◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>58本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1501675089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 1987-McCU)
2017/08/02(水) 20:58:09.39ID:xbYERrOr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一行目文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること!
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。
そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。
もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・~」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
http://www.wrc.com/en/
FIA
http://www.fia.com/events/world-rally-championship/season-2016/2016-world-rally-championship
AUTOSPORT web
http://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
http://www.rallyplus.net/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/wrc/

前スレ
WRCもあるんすよ! SS170
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497345221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2音速の名無しさん (アウアウカー Safb-BHRE)
2017/08/02(水) 21:13:28.80ID:jKtQE+t8a
>>1
やり‐ま乙ぃ・らとばら
3音速の名無しさん (アウアウカー Safb-Gblu)
2017/08/02(水) 22:28:54.26ID:qAAIqykma
>>1
おっつっつ!
4音速の名無しさん (ワッチョイ e35b-/FH4)
2017/08/03(木) 00:09:23.07ID:+2aqxr4n0
>>1
セバスチャン・オツェ
5音速の名無しさん (ワッチョイ f752-gAma)
2017/08/03(木) 00:30:28.24ID:ab5fdRSH0
>>1
マッズ・乙トベルグ
6音速の名無しさん (ワッチョイ c321-gAma)
2017/08/03(木) 01:49:59.09ID:eVr2gVjB0
前スレ981のハンニネンの表情
童貞を卒業した男の顔に通ずるものがあるな
次戦が楽しみである
7音速の名無しさん (ワッチョイ 0da8-dE0h)
2017/08/03(木) 03:02:50.16ID:LLhPIjDi0
お前らハンニネンをバカにし過ぎィ~
8音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-yAow)
2017/08/03(木) 03:05:32.32ID:FiwbNOpL0
ハンニネンはしょうがないだろ
あれで来年も続投なら二度とトヨタに乗らない
9音速の名無しさん (ワッチョイ abb3-DpZ5)
2017/08/03(木) 03:16:25.97ID:9mSH3gs20
むしろ半二年さんでも表彰台ゲット出来るクルマとしてシートの価値が爆上がりだぞ
10音速の名無しさん (ワッチョイWW 97bd-mDhv)
2017/08/03(木) 04:25:21.82ID:qsq/f93q0
モリゾー社長も言ってたけど、ハンニネンがいなければ今のヤリスはなかったんだぞ!
11音速の名無しさん (ワッチョイ 0da8-dE0h)
2017/08/03(木) 05:49:40.44ID:LLhPIjDi0
ファビア乗ってた時のハンニネンは神懸ってたんだけどな
屋根の上に綺麗に乗せてみたり
12音速の名無しさん (ワッチョイWW 27b9-nfWT)
2017/08/03(木) 07:14:39.64ID:3jkatD8T0
ハンニネンのお陰で来年のヤリスは相当タフになるな
13音速の名無しさん (ワッチョイWW 55dc-0IuP)
2017/08/03(木) 07:37:26.83ID:2BoTFgGA0
立ち木に近づくと自動的に減速してくれるアイサイト的な機能が必要だな
14音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-/FH4)
2017/08/03(木) 07:37:44.86ID:ncPqwSpV0
ドライバー起用は温情とかに流されないでドライにやって欲しい
トヨタにサテライトチームが出来ない限り来年のハンニネン継続起用は五分五分だろう
15音速の名無しさん (ワッチョイ 0da8-dE0h)
2017/08/03(木) 08:46:42.66ID:LLhPIjDi0
今年いっぱいで引退しそうなんだけど
16音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/03(木) 10:28:27.23ID:OCzkKDBYH
オールフライングフィンで行くならラトバラ・ラッピ・スンニネン
弱点のターマックを強化するにはターマック得意でマシンセッティング能力が高い人を入れる
ライバルチームの情報を仕入れるにはエムスポか現代ドライバーを採用(シトロエンは冴えない)
17音速の名無しさん (ワッチョイWW e361-W9eb)
2017/08/03(木) 10:51:50.54ID:h43XD3Lq0
トヨタはラトバラに謝るべきだな
2戦連続トラブルは。速いのにもったいない
18音速の名無しさん (スプッッ Sddb-38AZ)
2017/08/03(木) 10:54:37.80ID:4/Vcp5bgd
カートやってたならラッピのドイツ期待できそう。
19音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-FN3I)
2017/08/03(木) 10:59:34.81ID:mYTCHa3nM
誰かがトヨタに移籍してくれればハンニネンさん来年はシート無くなるだろうけどフィンランドだけ4台目のヤリスで出ないかなw
20音速の名無しさん (ワッチョイ 23e4-dE0h)
2017/08/03(木) 11:21:47.27ID:Z8bEPo/F0
これからよっぽどの成績を残せない限りハンニネンはクビだろ
車に全然競争力がなければハンニネンで満足していられただろうけど
予想以上に良いからマキネンもハンニネンじゃ満足できないだろう
21音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-Orbd)
2017/08/03(木) 11:27:40.64ID:Qfof3qX00
もしハンニネンと契約延長があるなら再来年にロバンペッラ乗せるから
それまでの繋ぎにあと1年だけとか可能性としてはこれくらいかな
22音速の名無しさん (ワッチョイ 7b95-dE0h)
2017/08/03(木) 12:12:44.86ID:4jKsjf7f0
フットネン、母国戦でWRC2でデビューウィン
http://rallyx.net/news/-14905/

セカンドチームで日本人ドライバーをと思ってたけど
こういうの目の当たりにしちゃうと
レベルの差を痛感させられるな・・・
23音速の名無しさん (ブーイモ MMf3-nfWT)
2017/08/03(木) 12:24:51.55ID:j+2wnydUM
ラトバラさんだけ念能力者じゃないから
人間の力だけで頑張ってる感ある
24音速の名無しさん (ワッチョイW 196b-4egz)
2017/08/03(木) 12:26:26.29ID:dsDRmaEF0
>>19
3台だけだよ。台数増やすならサテライトチーム作らないと無理。
25音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/03(木) 12:45:11.50ID:OCzkKDBYH
豊田章男社長が「現役ラリードライバー」にこだわる理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/16996/1/1/1
『迫力は大相撲の砂被り席顔負け』トヨタ 2勝目!! WRCが10倍面白くなる3大ポイント
https://www.webcartop.jp/2017/08/140306
26音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-p+AQ)
2017/08/03(木) 12:45:12.48ID:nRfU8Fnb0
https://twitter.com/rallyplus/status/892195772120301572
色がついてないヤリスWRCは好きじゃないが、現行ヤリスのグリルを模したペイントを入れるとかっこいい
27音速の名無しさん (アウアウカー Sabf-JS1x)
2017/08/03(木) 13:04:13.44ID:BFGKJsiKa
>>10
自分が乗りにくい車を開発する才能はあるな。VWのオジェでもできなかったことだ。
28音速の名無しさん (ワッチョイWW e361-W9eb)
2017/08/03(木) 14:47:05.27ID:h43XD3Lq0
国沢乗ったんだっけ
29音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-yAow)
2017/08/03(木) 15:02:57.16ID:gQMZ1o5M0
「立ち木に強いヤリス!!!」


テストドライバーハンニネン!
彼は生きてるから!それが証明ですw
30音速の名無しさん (ワッチョイ 0da8-dE0h)
2017/08/03(木) 17:21:06.25ID:367zj2B90
>>18
去年は速かったからな~
31音速の名無しさん (ワッチョイWW 53ad-t//d)
2017/08/03(木) 19:01:32.19ID:xXwhIpW30
ヤリスRC うってよ
32音速の名無しさん (ワッチョイ 833d-dE0h)
2017/08/03(木) 21:47:05.31ID:rNprSwdn0
>>31
タミヤから出るだろ
33音速の名無しさん (ラクッペ MMaf-VXOn)
2017/08/03(木) 22:10:32.28ID:KI+NDUszM
>>17
むしろ他の2台がトラブってないから
ラトバラの攻めすぎじゃない?
34音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/03(木) 22:42:09.02ID:OCzkKDBYH
必読
ラトバラ「今シーズン、さらに勝利できる」
http://www.rallyplus.net/40016
35音速の名無しさん (ワッチョイ fb38-dE0h)
2017/08/03(木) 22:48:58.29ID:Y8q5tMO20
>>33
ラトバラは攻めるぐらいのメンタルで丁度いいんじゃないかな
36音速の名無しさん (ワッチョイW eb16-FN3I)
2017/08/04(金) 00:17:35.81ID:J0vhzHQ+0
ラトバラさんの走りは他の2人よりもドリフトが派手で見応えがある気がする
37音速の名無しさん (ワッチョイWW 55dc-0IuP)
2017/08/04(金) 01:18:05.23ID:K7EUTq0p0
>>36
ラトバラといいラッピといい振り回す感じの走りが現行レギュの車と上手くマッチしてんのかな
38音速の名無しさん (ワッチョイWW 0d6b-SSs2)
2017/08/04(金) 03:03:26.50ID:+6vFDvNF0
Jスポの生中継録画やっとみれた
ラッピフィニッシュから表彰台の流れで感動しちゃったわ
39音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-dE0h)
2017/08/04(金) 04:00:40.53ID:ljmZ+GKo0
>>37
>ラトバラといいラッピといい振り回す感じの走りが現行レギュの車と上手くマッチしてんのかな

開幕戦後に、ラトバラがそんな感じのことを言ってる

ラトバラ、ドリフト復活で僕の時代になる
http://rallyx.net/news/-14186/
40音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-gAma)
2017/08/04(金) 09:34:28.50ID:WHUUrPDp0
ラッピはあまり振り回さないタイプと
自分で言ってた記事を見たことがあるが
41音速の名無しさん (ワッチョイ 5b95-w4ji)
2017/08/04(金) 11:24:03.44ID:NrrWEx//0
「巧妙かつ悪質」
42音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-dE0h)
2017/08/04(金) 11:38:38.96ID:/hWVIjLc0
>40
これかな
ドリフト派のラトバラも、グリップ派のラッピも速く走れるとか、
ヤリスWRCって、速いうえに間口の広いすごいいい車だったりするのかも

ラッピのドライビングは非常にスムースで、クルマをあまりスライドさせず前に進む力を重視した効率的な走りを好む。
それは、同国の先輩であるハンニネンと似たスタイルで、そのハンニネンが基礎開発を担当したヤリスWRCだからこそ、
ラッピはいきなり上位のタイムを刻むことができたのかもしれない。
「クルマはとても乗りやすい。安心してアタックできる」と、
ラッピは自信をもって走り、ヤリスWRCを終始コントロール下に置いていた。
http://toyotagazooracing.com/jp/wrc/report/2017/06/02.html
43音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/04(金) 15:00:56.62ID:ugmqWh3GH
ルマンで勝てないトヨタがWRCでなぜ勝てる?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031823/080300097/
次期型ヴィッツは、WRCで有利になるように基本設計がなされるとか。さすがWRCは、
世界で最も市販車に影響するモータースポーツカテゴリーだけのことはあります。
次期型ヴィッツの走りは、とんでもないレベルになるのかもしれません。

ハンニネン「トヨタの強みはドライバーの情報共有」
http://www.rallyplus.net/39939
「ヤリスWRCに関しては、僕がテストを担当した段階ですでに高い完成度を持っていたんだ。
バランスも良くてドライビングもしやすかった。」
44音速の名無しさん (ワッチョイW b5a8-/+s+)
2017/08/04(金) 17:49:39.07ID:eLCqNSqP0
参加4チームで、マニュファクチャーは2チームだけ、残りの2チームはプライベート チーム。

勝てて当たり前だろ、馬鹿か!
45音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-4jZ6)
2017/08/04(金) 19:26:56.66ID:7fmRm6AT0
雑な釣り針だな
46音速の名無しさん (ワッチョイ 0da8-dE0h)
2017/08/04(金) 20:05:49.03ID:OqTjOGqr0
ルクヤヌクなんかがWRC1クラスに出た日にゃ壮絶に叩かれそうだな
SS2でいきなりひっくり返ってるがな
47音速の名無しさん (ワッチョイW b9a5-X4yY)
2017/08/04(金) 20:49:56.10ID:Bx2VcliQ0
目立つルマンで勝ててないだけでWECでも何度も勝ってるんだけどな
48音速の名無しさん (ワッチョイWW e36b-38AZ)
2017/08/04(金) 21:14:26.37ID:HZbyQ2tj0
ルマンは年一回しかないし、が正しい解答なんだろ。
49音速の名無しさん (ワッチョイW 3921-FJza)
2017/08/04(金) 21:16:00.24ID:5OGphvT50
【WRC】Mスポーツの新人エバンス。トヨタやヒュンダイが興味あり?
https://jp.motorsport.com/wrc/news/wrc-mスポーツの新人エバンス-トヨタやヒュンダイが興味あり-938266/
50音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-9lfO)
2017/08/04(金) 21:42:46.98ID:Sc3mKez30
仮にオジエとタナクが去ってもスニネンとカミリを昇格させればいいから、結構Mスポーツは層が厚いな
ギャラの少なさはどうにもならないとは言え、今は勝てる体制を築けているから案外3人とも残っちゃうかもね
51音速の名無しさん (ワッチョイ 99dc-FJ49)
2017/08/04(金) 22:02:35.63ID:sfnRAl+C0
WRCジャパン交渉開始とあるけど、やっぱ北海道なんかな?
本州の真ん中辺りでお願いします。
52音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-dE0h)
2017/08/04(金) 22:16:35.08ID:MMxMT32Z0
以前のラリージャパンと違ってトヨタ主導での開催になるから
愛知、群馬、長野といったGAZOOラリーチャレンジ開催地の中から
選ばれるんじゃないの?
53音速の名無しさん (スップ Sd37-38AZ)
2017/08/04(金) 22:41:02.10ID:6Ds+QN5Ud
どうかねぇ…
国内ラリーなら大した金にならないから大人しくしてた利権ウンコ蝿が
ここぞとばかりに大挙して群がって醜い主導権争い起こすの確実だから
本州での開催はトヨタが動いても場所選定でグダる画しか思い浮かばない…
54音速の名無しさん (ワッチョイ e36b-Aaeq)
2017/08/05(土) 01:37:18.13ID:hMisFcOm0
次のラリージャパンが北海道ならキャンディデートイベントは不要なんだよ。
つまりそういうことだ。
55音速の名無しさん (ワッチョイWW 0738-cqqg)
2017/08/05(土) 01:55:39.50ID:s8STaKhM0
普通に奥多摩とか丹沢でやればいいじゃん
56音速の名無しさん (ワッチョイ e36b-Aaeq)
2017/08/05(土) 02:18:33.48ID:hMisFcOm0
で、どこがそこでラリーを企画するのさw

去年ムートンが来ていたことから大体分かるだろうに。
57音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa8-dE0h)
2017/08/05(土) 02:57:24.12ID:FmJOKvmb0
>>50
スニネンは期待大なんだけどカミリ要らないだろ
58音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-Tb1/)
2017/08/05(土) 06:31:23.68ID:DmfOdWb60
Mスポがこれだけ結果をさしてるのにサポートを拡大する気配のないフォードって、本当に金が無いのかはたまた興味が無いのか?
59音速の名無しさん (ワッチョイ dbd1-28wT)
2017/08/05(土) 08:11:30.62ID:6WXDjFJJ0
他社より遅れてるEV開発に金使えってことになりそう
60音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f16-cy7W)
2017/08/05(土) 08:50:44.27ID:zaSqv1II0
EVって家電屋から電池とモーター
サプライヤから制御ソフト買うだけやろ
技術も糞も無い気がするけど
61音速の名無しさん (オッペケ Sr35-vcOE)
2017/08/05(土) 08:57:43.58ID:fi57WRAcr
俺もそう思う
フォードはハイブリッドだってバリバリ量産してるし技術面でのハードルは何もない
62音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f5a-xWYe)
2017/08/05(土) 09:13:07.43ID:BIiX2xCx0
EV EV言ってるけど
石油を作るときに必ずガソリンも出来るのになぁ
欧米メーカーがトヨタのハイブリッドや燃料電池車で突出した技術に危機感を覚え
トヨタがあまり開発に乗り気じゃなかったEVを推し出しただけ
ヨーロッパなんてすぐに方針を覆すから信用出来ん
EUが崩壊しだしたように
63音速の名無しさん (ワッチョイ fb38-dE0h)
2017/08/05(土) 09:17:30.90ID:86XfWCqt0
>>62
当のトヨタは個体電池自動車でEVもトップ走りそうだけどな
64音速の名無しさん (ワッチョイW 196b-4egz)
2017/08/05(土) 09:35:13.45ID:ogQDWox40
EVの時代なんて来ないよ。ほんの一部がEVだから環境に優しいだけです。
欧州の自動車メーカーも今いる従業員をEVしか作らないので解雇します。は、出来ないべ...
65音速の名無しさん (ワッチョイWW 8361-XitG)
2017/08/05(土) 10:09:05.79ID:iz2dbw3D0
ラリージャパンは檜原村でおなしゃーす!
66音速の名無しさん (オッペケ Sr93-xYCu)
2017/08/05(土) 10:22:50.03ID:v+3zJGqZr
>>49
オジェが来たらラトバラがまた闇を抱えてしまう...

オジェはレッドブルトヨタでサテライトチームからお願いします
67音速の名無しさん (ワッチョイWW 53ad-t//d)
2017/08/05(土) 11:17:48.95ID:w75qHnqC0
オジェは来ないでください

タナクなら歓迎
68音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/05(土) 11:34:56.90ID:5YRxs6H5H
くにさわ
「トヨタがWRCを日本に誘致する」という話が出ている。実際フィンランドでGazooのプレシデント
である友山専務は「日本で開催出来れば嬉しい」と皆さんの前でコメントしてました。この記事を
書いたのは、同じ場所でその話を聞いた記者の方です。正直「そこまで言い切ってないのに」と
思いますけど。
69音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/05(土) 11:35:39.63ID:5YRxs6H5H
なんだ飛ばし雉か
70音速の名無しさん (ワッチョイ 23e4-dE0h)
2017/08/05(土) 12:05:05.51ID:uvq3tsiD0
オジェが来たら悪い意味で色々と変わりそうだよな
良い車があればラトバラとラッピで勝てるんだから
あまりプレッシャーをかけるような存在のドライバーじゃないほうが良いと思う
71音速の名無しさん (ワンミングク MMe3-K0t8)
2017/08/05(土) 12:35:28.12ID:YSiJ7qGcM
オジェはMスポーツ出るならシトロエンがいいんじゃない?
ミークさんエースだとボロボロだし
72音速の名無しさん (ワッチョイ 1ba8-gAma)
2017/08/05(土) 13:09:33.41ID:K4aqon870
オジエとラトバラのマシンセッティングが違うからチームとしては不協和音が出てくる。
73音速の名無しさん (ワッチョイ 7b95-dE0h)
2017/08/05(土) 13:16:39.26ID:ExOAfFy50
ラトバラ、ラッピ、オジェとかのラインナップになったら
リヤ寄りドリフト好みなラトバラが孤立しそう
74音速の名無しさん (ワッチョイWW 97bd-mDhv)
2017/08/05(土) 13:28:24.75ID:4ZwWXmfs0
オジェやミケルセンはTGRに入れない方がいいって前々から俺は思ってたけど、現実味が帯びてるんなら絶対反対!
75音速の名無しさん (スッップ Sdaf-1TnE)
2017/08/05(土) 14:37:32.82ID:9Q4pHNPbd
>>64
いや、来るよ
乗り物としても優秀な物になる可能性を秘めてる
思うより早く時代は来る
76音速の名無しさん (ワッチョイ dbd1-28wT)
2017/08/05(土) 14:46:20.60ID:6WXDjFJJ0
EVのせいで先ずNGKスパークプラグの株が売られてます
たぶん
77音速の名無しさん (ワッチョイW 196b-4egz)
2017/08/05(土) 14:59:11.65ID:ogQDWox40
>>76
んなコトは無いよ。EV時代になってもNGKが持ってる絶縁とか放熱の技術や特許は有益。
78音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-yAow)
2017/08/05(土) 16:30:52.54ID:8LfIEfl+0
NGKはセラミックの会社でもあるからな
79音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-4jZ6)
2017/08/05(土) 16:47:22.96ID:e8l0TDi50
日本のセラミック産業を支配する森村グループを舐めてはいけない
80音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bb8-JTUG)
2017/08/05(土) 17:38:21.44ID:G+xlawt80
日本でやるんですか?
昔、帯広でやったときフェリー乗って自車で行きました
楽しかったんで、また帯広でやって欲しいです!
81音速の名無しさん (ワッチョイ 41d1-28wT)
2017/08/05(土) 17:39:58.81ID:OoZL82gV0
NGKはトヨタのスポンサーには入ってないからね
82音速の名無しさん (ワッチョイ 1fb8-yAow)
2017/08/05(土) 17:42:52.02ID:BsGlITFg0
そりゃTOYOTA系列にデンソーがあるからね
83音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-gAma)
2017/08/05(土) 18:53:51.10ID:ZDi4dvC80
日本ガイシの方がピンとくる
84音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-zdwz)
2017/08/05(土) 20:10:06.39ID:pN9mrAZN0
NGKってスパークプラグ以外も作ってるのか?
セラミックスって言われると日本ガイシのイメージだけど
85音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f5a-xWYe)
2017/08/05(土) 20:34:24.13ID:NPhovD9I0
日本特殊陶業株式会社(NGK)は、スパークプラグ、セラミックス製品を製造するメーカーである。
森村グループの一員。
1936年設立。
本社は愛知県名古屋市瑞穂区にある。
全世界で事業を展開し海外売上比率は8割を超える。
86音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-XCth)
2017/08/05(土) 21:08:16.13ID:LuAxM30K0
>>76
無知にもほどがある
EVにもなくてはならない企業

>>84
半導体関係もやってるんやで
87音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-Aaeq)
2017/08/05(土) 22:12:35.45ID:1sV834G60
>>60
車という形に具を詰めていく作業を舐め過ぎやでw
ECUに使うCPUですら単なる買ってきたモノではないんだぞw
88音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-zdwz)
2017/08/05(土) 22:15:58.52ID:pN9mrAZN0
>>86
そうなのか
そこらへんはガイシでしかやってないのかと思ってたわ
89音速の名無しさん (ワッチョイ 73d1-28wT)
2017/08/06(日) 07:36:36.45ID:NFRyUIui0
あなた達やけに詳しいね
そういう関係の仕事なのかな
90音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f5a-xWYe)
2017/08/06(日) 08:08:26.27ID:XVC3uWk20
NGK、日本ガイシ、村田製作所などは、BtoB(企業間取引)だから知名度が低いんだよね
91音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/06(日) 10:28:50.11ID:cL4qW3dgH
【WRC】ワークスでも驚くほどコンパクト。トヨタのファクトリー訪問
https://jp.motorsport.com/wrc/news/wrc-トヨタの総本山-tmrファクトリーを訪問-938218/
92音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/06(日) 15:39:14.30ID:cL4qW3dgH
TMRやTMGが航空・宇宙産業グレードの設計・品質管理を取り入れていれば
ラトバラがフィンランドで止まることはなかったし、ルマンで2年連続でトラブルことも無かった。
航空・宇宙でエンジンが停止することは死ぬことだから、ラトバラがパイロットだったらあの時
死んだのだ。
ラトバラを2度と殺さないつもりで航空・宇宙思想を取り入れてください。
TMGやTMRやトヨタ乗用車は航空・宇宙産業グレードを取り入れないと将来ホンダに負けることになる。
ホンダに負けないためにトヨタも航空・宇宙に進出する必要があるかもしれない。
あるいはトヨタの従業員を航空宇宙産業に出向させて設計品質管理のノウハウを学ばせる
のがいいかもしれない。
スバルの強みも航空・宇宙にかかわってることにある。
グレード:おもちゃ<家電<自動車<航空<宇宙
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170806-00074212/
93音速の名無しさん (ワッチョイ eb16-FJki)
2017/08/06(日) 16:56:08.23ID:8RlbQOa30
ヤリスにヤリ-マティ・エディション登場の夢を見たw
年間チャンプ取ったらあるかもねw
94音速の名無しさん (スッップ Sdaf-1TnE)
2017/08/06(日) 17:12:53.27ID:pA9z907Gd
>>92
バカなんですねw
95音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-4jZ6)
2017/08/06(日) 17:22:18.18ID:EYlkNqkp0
安定の国沢
96音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-XCth)
2017/08/06(日) 21:03:39.34ID:q7q4C3Qr0
>>92
子供の思い付くようなことは遥か前に大人がやってるよw
航空宇宙でエンジン停まったら死って、ほりえもんのロケットが壊れたばかりだけどw

物事には何でも最適というものがあって、航空宇宙の管理の方が優れてるわけではないw
自動車分野で同じ工程でやったら、1レース出るだけの準備に半年かかる
どうやって20レースやるつもりだよw
97音速の名無しさん (ワッチョイ 3b48-/FH4)
2017/08/06(日) 21:20:32.63ID:Dq39gHFn0
>>92
嘘つき世界一の国沢
98音速の名無しさん (ワッチョイ 0da8-dE0h)
2017/08/06(日) 21:36:36.89ID:EvsgwlN+0
その前にオナポエ罪で懲役10年
99音速の名無しさん (ワッチョイWW 0738-cqqg)
2017/08/06(日) 22:08:15.07ID:TbIr4qGJ0
プロドライブにぶん投げのスバルが何だって?
100音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-zdwz)
2017/08/06(日) 22:25:24.18ID:UeU2PwjH0
>>92馬鹿すぎるだろ、って思ったら国沢かよ…
あいつ過剰品質って考えを知らんのかな
1代の車作るのにどれだけ工数かける気なんだよ
101音速の名無しさん (ワッチョイW bb61-j5Xk)
2017/08/06(日) 22:30:41.71ID:1h1V0+qB0
>>92
バカな記事を書くのは誰だ?
と思ったら国沢定期w
102音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-9lfO)
2017/08/06(日) 22:33:44.89ID:7+Hp/y2q0
>>91
ラリプラの記事だと敷地自体は広く取ってあって、サテライトチームを立ち上げる可能性をマキネンも示唆したとか
再来年以降の話だろうけどね
103音速の名無しさん (ワッチョイWW 3f5a-xWYe)
2017/08/06(日) 23:48:22.46ID:+oHI+P5I0
>>92
トヨタは三菱航空機(MRJ)の株主
当然社員を送り込んでる

【LEXUS SKYJET】
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚

【LEXUS BOAT】
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚

船内
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
104音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/07(月) 00:09:47.54ID:BopWJLGmH
大昔にヤフー掲示板で拾った書き込み
ここには書かれてないけど航空グレード、宇宙グレードもあるんじゃないかと想像したわけです。
そういうランクの高いもの使えばいいんじゃないかと思ったわけです。

秋葉原で売っている部品でECUを組んだら、ほとんど100%路上で故障します。部品屋が
メーカーに収めるグレードとして、車載と通信が最高品質です。秋葉は部品としてみた場合に
価格も品質も最低・・・です。その理由は以下のとおりです。
車載は精度的な品質よりも,とにかく環境性能(熱,振動,衝撃)、壊れないことを重点に。
通信はとにかくズレないこと,つまり精度を重点に。それぞれ要求ポイントが違いますが、
これは全ての部品にいえることです。
そして、家電品グレード、おもちゃ・・・と落ちてきます。秋葉原にはまれに家電品グレードでも
在庫処分というケースで出ることが有りますが、基本的には出来そこないが大半です。
ペアトランジスターで、ペア特性が出ているものは1つも有りませんよ。我々が自宅で計れる
範囲では出ているように見えるものを売ってますけど。
105音速の名無しさん (ワッチョイWW e36b-38AZ)
2017/08/07(月) 00:15:23.73ID:Y7uJqnBw0
レースカーに相当するのは軍用機でしょ。
無茶な運用するから壊れる。
エバケンの本でF14の試作1号機は墜落しそのパイロットは2号機の事故で死んだとか。
106音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/07(月) 00:29:12.14ID:BopWJLGmH
もしかしたらコースサイドでライバルの工作員が強力な電磁波で妨害したかもしれんな。
そんな時でも宇宙線でも壊れない航空宇宙グレードのECUなら壊れないかもしれない。
(以上妄想)
107音速の名無しさん (ワッチョイ 2b4c-gAma)
2017/08/07(月) 00:31:28.51ID:inA9GPxc0
軍用機つうか試作機だろ、レーシングカーを無理矢理例えるなら。
部品の問題じゃなくて信頼性確保の開発工数をどれだけ取るかって話なんだけどねえ
108音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa8-dE0h)
2017/08/07(月) 03:15:14.83ID:7MoLRkPE0
強力な電磁波を発するオナポエ
109音速の名無しさん (ワッチョイW 77b8-XCth)
2017/08/07(月) 04:10:20.05ID:yy1g4Nhz0
>>104
ほりえもんロケットの電子部品は秋葉原の10個いくらの部品なんだけどなw
110音速の名無しさん (オッペケ Sr93-vcOE)
2017/08/07(月) 06:13:07.64ID:YqqF3x04r
だから失敗したんだろ
111音速の名無しさん (スッップ Sdaf-1TnE)
2017/08/07(月) 06:37:48.18ID:x6FN82B3d
>>106
バカは妄想とかするなや
112音速の名無しさん (ワッチョイ eb65-vqAz)
2017/08/07(月) 07:35:10.42ID:aV/QXeE70
大昔、アナログ電子部品を買いにいって、間違った部品番号を言ってしまい、
ものすごく高い値段を言われてビックリしたことがある

店員に説明を聞くと、
それは軍用規格(高精度、使用環境範囲も大きい)部品だったというオチ
今はデジタル化が進んで状況はかなり違うと思うが

ほりえもんロケットの電子部品はどんなのを使ってたのかね
113音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa8-dE0h)
2017/08/07(月) 07:47:10.98ID:7MoLRkPE0
>>111
妄想は良いだろw
だが公共の場所で垂れ流すな
114音速の名無しさん (ワッチョイWW 97bd-tgHk)
2017/08/07(月) 14:24:29.90ID:LANFY0420
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170807-79040909-trendy-bus_all
115音速の名無しさん (ワッチョイWW eb6b-O/aX)
2017/08/07(月) 16:25:38.92ID:9O1Nn/IM0
>>114
よくここまで出鱈目が書けるな、という記事
これで金を貰えるとはね
116音速の名無しさん (オッペケ Sr35-XCth)
2017/08/07(月) 16:37:08.81ID:JEnNx0L3r
>>114
これは酷い、ヨネヤボッキに並ぶ酷さ
ツッコミどころしかない
しかも物書きの一人称が自分の名字って、それやっていいのは矢沢永吉だけだろ

ボッキにしろ汚沢にしろモタスポに大した興味も愛もないのが文章に表れてるんだよな
全てがファッションなんだよ、モタスポ業界人で華やかな世界に居るオレかっけーっていう
117音速の名無しさん (オッペケ Sr93-vcOE)
2017/08/07(月) 17:31:34.76ID:YqqF3x04r
ワールドラリーカー(WRカー)という規定で作られ、
グループA時代ほどのパワーは出てませんがそれでもわずか1.6Lの直4直噴ターボで380馬力以上!
かたやボディーは市販ハッチバックが一応のベースながら改造範囲は大きく、今回のトヨタWRカーは日本でいう「ヴィッツ」=欧州版「ヤリス」をベースとする「ヤリスWRC」。

 ボディー骨格は約38%のパーツを残して一新され、剛性を大幅アップ。
車重も1.2トン弱と軽量でスピードはグループA時代と変わらないどころか速いとすら言われます。

いやグループAって…
118音速の名無しさん (ワッチョイWW eb6b-O/aX)
2017/08/07(月) 17:36:26.76ID:9O1Nn/IM0
オジェ未出走とかエンジン縦置きとかね
もう、何が何やら
119音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f8c-0IuP)
2017/08/07(月) 17:39:55.61ID:b3Zm2kd80
>>101
国沢級のバカだと思ったら本人だった
120音速の名無しさん (オッペケ Sr93-vcOE)
2017/08/07(月) 17:42:23.48ID:YqqF3x04r
なによりベース車はエンジン横置きFFですが、ヤリスWRCはエンジン縦置きフルタイム4WD。ギアボックスも専用の6速油圧シーケンシャルで足回りも全然違うし別物です。


ええ…
121音速の名無しさん (ワッチョイ adb8-4jZ6)
2017/08/07(月) 17:44:43.10ID:xVqGQQAn0
それをふと思った
グループA規定マシンとグループR5規定マシンだとどっちのほうが速いんだろう?
マシンやタイヤの進化もある思うけどさすがにグループAマシンのほうが速いのかな
122音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6w9M)
2017/08/07(月) 19:51:25.52ID:4E5ebVGi0
雉呼ぶぐらいならそこらの地区戦走ってるラリー好きの一般人呼ぶほうがうけるんじゃないか?
123音速の名無しさん (ワッチョイW f7a2-Omeh)
2017/08/07(月) 23:46:13.66ID:2uRoGs//0
レーティネン、トヨタ離脱。円満離脱ではある模様。
124音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-9lfO)
2017/08/08(火) 01:10:19.22ID:hIzxLTdH0
>>121
最終期のGr.Aに今のタイヤとダンパーを付けて、かつ起伏の少ない路面では勝負できそうだけど
サスストロークをフルに使うグラベルではR5に太刀打ちできないんじゃないかな
WRC2を観てるとイージーに速すぎると感じる時が無くもない
125音速の名無しさん (ワッチョイ e36b-Aaeq)
2017/08/08(火) 07:46:04.40ID:+wiXl5IW0
>>124
そういやGrNで当時のGrAより速いって話があったような。ソースはないけど。
イン側で見ているとGrNがボディ毎ガツンと落ちてたけど
S2000はサスがビローンと伸びてボディの変化なしだった。
126音速の名無しさん (プチプチ Sdaf-VS3/)
2017/08/08(火) 08:01:50.38ID:qt2JqHOWd0808
本来突っ込んだら雉な記事だが、グループA→WRカー初期ってリスを絞りに絞って300馬力割ってたんじゃなかったっけ?
127音速の名無しさん (プチプチ 0H2f-jEed)
2017/08/08(火) 11:18:46.92ID:N/q/QeGKH0808
フィンランドのYOUTUBE見るとトヨタはエンジン音の勇ましさが弱い=他より高回転まで回さない
感じだな。ドライバーに低速トルク不足と指摘されて低回転高トルク型エンジン作ったのかな。
128音速の名無しさん (プチプチ 0H2f-jEed)
2017/08/08(火) 11:45:17.73ID:N/q/QeGKH0808
ユーチューバーがアップしたWRCフィンランド映像 
視聴回数順
562,962 回
@YouTube


208,115 回
@YouTube


188,226 回
@YouTube


128,248 回
@YouTube


82,106 回
@YouTube


76,587 回
@YouTube


70,040 回
@YouTube


66,598 回
@YouTube


65,153 回
@YouTube


62,213 回
@YouTube


59,520 回
@YouTube


58,334 回
@YouTube


56,702 回
@YouTube

129音速の名無しさん (プチプチ Srd9-XCth)
2017/08/08(火) 12:48:48.57ID:e+irgZuAr0808
>>127
なんだっていいよ速ければ
130音速の名無しさん (プチプチ 6f21-gAma)
2017/08/08(火) 13:23:06.73ID:4Yb2g1sv00808
>>127
本誌連動企画:エンジニアに聞くトヨタ・ヤリスWRCの現在地 TMG青木徳生 編(2017-04-07)
http://www.rallyplus.net/33075/2

――ユニットを変えていく方向性のひとつがトルク、それとドライバビリティの強化。年間のスケジュールとして見えてきたということですか。
「馬力が出たとしてもトルクが今より下がったら、絶対載せないと思うんです。もしトルクが今の状態で、馬力がもっと出ました、
それはメリットあるとチームが判断したら載せるかもしれないですが、エンジンはそこまでまだ詰まってないと思うんです。
いまの段階だと、まだトルクも馬力も頑張って出せるんじゃないか、というところです。
どちらかというとトルク重視になりますが、そのために馬力が下がるというのは、おそらくダメですね」

――次はトルクですか。
「トルクと馬力、両方あげていきます」
131音速の名無しさん (プチプチWW 0738-cqqg)
2017/08/08(火) 13:55:43.88ID:acCr/6Fy00808
WRCはトヨタ密着番組やらないんですかね
132音速の名無しさん (プチプチW bb6b-1Ee1)
2017/08/08(火) 16:35:12.79ID:2IQJ3jTR00808
くにさわ

「ラリージャパンは静岡エリアと東北エリアの2案がある」



安定の雉
133音速の名無しさん (プチプチ 0H2f-jEed)
2017/08/08(火) 17:32:51.39ID:N/q/QeGKH0808
トヨタの本社とかが日本の道知り尽くしてないから、トヨタディーラー、スバルディーラー、ダイハツディーラー、
マツダディーラーや各都道府県の販社などからラリー向きの道の推薦貰ったらいいんじゃないかな。
134音速の名無しさん (プチプチ 0da8-dE0h)
2017/08/08(火) 17:57:05.02ID:bXmQzTMd00808
>>128の関連動画

@YouTube


クッソ迷惑なw
135音速の名無しさん (プチプチWW 7f8c-0IuP)
2017/08/08(火) 19:19:58.48ID:M1lU97S400808
>>134
ちゃんとレッキしたのか怪しい様なクラッシュまであるなw
136音速の名無しさん (プチプチWW ebc2-k8p8)
2017/08/08(火) 20:11:21.98ID:RvulG3w200808
>>126
300はあくまでも公称300
137音速の名無しさん (プチプチ 03b8-dE0h)
2017/08/08(火) 21:34:10.76ID:CooHYvno00808
【WRC】ミーク「ポーランドで欠場させられたことを引きずっている」
https://jp.motorsport.com/wrc/news/?tp=2

なんか再び欠場とかありそうな雰囲気だな…
138音速の名無しさん (プチプチ adb8-4jZ6)
2017/08/08(火) 21:38:47.27ID:P5w0OgT700808
ミークのメンタルはもうボロボロ
139音速の名無しさん (プチプチ Sref-XCth)
2017/08/08(火) 21:49:17.49ID:21m0sbt1r0808
半分はマシンのせいだと思うところもあるだろうし、引きずるわな
140音速の名無しさん (ブーイモ MM5b-cmh1)
2017/08/08(火) 22:36:17.02ID:sAuVpNiJM
ブリーンはそんなにクラッシュしてないんだよなぁ
141音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-/FH4)
2017/08/09(水) 07:52:44.41ID://jDu3kl0
まぁ公道使用の許可が得れるなら静岡開催は理想的ではあるよね。
FSW拠点にして周囲に沢山ある峠道をSSにしちゃえばいいし。

クスコがAPRCのアジアカップラウンドでファビアR5を使うらしい。
せっかく作ったヴィッツAP4はお蔵入りなのかな?(中身はランエボだったけど)
142音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d84-Jkoe)
2017/08/09(水) 10:12:52.65ID:bf3AEy/F0
FIAが遠方イベント拡大を断念? 復帰目指すニュージーランドに暗雲 - RALLY PLUS.NET.
http://www.rallyplus.net/40274

むーん…
143音速の名無しさん (JP 0H2f-jEed)
2017/08/09(水) 11:29:31.90ID:6NPGD/ZEH
トヨタ2勝目、マキネン名監督の裏に章男社長あり!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031823/080700098/
144音速の名無しさん (ワントンキン MMc7-K0t8)
2017/08/09(水) 11:31:14.76ID:GCXAnKGnM
中国も災害か何かで取り止めてそれっきりだっけ
145音速の名無しさん (ワッチョイ e365-NPXd)
2017/08/09(水) 14:31:11.56ID:+RwdBnPD0
>>143
ルマンでは章男社長が現地に行ってたのにw
146音速の名無しさん (ワッチョイW 530c-8rTA)
2017/08/09(水) 15:35:15.54ID:8Qe5lxFC0
たしかアキオはル・マン来た時チームに対しては「楽しんでくれたらそれでいい」とか訳分からんこと言ってたなw
ポルシェも本気で勝ちに来てるのにひとりだけお祭り気分で勝敗なんて気にしてなくて笑った
147音速の名無しさん (ワッチョイ 3b72-gQVX)
2017/08/09(水) 20:48:27.08ID:zrxAoze50
>>146
揚げ足取り
148音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-dE0h)
2017/08/09(水) 21:29:40.55ID:/+AXuIfY0
ジョビナッツイがルクレールに先越されそうな感じだけど
クラッシュ3連発が評価を下げちゃったのかな・・・
149音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-dE0h)
2017/08/09(水) 21:30:10.85ID:/+AXuIfY0
↑ 間違えました・・・
150音速の名無しさん (ワッチョイWW 1d84-uJg8)
2017/08/09(水) 22:08:12.88ID:bf3AEy/F0
ローブのシトロエン復帰、オジェのMスポ離脱、トヨタが狙ってるとかいろいろ出てきたねぇ
151音速の名無しさん (ワッチョイ 5bdc-sdOd)
2017/08/09(水) 23:11:23.89ID:Tny6wdd00
しかし、ドイツ前の貴重なターマックテストの機会をローブに持ってかれて
ただでさえポーランド欠場させられてメンタルが弱ってる
ミークの心境やいかにって感じだな
この3年間、C3WRCの開発を担ってきたエースドライバとしての立場が完全崩壊だろ
152音速の名無しさん (ブーイモ MMc1-cmh1)
2017/08/09(水) 23:26:50.95ID:6zIwt0R/M
国沢さんが一流じゃないと言ってたのが当たったね
153音速の名無しさん (ワッチョイWW f623-tF9u)
2017/08/10(木) 00:28:18.95ID:hYfNtW5f0
国沢開幕前ミークがランキングトップになるだろうとか言ってたぞ
154音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a61-rIbv)
2017/08/10(木) 01:48:18.09ID:/zYiijVM0
国沢の言葉なんて誰が信じるよ?
栗ちゃんですら噛みつくんだぞ
155音速の名無しさん (ワッチョイW 33ce-S+3n)
2017/08/10(木) 02:52:00.76ID:+q2C59at0
国沢と米屋の2強
156音速の名無しさん (ワッチョイWW 9749-b0wc)
2017/08/10(木) 08:03:30.68ID:ifo2xjob0
なんかシトロエンって昔からローブ以外のドライバーのモチベ管理下手だよなあ

全盛期のローブが凄すぎた&当時はソルドは黙ってセカンド全うしてたから、その時の感覚で対応してんのかねえ
157音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/10(木) 09:31:20.86ID:qReUlCo60
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /    ミークはクビ
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
              イブ
158音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/10(木) 10:11:43.33ID:GX9kRvJRH
初年度なのにチャンピオンがトヨタヤリスをうらやましがってるのか?
開幕前からは想像もつかない珍現象だ

Mスポーツ「オジェをチームに留めておくために尽力する」

オジェにはトヨタ入りの可能性も!?

オジェにとって最も有望なマシンは、ヤリスWRCであるとみている人もいる。

https://jp.motorsport.com/wrc/news/wrc-mスポーツ-オジェをチームに留めておくために尽力する-939790/
159音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/10(木) 10:16:27.17ID:GX9kRvJRH
トヨタF1は一流ドライバーが加入しなかったからチャンピオンになれなかったから、
オジェは採用した方がいいと思うな。
ラトバラのメンタルは優秀なメンタルトレーナーに任せればよい。
160音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/10(木) 10:29:24.75ID:GX9kRvJRH
超不思議トヨタLOVE。ニッポン人なら今すぐフィンランドへ行け! の巻
シリーズをリードするフォードのMスポーツやシトロエンやヒュンダイチームなんかもいるのに、
露骨にトヨタガズーレーシング前のみ黒山の人集り。ズバリ倍どころか数倍集まってます。
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20170807-20103317-carview/
161音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b31-7l+4)
2017/08/10(木) 12:14:52.82ID:MmJWXDP70
>>159
なんでや?
シューマッハが居てたやないか!
162音速の名無しさん (オッペケ Srbb-pupU)
2017/08/10(木) 12:37:22.48ID:1MQVJdber
>>158
やめてくれよ...(絶望)
ラッピとラトバラ居るんだから無理して獲らなくてもなぁ...

あんなに充実してるラトバラさんが闇落ちするのは見たくない
163音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-aEKd)
2017/08/10(木) 12:44:04.84ID:KhQ2wUE/0
別にラトバラでもオジェでも
トヨタに多くの勝利を届けてくれて勝てるドライバーなら誰でもいいよ
164音速の名無しさん (ワッチョイWW 3716-VGdf)
2017/08/10(木) 13:15:05.71ID:hNbgNx250
せめて来年一年バラさんにチャンスをあげたい
オジェが来るのはそれからでも良い
165音速の名無しさん (ワッチョイ ca21-KsLg)
2017/08/10(木) 13:22:43.09ID:Xu2q2aJz0

@YouTube

;list=FLpI8oVIlFqwFON92dfvHkFQ&index=1

ヤリス、ターマックテストでも進化してるのわかるな
166音速の名無しさん (ワッチョイ ca21-KsLg)
2017/08/10(木) 13:40:51.04ID:Xu2q2aJz0
>>158
その記事読むと、タナクもMスポとの契約が今期までっぽいな
ヒュンダイの3人は来期まで契約がある
ラッピがいくら優秀でも来期がフル参戦デビューなわけで
オジェ、タナク、ミケルセン…獲得できるチャンスを逃す手はないだろうな
167音速の名無しさん (ワッチョイ caa8-KsLg)
2017/08/10(木) 14:01:14.50ID:Vgci+7NA0
優秀なドライバがトヨタに集まればWRC自体が面白くなくなるだろ
168音速の名無しさん (エムゾネWW FFba-430H)
2017/08/10(木) 14:13:20.21ID:hhtgrrFfF
かっこいい…
169音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-ZFUa)
2017/08/10(木) 14:14:23.44ID:0iO01yyu0
>>159
その当時は新進気鋭で、まだ一流という評価ではなかった
カルロス・サインツを擁しての初タイトルだったけどな
170音速の名無しさん (ワッチョイ 1b84-3tok)
2017/08/10(木) 14:14:49.22ID:dTfR4zam0
ローブとオジェがチームメイトだった時代のWRCってそんなにつまらなかったっけ?
171音速の名無しさん (ワッチョイ bae4-W16a)
2017/08/10(木) 14:16:43.42ID:SSfGHxDx0
オジェで勝ってもオジェのおかげって言われるだけだろ
オジェにとってはトヨタって選択肢は金も沢山もらえて
競争力もある車があるから良い選択肢だろうけど、
トヨタにとってはあまり美味しくないと思うよ
ラトバラやラッピで勝つほうがトヨタにとってはずっと良いと思う
172音速の名無しさん (ブーイモ MM26-/Twa)
2017/08/10(木) 14:26:26.87ID:tW1kelw6M
>>171
あんまりそういうことに拘るとWECみたいになるよ
173音速の名無しさん (ワッチョイ 335a-tHOy)
2017/08/10(木) 14:36:01.11ID:KZ1QXmic0
>>161
それ弟
シューマッハって名前だけで弟獲ったり、カートちゃんぴょんって名前でダ・マッタ獲ったり、その頃はなかなか浅はかだったな
174音速の名無しさん (ワッチョイ ca21-KsLg)
2017/08/10(木) 14:55:31.43ID:Xu2q2aJz0
まあラトバラとラッピは契約更新するでしょ?
残りの一つをオジェ、タナク、ミケルセン、エバンスあたりから誰か。
トヨタが次のドイチェランド(ターマック)でも結果残せば誰でも引き抜けそうだけど。
オジェに関してはラリーフィンランドでラトバラがトラブった時に慰めのツイートしたり
ラッピ優勝に祝福ツイートしたりと、いろいろ考えてんだろうなあとw
175音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-ZFUa)
2017/08/10(木) 15:03:12.31ID:0iO01yyu0
ラトバラとラッピで、もう一つは新井と勝田がシェアすんじゃないの?
176音速の名無しさん (ワッチョイ a3dc-W16a)
2017/08/10(木) 15:57:12.68ID:ervr+c4l0
たとえオジェがこなかったとしても
来年ラッピに負け初めてメンタルが崩壊する
ラトバラの姿が・・・
177音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Myws)
2017/08/10(木) 16:01:19.99ID:z4prKbr80
マキネンがF1のメルセデスに居るニキ・ラウダみたいにドライバーのメンタルコントロールすればいいんだ
178音速の名無しさん (ワッチョイ fa38-W16a)
2017/08/10(木) 16:47:51.03ID:y+j4+oHb0
トヨタ的にはエバンスが欲しいんじゃねーかなぁ
179音速の名無しさん (ワッチョイWW 276b-SBcK)
2017/08/10(木) 17:35:50.72ID:kYBaQazY0
オジエ、ヌービル、ラトバラ
最速クラスのドライバーが分散してるからおもしろいわけで
トヨタのオジェみたいけど、複雑
180音速の名無しさん (ワッチョイ 9a2f-KsLg)
2017/08/10(木) 17:38:15.78ID:GQ0Ws5Uy0
>>175
今の二人の実力じゃWRカーは無理でしょ。
もし乗るなら完全に「日本人だから」というオマケお情けな感じ。
二人がフィンランドでフットネンとかヴェイビーとかをぶっちぎって勝ったとかなら話は別だけど。

現状じゃWRカーは無い。乗るならヤリスR5まで。開発されればだけど。
181音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-b9Tm)
2017/08/10(木) 17:43:49.29ID:z4prKbr80
理想で言えばオールフィンランドでスニネンが良いけどやっぱり中堅ドライバーを確保したほうが安定感は出るよな
182音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-W16a)
2017/08/10(木) 18:46:02.41ID:G7+8OMtx0
【WRC】「ローブとグラベルテストを行いたい」とシトロエン
【WRC】シトロエン、来季以降の元王者ローブ起用を否定せず
https://jp.motorsport.com/wrc/news/?tp=2

ほんとにローブ復帰しそうだな
183音速の名無しさん (ワッチョイW 1a42-VZfC)
2017/08/10(木) 19:03:27.73ID:3NHo+Ezi0
ミークよりは絶対ポイント稼ぐね
184音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/10(木) 19:06:55.58ID:lirSz+0Z0
ミークの霊が憑りついてボロボロになりそう
185音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ead-430H)
2017/08/10(木) 19:08:14.51ID:HFGDYt3w0
ローブの復帰はどうなるかね
F1のシューみたいにならないかね
186音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-W16a)
2017/08/10(木) 19:16:17.28ID:mQiEWNw70
もし復帰したら結局見られなかった新旧セブ対決実現じゃん
187音速の名無しさん (ワッチョイ 765b-aEKd)
2017/08/10(木) 19:43:41.58ID:28T9Ug/l0
これで結局復帰しなかったら現行メンバーメンタルボロボロでシトロエン沈没しそう
188音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a38-KUHj)
2017/08/10(木) 20:07:24.31ID:VCeq14wE0
今の車馬力あるからグリップでそんなに速くないんじゃ
189音速の名無しさん (ワッチョイ 7fca-FoYI)
2017/08/10(木) 21:44:35.40ID:+B26hH3s0
ローブはあの時代のクルマ、シトロエンワークス時代のドライバーだからね。
思い出はそのままにしておいたほうがいいのでは。
190音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b84-F1Yd)
2017/08/10(木) 22:10:21.58ID:dTfR4zam0
なまじトヨタが予想以上にうまくいってるからシトロエンの追い込まれた感が凄いな
191音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/10(木) 22:21:48.93ID:ZiKiXaCZ0
やっぱ裏庭がガチコースってのが効いているよな。
フィオラノでテストしまくってたフェラーリみたいに。

ドイツはイスラムに侵食されて居住環境が良くないし、
フィンランドで正解だよ。
192音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-C+2d)
2017/08/10(木) 22:57:56.49ID:Rspq4ta6M
ミークはハンニネンよりポイント低いしな
193音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-1PzJ)
2017/08/10(木) 23:34:25.05ID:nBSyk66t0
>>180
現状は開発に手を付けてなさげなので、ヤリスR5が出来た頃には2人ともステップアップできてるかも
来期もフィエスタを選択するとは限らないけど新型が出るし、トラブル減るといいなぁ
194音速の名無しさん (ペラペラ SDba-DBM2)
2017/08/11(金) 01:15:40.14ID:zgluRpZdD
オジェスペシャルのVWで速く走れなかったラトバラさんが
水を得た魚のように速く走れるヤリスで
オジェは速く走れるんだろうか。
195音速の名無しさん (ワッチョイ 9a95-W16a)
2017/08/11(金) 03:49:04.87ID:rOzZMpTy0
オジェと同系統と思われるグリップ派のラッピが速く走れてるから、問題ないんじゃないかと
昨年11月にオジェがヤリスWRCに試乗したときは気に入らなかったみたいだけど、
今のヤリスWRCは、ラトバラがトヨタ加入後に開発を主導したことでかなり変わってるみたいだし
196音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/11(金) 05:54:06.67ID:yZyX/eaa0
ラトバラ好みじゃアカンがな
197音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-/Twa)
2017/08/11(金) 06:18:44.58ID:xQ1jCpQJM
ローブがダメ出ししてくれたほうがブリーン、ルフェーブルら若手の為になりそうなんだよな
ミークのがローブより若いのにドライビングスタイルが古い
198音速の名無しさん (ワッチョイWW 335a-LLqp)
2017/08/11(金) 09:54:00.64ID:voCD+MSV0
ラッピが来てからラトバラのリタイア率が高くなったのは
3台あるから攻めることをしだいたからかな?
199音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/11(金) 13:32:22.94ID:H6IpdvupH
LATVALA | TEST WRC ADACラリー・ドイチュラント2017 | TOYOTA YARIS WRC

@YouTube


ヤリ=マティ・ラトバラ| トヨタヤリスWRC | テストラリー・ドイチュラント2017

@YouTube


ヤリ=マティ・ラトバラ| テストドイツラリー2017 | トヨタヤリスWRC

@YouTube


トヨタヤリスWRCとヤリ=マティ・ラトバラ、忘れられない経験

@YouTube


LAPPIトヨタヤリスWRCネステ・ラリー2017サービスパーク

@YouTube



BREEN | TEST WRC ADAC RALLYE DEUTSCHLAND 2017 | CITROËN C3 WRC

@YouTube


MIKKELSEN | TEST WRC ADAC RALLYE DEUTSCHLAND 2017 | CITROËN C3 WRC

@YouTube


NEUVILLE | TEST WRC ADAC RALLYE DEUTSCHLAND 2017 | HYUNDAI i20 COUPÉ WRC
48秒に地面を照らす光センサー?が見える

@YouTube


TÄNAK | TEST WRC ADAC RALLYE DEUTSCHLAND 2017 | FORD FIESTA WRC 2017

@YouTube

200音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/11(金) 13:51:05.15ID:H6IpdvupH
ドイツでは全域パワフルなエンジン持ってるところが勝ちそう
201音速の名無しさん (ワッチョイWW 1af6-yfh1)
2017/08/11(金) 16:11:35.24ID:QZTMwsb90
>>197
そりゃあミークの走り方はローブより年上のマクレーから教わったものだし
202音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a38-KUHj)
2017/08/11(金) 16:33:00.61ID:vG9NE7mE0
確かにトヨタ音低いな
203音速の名無しさん (ラクッペ MM4b-kLOJ)
2017/08/11(金) 16:56:50.11ID:PGyp23VJM
トルク重視だな
204音速の名無しさん (スッップ Sdba-430H)
2017/08/11(金) 17:57:39.73ID:RLCu/nFkd
ターマックのトラクションのかかりは良くなった気がするね
新エンジン効果かね
205音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/11(金) 22:53:16.69ID:H6IpdvupH
ラトバラさんのインタビューhttps://twitter.com/TOYOTA_GR/status/895933446115082240
マキネンさんのインタビューhttps://twitter.com/TOYOTA_GR/status/895936883112370176
206音速の名無しさん (ワッチョイ 3701-KiRh)
2017/08/11(金) 23:40:22.60ID:Q0vf9IdZ0
ヤリスはシーズン当初のようにキュキュキュって言わなくなったのね
207音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-W16a)
2017/08/12(土) 08:29:42.25ID:1PTyyTml0
ロバ子はMスポ・ヒュンダイと交渉中とのこと
特にヒュンダイのジュニアプログラムが有力?
トヨタは何してんねん

http://www.rallit.fi/kalle-rovanperalla-positiivinen-ongelma-isa-harrilta-arvoituksellinen-kommentti/
http://www.rallit.fi/rovanpera-ja-kaksi-muuta-suomalaislupausta-ehdolla-mm-rallitiimiin-kalle-parjaa-varmasti-hyvin/
208音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/12(土) 08:42:59.41ID:pkNS7oihH
将来のこと考えたらトヨタは日本人だけ育成するのではなく、
世界から人材発掘育成するのがいいと思う。
3人以上育成するなら日本人2人以下でもいいけど、2人枠なら日本人1人以下がいい。
209音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/12(土) 08:53:54.09ID:pkNS7oihH
トヨタはセリカで燃焼室内に水噴射してたけど、ヤリスでも使ってるのかな?
メキシコとかオーバーヒートするところで有効な気がするけど
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/397260/080200187/

WRCのセリカターボ4WDやダイハツ ブーンX4が使ってたらしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149607909
210音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-W16a)
2017/08/12(土) 09:07:43.12ID:35OFVfEd0
>>207
ロバンペラって今年すでにヤリスWRCでテストしてたりしたから
(ラッピよりも先だったりする)
トヨタorマキネンとなんらかの育成プログラム契約を
結んでると思ってたけどそうじゃないのか
これで余所に持ってかれたら、トヨタなにやってんだってかんじだな…
211音速の名無しさん (ワッチョイ 9749-aEKd)
2017/08/12(土) 09:22:53.46ID:Icdf+ytL0
イタリアのターマックプログラムはプジョーだし、
現時点ではいろんなチームから育成プログラムオファーされてとりあえず参加してみるって程度じゃね

カッレのマネージャーは結構有能そうだし、
まずは色々な所でやってみて最後は一番成長につながりそうな所選びそう
それがトヨタだったら嬉しいけど、どうなるかな
212音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-W16a)
2017/08/12(土) 10:58:52.61ID:F82kA47s0
新城ラリーを「WRC」に! 2017/08/12
自民党モータースポーツ振興議員連盟会長の古屋圭司衆院議員が11日、
静岡県の富士スピードウェイで取材に応じ、愛知県新城市で全日本ラリー選手権として
開催されている新城ラリーの世界選手権化の構想をぶち上げた。
「新城ラリーを愛知県だけでなく岐阜県にも広げる形で発展させ、
WRC(世界ラリー選手権)として開.....
http://f1express.cnc.ne.jp/jap_other/index.php?cat_id=18&teiko_id=289931
213音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/12(土) 11:18:36.72ID:JSP2joH10
>>212
去年の新城で聞いた話で今更感がw
その話が出た後ミシェル・ムートンが来日し勝田爺と会ったわけで。
214音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-z+qv)
2017/08/12(土) 13:56:30.85ID:eqR7cb9x0
なんでまたこんなの引っ張ってくるんだ
周回遅れというかなんというか

しんしろだっても狭いからあのままじゃ無理
215音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/12(土) 14:20:56.45ID:JSP2joH10
また狭い狭いが現れたかw
216音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-b9Tm)
2017/08/12(土) 14:28:06.52ID:k9dpsmmR0
狭いのは事実なんだよなぁ
現地知らない子が何言っても仕方ないよ
217音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/12(土) 14:39:16.85ID:JSP2joH10
狭いから出来ないw

ドイツだって小麦畑は広いがブドウ畑は狭いだろw
218音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-ZFUa)
2017/08/12(土) 14:39:22.67ID:BPQFVM7l0
「岐阜県にも広げる」って言ってんだから、
広げ方次第なんじゃね?<狭い狭い
219音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/12(土) 14:44:30.16ID:JSP2joH10
ああこういうことか。
道路が狭いからリエゾン乞食ができないから止めてくれ。
220音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-b9Tm)
2017/08/12(土) 14:53:47.34ID:k9dpsmmR0
丘陵のばかりのドイツと新城を比べる馬鹿始めて見た
221音速の名無しさん (ワッチョイWW 3716-VGdf)
2017/08/12(土) 15:43:45.97ID:KDw7q0iF0
昔NSRでよく本宮山に走りに行ったけど
あの辺は本当に何の変哲もないただの山の中だもんな
茶臼山高原道路や矢作ダムの方が景色は映える
222音速の名無しさん (ワッチョイ 9adc-wVA5)
2017/08/12(土) 15:52:38.70ID:x8VIQ97d0
実際に本格的に開催検討になっても
今のこのスレみたいにケチつけるやつが
わんさか出てきてすぐに頓挫する予感
223音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/12(土) 15:54:01.06ID:JSP2joH10
大体このスレの大半の意見がフィンランドに本拠地を置いてどうするとか
ラトバラよりミケルセンwの方がいいとかそんなんばっかりだったろw
224音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/12(土) 15:55:15.97ID:JSP2joH10
VWのコンサバな空力が正解とか言っている奴もいたなあw
225音速の名無しさん (スッップ Sdba-b0wc)
2017/08/12(土) 16:23:13.41ID:QPE6GO4fd
むしろケチついた方が上手く行く
226音速の名無しさん (ワッチョイ 2764-0VB6)
2017/08/12(土) 16:57:45.71ID:gg3HPPX60
開幕前のテスト動画で「シトロエン速い」とかも言ってたな
227音速の名無しさん (ワッチョイ 9a95-W16a)
2017/08/12(土) 17:00:10.48ID:29VOojw80
>>223
さすがに去年までのラトバラとミケルセンで
ラトバラのほうがいいと思える要素は
皆無だったんじゃないかと・・・
228音速の名無しさん (スププ Sdba-Er5A)
2017/08/12(土) 18:13:34.59ID:FkAPT2g0d
新城とハイランドを合同したらなんとかのレベルかもしれんけど、どっちも観戦エリアは狭いんだよなぁ
移動区間伸びるし
229音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-b9Tm)
2017/08/12(土) 18:43:43.51ID:k9dpsmmR0
後出しで言うならなんでも言えるわな
230音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-D8Us)
2017/08/12(土) 20:05:46.26ID:TlJ8u1lfM
シトロエンが一番かっこいいとは今でも思ってるぜ
231音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-syG+)
2017/08/12(土) 20:13:05.44ID:5TVPxE9wa
国沢はラトバラ推しだったな
232音速の名無しさん (ワッチョイWW 9aa5-sECe)
2017/08/12(土) 20:58:20.84ID:xpXqsmJR0
コンサバなエアロが正解か不正解かはわからんけど、もしVWが参戦を継続してたら一強だったろうね
233音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/12(土) 21:05:40.66ID:pkNS7oihH
トヨタはこんなクレイジーなスピードで走れるんだろうか?

@YouTube

234音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/12(土) 21:41:48.03ID:pkNS7oihH
トヨタはWORLD RALLYCROSS出れば開発スピード上がりそうだから出ればいいのに
プジョーシトロエンはPeugeot 208で出てるし
Ford Fiestaも出てるし
VWとも対決できるし
235音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a61-rIbv)
2017/08/13(日) 02:39:56.42ID:0zoAhHYf0
>>207
トヨタクオリティ炸裂かよ
236音速の名無しさん (ワッチョイWW 1adf-y+RB)
2017/08/13(日) 05:01:07.64ID:Ppg9msJa0
かつてランチアを追い落としたように、何年もかかってもいいからトヨタにはVWを撃墜してほしくはあった。
237音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/13(日) 06:53:43.81ID:r47oGVMI0
>>226
でも優勝はしたしターマックでもスピードはあったがな・・・(´・ω・`)
238音速の名無しさん (ワッチョイWW f3dc-pupU)
2017/08/13(日) 07:25:59.45ID:znih3BrJ0
>>233
関連動画にトヨタのテスト動画もあったね
コーナリング時のクイックさが負けず劣らずバケモノだったよ
239音速の名無しさん (ワッチョイ 36b1-cXql)
2017/08/13(日) 11:21:11.81ID:HsJArNXW0
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)~」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。
240音速の名無しさん (ワッチョイ 36b1-cXql)
2017/08/13(日) 11:21:19.03ID:HsJArNXW0
岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
241音速の名無しさん (スップ Sd5a-H2Rn)
2017/08/13(日) 12:06:54.13ID:YLbbeuDHd
>>239
塵屑乙
242音速の名無しさん (エムゾネWW FFba-430H)
2017/08/13(日) 12:47:59.23ID:cSnKVK2TF
トヨタにはラッピがいる

ティディマンドってどうなんだろ
243音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/13(日) 19:04:35.71ID:r47oGVMI0
使い物になるかどうかはRC1車両に乗せてみないとなんとも
244音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-8QQT)
2017/08/13(日) 22:22:01.25ID:NVrCjX1ma
ティデマンドは数年前にスポットでスウェーデンに出て、マシントラブルが出るまで上位を走ったよね。
義父へニングの後押しでMスポのフィエスタWRCで1戦だけ走った。
245音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/14(月) 07:20:50.32ID:JGjm5yET0
あ、ホントだ
2013年がSS8まで6位、2014年はへニングに続き8位でフィニッシュしてる
246音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/14(月) 08:44:14.41ID:mDjDC3lP0
ベテランでチャンピオンのギルを差し置いてアジパシチャンピオンになっているんだからな。
ヴェイビーも期待できると思うよ。
247音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/14(月) 10:39:27.23ID:nmlA0ZKOH
もしもセバスチャンがトヨタに移籍したらそのヤリスはレッドブルカラーになる
248音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/14(月) 10:53:17.60ID:nmlA0ZKOH
WRCのクルマでほしいの選べと言われたらフォードは選ばないな。
ギアの高周波音が耳障りすぎて不快。

多くの人はターマックを走る機会が多いのでターマックで速いと
そのブランドの乗用車のイメージが良くなる。
グラベルで速くても一般人はグラベルを高速で走ることなどないので関係ない。
なので乗用車販売促進のためにはターマック性能向上を重視した方が良い。
249音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/14(月) 11:02:54.24ID:nmlA0ZKOH
フィンランドで自分の存在に気づいてくれないと思ったから軽く追突して存在を知らせようと思ったのかな?
ホーンはついてないのかな?

@YouTube

250音速の名無しさん (ガラプー KK06-g8XT)
2017/08/14(月) 17:50:22.06ID:zHgkt+hyK
栗チャン30歳に、フルヌード姿で中段飛び蹴りくらうにはどうすればいいですか??
251音速の名無しさん (ワッチョイ 1a61-z+qv)
2017/08/14(月) 18:19:00.89ID:owrOJiL00
>>250
自分がフルヌードになって中断飛び蹴りをくらわそうとして周りにとっ捕まれば
東スポあたりがわざと反対に書き違えてそのような記事が出るかもしれん
やってみるよろし
252音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ead-430H)
2017/08/14(月) 19:14:15.62ID:Am1JiRG+0
オジェにはトヨタに来ないであくまで強いライバルでいてほしい
253音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-yfh1)
2017/08/14(月) 21:15:22.22ID:RnWezppaa
>>249
リエゾンがあるからホーン無しなんてありえんだろ?
わざとだよ、わざと
254音速の名無しさん (ワッチョイ a352-KsLg)
2017/08/14(月) 22:42:40.77ID:J4xcBeUM0
数年前もソルドだったかが軽く追突やらなかったっけ
255音速の名無しさん (ワッチョイ 7fdc-Opwn)
2017/08/15(火) 00:29:30.43ID:NVZte1ve0
あの222D走るんだなw 新城に来た時は自走出来んと言ってたけど・・
ラトバラ貴重な車壊しなさんなやw
256音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/15(火) 21:41:59.77ID:OdN6tBDdH
ターマックでは電子制御の種類の多さと、センサーの種類の多さと、緻密さと、セッティングを
極めてるチームが強そうだな。
257音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a61-rIbv)
2017/08/16(水) 04:13:09.33ID:8HPxElK30
トヨタは除外されそう
ラトバラ勝ってほしい
258音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-z+qv)
2017/08/16(水) 04:51:41.86ID:DspI/9tR0
何が除外されるのか意味不明
259音速の名無しさん (JP 0Hc7-7GHe)
2017/08/16(水) 10:39:14.74ID:qpPS4P7YH
路面ターマック
ラリー・モンテカルロ セバスチャン・オジエ フォード フィエスタ WRC
ラリー・フランス ティエリー・ヌービル ヒュンダイ i20 クーペ WRC
ラリー・ドイチェランド 誰が勝つ 8月17日(木)~8月20日(日)
260音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-08PI)
2017/08/16(水) 10:46:05.79ID:K6V78Y5Q0
ラッピ2連勝とかね
261音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-W16a)
2017/08/16(水) 11:28:37.86ID:cuN0JK4F0
オジェが勝てなかったらフォードを完全に見切るんだろうな
262音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-C+2d)
2017/08/16(水) 13:27:06.60ID:KrzqCFPdM
フォードはタナクとエバンスも速いから車は良さそうなのに
263音速の名無しさん (ワッチョイ 33b8-W16a)
2017/08/16(水) 13:42:08.44ID:DIC2gzYN0
マニュファクチャラーズもドライバーズも
ランキングトップなのに
明るい話題があまりないMスポーツが不憫・・・
264音速の名無しさん (ワッチョイW 276b-uUfX)
2017/08/16(水) 18:59:33.45ID:Lq0S9V2q0
幾らぐゎんばってもワークスじゃないからな...
265音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9l2v)
2017/08/17(木) 09:21:42.70ID:AuM+x+lOM
トヨタのチームがフィンランドからエストニアに移転らしいね
まだ参戦して1年も経ってないしエストニアが完成するまではマキネンレーシングの施設を利用する感じだったのかな
266音速の名無しさん (ワッチョイWW 796b-edQz)
2017/08/17(木) 10:08:52.25ID:wSOZe2bK0
え、マジで?
267音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-WxEM)
2017/08/17(木) 11:03:12.68ID:48YCoIov0
>>265
ソースくれないか?ボケなしで
268音速の名無しさん (ワッチョイ 5921-JJVS)
2017/08/17(木) 11:08:47.32ID:Wgok53LR0
おっと、エストニアと言えばタナクの母国か
269音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-KLxy)
2017/08/17(木) 11:18:07.10ID:cXqb0Ryer
レーティネンは反対でトヨタ辞めたらしいな
270音速の名無しさん (ワッチョイW 5916-9l2v)
2017/08/17(木) 12:53:15.26ID:+I+quye30
>>267
はいよ。物流と節税が理由な感じ?
https://yle.fi/uutiset/osasto/news/is_toyota_rally_team_set_to_leave_finland_for_estonia/9779320
271音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-WxEM)
2017/08/17(木) 14:15:50.32ID:48YCoIov0
>>270
ありがとう

・・・まぁ、そうなるわな、って感じじゃね
272音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-oL0b)
2017/08/17(木) 14:50:54.15ID:e4EiSAf90
ああ、なるほど
欧州を陸路で移動するには
現在の場所のユバスキュラに比べてエストニアのタリンの方が便利だもんな
EU外のロシア経由で移動する手間も省けるし
273音速の名無しさん (ワッチョイ b32c-ao1Q)
2017/08/17(木) 17:16:29.28ID:fPh88Aht0
2thチームという噂も(RALLY x)
R5か?
現在のファクトリーは拡張中といったニュースも見たし、次のフルモデルチェンジで、ヤリスのR5を作るとTVでトヨタの人が栗ちゃんに言ってた。

想像だけど・・・
274音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-oL0b)
2017/08/17(木) 17:25:36.19ID:0LOj5zyT0
シェイクダウンはトヨタいまいちか
275音速の名無しさん (ワッチョイW 5916-9l2v)
2017/08/17(木) 21:41:43.82ID:+I+quye30
まぁシェイクダウンと初日の順位はあてにならないw
276音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/17(木) 21:41:58.80ID:9b+3BO+uH
>>270
流行りのフェイクニュースだったりして?
277音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/17(木) 22:04:27.44ID:9b+3BO+uH
シェイクダウンでラトバラが4秒も離されたからターマックはまだ遅そうだな。
5位までに3台のシトロエンが入ったからシトロエンの出来が良さそう。
シトロエンは電子制御が凄くてどんなドライバーでも速く走れるようになってるのかもしれない。
ピッチングセンサー、ヨーイングセンサー、ローリングセンサーとか活用してそう。
278音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/17(木) 22:31:07.37ID:9b+3BO+uH
某ツイッターより
トヨタの3人も1本目の走行を終えて帰って来ました。皆さんちょっとさえない表情。
セッティングが難しいようですね。

やはり手を抜いたわけではなく遅いのか。
279音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/17(木) 23:02:46.62ID:K799sJvt0
RALLYXモバイルの記事だと先週までの雨が多くそれによる路肩の泥の影響が大きいらしい。
シトロエンは走行が遅かったにも関わらずということだから
そのことを想定したテストがうまく行ったのかも?
280音速の名無しさん (ワッチョイ 3936-qVjN)
2017/08/17(木) 23:13:46.10ID:SnNfY0UN0
ローブ効果だったりして
281音速の名無しさん (ワッチョイWW 9954-dfk+)
2017/08/17(木) 23:40:12.11ID:s89qMN900
シェイクダウンは全くあてにならない
シトロエンがいままでどんだけシェイクダウンだけは早かったと思ってんだ
282音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-PUag)
2017/08/18(金) 02:51:21.20ID:004aaYdU0
ミークがSS1でデイリタイア
283音速の名無しさん (ワッチョイWW f9dc-gBh6)
2017/08/18(金) 02:55:06.62ID:+W3KLoHD0
おいミークwwwwww
こりゃ来年どころか今年中のシートすら…
284音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-jLVh)
2017/08/18(金) 03:30:39.24ID:l5yWxKCS0
だめだこりゃ・・・

krismeeke´s end of SS1
https://twitter.com/OfficialWRC/status/898236643727077376
285音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-oL0b)
2017/08/18(金) 06:24:17.35ID:9YQhzPsn0
WRカーには狭すぎる特設SSSだったようでWRC2のコペッキーが首位発進。
何人かホイールとか当てたみたいだけどミークさんのはちょっと酷いとしかw
286音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-oL0b)
2017/08/18(金) 06:30:51.83ID:9YQhzPsn0
トヨタの拠点移動の噂は単にエストニアに別の整備用プチファクトリーを作ろうかって話でしょ。
フィンランドからだと連戦時の移動で他チームより丸一日時間食うのでそれを埋めたいからてこと。

Mスポみたいに本拠地とは別の車両製造工場とかに拡張も考えてるのかもだけど
287音速の名無しさん (ワッチョイWW 9184-MT3I)
2017/08/18(金) 07:17:14.85ID:Tn4LbHQz0
大セブ復帰待ったなし
288音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-Gxb1)
2017/08/18(金) 07:58:01.38ID:97olZKD6a
ミークの車にはコーナーポールが必要だなw
289音速の名無しさん (ワッチョイ 99ea-oL0b)
2017/08/18(金) 08:11:48.21ID:zSQo7a440
シェイクダウンでシトロエン速いからの、ミークDay1リタイア。
290音速の名無しさん (ワッチョイ c9dc-Tu1b)
2017/08/18(金) 08:14:28.68ID:7sLLfMGG0
ほんとミークって大雑把な運転・・
いけたらそれでいいみたいなw
291音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4d-PPed)
2017/08/18(金) 08:46:20.12ID:7GQyiufip
ミークガチで来年シートないな
292音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 08:49:31.44ID:SW1YZ7ioH
SS1でミークは事故ったが、事故らなかった BREEN とMIKKELSEN は2位と3位だから
シトロエンのスタートはいいスタートきったな
293音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-PUag)
2017/08/18(金) 09:53:43.27ID:004aaYdU0
初優勝した頃のミークは下位フィニッシュもあったけど表彰台もしっかり取れてたのに
今年の安定感のなさ
294音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 09:59:49.93ID:SW1YZ7ioH
SS2は日本時間16時23分からか
295音速の名無しさん (ワッチョイ e1a8-jLVh)
2017/08/18(金) 11:49:59.74ID:Rjcm4BaP0
>>277
元々シトロエンはターマックで速かっただろ
296音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-hB8d)
2017/08/18(金) 11:52:42.81ID:Mx1vCEMg0
いくらWRC2がトップタイム出すくらい以上に狭いステージとはいえSS1で事故るのはちょっと…
297音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-Jcyw)
2017/08/18(金) 12:15:57.98ID:R2ThdL9Q0
乗せる奴いないのでローブ乗せまーす(ここから今年が始まる
298音速の名無しさん (ワッチョイWW 9954-dfk+)
2017/08/18(金) 12:17:52.80ID:Oq2iCu0w0
まあミークは精神的にちょっと怪しいかもだから多少はね
ただ来シーズンはなぁ…
299音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/18(金) 12:24:46.05ID:hlMGbKGP0
言わせてもらいます。

「ミーーーーーーーーーーーーーーーーーークッ!!!」
300音速の名無しさん (ワッチョイWW 5916-/7vA)
2017/08/18(金) 12:30:21.32ID:dKeMw6MY0
ミークさんミクミクしちゃった
301音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/18(金) 12:42:36.24ID:Z99HzLiK0
ヌービル「……」
302音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-jLVh)
2017/08/18(金) 12:49:15.11ID:B4J9XEbZ0
たしかにSS1は狭いステージで
リヤを軽くぶつけてるのは何人かいるけど
フロントをガッツリぶつけてるのはミークだけ・・・

WRC - ADAC Rallye Deutschland 2017: Highlights SS1

@YouTube

303音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 12:56:23.75ID:SW1YZ7ioH
SS1は超狭かったのか、それならまだ実力はわからないな
304音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-dfk+)
2017/08/18(金) 13:09:15.43ID:DZ5O6RIQa
同情の余地はあるんだが、でも
ぶつけるぐらいだったらめっちゃ安全運転でいけよ
となるわけで
305フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 7163-8Sxz)
2017/08/18(金) 13:16:43.74ID:qWqkNDy20
そうは行かないだろw

手前のウォールエッジ見て突っ込んだ感じだな。
ウォールの重ね方が逆なら当たらなかったかも。
306音速の名無しさん (ワッチョイW 796b-Q+TN)
2017/08/18(金) 13:38:24.86ID:7cxLHXUC0
まぁ、SS1だからリタイアになっても被害は最小限やん...残りのステージぶっちぎれば。
トップで迎えた最終ステージでやらかすことを思えば余裕余裕。
307音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-edQz)
2017/08/18(金) 13:41:57.81ID:Q6KsSY9Sr
まぁヌービルだって似たようなことやらかしてるしなぁ
308音速の名無しさん (ワッチョイ e1a8-jLVh)
2017/08/18(金) 14:28:07.96ID:K29pvEuF0
多分またやらかすで~
309音速の名無しさん (ワッチョイ d321-uqRT)
2017/08/18(金) 17:48:25.01ID:Px82TFhq0
ミークさん
厳しいなぁガンバレ!
310音速の名無しさん (ワッチョイ ab54-faiX)
2017/08/18(金) 17:49:07.39ID:jU+hxW/00
ターマックのトヨタは期待してないけど応援はする
311音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-3POY)
2017/08/18(金) 17:59:00.42ID:E7y0Ofsla
雨ですねー
波乱の予感
312音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 18:19:11.84ID:SW1YZ7ioH
トヨタはセッティングが合ってないだけなのか、
セッティングが合ってもトップレベルの走りができないのか
後者ならレベル上げが大変だ。
313音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/18(金) 18:34:39.53ID:hlMGbKGP0
ミケルセン、ここぞとばかりにミークさんとの違いを魅せつけますな。
気持ち落ち目のミークと、前回助っ人感なかったミケルセンが就職活動MAXしてますよ。
314http://toyokeizai.net/articles/-/184777?page=5 (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 18:51:34.77ID:SW1YZ7ioH
ラリーカーに仕立てるに当たって大きく手を加える部分もあるが、レギュレーションで手を
入れられない部分も多い。
課題の一つは『重いこと』ですね、マキネンに言われたのは『ちょっと頑丈すぎるよね』と。
軽ければもっと戦闘力が上がるので、次期モデルは軽くて頑丈なクルマにする必要があるでしょう。
ラリーカーと市販車の共通性は38%(その中の8%が改修を実施)です。当然、ベース車の
素性が上がればそのパーセンテージは上がります。
315音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jLVh)
2017/08/18(金) 18:58:54.84ID:N8bAFVl70
まさかのMスポからのデビュー

2017.08.18
16歳のカリ・ロバンペッラ、MスポーツのフィエスタR5でWRCデビューへ
http://www.as-web.jp/rally/152130?all
316音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/18(金) 19:24:51.35ID:hlMGbKGP0
ミケルセン、ラリーリーダーきたよ。
シトロエンのイブ・マトン「これだよ。これ。」
317音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/18(金) 19:32:30.36ID:KzDub37R0
ヒュンダイが全員遅いなどうした
318音速の名無しさん (ワッチョイ 53e4-jLVh)
2017/08/18(金) 19:45:01.55ID:tHvIAdnh0
ミークの心はもうボロボロだね
319音速の名無しさん (エムゾネWW FFb3-S5+8)
2017/08/18(金) 19:54:03.75ID:j8+pzjnRF
三毛る線やるやん

ローブ効果?
320音速の名無しさん (ワッチョイWW 3321-TkaU)
2017/08/18(金) 19:57:00.23ID:yyTtCtw30
ヒュンダイ、シーズン当初は車の仕上がりが一番良さげだったけど
その後の進化率はトヨタやMスポの方が上だよね
シトロエンはターマックではシーズン前から評判が良かったし
あと、やっぱりドライバーだなと
321音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/18(金) 20:24:12.05ID:hlMGbKGP0
ソルド、崖下落としすぎ。ケガ無くて良かったね。
322音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-3POY)
2017/08/18(金) 20:30:43.86ID:B+dV5zLwa
ラトバラたん・・・
323音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/18(金) 20:36:52.32ID:KzDub37R0
ラトバラまた車壊れた?
324音速の名無しさん (スップ Sdf3-IbWP)
2017/08/18(金) 20:39:35.82ID:vEabH75Fd
失火が発生してるみたいね
325音速の名無しさん (ワッチョイWW db70-8hsn)
2017/08/18(金) 20:39:44.65ID:xVwUUbTu0
スタート時にノーパワーで、ステージ後半でスモールオフしたみたいだね
326音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/18(金) 20:44:38.75ID:Gne0HaZD0
まーたトラブルかよ
327音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/18(金) 20:45:52.47ID:hlMGbKGP0
ラトバラ、次がサービスでまだ運が残ってるか?
328音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/18(金) 20:54:57.67ID:KzDub37R0
ラトバラばっかり故障するのは他の2人より車に負担がかかるドライビングなのかね
もちろんぶつけてもないのに壊れる車が悪いけど
329音速の名無しさん (ワッチョイWW f9dc-gBh6)
2017/08/18(金) 20:55:11.74ID:+W3KLoHD0
このままではラトバラのメンタルがまた壊れてしまう…
330音速の名無しさん (ワッチョイWW 3321-TkaU)
2017/08/18(金) 20:57:45.51ID:yyTtCtw30
お祓いしてもらえよ....クワバラ、ラトバラ.....
331音速の名無しさん (ワッチョイ 13b0-AOrs)
2017/08/18(金) 20:58:02.46ID:lsxVRA0M0
3戦連続で車にトラブルはちょっと酷いな。
332音速の名無しさん (ワッチョイWW 9184-POVJ)
2017/08/18(金) 21:47:49.74ID:Tn4LbHQz0
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2017
サービスパークストリーミング


@YouTube

333音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 22:08:37.09ID:SW1YZ7ioH
トヨタは航空機宇宙船だと思ってヤリスを作ってください
334音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-3POY)
2017/08/18(金) 22:28:11.09ID:e6ay4ytKa
(´・ω・`)ラトバラ・・・
335音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/18(金) 22:30:57.09ID:021p39VL0
だめだこりゃ
ラトバラがいままでのラトバラになってしまう
336音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/18(金) 23:51:24.25ID:SW1YZ7ioH
もうラトバラはトヨタから心が離れてるかもしれないぞ
危機感持った方がいいぞ
337音速の名無しさん (ワッチョイ e121-JJVS)
2017/08/19(土) 00:01:20.27ID:01MAYucC0
ラッピが早くも順応しだしたな
まだまだ慎重だろうが
338音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 00:26:42.84ID:luoThPbU0
タナクまでしか路面が持たない状態か。泥があがってラトバラ以下きつそう。
339音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 00:28:01.18ID:luoThPbU0
ラッピ、やっちゃった。
340音速の名無しさん (ワッチョイ e121-JJVS)
2017/08/19(土) 00:29:07.36ID:01MAYucC0
>>337
余計な事言うなボケ
341音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/19(土) 00:33:02.08ID:znb6UJv60
ターマックは今年はダメだね
来年良くなれば良いけど
342音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 00:37:13.55ID:luoThPbU0
後半組、ドロがあがったツルツルの路面で+10秒以上の中でラッピ速かったけど、マージン越えちゃったか。
なんとかデーリタイアですんでくれ。ドイツは特殊だから走りの数こなさないと学習できん。
343音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 00:41:59.95ID:luoThPbU0
ミークとミケルセンここまで同一条件で比較されるとは、厳しい。
344音速の名無しさん (ワッチョイWW f9dc-gBh6)
2017/08/19(土) 01:01:58.61ID:+ZLBqfzq0
>>340
自分でフラグ立てて自分で回収してて吹いた
345音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 02:01:51.22ID:luoThPbU0
今日最後のステージ9Kmちょっとだけど、路面がスリッピーでオジェもやらかして+20秒とか。
雨のドイツは難易度高いな~。
最後ラトバラSSいけるか。
346音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-hB8d)
2017/08/19(土) 02:04:04.01ID:k65O4wsK0
SS7中断?
何があったんだ
347音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-hB8d)
2017/08/19(土) 02:04:41.34ID:k65O4wsK0
実況スレと間違えた…
セルフ黒旗
348音速の名無しさん (ワッチョイ 1952-Zmwd)
2017/08/19(土) 04:05:45.22ID:jKXApGAR0
Oh!からのナグルのナビが切ねえ

@YouTube

349音速の名無しさん (ワッチョイ c9dc-Tu1b)
2017/08/19(土) 04:24:48.86ID:xseeyjA00
しかし、三度目のこれはなんかあるな・・
今回もトラブルがラトバラだけなら尚更・・走らせ方?w
350音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-4nMT)
2017/08/19(土) 08:26:06.75ID:RQsTAkDk0
マモノ「ハンニネンに飽きたからラトバラと遊ぶぞ。」
351音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/19(土) 09:27:14.55ID:L4l6kHQ9H
WRC:フィンランド人ドライバーはなぜ速い?
https://www.redbull.com/jp-ja/five-secrets-that-make-finnish-rally-drivers-the-best-in-the-world
逆にターマックが少なすぎて苦手なのかも

オールフィンランド人はターマック弱点になるから一人ターマックスペシャリストいれるといいかも
352音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/19(土) 09:36:16.45ID:L4l6kHQ9H
ラっピは全然浮かれてないしドイツでは自信も持ってない遅いとわかってる
http://www.rallyplus.net/40542
353音速の名無しさん (ワッチョイWW 613d-c41U)
2017/08/19(土) 09:37:15.89ID:IBwiELBc0
やっぱオジェが欲しくなるわな
ラトバラの運転は派手だから思ってる以上に負荷が車にかかる
354音速の名無しさん (ワッチョイWW 613d-c41U)
2017/08/19(土) 09:45:32.93ID:IBwiELBc0
2017.08.18

WRC:トミ・マキネン、フィンランドからエストニアへの本拠地移転報道を否定
AUTOSPORTweb
https://www.as-web.jp/rally/152245
355音速の名無しさん (ワッチョイWW db23-IbWP)
2017/08/19(土) 10:03:40.45ID:kPBTTpJ30
土曜日以降は超高速セクションばっかだからトヨタ巻き返しあるぞ
356音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-vI22)
2017/08/19(土) 10:16:30.41ID:GmUHKyJs0
センパイはマシンの感触は良いらしいから怒涛の追い上げに期待。ハンニネンは立木に注意。
357音速の名無しさん (ワッチョイW 796b-3Zg8)
2017/08/19(土) 12:32:50.47ID:BcMzzDyQ0
10と15の脱輪ブロックにさえぶつからなければ良いよ。
358音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/19(土) 14:43:09.00ID:L4l6kHQ9H
こんや6時50分からレッドブル生中継か?
359音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/19(土) 15:37:29.47ID:Yoreal+v0
ドイツのSS1は動画見てみたらケンブロックのドリフト動画みたいなステージだなw
本気でここ速く走ろうとしたらセッティングが全然違うものになりそう
360音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 17:16:02.79ID:luoThPbU0
ヌービルどした
361音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/19(土) 17:19:26.44ID:Yoreal+v0
久々にヌービっちゃったみたい
https://twitter.com/lavenir_sport/status/898819336684658689
362音速の名無しさん (ワッチョイWW 9321-TkaU)
2017/08/19(土) 17:19:46.34ID:soKysi8X0
我らがハンニネン!
363音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-jLVh)
2017/08/19(土) 17:27:22.87ID:mB82+wO+0
ヌービル 土手を駆け上がる
Thierry Neuville OFF ROAD @ WRC Rally Germany 2017

@YouTube



ミーククラッシュ オンボード
WRC - ADAC Rallye Deutschland 2017: ONBOARD Meeke´s Crash in SS1

@YouTube

364音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 17:31:35.11ID:luoThPbU0
ヒュンダイ地元だから気負い過ぎて空回りだな~
ヌービルの年間チャンプの勝負どころだから厳しすぎる。
ソルドは谷落とすし、パッドンはマシントラブルなんか?
ダメージでかすぎる。
365音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/19(土) 17:32:55.88ID:Io2T4zOo0
ハンニネン、ガチステージでステージベストかw
366音速の名無しさん (ワッチョイWW db23-IbWP)
2017/08/19(土) 17:34:23.70ID:kPBTTpJ30
おい誰だよハンニネンのこと半二年とか言ってた奴は
367音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 17:43:03.56ID:luoThPbU0
フォード3台ほぼ無傷>シトロエンミーク以外調子良さそう>>トヨタハンニネン!>ヒュンダイヌービルよ~

オジェタナク安定感あるわ~
昨日は何だかんだあるけどヌービル上位に残ってて思ったけど、うまくいかんな~
368音速の名無しさん (ワッチョイW b1b8-/jSF)
2017/08/19(土) 17:49:44.88ID:xaqaLRKq0
ヌービルは別に車ぶつけた理由でもないのにいきなりリアサス壊れたらしいね。
オジェヌービル共にお互いに取りこぼしが多いシーズンだから最後までタイトル争いは接戦になるかなぁ
369音速の名無しさん (ワッチョイW 1149-iS4Y)
2017/08/19(土) 17:53:07.24ID:FRh0Xlt/0
オジェより速いハンニネンさん
370音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/19(土) 17:57:01.04ID:aZHn+FiD0
立木は無いけどブドウ畑に突っ込みそう
371音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-vI22)
2017/08/19(土) 18:02:06.47ID:GmUHKyJs0
Go ! ハンニ先輩。
372音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-vI22)
2017/08/19(土) 18:04:52.70ID:GmUHKyJs0
あれ?ラッピ来た?
373音速の名無しさん (ワッチョイ 9395-jLVh)
2017/08/19(土) 18:05:47.83ID:a2BqZYT70
>>368
>ヌービルは別に車ぶつけた理由でもないのにいきなりリアサス壊れたらしいね。

>363のでダメージ負ったんじゃないの?
374音速の名無しさん (ワッチョイWW 9321-TkaU)
2017/08/19(土) 18:20:30.13ID:soKysi8X0
>>373
だね。
明らかに左後輪ダメージ負ってる。
375音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/19(土) 18:37:04.12ID:luoThPbU0
ハンニネン、ラッピこけたから今日はアタッカー仕事してんじゃん。
頑張れよ!
376音速の名無しさん (スップ Sdf3-/jSF)
2017/08/19(土) 18:53:12.91ID:xKtEu/81d
>>374
この動画のは昨日のSS3でのコースオフ映像だから関係ないでしょ
ダメージあったとしてもその日に検査して交換してるはず
377音速の名無しさん (ワッチョイW 61ce-rHOr)
2017/08/19(土) 18:57:18.64ID:JEGGN4wk0
はんにねんターマックスペシャリスト説
378音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/19(土) 19:04:27.93ID:Yoreal+v0
ハンニネンまた表彰台乗ったらウケる
379音速の名無しさん (ワッチョイ 91e7-yNRv)
2017/08/19(土) 19:29:03.17ID:5wnbFiss0
誰が半人前やねん
380音速の名無しさん (ワッチョイ e1a8-jLVh)
2017/08/19(土) 19:31:31.09ID:/a9d5ocT0
>>377
2013年のバルムチェコラリーズリンのキレッキレハンニ先輩見せてやりたいわ
381音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bad-S5+8)
2017/08/19(土) 19:51:55.02ID:rs/Qb0Ot0
>>366
ごめんなさい

マジごめんなさい

ハンニネンがターマックアタッカーだとは知らなかったんや
あとで全裸で土下座してくるからこのままオジェ捕まえちゃえ!!!(`・ω・´)
382フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 7163-8Sxz)
2017/08/19(土) 19:56:32.52ID:upe09XF50
>>363
どのコーナーもウォールの合わせ方が無神経だな。
383音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/19(土) 21:19:33.80ID:L4l6kHQ9H
ステージベスト
1 M-Sport
2 Hyundai
3 M-Sport
4 Citroën
5 Hyundai
6 M-Sport
7 M-Sport
8 Toyota
9 M-Sport
10 Toyota
11 M-Sport
12 Citroën

M-Sport 6回
Hyundai Citroën Toyota 2回
384音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/19(土) 22:49:05.55ID:Yoreal+v0
ハンニネンさん自力でエバンス抜いて4位浮上w
385音速の名無しさん (ワッチョイWW db23-IbWP)
2017/08/19(土) 22:56:54.27ID:kPBTTpJ30
さすが俺たちのハンニネン
386音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-hB8d)
2017/08/19(土) 22:57:02.26ID:k65O4wsK0
エースが崩れた後も頼れるセカンドドライバーになれるのかここが正念場
前回の表彰台で自信を付けて今回もがっちりチーム貢献してシーズンここから巻き返しだ
387音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/19(土) 22:57:44.07ID:aZHn+FiD0
フォードが崩れればなぁ
388音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-AOrs)
2017/08/19(土) 23:11:51.31ID:p+JfVp8da
ハンニネンの人気に嫉妬
389音速の名無しさん (ワッチョイ 2b80-JJVS)
2017/08/19(土) 23:14:08.96ID:fTQKbSuC0
やっぱりハンニネンがナンバーワン!
390音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/19(土) 23:34:15.49ID:Yoreal+v0
ラトバラさん今度はパンクしたっぽい
391音速の名無しさん (ワッチョイWW dbb8-OsC5)
2017/08/19(土) 23:50:27.75ID:zFWH2kT70
ハンニネンはいぶし銀 トヨタのドライバー紹介動画のBGMがハンニネンだけ渋い
392音速の名無しさん (スップ Sdf3-/jSF)
2017/08/20(日) 00:14:06.79ID:8qowF8lfd
しかしタナクがターマックでここまで速いのは以外。
開発担当してたのも彼だし彼好みの味付けな車に仕上がってるのかなフィエスタは。
逆にオジェはそれで車に手を焼いてるのかもしれない。
393音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/20(日) 00:22:16.78ID:gEMutUWh0
愛奈がヤリスの同乗やったってな。
394音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-jLVh)
2017/08/20(日) 00:32:25.71ID:O9mBssWT0
これか

WRC 現地レポーターGAZOO Lady杉山愛奈 ヤリスWRC同乗体験

@YouTube



スマホ撮影はちょっと危ないような・・・
まあフィンランドでの同乗走行とかめちゃ羨ましい限りではある
395音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bad-S5+8)
2017/08/20(日) 01:27:36.67ID:aTECN23u0
ハンニネンさん

エバンスぬきかえせ!!!!!
396音速の名無しさん (ワッチョイ 3321-JJVS)
2017/08/20(日) 02:23:06.95ID:sVkWH6kU0
しかし前回といい今回といい、ハンニネンとエバンスはデッド ヒートだな
397音速の名無しさん (スップ Sdf3-/jSF)
2017/08/20(日) 02:34:55.69ID:8qowF8lfd
ハンニネンは毎回最後の最後で競り負けて順位落とすから今回はいい加減良いとこ見せて欲しいね。
こういう結果が連発してたら評価は一向に伸びないだろうし
398音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/20(日) 02:43:23.02ID:IZDt0vda0
ハンニネンはクビになりかねないからな
ラトバラさんもう運使い果たしたか
399音速の名無しさん (ワッチョイ 096b-VPZ6)
2017/08/20(日) 03:44:42.51ID:98pYikK00
オストベルグさん
本当は走りたいんだろうな
https://twitter.com/MadsOstberg
400音速の名無しさん (ワッチョイWW 5996-ztSG)
2017/08/20(日) 09:26:03.67ID:wwIHrEmd0
ハンニネン、前回の表彰台でまさかの覚醒?
401音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 09:51:01.23ID:PJ/SGGg1H
>>394
ずっと大口開けて笑ってるなw
あと着地で杉山愛奈の首が折れてる瞬間にラッピの頭が微動だにしないのがすごい

車載カメラの外映した映像もあってスピードがわかる

@YouTube

402音速の名無しさん (ワッチョイ 01d1-ao1Q)
2017/08/20(日) 10:45:59.26ID:kzHUSl0o0
狭い道を探して走らせるのも大変やろ
403音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/20(日) 11:09:21.69ID:gEMutUWh0
>>401
コメントに口を開けてたら舌噛みそうってあったけど……
コドラはあの状況でペースノート読んでいるんやでーw

同乗は何度か当たっているけど、ジャンプ(パリダカランクル)は
何ともひゃっとする感覚だったが大丈夫だったんかな?
404音速の名無しさん (ワッチョイWW 796b-ofB2)
2017/08/20(日) 11:27:13.51ID:gdPk5WqA0
ヤリスのワイパーブレードはPIAAなんだな
405音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 12:08:13.30ID:PJ/SGGg1H
ドイツで視聴回数が多いユーチューバー
フルスクリーンおすすめ
57,562 回
@YouTube


43,266 回
@YouTube


28,065 回
@YouTube


24,664 回
@YouTube


20,021 回
@YouTube


18,956 回
@YouTube


18,378 回
@YouTube


16,800 回
@YouTube


13,307 回
@YouTube


13,045 回
@YouTube


12,531 回
@YouTube


12,207 回
@YouTube


11,620 回
@YouTube

406音速の名無しさん (ワッチョイWW 0121-TkaU)
2017/08/20(日) 12:53:06.54ID:0czHKRTv0
ユホ・ハンニネン
「午前中のパンツァープラッテのSSを走り終え、トップタイムだったと知り本当に嬉しかった。そして、午前中のSSは全体的にとても良好だった。
午後のパンツァープラッテではダンパーが破損してしまったが、それを除けばクルマは本当に良いフィーリングだった。
明日はエルフィンとの4位争いになる。前戦のラリーフィンランドでは同じような状況で彼に負けているので、今回は勝ちたい」
407音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 13:55:26.53ID:PJ/SGGg1H
もし全車同じ材質の排気管使ってるならヒュンダイが一番パイプが薄そうな勇ましい音してる
薄いから軽量
408音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 13:59:54.74ID:PJ/SGGg1H
直管で口径が同じであればマフラー出口から出る音はほとんど差がないが、
パイプ表面から出る音がマフラーによって異なる
レース管が勇ましい音なのは軽くしようとしてパイプが薄いから良く振動して甲高い音が出る
409音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-Qhdd)
2017/08/20(日) 14:02:34.25ID:af00eYYda
ユホがウホに見えてしょうがない。
410音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9l2v)
2017/08/20(日) 14:36:48.61ID:iPtnYruSM
ウホッ ハンニネン
411音速の名無しさん (ワッチョイ 0121-JJVS)
2017/08/20(日) 15:14:44.04ID:0czHKRTv0
SS18とったああああ
412音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/20(日) 15:23:58.88ID:IWszJJDM0
SS取った。エバンス逆転!
うぉ~~~~~~ハ、ハンニネンがラトバラを差し置いて主役だと。
目立つぞ目立ってる目立てれば漢ハンニネン。
413音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-vI22)
2017/08/20(日) 16:04:45.66ID:VlN7rBvM0
SS19もエバンスより上だ!
414音速の名無しさん (ワッチョイ 0121-JJVS)
2017/08/20(日) 16:15:46.83ID:0czHKRTv0
SS19
ラッピ、リミッター解除アタックでベスト!ラトバラ、2nd!
ハンニネン、しっかりエバンスとタイム差拡大!
415音速の名無しさん (スップ Sdf3-S5+8)
2017/08/20(日) 16:17:39.68ID:MkWPf/W4d
もうおれは

半二年なんて

いわない
416音速の名無しさん (ワッチョイ 0121-JJVS)
2017/08/20(日) 16:19:00.24ID:0czHKRTv0
優勝争いは、1タナク、2ミケルセン、3オジェでほぼ決まったか!
417音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/20(日) 16:22:44.27ID:iSsbkEI50
シトロエンが往年のスバルみたい
418音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/20(日) 16:24:52.38ID:IWszJJDM0
最終日トヨタ勢、パワーポイント狙って予行演習完了か。
ミケルセン、シトロエンに光明ですな。
オジェタナク揺るぎね~な。
ヌービル一矢報いたれ。
419音速の名無しさん (ワッチョイWW 93b8-vI22)
2017/08/20(日) 16:28:14.82ID:VlN7rBvM0
4、5、6位争いはまだ予断を許さない感じ。
ハン兄さん、頑張ってください。
420音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/20(日) 17:45:55.20ID:IWszJJDM0
ハンニネン、コントロール出来てるぞ。
421音速の名無しさん (ワッチョイW 93bd-/KN4)
2017/08/20(日) 17:48:21.09ID:1ZXTqqXU0
ヒュンダイは地元でポディウムすら乗れずか
422音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/20(日) 18:08:16.32ID:IZDt0vda0
ハンニネン逆転表彰台こい
423音速の名無しさん (エムゾネWW FFb3-S5+8)
2017/08/20(日) 18:12:55.98ID:rZUhC/eIF
ターマックのほうがグリップ高くて全てあぼんのリスク低いからかね
ハンニネンさんのPS楽しみや
424音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-JfG0)
2017/08/20(日) 18:13:15.01ID:uFNH8rqF0
今シーズンのMスポーツはオジェの獲得よりもタナクの成長の方が得た物が大きい気がする
オジェは安定して速いんだけど今シーズンなんかパッとしない
425音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/20(日) 18:20:31.20ID:iSsbkEI50
ドイツはターマックでもジャンプあるから好き
426音速の名無しさん (ワッチョイ 5916-Gxb1)
2017/08/20(日) 18:27:10.64ID:bTcisHeb0
上位3人の誰かにコースオフとかあればハンニネンさんまた表彰台だな
427音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 18:34:22.04ID:PJ/SGGg1H
トヨタだんだん早くなってきたな
428音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-3POY)
2017/08/20(日) 18:37:30.22ID:I35okqyCa
俺たちのハンニネン
429音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 18:45:04.47ID:PJ/SGGg1H
SS別トップとトヨタの差(秒
1 2.2
2 2.6
3 7.1
4 7.4
5 4.3
6 5.8
7 9.1
8 0.0
9 1.5
10 0.0
11 3.9
12 2.4
13 1.2
14 0.5
15 19.4
16 0.4
17 0.0
18 0.0
19 0.0
20 0.9
何%遅いか調べた方が正確だけどめんどくさいのでやらない
430音速の名無しさん (ワッチョイW 93bd-/KN4)
2017/08/20(日) 18:47:19.36ID:1ZXTqqXU0
開催中にセッティングが決まっていくあたりさすがなのかおせーよなのかどっちや
431音速の名無しさん (ワッチョイWW db6b-BM9G)
2017/08/20(日) 18:56:23.11ID:gEMutUWh0
データがない
432音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/20(日) 19:48:18.05ID:IZDt0vda0
トラブルおおすぎだろチームはなんとかしろや!ラトバラさん精神壊れるぞ
433音速の名無しさん (ワッチョイW 9395-uL9b)
2017/08/20(日) 20:08:02.00ID:f1BuDYGm0
参戦初年度だからまあ
434音速の名無しさん (ワッチョイW 61ce-rHOr)
2017/08/20(日) 20:23:51.08ID:X3fTtYC00
ブリーンの5位率は異常
435音速の名無しさん (ワッチョイ f961-jLVh)
2017/08/20(日) 20:24:14.36ID:IWszJJDM0
ハンニネン、漢魅せた。おめ
436音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-oL0b)
2017/08/20(日) 20:31:59.78ID:aTECN23u0
ハンニネンさん
ようやく仕事ができたな
フィンランドの3位もよかったがこの4位こそハンニネンの本当の仕事だわ
周りが崩れてもちゃんとサービスに最大限のポイントを持って帰る

最期までこのまま続いたら来年もあるぞ
437音速の名無しさん (ワッチョイW 796b-3Zg8)
2017/08/20(日) 20:34:39.58ID:ZbbP7Bu50
ドライバーズポイントもパワーポイントも加算されたのでヨシとします。
438音速の名無しさん (ワッチョイWW dbdc-KLxy)
2017/08/20(日) 20:49:19.94ID:PcdkV3RT0
国沢はいつも通りうざいなぁ
439音速の名無しさん (ワッチョイWW 5921-TkaU)
2017/08/20(日) 20:49:40.11ID:CZRWtbJW0
ハンニネンさんに失礼かもだが、35歳にして猛成長してる感あるねw
もっと若い頃からトップチームで参戦できてたら違ったキャリアになったかも
440音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/20(日) 21:15:03.91ID:gEMutUWh0
何か疲れてて寝落ちしちゃったけど
ヒュンダイってとうとう雉にまで心配されるようになったよね。
441音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b79-OlEP)
2017/08/20(日) 21:45:09.21ID:M8fglCqN0
引き殺した霊が暗躍してる
442音速の名無しさん (ワッチョイ 33a8-JJVS)
2017/08/20(日) 21:46:09.65ID:h/5cQi9m0
ヒュンダイはモデルが古いから今年の前半で旬は過ぎた、後は脱落するだけ。
ジャンプすると前からドスンと着地するし、カーブでは最初はアンダーでクリッピングでオーバーに激変する。
443音速の名無しさん (ワッチョイWW 9954-dfk+)
2017/08/20(日) 22:25:13.04ID:4CbA2UpO0
>>434
ある意味凄まじい安定感
444音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 22:28:59.04ID:PJ/SGGg1H
ターマックのドイチェランドでトヨタがヒュンダイに勝つとは驚いた
445音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/20(日) 22:37:22.95ID:PJ/SGGg1H
我々が行く場所は、すべてのマニュファクチャラーに車両販売に期待が持てて
http://www.rallyplus.net/40714

ヒュンダイが売って無くて、フォードの売り上げが低い日本の開催が危うい
446音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-hB8d)
2017/08/20(日) 22:41:25.78ID:EvNBLTLd0
ヒュンダイはとっくの昔に撤退して見かけるのは深夜バスくらい
フォードも撤退済み
シトロエンは…日本の売り上げってどうなんだろう?ドイツ勢には敵わないけどそこそこ売れてるのかな?
447音速の名無しさん (ワッチョイ 2b80-JJVS)
2017/08/20(日) 22:50:14.87ID:nicfdDaJ0
シトロエンなんて住職さんが乗ってるのくらいしか見たことないな
448音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/20(日) 22:56:16.55ID:gEMutUWh0
>>445
販売に期待が持ててとプロモーターが安易に選んだ結果が中国ラウンド。
449音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/20(日) 22:59:46.95ID:gEMutUWh0
元々シトロエンは販売チャンネルがプジョーと違って弱かった。
今はPSAで統一しているはず。
450音速の名無しさん (ワッチョイWW 9954-dfk+)
2017/08/20(日) 23:18:25.50ID:4CbA2UpO0
>>446
今は年間2,000台届かないぐらいじゃなかったかな
世界販売100万台程度だからね
このメンツの中よくやってると思うよ
451音速の名無しさん (ワッチョイ 5921-JJVS)
2017/08/21(月) 01:59:26.27ID:88hZBtQn0
【トミ・マキネン】

今回の自分たちのパフォーマンスには満足しています。ユホは週末を通して素晴らしい走りを続け、SSでは2度ベストタイムを記録しました。
彼には表彰台争いをできる速さがあったと思います。ヤリ-マティはラリー序盤非常に速く、
金曜日にトラブルが起こらなければきっと優勝争いに加わることができたでしょう。
エサペッカは最終日、このような難しい条件のターマックラリーを戦えるという自信を深め、大きく成長しました。
来年はきっとラリー・ドイチェランドで優勝争いができるはずです。
今回はヤリスWRCのパフォーマンスがターマックラリーでも高いレベルにあると自信を持つことができましたので、今後がとても楽しみです。
次戦のスペインでさらに競争力を高めるべく、引き続き改善に努めます。

【ヤリ-マティ・ラトバラ】

今朝最初のSSでは、まだ調子が上がっていなかったのでやや遅れをとりましたが、次のSSはうまく走れました。
自分が好きなタイプのコースだったので、その再走となるパワーステージには自信を持って臨みました。
しかし、SSをスタートしてすぐ左コーナーで何かに当たってしまい、その後はパンクを回避するためペースを落としました。
ラリー序盤にトラブルで遅れたことを考えれば、こうしてポイントを獲得できたのは喜ぶべきことだと思います。

【ユホ・ハンニネン】

ラリー序盤に大きく遅れてしまいましたが、それ以降は良い戦いができました。4位という結果には本当に満足しています。
ラリー期間中を通して、クルマもフィーリングも素晴らしい状態でした。今朝は最初のSSでアタックを楽しみ、その後は少しペースを落としました。
今シーズンの前半と比べると、後半はとてもポジティブなラリーが続き嬉しいですね。

【エサペッカ・ラッピ】

昨晩は、うまく行かなかった理由を精査し、原因を見つけることができました。その結果、今朝は状況が改善され2本目のSSはうまく走れましたが、
その次のSSではブレーキタイミングの遅れによりコースを外れ、エンジンが止まってしまいました。
また、最後のパワーステージではひやっとするシーンもありましたが、幸運にも切り抜けることができました。
いろいろありはしましたが、今日のスピードには満足しています。
452音速の名無しさん (ワッチョイ c152-Zmwd)
2017/08/21(月) 03:13:41.10ID:NQ2BJocG0
>来年はきっとラリー・ドイチェランドで優勝争いができるはずです。

あっ…
453音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/21(月) 07:50:35.53ID:sXLlM/720
今回ヒュンダイどうしたんだ
454音速の名無しさん (ワッチョイ 01d1-ao1Q)
2017/08/21(月) 10:39:55.84ID:cui/kk/H0
ドイツは要らないのでは
他の国で開催した方が絶対面白いような
455音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-RCbB)
2017/08/21(月) 11:06:08.22ID:FpXnNaHHr
サファリじゃないけど超ロングSSがあるラリーってもうできないもんかね
456音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/21(月) 11:51:06.24ID:IsB7PBQ1H
パンツァープラッテで最速は誰か注目してたが午前はまさかのハンヌヌンとはな!

WRCの “最恐” ステージ 6選
https://www.redbull.com/jp-ja/6-scary-wrc-rally-stages-2017-05-05
1.パンツァープラッテ(ラリー・ドイチュラント)
2. ジュリオ・セザール(ラリー・アルゼンチン)
3. モツ・ロード・ゴージ(ラリー・ニュージーランド)
4. セッテ・シダーデス(ERCアゾレス・ラリー)
5. オウニンポウヤ(ラリー・フィンランド) パンツァープラッテ 

午前 1位 HANNINEN 24:39.7 トヨタ パンツァープラッテ 
午後 1位  SORDO 23:52.0 ヒュンダイ (ハンニネンはここでダンパーが破損した)

パンツァープラッテ テスト映像
ヌービル 
@YouTube


VW Polo WRC 2017
@YouTube

457音速の名無しさん (スッップ Sdb3-4Z6d)
2017/08/21(月) 12:02:43.33ID:jcYMSygEd
フォードドライバーが好調なだけに、マルコムは来年に向けてドライバーをキープするのに苦労しそうだな。
458音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/21(月) 12:31:06.87ID:vZF38yDe0
サファリみたいな砂漠ステージ他に無いの
459音速の名無しさん (ワッチョイW 796b-3Zg8)
2017/08/21(月) 13:06:54.88ID:nWPgnN5r0
サファリとかはレイドだからな...スピードを争う今のWRCには合わない。
アブダビスポンサーの頃はヨルダンでやってたけど暑く砂が舞うだけ...すぐに無くなったけど。
460音速の名無しさん (ワッチョイ 9395-jLVh)
2017/08/21(月) 13:47:34.31ID:CAFjU8R10
WRカーみたいな小さい車でサファリみたいな砂漠のステージ走っても
あまり見映えしないしな…
ああいう長距離のラリーとかだと、カミオンとかのトラックのほうが面白かったりする
461音速の名無しさん (ワッチョイ 01d1-ao1Q)
2017/08/21(月) 14:13:45.21ID:5YUWOagL0
ベンツやBMやポルシェでもかなり見られるよ
462音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-kS1e)
2017/08/21(月) 14:20:56.86ID:a95pN219r
サファリ=砂漠のイメージなのか
サバンナ走るのがメインだったから、
レイドでイメージするような砂漠区間なんて、あんましなかったけどな
463音速の名無しさん (ワッチョイWW 796b-ofB2)
2017/08/21(月) 14:35:21.44ID:C03E5Eer0
そもそも本来のラリーってのは、サファリも含めて道路の上(オンロード)のみを走って速さを競うモノだから、
レイドの様に砂漠等の道路以外の場所(オフロード)を走る事は無いだろ
464音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b79-OlEP)
2017/08/21(月) 15:21:44.45ID:ZxCz5OYd0
サファリと言えば、カントリーガールズ
465音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b4e-uYZG)
2017/08/21(月) 16:02:39.27ID:0G7ml/Yo0
サファリが砂漠ワロタ
466フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 7163-8Sxz)
2017/08/21(月) 16:16:52.67ID:6upLL1oK0
サファリが外れて随分経つからな
467音速の名無しさん (ワッチョイ 01d1-ao1Q)
2017/08/21(月) 16:48:57.26ID:8KpF5UWy0
最初のランサーGSRだね
468音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-pTx6)
2017/08/21(月) 17:23:22.22ID:vZF38yDe0
サバンナっつうか熱帯走るのはインドネシアだろ
469音速の名無しさん (ワッチョイWW 796b-ofB2)
2017/08/21(月) 17:30:12.61ID:C03E5Eer0
サバナ(植生) - 熱帯の乾季と雨季に分布する、疎林と潅木を交えた熱帯長草 草原地帯
470音速の名無しさん (ワッチョイ ab54-faiX)
2017/08/21(月) 19:01:59.31ID:RQ3BHq/a0
インドネシアの泥々マッディ
471音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bad-S5+8)
2017/08/21(月) 19:17:12.54ID:qEXSCTKr0
カンクネンはズルズル路面強かったな
472音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b9-MoRf)
2017/08/21(月) 19:44:08.51ID:8zT+/SW/0
ドローン屋のDJIがハイライト動画作ってたのを今知った
DJI - WRC - Finland 2017 - YouTube
@YouTube


結構見ごたえある
473音速の名無しさん (ワッチョイ c93e-oL0b)
2017/08/21(月) 20:47:50.22ID:k9V/88If0
サファリはSSですらないCSだよ
1日1000㎞走るのは今のWRカーには無理な話じゃないかい?

多分パリダカとごっちゃになっているのだと思うけど、ルートとして砂漠を組み込んでいるだけで
アフリカは赤土台地と平原がメインだと思うな、コートジボアールなんかシノケンのおかげで
忘れられん名前だし。
474音速の名無しさん (ワッチョイ 3936-qVjN)
2017/08/21(月) 21:30:41.40ID:Jmi6CW640
シュノーケルとアニマルガードがついたセリカは格好良かったなあ
475音速の名無しさん (スッップ Sdb3-VRwp)
2017/08/21(月) 22:16:32.25ID:S1V3QuRGd
ドイツでのラトバラのサービス動画みっけた

@YouTube

476音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/21(月) 23:12:48.17ID:cCEyUW960
ヴィヴィオですら完走しているのにw
477フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 7163-8Sxz)
2017/08/21(月) 23:17:15.89ID:6upLL1oK0
ミニカーいたなw
478音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-d+eQ)
2017/08/22(火) 00:38:35.43ID:cJa+4GRKa
>>476
マクレーがドライブしてたと思ったが
479音速の名無しさん (ワッチョイ 33a8-JJVS)
2017/08/22(火) 00:40:21.55ID:H5c9k8Ap0
あの時ヴィヴィオ買っときゃよかった
480音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b4e-uYZG)
2017/08/22(火) 01:04:17.14ID:TlxbwBOz0
マクレーは速かったけどソッコーでリタイアした
完走したのはパトリック・ジルさん

今でも日本語ペラペラなんだろうか
481音速の名無しさん (ワッチョイWW db6b-BM9G)
2017/08/22(火) 02:13:07.02ID:TIfHeCXq0
ワイナイナと一緒に新城来てたろ
482音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b4e-uYZG)
2017/08/22(火) 02:59:31.79ID:TlxbwBOz0
最近の事あんま知らんので
483音速の名無しさん (ワッチョイ 7152-Zmwd)
2017/08/22(火) 03:56:15.40ID:dZfdxvPV0
パトリック・ジルとか随分懐かしい名前だな
名前知られるまでンジルとか書かれてたのを思い出した
484音速の名無しさん (ワッチョイ c12f-JJVS)
2017/08/22(火) 07:43:39.63ID:tyZrnXCY0
イワン・ダンカンも忘れられないね。フライングソーセージなセリカ。
485音速の名無しさん (スップ Sdf3-S5+8)
2017/08/22(火) 09:36:31.48ID:Flt8aTFxd
あージルさんってケニア人だっけ
いたなあ
486音速の名無しさん (ワッチョイWW e153-u9Yc)
2017/08/22(火) 09:36:49.29ID:hvs2wtUE0
末期のサファリはだいぶ短くなってたよね。
マルティンが道が悪いだけで面白くもなんともないラリーって言ってたな。
487音速の名無しさん (ワッチョイWW 9361-bFd+)
2017/08/22(火) 14:17:14.31ID:xk0TUhK90
>>456
ジュリオセザールとかゴールキーパーかと
488音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-oL0b)
2017/08/22(火) 20:44:58.38ID:L43AxJoM0
ミークは宣言通りクルマでぶどう狩りしなかったんだな
489音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-JJVS)
2017/08/22(火) 21:51:37.85ID:1qkxi+4o0
トヨタ WRC復帰への軌跡 ?ゼロからチームを創り上げた男たち?

@YouTube

490音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-jLVh)
2017/08/22(火) 22:43:14.35ID:i11LlFOo0
ミークのシートが危なくなってきたみたいだな…
スペインでまた休養させられて
そのままシトロエンとは終了な噂も…
491音速の名無しさん (ワッチョイ 615a-m0BB)
2017/08/22(火) 22:49:52.83ID:heDpOK/q0
終了やろね
492音速の名無しさん (ワッチョイ 2bf0-zZ6/)
2017/08/22(火) 23:28:35.18ID:WxeQxhuO0
結局、ミークはいつリタイヤしたんだ?
493音速の名無しさん (ワッチョイW 796b-3Zg8)
2017/08/22(火) 23:52:27.67ID:AicG4j7a0
>>492
SS15 ウォーターポンプの故障
494音速の名無しさん (ワッチョイ b1b8-nRiD)
2017/08/23(水) 00:06:57.41ID:kxA8kcYf0
てかミークって複数年契約してなかったっけ
クビに出来るん?
495音速の名無しさん (ワッチョイ 615a-m0BB)
2017/08/23(水) 00:15:58.64ID:97pUZfxL0
途中で外せるくらいだから、反故にするなんて余裕かと
496音速の名無しさん (ワッチョイ 2bf0-zZ6/)
2017/08/23(水) 00:41:22.19ID:mKZq0XDu0
>>493
サンクス
497音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-A4zi)
2017/08/23(水) 01:08:32.65ID:BzMa2Tub0
オーストラリアにはきてほしいなあorz
498音速の名無しさん (ワッチョイ 1952-Zmwd)
2017/08/23(水) 03:16:49.75ID:c1gsV0660
ミークまたお休みかよ
シトロエンも飼い殺しとかしないで心理療法士あてがうとかケアしろよと思う
499音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b9-BGd7)
2017/08/23(水) 05:47:14.81ID:uEtA2OXm0
ミークに限らず、トップカテゴリのチームなら心理面をサポートするフィジオが居るはずなんだがな…。
500音速の名無しさん (ワッチョイWW f9dc-gBh6)
2017/08/23(水) 06:20:49.26ID:iieWRYde0
そろそろ謎の体調不良とか発動しそうだなミーク
そしてそのままフェードアウト…
501音速の名無しさん (スップ Sdf3-S5+8)
2017/08/23(水) 11:44:48.92ID:Z2r4uGcid
ミー区はラリークロス向きだろ
502音速の名無しさん (JP 0H85-OH3f)
2017/08/23(水) 14:41:32.45ID:9mfRD8JQH
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/082100158/?P=1
マキネンのチームも次期ヤリスのプラットフォームの開発にはすでに参画しています。
WRカーのレギュレーションには、市販車の基本骨格部分を使うことが定められていますし、
「サスペンションストロークをこれくらい稼ぎたい」といった要望を最初の開発要件に
入れておけば、より強いWRカーが作れる。もちろんレースカーのすべての要件を
満たすことはできませんが、それは市販車の性能を上げていくことにもつながりますし、
そうしていいサイクルができる。次期ヤリスはいいものができそうな気がしています(笑)。
503音速の名無しさん (ワッチョイ e1a8-jLVh)
2017/08/23(水) 14:45:38.49ID:7l2CByrL0
ハンニネンの呪いや
504音速の名無しさん (スププ Sdb3-cEBN)
2017/08/23(水) 17:38:45.50ID:ORH2bbbad
ミークのリタイアが目立ってるけど、ここ最近のパッドンのトラブルやリタイアも結構頻繁に起きてるよな
ポーランドでのポディウムもラトバラやタナクのリタイアあってこそだし…
505音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-dfk+)
2017/08/23(水) 17:39:04.80ID:S/MR5AXsa
>>502
おかげで先代のC4はクラス最長のサスストロークを得るに至ったんだよな
C3がどうかはわからんが
506音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jLVh)
2017/08/23(水) 19:27:42.34ID:tB5GgrZA0
WRC:シトロエン、ドイツで総合2位のミケルセンを高評価。9月は「2018年の戦略を練る」
マトンは2018年のドライバーラインアップについて
「決まっていることはない」と言及を避けたものの、
「9月はドライバーの移籍などで忙しい月になる」と述べた。
http://www.as-web.jp/rally/153479/2

ミークは2016~2018年の3年契約だったんだけど
チーム側に有利な解除条項があるんじゃないかな?
後、マトンは別のメディアのインタビューでは
「スペインで出走するのが決まってるのはルフェーブルのみ」
「スペインでは、2018年のラインナップででたい」
とかいってたりもする
507音速の名無しさん (ワッチョイW 9342-wZSR)
2017/08/23(水) 20:42:39.85ID:xXMAjPN50
ドライバー側に有利な条件で契約できる奴なんてオジェ位だって
508フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 7163-8Sxz)
2017/08/23(水) 20:48:34.51ID:rVs3Hux+0
寧ろ対等の契約で、満了前に追い出す為に虐めているような…
509音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb6-oL0b)
2017/08/23(水) 21:02:17.51ID:Vzt3cu4Y0
このままオジェ獲得の目処が立ったら違約金払っててでも追い出しそう
510音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-bML6)
2017/08/23(水) 21:08:03.75ID:WFnlLnyHa
結果が出せなければ放り出されるってのはどのスポーツでも同じ。嫌ならミケルセンやオジェ以上の価値をアピールすれば良いだけの話。
511音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-jLVh)
2017/08/23(水) 21:13:47.27ID:tB5GgrZA0
>>507

ミークのいまの契約は、トヨタとシトロエンがミークを取り合ってた
ドライバー売り手市場状態での3年契約だったんで、
結構ドライバー有利な条件じゃないかと思ってたんだけど
ポーランド欠場といい2018年未定といい、
そうじゃなかったんだなと
512音速の名無しさん (ワッチョイ c9dc-Tu1b)
2017/08/23(水) 21:13:47.99ID:KTS/av8o0
ミークってメンタル弱そうだからもう・・ま、いいや・・
513音速の名無しさん (ブーイモ MM35-dfk+)
2017/08/23(水) 21:18:53.52ID:PgtszyyeM
イギリス人のよしみでMスポーツが拾ってくれるんじゃないかな

考えてみれば今のシトロエンのドライバーって、
イギリス、アイルランド、フランス、(ノルウェー)なんだな
ミケルセン来て変わったろうけど、
一番大事にされてたのルフェーブルだったんじゃないだろうか
514音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9l2v)
2017/08/23(水) 21:37:10.47ID:kFcKuAvcM
来年のミケルセンはほぼ確定かね
515音速の名無しさん (ワッチョイWW 01b8-5q3h)
2017/08/23(水) 22:02:40.92ID:vBrMIhNL0
>>506
シーズン途中で欠場させられるくらいなんだから圧倒的にチーム有利な契約だろうな
516音速の名無しさん (ワッチョイ 058f-+YM5)
2017/08/24(木) 00:11:46.55ID:6eqOfHvm0
トヨタ勝利、“マキネン流”強いチームの3条件  トヨタWRCチームのマキネン監督、ラトバラ選手らに聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/082100159/?P=1
517音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-2x4P)
2017/08/24(木) 21:21:34.29ID:TFmlnWZ90
ヌービル応援に大勢来てたけど
誰一人としてヒュンダイのグッズを身に着けていないのは何でだろう
518音速の名無しさん (ワッチョイ 3e6b-/mpg)
2017/08/24(木) 22:01:50.74ID:K3nqQ0Ct0
>>517
ヌービル公式グッズ(ファンクラブ公式?)に身を固めたらそうなるだろ。
帽子をダブルで被る奴なんていないし。
519音速の名無しさん (ワッチョイW e9d0-6TzK)
2017/08/25(金) 00:25:21.44ID:fAq3i14s0
>>487
ジュリオ・セーザル、要するにジュリアス・シーザーね
元ブラジル代表のGKが一番知られてるけどブラジル人やポルトガル人には結構多い名前
520音速の名無しさん (ワッチョイWW ca61-gwG/)
2017/08/25(金) 05:10:25.88ID:0YTk2H2g0
>>502
早く新型だしてくれよ
デザイン次第でセカンドカーで買う
521音速の名無しさん (ワッチョイWW edb8-0ij0)
2017/08/25(金) 06:41:10.29ID:hwKzPDO40
次期ヤリスっていつ発売なんだ?
522音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-2x4P)
2017/08/25(金) 07:44:06.96ID:m4oG0uxt0
オジェがシトロエンと話ししてるだの引退仄めかしてるだのフォードワークス復帰してしてアピールが凄いな。
フォードとしてはさほどお金払わずにフィエスタの宣伝しまくり&チャンピオン争いでウマー状態なんじゃないだろうか。
523音速の名無しさん (ワッチョイ c6b8-vgeI)
2017/08/25(金) 13:26:31.97ID:83g6q3mz0
ヤリスWRCレプリカ。中身は普通のヴィッツ
https://twitter.com/samplegorilla/status/899651953004650498
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚

やっぱりワイドボディじゃないと・・・
524音速の名無しさん (ワッチョイW 596b-0bAf)
2017/08/25(金) 14:12:14.06ID:FeHer6hi0
国内はもう3ドアやんないのかね?
525音速の名無しさん (ワッチョイ 1da8-vgeI)
2017/08/25(金) 14:40:04.34ID:G36LpUri0
>>523
外身も普通のヴィッツやないかいな
526音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-KL5o)
2017/08/25(金) 14:49:30.80ID:ovASvDZ5r
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
527音速の名無しさん (ワッチョイWW ca61-gwG/)
2017/08/25(金) 14:55:36.89ID:0YTk2H2g0
>>523
ボディーがワイドじゃないと全く魅力を感じないな
528音速の名無しさん (ワッチョイWW 864e-DfRU)
2017/08/25(金) 15:00:45.53ID:rh+YVfUN0
デルタS4がいきなりHFになったような違和感w
529音速の名無しさん (ワッチョイ dd5a-oAcR)
2017/08/25(金) 15:01:07.07ID:yCMSKFf60
>>523
TRDの本拠でこのレベルをレプリカって言って置けちゃうのは悲しい
530音速の名無しさん (スッップ Sdea-NMR5)
2017/08/25(金) 15:35:15.67ID:EoIafWgQd
中身はともかく、ガワだけでもそれっぽくしてくれるだけでも違うのに
531フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 0563-j79A)
2017/08/25(金) 15:37:54.43ID:g66wOw1Q0
レプリカではなくてWRCカラーにすぎない
532音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-uwnG)
2017/08/25(金) 15:40:28.40ID:Pw4f6zJ5a
>>526
これ、何かカッコいいな
533音速の名無しさん (ワッチョイ ca95-vgeI)
2017/08/25(金) 17:23:23.28ID:+wSqI+JQ0
マイクロソフトの営業車ですって言われても違和感ないなw

WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
534音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-6TzK)
2017/08/25(金) 17:34:13.62ID:nmIHJRFVM
マイクロソフトの営業車www
535音速の名無しさん (スッップ Sdea-vp/s)
2017/08/25(金) 17:48:07.19ID:AGOs9I/Td
>>533
これこれ、これとすれ違ったんだよ
やっぱマイクロソフトの車だったのね
536音速の名無しさん (ワッチョイ 6a5a-vgeI)
2017/08/25(金) 19:11:32.39ID:t8UHEvXd0
>>533
これ営業の車とか言ったら流石に やりす ぎ
537音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-Uso6)
2017/08/25(金) 19:15:38.66ID:9GpZXxoY0
>>523
ハイブリッドのエンブレムが付いてない?
538音速の名無しさん (ワッチョイW fe4f-aTaV)
2017/08/25(金) 20:00:56.73ID:YlARzyrQ0
>>533
森精機のサービスエンジニア?がこのカラーリングのヴィッツ乗ってるのを見た
539音速の名無しさん (ラクッペ MM1d-TTd0)
2017/08/25(金) 20:05:59.16ID:QGx9dsaeM
森の鳥人間凄かったな。
540音速の名無しさん (ワッチョイWW 8649-S1SG)
2017/08/25(金) 20:08:15.41ID:70drFcrU0
>>526
これフォーミュラDの車だろ
スレチ
541音速の名無しさん (ワッチョイ ca95-vgeI)
2017/08/25(金) 20:11:26.54ID:+wSqI+JQ0
>>538
>533は、DMG森精機の展示会で展示されてた車たったみたいだけど
DMG森精機の営業車だったのかw

TOYOTA GAZOO Racingさんのツイート
【#WRCjp】 パートナー企業 DMG森精機さまの展示会 IGA Innovation Days 2017に登場した
#ヤリスWRC レプリカ等をご紹介!お近くの方は是非ご来場下さい!
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/878048629491089408
542音速の名無しさん (ワッチョイ eadb-sod7)
2017/08/25(金) 20:32:20.75ID:21A8N2cw0
営業車なら一番安いグレードでやらないとw
543音速の名無しさん (ワッチョイ ca2f-oKtA)
2017/08/25(金) 21:26:16.44ID:8fO1OhKi0

@YouTube



かっこええ!
544音速の名無しさん (ワッチョイ ad6b-oKtA)
2017/08/25(金) 22:33:11.85ID:BFFKgEGc0
ほんとのレプリカ、mega webで観てきたけど良かったわ
ミラーのステーが2段だった
つぎはラリー北海道で展示されるのかな
545音速の名無しさん (ワッチョイ ad6b-oKtA)
2017/08/25(金) 22:34:02.18ID:BFFKgEGc0
>>543
かっこええ
放送でばんばん流してほしい
546音速の名無しさん (ワッチョイWW ca38-SI6w)
2017/08/26(土) 19:07:05.13ID:ih4ePxow0
沖縄ラリーとか良いかもな
タヒチみたいで
547音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-uwnG)
2017/08/26(土) 21:39:32.77ID:qFRK8dIIa
>>546
たけし監督のソラチネだったかな、沖縄の方でロケしたんだが、隠れ家に向かう道路がフィンランド程じゃないけど、結構なアップダウンの道が連なってたから面白そう
 
でも、あの道路は沖縄本島じゃなくて別の島だと思うけどね
548音速の名無しさん (ワッチョイWW 2954-R9zi)
2017/08/26(土) 21:48:07.56ID:8prloApH0
ソナチネ…
549音速の名無しさん (ワッチョイWW da21-oxOT)
2017/08/26(土) 23:31:15.07ID:YscgF1Df0
ソチラネ
550音速の名無しさん (ワッチョイWW b541-VvaE)
2017/08/27(日) 02:26:05.63ID:uR+L1DpP0
コマネチ
551音速の名無しさん (ワッチョイWW dd32-h+sC)
2017/08/27(日) 03:27:01.12ID:vnKtMBvi0
タラチネ
552音速の名無しさん (ワッチョイ beb8-vgeI)
2017/08/27(日) 04:38:51.99ID:t3y9xCd50
ベストカー+国沢の記事だけど…

2019年WRC日本開催か
電通が開催交渉権を獲得
候補地は「福島県・東北南部」「静岡県・伊豆半島」「新潟県・佐渡島」
これとは別に、新城ラリー開催グループも開催を目指していて、こちらはターマックラリーとなる
9月にWRCプロモーターが来日して上記の4つを視察予定
553音速の名無しさん (ワッチョイWW 3e6b-e0jp)
2017/08/27(日) 05:05:25.66ID:hX/WOd290
佐渡島はねーわw
554音速の名無しさん (ワッチョイWW b541-VvaE)
2017/08/27(日) 05:09:42.52ID:uR+L1DpP0
佐渡ワロタ
555音速の名無しさん (ワッチョイWW 596b-kXW0)
2017/08/27(日) 05:56:12.60ID:il/BAAjb0
ラリホをラリジャに戻すのが一番良いと思うけどなぁ
継続性って大事だろ
556音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b9-RaL6)
2017/08/27(日) 05:58:40.73ID:H4klPd1u0
福島あたりだったら見に行けるから嬉しいな
557音速の名無しさん (スップ Sdca-h+sC)
2017/08/27(日) 06:50:58.37ID:EVL2f+mfd
伊豆でもええんやで
558音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-Rx4c)
2017/08/27(日) 07:49:23.05ID:zpEJ48Fta
外国の人からしたら、福島って聞いただけでまだ懸念するんじゃないのかと思うんだが。
559音速の名無しさん (スップ Sdca-QXgp)
2017/08/27(日) 08:36:13.53ID:dEvTO5EXd
>>552
ホントウンザリするな
560音速の名無しさん (ワッチョイWW adc9-moex)
2017/08/27(日) 10:44:43.99ID:yFOQhYHL0
普通に北海道でいいのに
561音速の名無しさん (ワッチョイWW 21fa-e0jp)
2017/08/27(日) 10:47:33.45ID:7VIRCtVr0
トヨタが金を出すんだから新城だろ
562音速の名無しさん (JP 0H91-w36E)
2017/08/27(日) 11:08:32.20ID:lL1j6JBEH
佐渡だとマン島みたいになりそう
563音速の名無しさん (ワッチョイWW b541-VvaE)
2017/08/27(日) 11:33:55.52ID:uR+L1DpP0
ラムちゃんの島
564音速の名無しさん (ワッチョイWW ca61-gwG/)
2017/08/27(日) 12:23:37.48ID:0A95MISd0
>>529
レプリカ(カラーリング)
565音速の名無しさん (ワッチョイWW cda7-k+yP)
2017/08/27(日) 12:41:06.20ID:rg3m9u9/0
>>552
566音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-mo67)
2017/08/27(日) 17:46:23.51ID:3eVRE0LJ0
>>558
この期に及んで放射能ガーとか言ってんのは日本人ばかりだよ
食料品禁輸も解除が進んだし
567音速の名無しさん (ワッチョイ dd5a-oAcR)
2017/08/27(日) 18:23:41.63ID:UxVg00mY0
直ちには
568音速の名無しさん (ワッチョイ be2c-UqDH)
2017/08/27(日) 18:28:42.52ID:Sw69NIVF0
>>566 解除進んでる?どこの並行世界?
日本人が気にするのはあたりまえ
フクイチは放射能放出中だし
こんなところでラリー開催は止めてほしい。
ダートで放射能を含んだ塵をつけて、国内
海外へ拡散させてはだめだよ。
電通本社を福島に移しなよ。
569音速の名無しさん (ワッチョイ fedc-vgeI)
2017/08/27(日) 18:32:04.10ID:+4crP8UO0
>552は昨日発売のベストカーの記事だけど、↓の続報かな

素晴らしい”地域興し”が可能なWRC、日本開催に向け動き出す 国沢光宏 | 自動車評論家
8/5(土) 16:14
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170805-00074177/

新城でのターマックラリーがいいなあ
570音速の名無しさん (ワッチョイ dd5a-oAcR)
2017/08/27(日) 18:32:58.22ID:UxVg00mY0
新城は道が狭過ぎてWRCにはきついと思うなぁ
571音速の名無しさん (ワッチョイ 293a-2x4P)
2017/08/27(日) 18:50:53.36ID:bIKSse5w0
なんで10月まで無いの
572音速の名無しさん (ワッチョイ fedc-vgeI)
2017/08/27(日) 19:00:57.52ID:+4crP8UO0
>570
これとか見るとドイツくらいのコースはできそうな感じだけど、そうでもない?
(新城は言った事ないので土地勘はなし)

2016年 全日本ラリー選手権 第9戦 新城

@YouTube

573音速の名無しさん (ワッチョイWW cda7-k+yP)
2017/08/27(日) 19:45:30.69ID:rg3m9u9/0
コースはともかく観戦客捌くの不可能だろ新城じゃ
574音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-6Dzw)
2017/08/27(日) 19:53:08.43ID:oD7Ma60x0
新城なんて雉の候補にすら上がってないじゃん
575音速の名無しさん (ワッチョイ dd5a-oAcR)
2017/08/27(日) 20:24:22.44ID:UxVg00mY0
>>572
うん、無理
基本は狭いとこばっかだから
576音速の名無しさん (JPWW 0Hb9-e0jp)
2017/08/27(日) 20:29:22.02ID:raQxVICzH
本州なら夜のうちに入れてステージ終了まで缶詰という修行コースが使える。
北海道なんて陸別と札内に客を入れただけで
普通のSSは入れたのほんのちょっとだろ。
リエゾン乞食は客じゃねえぞw
577音速の名無しさん (JPWW 0Hb9-e0jp)
2017/08/27(日) 20:30:54.09ID:raQxVICzH
狭いから使えない

それは説明になっていない
578音速の名無しさん (JPWW 0Hb9-e0jp)
2017/08/27(日) 20:32:47.71ID:raQxVICzH
勝田爺とムートンが会って
トヨタが金出す

都合が悪いのは……つまり雉
579音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-kzey)
2017/08/27(日) 21:11:14.87ID:XmkClK/20
>>576
地主特権持ってた俺は勝ち組w
580音速の名無しさん (ワッチョイ dd5a-oAcR)
2017/08/27(日) 21:19:02.48ID:UxVg00mY0
>>577
そりゃやるだけなら無理やりでもやれるだろうけど、道狭くてつまんないよ?
581音速の名無しさん (ワッチョイWW 596b-kXW0)
2017/08/27(日) 21:19:18.30ID:il/BAAjb0
>>576
RJ初年度は兎も角、その後の林道SSのチケットは余ってなかったか?
チケット取りに苦労した記憶は無いのだけど
582音速の名無しさん (ワッチョイ cdb8-cVSC)
2017/08/27(日) 22:26:29.27ID:WraUsEjl0
開催するだけなら新城でもできる
観客を捌くことを考えなければね
583音速の名無しさん (ワッチョイ 09dd-bEv5)
2017/08/28(月) 00:59:34.88ID:R75Z3wrL0
全体的に、色の配置が似てるんだよなー
ttps//secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/SRTUSA-NEFR-TEST-1_web.jpg

どちらが先とは言って無いがw
584音速の名無しさん (ワッチョイ 21dc-YqqK)
2017/08/28(月) 01:58:13.58ID:cWkl/L500
去年ムートン来た時に新城方面は少しは視察してるんでしょ?
北海道でもいいけど今度はターマックでやってほしい・・あきたw
585音速の名無しさん (ワッチョイ 1da8-vgeI)
2017/08/28(月) 08:46:03.81ID:seZuFm8V0
新城だと飽きる以前に・・・
586音速の名無しさん (ワッチョイWW ca61-ECSX)
2017/08/28(月) 09:01:59.01ID:nQQLPVNV0
じゃあ間を取って埼玉だな!
587音速の名無しさん (JPWW 0Hea-NMR5)
2017/08/28(月) 09:09:59.35ID:6la5KP6VH
いや、ここはあえて豊洲に
588音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-6TzK)
2017/08/28(月) 09:44:23.17ID:C2AvWDSuM
北海道がダメなら半端な田舎じゃなくてもう箱根とか奥多摩でやってw
589音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-lYZN)
2017/08/28(月) 10:12:14.83ID:lf+2mWVGa
セレモリアルスタートがお台場。SS1がお台場でスーパーSS、翌日栃木や福島へ。筑波、もてぎ、日光などのサーキットでSS。
翌日、群馬埼玉へ移動。群サイや周辺の峠、本庄でSS。
590音速の名無しさん (ワッチョイWW 86ad-h+sC)
2017/08/28(月) 11:05:39.76ID:re1kRKEz0
関東なら俺歓喜
591音速の名無しさん (ワイモマー MMea-acv0)
2017/08/28(月) 11:18:49.74ID:0BXflR/vM
警察や自治体が比較的協力的で道路閉鎖しても交通上あまり支障がないところか
592音速の名無しさん (ガラプー KKce-kpAO)
2017/08/28(月) 11:30:30.15ID:3/WivoVXK
軽井沢は駄目かなぁ…。
今は歩いて登れる国鉄碓氷峠の上から眺めてみたい。
警察がネックだろうなー。
593音速の名無しさん (ワッチョイ cdb8-Uso6)
2017/08/28(月) 11:40:33.61ID:fvtGx4by0
>>580
そもそも現行の新城ラリーじゃ、走行距離少な過ぎなんだから、
ヘッドクォーターとSSSだけ新城に設定して、他県へも出る設定にするしかないだろうね
594音速の名無しさん (ワッチョイ cadc-vgeI)
2017/08/28(月) 17:26:38.62ID:gQ29oH7B0
いま話題になってる新城開催案は
新城を拠点に愛知と岐阜の共催って感じみたいだから
距離は確保できるんじゃないの?
双方ともラリー開催実績はあるし
595音速の名無しさん (ワッチョイ 3e6b-/mpg)
2017/08/28(月) 17:39:02.45ID:jWEOFMgm0
>>594
双方?岐阜って言ったってハイランドの飛騨じゃなくて、
奥三河と東濃でしょ。
岐阜の政治家がバックにいるしな。

>>593
現行の新城ラリーがWRCとか、流石にバカジャネーノとしか言えないw
596音速の名無しさん (ワッチョイWW ed21-oxOT)
2017/08/28(月) 18:48:08.32ID:1gI5ZbS00
ドローンで撮影したりするし景観の良いとこで頼み
597音速の名無しさん (ワッチョイ 86f0-idr/)
2017/08/28(月) 20:16:45.33ID:gMKCEL9S0
ヨーロッパ圏以外でターマック・ラリー開催って今まであったっけ?

グラベルorミックスサーフェイスだったら、また北海道(札幌は✖)での開催を。
598音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-6Dzw)
2017/08/28(月) 22:10:31.91ID:5K3bgHQ80
>>552を見る限りは本命は御殿場をホストタウンにした静岡伊豆のグラベルだろ
来年は全日本に福島も復活から視察って話はわかるけど佐渡島ってなんだ?
599音速の名無しさん (ワッチョイWW 210d-kXW0)
2017/08/28(月) 22:19:13.27ID:xVIJd0nS0
>>598
静岡伊豆近辺で200km近いグラベルが確保出来るの?
600音速の名無しさん (ワッチョイWW cadf-M1qr)
2017/08/28(月) 22:49:27.77ID:RjI78aat0
富士の演習場でSS火山灰にまみれて走る
601音速の名無しさん (ガラプー KKce-kpAO)
2017/08/28(月) 23:28:26.79ID:3/WivoVXK
>>600
> 富士の演習場でSS火山灰にまみれて走る

同じ事思った(笑)
総火演で内部の駐車場とかに使う通路は結構良いコースだったし。外周ならターマックで悪く無かった。
トヨタ絡みなら御殿場近隣だと富士スピードウェイにHQとSSS使えんかしら?
602音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-2x4P)
2017/08/28(月) 23:51:36.03ID:b3Hvcngj0
和製パンツァープラッテか
603音速の名無しさん (アウアウウーT Sa91-5uMk)
2017/08/29(火) 00:12:57.81ID:IsmoiPrSa
富士スピードウェイをベースでやれば、富士スバルラインとか表富士周遊道路などの有料道路を貸切ってSSがやれそうじゃないの。
修善寺まで移動すれば、サイクルスポーツセンターのロングコースもSSで使えそう。
604音速の名無しさん (ガラプー KKce-kpAO)
2017/08/29(火) 00:15:38.74ID:gR2kSytPK
>>602
> 和製パンツァープラッテか

んだ。
まあ演習場だとフカフカな土の戦車道だけどね。富士山パンツァープラッテとか海外にはかなり受けそうだけどな…。
河口湖か山中湖か西湖辺りを一周SSなんてのも面白そうだが。
605音速の名無しさん (スップ Sdca-reYj)
2017/08/29(火) 01:01:24.33ID:s1uQgKxqd
伊豆半島はターマックやれるやろ?

景色いいし最高だろ
606音速の名無しさん (ワッチョイWW 210d-kXW0)
2017/08/29(火) 01:09:45.84ID:9gTKaZqG0
伊豆箱根近辺のターマックSSは道が良すぎてスピード域が高くなって危険な気がする
まあ、それをいい始めたら日本中、険道・酷道の様な道以外はたいてい危なそうだけどね
607音速の名無しさん (ワッチョイWW 86ad-h+sC)
2017/08/29(火) 10:58:45.38ID:LDI6TdTX0
正丸峠でやろう(錯乱
608音速の名無しさん (ニククエ 1da8-vgeI)
2017/08/29(火) 12:05:44.85ID:CwbSlbAa0NIKU
Akagi Passでもいいゾ(ゲーム
609音速の名無しさん (ニククエ Sa91-Rx4c)
2017/08/29(火) 12:43:01.25ID:T4AiO0W1aNIKU
四国遍路ラリーでええやん。
最後は瀬戸大橋かっ飛ばして岡山へ、国際サーキットでフィニッシュ。
610音速の名無しさん (ニククエ MM1d-e62S)
2017/08/29(火) 15:04:47.34ID:m/NpSFLRMNIKU
やっぱトヨタ本社がある愛知・新城だろ
5万人も集まるとか他じゃありえん
611音速の名無しさん (ニククエ dd5a-oAcR)
2017/08/29(火) 15:08:05.92ID:/SomlbxD0NIKU
普通に暮らしてる市民もリエゾン観戦したことになってっからだよ…
612音速の名無しさん (ニククエ MMce-efqo)
2017/08/29(火) 15:50:19.45ID:lGgmSRqCMNIKU
ミークは三流。オジェにその他ドライバー呼ばわりされて無礼だ!とキレてたけど妥当な評価だろ。
だいたいお客さん盛り上げのためのSS1でイモるとか頭もスキルも低すぎ。シトロエンからしたら開発したミークのせいで糞マシンになったとでも思ってんだろ、最低でも来年はシトロエンはミケにルフェーブル。
ミークはサテライトMスポーツに乗れたら良い方。英国ラリー落ちもあり得る
613音速の名無しさん (ニククエWW ed21-oxOT)
2017/08/29(火) 17:37:15.72ID:f+/730jJ0NIKU
カッレ・ロバンペラ、ラトビア選手権連覇が確定、ヒュンダイの育成テストも通過
http://www.rallyplus.net/41104
614音速の名無しさん (ニククエ Sr6d-5Vph)
2017/08/29(火) 19:57:45.16ID:bwYmgwLZrNIKU
ミークのやらかしについては擁護しづらいけど、シトロエンの足回り開発が失敗してたのも事実なんだよなー
それも開発時からドライバーに指摘されてたのに、方針を修正しなかったと
615音速の名無しさん (ニククエ 4ab8-RHs9)
2017/08/29(火) 21:36:45.53ID:TL6xrJox0NIKU
1回目の放送がラグビーで潰れてて録画失敗
それを知った後で再放送探してやっと録画して
やっと見終わったよww

ハンニネントラブルも何もないのにおせー
お願いだからミケルセンどこかと契約する前にトヨタ取ってくれ
616音速の名無しさん (ニククエW ca07-8UkU)
2017/08/29(火) 22:23:50.43ID:1InOtP170NIKU
ミークで3流は流石に無い
クラッシュ連発する悪癖はあるけど、一時期のマクレーは9連続リタイアしてただろ
617音速の名無しさん (ニククエ 3e6b-/mpg)
2017/08/29(火) 22:28:45.07ID:X2Px04/Q0NIKU
ミークはハンニネンを我慢強く使えるトヨタに行くべきだったな。
少しでもWRカーに乗りたくてシトロエンにしたんだろうけど
あれならWRC2で全戦出てた方が良かっただろうに。
618音速の名無しさん (ニククエ 4ab8-RHs9)
2017/08/29(火) 22:44:28.78ID:TL6xrJox0NIKU
>>616
マクレーはそれでもアホみたいな速さがあったからな
2位に1分以上の差とか
ミークはそんなものないでしょ

3流とは言わないけどちょっとすごい物でも持ってないのにあのクラッシュ癖はマズイ
でもあのSSS1は狭すぎ
あんな狭いSSSは初めてみたかも
619音速の名無しさん (ニククエWW d538-SI6w)
2017/08/29(火) 22:54:17.71ID:i4X30jbn0NIKU
報ステでWRC
620音速の名無しさん (ニククエWW cd32-EoKw)
2017/08/29(火) 22:56:34.65ID:vUcUKqvm0NIKU
野球見ようと思ったら突然WRC来てビックリ
621音速の名無しさん (ニククエ 21dc-YqqK)
2017/08/29(火) 22:58:04.38ID:gFmn1A3E0NIKU
ミークはS1600時代にローブとかとやり合えない時点でダメだなと思った・・
なのに、ローブが辞めた辺りから復活したのが理解できなかった・・
長くやってもセンスがないのは否めない。
622音速の名無しさん (ニククエW 0916-6TzK)
2017/08/29(火) 22:59:57.14ID:rUzfRUoX0NIKU
もうハンニネンさん遅くないから
623音速の名無しさん (ニククエW ca07-8UkU)
2017/08/29(火) 23:13:15.53ID:1InOtP170NIKU
>>618
まあねえ。マクレーは下位に沈んだ日でも翌日にベストタイムを連発してポディウムまで上がってくるくらいだったし。
ただミークはコルシカでトラブル起こすまで首位を快走してたくらいだったし、久しぶりにマクレー以来の英国人コルシカ優勝見られると思ったけど残念。
624音速の名無しさん (ニククエ dd5a-RHs9)
2017/08/29(火) 23:16:36.91ID:kY/BMD840NIKU
報ステのこの動画と似てる

激レア体験! 本物のWRCマシン「トヨタ・ヤリスWRカー」に同乗試乗 toyota yaris wrc

@YouTube

625音速の名無しさん (ニククエ KKce-SfAv)
2017/08/29(火) 23:40:03.65ID:hFDlPsWEKNIKU
日本開催は首都高速のSSSだけでいんじゃない?
マン島レースより危険でおもしろそうだろ
落ちたらアレだけど
626音速の名無しさん (ワッチョイWW 210d-kXW0)
2017/08/30(水) 00:04:31.30ID:AgRswVpx0
>>625
閉鎖された首都高のSSSって、多分JCT以外の殆どの区間はただのベタ踏みで絶対に詰まらないと思うよ
627音速の名無しさん (ワッチョイ 1da8-vgeI)
2017/08/30(水) 00:21:48.69ID:RSPSdkPY0
>>615
タイムスリップしてるんすか?
628音速の名無しさん (ラクッペ MM1d-tktG)
2017/08/30(水) 10:06:45.01ID:h5vpNhniM
松姫峠でやってほしい
629音速の名無しさん (オイコラミネオ MMce-6TzK)
2017/08/30(水) 11:12:29.00ID:Fyog1X1sM
ヤビツ峠でやってほしい
630音速の名無しさん (フリッテル MMce-AALe)
2017/08/30(水) 13:56:42.01ID:6/Ljww68M
日光の山王林道でやって欲しい
631音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-lYZN)
2017/08/30(水) 15:42:02.56ID:EZtWLWV3a
いろは坂SSか、胸熱だな。
632音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-8IkU)
2017/08/30(水) 16:07:17.87ID:5cUdGq57M
数年前のスレにあったなぁ
SS1 IROHA
SS2 SHOMARU
SS3 HARUNA みたいな
633音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-EoKw)
2017/08/30(水) 16:37:15.46ID:OOrE5XXFa
ちょっと前に奈良の十津川村に行ったときに道中がラリーをするのに面白に見えたな
なお、現地民は軽でもセンターラインを割りながら煽って来る模様
634音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-2x4P)
2017/08/30(水) 17:08:42.83ID:v/soMpAm0
FSW拠点ならモンツァラリーショーみたいな感じにSSS設置できそうだよね。
ピット使えば観客も参加者も快適なサービス施設にできるしイベント経験豊富なスタッフもいて特設会場作るより結果的にかなり安上がりになりそう。

山中湖周遊のギャラリーSSとか画的にもめちゃ映えそうだが観光地で道路閉鎖は厳しいか
635音速の名無しさん (ワッチョイWW 86ad-h+sC)
2017/08/30(水) 19:24:08.90ID:GuVtMQBN0
富士なら嬉しいなあ
絶対行くわ
636音速の名無しさん (ワッチョイ 0a76-LNON)
2017/08/30(水) 20:45:49.74ID:0K8HmmNQ0
>>634
それなら富士山スカイラインや箱根ターンパイクがSSで使えそうだね
ターンパイクは箱根越えが面倒そうだけどw
637音速の名無しさん (ワッチョイW da4b-Hl6Y)
2017/08/30(水) 21:01:51.75ID:EiCF5bEB0
十津川村
大歩危小歩危
638音速の名無しさん (ワッチョイWW 3e6b-e0jp)
2017/08/30(水) 22:05:45.51ID:9mEZaUtc0
やっぱり温見峠だろ
639音速の名無しさん (ワッチョイ 21dc-vgeI)
2017/08/30(水) 22:15:43.64ID:rq9X9Ul10
>>636
椿ライン上り~大観山~ターンパイク下りとかいいな
3日目にはリバースステージで
640音速の名無しさん (アウアウカー Sa07-2E69)
2017/08/31(木) 00:07:44.60ID:RCRZXamUa
ランチャ消滅
641音速の名無しさん (ワッチョイ 3352-82bC)
2017/08/31(木) 02:14:39.75ID:/q9eOG3R0
首都高でとかターンパイクでとか言ってる奴って震災の時燃料列車は東武線~会津鉄道経由で運べばいいだろうとか吠えてた鉄ヲタを見ているようだ
642音速の名無しさん (エムゾネWW FF1f-bFnj)
2017/08/31(木) 08:23:45.04ID:ybH5arDtF
正丸はWRカーには狭いと思うなぁ。
ビーナスラインをWRカーが走ったら見栄えが良さそう。
彩甲斐街道の山中も距離あるし良いと思うな。
643音速の名無しさん (JP 0Ha7-7RV+)
2017/08/31(木) 08:32:12.79ID:Jipe19KmH
長野は良い道たくさんありそう
644音速の名無しさん (ワッチョイ ff72-dgGs)
2017/08/31(木) 08:49:31.67ID:KJW5BC0w0
すべて夢物語
645音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-vlgY)
2017/08/31(木) 10:17:32.65ID:WhIIGkY/M
無理に国内でやらなくても見たい奴はオーストラリア行けばいいじゃん
国内でやるにしても北海道以外無理でしょ
646音速の名無しさん (ワッチョイ 7f38-6h2J)
2017/08/31(木) 12:37:09.04ID:ec3cU++o0
本州四国でWRカーは割りと無理があると思うなぁ
九州、北海道ぐらいじゃないと
647音速の名無しさん (エムゾネWW FF1f-u/7q)
2017/08/31(木) 13:52:18.35ID:dBnzy2MjF
こんだけ盛り上がって

結局また北海道の悪寒
648音速の名無しさん (ワッチョイ d3dc-3QX8)
2017/08/31(木) 14:12:40.92ID:mCXTQPhF0
いやー、本州は絶対リエゾンでトラブル続出だと思うわw
免疫なさすぎの一般人に通報されそう・・
北海道でもアジパシから根回ししてやっと開催にこぎつけたのに・・
649音速の名無しさん (ワッチョイWW 4338-OO5r)
2017/08/31(木) 19:42:45.85ID:aBAMLHUk0
高原がいいなぁ
650音速の名無しさん (ワッチョイWW a35a-3ddG)
2017/09/01(金) 00:40:23.18ID:5OBbLNIN0
トヨタ社員やその関連会社が数十万人いる愛知でしょやるなら
651音速の名無しさん (ワッチョイWW cf4e-gw1r)
2017/09/01(金) 06:41:12.97ID:S5PSiV+t0
>>640
昨日で終了だったの?
悲しいなあ(´-﹏-`;)
652音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-lr01)
2017/09/01(金) 08:18:38.81ID:2EwfeBDp0
>>651
イプシロンも欧州向け以外はクライスラーだったやん。
フィオリオが更迭されてなかったらまだあったんだろうな。
653音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-WcSR)
2017/09/03(日) 10:09:43.22ID:xZRkmlPN0
最近クリちゃん劣化したと思うのは俺だけだろうか

話はちょっと変わるが
どうしてWRCの番組にト○タのスポンサーが付かないのか
654音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-ffya)
2017/09/03(日) 10:50:50.25ID:KtJzwE1s0
多分Jスポ自体に資金流しているんじゃないか?
655音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-HWnT)
2017/09/03(日) 12:18:55.28ID:SzIlqdJnM
どうせほっといてもマニアは見てるJスポに金入れるより地上波で番組作って一般にアピールしたほうがええからね
656音速の名無しさん (ワッチョイ bf21-b8Mh)
2017/09/03(日) 15:29:13.10ID:/uj4dUwi0
WRCの視聴者が今季は急拡大
http://www.jsports.co.jp/motor/wrc/news/news_20170901_01.html
657音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-6h2J)
2017/09/03(日) 15:58:20.95ID:OVouAUHI0
>656

今年はドライバーズランキング争いが接戦というだけでなく
個々のラウンドでもトップ争いや表彰台争いが
最終SSまでもつれるようなラウンドが多くて
ライブステージとかもなるべく生で見たくなるもんなあ…
658音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-YBi1)
2017/09/03(日) 16:22:20.57ID:dCwpBda50
トヨタ参戦を機に見始めた俺みたいな奴もいるしや
659音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-6h2J)
2017/09/03(日) 16:46:14.23ID:hYm++dgt0
良い傾向だねぇ
もっと参戦メーカー増えてくれやー
660音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-6h2J)
2017/09/03(日) 17:23:50.11ID:j7vbz7i50
Jスポってまだ雉使ってんの?
消えてたら見るんだけど
661音速の名無しさん (ガラプー KK87-saca)
2017/09/04(月) 20:05:36.29ID:xCRGnyFMK
ベストカーのハンニネンの横に乗った雉と、オートスポーツのラッピの横に乗った古賀氏の
ヤリスについてのリポートのクオリティの差に笑った。
662音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-6h2J)
2017/09/05(火) 03:49:04.43ID:feXOhKWx0
厄払いしとけよハンニネン
663音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-YgIV)
2017/09/05(火) 10:02:59.84ID:wND8zOdy0
ケンケン
664音速の名無しさん (スップ Sd1f-u/7q)
2017/09/05(火) 11:19:03.59ID:PLEdcc5Zd
ハンニネンはもう大丈夫だろ
665音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-kTNa)
2017/09/05(火) 19:47:29.47ID:+RLFq7iD0
やっと厄払いが出来たと思ったら、今度は雉の法則発動とかになったらヤダな
666音速の名無しさん (スップ Sd1f-CD37)
2017/09/05(火) 20:12:18.57ID:kRii1rxzd
C3R5の開発はブリーンとルフェーブルが担当って事は完全にミーク終了か
667音速の名無しさん (ワッチョイW 4349-Sdnq)
2017/09/05(火) 21:28:56.36ID:pEP9hmP60
ミケルセン、今度はヒュンダイなのか
668音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-HWnT)
2017/09/05(火) 21:32:48.46ID:RnUQdtRp0
フランス語のトレーニングしてるよ発言からヒュンダイからスポット参戦決定とかなかなかの釣り師ですな。
てかシトロエンどうすんのwあのまま行けばシトロエンのレギュラー椅子取れそうだったのにこの決断とかやっぱ車がアレなのでは...
669音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa2-bdum)
2017/09/05(火) 22:24:54.85ID:8QfAdzWE0
オジェがシトロエンに帰るのかも
だとミケルセンはシトロエンには行かないでしょ
670音速の名無しさん (ワッチョイ 6fa2-bdum)
2017/09/05(火) 22:51:37.18ID:8QfAdzWE0
ありゃイヴ・マトンが先走りコメントしちゃってるな
来年ミケルセンがヒュンダイ入り決まったっぽい
671音速の名無しさん (ブーイモ MM67-TAtL)
2017/09/05(火) 22:52:42.76ID:y6AhaYOqM
盛り上がってまいりました
672音速の名無しさん (ワッチョイ 4384-EcwU)
2017/09/05(火) 22:58:10.08ID:7QYLkaWp0
>>670
http://www.wrc.com/en/wrc/news/september-2017/mikkelsen-spain/page/4836--12-12-.html
今年の残り3戦だけじゃ無くて??来年も??
673音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-6h2J)
2017/09/05(火) 23:11:40.08ID:h7VlFUMM0
シトロエンは、オジェだけでなくローブ復帰の噂もあるから
去年ストーブリーグに出遅れて痛い目にあったミケルセンとしては
早期に決めたかったって感じなのかも
ただ、ヒュンダイはヌービル、パッドン、ソルド3人とも
2018年の契約があるはずだけど、来年は4台体制?
それともソルド放出?
674音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-6h2J)
2017/09/05(火) 23:29:30.41ID:h7VlFUMM0
マトン、ミケルセンのヒュンダイ入りを祝福
http://rallyx.net/news/8F-15063/
シトロエン・レーシング代表のイヴ・マトンは、アンドレアス・ミケルセンが
2018年の世界ラリー選手権にシトロエン以外のチームからフル参戦できることになったとして
これを祝福するメッセージを発表した。
675音速の名無しさん (ワッチョイW ff07-A1Iz)
2017/09/05(火) 23:31:14.74ID:AoeUwqL40
ヒュンダイにミケルセンが入ることでパッドンやソルドの肩身狭くなった説
676音速の名無しさん (ワッチョイ e350-b8Mh)
2017/09/05(火) 23:43:23.35ID:BYubh8Vv0
おいシトロエン何やってんだよ
逆にミケルセンはうまくやったな復帰おめ
677音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-vlgY)
2017/09/06(水) 08:04:52.31ID:x8kyHDWdM
シトロエンは来年についてまだ確約してくれなかったのかな
678音速の名無しさん (スップ Sd1f-u/7q)
2017/09/06(水) 08:09:17.17ID:hGKZkXMpd
迷走しとるなー
679音速の名無しさん (スップ Sd1f-CD37)
2017/09/06(水) 08:35:27.67ID:AHFzDnXHd
これでオジェ獲得できなかったら来期も相当苦しいシーズンになるだろうな
680音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-WcSR)
2017/09/06(水) 08:41:52.07ID:mtaPn9Sa0
シトロエンはミケルセンの給料上げる為にせっせこ頑張っちゃったのかwww
681音速の名無しさん (ワッチョイWW 73dc-L9We)
2017/09/06(水) 09:05:32.86ID:FFAAjkL90
思ってた以上の策士というか上手いこと立ち回ったな
682音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-h/WW)
2017/09/06(水) 12:03:49.32ID:1yqotoeGM
昨年の失敗に学んだな。
683音速の名無しさん (ワッチョイW ff07-A1Iz)
2017/09/06(水) 13:48:41.22ID:6aNnS+b90
オジェがもしトヨタへ移籍したら、来年のマニュファクチャラーズ勝負はトヨタとヒュンダイの一騎討ちになりそう
オジェを落としたフォードはタナクの1馬力だけでは厳しいし、エバンスはもうひとふんばり欲しいところ
ミケルセンを取りこぼしたシトロエンは言うまでもなく苦しい戦いになるだろうね
684音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-h/WW)
2017/09/06(水) 13:55:54.74ID:1yqotoeGM
オジェはトヨタに頭下げてくんのかな?
ハンニネンまじカスなんで一人強いドライバー欲しいもんな。タイトルやチャンピオン取るにはラトバラッピでは少し足りなそうな…
685音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-6h2J)
2017/09/06(水) 14:18:19.44ID:DFs1XguQ0
黙れよカス
686音速の名無しさん (オッペケ Src7-ruLA)
2017/09/06(水) 15:06:41.92ID:KIlrX+iTr
トヨタってオジェが頭下げるレベルなの?
687音速の名無しさん (スップ Sd1f-CD37)
2017/09/06(水) 17:25:15.64ID:AHFzDnXHd
オジェの立場と性格考えたら、頭下げるくらいならWRC撤退するでしょ
トヨタとか関係なしに
688音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-vlgY)
2017/09/06(水) 17:27:59.39ID:QPbtrPkWM
車の速さ的にはランキングと一緒で
フォード>ヒュンダイ>トヨタ>シトロエンだと思うけど
オジェがわざわざフォードから出たがるのかよく分からない
ヒュンダイもタイトル獲得狙うなら金積めばオジェ獲ろうとはしないのかね
689音速の名無しさん (ワッチョイ cf4b-k/3h)
2017/09/06(水) 17:31:12.50ID:mDlXI7Ao0
トヨタにオジェはいらない派
690音速の名無しさん (アウアウカー Sa07-jM2i)
2017/09/06(水) 18:22:46.78ID:uVRzIFCqa
>>689
俺も!
691音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-u/7q)
2017/09/06(水) 19:07:29.62ID:d1r0AUQX0
ラトバラさんが壊れるからオジェはフォードのままでいい

ヌービルは心中穏やかでないだろうな
692音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-6h2J)
2017/09/06(水) 19:14:48.44ID:8LSMfb7N0
WRC:「ミークは自信を取り戻したはず」。
http://www.as-web.jp/rally/158476?all

やらかしのフラグ成立にしか見えない…
693音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-h/WW)
2017/09/06(水) 19:30:25.69ID:1yqotoeGM
ミークはあんだけ、恵まれてた立場にいたのに横転横転横転横転横転たまに4位優勝!!!!ドヤ顔俺は一流だ横転横転横転横転みたいな糞馬鹿だからイラネ。
さっさと後輩に席譲れ
694音速の名無しさん (ワッチョイ 6fdc-6h2J)
2017/09/06(水) 19:31:22.69ID:58QeqOhI0
>>691
>ヌービルは心中穏やかでないだろうな

それより、パッドンとソルドのほうが・・・
パッドンは、次がソルドの地元スペインということもあってか
いきなり欠場させられちゃってるし、
その後はおそらくソルドが欠場させられるかと
ミケルセンが来期以降も契約してるとなると
来期どちらかが放出またはリザーブ的な地位に降格させられるわけで
695音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-YgIV)
2017/09/06(水) 19:34:08.35ID:hEd5y9Xg0
まぁ、今お金の面で余裕かませるのはトヨタだからな...
ヒュンダイは来年に向けて資金調整してるみたいだし。
696音速の名無しさん (ワッチョイ f336-nc8A)
2017/09/06(水) 19:39:14.01ID:qNn/MdP70
>>689
俺も。
オジェが来てもし連戦連勝、って事になってもきっと今年ほどワクワクできないよ。
697音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-JjKz)
2017/09/06(水) 20:19:35.99ID:chG4pPGE0
ミークのスタイルと、マシンのキャラクタが合わないんだよ
オジェとミークをトレードするのが一番いいんじゃないか?
698音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-ffya)
2017/09/06(水) 20:31:26.93ID:DjqGQwed0
>>673
アッブリングの扱いからして
699音速の名無しさん (ワッチョイ 434e-6h2J)
2017/09/06(水) 20:38:09.16ID:/3GgSj210
>>688
オジェが出たがってるのは単純にMスポに金がないからだよ
オジェはワークスでの参戦なら残留示唆してるけど
今のフォードにそんな財政的余裕はないし
700音速の名無しさん (ワッチョイ ff95-6h2J)
2017/09/06(水) 22:23:19.50ID:r1Suxv0C0
フォードは全然コメント出さないけど、
フォード的にも
ドライバーズランキング1位と3位、
コンストラクターズランキング1位
とF1のメルセデス並みに順調なのに
さらに金を出せだの
チャンピオン(予)ドライバーがでていくだの
言われて大変だな…
701音速の名無しさん (ブーイモ MMff-TAtL)
2017/09/06(水) 22:29:20.24ID:cYDZ1NH+M
なんでシトロエン代表が自信満々に
「ミケルセンはヒュンダイ行っても頑張れ」
言ってるのかわからん
702音速の名無しさん (ワッチョイW 6321-9ahJ)
2017/09/06(水) 23:19:45.06ID:N7bunmGy0
マトンがツイート「シトロエンの大本命はオジエ」
http://www.rallyplus.net/41418
703音速の名無しさん (ワッチョイW b316-vlgY)
2017/09/06(水) 23:33:13.09ID:ghBIK6ZG0
>>699
金が無くても車は悪くない様子だから単にオジェの年棒安いってこと?
704音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-0qNb)
2017/09/06(水) 23:41:30.51ID:2Lrun1ho0
>>703
いまは良くても来年の戦闘力を維持するのが難しいからだと思われ
705音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-xkdj)
2017/09/07(木) 00:20:17.24ID:uFX/PV8J0
国沢が言ってた来年のヒュンダイは参戦規模を縮小するって話は嘘だったの?
706音速の名無しさん (ブーイモ MM26-QTLh)
2017/09/07(木) 07:14:52.11ID:3eLOctB2M
>>702
日本のことわざに二兎を追うものは一兎も得ずというのがあってだな…
707音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-s4QU)
2017/09/07(木) 07:46:01.97ID:Vt6InV+ur
日本のことわざじゃないけどな
708音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-nUtZ)
2017/09/07(木) 08:12:45.68ID:H4qoudONa
国沢の、ヒュンダイ販売台数激減→WRCどころじゃない→規模縮小の話は、単なる憶測でしかなかったってことだな。
三毛獲って4台体制でと何段がコメントしてるところを見ると、相変わらずの国沢の暴走だったと。
709音速の名無しさん (スププ Sdba-ZHwZ)
2017/09/07(木) 08:34:44.37ID:nUnZ9QZdd
>>691
ヌービルとミケルセンってプライベートでスポーツしたり食事したりする仲だし、むしろ一緒に戦えて嬉しいから大歓迎なのでは?
それよりパッドンやソルドの方が自信なくしてそう
パッドンは特に
710音速の名無しさん (スップ Sdba-2Hgo)
2017/09/07(木) 09:10:19.82ID:UKOl83t+d
マイクラR4かっけーな
711音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-tIVE)
2017/09/07(木) 17:02:58.16ID:n46RwSd3p
ソルドってパッとしないけど、しぶとく生き残ってるよな
712音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-x/0H)
2017/09/07(木) 17:45:43.27ID:WwqZLDOJ0
一時期は次期ローブなんて言われたけどな・・・
713音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6X04)
2017/09/07(木) 17:49:06.77ID:MBpWwqgo0
ソルドは昔からターマックスペシャリストだろ
714音速の名無しさん (ワッチョイW 9a07-ZHwZ)
2017/09/07(木) 18:11:37.54ID:At1+qQgg0
どちらかというとカルロス・サインツの後継?なんて言われてなかったっけ
715音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-FXPZ)
2017/09/07(木) 18:14:04.21ID:Z/+ZkXmN0
>>714
それってWRCじゃなくて、「スペイン国内での立ち位置」の話じゃなかった?<サインツの後継?
716音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-nUtZ)
2017/09/07(木) 20:17:42.03ID:H4qoudONa
ソルドはタイヤがグリップしてないと走れない。
ヒュンダイはリアが安定しないと数年前からボヤいてたろ。
717音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-PePt)
2017/09/07(木) 20:18:34.10ID:8K5jnS1qr
DTMとか行った方がいいんじゃないですかねソルドさん…
718音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdb-g9be)
2017/09/07(木) 21:29:06.92ID:1j3IdjUA0
DTMはメルセデス撤退で2019年からあるかも怪しいです…
719音速の名無しさん (ワッチョイWW b604-Oh7p)
2017/09/07(木) 22:20:14.94ID:TANLDgOO0
>>705
国沢だぞ?あの国沢だぞ?
720音速の名無しさん (ブーイモ MMba-QTLh)
2017/09/07(木) 23:03:02.18ID:lGAd0owcM
なんかシトロエン撤退しそうだな
721音速の名無しさん (ワッチョイWW b35a-m2yo)
2017/09/08(金) 02:25:32.60ID:1kV/uwmE0
>>720
なんでオジェとかローブとかとりにいって
ドライバー市場ではやるきじゅうぶんじゃないの?
722音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6X04)
2017/09/08(金) 05:31:20.01ID:2PeR9LVj0
国沢は規模が縮小しそうじゃなくて予算が縮小しそうとか言ってたんだろ
オジェに接触してないところからも予算はそんなにないのは間違いないと思うが
723音速の名無しさん (ワッチョイ 4ef0-Xw7N)
2017/09/08(金) 05:46:41.89ID:Fu3+cyOB0
オジェが今更シトロエンにもどるかねぇ。
724音速の名無しさん (ワッチョイ 574c-xkdj)
2017/09/08(金) 06:07:12.01ID:zfU3uSx60
国沢は嘘つきで世界的に有名だからな
725音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-YLq1)
2017/09/08(金) 06:27:13.82ID:hYMb1rZZa
国沢は適当な記事を書いたり自己中な行動が目立つけど、下手に偉くなり過ぎて降ろすにも降ろせないんだろうかね
726音速の名無しさん (ワッチョイWW 9aa5-MCil)
2017/09/08(金) 07:10:49.92ID:21+vOyCp0
ローブの影がちらつくシトロエンにオジェがいくイメージはないなぁ
727音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-Tf+m)
2017/09/08(金) 07:11:34.74ID:g19QHBf+r
単にドイツメーカーから言われた通りにドイツメーカーを持ち上げる記事が書けるだけじゃね?

自動車雑誌もそんな記事を欲しがってるかもしれないし
728音速の名無しさん (スププ Sdba-ZHwZ)
2017/09/08(金) 07:46:54.75ID:MszUTHend
オジェってローブ本命!のシトロエンに愛想尽かしてVWにいったんでしょ?
来年シトロエンにオジェが行こうって思ってもオジェが移籍した原因のローブが復帰するってなるとどうなるんだろう
それともマクレーやサインツの時のように話し合って和解するのか
729音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-FwEi)
2017/09/08(金) 09:19:49.70ID:2MJS+XpUM
ダメだろ。走り出したらまた喧嘩始める。
シトロエンにいて勝てても、ローブが開発したからだとか9連覇があ…とか言われるなら別チームで総合優勝ねらうわ
問題はトヨタとフォードしか選択肢ねえことだ
730音速の名無しさん (ワッチョイ 173a-QyhX)
2017/09/08(金) 11:03:33.69ID:bqtBTibk0
海外のcmで ホヒュンダィ なんて発音しだしたり。
逆転んー
731音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-0Z8g)
2017/09/08(金) 12:26:39.12ID:uPDxSIBhM
>>728
せっかくセバスチャン1号になれたのにまたセバスチャン2号に戻されるのは嫌だろうなあ
732音速の名無しさん (JP 0H47-4wD+)
2017/09/08(金) 13:38:39.50ID:9wrJz2TJH
2017年9月11日(月) 地球の走り方
深夜0:50~1:20放送
※一部地域を除く
733音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-x/0H)
2017/09/08(金) 13:39:50.19ID:wjdW++Ab0
流石にローブは衰えてる
734音速の名無しさん (スププ Sdba-ZHwZ)
2017/09/08(金) 15:04:35.26ID:6nqRUsBkd
フォードはワークス復帰しない限り滞在できない
ヒュンダイはヌービルやミケルセンがいてまず無理そう
シトロエンは因縁相手ローブの復帰だったり、C3の性能がダメだということ
残ったのはトヨタだけど、ここはオールフィンランドという体制で更にラトバラもいるで、中々交渉に難航が出そうだ
やっぱりオジェは引退しかないのか?
735音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-x/0H)
2017/09/08(金) 15:14:21.01ID:wjdW++Ab0
そこでVW復活
736音速の名無しさん (ワッチョイ b621-CbU4)
2017/09/08(金) 17:34:57.91ID:nr1LXPEr0
週末のフィンランド選手権に向けてテスト中のTMR勝田Jr.君
ドライバー視点でのオンボード、リアルやわ~

@YouTube


https://twitter.com/TakamotoKatsuta
737音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/08(金) 22:26:13.56ID:i83ougYG0
一緒のチームになったくらいでキレるなら
ホッケンハイムまで行ってローブの所に訪問なんてしないだろって。

ローブはローブでサインしたくないオーラを出しまくっているから
現役復帰はないだろうな。
738音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-x/0H)
2017/09/08(金) 22:54:24.26ID:oqD8kacR0
マトンが、「ローブについては今月末に再度テストして、それから来年について話し合う」って言ってるね
739音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-x/0H)
2017/09/08(金) 22:58:23.52ID:zBmd6twZ0
シトロエンは来年参戦できるかな?
https://www.autocar.co.uk/car-news/industry/psa-group-accused-using-emissions-cheat-software-two-million-cars
740音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/08(金) 23:32:02.57ID:i83ougYG0
>>739
ぶっちゃけボッシュのせいにしてしまえば済む話やでw
ドイツはどのみち死ぬんだしw
741音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/08(金) 23:39:52.79ID:i83ougYG0
シトロエンに関してはそんなに心配しなくていいと思うぞ。
そもそもリーマンショック後にとっくに死んでてもおかしくない会社だったわけでw
バックにお財布がいるからどんどん中国メーカー化していくだけでしょうけどね。
742音速の名無しさん (ブーイモ MM26-QTLh)
2017/09/08(金) 23:45:45.61ID:4XDC7VPIM
そうは言ってもPSAの大株式の2/3はフランス政府とプジョー家なんでしょ?
743音速の名無しさん (ワッチョイ ca21-QyhX)
2017/09/09(土) 01:12:29.79ID:0jwcKWJc0
グラベルテスト後にローブが復帰する流れになったとしても、いくつかのラリーでスポット参戦が限度かと
744音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-otRg)
2017/09/09(土) 03:52:46.64ID:ZYDThmZL0
WRXのプジョーが来年厳しいみたいだけど、ローブはもう一年はやるんじゃない?
まあ、オジェに決まってたまにテストでローブに乗られるといやかもねw
745音速の名無しさん (スッップ Sdba-dc/M)
2017/09/09(土) 05:25:56.53ID:KkbfxvL/d
>>723
オジェを取るだけの体制と予算があるのは、シトロエンとトヨタだけだからな。
フォードはやる気が感じられないしヒュンダイは売り上げ減の影響が有りそうで、選択肢がそれ程無い状況じゃシトロエンが三顧の礼で迎えれば復帰もあるだろう。
746音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-23Hn)
2017/09/09(土) 06:16:37.88ID:cMqW9dGw0
ハンニネンさんの気持ちは「フィンランド人だけで上手くいってるんだから、フランス人は必要ないよ。」だろうな。
747音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-x/0H)
2017/09/09(土) 06:54:15.40ID:c3qOKsMC0
プジョー罰金6500億円か=当局の排ガス不正調査―仏紙報道 
9/8(金) 23:42配信 時事通信
【パリ時事】フランス紙ルモンド(電子版)は8日、
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)について、
ディーゼル車排ガス不正疑惑をめぐる監督当局の調査の結果、
50億ユーロ(約6500億円)の罰金が科される可能性があると報じた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000167-jij-eurp

さて、どうなることやら・・・
748音速の名無しさん (キュッキュ MM26-QTLh)
2017/09/09(土) 09:41:11.10ID:YDj93Uw6M0909
>>745
シトロエンにそんな予算があるとはとても思えない
749音速の名無しさん (キュッキュ KK06-4qle)
2017/09/09(土) 10:02:36.50ID:+2uo39TAK0909
ツーリングカーの時みたいにサラッと居なくなるとか有りそうだよね←シトロエン
750音速の名無しさん (キュッキュWW FFba-2Hgo)
2017/09/09(土) 11:32:54.67ID:95QiilasF0909
>>745
ローブ時代で知識止まってる感じだけど、
今のシトロエンは開発に資金投入するためにワークス休止せざるを得ないほど金ないし、
フォードはやる気無いんじゃなくて欧州フォードが売上不振すぎて金出せないだけだぞ
むしろ積極的に開発協力してたり、ホモロゲ申請もワークス並みに迅速だったりやる気だけはある
751音速の名無しさん (キュッキュ Sr3b-m2yo)
2017/09/09(土) 12:30:50.47ID:WNcTLuVfr0909
トヨタ以外はいつ撤退してもおかしくない
経営状態だもんな
752音速の名無しさん (キュッキュ MM26-QTLh)
2017/09/09(土) 12:41:06.51ID:YDj93Uw6M0909
まあでもシトロエン撤退したらWRC見る気はかなり削がれる
753音速の名無しさん (キュッキュ Sr3b-MCil)
2017/09/09(土) 13:56:00.81ID:w3wXPWKar0909
資金的にオジェが満足できるワークスっていうと、トヨタぐらいなんだろうけど…
何かどうもトヨタに乗ってるオジェは想像できない
754音速の名無しさん (キュッキュ MM06-0MXP)
2017/09/09(土) 15:35:32.48ID:CW1JG+YeM0909
WECみたいにトヨタだけになったら笑えない
755フラッド ◆qNBVIjZucY (キュッキュWW 2b63-lZcO)
2017/09/09(土) 15:58:26.67ID:cVHIEU+600909
フォードは昔からON-OFF問わずプライベーターを下支えしている。
なかなか出来ることじゃない。
756音速の名無しさん (キュッキュ Sdba-ZHwZ)
2017/09/09(土) 16:19:04.36ID:0ctCuBP/d0909
今R5マシン作ってるプロトンやオペル、ルノーとかからWRC参戦とか無いのかな?
ルノーグループ繋がりでダチアとか参戦してきたら面白そうだけど
757音速の名無しさん (キュッキュ MM26-QTLh)
2017/09/09(土) 17:06:45.28ID:YDj93Uw6M0909
>>755
モタスポの下支えぶりでいったらトヨタもいい線いってると思うけどな
全然おもてに出てこないけど
758音速の名無しさん (キュッキュ 766b-A/dc)
2017/09/09(土) 19:31:09.89ID:76mrsqKq00909
>>757
インディカーシリーズのあるイベントだとトヨタの広告をよく見かけるよな。
出ているのホンダとシボレーだけど。
759音速の名無しさん (キュッキュWW e3b8-2o4w)
2017/09/09(土) 21:40:58.30ID:rVbTJI4i00909
>>758
ロングビーチは昔からトヨタがタイトルスポンサーだしな
760フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW 2b63-lZcO)
2017/09/09(土) 22:37:21.20ID:cVHIEU+60
なんでイベントスポンサーの話になるんだ?

>>757
GBフォードでは、エスコート以降は開発期間での停滞はあっても切れ間なくベースマシンがあるのでは?
761音速の名無しさん (ワッチョイ 574c-xkdj)
2017/09/10(日) 01:02:03.95ID:GSEPQj9L0
国沢がWRCは宣伝効果がすごいからWRCに出てる車はものすごく売れてるらしいぞ
それなのに撤退するとか無いだろ
762音速の名無しさん (ワッチョイWW b35a-m2yo)
2017/09/10(日) 01:33:12.96ID:AcfegaM40
>>761
それ嫌味w
763音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-s4QU)
2017/09/10(日) 04:10:45.09ID:tsVa+fN3r
結局イメージ戦略だから
スバルみたいにラリーカー(みたいな)で
ラリー(みたいな)に出場して
優勝した(みたいな)
宣伝でも別にWRC真面目にフル参戦とかしなくても良いんじゃないかという
気がしてきた
764音速の名無しさん (ワッチョイWW b35a-m2yo)
2017/09/10(日) 06:51:36.65ID:AcfegaM40
>>761
真面目な話ローブ時代シトロエンバカ売れしたの?
765音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b9-XiOw)
2017/09/10(日) 07:14:48.12ID:WsKlXlCj0
トヨタがチャンピオン獲る近道はオジェを招聘なんだろうけど、まぁやらんだろうな。
かといってラトバラがチャンピオン獲れるような感じはしない。
トヨタがVW並みの1強マシンになったら、ラッピがいきなりチャンピオンになりそう。
766音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-6X04)
2017/09/10(日) 08:03:41.11ID:3UgAiofA0
その前にフィンランド人以外の人を乗せる気あるのか?
767音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-x/0H)
2017/09/10(日) 08:56:18.24ID:5GyMjPrw0
根拠無しの妄想だけど、
オジェ獲りは今年の好成績に気を良くした
本社やTMG側主導の動きなんじゃないかって感じがする…
ここまでフィンランド人にこだわったマキネンなら
あくまでラトバラもしくはラッピでのタイトル獲りを目指して
チームに混乱を招きそうな、しかも一度は袖にされてる
オジェを撮るようなことはしないんじゃないかと
768音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/10(日) 09:16:19.90ID:MsDA5UUP0
>>764
ペターがプライベーターでシトロエン使ってた時売上が上がったという話はあったろ。
769音速の名無しさん (ブーイモ MM67-QTLh)
2017/09/10(日) 09:51:09.22ID:cWBB8dWvM
短期的な売上向上というより、
10年、20年単位のブランドイメージ作りが大きいでしょ
三菱、スバルなんてその恩恵強く受けてる
770音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-nUtZ)
2017/09/10(日) 09:53:35.26ID:1f+zBY6Aa
>>768
ノルウェーで売れただけ。
そういや、ペターがシトロエンに乗りラリークロスで世界チャンピオンになった時に、シトロエンのCMにペターが起用されたな。
771音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/10(日) 10:38:33.81ID:MsDA5UUP0
>>769
三菱なんてリコール隠しの時に、脱輪事故を起こした側のふそうをダイムラーに盗られて
ヒュンダイに砂掛けられてすってんてんじゃねえかよ。
772音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hBAF)
2017/09/10(日) 12:11:44.32ID:03LysKDia
オジェよりタナク
773音速の名無しさん (ワッチョイ db21-QyhX)
2017/09/10(日) 13:52:00.78ID:MBrptmiu0
エストニア(タナク)よりイギリス(エバンス)
774音速の名無しさん (スッップ Sdba-2Hgo)
2017/09/10(日) 14:29:56.56ID:jVU0XZ0xd
オジェ獲り云々は単にマスコミの飛ばしでしょ
775音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a38-vPeG)
2017/09/10(日) 14:45:36.72ID:oura66Jo0
スバルはイギリスで一定層に売れてるよな
776音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-x1Y8)
2017/09/10(日) 14:57:23.43ID:BXcpdnFm0
スバル車は農機具と同じ店で買えるってトップギアでは言ってたな
真偽は分からんけど
777音速の名無しさん (ワッチョイ 1ad1-6YXo)
2017/09/10(日) 17:12:03.58ID:Zn1ZFMYt0
いつ頃からEVでやることになるの
778音速の名無しさん (エーイモ SE92-UaDH)
2017/09/10(日) 17:25:05.97ID:3GbP8kW4E
支払い滞って中国工場生産停止とかヒュンダイやばくない?
数年前に800億くらい投資して工場新設してる中での売上台数急減って末期状態だろ。
こりゃ撤退あるかも。
779音速の名無しさん (ワッチョイWW 1754-QTLh)
2017/09/10(日) 17:50:42.90ID:t2rHFfz90
WECに続いてWRCも独り勝ちか、トヨタは
780音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-x/0H)
2017/09/10(日) 18:02:00.38ID:09Wzv1ER0
WECは、一人勝ちじゃなくて一人ぼっち・・・

なんかいずれWRCでもそうなりそう(他は撤退やR5移行)な予感・・・
781音速の名無しさん (ワッチョイW 9a07-ZHwZ)
2017/09/10(日) 18:33:55.91ID:OP5G+qZR0
オジェはシトロエンに行った方が全イベント通してバランス良くなるから行った方がいいのかもな
トヨタやヒュンダイいっちまうと強力なチームメイトが2~3人いるからどっちかの1強になっちまう
782音速の名無しさん (ワッチョイW 9a07-ZHwZ)
2017/09/10(日) 19:30:10.69ID:OP5G+qZR0
>>780
トヨタもR5に切り替えて、完全なR5規定の新WRCになったりして
783音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ead-c4BP)
2017/09/10(日) 19:52:31.07ID:zBYzK+We0
ヤリスのR5は来年には出るんだろ?
784音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/10(日) 20:20:09.76ID:MsDA5UUP0
>>777
EVラリーなんて昔からやっているって。
ただ距離が走れないだけで。

>>778
震災の時に7割稼働になるとヤバイと聞きましたが、そんなレベルじゃねえからなあ。
ただドイツはヒュンダイが技術を盗む生命線と思われるのでWRC撤退でそこが切れると
確実に死亡するだろうなって思う。

VWにしてもヒュンダイにしてもリーマン後に販売台数を伸ばし過ぎなんだよなあ。

>>783
まだ開発もしてないじゃん。
785音速の名無しさん (ワッチョイ b64b-CbU4)
2017/09/10(日) 22:11:23.24ID:1jXrkRzI0
>>776
レガシィ以前、レオーネ時代は日本でもそんなイメージだったよ
786音速の名無しさん (ワッチョイ b64b-CbU4)
2017/09/10(日) 22:20:34.10ID:1jXrkRzI0
>>777
フルEV4WDの本格ラリーマシンが去年も話題になったけど、違和感しかない

@YouTube

787音速の名無しさん (ワッチョイ b7dd-HP8N)
2017/09/11(月) 00:10:24.87ID:DA//DJKl0
WRXの今のライバルは
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
788音速の名無しさん (ワッチョイW 9a07-ZHwZ)
2017/09/11(月) 00:28:46.99ID:XT2b27mT0
現在の現在コ・ドライバーで息長いのって誰だろう?マルク・マルティやミイカ・アンティラやカイ・リンドストローム辺り?
789音速の名無しさん (ワッチョイW 9a07-ZHwZ)
2017/09/11(月) 00:29:36.61ID:XT2b27mT0
>>788
現在の現在じゃなくて現在の現役だった。誤字すまん
790音速の名無しさん (スッップ Sdba-zO9O)
2017/09/11(月) 00:35:11.00ID:l+fTZ0/Kd
>>776
ロビンの店で買えるのかw
791音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/11(月) 00:49:49.47ID:LLjFgfc+0
ドゥ二・ジロウデが何戦かブフィエのコドラをやっている。
792音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-bjoX)
2017/09/11(月) 09:07:04.44ID:RLXvKx6Aa
>>788
現在ハンニネンのコドラをしてるリンドロームはトミ マキネンが現役だった時にコドラしてた事があったから、古参に入るんではなかろうか?
793音速の名無しさん (ワッチョイW 9a07-ZHwZ)
2017/09/11(月) 14:03:31.51ID:XT2b27mT0
>>792
そう思うとリンドストロームは15年も前からWRCに出てるのね…
マルティはピュラスが現役の時に走ってたので記憶あるが、アンティラってデビュー当時誰の隣だったんだろう?
794音速の名無しさん (ワッチョイ 23dc-x/0H)
2017/09/11(月) 14:20:33.84ID:2r30jD2w0
WRC、19年にも日本復活!!
2017/09/11
最有力地域は愛知・岐阜
一般公道を使って総合タイムを争う自動車競技「世界ラリー選手権(WRC)」の日本大会が、
早ければ2019年にも復活開催する公算が大きくなった。
最有力は愛知・岐阜の両県の山間部を中心とした地域。
シリーズを興行するWRCプロモーターの幹部が日本を訪れ、
大会本部の候補として愛・地球博記念公園(愛知県長久.....
http://f1express.cnc.ne.jp/wrc/index.php?cat_id=5&;teiko_id=290370
795音速の名無しさん (スップ Sd5a-iJHT)
2017/09/11(月) 16:14:06.81ID:EyrAOMjbd
長久手か、そうきたか。
狭い厨の土下座はよw
796音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-x1Y8)
2017/09/11(月) 16:19:08.19ID:+QSC9kcl0
>>795
奥三河の山の中の新城と長久手を同一視してる馬鹿が早速登場
グーグルマップでも見て地形を確認するんだな
797音速の名無しさん (スップ Sd5a-iJHT)
2017/09/11(月) 16:23:05.54ID:EyrAOMjbd
馬鹿がやって来たw

アカウントないから全文読んでないが
長久手にサービスパークを置くんだろ。
それぐらいの読解力くらい持てw
798音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-x1Y8)
2017/09/11(月) 16:27:23.36ID:+QSC9kcl0
その程度の事も読んでないと思ったのかこの馬鹿は…
まぁ煽り目的の奴だから仕方ないけど
799音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-otRg)
2017/09/11(月) 16:31:52.54ID:4oOuMwfu0
長久手にサービスパークか・・ラックとトヨタ博物館しか思い浮かばんなw
800音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a38-vPeG)
2017/09/11(月) 16:52:50.91ID:3prdC82u0
SSSはナゴヤドームかな
801音速の名無しさん (スップ Sd5a-iJHT)
2017/09/11(月) 17:21:32.48ID:EyrAOMjbd
だからなんだ?
出来ないって言ってたくせにw
802音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-x1Y8)
2017/09/11(月) 17:26:46.66ID:+QSC9kcl0
前に叩かれたのが悔しくて単芝生やして煽ってるだと思うがいくらなんでも幼稚すぎやしないか?
長久手ならサービスパークからの距離的な意味でSSに使える道路が格段に増えるから断然開催しやすくなるぞ
もしこれが今まで言われていた通り東三河付近だったら同じ愛知・岐阜の山間部といっても使える道が限られていた
803音速の名無しさん (ワッチョイ b35a-zjjG)
2017/09/11(月) 17:38:30.13ID:iT8zec430
新城ラリーのSSを使うとしたら、狭くてつまんないってことには変わりはないわいな
804音速の名無しさん (スッップ Sdba-zO9O)
2017/09/11(月) 18:09:20.10ID:ikKjWcAdd
>>796
恥ずかしいね。
805音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-x1Y8)
2017/09/11(月) 19:00:14.80ID:+QSC9kcl0
煽ることしか脳のないオタクは哀れだな
806音速の名無しさん (ワッチョイ b35a-zjjG)
2017/09/11(月) 19:09:00.79ID:iT8zec430
車が速いだけの青インプによく高速道路で煽られた思い出
807音速の名無しさん (スップ Sd5a-iJHT)
2017/09/11(月) 19:20:08.71ID:EyrAOMjbd
誰も叩かれていたなんて思ってませんからw
ムートン来てた時点で狭くてもやると気付けよw
808音速の名無しさん (スップ Sd5a-iJHT)
2017/09/11(月) 19:21:33.10ID:EyrAOMjbd
高速道路でリエゾンしないでくださいねニッコリ
809音速の名無しさん (ワッチョイ 4eb8-x/0H)
2017/09/11(月) 19:36:03.42ID:fSfxdZa80
>794の要約
・基本本州開催、北海道はなし。
・今回、福島、静岡、愛知を視察。愛知が最有力。
・競技区間については、新城ラリー(愛知)+ラリーハイランドマスターズ(岐阜)を軸に検討。
810音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/11(月) 21:34:37.63ID:LLjFgfc+0
>>796
>奥三河の山の中の新城と長久手を同一視してる馬鹿

決定的に早とちりだろw
811音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/11(月) 21:36:35.92ID:LLjFgfc+0
>>809
ハイランドはちょっと遠いだろ。
古屋が動いているんだから岐阜で使うのは恵那とかあの辺りだろ。
812音速の名無しさん (スププ Sdba-TY8B)
2017/09/11(月) 21:40:39.12ID:zZnpDVrDd
ラリージャパン復活かぁ~楽しみだ。
813音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-xkdj)
2017/09/12(火) 00:24:19.13ID:FbglL6h+0
万博公園見ると場内の周遊道路でSSできそうだね。狭いけどギャラリーステージとしてはアリだと思う。
814音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-otRg)
2017/09/12(火) 07:00:11.77ID:p74jS8sg0
長野も入れたら?飯田辺りまでなら許容範囲
ヒルクライムとかやってるしね
815音速の名無しさん (ワッチョイ 1ad1-6YXo)
2017/09/12(火) 07:27:28.58ID:kBtidOUW0
ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)のマティアス・ミュラー最高経営責任者(CEO)は、自社グループの300種類のモデル全てで電気自動車(EV)版を製造する広範囲な計画を発表した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-11/OW4VD46K50YV01
816音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ead-c4BP)
2017/09/12(火) 07:29:13.52ID:vGLM/VSw0
愛知岐阜なら東京から来るまで行けるな

よし
817音速の名無しさん (ワッチョイWW 766b-iJHT)
2017/09/12(火) 08:04:28.10ID:kgjS/DkI0
>>815
VW終わったな
818音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-cGxr)
2017/09/12(火) 10:36:56.80ID:2tuR6T6cd
万博外周のサイクリングロードは一週3キロとれるからsssとしては可能だな。
819音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-cGxr)
2017/09/12(火) 10:51:30.84ID:2tuR6T6cd
調べたら一周5キロだった。
820音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-6X04)
2017/09/12(火) 13:38:33.08ID:MYE7kWim0
トヨタの車が日本一売れて
トヨタ社員が多く住む名古屋・長久手とその周辺
愛知でやった方がいいに決まってる
長久手は東名高速・名古屋インターから近いし
東京・大阪はもと日本中から集まりやすい
821音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-QyhX)
2017/09/12(火) 14:17:56.45ID:jhC0PLg40
長久手と長篠を混同しかけた
822音速の名無しさん (スップ Sdba-UaDH)
2017/09/12(火) 14:32:09.71ID:rYwZhcTkd
>>821
あるある
823音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-3T9e)
2017/09/12(火) 18:43:15.73ID:2vPje5eZM
長久手は天下分け目の争いがあった地
豊臣秀吉と徳川家康という両雄が直接対決した小牧・長久手の戦い
最近の評価だと関ヶ原よりこっちの方が重要だと言われてる
徳川家康が豊臣に勝った戦
824音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-8wmT)
2017/09/12(火) 18:57:57.84ID:UxGKISTmd
尾張小牧ナンバーと豊橋ナンバーの違いでしょ?
825音速の名無しさん (スップ Sd5a-iJHT)
2017/09/12(火) 19:24:49.44ID:3z51CvfVd
長久手から出て長篠で

胸熱じゃん
826音速の名無しさん (ワッチョイWW 9adf-R67o)
2017/09/12(火) 22:11:35.95ID:4iJC0wGY0
桶狭間も入れよう
827音速の名無しさん (ワッチョイ 4ef0-9PAp)
2017/09/12(火) 22:16:30.68ID:a6tLqvLo0
APRCや国際ラリー開催実績なくてもWRC開催できるんだね、へー。
そんな実績ないところでやらないでラリージャパンは北海道で開催しようぜ。
828音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fb8-8wmT)
2017/09/12(火) 22:18:25.66ID:LR6KpXem0
>>827
FIA役員が北海道はいらないって言ってる
829音速の名無しさん (ガラプー KK06-4qle)
2017/09/12(火) 22:24:44.85ID:BKc+tLYFK
空輸の関係かな?
セントレアからで行うとかとか…。
830音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ec9-G2/N)
2017/09/12(火) 22:30:15.21ID:LkTajEuj0
北海道でやりたくないとかもったいない
本州でやるとしたらリエゾンがやばそう
まぁモナコでもやってるか
そのうちラリージャパンinコリアとかやりそう
831音速の名無しさん (ワッチョイ 766b-A/dc)
2017/09/12(火) 22:41:43.81ID:kgjS/DkI0
頭がおかしい奴が約1名
832音速の名無しさん (ワッチョイ 83d1-6YXo)
2017/09/13(水) 17:15:13.37ID:/hmyW9M/0
先日の放送でドイツは狭い農道を走るだけのつまらんレースと言ってなかったか
833音速の名無しさん (スッップ Sdba-zO9O)
2017/09/13(水) 18:17:05.21ID:9ETiO8Vzd
言ってたな
834音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-x/0H)
2017/09/13(水) 19:06:30.58ID:GrNmZv5T0
北海道だと集客力がね…
やっぱり本州でやらんと盛り上がらん
かといって愛知もどうかと思うが
835音速の名無しさん (ワッチョイ fa65-FXPZ)
2017/09/13(水) 19:09:18.35ID:KA7t7hkW0
トヨタの地元、動因できる
836音速の名無しさん (ワッチョイWW 4ead-c4BP)
2017/09/13(水) 19:13:43.00ID:+bjnuwpV0
グラベルがみたいなー
837音速の名無しさん (ワッチョイ b35a-zjjG)
2017/09/13(水) 19:45:45.17ID:m5xUtC1J0
両方の仕様が見たいから、日ごとのミックスが良いなぁ
838音速の名無しさん (ワッチョイ b33d-6X04)
2017/09/13(水) 20:35:12.98ID:7SlSK7eG0
名古屋駅前のトヨタ名古屋本社前のロータリーを使ってSPステージ
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚

超高層ビル群をWRCが走れば凄いことになる
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚


ちなみに長久手を走る
日本初のリニアモーターカー・リニモ(無人自動運転)と名古屋市内
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
839音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-ShIp)
2017/09/13(水) 20:54:53.59ID:tecqllaB0
超高層ビル群たって、都心からの衛星都市の横浜とか神戸とかのがビル多いよな・・・
840音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-0MXP)
2017/09/13(水) 21:49:50.72ID:bRZ+YOJ6M
トヨタの城下町でトヨタのためにラリーって感じだねw
841音速の名無しさん (ワッチョイWW 4eb9-k7Jr)
2017/09/13(水) 21:59:32.13ID:OTYEsXwC0
日本って都市部の道路塞ぐのには非協力的だし無理だろうなぁ
映画の撮影許可すらなかなか降りないみたいだし
842音速の名無しさん (ワッチョイW db4b-EJt1)
2017/09/13(水) 22:19:06.02ID:eNLsVn2P0
>>841
日本でサクッと首を縦に振るのはトヨタのお膝元くらいだろうな
自社の流通の為とはいえ道路やらにも金入れてるし
843音速の名無しさん (ワッチョイWW b35a-3T9e)
2017/09/13(水) 23:02:44.76ID:aBPKxDHT0
>>839
横浜や神戸に200m級のビル群はありません
大阪にもな(街ハズレに1本あるとか)

あるのは新宿と名古屋だけ

名古屋の200m級の超高層ビル群
ちなみに左端の白黒のビルが100m
名古屋の高層ビルの凄さが分かる
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
844音速の名無しさん (ワッチョイWW b365-s8Hf)
2017/09/13(水) 23:11:00.23ID:WEyxpC/p0
トヨタ様の威光でもなんでもアクセスしやすい本州でグループBよろしくのマジキチマシン猛レースが見れるならイイや
845音速の名無しさん (ワッチョイW 4ea5-+qdT)
2017/09/13(水) 23:18:26.78ID:n+OgoDQo0
>>841
名古屋は映画ロケに割と寛大なんですよ。
おそらく都市部としては日本一寛大かも。
昨年は新城ラリーの宣伝の為に栄の真ん中でラリーカーのパレードをやったりしてました。
846音速の名無しさん (ブーイモ MMff-QTLh)
2017/09/13(水) 23:31:20.05ID:JXizfy+4M
>>843
なんか途上国みたい
847音速の名無しさん (ワッチョイWW fa20-2Hgo)
2017/09/13(水) 23:33:01.22ID:umqEEwAp0
>>840
そりゃ日本のメーカーはトヨタしか参戦してないからね
848音速の名無しさん (JP 0H85-CWD8)
2017/09/14(木) 00:42:16.42ID:Zu5hgpiXH
【WRC】"退屈な"ドイツのルート編成にエントラントたちが不満
https://jp.motorsport.com/wrc/news/wrc-退屈なドイツのルート編成にエントラントたちが不満-942264/
849音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-Gxkq)
2017/09/14(木) 00:54:57.40ID:uRjR5LX30
>>832
空を飛ばなきゃ視聴率を取れないと言わんばかりだったな>顔出しディレクター
視聴者にしてみれば画の選び方がなってないだけの話だが
土曜の早い段階で表彰台争いはほぼ終わっていたからという言い訳はあるだろうけど
ハンニネンの活躍はスルーだし、アマンダから良いコメントも取れてないし、もう次は観ないかも
850音速の名無しさん (ワッチョイ d338-o7xi)
2017/09/14(木) 01:07:57.92ID:ALJ7JdcT0
>>843
神戸は景観と航空機の関係で余りにも高い超高層ビルつくれないだけだぞ
詳しくは知らないが横浜も多分そうなんじゃないの
てか、その辺を誇るのって中韓っぽいし時代遅れじゃね?
851音速の名無しさん (ワッチョイ 5996-SGtB)
2017/09/14(木) 05:36:27.85ID:LrZtQmaJ0
"一応ラリー畑出身なのですが、ラリージャパンでゼロカーを任された経験もある人が、何とかしてラリー界から追放したいと言ってました。現場に近い人ほどそう思ってると。
"
https://srad.jp/comment/3279155#

全く持って妥当とは言え生の声?でフルボッコに草
852音速の名無しさん (ガラプー KKc5-9leu)
2017/09/14(木) 08:05:37.27ID:jlvuAt+LK
>>845
まぁ、北九州市は都市部じゃないからね

例のラリー映画の為に駅前を半日封鎖していたんだけと、
WRカーっぽいエアロ組んだヴィッツがチラリと見えた
853音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-WIZO)
2017/09/14(木) 10:11:25.88ID:WRVsJwKd0
>>851
トヨタが庇護しなきゃすぐ居なくなるだろ
854音速の名無しさん (スッップ Sdb3-rna7)
2017/09/14(木) 12:35:03.45ID:v/s4tXZ8d
>>853
庇護してんの?必死に媚売って相手にされてないとみてるけど
855音速の名無しさん (ワッチョイ c9ec-XDX8)
2017/09/14(木) 12:56:58.96ID:sN21amUV0
時期は何時になるんだろ10月かな
F1~WEC~WRC~WTCCとかなったら
体力と財布がきつい
856音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-WIZO)
2017/09/14(木) 13:04:29.58ID:WRVsJwKd0
Jスポもスポンサー枠だろ
857音速の名無しさん (ワッチョイ d338-o7xi)
2017/09/14(木) 13:55:47.54ID:ALJ7JdcT0
>>853
国沢って基本ドイツメーカーの提灯持ちじゃね
858音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-KLXq)
2017/09/14(木) 22:20:30.85ID:0bbU0jz/0
ところで明日はコリン・マクレーの命日だね
今年で丁度10年
859音速の名無しさん (ワッチョイ 615a-fLAh)
2017/09/14(木) 22:33:20.92ID:kDDFxXsN0
ホント早いなぁ
860音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-bFnO)
2017/09/14(木) 23:59:30.77ID:i5CjRNMr0
マクレー、バーンズとイギリス人チャンピオンが同時期に活躍してた時代もあったんだよな。
暫く有望なイギリス人が出て来てないな。
861音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-KLXq)
2017/09/15(金) 00:13:09.89ID:Q6H522Fi0
>>860
有望なのだとエバンスが最も近い立ち位置にいる
862音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-o7xi)
2017/09/15(金) 00:32:36.71ID:u20jlT470
>暫く有望なイギリス人が出て来てないな。

ミーク「去年2勝、今年1勝してる俺の立場は・・・」
863音速の名無しさん (スフッ Sdb3-KLXq)
2017/09/15(金) 01:07:32.41ID:bSZP5+UQd
ミークは今回マクレーっぷりを見せすぎて、苦戦しまくってるからなぁ
マシンのせいもあるけど流石にミスが多すぎる
反対にエバンスは安定感もあって、表彰台も確実に乗れるくらいには速くなってる
そこら辺はなんとなく全盛期迎える前のバーンズみたいだ
ミークと違って走り方はクレバーだし、マシンもタイヤも良くなったら絶対化けそうなのになーエバンス
864音速の名無しさん (ワッチョイ 09db-VUiJ)
2017/09/15(金) 01:19:15.55ID:DEncRsar0
>>858
初の生放送で最初に見たのがマクレーの修理映像だったなぁw
865音速の名無しさん (ワッチョイ 3321-XDX8)
2017/09/15(金) 01:37:32.32ID:QhoqgPk80
イギリスのEU離脱でこの先どうなるかわからんが
トヨタ自動車の欧州の拠点はイギリスにあるし
マーケティング面でもエバンスが欲しいんじゃないかなあ.....>トヨタ
年齢も28で丁度いい
866音速の名無しさん (ワッチョイWW 796b-owXy)
2017/09/15(金) 01:48:54.73ID:zJlZ1nIH0
>>864
同じく
わざわざ、放送が見られるラブホ迄見に行ったよ
867音速の名無しさん (ラクッペ MMed-loIg)
2017/09/15(金) 07:20:11.55ID:A5qOj1LwM
マクレーとインプは強かったな。
868音速の名無しさん (ワッチョイW 2b29-xKQf)
2017/09/15(金) 09:24:33.36ID:atNA3HSg0
ラリージャパンでWRCを見始めたからリアルタイムでマクレーを追えたのは
シュコダでウェールズを表彰台圏内で爆走してた時くらいか
869音速の名無しさん (ワッチョイWW 93fc-OU+m)
2017/09/15(金) 13:10:19.83ID:iBSbZZ6Q0
マクレー、今日が10回忌なんだよな・・・
870音速の名無しさん (ワッチョイWW 93f6-pYCC)
2017/09/15(金) 15:29:34.05ID:vnMlryJ50
マクレーといえば昔の公式ゲームで権利の関係上名前が差し替えられてたのが面白かった
国籍がスコットランドでバレバレっていう
871音速の名無しさん (ワッチョイ 615a-fLAh)
2017/09/15(金) 15:41:47.40ID:MIdEhl1C0
>>869
10年ってことは11回忌でしょ
872音速の名無しさん (スフッ Sdb3-KLXq)
2017/09/15(金) 15:48:55.36ID:woRv9nzJd
弟アリスターは今ラリークロスで走ってるけどさ、もしもコリンが生きてたら弟と同じように今頃ラリークロスやってたりするのかな?
873音速の名無しさん (ワッチョイ 2b80-XDX8)
2017/09/15(金) 19:06:49.07ID:PAbobXnO0
もう10年も経ったのか
874音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bad-NW39)
2017/09/15(金) 19:21:05.25ID:dSG6Sqqu0
マクレーの事故を2ちゃんで知った俺

はぁ!?
舐めてんのかいい加減なこと言うなよクソ野郎!
と一喝したあと
( ゚д゚)マジ… (´・ω・`) ウソダロ… (´;ω;`)ナンデダヨ…
となったのが懐かしい…
875音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-4DNE)
2017/09/15(金) 19:22:06.15ID:gsU4pV6dM
>>870
コリンマクレーラリーは面白かったけど
リチャードバーンズラリーはクラッチ操作が全然できなくてまともに走らせられんかった思い出
876音速の名無しさん (ワッチョイ d35a-o7xi)
2017/09/15(金) 19:27:20.45ID:qbQWnHez0
マクレーはやっぱりフォードに乗ってた頃が一番印象にあるな
蹴りそして蹴り・・・毎年蹴ってたような気がする・・・
877音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-WIZO)
2017/09/15(金) 20:20:01.18ID:ygyqM1nb0
スパイクのラリーゲーは面白かった
結局コドマスに版権取られたけど
878音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-p+ov)
2017/09/15(金) 21:03:18.27ID:LqQ2OPWG0
マクレーのフォードとかあんまり活躍してないし
目だってもなかった気が

マクレーと言ったらニュージーランドでデロデロマクレー
879音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-bFnO)
2017/09/15(金) 21:06:17.60ID:o9b6dGEb0
マクレーは息子も一緒に死んじゃったからなあ。
息子が生きてりゃ今頃は3代続いてのラリードライバーになっていたかも。
F1の様にWRCでもそろそろ親子チャンピオンとか出て来てもよさそうだが。
880音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-p+ov)
2017/09/15(金) 21:07:23.74ID:LqQ2OPWG0
3代だったら弟の息子はいないのかい?
全く活躍してないけど弟も元WRCドライバーだぞ
881音速の名無しさん (ワッチョイ 2b80-XDX8)
2017/09/15(金) 21:25:37.13ID:PAbobXnO0
リチャード・バーンズラリーはくっそムズかったな
でもあんなゲームまた出して欲しい
882音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-KLXq)
2017/09/15(金) 21:34:00.64ID:Q6H522Fi0
フォードのマクレーはバーンズがタイトル取った年が唯一活躍してた
99年は今のミーク状態、00年と02年は同僚サインツに先を越されたりしてるし…
それでも年間2勝以上してたから安定感はあったけどね
883音速の名無しさん (スフッ Sdb3-KLXq)
2017/09/15(金) 22:03:56.77ID:woRv9nzJd
ていうか後2~3日後にはマルコのコドライバー、マイケル・パークの命日もあるんだよな
彼に至っては12年目の命日という
884音速の名無しさん (ワッチョイW 19d0-jycz)
2017/09/15(金) 23:03:35.74ID:unA6Xh2v0
アリスターは今とは比べ物にならないほど無能なヒュンダイに乗ってキャリアを無駄にしてたイメージ
885音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-58XI)
2017/09/16(土) 01:30:13.49ID:+PzTvUrBr
マクレー応急措置で蹴ってた筈なのに
八つ当たりでガンガン蹴ってたように記憶が変換されてる
886音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-bFnO)
2017/09/16(土) 03:36:02.74ID:cRAxc31o0
チームオーダー出されてムカついた時と混同してるんだろ。
アリスターはマキネンが去った次の年だかに三菱に移ったんだよな。
デルクールがエースだった時。
今度ラリークロスの方出るみたいだけどまだ現役だったとはな。
887音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-+NpA)
2017/09/16(土) 10:36:28.23ID:Yg2vXzLq0
コリンは、サスアームを石で叩いて伸ばしたイメージが…
888音速の名無しさん (ガラプー KK6b-OPTC)
2017/09/16(土) 11:07:22.17ID:c7ExrOn7K
アリスターはアジパシに路線変更で無かったっけ?
コリンは多分ラリークロス向いてたんじゃなかろうか…。スタジアムクロスみたいので大回転したりと元々のスタイルが映像映えする人だったし。
後のレイドでやる気ない日産にとかツイてないのが可哀想でしたね。

ところで北海道は台風の影響大丈夫なんかな?
889音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-JiFX)
2017/09/16(土) 12:28:43.15ID:GEGxuCK+M
アリスターがアジパシ走ってた時期って、プロトンで1年だけだよ
ラリホの表彰式でアリスターからシャンパンをかけられたのはいい思いでだけどな
890音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-KLXq)
2017/09/16(土) 18:02:14.41ID:PjDdwxRY0
本当、アリスターは何でこうなったの?ってくらい所属先のチームに恵まれなかったねぇ。
ほぼ同年代のバーンズはスバルやマキネン健在時の三菱やプジョーで活躍して、タイトルをとる偉業まで見せてるのに、どうしてこうなった。
891音速の名無しさん (ワッチョイWW 93dd-pYCC)
2017/09/16(土) 19:09:12.27ID:JuHQKg8n0
ヒュンダイで数年無駄にした後、半ば沈みかけの船と化していた三菱に移籍してエボ7だかランサーエボリューションWRCに乗ってたんだっけ
運が悪いのかチームを見る目が無かったのか…
892音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bad-NW39)
2017/09/16(土) 19:39:15.06ID:fHD8zpUX0
来年の12このシートのうち確定はラトバラさんとラッピとヌービルくらいか
893音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-p+ov)
2017/09/16(土) 19:41:35.35ID:c+8KWyQo0
アリスターはフォードにも乗ってた記憶
91年くらいに親子3名でRACに出てたような気もする
894音速の名無しさん (ワッチョイWW 9338-WIZO)
2017/09/16(土) 19:48:58.49ID:+rgxr1NJ0
ランエボのWRカーダサかったな
895音速の名無しさん (ワッチョイ 615a-fLAh)
2017/09/16(土) 19:51:07.39ID:RtAPW0+I0
04-05のエボじゃないのは好きだったな
896音速の名無しさん (ワッチョイ 59b8-bFnO)
2017/09/17(日) 01:35:22.03ID:MwuM+xZj0
三菱の凋落はマキネンの移籍が大きかったのか?
897音速の名無しさん (ワッチョイWW 2b4e-MBYj)
2017/09/17(日) 01:40:27.95ID:oyVRLGV+0
・ラリーアート(コーワン)→MMSP(フォルナリス)の失敗
・WRカー化乗り遅れ
・良い開発ドラを確保出来ず
898音速の名無しさん (スププ Sdb3-8LxA)
2017/09/17(日) 05:21:59.29ID:CDwhbSo8d
やっぱり三菱がWRCに戻る事は、無いですよね~。
899音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b9-dtqb)
2017/09/17(日) 07:39:35.18ID:aCVP357h0
三菱自体がほとんどモータースポーツしてないからねぇ
アウトランダーPHEVで東南アジアのラリーレイドに
ちょっと前に出たくらいか
900音速の名無しさん (アウアウカー Sa1d-zCFW)
2017/09/17(日) 08:18:36.74ID:M3uLmtLaa
ヨウツベでヒルクライムの動画見てると、たまにミラージュのR5仕様が出てるんだけど、実際にラリーとかに出てるんだろうか?

こんな動画もあった

@YouTube

901音速の名無しさん (オッペケT Sr4d-zv0G)
2017/09/17(日) 10:29:44.54ID:06fE9+0rr
三菱はGr.Aに残ったからこそ黎明期のWRカーに勝てたというのもあるしそれで4連覇してるんだから判断が間違っていたとは言えまい
97年にWRカー移行してたとして岡崎研究所の主導で一線級のWRカーを作れたとも思えないし
902音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-p+ov)
2017/09/17(日) 10:40:27.44ID:Jx5MEJnh0
ラリーアート解散してるし
やるなら親会社の親会社ルノーの名前でやるんじゃないか
903音速の名無しさん (ワッチョイ e1a8-o7xi)
2017/09/17(日) 11:33:29.54ID:c34f4ykF0
>>900
ケトマーが去年から使ってる
904音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-8LxA)
2017/09/17(日) 11:58:17.59ID:5CV5reup0
ミラージュのラリークロスマシンも動画で見たような、間違えてたらすみませんm(__)m
905音速の名無しさん (ガラプー KK6b-OPTC)
2017/09/17(日) 12:50:09.03ID:aE/HKQauK
>>889
ありゃ、そんなものでしたか。記憶だともっと長く感じたよ。

昔空港で働いてた頃は空輸のエンジンとか機材が結構有ってさ、岡崎からランサーのエンジンやら木箱で届くと嬉しかったな。
単体で競技エンジンの観察とか貴重な機会でした。
906音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-Vd+J)
2017/09/17(日) 15:28:37.91ID:cynoFJgiM
三菱はMMSPに移したときに、コーワんの時代の岡崎との信頼関係が壊れてた、だから岡崎が送ったエンジンにMMSP側が独自に手を入れだしてリソース回らなくなって車に皺寄せが行くっていう悪循環
907音速の名無しさん (JPWW 0H6b-1/BR)
2017/09/17(日) 21:31:23.43ID:F1T4MKvsH
>>900
何でラリホ来ないん?
毎年シュコダが若手のホープを連れてくるのに。
※コペツキーを除く
908音速の名無しさん (ワッチョイWW e153-rtak)
2017/09/17(日) 23:00:43.89ID:iMWacTfR0
ランサーのエンジンってHKSが組んでるんじゃなかった?
909音速の名無しさん (ワッチョイWW 93dc-JiFX)
2017/09/17(日) 23:08:25.51ID:y2y7GcON0
>>907
今年のラリホのは来たんじゃないの?
去年は直前でキャンセルだったけど
910音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-ST50)
2017/09/17(日) 23:38:22.71ID:/Jbw6L7Sr
カーグラTVでC3やってる
911音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb6-SGtB)
2017/09/17(日) 23:47:50.11ID:oH/+r08s0
スウェーデンのMパートABが作ったミラージュR5(途中からアジパシ仕様のAP4)が今年アジパシ全戦参戦してるの知らないのか…
ちょっと調べりゃわかることなのに…
912音速の名無しさん (ワッチョイ 6131-bFnO)
2017/09/17(日) 23:58:59.34ID:7p9/7QWN0
>>909
取り敢えず関東のホテルなう。
書き方が悪かった。

俺達のシュコダが毎年若手のホープを連れてくるから
来ていれば出場を知らなくても自動的に見れた。
913音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-Gxkq)
2017/09/18(月) 00:10:21.87ID:nBjKstjx0
今回ケトマーが早々にリタイヤしたのは残念だったな
914音速の名無しさん (JP 0H85-CWD8)
2017/09/18(月) 09:14:39.67ID:O2WVTclvH
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/908617131574542336
915音速の名無しさん (ワッチョイW 9307-KLXq)
2017/09/18(月) 10:59:29.84ID:ZsjCvo4H0
今日はマイケル・パークの命日だな
916音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-ATmH)
2017/09/19(火) 15:40:16.61ID:PP0U5EG+r
>>902
三菱ランイボアルピーヌ
917音速の名無しさん (JP 0H85-CWD8)
2017/09/19(火) 17:10:03.84ID:yFD9cwpyH
>>914
ヨーロッパで販売するヤリスGRMNは400台限定生産だがすでに400名を超える申し込みが
あったので発売前に完売の見込み。
フィンランドでヤリスWRCが勝った翌月のフィンランドのヤリスの販売は160%増。
918音速の名無しさん (ワッチョイ 2bf0-IYEe)
2017/09/19(火) 17:18:12.22ID:TK8qv4F20
>>914
ちょっとがっかり。
ヴィッツR5 登場&カスタマー販売始開始かと思ってたんだけれど。

それにしても、土曜日1日だけ観戦してたけれどラリー北海道、楽しませてもらいました。
919音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-ZQP1)
2017/09/19(火) 19:04:48.71ID:7n7Rl1+y0
ヤリスのすごいやつ日本でも売るんだな
920音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-ATmH)
2017/09/19(火) 20:10:43.07ID:PP0U5EG+r
いうても今回のヤリスGRMNは今のヤリスベースだからなあ
次のヤリスはシャシもTENGAになって大幅に改良される予定なのに
921音速の名無しさん (ラクッペ MMed-loIg)
2017/09/19(火) 21:11:22.89ID:mb5DkiFpM
Eが多い!
922音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-SGtB)
2017/09/19(火) 21:40:12.99ID:AMjNWG4e0
特別仕様のスポーツモデルでもノーマルとほぼ同じ外観で出す傾向の欧州で
こんな派手なカラーリングにして販売して大丈夫なのか?
923音速の名無しさん (オッペケ Sr4d-EwXP)
2017/09/20(水) 13:11:09.15ID:hG2+w+lhr
>>920
昨日、初体験したが…
走行開始後の吸い付き感は凄かった…
バルブの開閉によって得られる快感は本物を凌駕する
924音速の名無しさん (ワッチョイ 613d-p+ov)
2017/09/20(水) 13:49:32.22ID:pxl5BfUh0
>>919
ドリキン絶賛

ドリキン土屋圭市も絶賛!! ヴィッツGRMN試乗速報

@YouTube

925音速の名無しさん (ワッチョイ 613d-p+ov)
2017/09/20(水) 14:00:50.52ID:pxl5BfUh0
一瞬で180km/h到達のヴィッツGRMNを中谷明彦がテスト

@YouTube

926音速の名無しさん (ワッチョイWW 93a7-dz+d)
2017/09/20(水) 22:02:33.15ID:KGcEIXfH0
内装しょぼ過ぎる
927音速の名無しさん (ワッチョイ 09db-VUiJ)
2017/09/20(水) 22:36:25.40ID:Y0vsZZSk0
むかしアルファの147GTAに乗ってたから
こういう頭悪い系ホットハッチは大好き
928音速の名無しさん (ワッチョイ 8a52-QQ4o)
2017/09/21(木) 01:33:02.59ID:S+gZllad0
>>926みたいな人がハコスカGT-Rにラジオとエアコン付いてない!ふざけんな!ってキレたんだろうな
929音速の名無しさん (ワッチョイ 2321-hoCt)
2017/09/21(木) 01:48:51.09ID:o/dTbyi40
ローブがグラベルテストしたみたいだな
930音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-Ai2I)
2017/09/21(木) 04:38:21.32ID:y1iF/rUh0
GRMNは凄そうだな
ところでなんて読むんだ
931音速の名無しさん (オッペケ Sra3-t5bw)
2017/09/21(木) 05:15:15.28ID:Vgcw4wdhr
グロ●ン?
いやなんでもない忘れてくれ。
932音速の名無しさん (オッペケ Sra3-5Nnn)
2017/09/21(木) 05:33:28.37ID:D5CPPhxZr
グ●マンとかTENGAとか、トヨタは下路線なのか
933音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-ox1V)
2017/09/21(木) 10:01:55.30ID:by8vipku0
ロバンペラjr、GBにMスポチームのフィエスタR5で出るみたいだが来年どうするのかね。
ヒュンダイのジュニアチームの最終選考にも残ってるし、トヨタでWRカーのテストにも参加済み。

正直ヒュンダイのR5は戦力微妙だからマルコムが手を差し伸べるならMスポからWRC2参加の方がいいかも。でもヒュンダイならそのままステップアップでワークスシートの可能性もあるんだよな。
934音速の名無しさん (ワッチョイ d3b8-E5kF)
2017/09/21(木) 10:59:42.76ID:MPGUd1vw0
GRMN、最初ジャーマンかと思ったぜ
935音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-lfob)
2017/09/21(木) 13:37:41.44ID:aD/ZnEPv0
GRMNは、「 GAZOO Racing tuned by MN」の頭文字を纏めた形であり、「MN」の略は、”Meister of Nurburgring”を意味している。

要するにGAZOO Racingが手掛けた車
936音速の名無しさん (スップ Sdaa-xN0E)
2017/09/21(木) 14:29:43.41ID:oxA5n5nDd
GARMINだとおもってました
937音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-Cmil)
2017/09/21(木) 15:50:41.46ID:wHUuFXOXa
>>936
GARMINって自転車のサイクルコンピューターとか作ってる会社じゃなかったっけ?
違ったらゴメンナサイ
938音速の名無しさん (JP 0H4f-KbB0)
2017/09/21(木) 15:53:24.58ID:IXanXkLwH
次期ヴィッツラインナップ予想
ガソリンエンジン3気筒、HV、PHV、EV、3ナンバー、5ナンバー、GR SPORT、GR、GRMN、
ハッチバック、セダン
どんだけー
939音速の名無しさん (オッペケ Sra3-5Nnn)
2017/09/21(木) 16:05:37.18ID:DiGNJlStr
>>937
ガーミンの本業は航空や船舶のGPS機器
チャリのサイコンなんてオモチャ程度のついで
940音速の名無しさん (ワッチョイ eadb-OMbd)
2017/09/21(木) 18:53:07.60ID:9LZnvD730
じーあーるえむえぬ
941音速の名無しさん (ワッチョイ 1ef0-GGJl)
2017/09/21(木) 20:04:16.40ID:Zb8PnogN0
GAZOOチューンの半端なやつ出さないで、トヨタもR5車両製作して
売り出せば良いのに。
全日本やAPRC、WRC2とかで使うチームがでてくると思うんだがね。
942フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW f363-AvXo)
2017/09/21(木) 23:25:23.24ID:INj1x4Z90
EU圏のトヨタが出すのでは?

GRMNちょこっと覗いたらVOXYとかあるのなw
国内のチューニングブランドらしいな。
943音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-Wcsm)
2017/09/21(木) 23:27:56.74ID:S1TUHJaQ0
そこらへんがズレてるよね
944音速の名無しさん (ワッチョイ 8a01-Ll0a)
2017/09/21(木) 23:35:42.07ID:qPA5MXV/0
>>936
どうしてもそれを連想してガーミンと読んでしまうわ
945音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-7URW)
2017/09/21(木) 23:46:55.25ID:BJiN5to+0
>>941
いずれ出すとマキネンは言ってるが、今はWRカーの仕上げが優先だし、開発工数はWRカー以上が相場
19年の新型でホモロゲ取るんじゃないかな
946音速の名無しさん (ワッチョイW 2b49-mGGD)
2017/09/21(木) 23:47:28.69ID:eyq9fqJu0
ここで高橋二朗を呼んでみたいと思います
947音速の名無しさん (ワッチョイW 2b49-mGGD)
2017/09/21(木) 23:47:54.93ID:eyq9fqJu0
二朗さーん?
948音速の名無しさん (ワッチョイW 9f16-Boc6)
2017/09/21(木) 23:56:33.61ID:UaNJiY5H0
GRMNとかGRとか名前がダサい
949音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-Wcsm)
2017/09/22(金) 00:05:40.29ID:nVhKhAEH0
元は画像だからなぁw
950フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW f363-AvXo)
2017/09/22(金) 00:06:45.62ID:eRUh8DqS0
へー
951音速の名無しさん (オッペケ Sra3-5Nnn)
2017/09/22(金) 01:06:17.74ID:3fWN39vtr
>>942
国内じゃないぞ、世界展開するチューニングブランド
952音速の名無しさん (ワッチョイ 0fbd-Ai2I)
2017/09/22(金) 14:01:49.69ID:MV+m36KY0
単独走行の時間競争より、ラリークロスの方がおもしろそうだけどな

@YouTube

953音速の名無しさん (ワッチョイ 0fbd-Ai2I)
2017/09/22(金) 14:05:45.47ID:MV+m36KY0
「シビック vs WRX」の新時代が来てるというのに・・・
954音速の名無しさん (ワッチョイ 3f21-hoCt)
2017/09/22(金) 14:45:55.58ID:mPt0iQBg0
2018年WRCの暫定カレンダーが発表
http://rallyx.net/news/2018%E5%B9%B4WRC%E3%81%AE%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8-15130/
 FIAは、2018年の世界ラリー選手権の暫定カレンダーを発表した。

 21日にパリで行われたワールド・モータースポーツ・カウンシル(WMSC)は来季カレンダーを承認、
2018年もWRCは今季と同じ13戦となり、ラリー・ポーランドが外れることになり、ラリー・トルコが2010年以来8年ぶりにカレンダーに復活することになる。

 開幕戦はラリー・モンテカルロとなり、以降、第2戦スウェーデン、第3戦メキシコ、第4戦フランス、第5戦アルゼンチン、第6戦ポルトガル、第7戦イタリアと続き、
これまで第9戦として開催されてきたフィンランドが第8戦として開催される。

 第9戦として開催されるドイツのあと、今季は1カ月のインターバルがあったが、ここに第10戦のトルコが入り、そのあとGBとスペインの開催順が入れ替わり、
第11戦GB、第12戦スペインと続き、そして最終戦は今季と同様にオーストラリアとなる。

■2018年WRC暫定カレンダー
モンテカルロ(1月25-28日)
スウェーデン(2月15-18日)
メキシコ*(3月8-11日)
フランス(4月5-8日)
アルゼンチン*(4月26-29日)
ポルトガル*(5月17-20日)
イタリア*(6月7-10日)
フィンランド(7月26-29日)
ドイツ(8月16-19日)
トルコ**(9月13-16日)
GB(10月4-7日)
スペイン(10月25-28日)
オーストラリア*(11月15-18日)

*イベントプロモーションの合意待ち
**キャンディデートイベント待ち
955音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-lfob)
2017/09/22(金) 15:11:33.68ID:yJXerrju0
>>954
にほーんはー?
956音速の名無しさん (スフッ Sdaa-xOYO)
2017/09/22(金) 15:42:56.64ID:/Kq76WNyd
ポーランドが無くなったらハイスピードグラベルイベントがフィンランドだけになるなー
代わりにニュージーランド入れたらよかったけど、開催側の都合でもあったのかな
957音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-PvnN)
2017/09/22(金) 15:54:45.29ID:QYL9uGAj0
>>955

最短でも2019年
>>794
958音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-GWhR)
2017/09/22(金) 19:09:14.82ID:9vlqWIt2d
>>956
(オーストラリアがあるのに)ニュージーランドはやれんでしょ
959音速の名無しさん (ワッチョイ 3b5a-lfob)
2017/09/22(金) 19:28:45.75ID:vaXMbG+l0
【新城ラリー2017】ラリーカー10台が名古屋・栄をパレード 9月30日
Responnse 2017年9月19日(火) 23時00分
https://response.jp/article/2017/09/19/299964.html

 11月4日・5日の2日間、愛知県で開催される全日本ラリー最終戦
「新城ラリー」のPRイベントが、名古屋・栄とトヨタ産業技術記念館
で開催される。

 開催日はともに9月30日で、12時30分から13時30分に開催される
「新城ラリーパレード in 名古屋・栄」では、ラリーカー約10台が愛知
県庁に集合。大村秀章知事による号令を合図にスタートし、栄、名古
屋駅を経由し、トヨタ産業技術記念館まで、約1時間かけてパレード
を行う。

「新城ラリー」のPRイベント
WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>58本 ->画像>23枚
960音速の名無しさん (ワッチョイ 3f52-QQ4o)
2017/09/22(金) 20:24:40.30ID:Aa3JiPl90
>>958
コルシカ島民&サルディーニャ島民「せやな」
961音速の名無しさん (ワッチョイ fba8-PvnN)
2017/09/22(金) 20:30:28.24ID:0TKKeqSA0
>>952
ラリーディスり出しましたよ~このクソボケ
962音速の名無しさん (オッペケ Sra3-5Nnn)
2017/09/22(金) 20:44:10.43ID:GBfXDT+Jr
>>961
そう言ってやるな、頭が悪い奴はラリークロスみたいに見た目に分かりやすくて作られたエンタメ感の方が満足得やすいもんだ
963音速の名無しさん (ワッチョイ 066b-kYwA)
2017/09/22(金) 21:38:34.38ID:suzPmRUK0
>>962
ラリーの方が、コースと観客の距離が近くて頭悪いけどなw
大体好きで石が飛んでくる所にいるんだぜwww
964音速の名無しさん (ワッチョイW 8a07-xOYO)
2017/09/22(金) 21:40:47.37ID:sOtS7ht30
そもそもラリーとラリークロスは似て非なるものだから、比較としては間違ってるでしょ
965フラッド ◆qNBVIjZucY (ワッチョイWW f363-AvXo)
2017/09/22(金) 21:46:28.83ID:eRUh8DqS0
ダートラの方が近いか?
966音速の名無しさん (ワッチョイW 2b49-mGGD)
2017/09/23(土) 03:25:31.27ID:46GdmwTB0
サーキットレースじゃない?
WTCCあたり
967音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f16-Frg2)
2017/09/23(土) 09:58:19.71ID:jKhEOytK0
そんなに車をぶつけたきゃWTCC行けって言われるし
それで良いんじゃね
968音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-L0qm)
2017/09/23(土) 10:24:16.52ID:aPC/i4hWa
ダートラはSSを観ているようなもんだ。モンタジのバケモノマシンが走っているのを見たが、鳥肌が立った。
969音速の名無しさん (ワッチョイ fba8-PvnN)
2017/09/23(土) 10:49:20.30ID:VmuXzMpY0
ラリーの方が頭悪い(誉め言葉
970音速の名無しさん (ワッチョイ 066b-kYwA)
2017/09/23(土) 10:51:59.35ID:y7686dOj0
>>969
ラリーの場合、選手も観客も誉め言葉になるが
D1だとただ単に観客の頭が悪いだけになるから注意w
971音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-PvnN)
2017/09/23(土) 11:35:25.11ID:buf2SRiv0
奴が帰ってくるぞー!
https://www.rallyplus.net/42204
972音速の名無しさん (ワッチョイ d3b8-E5kF)
2017/09/23(土) 11:57:33.77ID:3LG7QGRd0
TOTALの文字を見るたびに一瞬トヨタと勘違いする
973音速の名無しさん (ワッチョイ de4b-dyBZ)
2017/09/23(土) 12:24:16.46ID:uAZ2HScG0
ローブちょいハゲ?
974音速の名無しさん (ワッチョイWW ff54-nRU0)
2017/09/23(土) 12:34:04.96ID:7ijA8C3j0
>>971
>高速コーナーでグリップが落ちる時は、ターマックのような感じで少しトリッキーかもしれないが、
この一回のテスト走行でモノにしてる感じが流石だ
この程度乗りこなせなくてどうする、って叱咤激励にも聞こえるが
975音速の名無しさん (ワッチョイWW debd-Cmil)
2017/09/23(土) 13:06:11.95ID:CkHbedk/0
>>971
ローブはもう43歳かぁ

>>972
トヨタはカストロールでないの?
976音速の名無しさん (ワッチョイ d3b8-E5kF)
2017/09/23(土) 13:47:50.99ID:3LG7QGRd0
>>975
いや、フォントと色使いが似てるから>TOTALとTOYOTA
977音速の名無しさん (ワッチョイWW debd-Cmil)
2017/09/23(土) 13:55:59.43ID:CkHbedk/0
>>976
なるほど!
978音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa3-IkPz)
2017/09/23(土) 16:05:50.46ID:PIoD4yD1p
近所の車検屋ではキャッスルオイルの看板掛けてるけどね。
979音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-GWhR)
2017/09/23(土) 17:07:10.82ID:zup7/91wd
ってか今のトヨタってカストロール使ってなくね?
980音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-kYwA)
2017/09/24(日) 02:59:20.04ID:ugqaydEi0
今更の話で申し訳ないんだけどC3のリアドアのドアハンドル見当たらないんだが、3ドアに変更してるって事?
981音速の名無しさん (ワッチョイ 0ab8-39ZJ)
2017/09/24(日) 11:29:04.18ID:voOzO8BR0
リヤのオバフェンの所為でドアが開かなくなるから、外して良いってことじゃね?
ヤリスWRCもそうだけど、ハンドル無いけどパネルのラインは残っているし
982音速の名無しさん (ワッチョイ 0fbd-Ai2I)
2017/09/24(日) 12:11:14.99ID:W5M8tMua0
カストロールよりもバルボリン(Valvoline )オイル
983音速の名無しさん (ワッチョイ fba8-PvnN)
2017/09/24(日) 12:54:58.30ID:OaeRf4/N0
>>981
C3はパネルライン有るけど
ヤリスは元々3ドアベースだろ
984音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-kYwA)
2017/09/24(日) 13:22:36.91ID:ugqaydEi0
ドア自体はあるけどハンドルだけ無いという事でいいの?
985音速の名無しさん (ワッチョイWW ff54-nRU0)
2017/09/24(日) 13:57:47.41ID:4kYTV4bR0
いいよ
986音速の名無しさん (ワッチョイ 3f4c-hoCt)
2017/09/24(日) 14:06:09.86ID:vSImjS+f0
サービスでもリアドア開けないし、嵌め殺しなんだろ
そのかわりウィンドウがキャッチピンで簡単に外せるようになってる模様
987音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-kYwA)
2017/09/24(日) 15:46:51.42ID:ugqaydEi0
答えてくれた人ありがとう。
やっとスッキリした。
988音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-PvnN)
2017/09/24(日) 16:07:10.18ID:nc/Uhjcp0
たしかレギュレーションが改定されて
去年まではドアの形状や枚数の変更は出来なかったけど
今年からはその辺も変えもよくなったんじゃなかったっけ?
989音速の名無しさん (オイコラミネオ MM96-Boc6)
2017/09/24(日) 16:47:01.91ID:CJDVvJ7+M
ヤリスWRCの初期のテスト車はドアそのままだったけどレース車はすごい張り出してるね
990音速の名無しさん (ワッチョイ 6a70-bg3D)
2017/09/24(日) 20:24:07.42ID:B9QHsoA00
WRCもあるんすよ! SS172©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1506252215/
991音速の名無しさん (ワッチョイ 2b52-hoCt)
2017/09/24(日) 21:22:19.85ID:74AlTCVl0
>>990
992音速の名無しさん (ワッチョイ de4b-dyBZ)
2017/09/24(日) 21:29:49.67ID:UIdg28YF0
>>990
ペター乙ベルグ
993音速の名無しさん (ワッチョイ 8a01-Ll0a)
2017/09/24(日) 22:33:24.17ID:x/W0tm/b0
じゃあマッズ・乙トベルグ
994音速の名無しさん (ワッチョイW 2b49-mGGD)
2017/09/24(日) 22:37:42.67ID:68HQj0Yw0
>>990
乙レ・クリスチャンベイビー
995音速の名無しさん (ワッチョイ 07db-rRtX)
2017/09/24(日) 23:27:37.31ID:XLxbL8jZ0
>>990
乙ット・タナック
996音速の名無しさん (ワッチョイW 2b49-mGGD)
2017/09/24(日) 23:51:01.86ID:68HQj0Yw0
>>995
あああああ
997音速の名無しさん (ワッチョイW 8a07-xOYO)
2017/09/25(月) 01:02:59.17ID:M4pNPbnC0
>>990
アレックス・フィ乙リオ
998音速の名無しさん (ワッチョイ 3a21-hoCt)
2017/09/25(月) 01:10:22.36ID:cJScZKoO0
>>990
乙バラ
999音速の名無しさん (ワッチョイ 6a70-bg3D)
2017/09/25(月) 06:41:13.51ID:Bk0hxbp70
>>991-992,994-995,997-998
レス多くてびっくりクリ
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 6a70-bg3D)
2017/09/25(月) 06:41:49.85ID:Bk0hxbp70
おしマイケル
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 53日 9時間 43分 40秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250228134523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1501675089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「WRCもあるんすよ! SS171 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>58本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
WRCもあるんすよ! SS187
WRCもあるんすよ! SS176
WRCもあるんすよ! SS190
WRCもあるんすよ! SS198
WRCもあるんすよ! SS178
WRCもあるんすよ! SS174
WRCもあるんすよ! SS180
WRCもあるんすよ! SS185
WRCもあるんすよ! SS170
WRCもあるんすよ! SS179
WRCもあるんすよ! SS173
WRCもあるんすよ! SS189
WRCもあるんすよ! SS196
WRCもあるんすよ! SS151
WRCもあるんすよ! SS152
WRCもあるんすよ! SS168
WRCもあるんすよ! SS175
WRCもあるんすよ! SS157
WRCもあるんすよ! SS224
WRCもあるんすよ! SS211
WRCもあるんすよ! SS241
WRCもあるんすよ! SS214
WRCもあるんすよ! SS226
WRCもあるんすよ! SS205
WRCもあるんすよ! SS237
WRCもあるんすよ! SS239
WRCもあるんすよ! SS235
WRCもあるんすよ! SS234
WRCもあるんすよ! SS222
WRCもあるんすよ! SS225
WRCもあるんすよ! SS240
WRCもあるんすよ! SS206
WRCもあるんすよ! SS238
WRCもあるんすよ! SS209
WRCもあるんすよ! SS229
WRCもあるんすよ! SS230
WRCもあるんすよ! SS218
WRCもあるんすよ! SS217
WRCもあるんすよ! SS213
WRCもあるんすよ! SS241 (8)
IRCもあるんですよ! SS1
WRCもあるんすよ SS201
WRCもあるんすよ SS215
WRCもあるんすよ SS202
WRCもあるんすよ SS203
Ene-1 GP SUZUKA 2016 出たけど質問ある?
てるみくらぶ被害者の会「 納得できない。見抜けなかった国の責任もあるのでは 」 こいつら何を言ってるんだよ…
レースの理想的ポイントシステムってある?
明日ってももちだけじゃなくて実質山木小関の卒業コンサートでもあるんだよな
【芸能】加藤浩次、英国留学のウエンツ瑛士に「1年半って短くない?日本でできることもあるんじゃない?」
チンフェ、蒙古斑がある
( ‘д‘)y-~~ おうワシや、あるぼんや1本目
【破産も逮捕もあるんだよ】ワダカン麹のSSを皆で考える【繰り返す、1620号は何度でも繰り返す】
【芸能】ロザン宇治原「男性蔑視でもあるんちゃうかな」吉野家元常務の不適切発言に独自見解 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】アンジュルム和田彩花「メロン記念日さんのライヴに出たら薄暗い空間でこんな小さなライブもあるんだって知りました」
GWR SMM】澤野勝治(沢野勝治)スレ【自作自演】
新人整備士だけど質問ある?
3205万円貯金がある期間工だけど質問ある?
来週俺が3億円持ってる未来もあるんだよな
セルジオ・ペレス「'24 僕には契約がある」
NASCARに興味があるんだが魅力教えてクレメンス
アニメ関西ローカル46210◇かな恵ちゃんの次のターンあるんですよね?ね?
近所に男前と美人の夫婦でやってる弁当屋があるんだよ。大変そうだけど幸せそうなんだ。俺もああいう人生を送りたい
【JRCA】ラリー総合SS11【WRC】

人気検索: nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年
16:44:44 up 87 days, 17:43, 0 users, load average: 10.42, 10.08, 10.13

in 0.086062908172607 sec @0.086062908172607@0b7 on 071405