23.129])
2021/05/23(日) 21:55:18.45ID:jqvPLDR40
【POWER STAGE】
1. 5pts O. TANAK (HYUNDAI)
2. 4pts T. NEUVILLE (HYUNDAI)
3. 3pts S. OGIER (TOYOTA)
4. 2pts K. ROVANPERA (TOYOTA)
5. 1pts E. EVANS (TOYOTA)

【WRC DRIVERS】
1. 79pts S. OGIER (TOYOTA)
2. 77pts E. EVANS (TOYOTA)
3. 57ots T. NEUVILLE (HYUNDAI)
4. 45pts O. TANAK (HYUNDAI)
5. 41pts K. ROVANPERA (TOYOTA)
6. 36pts T. KATSUTA (TOYOTA)
7. 29pts D. SORDO (HYUNDAI)
8. 24pts C. BREEN (HYUNDAI)
9. 22pts G. GREENSMITH (M.FORD)

【WRC MANUFACTURER】
1. 183pts TOYOTA
2. 146pts HYUNDAI
3. *64pts M.FORD
731音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/23(日) 21:56:12.55ID:vdg8nR8R0
ブリーンもポイ捨てされそう
732音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6c-cE2x [180.60.23.129])
2021/05/23(日) 21:59:13.47ID:jqvPLDR40
PORTUGAL

1. E. EVANS (TOYOTA)
2. D. SORDO (HYUNDAI)
3. S. OGIER (TOYOTA)
4. T. KATSUTA (TOYOTA)
5. G. GREENSMITH (M.FORD)
733音速の名無しさん (ワッチョイW bb0b-P4nu [106.156.22.185])
2021/05/23(日) 21:59:15.73ID:gSaXAz4i0
スポット組はポイント関係なく1番走行にして順番はクジで決めりゃ良いのにな。
734音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.106.205.237])
2021/05/23(日) 22:14:23.31ID:wxdUiAWUd
カッレと勝田5p差しかないのな
735音速の名無しさん (ワッチョイW 6ecc-j8qp [175.177.6.63])
2021/05/23(日) 22:34:58.34ID:ueJ/MRWR0
オコェとエバンス2人で引っ張ってカッレが少し遅れてるって感じか。
勝田も表彰台乗れる日遠くなさそうだな。
736音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/23(日) 22:38:33.77ID:rBTXQL2D0
この段階だとカッレにはサードとしてたまに上位でゴールしてもらうくらいが丁度いいかもとか思ってる
737音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M/Q1 [106.129.202.220])
2021/05/23(日) 22:45:49.65ID:juaAYLr9a
>>730
ヒュンダイ3台目シェアしてる2人の方がタナクよりポイント取ってる事実
738音速の名無しさん (ワッチョイ dbaf-e3Lj [202.219.8.163])
2021/05/23(日) 22:50:25.70ID:HmFM5aQu0
WRCで日本人が最後に表彰台に上がったのは27年前
1994年サファリの篠塚建次郎の2位かな?

今年サファリあるな...
739音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.12.76])
2021/05/23(日) 23:01:13.15ID:HP+CNHzCd
https://twitter.com/eWRCresults/status/1396453652815126529
今年も餌食が出てしまった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ibiI [106.128.141.11])
2021/05/23(日) 23:09:45.54ID:cg4W7swIa
カテ違いだけど、最近色々言われてる某日本人F1ドライバーと違ってイケメンで性格も良いし確実に成長してるから勝田には頑張って欲しいぞよ
741音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-5BAZ [60.67.236.60])
2021/05/23(日) 23:19:00.80ID:Pov7oXMw0
>>740 何一つ合ってねー
742音速の名無しさん (オッペケ Sr4f-WQtx [126.186.52.29])
2021/05/23(日) 23:54:00.38ID:9zvVU3AAr
ヴェイビー6ヵ月出場停止?
743音速の名無しさん (ワッチョイW af9a-ibiI [222.8.235.120])
2021/05/24(月) 00:01:21.53ID:rZ1wHCKv0
>>742
やっちまったなー
744音速の名無しさん (ワッチョイ 2e2b-7S+s [39.110.131.126])
2021/05/24(月) 00:13:34.70ID:4WcXMocb0
フェラーリのサインツがモナコで2位表彰台獲得
745音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-lMMI [126.88.185.237])
2021/05/24(月) 00:14:04.39ID:mbw4U/M50
陽性判定のあとに隔離措置のルール無視して勝手にスペインに移動(帰った?)しちゃったらしいね
6ヶ月というか実質今シーズン残り全てのWRCイベントでの参加禁止ペナだな

このご時世にこれは風評最悪になることしちゃったからキャリア終わりかねないな・・・
746音速の名無しさん (ワッチョイ 1f44-e3Lj [110.130.241.127])
2021/05/24(月) 00:32:16.05ID:lfG/Hhkm0
>>739
1枚目でなんか刺さって転覆してると思ったら2枚目のGIFで思わず笑っちまったわ
いや、笑っちゃいけないところだと思うんだがね・・・中の人たち大丈夫だといいな
747音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-eIHD [153.208.118.31])
2021/05/24(月) 00:47:46.57ID:SKjzHnQi0
オジェは1分半近く遅れたのに3位とか持ってるな

>>739
地面にアンダーパネル刺さっとる
748音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-pwVg [106.73.143.96])
2021/05/24(月) 01:45:23.63ID:2+g+gs9r0
今回はトヨタ勢全然ペース無くてヒュンダイに一気に持って行かれると思ってたわ
749音速の名無しさん (ワッチョイ a615-XL4O [121.82.135.166])
2021/05/24(月) 02:05:07.63ID:spQLXxTS0
素人目に新エンジンの効果が感じられなかったのがちょっと・・・
これが2022年から開発が凍結されるベースエンジになるわけでしょ?
ホモロゲーション締め切りの7月までヒュンダイも開発してるしどうなるかな
750音速の名無しさん (ワッチョイW 0243-sF9z [59.139.219.82])
2021/05/24(月) 06:40:13.46ID:g0G/DRYr0
エンジン的には遅くなってもおかしくないスペックだからな
751音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6b-NFnM [138.64.69.3])
2021/05/24(月) 08:29:55.21ID:W0v+RcQI0
勝っちゃんはハンニネンさんの指導が効いているのかな?今シーズン表彰台いけそうだな
752音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-NQfJ [111.239.167.106])
2021/05/24(月) 09:12:24.17ID:bpxkxGh3a
今回みたいにリタイヤ多ければ表彰台行けそうだな、勝田。
753音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-5BAZ [27.82.3.118])
2021/05/24(月) 09:18:27.44ID:MVdAyIVd0
今回のハード主体のタイヤを用意したのはピレリの判断なのか、FIAの指示なのか。
安全に関わるタイヤなのに、グリップが低い(今回の路面に合わない)ハードタイヤを主体にしたのは安全性軽視に思えるのだが。
今回、誰も怪我をするようなクラッシュをしていないからいいものの、これで誰かが限界を超えて大クラッシュをして命を落としたらマズいだろうに。
ディ2までのヌービルやタナクはタイヤの性能の限界を超える速さで走り、その結果がアレだ。
754音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-+D+D [153.184.158.128])
2021/05/24(月) 09:54:25.57ID:xblu0I8T0
先頭スタート慣れしてるオジェはさすがとしか言えない
755音速の名無しさん (スッップ Sda2-OfMk [49.98.153.94])
2021/05/24(月) 11:17:52.78ID:gaoZozEKd
>>749
Jスポの解説ではハイブリッドのアシストに低速トルクを補わせるつもりじゃないかと言われてた
その分エンジンを高回転馬力方向に振ったと
それだと現状低速トルクが不足するんだろうな
756音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M/Q1 [106.129.207.97])
2021/05/24(月) 11:19:48.23ID:vpBVGaJLa
今シーズン不利を承知で来シーズンに向けた信頼性確保を優先したか
先が見えてるなぁさすがトヨタ
757音速の名無しさん (スッップ Sda2-1PAd [49.98.219.91])
2021/05/24(月) 12:13:53.01ID:aMSR5awud
PSでトップスピードは伸びてた
758音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/24(月) 14:12:59.39ID:zbkAzRzg0
>>755
おれもそうじゃないかと思ったが書くとhyundaに見られると思って書かなかった
759音速の名無しさん (ワッチョイ 82af-e3Lj [61.210.227.61])
2021/05/24(月) 17:25:23.73ID:EOTxJou90
>>746

@YouTube




@YouTube



41番はタテ宙が得意技みたいだな
760音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Z20A [14.14.51.169])
2021/05/24(月) 18:28:17.06ID:ShU7zbx50
ラリー界のマゼピン
761音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-FvRK [106.73.1.0])
2021/05/24(月) 19:34:51.33ID:zbkAzRzg0
洗車
@YouTube

762音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-OQFN [1.75.212.3])
2021/05/24(月) 19:48:25.35ID:pXE2HPA/d
よくぞご無事で………
やっぱり勝田も頭のネジ飛んできてんな
やっぱり狂人の集いなんだな世界トップカテゴリって


https://twitter.com/liciniocst/status/1396766216363053057?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
763音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-rSfv [106.73.143.96])
2021/05/24(月) 20:02:51.73ID:2+g+gs9r0
危なかったね
764音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Z20A [14.14.51.169])
2021/05/24(月) 20:03:41.17ID:ShU7zbx50
レッドブル、翼がちぎれる
765音速の名無しさん (ワッチョイW 9326-OQFN [114.178.97.33])
2021/05/24(月) 20:06:38.88ID:OW8TKDnF0
そして本人はこうですわ………

https://twitter.com/TakamotoKatsuta/status/1396768995886477313?s=19


あと撮影者曰くこの崖 高さ20m有るんだとさ……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-EhSh [60.141.147.219])
2021/05/24(月) 20:08:30.17ID:xvuD2Dp10
>>761
へーこうやってキレイさを保ってるのか
767音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-w+nj [133.106.47.18])
2021/05/24(月) 20:09:44.60ID:BG6JHbCWM
>>761
いいね
768音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-66In [133.106.158.212])
2021/05/24(月) 20:20:36.84ID:G79X9ajoM
>>761
1回5000円です。
769音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M/Q1 [106.129.204.126])
2021/05/24(月) 20:53:11.59ID:XqpnRR88a
>>768
やすっ
770音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/24(月) 21:06:01.48ID:b55kZGKp0
サービスパークの洗車場
レッキの日は人も少なくサインゲットチャンスである
なおターマックではこの情報は役に立たない
771音速の名無しさん (ワッチョイW 6b7c-H+Zc [122.129.181.29])
2021/05/24(月) 21:30:28.17ID:3fO86m1M0
次のサルディニアもタナックとソルドが早いんだろな
772音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-M/Q1 [106.129.202.214])
2021/05/24(月) 21:49:53.64ID:teBWVSmca
最初だけだろ
773音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-XnSA [106.132.80.114])
2021/05/24(月) 22:35:00.19ID:3b9dUpkXa
ヤリスはエンジンがパワー型に変わったのにギヤ比は旧エンジンの時のままだからラフグラベルではもっと遅くなるんじゃ
今回だってヒュンダイのトラブル前までこんなに差が付くとは思っていなかったよ
774音速の名無しさん (ワッチョイW 9326-OQFN [114.178.97.33])
2021/05/24(月) 23:53:25.04ID:OW8TKDnF0
逆にヒュンダイは無茶しなきゃ勝てない昔のヤリスタイプになってると踏んだんじゃないかね

オジェ エヴァンスならローリスクかつ耐久型に戦略ふれば勝てる相手だと考えたとか

そもそも新しいタイヤと設計があってないと考えたとか
775音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Qo96 [106.128.121.150])
2021/05/25(火) 11:30:07.65ID:cvbRHozYa
>>773
そんな素人でも思いつくような原因でもワークスチームは対策出来ないの?ルール上ギア比変更出来ないのかね?
776音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-K9HT [106.129.207.170])
2021/05/25(火) 11:51:01.98ID:TKcuXVfya
ヒュンダイは無理して攻める必要無くなったかもな
777音速の名無しさん (スフッ Sda2-w3iR [49.104.42.206])
2021/05/25(火) 13:04:53.16ID:Bk9aEnpdd
本来ヒュンダイは今回のラリーからガンガンポイント取る予定だったはずなんだよな
今年はほぼトヨタとヒュンダイでポイントを分け合うシーズンなのにMスポ以下に2台落とされたのは痛い
おまけにレギュラー二人が消え、サードの一番速いソルドだけが不用意にポイントを取り過ぎるという事態になってしまった
778音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-j8qp [126.88.185.237])
2021/05/25(火) 13:15:42.44ID:Y/uZUddg0
ラリージャパンはサービスとHQが豊田スタジアムに正式決定したけどメイン会場がモリコロパークてどういうことなんだろ
ご時世的にサービスは観戦立ち入り禁止でイベントとかあるモリコロパーク来てねてことなのかな

確か去年のスケジュールではモリコロ周回路がPS設定だったから暫定ポディウムとかもここでやるんだろうけど
779音速の名無しさん (スププ Sda2-WQtx [49.96.22.96])
2021/05/25(火) 14:33:57.59ID:4buBffnUd
モリコロパークのサイクリングロードは5.1キロしか無かったけどその辺どうすんだろな
780音速の名無しさん (ワッチョイ a615-XL4O [121.85.110.181])
2021/05/25(火) 16:00:21.68ID:94FfBHrQ0
二周したら丁度いいね
781音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-NQfJ [111.239.167.84])
2021/05/25(火) 19:33:46.68ID:rTWgjzWJa
ラリーキプロスっていつの間にか無くなったんだ
782音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-K9HT [106.129.204.168])
2021/05/25(火) 20:07:14.29ID:OGfRMUDda
好きなドライバー贔屓すんのは勝手だが、他を貶めるような真似すんなよなぁ
783音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-5BAZ [61.12.232.71])
2021/05/26(水) 02:18:08.22ID:wYG3azwS0
>>779
セントラルの時もアイテナリー更新されるたびにどんどん走行距離減っていったな…
しかし、観戦が面倒くさくなったわ…結構離れてるもんな…トヨタスタジアムと…
784音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/26(水) 09:38:38.92ID:3aBpz2W80
ラリーを現地観戦するようになってアイテナリーという言葉を知ったが
英語はどう頑張ってもアイテネラリーなんだよな
検索の状況からして旅行関係が広めたらしいが
785音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-NQfJ [111.239.167.84])
2021/05/26(水) 15:42:55.85ID:rL5nhTqVa
今日久しぶりにSXー4見たわ
786音速の名無しさん (ワッチョイ 624b-4P7j [211.120.94.200])
2021/05/26(水) 15:53:20.78ID:SC1liMyt0
your time が重要ですね
787音速の名無しさん (スッップ Sda2-KnJz [49.98.145.200])
2021/05/26(水) 20:14:57.84ID:jmGke8gqd
>>785
都内だけどたまにみるよ
788音速の名無しさん (ガラプー KKfe-zab8 [05004019009070_ep])
2021/05/26(水) 22:15:01.22ID:O2p9m7e1K
>>785
地方行くとパトカーとかでまだ見たりしますね。
寧ろ強豪時代のスイフトは見る機会が激減した気がするよ。
789音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-Ivn6 [1.75.236.21])
2021/05/26(水) 22:38:36.09ID:GtJwAuJ3d
【ニュース】父ペターのCOVID陽性反応にともない、オリヴァー・ソルベルグはWRCサルディニアの参戦を断念! ヒュンダイi20クーペWRCでの2戦目の出場を予定していたがポルトガルで14日の隔離へ。 #WRCjp https://wrc.rallyx.net https://twitter.com/rallyx_m/status/1397544800706908167/photo/1
かわいそうに……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
790音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-eIHD [153.208.118.31])
2021/05/26(水) 22:49:39.30ID:QZtInpvJ0
ていうかペターが陽性かよ
後遺症無く回復してくれれば良いが
791音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-SwAi [106.72.173.33])
2021/05/26(水) 23:18:52.36ID:LQ4gVz880
ベターがコロナかよ…年齢的には大丈夫だとは思うけど無事回復してほしい。
792音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.32.22])
2021/05/26(水) 23:22:59.51ID:Xiraheskd
トップカテのワークスドラの感染も時間の問題じゃないか?
リザーブドラとかは用意してあるのかね?
793音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-qxUy [106.129.201.176])
2021/05/27(木) 00:22:58.80ID:dXhP/TKva
ヒュンダイは大丈夫そう
794音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-jNca [180.60.23.129])
2021/05/27(木) 00:28:10.06ID:RfFZ/wnU0
トヨタGRヤリスAP4のハリー・ベイツがラリークイーンズランドで完勝、開幕2連勝
RALLY PLUS · 2021-05-26
https://www.rallyplus.net/78297

ARCラリークイーンズランド 最終結果
1 H.ベイツ(トヨタGRヤリスAP4) 1:36:51.3
2 L.ベイツ(トヨタGRヤリスAP4) +2:07.3
3 A.ウインダス(スバルWRX STI) +2:24.4
4 L.アネア(フォード・フィエスタR5) +3:53.1
5 M.ワルケム(ヒュンダイi20 R5) +4:14.5
6 R.ダルトン(トヨタ・ヤリスAP4) +4:44.9
7 C.ホイ(三菱ランサーエボリューションⅥ) +6:00.6
8 C.ヒッグス(三菱ランサーエボリューションⅥ) +7:03.4
795音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.32.22])
2021/05/27(木) 00:31:36.99ID:nqz6Wiyhd
https://twitter.com/DaniLoebinen/status/1397477754405261312
アニマルガード?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
796音速の名無しさん (ワッチョイW 7f38-Ii0P [14.14.51.169])
2021/05/27(木) 00:33:02.85ID:CovEP5uW0
ランエボ6…?
797音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-N/cS [116.220.123.38])
2021/05/27(木) 00:37:21.78ID:J4Ssqy6a0
>>795
歯が生えた?
798音速の名無しさん (スフッ Sda2-WQtx [49.104.32.22])
2021/05/27(木) 00:40:52.93ID:nqz6Wiyhd
>>796
見た感じTMEかな?
https://m.facebook.com/watch/?v=694971371059216&;_rdr
799音速の名無しさん (ワッチョイW af93-HWVQ [222.231.108.53])
2021/05/27(木) 02:36:50.84ID:ssCTESgs0
>>796
海外の国内ラリーではエボ6もまだまだ現役で走ってるみたいだぞ
この間やってたNZラリーにはエボ3とかエボ5も出てた
ヒストリックカーを集めたイベントならまだしも競技としてラリーに使うのはもったいない気もする
800音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-qxUy [106.129.210.173])
2021/05/27(木) 10:21:45.00ID:vxCQ52qta
どのみち朽ちるなら使ってやった方がいいよ
801音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-pt1E [1.75.234.60])
2021/05/27(木) 10:46:13.03ID:MwB+ZyD5d
アライモータースポーツにあるシトロエンR5手放すみたいね
スバルのサポート受けてると全日本じゃ使えないしな
802音速の名無しさん (ワッチョイ 820b-5BAZ [27.82.3.118])
2021/05/27(木) 12:26:45.73ID:uoIPIDcN0
ラリージャパンでは大樹はフィエスタR5に乗るから、シトロエンは使わないしね。
ってか、あれってレンタルかと思ったら買ってたのか。
803音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/27(木) 12:31:01.27ID:6rRPupPs0
>>799
海外のヒストリックカーラリーは本コースと同じコース走って割とガチだぞw
804音速の名無しさん (アウアウエー Sa5a-NQfJ [111.239.166.122])
2021/05/27(木) 20:01:58.78ID:daYrcjpra
セディアベースのランサーWRCって、カッコ悪かったよな…
805音速の名無しさん (ドコグロ MMdb-66In [122.133.45.127])
2021/05/27(木) 20:06:50.05ID:MqRjnT9NM
ハリボテみたいやつ?
806音速の名無しさん (ガラプー KKfe-zab8 [05004019009070_ep])
2021/05/27(木) 20:39:40.04ID:QLv728JeK
>>804
> セディアベースのランサーWRCって、カッコ悪かったよな…

写真で見るとそう思うんだが…実際に競技や各種走行イベントで見るとカッコ良いと思えちゃうのが不思議(´・ω・`)
807音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-/Usw [111.96.10.30])
2021/05/27(木) 20:50:33.10ID:6rRPupPs0
04とか05は大分良くなってただけにな
808音速の名無しさん (スププ Sda2-WQtx [49.96.35.242])
2021/05/27(木) 23:11:00.77ID:6AEf5IYNd
04年型は糞だったけど05年型ランサーは戦闘力マジであったからミッコヒルボネン加入してた未来は見てみたかったな
809音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-Qo96 [106.128.121.150])
2021/05/27(木) 23:55:40.10ID:8bJ539Lza
カリスマってのもあったな
810音速の名無しさん (ワッチョイW df6b-Wj5E [138.64.87.180])
2021/05/28(金) 03:31:40.03ID:v+PdNehZ0
カリスマGT
811音速の名無しさん (ワッチョイW 6a97-MSXJ [221.133.103.5])
2021/05/28(金) 03:33:25.58ID:wGfC/uQl0
>>804
セダン形状なのにリアスポイラーの位置がトランクの付け根に聳え立ってるからな
空力とかしっかり考えられてああいう状態なんだろうけど、横から見たらやっぱ違和感半端ない
812音速の名無しさん (ガラプー KK76-CY4B [05004019009070_ep])
2021/05/28(金) 04:10:40.06ID:7O7QGDffK
>>811
あのお陰でトランク開ける仕掛けがちょっと面白かったよね。
空力とリアサス直上からのダウンフォース掛かりを狙ってた筈。4ドアインプレッサとは逆のアプローチですね。
813音速の名無しさん (ワッチョイW 9bb8-cpin [60.65.12.82])
2021/05/28(金) 10:35:38.57ID:47RLAzjv0
>>808
2度目のリコール隠しに泣いたよな。
04年はラリージャパンを目前にして撤退、05年はポディウム獲得、翌年の構想まで固めるも電撃撤退。
06年のスウェディッシュでカールソンとガリが3位争いしてたのを見ると、リーマンくらいまで継続してたら成果あったんじゃないかなと思う。
814音速の名無しさん (スッップ Sdca-B4oC [49.98.145.200])
2021/05/28(金) 12:11:19.67ID:mR8NfIxVd
エボやん
815音速の名無しさん (オッペケ Sr93-7vPN [126.156.189.152])
2021/05/28(金) 13:49:09.40ID:QubihoCYr
ランサーWRCは三菱は空力のバランスってコメントしてたけど
あの位置だと他社のハッチ同様ウイングの台座という名目の二段ウイングに出来るのが大きいと思ってる
816音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.211.41])
2021/05/28(金) 14:53:05.39ID:3HE69eURa
この辺が詳しい
https://www.wrcwings.tech/2020/07/21/mitsubishi-lancer-wrc04-aero-design-and-performance/?s=09
817音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-5ZTj [1.75.208.139])
2021/05/28(金) 22:28:48.30ID:KhkecTBYd
Our exciting new hybrid Rally1 car for 2022 was put through its paces in Portugal this week ⚡

See it in action and hear all about it from our technical director Tom Fowler 👇

#ToyotaGAZOORacing #PushingTheLimitsForBetter #WRCHybrid https://twitter.com/TGR_WRC/status/1398255258380406786/video/1
左右のインテークつくとグループBっぽくてクソカッコいいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818音速の名無しさん (スフッ Sdca-Yzma [49.104.60.175])
2021/05/28(金) 22:47:39.47ID:F8XD2Gv1d
シーケンシャルになってるな
819音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.211.173])
2021/05/28(金) 22:48:13.04ID:lHu2TPs2a
まるでリアエンジンになったみたいだ
820音速の名無しさん (スフッ Sdca-Yzma [49.104.60.175])
2021/05/28(金) 22:53:03.40ID:F8XD2Gv1d
結構日本人スタッフおるんやな
821音速の名無しさん (ワッチョイ 9bb8-d0MC [60.132.80.139])
2021/05/28(金) 22:54:34.09ID:RGJmAvEi0
ギアも1速減らされるんだよな、R5のミッション載せる様なもん
822音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-R1uG [1.75.246.113])
2021/05/29(土) 00:07:20.28ID:4Aj3Ehwdd
サファリのエントリーリスト、地元勢はほとんどエボかインプだな
ランエボが多いてのが意外だけどあっちはクロカン需要でもともと三菱の市場があったからとかなのかな
路面的に先行の不利さはトルコとか以上になるかもなぁ
路面が掘れて凸凹が後続ほど酷くなる可能性もあるが
823音速の名無しさん (ワッチョイW 7e6c-s7jZ [153.139.134.142])
2021/05/29(土) 00:29:22.39ID:uTRIMuzy0
なんだこの取ってつけた感
824音速の名無しさん (ワッチョイ 7ee3-Kw2U [153.208.118.31])
2021/05/29(土) 00:50:33.07ID:0d+OKAYX0
>>817
とりあえず穴大きめにして冷却重視にしてるのかな
825音速の名無しさん (ワッチョイW ff92-WgaG [106.73.143.160])
2021/05/29(土) 00:53:16.30ID:uo5/lPyJ0
パドル無しセンターデフ無し6速無しとはなぁ…
初期の1.6LWRカー時代みたい
そしてラリー2とたいして変わらんからってまた復活しそう
826音速の名無しさん (ワッチョイW ff92-IjYa [106.73.143.96])
2021/05/29(土) 01:22:52.05ID:5yOZI37W0
めっちゃ退化してるのなんだかなぁ…
827音速の名無しさん (ガラプー KK76-CY4B [05004019009070_ep])
2021/05/29(土) 02:02:36.18ID:3pF22u8zK
グループB→グループA よりもワクワク感が無い後退っぷりで単なる退化以下なんだよな(´・ω・`)
あの時は少なくとも相当な数のワークスと準じたチームが参加してくれたけど…。
828音速の名無しさん (ワッチョイ aaa6-IGeJ [61.12.232.71])
2021/05/29(土) 02:49:57.09ID:TritJWvu0
グループB末期の後ろがガパッと開ける、外れるようにはできんのかね?
レギュ的に?メンテもしやすくなるんでない?
829音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-vEq5 [221.91.225.131])
2021/05/29(土) 03:49:15.04ID:bCYEsx630
元々来年からの新規定のFIAが提示した原案は
トップクラスのRally1はR5車両でやろうと言う物で
Mスポーツとヒュンダイはそれでも良い様な素振りだったが
R5を持ってないトヨタの救済のために
R5規定(Rally2)に準じる物になってるからねぇ
830音速の名無しさん (ワッチョイW 7e6c-s7jZ [153.139.134.142])
2021/05/29(土) 09:06:04.04ID:uTRIMuzy0
まぁ昔4速のラリーカーがあったから
831音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-N1Rf [114.181.36.217])
2021/05/29(土) 09:06:32.69ID:hmoX7adl0
>>829
話の順序としてはハイブリッド化によるコスト上昇をどこで削るかが発端なので
R5車両をそのままRally1で使うつもりではなかった
ただWRカーの高速化は危険だから歯止めを掛けるべきという議論は元からあったので
パイプフレームでクラッシュ時の安全性を担保しつつ、シャシー性能を落とすことにしたのだろう
832音速の名無しさん (スップ Sdca-1+2O [49.97.96.224])
2021/05/29(土) 09:26:05.86ID:fnalI+Zcd
けっこう目立つね
WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚
WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚
WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚
833音速の名無しさん (ワッチョイW 4b71-7yRX [150.31.159.138])
2021/05/29(土) 09:36:39.43ID:0oKI8wxn0
耳っぽくて一層生き物感が出そうだな
834音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/29(土) 10:40:18.32ID:uRCPdwvG0
合法的にあそこに大穴開けていいとなればその処理をどうするかになりそう
835音速の名無しさん (ワッチョイW 8af3-GG/O [115.179.117.160])
2021/05/29(土) 10:53:47.48ID:LkUfDHjT0
ミニ四駆のボディみたい。
836音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-/gDB [111.239.166.126])
2021/05/29(土) 11:42:44.06ID:y6CC6nl3a
まぁいずれ慣れる。そういうものだ。
それよりワークス増えない問題が解決されてないんだが?
837音速の名無しさん (ニククエ Saff-g3z+ [106.129.215.246])
2021/05/29(土) 12:02:04.09ID:JxT1X1/DaNIKU
ラリー2にすれば増えただろうにね
838音速の名無しさん (ニククエ 9bb8-d0MC [60.132.80.139])
2021/05/29(土) 14:08:31.64ID:0L3qCKuj0NIKU
>>831 以前からR5改をトップカテゴリにするみたいな噂はちらほらあった気がする
そこにHV化とコストダウンとか色々な要素が合わさって今の形になったんだろうな
839音速の名無しさん (ニククエW ff92-A4a7 [106.72.195.194])
2021/05/29(土) 17:26:08.44ID:P8Mob0P+0NIKU
イタリアはどーなるかな?
楽しみだ
タナックってだれ?
840音速の名無しさん (ニククエW 239a-kRbj [222.14.40.79])
2021/05/29(土) 18:28:12.26ID:rgQQt+wZ0NIKU
中身が退化してもガワが派手になってくれれば良し
もっとガンダムみたいなエアロにしてくれんかな
841音速の名無しさん (ニククエW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/29(土) 18:37:41.60ID:uRCPdwvG0NIKU
R5をトップカテにしても遠征する台数は増えてくれないんだよ
842音速の名無しさん (ニククエ 03b8-w12y [126.88.185.237])
2021/05/29(土) 19:13:50.78ID:S9WXZp4n0NIKU
>>832
ヒュンダイはわざわざ写真加工までして冷却ダクトの存在隠してたしトヨタのこの大穴もブラフなんじゃないかって気がする
下のリアフェンダーあたりにもなんか小さい穴あるんだよな
843音速の名無しさん (ニククエW b338-kND9 [14.14.51.169])
2021/05/29(土) 19:27:16.47ID:XL34SSKL0NIKU
トヨタはR5の車作らんのかね
844音速の名無しさん (ニククエ ff92-EUNK [106.73.1.0])
2021/05/29(土) 19:33:51.10ID:HWJndjt/0NIKU
東京オリンピックが開催されれば、日本のWRCも復活する。
そうでない場合は、シーズンが東洋で終わるとは思わないでください。
最近の世論調査によると、日本の人口の 70% が、世界中からさまざまな菌株が
輸入されることを恐れて、オリンピックを開催しないことに賛成していることが示されました。
https://dirtfish.com/rally/wrc/olympics-fate-will-influence-rally-japan-going-ahead/
845音速の名無しさん (ニククエW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/29(土) 19:41:44.14ID:uRCPdwvG0NIKU
立件共産のキャンペーンとそれに引っ掛かる馬鹿が多数だからなあ
846音速の名無しさん (ニククエ Sdca-Yzma [49.104.51.220])
2021/05/29(土) 19:42:33.81ID:SqNpTghPdNIKU
>>843
GRヤリスAP4にファウラーが関わってるから早くて来年とかいう話がなかったか
847音速の名無しさん (ニククエ MM96-eqVy [163.49.209.228])
2021/05/29(土) 19:48:36.35ID:qiAzmDstMNIKU
>>843
開発してるのじゃないの?
848音速の名無しさん (ニククエW b338-kND9 [14.14.51.169])
2021/05/29(土) 20:11:45.28ID:XL34SSKL0NIKU
>>846
>>847
おお絶賛開発中なのか
849音速の名無しさん (ニククエ aaa6-IGeJ [61.12.232.71])
2021/05/29(土) 20:27:34.58ID:TritJWvu0NIKU
今年もWRCジャパンだめならせめても一回テストイベント的なやって欲しいわ
トヨタスタジアムにも移るのもあるし…
850音速の名無しさん (ニククエW 4bce-vZuz [150.246.59.12])
2021/05/29(土) 21:39:34.71ID:Jh+wggIj0NIKU
>>762
危ねー、ウィング引っかけなかったらそのすぐ隣の大木に直撃してリタイヤか崖下に転落してリタイヤだったろこれ。
851音速の名無しさん (ワッチョイ ff92-vEq5 [106.73.1.0])
2021/05/30(日) 13:39:28.43ID:RRBQ1M9Z0
ヒュンダイの強さの秘訣は3人目のドライバーを交替させることや、
他のレースに出て経験値を増やし車を熟成させることができること
https://dirtfish.com/rally/wrc/fia-wont-change-rules-around-wrc-cars-on-national-rallies/

toyotaがやらないと追いつけなくなる
852音速の名無しさん (ワッチョイW 7e6c-n9bf [153.184.158.128])
2021/05/30(日) 13:52:37.06ID:2jPWEszp0
強さ言われても一度もドライバーズタイトル取ってないしな…
マニュファクチャラーズタイトルに関しては単純に三台目の使い方なだけだし
853音速の名無しさん (オッペケ Sr93-Yzma [126.255.25.51])
2021/05/30(日) 13:56:37.00ID:OosChOENr
WRカー最終年なのにi20は熟成されてないのかよ
854音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.209.138])
2021/05/30(日) 14:00:35.37ID:5kGxI1vSa
>>852
だから“ヒュンダイの強さ”なんじゃないの?(´・ω・`)
855音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/05/30(日) 14:54:19.52ID:VHX03eR10
ヌービル2017年と2018年はチャンスだったのにな
オジェはMスポーツのマシン微妙だったしトヨタは速かったがトラブルが多かった
856音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-zP35 [106.156.22.185])
2021/05/30(日) 15:13:07.95ID:LdiB6bVa0
要するに常に1台はスタートポジションを後ろに固定出来るので有利になる。
857音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.204.28])
2021/05/30(日) 15:26:36.80ID:3Jpnv651a
まあ狙ってかどうかはわからんが結果的にこのルールのおかげで多数のドライバーに出場機会を与える事に繋がったよね
858音速の名無しさん (ワッチョイ 2615-KVJ/ [119.230.140.130])
2021/05/30(日) 16:11:56.96ID:xdiTezY30
しょぼ
859音速の名無しさん (ワッチョイ 2615-KVJ/ [119.230.140.130])
2021/05/30(日) 16:13:08.15ID:xdiTezY30
>>858
誤爆です
860音速の名無しさん (ワッチョイW 7e6c-n9bf [153.184.158.128])
2021/05/30(日) 16:20:24.48ID:2jPWEszp0
>>854
経験値ならヒュンダイ+ヌービルが一番だし
熟成言う割には肝心の二人が壊れるし
三台目とっかえひっかえする割には終盤までタイトルもつれるし
強さを主張するならもっと圧倒的に優位なタイミングで主張すべきなんでないかなと思う
運もあるとはいえ現状トヨタがここまでポイントで離してるのは予想外だが
861音速の名無しさん (アウアウウー Saff-kND9 [106.129.77.174])
2021/05/30(日) 19:28:01.25ID:GKtTFksna
ペナルティで順番弄って~とかやってんのがヒュンダイしかないだけだろ
862音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-WgaG [1.75.251.30])
2021/05/30(日) 19:34:39.05ID:Wy4H7rCfd
シトロエンとかプジョーとかも結構やってたような
863音速の名無しさん (ワッチョイW 17b9-5ZTj [210.165.170.89])
2021/05/30(日) 20:06:02.16ID:v9ycvmWF0
ぶっちゃけそれは他でもやってたでしょ
864音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-WgaG [1.75.250.102])
2021/05/30(日) 20:09:21.91ID:/fFcmF5bd
スバル時代のマクレーがチームメンバーがペナルティ受けるように止めようとしてるの振り切ってとかあったなそういやw
865音速の名無しさん (ブーイモ MM96-eqVy [163.49.212.232])
2021/05/30(日) 20:11:15.06ID:zz+x1RTbM
サインツ父の為に1位譲れとかあったような記憶
そのあと最後にペナルティ受けてちゃんと譲ったよ
866音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/05/30(日) 20:32:23.67ID:VHX03eR10
フォード時代のデルクールがわざと先頭走者になり路面掃除やらされたろ
867音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/30(日) 21:19:34.20ID:011+gQVf0
再出走がペナ受けて他チームのドラの後ろに来るとか
パワーステージでもないのに
868音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.85.224])
2021/05/30(日) 21:33:13.10ID:DaKI7ZsLa
ヒュンダイと同じ事はしないってラトバラが断言していたから地方ラリーには出ないよトヨタは
それが良いのか悪いのか知らんけど
869音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/05/30(日) 21:35:45.15ID:zlu5fSlT0
出走順いじるくらいまでならともかくこれはないなと思う
まあ実に半島的だけどな

@YouTube

;t=281
870音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.208.36])
2021/05/30(日) 22:00:37.25ID:Mr4Z7Mtha
こうやって他チームを追い出すのか
Shitroenとかやったみたいにな
871音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/05/30(日) 22:04:36.47ID:zlu5fSlT0
追い出すも何もなあ
こんな場末の掲示板の書き込みがメーカーの判断に影響するとでも?
872音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.208.36])
2021/05/30(日) 22:34:34.76ID:Mr4Z7Mtha
Shitroenやったのはオジェ嫁とTwitterの正義の味方達だな
873音速の名無しさん (ワッチョイW b338-Z7R7 [14.14.51.169])
2021/05/30(日) 22:37:24.30ID:f8YekY/y0
みんながシトロエンの車買わないからお金なくて撤退したんだぞ!
874音速の名無しさん (ガラプー KK76-CY4B [05004019009070_ep])
2021/05/30(日) 22:40:57.05ID:PVLs03aRK
シトロエンはDSと分けたのが崩壊の始まり…かなぁ。
875音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-/gDB [111.239.166.126])
2021/05/30(日) 22:51:32.97ID:9LbWLtD6a
でもトヨタは馬鹿正直すぎると思う。
高校野球じゃないんだから、モータースポーツに清廉はいらない!
876音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/30(日) 22:57:54.71ID:011+gQVf0
この戦略を取れるのもソルドが力を維持できている間だけだよ
ブリーンにソルドの代わりはできないし
877音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/05/30(日) 22:59:13.73ID:VHX03eR10
F1やってた頃は予選空タンアタックとかアホなこと平気でやってたのにな
878音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.202.118])
2021/05/30(日) 23:56:15.34ID:/5SEm7KBa
>>876
それはブリーンに失礼
ソルド持ち上げる為にブリーン貶してんじゃねえよ
879音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-WgaG [1.75.250.143])
2021/05/31(月) 00:39:29.18ID:9Ezti42md
トヨタはトヨタでもやってる人は前々日違う人だし
880音速の名無しさん (スププ Sdca-ffBH [49.98.72.150])
2021/05/31(月) 07:40:01.14ID:qQuw4nNYd
C3 WRCのアップグレードエアロなんてあったんだ。見たかったな…
881音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.201.39])
2021/05/31(月) 08:08:16.82ID:dHKWHRPHa
>>880
リアウィングの効き上げる為に取り付け位置上げたのと、Aピラーの付け根にカナード付けたやつだよ
リアウィングのはその分ドラッグ増えただろうからどうだかね
「i20クーペのルーフ形状が羨ましい」「GRヤリスでは改善した」って話と呼応していて興味深い
882音速の名無しさん (ブーイモ MM96-WbRb [163.49.201.229])
2021/05/31(月) 08:14:04.20ID:1oGZz07/M
>>875
レギュレーション違反の前科があるからルールの範囲内でも変なことはするなとお達しがある
883音速の名無しさん (スッップ Sdca-B4oC [49.98.145.200])
2021/05/31(月) 09:27:33.46ID:L/T0Zmqdd
もし
vwが撤退してなかったらポロとヤリスどっちが強かったか見てみたいが、そもそもvw撤退がなければドライバーが動かなかっただろうからその時点で勝てないな
884音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.208.129])
2021/05/31(月) 10:21:35.22ID:bikx25QJa
WEC、WRCでのトヨタの好成績はVWのディーゼルゲート自爆に依るところも多分にあるよなぁ
ほんとタイミング良かった
885音速の名無しさん (ドコグロ MM62-aDys [119.238.199.188])
2021/05/31(月) 11:30:43.51ID:BJ3PimdTM
市販車競技にしたらエエんちゃう?
ラリーって元々そうゆうモンだったんでしょう?
886音速の名無しさん (アウアウウー Saff-kND9 [106.128.112.239])
2021/05/31(月) 11:45:03.81ID:n+GT95Dda
ハイエースWRC
887音速の名無しさん (アウアウウー Saff-8dLl [106.131.148.152])
2021/05/31(月) 12:46:03.92ID:sPIskUq+a
>>885
市販車無改造クラスにすると各社からホモロゲ専用の変態マシンが出てくるぞ
……それはそれでいいかもw
888フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 23b0-d+Nk [222.12.75.148])
2021/05/31(月) 12:58:04.01ID:slMKWuZs0
>>885
糞つまらなくなるよ
889音速の名無しさん (エムゾネW FFca-Q/ps [49.106.174.63])
2021/05/31(月) 14:23:19.36ID:Itofc4ksF
市販スポーツカーの改造クラスが最上位なんだから大して変わらんよ
890音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.167.155.234])
2021/05/31(月) 14:25:48.96ID:ZXDizQJFp
来季からハイブリッドってのが中途半端で残念な気がする
EVとかにすれば参入多そうだし、一気に先進の環境カーってイメージが出来てトヨタにもメリットが多かったと思う
中国とかメーカー多いし、BoPで調整するとかすれば車の問題は減らせる
EVで遅れてるトヨタもBoPがあると助かる
世界の各レースのBoPは日本メーカーにとって助け舟になってるし
WECとかでも恩恵を受けてる
2023年くらいにはEVに移行してハイブリッドという途上の技術からEVというフルクリーンエネルギーにする
このイメージ戦略がWRCに参加してるメーカーにプラスになる
891音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-Q/ps [1.75.243.146])
2021/05/31(月) 14:32:12.80ID:CFSwEVq4d
妄想すぎだわ
892音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-WgaG [1.75.248.105])
2021/05/31(月) 14:42:33.02ID:5Ws8WciTd
突っ込みが追い付かんなw
893音速の名無しさん (アウアウウー Saff-kND9 [106.128.114.95])
2021/05/31(月) 14:43:02.31ID:xaOQtwPBa
火力発電で得た電気で走るEVなど無意味
これからは水素エンジンでやろう
894音速の名無しさん (スププ Sdca-VD9T [49.96.34.35])
2021/05/31(月) 15:15:23.54ID:GdZ56iktd
突っ込むのもあれだがEVオンリーでラリーをやるのはまだ先の話だろ
895音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.203.209])
2021/05/31(月) 15:15:39.62ID:9FyqNRmoa
>>890
まあだからこそPSAはシトロエン撤退させてformula-eの方に注力する事になったわけだからなぁ
ハイブリッドならWECでいい
今のWRCは乗用車に関連した技術を競う場では無くなってるわな
896音速の名無しさん (アウアウウー Saff-a+tm [106.154.124.110])
2021/05/31(月) 15:50:53.62ID:p7LtKHQya
エクストリームE「」
897音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/31(月) 16:25:42.16ID:gIpKqpyu0
1日SSが1本なWRCを見たいか?w
898音速の名無しさん (アウアウウー Saff-kND9 [106.128.114.95])
2021/05/31(月) 16:35:06.21ID:xaOQtwPBa
>>896
ローブおじさん元気かな
899音速の名無しさん (アウアウウー Saff-a+tm [106.154.124.110])
2021/05/31(月) 16:53:51.50ID:p7LtKHQya
>>898
昨日の決勝では負けたけど予選は元気にぶっちぎってたぞ
900音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.167.155.234])
2021/05/31(月) 17:03:04.92ID:ZXDizQJFp
中国や韓国の車や電池も十分使えるって事が証明されればそれで参加する人も増えて
今の自動車メーカーにも莫大なメリットがある
性能はBoPでどうにでもなる
市販車でヨーロッパメーカーに勝てなくても日中韓にもチャンスが出る
ハイブリッドだとエンジンのパワーとモーターのパワーで調整が更に厄介なのではと思う
WECみたいに調整して貰えばトヨタにもチャンス出るかもだけど
完全な技術競争だとトヨタって弱いイメージ
901音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-zP35 [106.156.22.185])
2021/05/31(月) 17:04:06.53ID:sUiJOr260
スノーラリーは煉炭と火鉢必須で...
902音速の名無しさん (オッペケ Sr93-Nska [126.157.67.25])
2021/05/31(月) 17:17:45.52ID:lyAi4CGDr
オジェ、来季以降もトヨタ“残留”を希望。WRCスポット参戦やル・マン24時間挑戦も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87c7979dfe40b1acd89dfb1f074eac61c11ac6b
903音速の名無しさん (ワッチョイW df28-VD9T [160.86.132.142])
2021/05/31(月) 17:35:37.87ID:wvAgtq/v0
GR010は9号車の予定いまのとこ無いからな
904音速の名無しさん (スッップ Sdca-s7jZ [49.98.218.66])
2021/05/31(月) 17:39:37.64ID:nLCHgplkd
あんまりパイプフレームって程原型弄って無い
905音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.167.155.234])
2021/05/31(月) 20:15:02.16ID:ZXDizQJFp
>>903
3台とかあんま意味ない気がする
2台で集中した方がいい
スポットでたまに乗る4人目ドライバーとかで良いのでは
アロンソ出てた時はルール的にも厳しい状況だったから速いドライバーがどうしても欲しかった感じかな
906音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.84.236])
2021/05/31(月) 20:36:15.58ID:IxXNvQWVa
オジェってメルセデスのDTMマシンでレースに出た事はあるみたいだけどそれ以外のサーキット経験はあまりないでしょ
ドラポジもパワーもグリップもWRカーとは全く違うハイパーカーにいきなり乗るのは厳しいかと
907音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-MF6C [126.78.178.212])
2021/05/31(月) 20:39:45.37ID:Fa1XQrXQ0
市販車ベースでWRCに参戦してる車(10年以上前のスバルインプレッサ)などは
市販車と同じ最低地上高(135mm)とかなんでしょうか?
908音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/05/31(月) 20:40:31.73ID:yKembkcx0
>>905
WECでまだポルシェとかと争ってた頃にずっと2台でやっててル・マンでの優勝は無し
ポルシェの最終年でやっとトヨタは3台体制でル・マンに参戦したがトヨタはポルシェに勝てなかった
トヨタが2台でやってた頃は解説の由良拓也に
「何で3台体制でやらないんだ。ル・マンをなめてる!」
と言われ、ネットでも由良に賛成する声が多かった
909音速の名無しさん (ワッチョイW ff92-WgaG [106.73.143.160])
2021/05/31(月) 20:46:02.75ID:cjWhtFg90
んなわけない
910音速の名無しさん (ワッチョイW 776c-8dLl [114.163.19.135])
2021/05/31(月) 20:55:49.43ID:NeIy1THC0
由良はポルシェびいきがひどかったなー
911音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.201.242])
2021/05/31(月) 20:57:59.29ID:H8NcmyTka
贔屓も何も実績ある方を評価するのは当たり前
912音速の名無しさん (ワッチョイW ff92-IjYa [106.73.143.96])
2021/05/31(月) 20:58:37.27ID:u6Q+n6gc0
そういえば由良さん最近全然見ないね
913音速の名無しさん (ワッチョイW 7e6c-n9bf [153.184.158.128])
2021/05/31(月) 21:05:32.52ID:oxHch8KZ0
なんか来てるのな
914音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/05/31(月) 21:07:55.22ID:yKembkcx0
>>910
でも最終的に3台体制で参戦したってことはトヨタも3台が一番いいと判断したってことだろ
915音速の名無しさん (アウアウウー Saff-JlgQ [106.128.30.169])
2021/05/31(月) 21:20:47.46ID:scY3mCp2a
んなもん、かけられる金次第だろ
3台出せたのは協定でモノコックの凍結が決まって予算が浮いたからだぞ
916音速の名無しさん (ワッチョイW 17b9-5ZTj [210.165.170.89])
2021/05/31(月) 21:21:28.67ID:rH+hrEho0
>>914
お前さっきもそうだけど自分の主張したいだけでレス先の文章無視してるのなんなの?
917音速の名無しさん (ワッチョイW 7e6c-n9bf [153.184.158.128])
2021/05/31(月) 21:22:40.27ID:oxHch8KZ0
上の方の変なレスともどもWECスレでやればいいのにw
918音速の名無しさん (スププ Sdca-VD9T [49.98.77.133])
2021/05/31(月) 21:44:26.42ID:nBxPSv8Pd
由良さんはGT下ろされて今はFEの解説しか見んな
919音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/05/31(月) 21:47:37.51ID:yKembkcx0
>>916
どれが文章無視なんですか?
920音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/05/31(月) 22:56:49.91ID:gIpKqpyu0
WECもWRCも同じだよ
EVが適さないから
921音速の名無しさん (オッペケ Sr93-VD9T [126.255.11.63])
2021/06/01(火) 08:47:25.19ID:WYupH89kr
https://dirtfish.com/rally/wrc/fia-in-talks-to-run-world-rally-cars-alongside-rally1-in-2022/amp/

ラリー1移行後もWRカーが出走するかもしれんらしい
922音速の名無しさん (スプッッ Sdca-WgaG [49.98.11.144])
2021/06/01(火) 08:51:42.00ID:u8L27g1Ad
WRカーのが速いんじゃね…
923音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.205.111])
2021/06/01(火) 08:55:12.74ID:VgpUHrF4a
マトンて無能なのでは
924音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.182.192.161])
2021/06/01(火) 12:32:51.84ID:5WZ6+Dhtp
>>922
今季から新規開発する現代救済の面もあるんじゃない?
使える期間が短くて開発費分回収出来ないかもだし
925音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/06/01(火) 12:32:58.82ID:+PPjxvJx0
それはシトロエン時代から判明していたことなので今更ではある
926音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.203.110])
2021/06/01(火) 13:04:03.64ID:Jnu/RbQva
>>925
でもこのスレではマトンを切るシトロエンは見る目がないと2018年に言われてたよな
927音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/06/01(火) 13:10:35.99ID:dCSearbF0
リストリクターを小さくしてジェントルマンドラに使ってもらうとかだからMスポ救済だろ
928音速の名無しさん (ワッチョイ ff92-vEq5 [106.73.1.0])
2021/06/01(火) 13:26:33.48ID:1HXQpNMC0
オジェが来年もスポットで出るとなると、toyotaが嫌うhyundai的なドライバ入れ替えになるのだろうか
929音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/06/01(火) 13:31:28.79ID:+PPjxvJx0
>>926
一部の人が言っていただけでは?
チーム代表就任以降、成績急降下なのが全てかと
930音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.182.192.161])
2021/06/01(火) 14:08:24.61ID:5WZ6+Dhtp
>>927
トヨタは色々タイミングが悪かった感じですね
来季も頑張ってほしい
931音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.205.166])
2021/06/01(火) 14:23:56.08ID:BPPFSbCYa
>>929
これだよw
まあ5chなんてこんなもんだよな
932音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/06/01(火) 14:50:58.38ID:+PPjxvJx0
>>931
>これだよ
事実に対しなにが「これだよ」なのか
>>911の言と同様の論理であれば実績がない人が評価されないのは当然では?
頭大丈夫?
933音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-Q+hs [202.214.125.191])
2021/06/01(火) 15:06:57.67ID:Z8UWEHNwM
>>932
いちいち煽るんじゃねえよアタマ大丈夫か?
934音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/06/01(火) 15:11:55.00ID:+PPjxvJx0
>>933
>いちいち煽るんじゃねえよアタマ大丈夫か?
つ鏡

それは>>931に言ってくれ
935音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.206.85])
2021/06/01(火) 15:35:17.44ID:uv4ml7ksa
>>932
大丈夫だよ
>>911の言てなんだ?
936音速の名無しさん (ワッチョイ 6698-vEq5 [223.134.119.159])
2021/06/01(火) 15:57:49.92ID:+PPjxvJx0
>>935
「実績ある方を評価する」のは当たり前」の対偶は「実績ない方は評価されない」のは当たり前
それと同様の論理で当時から私はマトンさんを評価していませんし、このスレでもそう書いてます
937音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.200.215])
2021/06/01(火) 16:21:32.20ID:TiilUU4Ka
>>936
だったらお前には同意求めてないんだよなぁ
なんでレスした?
938音速の名無しさん (ワッチョイW e60b-Q/ps [111.96.10.30])
2021/06/01(火) 16:22:08.34ID:dCSearbF0
>>928
オジェのために一台多くエントリーするだけだよ
939音速の名無しさん (アウアウウー Saff-kND9 [106.128.113.103])
2021/06/01(火) 18:45:09.09ID:ejLx+8HOa
オジェが出ない日はラトバラが代走オレで
940音速の名無しさん (ワッチョイW 5a15-w0L1 [101.143.215.39])
2021/06/01(火) 19:12:01.26ID:Lz5/icgA0
スニネンかラッピか
941音速の名無しさん (アウアウウー Saff-RfwO [106.128.123.178])
2021/06/01(火) 20:02:51.71ID:uWh8Ve4ja
勝田サードあり得ないと思ってたけどもしかして
942音速の名無しさん (アウアウエー Sa22-/gDB [111.239.166.126])
2021/06/01(火) 20:41:33.16ID:AeDOvSS2a
勝田はまだまだだろ。上位陣がリタイヤ祭りにならなきゃ表彰台見えてこないんだから。
943音速の名無しさん (ワッチョイW 239a-kRbj [222.8.235.120])
2021/06/01(火) 21:52:47.26ID:+/uJpmlV0
>>939
それもう飽きた…
944音速の名無しさん (ワッチョイW b338-Z7R7 [14.14.51.169])
2021/06/01(火) 22:20:31.31ID:kxPp4n9q0
じゃあハンニネン
945音速の名無しさん (ワッチョイ ef15-KVJ/ [112.69.28.59])
2021/06/02(水) 01:30:00.21ID:QZBOnsol0
Toyota yaris hybrid rally1 first & second test in Finland


@YouTube

946音速の名無しさん (スッップ Sdca-B4oC [49.98.145.200])
2021/06/02(水) 10:25:07.70ID:HMNDrljnd
>>902
いいよ!こいよオジエ!!車乗ってクルマ!!
947音速の名無しさん (アウアウウー Saff-g3z+ [106.129.202.4])
2021/06/02(水) 10:30:04.89ID:Tx075nG9a
プジョーでなくトヨタからルマン出場したらフランス人がっかりだろうなw
948音速の名無しさん (スプッッ Sd6a-+2z1 [1.79.83.134])
2021/06/02(水) 10:33:30.49ID:rCkEMK7od
WECのセバスチャンとWECのセバスチャンになるのか
949音速の名無しさん (オッペケ Sr93-/gDB [126.236.143.149])
2021/06/02(水) 13:24:03.85ID:ZvvmEPgor
オジェいないと来年のラインナップが厳しいよなぁ、トヨタ。
トップ争いできるのエバンスだけじゃな…。
950音速の名無しさん (ワッチョイW 2615-w0L1 [119.230.129.61])
2021/06/02(水) 17:27:39.56ID:OaZ8OJjQ0
OGIER COULD STAY ON FULL-TIME WITH TOYOTA IF HE WINS 2021 TITLE
https://dirtfish.com/rally/wrc/ogier-could-stay-on-full-time-with-toyota-if-he-wins-2021-title/amp/?__twitter_impression=true
951音速の名無しさん (ワッチョイW d311-IjYa [110.67.5.121])
2021/06/02(水) 17:59:46.45ID:FQctsrek0
オジェは今の居心地が相当良いのかな?
952音速の名無しさん (アウアウウー Saff-vFWC [106.128.132.212])
2021/06/02(水) 18:21:49.32ID:pReB5owna
タナクとヌービルがヒュンダイに残るかどうかも微妙な気がするが
953音速の名無しさん (ワッチョイW b338-kND9 [14.14.51.169])
2021/06/02(水) 18:37:19.27ID:tCMG9sL10
ヌビタナはもう残留決まってるよ
954音速の名無しさん (ドコグロ MMf6-z4ug [125.193.12.140])
2021/06/02(水) 18:41:04.65ID:GDl6VpQ+M
オジエがハイラックスに乗る日も近いな
955音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6c-bBgm [153.184.158.128])
2021/06/02(水) 19:19:55.96ID:6ES64iu70
>>951
勝てるマシンだしお給料いいし引退後の選択肢も広いしで良いんでない
956音速の名無しさん (ワッチョイ 536c-6ypv [180.60.23.129])
2021/06/03(木) 00:27:18.08ID:RPYcX0/k0
タナックはラトバラが監督じゃなければトヨタと契約してたかもしれない
トヨタにいたとき日本で報告会があったときにラトバラはタナックと食事会せずにフィンラン人だけ集まって食事会してた
つまり仲が良くない
タナックもチャンピオンになった2019年に他のドライバーのアシストがなくリタイヤばかりしてることに怒ってたからな

TGRでも何か浮いてるからモリゾウさんのボンボン育ちが人事で誤ったというしかない
957音速の名無しさん (スフッ Sdca-VD9T [49.104.15.218])
2021/06/03(木) 02:23:59.64ID:Zk+uU+23d
>>956
食事会ってあの焼き肉のやつ?
あれはラッピの送別会なだけだぞ
あんときタナックは勝田とサーロインステーキ食ってた
958音速の名無しさん (オッペケ Sr93-/gDB [126.236.143.149])
2021/06/03(木) 13:53:14.15ID:HOpvyDtJr
まぁでも確かにタナックはフィンランド勢と仲悪そう
959音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.80.123])
2021/06/03(木) 16:16:48.30ID:Lv/mQwQma
シェイクダウン
960音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.80.123])
2021/06/03(木) 16:23:21.65ID:Lv/mQwQma
ロバンペラ出てこないけどどうした
961音速の名無しさん (ワッチョイW 4b71-7yRX [150.31.159.138])
2021/06/03(木) 16:38:11.47ID:6N1fhyHp0
というかタナックと仲良さそうなドライバーが浮かばない
962音速の名無しさん (ワッチョイ aa44-FRPj [27.138.148.118 [上級国民]])
2021/06/03(木) 17:16:48.69ID:mYg53DPC0
勝田のTwitterにヒュンダイ移籍後タナックと遊んでる写真あるし仲いいのでは
963音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.80.123])
2021/06/03(木) 17:23:43.09ID:Lv/mQwQma
ラッピがトヨタに戻ってくるとかなんとか
964音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.80.123])
2021/06/03(木) 17:36:51.54ID:Lv/mQwQma
シェイクダウンだけ見てもルーベが病んでいるのがよくわかる
965音速の名無しさん (オッペケ Sr93-VD9T [126.194.80.17])
2021/06/03(木) 17:48:31.42ID:SnjoDv6xr
https://dirtfish.com/rally/sordo-and-lappi-emerging-as-toyota-contenders-for-2022/amp/


2人のどちらかじゃなくて2人ともとかエバンスのMスポ移籍するんじゃねぇかこれ
966音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6c-bBgm [153.184.158.128])
2021/06/03(木) 18:04:46.88ID:xjPniOl90
別に候補は一人しか挙げちゃだめとか無いからな
967音速の名無しさん (ワッチョイW 2f15-w0L1 [58.189.33.99])
2021/06/03(木) 18:28:38.09ID:90mJpxpJ0
アダモがサードをフルタイムにする可能性を否定してないのも気になるな
968音速の名無しさん (ワッチョイ 536c-6ypv [180.60.23.129])
2021/06/03(木) 18:34:32.96ID:RPYcX0/k0
カッレがイマイチ伸びてないのが気がかり
969音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.80.123])
2021/06/03(木) 18:50:17.81ID:Lv/mQwQma
ヌービルとソルドはもうヒュンダイで現役終えたほうがいいだろ
その後のキャリアを考えれば
970音速の名無しさん (アウアウウー Saff-OKFq [106.132.80.123])
2021/06/03(木) 19:37:35.78ID:Lv/mQwQma
トヨタ相当厳しそうだな
971音速の名無しさん (ワッチョイ 4b65-qgv8 [150.246.50.86])
2021/06/03(木) 19:42:06.67ID:3sfO1QqU0
>>970
なぜ?
972音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-WbRb [202.214.230.179])
2021/06/03(木) 22:48:50.25ID:GYzADZsXM
>>969
そうだな。
そしてダニ・ソルドからニダ・ソルドに改名
973音速の名無しさん (ワッチョイ aaa6-0h5H [61.12.232.71])
2021/06/03(木) 23:45:51.12ID:nyMMDjHg0
勝田、ここは生き残ってたら良さそうな気が…
974音速の名無しさん (スフッ Sd9f-8Gi0 [49.104.22.126])
2021/06/04(金) 00:23:59.68ID:VuoerXYWd
>>972
気持ち悪いセヨ
975音速の名無しさん (スフッ Sd9f-8Gi0 [49.104.22.126])
2021/06/04(金) 05:19:47.86ID:VuoerXYWd
https://dirtfish.com/rally/wrc/fia-plans-for-teams-to-run-fourth-car-for-junior-driver/amp/

ワークスチームの4人目に若いドライバー用の椅子を設けるらしい
976音速の名無しさん (オッペケ Sre7-5DU9 [126.179.255.60])
2021/06/04(金) 06:02:08.10ID:Xbuy5HKvr
>>942
勝田成績いいだろ
来年サードダメなのか?

来期も今のWRCのトヨタのガズーか?来期は
977音速の名無しさん (オッペケ Sre7-qlQi [126.236.143.149])
2021/06/04(金) 07:41:47.86ID:mHxQ0sL+r
去年よりはマシってだけで、サードとしてはまだまだだろ、勝田は。
978音速の名無しさん (ワッチョイW 239a-aXyD [222.14.40.79])
2021/06/04(金) 08:39:37.68ID:yfM+Jp0h0
今F1に居る日本人よりは期待できる…
979音速の名無しさん (ワッチョイW 93c6-2RPO [42.127.92.89])
2021/06/04(金) 08:48:55.71ID:1UAwXn/R0
>>947
フランスでの人気が低いからそこまでがっかりされないだろう

>>951
此だけ実績と経験値の高いドライバーをトヨタも簡単にライバルに渡すとは思えないから
WECからパリダカまで本人が望めばトヨタ側もいろんな選択肢を提示してくれるだろうね
980音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-xVwB [106.128.132.97])
2021/06/04(金) 10:55:39.75ID:oQ8ynoRga
エクストリームEでローブと握手
981音速の名無しさん (ワッチョイ 5315-9V+W [58.191.200.159])
2021/06/04(金) 14:19:15.52ID:1ezmxtpq0
最新のラトバラのコメントから波乱がなければこうなるかな↓

エヴァンス
ロバンペラ
オジエ+スニネンorラッピ
勝田
982音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-YMDh [111.96.10.30])
2021/06/04(金) 14:33:44.08ID:WJ4+MuQN0
オジェが走る時は5台走ることになると思う
983音速の名無しさん (オッペケ Sre7-qlQi [126.236.143.149])
2021/06/04(金) 15:18:07.60ID:mHxQ0sL+r
ヒュンダイと比較してセカンドが弱いね。
984音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-fyFz [106.154.124.251])
2021/06/04(金) 15:24:00.19ID:sjnjPSvBa
始まったか
985音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-P8bi [106.132.86.245])
2021/06/04(金) 15:28:37.45ID:LjVTfCN6a
実況はここを再利用
WRC世界ラリー選手権【ポルトガル】
http://2chb.net/r/dome/1621767729/
986音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-P8bi [106.132.86.245])
2021/06/04(金) 15:45:27.29ID:LjVTfCN6a
スニネン、モンテに次ぐ早期やらかしでのリタイア
987音速の名無しさん (ワッチョイ 9392-Maj3 [106.73.1.0])
2021/06/04(金) 15:58:49.66ID:xuI4qz7g0
タナックはトヨタ情報をヒュンダイにもたらしたけど、逆はないので、ソルド取ったら情報はいる
988音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-Ee3U [14.8.4.65])
2021/06/04(金) 16:42:27.38ID:WgYI36kG0
スニネン……このあと全部フルモーが上で走ることになっても文句言えんぞ
989音速の名無しさん (スフッ Sd9f-8Gi0 [49.104.20.28])
2021/06/04(金) 16:42:42.42ID:3hQzTjmRd
流石にスニネンの来季厳しくなっただろ
フルモーがいいだけに
990音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-P8bi [106.132.86.245])
2021/06/04(金) 16:48:19.80ID:LjVTfCN6a
多分ルーベはヒュンダイに切られる
991音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-fyFz [106.154.124.251])
2021/06/04(金) 17:03:38.83ID:sjnjPSvBa
オィット無双
992音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-wkOw [106.129.219.54])
2021/06/04(金) 17:08:05.48ID:LFbXzhW+a
どうせパンクするか壊れてむしろトヨタ表彰台独占だよ
993音速の名無しさん (ワッチョイW 6338-xVwB [14.14.51.169])
2021/06/04(金) 17:10:28.33ID:Szo5ieQJ0
次スレ
WRCもあるんすよ! SS217
http://2chb.net/r/f1/1622794176/
994音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-P8bi [106.132.86.249])
2021/06/04(金) 17:34:06.56ID:6XF2DoXEa
レポーターにミークが来てんのね
995音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-xVwB [106.129.78.128])
2021/06/04(金) 19:01:39.72ID:qpdim5zxa
1000ならグリーンスミス優勝
996音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-P8bi [106.132.84.191])
2021/06/04(金) 19:32:46.91ID:iKLnv4lla
カッレデイリタイアでヒュンダイ1-2
997音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-P8bi [106.132.84.191])
2021/06/04(金) 19:42:22.54ID:iKLnv4lla
トヨタの来年のドライバーラインナップに大きな不安
998音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-qlQi [111.239.166.208])
2021/06/04(金) 21:54:21.04ID:o8xvwj8ka
あんまりだ
999音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-qlQi [111.239.166.208])
2021/06/04(金) 21:54:45.14ID:o8xvwj8ka
そうだろう?
1000音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-qlQi [111.239.166.208])
2021/06/04(金) 21:55:04.86ID:o8xvwj8ka
うんうん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 23時間 30分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226060500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1619443453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「WRCもあるんすよ! SS216 YouTube動画>13本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
WRCもあるんすよ! SS217
WRCもあるんすよ! SS208
WRCもあるんすよ! SS206
WRCもあるんすよ! SS240
WRCもあるんすよ! SS210
WRCもあるんすよ! SS219
WRCもあるんすよ! SS212
WRCもあるんすよ! SS221
WRCもあるんすよ! SS209
WRCもあるんすよ! SS213
WRCもあるんすよ! SS235
WRCもあるんすよ! SS227
WRCもあるんすよ! SS214
WRCもあるんすよ! SS225
WRCもあるんすよ! SS211
WRCもあるんすよ! SS229
WRCもあるんすよ! SS236
WRCもあるんすよ! SS218
WRCもあるんすよ! SS205
WRCもあるんすよ! SS230
WRCもあるんすよ! SS241
WRCもあるんすよ! SS207
WRCもあるんすよ! SS239
WRCもあるんすよ! SS172
WRCもあるんすよ! SS175
WRCもあるんすよ! SS152
WRCもあるんすよ! SS151
WRCもあるんすよ! SS192
WRCもあるんすよ! SS171
WRCもあるんすよ! SS185
WRCもあるんすよ! SS154
WRCもあるんすよ! SS176
WRCもあるんすよ! SS183
WRCもあるんすよ! SS191
WRCもあるんすよ! SS181
WRCもあるんすよ! SS184
WRCもあるんすよ! SS178
WRCもあるんすよ! SS186
WRCもあるんすよ! SS157
WRCもあるんすよ! SS188
WRCもあるんすよ! SS199
WRCもあるんすよ! SS187
WRCもあるんすよ! SS241 (7)
WRCもあるんすよ SS201
WRCもあるんっすよ!SS230
「舌打ち」するヤツってなんなんだよ!言いたいことがあるならハッキリ言えよ。後ドア全力で閉めるヤツもな
東京外国語大学教授が、学術会議には「共産党系枠」があると大告発!!独立性を叫ぶなら共産党から独立せよ! [Felis silvestris catus★]
家にあるものでなにか作るよ!
ぽよ(カービィだけど質問ある?)P2
4月から暮らしはこう変わる! 色々あるよ!
新入社員は飲み会で一発芸あるよ!(動画あり)
広島には原爆ドームがあるのに、長崎にはなんで被爆遺産がないんだよ!
💖いやんあたしだって辛い時あるよ!うるうる
【すべて】君の名はに矛盾あるとか言ってる低脳来いよ!【論破】
親父に「お前なんか産まれてくるべきじゃ無かったんだよ!」って言った事あるけど
学生はネトウヨになると、実名を公表されるリスクがあるので注意せよ!
【給料上げてよ!】ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル 沖縄 ★3
???「特技を活かして稼げる仕事あるよ!やってみない?」(ヽ´ん`)「、、、」
「いつまで統一教会を叩くんだよ!もっと大事な事あるでしょ!」<これが異常に増えてきた件。
【悲報】朝の女Vtuber「熱39℃あるけど配信するよ!」→「ごめん40℃に上がったからやっぱ休むわ」
ソロ卓上カレンダー、発売されるってよ! ロージークロニクルもあるよ!
ジュニアアイドルのビデオってこんなエロいシーンもあるのかよ!
ボクのカスタムキャストの娘、アニメ版かわいい(カスタムオーダーメイド3D2もあるよ!)
【終戦記念】自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出 ハメ撮り入りのzipもあるよ! ★9
【みおりん】市川美織がTシャツをデザイン!お渡しイベントもあるよ!【デザイナー】

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
09:32:31 up 89 days, 10:31, 0 users, load average: 11.92, 13.08, 12.82

in 2.4653351306915 sec @2.4653351306915@0b7 on 071522