◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について323 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eva/1615698934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 14:15:34.86ID:???
※前スレ
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について322
http://2chb.net/r/eva/1615687317/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 14:16:00.07ID:???
最終話 マリの胸に ヤマト作戦! ブルーレイディスクは、発売未定です。 庵野秀明

シンジ「チクショオオオ!食らえ黒波!田植え挨拶規則正しい生活」
黒並「さあ来いシンジ!実は私は田植えしただけで死ぬぞオオオ」
黒波「グアアアア!こ このザ・エヴァの看板と呼ばれるヒロインのクローンが……バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
黒波「グアアアア」

綾波「黒波がやられたようだな…」
アスカ「ククク…奴はヒロインの中でも最弱…」
カヲル「農村ごときにほだされるとは主要人物の面汚しよ…」
シンジ「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン!」
3人「グアアアアアアア」
シンジ「やった…ついにチルドレンを成仏させたぞ…これでゲンドウのいるマイナス宇宙への道が開かれる!!」

冬月「よく来たなシンジ…待っていたぞ…」
シンジ「ゴルゴダオブジェクト…?アディショナルインパクト…?とりあえず感じる…無限大のシンクロ率を…」
冬月「シンジよ…向かう前に一つ言っておくことがある お前はL結界濃度が高いと危ないと思っているようだが…別に気合で暫く耐えられる」
シンジ「な 何だって!?」
冬月「そして槍はリツコに作らせておいた あとはゲンドウを倒すだけだなクックック…」
ゲンドウ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある エヴァの用語に意味があると思ったら別にそんなことはなかったぜ!」
シンジ「そうか」
シンジ「ウオオオ新世界いくぞオオオ!」
マリ「さあ来いシンジ!」

マリのおっぱいがシンジを救うと信じて…! 
ご愛読ありがとうございました!
3名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 14:34:32.34ID:???
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について323 YouTube動画>2本 ->画像>2枚

これがエバーの真エンドとはたまげたなあ・・・・
美しい
4名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 14:56:38.42ID:???
ネトフリ配信で鶴巻監督のエヴァ空白の14年間やるよ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 14:57:29.98ID:???
>>4
ついにネトフリ加入するか…
6名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 14:58:36.08ID:???
前スレ
ゼーレが敢えて加持に色々渡してた説めちゃくちゃしっくりきた
7名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:01:17.46ID:???
アドバンスド綾波シリーズのヨガみたいな体勢は冬月おじいちゃんの趣味なんですか?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:01:26.06ID:???
こっち?
9世紀末覇者ラオウDAYS
2021/03/14(日) 15:02:18.40ID:???
100億は流石に無理みたいですね
10名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:02:27.89ID:???
早いのはこっちかな?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:02:44.33ID:???
じゃあこっちから先に使うか
12名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:03:49.00ID:???
冬月と加持が縁の下の力持ちだったな
ジョバンニが一晩でやってくれました的な感じ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:03:49.33ID:???
アド波はセリフすらなくマリに食われるだけの捨て駒で不憫だったわ
まあセリフアリにすると食ってるマリが残酷に見えちゃうから仕方ないのか
14名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:04:00.34ID:???
こちか
15名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:04:31.16ID:???
>>6
加持の行動はカオルが黒幕でしょ?
旧作でゼーレに殺されたのも納得いく。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:05:26.43ID:???
人類の始祖アダムとイブがカヲル君とレイなんだよな

だからあのエンド以外ない
17名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:05:51.64ID:???
シンエヴァに必要な前知識は旧シリーズでも旧劇でも黒き月だの14年の空白がどうのとかなんとかインパクトとかじゃなく監督不行届の単行本の巻末だったんだなぁ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:06:29.98ID:???
観てきたけど最後のアスカに陰毛なんて無かったぞ
あの絵だけじゃ歳相応か判別つかん
19名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:06:43.90ID:???
>>13
黒波も扱いが雑というかシンジ立ち直りの踏み台にみたいでそこはちょっと残念だった
すげーハイピッチで成長してくしシンジもあんま思い入れなさそうだったし
20名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:06:59.05ID:???
おれはエヴァから映像に興味を持って今では名画座で100年近く前のサイレント映画を見に行ったらするようになったが、昔特別に好きだった庵野秀明も好きな映像作家の1人になっている
それは寂しいことだけどそれもいいねって思う
21名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:08:23.96ID:???
>>15
あれってゼーレに殺されたんだ?
22名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:09:24.45ID:???
マリと冬月は繋がっててマリが吸収するためのエヴァを冬月は用意した、んで最後のセリフが
冬月「ユイくんこれで良いんだよな?」

シンジが成長して自分を犠牲にしようとしたとこで初号機の中のユイの魂がシンジの身代わりになった、その時やっと大人になったゲンドウはユイと再会できた

これってシンジとゲンドウの成長のために世界を巻き込んだユイの計画だったって事よね
23名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:11:47.43ID:???
マリとシンジはこのタイミングで再会していて、付き合ってるとかいう関係ではない事がチョーカーや会話から分かる
レイたちが普通に暮らしている世界、この先はどのように想像するも自由というTV版最終回の焼き直し発展エンド
_________________________

大人になったシンジ。眺める先にはレイとカヲル、アスカがいる

「だーれだ」
後ろから目を隠すマリ(胸は当てていない)

「胸の大きいいい女」

※同じシーンで「分からないよ…」と返したシンジに「ヒント、メガネ、屋上、乳のでかいいい女」「…パラシュートの人…?」
 というやり取りがあった事から、シンジも向こうの記憶を持っていると分かる)

「ご名答」 チョーカーがついたままの首元に近づいて 「相変わらずいい匂い…大人の香りって奴?」

すこしだけ眉をひそめて困った表情をした後に
余裕のある大人の笑顔に切り替えて「君こそ相変わらず、可愛いよ」と軽くあしらう術を身につけたシンジ

それに驚くマリ 「ほーっ…いっぱしの口を聞くようになっちって」

シンジの首からチョーカーを外してポッケに入れ… 「さあ、行こう!シンジくん」手を差し伸べるマリ

差し伸べられた手を力強く握り、勢いよく立ち上がるシンジと、それを驚いた目で見るマリ

「うん、行こう!」
逆にマリの手を引いて階段を駆け上がるシンジ (※空撮シーンでは二人はすでに手をつないでない)
24名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:11:59.55ID:???
アスカってヴンダーにずっと乗ってないでケンスケの家にいたってこと?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:13:12.35ID:???
>>24
はい
26名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:13:25.57ID:???
>>22
最後の最後でシンジを救い出す役割を
後輩のマリにしたことじゃね
冬月はそれもしってるからmark10~をマリに渡した
27名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:13:56.43ID:???
ゼーレとか碇冬月が人類溶かしちゃおう死んだ人とも溶け合おうとか頑張ってる脇で人間以外を残そうと暗躍してた加持さんマジ基地では
28名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:14:16.88ID:???
>>15
カヲル君はどのくらいゼーレを自由に動かしてたんだろうね?
今までカヲルはゼーレの被害者だと思ってたけど固定観念が覆りそうだ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:14:25.11ID:???
そういや最後のシーンのチョーカーはなんだったんだ?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:15:34.03ID:???
>>27
人類補完計画はもう人の手じゃ止められない
だから巻き込まれるほかの生物を~
ってミサトは言ってたぞ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:15:47.34ID:???
>>29
落とし前の象徴
32名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:16:23.48ID:???
DSSチョーカーを外せるカヲルとマリ
つまりマリはカヲルと同じく
33名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:18:11.36ID:???
最後のシーンでチョーカーしてたって事は、あれは同じ時系列の未来の世界じゃなく、まだシンジをマリが救出しようとしてる直後の裏宇宙でシンジが見た、自らの成長の象徴的な世界なのかもな
34名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:18:18.58ID:???
シンでここまできれいに終わったら
破直後からの空白14年とか冗長にすら思えてくるな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:18:57.30ID:???
>>30
その動きを利用して「ノアの方舟は四隻くらい必要だよね」とか冬月さんがゼーレに進言してたかと思うと萌える
36名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:19:12.08ID:???
宇部新川駅の聖地に巡礼した人いる?
俺は奈良県に住んでるから遠くていけないんだよ
新幹線乗る金もないしな
いけたらいってたんだが

山口県に近いところに住んでる人はいいよなぁ
関西や関東から聖地まで行った人っているのかね
37名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:19:31.98ID:???
>>33
もうその辺は全部曖昧で良いんじゃないかと
38名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:20:17.44ID:???
つまり別にシンジはマリとくっついたわけじゃなくて、裏宇宙でシンジが成長した自分の夢を見てるとこにマリが助けに来てチョーカー外して連れてったってだけなのかも
39名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:21:40.14ID:???
シンカリオンのエンディングと同じだったんだよね
僕らはすでに観てたんだわ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:21:52.31ID:???
>>37
エヴァみんなの心の中にエンドだな
41名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:22:00.00ID:???
>>29
実際には着いていないけどエヴァの呪縛から
解き放たれて成長していけるんだよって
いう事を見せたかったって思った
42名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:23:15.47ID:???
シンジがマリとくっついた訳じゃないのは描写から分かってたけど
チョーカーを外してもらうまでシンジだけ現実と虚構の狭間に居続けた…みたいな設定がありそうだな

チョーカーを外してもらった事で、現実に送り出したレイやカヲルたちとも再び会うことが出来るようになったと
43名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:23:32.11ID:???
俺の感想だけど 311 福島 津波 原発 コロナ渦の暗喩 親子ゲンカ

これからの現実を頑張って生きていけという、エンパワーメント的なメッセージが、素晴らしいなと思ったね

庵野と一流のアニメクリエーター、スタッフ達が集まると、こんなものが出来上がるんだという感想 世界に広まって欲しいね

異論ある?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:23:55.76ID:???
>>36
実際その近くにいる人も箱根遠いなあと思ってるからおあいこや
45名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:24:34.89ID:???
>>29
元の世界からつながってるという象徴とエヴァから開放されたって象徴かなと思った
46名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:24:55.47ID:???
>>44
なるほど
47名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:26:00.42ID:???
旧劇はえっ?これで終わり?って感じだったけど新劇は主要キャラに一応の落とし前つけて終わらせたからエヴァ終わった感が強いわ
エヴァ完結に25年か。長かった
48名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:27:21.33ID:???
裏宇宙行ってからのシンジのあの達観してる感じは、あの時点で既に全作品の集合体シンジであるから虚構と現実が入り混じった世界経験者だからかね
49名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:27:36.02ID:???
最後のシーンはやっぱ裏宇宙でシンジが夢見ててマリが助けに来ただけで確定だな現実ならあんな駅で丁度レイとカヲルを見かけるわけない
カプ厨は救われたな
50名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:28:02.42ID:???
>>47
視聴後のスッキリ感、燃焼しきった感あるよな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:28:56.37ID:???
>>48
裏宇宙シンジさんは一時的にでもカヲルと同じ目線に立ってたな
52名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:29:00.05ID:???
なんでスレ番なおしてないの?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:29:50.90ID:???
なおすって
なに?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:30:56.65ID:???
初の土日を迎えて明日以降から感想がもっと出てくるかな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:32:18.31ID:???
旧劇はシンジとアスカのエンディング、漫画版はシンジとレイのエンディングで新劇はマリとシンジのエンディングだから、作ろうと思えばまだエヴァ作れそうだな
マリとシンジのエンドがハッピーエンドだっただけで
56名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:32:24.18ID:???
公開からまだ一週間たってないのな
もう一ヶ月前みたいに感じる
57名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:32:42.28ID:???
今日は東宝デーでトーホーシネマズだと1200円で見れるから結構な数の人が見ると思う
自分もその一人だけどw
58名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:33:14.06ID:???
>>9
そもそも100億なんてジブリくらいしか出せん数字
コナンやワンピースでも出せない
59名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:34:17.84ID:???
使徒はリリンを滅ぼすために攻めてくるけどカヲルはリリンと一緒にいていいのか?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:35:16.58ID:???
>>59
陸(ヒト)と海(使徒)を繋ぐ渚だからな
61名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:35:26.94ID:???
エヴァは次なにかやるなら思い切って完全新シリーズがいいな
現エヴァは設定や下地が全部出ててるから先の予測がある程度ついてしまう
新劇場版もQで変化球投げたけど最後は補完計画だったしな
62世紀末覇者ラオウDAYS
2021/03/14(日) 15:35:57.82ID:???
>>58
時間長いから回転率が流石にな
63名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:36:19.21ID:???
>>60
良い言葉だ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:36:53.28ID:???
カヲリンかわいかったね
65名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:38:10.61ID:???
>>55
まさかのサクラルートが…。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:41:34.22ID:???
カヲルは若き日のキール議長のクローンなんだろ?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:42:19.84ID:???
>>61
このあとの世界
日常のエヴァをやって欲しいね
のほほんとした普通の生活
68名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:42:22.89ID:???
>>65
それも推測の域
69名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:42:56.18ID:???
シンジがゲンドウと対決しなきゃサクラルートだろうけど
その場合向こうの世界に行っちゃったゲンドウはユイが見つからず頭抱えたまま世界最構成っていうw
70名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:43:02.52ID:???
結局ループ世界を脱するのに必要だったのユイとアスカとシンジにとってのお節介な友達であるマリだったって事だな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:43:19.72ID:???
サクラのシーンはかなり好きだわ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:43:25.48ID:???
>>58
おれは普通に行くと思うよ
まだコロナ渦だし、長く見られると思う
流石に鬼滅まではいかないと思うけど
海外ではやらないのかな?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:47:04.89ID:cLJmPfoQ
今回のアスカの声優さんの演技どうだった?
Qだと劣化したとか言われてたけど
74名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:51:31.79ID:???
>>67
いやもうシンジたちはいいんじゃない? あいつらの話は終わった
やるんならまあGエヴァよ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:52:08.98ID:???
鬼滅384億
コナン90億
ワンピ50億
Q50億
破40億
序20億

一応こんくらいの差はある
76名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:52:40.20ID:???
>>73
劣化とかないんじゃないか?
ただ単に歳とっただけ
時間の流れ
それもまた趣
77名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:52:55.86ID:???
>>60
カヲルの立ち位置、良い場所見つけたよなw
加持さんが言うから説得力あるのもあるけど
78名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:53:14.17ID:???
先ほど観てきたのですが、どうしてもわからなくてモヤモヤするので教えてください。
①結局、最終的に世界はどうなったのか?
②アスカとアヤナミ(仮称)は死んだような描写があったけど、結局生きていたのか?(ラストシーンにアヤナミらしき人がいた謎)
③シンジはマイナス宇宙から帰ってこれたのか?
④ラストシーンのでマリとシンジが仲良くしているのは現実世界の出来事なのか?
どれか一つでも答えがわかるかた、お願いします。

↓↓↓↓

①時間は巻き戻さないけど、エヴァの無い世界に書き換えられた
②レイアやアスカは一個の個体に統合されてる描写あり。アスカはケンスケの元に送られた描写あり。
 レイやカヲルもエヴァやシンジに縛られない世界に送られた。
 (ラストのホームの向こうに見えていたレイ、カヲル、アスカはチョーカーをつけているシンジが見ている虚構の存在である可能性あり。
  この世界のどこかにいるとは思われる)
③チョーカーを外してもらう事で完全に生還したという認識
④はシンジにとっての現実が始まる過程という描写
 マリがやってきて、大人になったシンジに驚きながらチョーカーを外してくれた事でようやくエヴァのない世界に行く事が出来た
 この先は自由ですよというハッピーエンド
79名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:53:17.38ID:???
>>75
どれも原作あり少年漫画と考えるとエヴァって凄いわな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:53:36.96ID:???
>>75
70~80くらいまでは行って欲しいな
年々ファンは増えてるはず
電通とかマスコミが騒げば100越えれるよ
81名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:54:30.95ID:???
興行収入とか気にする人は何目線なん?
他タイトルに追いつけ追い越せとか全く興味湧かんが
82名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:55:33.52ID:???
>>81
1ファンとして気になるな
気滅は面白かったけど、エヴァがあれ以下というのは気にくわない
83名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:56:15.17ID:???
>>81
カラーが潤ったら次に繋がるのになんか問題あるのか
84名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:56:39.58ID:???
興行収入はオリコンランキングみたいなもん
85名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:56:47.71ID:???
>>81は知恵のないキッズなんだ許してやってくれ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:57:41.92ID:???
儲けてくれやとは思う、興行収入は
コケたらエヴァ云々は置いといても次作ない可能性あるし
87名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:58:13.25ID:???
>>78
少なくともシンジは世界をリセットしたりやり直すことを否定した
エヴァの存在だけ消去することを祈った
88名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:58:14.56ID:???
次回作は使徒化したシンジとゲンドウが殴り合うエヴァゴンボール
89名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:58:39.11ID:???
>>81
大ヒットしてるから話のネタになる
他と比較するのはナンセンスだけど
90名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:58:59.24ID:???
>>75
鬼滅は怖いよな
これまだ途中なんだよな
産屋敷に無惨が直接襲いに行くところからは劇場版になるだろうし
もう一回380億いく可能性あるし、超えるかもしれんわな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:59:24.77ID:???
そりゃカラーが潤うに越した事はないけど、最終的にこれだけいきました、ああ良かったね、なら分かる
速報出す程追っかけんでも、って感じ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 15:59:51.73ID:???
こっちのスレは無事にエヴァの螺旋から降りられた者たちの集いか
93名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:00:13.70ID:???
降りられたかは微妙
94名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:00:34.70ID:???
チョーカーは庵野総監督のエヴァからの解放のメタの方が強く感じる
裏宇宙から帰還しなかったチルドレンがホーム(新世界)にいると解釈する
95名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:00:51.61ID:???
プロなんだし売上は重要だと思う
カラーの社員を路頭に迷わせるわけにはいかんでしょ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:01:00.52ID:???
>>65
サクラルートってなんかいやな響き
とてつもないメンヘラ女ルートっぽさを感じる
なんでだろ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:01:07.60ID:???
22日のプロフェッショナルでニコ実が縮小したのが悔やまれる
98名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:01:49.28ID:???
>>92
どこと比較してるのか知らんけど、特に棲み分けしてるつもりはないな
俺は居心地の良いスレがここってだけ
実際面白かったしな
99名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:01:50.60ID:???
個人的にシンジが綾波に皆シンジが好きって言われて泣いて、少し元気出たあとのアスカの一言が辛かった
「じゃあケンケンの役に立て!」みたいな
ケンケンと一緒に行ってみたらいいんじゃない?くらいの言い方だったらだいぶ印象変わったんだけど

その後の綾波の死期が近づいてるのもシンジに言っても良かったと思ってる
シンジ皿洗いしてたよな?そのくらい回復してきてるんじゃん

よっぽどシンジの事ムカついてるんだなって悲しくなったよ
アスカこそガキアスカだと思うんだけど
100名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:02:00.75ID:???
>>92
完結して逆に浸りたくなってしまってるw
101名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:02:02.02ID:???
子供以上向けとちょっと大人向けのアニメの興行収入比べられても……
小学生連れてシン見に行こ!家族みんなで行こ!てならないじゃん
102名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:02:11.83ID:0xxm2Exd
>>43
同意
今の世の中の暗喩的なところを沢山感じた
103名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:02:33.56ID:???
綾波と渚がカップルでないと思う方はこちらに同じ想いの方が集ってますので
避難しましょう

LRS総合スレッド ver.81.0【シンレイ】
http://2chb.net/r/eva/1615449897/

LRSとは、 LOVE Rei Shinji の略語で、シンジと綾波がカップルENDこそが正しいと思っている人のスレです
アスカはNTR確定なので、アスカファンがカオレイを無理やりくっつけようとしています
なので、こちらに避難しましょう

本スレではシンジとマリはカップルでないし、綾波とシンジこそが正しいカップルだし、アスカとケンスケについては対岸の火事です
104名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:02:50.23ID:???
>>93
俺は降りられた。
もともと特定のキャラに入れ込みがない作品だったのが大きいけど、
各キャラみんなそれぞれの日常を得てよかったねと思うし
105名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:03:33.56ID:???
こんだけのモノを作ってくれたんだから
次の作品も観たいって気持ちになるよ、現にシンウルトラマン既に楽しみになってる
どんなに良いモノ作ってても売れないと会社畳むしか無いからもっと売れて欲しいと思う
鬼滅超えは無理だろうけどQは超えて欲しいねせめて
106名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:03:41.41ID:???
>>100
よく噛んで食べるのは大事だな
107名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:04:53.00ID:???
モヨコ「ねえダーリン カラーの連中解雇しない 私達二人で贅沢しましょう」
108名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:05:20.07ID:???
>>104
結末には納得してるけどね
まだ1回しか見てないからもうちょい余韻に浸りたい
109名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:05:25.78ID:???
150分ってのが長すぎてリピートが難しそう
今日もうんこもらしたし
110名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:05:57.02ID:kAFz0Zdz
エヴァがどんどん槍ぶっ刺さってるシーンに量産機いなかったから量産機だけさよならできてない説
111名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:05:57.50ID:???
112名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:06:49.91ID:???
>>95
14年も色々待たせて大変だったろうから
スタッフ達には良い金あげて欲しいわな
113名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:06:54.09ID:???
まあマリは失敗だったよな
なんで若返ってるのか全く説明がつかないし
本筋とはあんまり関係ないからぶん投げたよね
114名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:06:54.41ID:???
トイレを気にして水分が取れないのがちとキツいぐらいだな映画鑑賞は
てかインターバルあると思ってたらノンストップだったw
115名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:07:31.96ID:???
>>101
その通りだと思う
ちょっと大人向けかつ、エヴァ見てた人向けだもんな

見てなかった人でも楽しめるかもしれんけど、
見てなかった人からしたら所々ポカーンとなるシーンも多いし、そうなると必然的に意味不明wみたいなレビューも多そう
116名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:07:34.33ID:???
腕だけエヴァも槍でぶっ刺されて、えっワイもですか!?って思ってそう
117名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:00.65ID:YDPXRxl/
山口大学出身だから学生時代あの付近住んでたんだが当時のバイト先の魚民映っててめっちゃ嬉しかったわ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:35.22ID:???
MX4Dで2回目を見てきたけど土の匂いのとこで土の匂いしてびっくりした
119名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:35.41ID:???
なんで最後に山口県だったの?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:40.62ID:cLJmPfoQ
アスカって睡眠機能が無くなってもう14年なんだよね?
なんだいまも寝たふりとかやってて、飽きたとか言ってるんだろう?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:50.14ID:???
売り上げが重要とか客が気にすることじゃないし
勝手に気にするのは別にいいけどお布施したけりゃ黙ってやれよ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:52.54ID:YDPXRxl/
>>117
ごめんこれは>>36へのレスね
123名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:08:56.19ID:???
>>119
庵野の故郷
124名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:09:14.16ID:???
エヴァロスだわ~。
これからゲームとかでコラボも無いだろうし
有るとしたらパチ位か。
モンストもやる気出ねえ。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:09:19.15ID:???
>>113
そこらへんはずるいところであり、ファンが甘やかした部分

説明や整合性が難しいところはぶんなげてしまえば
勝手にファンが考察して盛り上がってくれるんだから、意図的に投げる事が許されてしまってる
126名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:09:28.61ID:???
>>121
誰に向けてキレてんだよ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:09:45.75ID:???
>>123
M18星雲じゃなかったのか
128名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:10:23.80ID:???
>>120
ありゃ観客に向けての説明とパンツ見せサービスよ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:10:41.20ID:???
>>125
ファンのせいにするなよ
単純に詰めが甘いだけ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:10:47.50ID:???
>>108
納得したなら降りられたということさ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:11:01.86ID:???
>>113
マリはカヲルと同じでしょ
再生後の世界でも同じ32歳くらいだったし
132名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:11:28.87ID:cLJmPfoQ
>>128
確かに布団でゴロゴロしてるところエロかったねw
133名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:12:18.28ID:???
>>130
そうなのかね
Qの時のようなはあ???みたいな気持ちはないから降りれたといえば降りれたのかも
134名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:12:44.80ID:???
こっちなのかよw
なんで面白スレは重複してるだ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:12:59.28ID:???
結局マリは別にいなくてもいいっていうシン上映前の評価が正しかったな
こいつの存在が面白さに繋がった部分皆無のまま終わったし
それと比べて綾波もアスカも相変わらず喋ってるだけでも面白かったね
136名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:13:27.31ID:???
スーパーとかでもone last kiss流れ始めたね
あれかなり名曲だけどアスカの歌ってレス見たせいで胸がキュンキュンしよる
シンジに僕も好きだったよって言われて恥ずかしくてそっぽ向くシーン思い出してキュンキュンするわ
I love you more than you'll ever know. の意味を知ってさらにキュンキュンしてる最中だわ
137名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:13:29.84ID:???
>>72
このあとコナンとかるろ剣実写とかのスケジュールが控えてるらしいからスクリーン取られたら物理的に厳しくなる気がする
鬼滅みたいにコロナでライバル不在で長期間独占状態でできたら伸びるかもしれないけど
短期間で大型ライバルが来ると厳しいかも
138名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:14:06.65ID:???
次回作考えてもカレカノみたいなのしか思いつかんよ
エヴァも使徒もいないエヴァって現代劇でしかないし
139名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:14:41.11ID:???
>>120
出張仕事でたまに帰ってきた実家で親に心配かけたくないみたいな心境に近い
普段過ごしている職場なら周知の事実だから隠す必要がない
のかもしれない
140名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:15:02.71ID:???
自分の意見がファンの総意かの様に断言する調子っ外れなレスは総じて釣り
141名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:15:16.69ID:???
キャラの名セリフが所々に出てたのが良かったよね
マリエンドは予想外だったし
最後に全部リセットされたのは仕方ないけど
142名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:15:40.40ID:???
>>136
宇多田主題歌は3曲ともゲンドウの歌
143名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:15:54.11ID:cLJmPfoQ
アスカ×ケンケンも良かったと思うんだけも
よく考えたら、アスカってもう睡眠欲もないし水しか摂取しない
暑さ寒さも感じないでパンツ姿なら
性欲とかない状態じゃない?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:16:06.06ID:???


「妻の作るつまみが一番好き」
どんだけ惚気ねん庵野
145名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:16:09.40ID:???
予想外っていうかただの期待外れというか
146名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:16:58.59ID:???
>>134
否定派がこの板でだけはどうしても否定が多数というのを既成事実化したいらしい。現実は見たくないんだと。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:17:06.44ID:???
>>123
貞本も山口県なのはたまたま?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:17:12.89ID:???
>>36
Twitterでドローン飛ばしてラスト再現してた人居たよ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:17:31.28ID:???
>>133
俺はQを劇場鑑賞しなかったけど、序盤30分の観客の空気がどんなだったか想像はできるよw
150名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:17:38.69ID:???
>>143
多分ないだろうね
だから恋愛には発展してないし、アスカ本人が寝てるシーンで私は1人、これまでもこれからもって人形に言ってるし
151名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:17:45.87ID:???
個人的にはすごく面白かったしエヴァの集大成として相応しい作品だったなと思うがね
152名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:17:46.73ID:9Edq9JLr
宇部新川駅エンドって割と予想内だったと思うけど結構驚いてる人多いのか?
1回目の延期の時のポスターとカヲル君とかが言ってた始まりと終わりは同じってセリフでだいたい察してた
153名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:18:37.77ID:???
>>150
だから最後ケンスケの大切さにアスカが気付くのがいいんじゃないかね
154名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:18:45.43ID:???
>>150
その後ちゃんと見た?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:18:49.17ID:???
beautiful worldはゲンドウだけど桜流しとone last kissは当てはまりそうなのが何人かいるしあんまりゲンドウには見えんな
てか桜流しってミサトさんっぽいから実は妊娠してるとか予想してた人いそう
156名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:18:51.72ID:n4AR54LA
宇部新川駅が聖地になりそうだけど、その近辺にあってロケ協力にも名があった宇部興産も聖地になるかな

ラストにドローンで大きく映ってたし、少年ゲンドウの心象風景の工場や煙突は宇部興産の工場がモデルみたいだな

庵野も宇部興産工場を眺めながら生まれ育ったんだろうか
157名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:18:54.31ID:???
>>149
終わった後ザワザワしてたわw
なんだよこれ…って話してるやつもいたしどんよりした空気だった
158名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:19:34.44ID:???
>>144
そもそもヤバいレベルの偏食で食自体に興味がなかったような男がそんなことを言うなんて
何を作ったかじゃなくて、妻が作ったから好きなんだろうけど
監督不行届を読んだ時も思ったけど、モヨコって本当に凄いな
159名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:19:36.28ID:???
https://twitter.com/ystk_strtnr/status/1370594845585154048?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:19:52.02ID:???
>>143
あの分ではたぶん○理も止まってんだと思うぞ。だけど髪は、たぶん爪も伸びるんだろう
161名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:19:59.97ID:vTejUeXT
キレイにおわっちまったなあ
商売だからこの後もスピオンオフ的な作品は出るんだろうけど
なんか嬉しくもあり寂しくもあるね
162名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:20:02.51ID:???
>>153
だな

>>154
見たよ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:20:25.78ID:???
>>143
自分がクローンだって知ってるし
誰かに好意をもつのも
すべてはネルフに設計されたものってかんじで
達観 諦観を感じたわ
所詮コピー人間だから裸をみられることもどうも感じないって感じ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:20:34.47ID:???
否定派はなんで否定派なんだ?
めちゃくちゃよかったんだが、マリエンドが気に食わないのかな?(マリエンドでもないけど)
165名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:21:04.68ID:???
>>101
実は新劇場版は子供や家族で見ていい内容だと思う
シンの落ちも親の愛とか家族愛みたいな話でハッピーエンドだったし
旧から大人向けのドロドロやエログロ要素を取り除いて子供でも見れるように作られてる気がする

ただ、どうしても旧が大人向けのエログロやアスカの母自殺とかリツコ親子丼とかセックス風の要素とかがあるイメージが知られてしまってるので
新もそういうものだと誤解されていそうだなと思う
新劇場版は安心して家族で見て欲しいなー
166名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:21:14.78ID:???
>>154
アスカ見送った後にシンジがレイに「アスカもこれから気付くはず」みたいな感じで言ってたから
あの時点でケンスケと恋愛関係にはない
167名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:21:37.62ID:???
ケンアスは漫画や鋼鉄のケンスケ見てればそうなるんだーって思えるけど
アニメしか見てないやつは唐突すぎて意味わかんないだろうな
168名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:21:50.46ID:???
>>130
なるほど
負のスパイラルに乗る人と降りる人みたいなことか
ずっと楽しんでいる人が蔑ろにされてる気がしないでもないがw
169名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:22:11.55ID:???
>>164
レイアスカに思い入れあると否定したくなるんじゃないの?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:22:12.41ID:???
>>164
否定スレ覗いてみたら
俺は興味ないから覗こうとは思わんが
171名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:22:29.54ID:???
カジってどうやってニアサードインパクトを止めたの?止めたのは渚じゃなかったのですか?誰か説明して。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:22:34.97ID:???
>>169
アスカ派だけど超肯定派だわ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:22:49.05ID:9Edq9JLr
ポカ波も第三村かどっかに飛ばされたの?
ラストの駅シーンはイメージ的なやつだと捉えてるから無しで
174名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:23:09.03ID:???
>>171
かじさんがとめたのはニアサーでなくサード
175名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:23:19.81ID:???
>>164
もう少しぶん殴ってくれても良かったって位優しい話だったな
176名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:23:24.89ID:???
>>166
ケンケンとアンアンするのはあの後だよな
クソが
177名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:23:33.52ID:???
>>172
人それぞれだから
思い描く結末と違うと否定する人が出てもまあしゃーねーだろうなと思う、これだけ長く続く作品だと
178名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:23:37.01ID:???
>>164
好きなやつは散々語り尽くしたしわざわざ面白かったスレで否定意見書くのは粘着質なアンチだから気にしなくていいよ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:23:45.08ID:???
>>176
今ならまだ助かる!
180名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:24:09.92ID:???
>>157
こっちもそう

エヴァの旧劇は巨大綾波になすすべなく好き勝手されたけど
こっちは一矢報いた形になって良いとは思ったんだけどねマリエンドだけは容認できない
他は良かったけど
181名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:24:16.62ID:???
てかアスカって一回ムチムチになったのにエントリープラグに座らされた時また元に戻ってなかった?気のせい?
あれなんで?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:24:32.12ID:???
>>146
それな
5chで不評という虚構の印籠を手に入れたがってるw
このまま一生5chだけで暮らすつもりなんだろう
183名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:24:39.69ID:???
面白かったけど、あちこちのスレの考察がややこしすぎて面倒くさくなってきた。自分なりに場面場面を思い出して楽しむ事にしたわ。。。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:24:47.45ID:???
>>173
望んだ場所に行ったと思われ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:25:05.75ID:???
>>181
海岸以降は大人の体のままだったぞ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:25:08.34ID:???
ケンスケアスカもマリシンジもあの時点では確定じゃないからな
そのルートには入ってて未来はそうなるかも知れないけど
187名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:25:09.87ID:???
>>179
もう遅い!
クッソがあああああああ!
はあ、28歳アスカエロかったなあ…
188名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:25:43.08ID:???
>>182
虚構の印籠www
189名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:25:59.69ID:???
>>182
この板のアフィはマジで精神的に病気だと思うわ
エヴァの呪縛なんてレベルじゃねえ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:00.76ID:???
>>172
アニメキャラとはいえ本当にアスカのこと好きならシンジとくっついてもろくなことにならないしシンエヴァの結末が最良だったと思うはずだよね
191名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:07.06ID:???
今の時代ケンケンよりゲンゲンだから
192名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:13.99ID:???
>>171
破の最後でカヲルがロンギヌスを刺して初号を止めたが、あの時はサード本番じゃなくて、ニアサードインパクト。

サード本番は空白の14年のあいだに起きていて、シンジにそのときの記憶はない
193名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:22.81ID:???
この土日でシンによるエヴァ補完計画はおおよそ成されたようだ。さあ共にパシャろう
194名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:28.87ID:???
マリの姫、お達者でってどのシーンのセリフだっけ?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:29.08ID:???
新劇しか知らないとネオンジェネシスでひと笑い損するよな
新劇には新世紀ってついてないし
196名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:31.01ID:???
>>96
そら去年の春に終わった三部作の映画がね。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:26:52.40ID:???
>>194
ムチムチアスカのところ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:08.99ID:???
>>181
エントリープラグに居る時緑のパーカーがかなり小さくなってたから無いと思う
199名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:18.60ID:???
>>174
どうやって止めたの?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:28.05ID:???
Qで初号機にいたシンジは復元されたけどポカ波は復元されなかったのはエントリープラグから降りるのを拒んでいたのかな
201名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:28.86ID:???
ケンフケは無精髭とか加持さんぽく描かれてたからアスカが落ちるのは納得できる
先に大人になっちゃったとか言ってたし
202名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:32.01ID:???
>>188
シンエヴァは駄作確定させて失敗作扱いしないと気が済まないらしい
SNSはみんな本音を言わないからここだけは本当のエヴァが語れる場所にしたいらしそれこそ宗教なんだけどw
203名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:37.10ID:???
良いと思った部分はあるけど
マリエンドが否定されずに誉めるほうが多いというほうが不思議
むしろこんな伏線も何も無いセカイ系なんかむしろ褒めたら駄目だと思うんだがwww
204名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:27:53.26ID:???
10何年またせてこれ?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:09.98ID:???
>>164
マリがデウスエクスマキナかましてるのはまあ批判されてしゃーないと思うわ
シンジを連れ出せるのはこれまでのエヴァいなかったマリしかいないんだよとか庵野の奥さんの象徴とか言われてるけど
そういうメタなのじゃなくて普通にストーリーの中でケリつけられんかったかなとは思う
206名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:14.22ID:???
夢を求めてなんとか~な時はためらいも後悔も眠れないくらい
みたいなエヴァの歌なかったっけ?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:16.07ID:???
>>199
映画ちゃんと観てた?命掛けて特攻してっただろ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:24.70ID:???
>>194
アスカにシンジが好きと言って、照れたアスカが顔背けたらその向けた方向に寝そべってた
209名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:32.15ID:???
マリを投入することでエヴァを破壊するって感じにしたかったんだろうけど
結局新キャラに大した尺かけられなくて
最後までなんのためにいるのかわからないままヒロインの座だけゲットして終わるとかいうクソキャラで終わった
210名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:35.37ID:???
>>172
自分もだわ
○○派ならっていうより本当に人によるんだと思う
211名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:39.86ID:???
終盤の感情の吐露はゲンドウが主人公なのかさえ思ったわ
頑固親父の胸の内なんて補完計画で溶けないとわからん本音だと思ってた。よく対話できたな。よくやったなシンジ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:52.88ID:???
>>200
降りたらまたシンジが乗らなきゃいけないと思ってるからな
213名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:28:55.55ID:???
俺は手放しで全肯定してるわけじゃないしむしろ不満点多いけどこっちに居ていいですか
あっちのスレだとなんJとチョンモの人間が妄想で中傷するだけでまともに不満点語り合える状況じゃなくて嫌気がさしました
214名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:29:25.51ID:???
>>172
アスカがアスカなりの、碇シンジを好きになるゲノムデザインを上書きするほどの思いを育ててることにエモさを感じた
215名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:29:26.39ID:???
現実より5ちゃんねるの方が生きるの辛そうって思った
216名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:29:38.73ID:???
>>213
居ても良いけどここには否定的な感想書くなよ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:29:45.54ID:???
渚司令ってどういうこと?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:29:49.32ID:???
>>190
その判断は人によるから断言しちゃダメだろ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:29:52.72ID:V9/DwJAC
>>163
破の頃の14歳のアスカには恥じらいあった、あの頃は自分がクローンだと知らなかったのかとそれとも人間から感覚が離れ過ぎて恥じらいが無くなったのか
220名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:02.59ID:???
>>203
そこに関しては否定してる奴多いでしょ
無理やり良い女ダーとか言って納得しようとしてる奴もいるけど
物語的には別にいなくても特に困らなかったし
221名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:02.73ID:???
>>190
たぶんあんたみたいな決めつけがいるから荒れるんだと思う
222名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:10.79ID:???
マリは狂言回しなんだから万能感はしょうがないだろ
それに最後のはマリエンドではなく独り立ちするトゥルーエンドだ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:14.24ID:???
>>207
だからどうやって止めたの?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:43.03ID:???
>>219
14年間の間に色々あったんだろうね
225名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:50.03ID:???
>>213
今も昔もまともな人間はこのスレにしかいないと思ってる
226名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:55.19ID:i/MFhzrL
>>213
割合で面白いならエエで
不満もぶちまけろ
どうせ便所の落書きだ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:55.21ID:???
>>207
確かにどうやってもクソもなく命かけて特攻した!って説明すればそれで済むのがシンエヴァのテンションだったよな
Q以前のエヴァはそんなことで許してはくれんが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:30:56.74ID:YDPXRxl/
>>217
破→Qの間でネルフの司令やってた時期があった
229名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:09.61ID:???
>>207
特攻っぽいのは分かったけど人間ごときが特攻して止められるなら元も子もないと思ったんだよね。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:10.81ID:???
>>222
狂言回しにしては前にですぎじゃね
231名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:27.26ID:???
>>197 >>208
サンクス
あのシーンマリいたんだっけ
まだ見てから1週間しか経ってないのに記憶が曖昧になりつつあって悲しすぎる
232名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:28.50ID:???
ネラーは死ぬまでここでの好評不評でマウントを取り合うからな、死活問題なんやで
233名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:30.02ID:???
>>203
14歳の性欲旺盛な男の子がおっぱいおしつけられて夢中になるのは不思議ではないだろ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:33.61ID:???
>>223
映画の描写以上の事描かれてないんだから答えられる奴がいたらそっちの方がやべーぞ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:39.47ID:???
>>221
決めつけだと思うのならそれでもいいがそう描かれてるんだからしゃあない
所詮アニメだし
236名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:31:44.98ID:???
>>213
ここは楽しめた人間のスレだけど不満が皆無スレじゃないんだから
その不満点とやらが論理的なら全然かまわんぞ
むしろ自分が間違って覚えてる事とかあれば教えて貰える機会でもある
237名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:14.00ID:???
>>223
ゼーレのスパイ時代に貯めてあった秘匿技術使ったとかじゃないの?
238名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:20.75ID:???
>>219
使徒化だよ、食事も睡眠もいらないし、何も変わらないけど、髪だけは伸びるって
239名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:26.19ID:???
>>223
うわぁ
知的障碍者みたい
240名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:31.05ID:???
>>234
じゃあそこにレスするならせめてわからないというべきじゃない?
映画の描写以上の答えを求めて質問してるやつって大勢いるし、そこに対して「映画見ろ」っていうのは的外れだよ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:34.04ID:???
>>209
ヒロインではないだろ
そういう描写が一切ないから

あくまでユイたちと同じ立場からの救済者
242名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:37.84ID:???
シンジと出会って慣れない料理までするようになったりしてたアスカ見てシンジとくっついてもロクなことにならないとか言ってる奴の方が意味わからん
ケンスケと出会って家でずっとパンイチでゲームしてる方がアスカにとっては良いとでもいうのか
243名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:50.09ID:???
マリがいたからこそ終わらせられたんだと思ってる
あの異物感も必要だった
244名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:32:51.50ID:???
>>239
自己紹介?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:03.00ID:???
>>227
これ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:03.42ID:???
>>230
じゃあトリックスターとでも言い変えようか
247名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:13.88ID:???
あの頃好きだった告白はよかったよな
中学校の同窓会みたいで
248名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:19.98ID:???
>>213
全肯定が前提のスレじゃないぞ
面白かったんなら否定も含めて思いの丈をここにぶつけるがいい
249名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:24.81ID:???
>>228
なるほど
何かソースある?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:33.18ID:???
>>228
ネルフでなくて、ゼーレの司令じゃないの?
あの7つのモノリスおじさんたちは電源落とされちゃったし
251名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:41.06ID:vTejUeXT
>>164
LAS信者のなりそこないだよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:41.21ID:???
>>249
破の予告
253名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:50.41ID:???
全否定は無いけど
手放しで褒めてるほうが逆に怖い
ラストの伏線無しどんでん返しをオブラートに包んで
良い部分だけ見て最高とか言ってるのは、いくら貰ってんだよwってなる
254名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:33:59.12ID:???
>>183
全く同じ気持ちだw
見終わった直後は色々考察見まくったけど、今は自分にとって納得のいく考察を思い描いて自分の中で完結したよw
255名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:04.42ID:???
>>231
背を向けた時にマリが現れる感じだからずっと居たわけじゃないよ

そういやマリはあの時まだシンジを迎えに行ってる最中で
その場所にまだ到達してないのに何でお達者でって言えたんだろうな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:10.03ID:???
>>231
シンジとアスカが話してるときにはマリ映ってなくて
場面切り替わってマリがアスカの横に映っておたっしゃでを言ってハッとするアスカ、エントリープラグの中って描写に切り替わったと思う
257名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:21.75ID:???
>>250
電源落としたのQ中だしその後のカヲルくんは見ての通りじゃん
てかゼーレのメンバーってモノリスたちなのに何を司令するのよ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:23.32ID:???
>>242
そもそも破の時点でアスカは綾波にはシンジへの想いで勝てないと悟ってたじゃん
259名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:32.89ID:???
>>223はちょっと破のラストシーン観ておいで
260名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:42.43ID:YDPXRxl/
>>249
Qの嘘予告に司令服姿のカヲル君出てること
シンエヴァで司令服で出てたシーンの背景はネルフの司令室
261名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:34:51.93ID:???
>>240
的外れな質問してる奴が偉そうだなw
262名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:35:08.59ID:???
>>259
マークシックスに加持さんが乗ってたと!?
新説きたね
サードを加持がどうやったか止めたかは「わからない」が正解だよ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:35:22.19ID:???
>>261
質問者俺じゃないしな
ただの横槍よ
264名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:35:22.45ID:???
>>244
何十年前の煽り方だよおっさん
265名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:35:28.64ID:???
>>223
スイカ投げて止めた
2個じゃ無理で3個目を必死に探した
266名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:35:52.51ID:???
個人的にはアスカケンケンなんて要素さえなければかなり良いQからのリカバーだった
TV版最終回のような自由な未来感溢れるラストだし

アスカケンケンとか多くのファンが求めてない要素だけはいらなかったわ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:35:57.07ID:???
NERVの日本支部司令なのかユーロ支部司令なのか気になる所
268名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:36:02.93ID:???
>>264
知的障害者みたいって煽り方は新しいと思ってるんだw
269名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:36:12.45ID:???
>>252
>>260
ありがとう(感謝の言葉
270名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:36:17.99ID:???
>>265
だからあんなにスイカダンボールが意味深に映ったのか
271名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:36:19.92ID:???
俺なんてまだ見てないけどここにいるぞ
どうだ怖いか
272名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:36:20.60ID:???
>>213
どうせ他スレでアフィが絶賛スレの連中は何とか何とかってネガキャンしてたんだろうが、ここは狂信者が集まるスレじゃない
273名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:36:59.98ID:???
スイカの種を口鉄砲して止めたんだと思う
命をかけて
274名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:06.46ID:???
否定派はマリエンド云々って言っている事から察するに、レイかアスカ推しなんだろうな
そもそもマリエンドでもないのに

アスカファンのアスカNTR感は…同情する
275名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:06.59ID:???
>>250
ゼーレなら渚議長って呼ばれんじゃないの
276名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:22.62ID:???
>>255
お達者で、の直後にケンスケの元にアスカが送られてただろ
シンジのケンスケによろしくとセットになってる
277名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:31.80ID:???
土日でどうなるかと思っていたが複数の大手レビューサイトの評価点も下がる気配はないな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:33.98ID:???
>>263
じゃあ余計にお前やばいなw勝手に当人の気持ち想像して代言?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:38.24ID:???
試作型アンチAA弾を撃ち込んでMark06とリリスのATフィールドを消滅させて特攻ならありうるかもしれない
280名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:37:57.00ID:???
加持のやつはなんでもったいぶったんだろうな
渚指令のところも中途半端で意味わからないし
最後つうなら数分それやってくれよな
281名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:07.40ID:???
ヘリに槍つけて体当たりで刺して止めたんでしょ、
それ以外止め方ないじゃん。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:30.08ID:6bADOp3o
破の予告は詐欺じゃなくて14年間をダイジェストで描いただけなんだよなぁ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:31.30ID:???
>>276
マリが着いてない話とそれどこが関係あんの?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:40.06ID:???
>>276
まだシンジとアスカがくっつくべきって思ってるやつはこれ見て言ってるのかな?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:41.31ID:???
>>268
知的障碍者って言ったのは別の奴だし
というか今時「w」使ってる奴50代だろ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:43.30ID:???
トゥルーエンドは独り立ちが定番と古のエロゲから決まっておる
287名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:49.65ID:???
>>258
単に綾波の方が不器用なだけだろ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:38:49.79ID:???
>>257
ヴィレの武装蜂起がサードインパクトの前後どちらかに起きたか知らんが、あきらかにゲンドウと冬月がネルフから離脱してた時期はあるみたいだしね。
そのとき代行してたんかな
289名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:39:00.41ID:???
>>253
伏線なしどんでん返しは起こってないよな?
旧劇と同じ補完計画が起こるのは示されていたし
槍があの世界において万能の力を持つことも示されてた
そしてシンジが最後にあの選択をする人物になったことも前半の村シーンで描かれてた
物語の機能上それ自体に意味のないマクガフィンの羅列はあったけど、それだけだ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:39:14.84ID:???
>>183
話の本筋は示してくれたしいい塩梅だと思った
全く考察の余地もないと流石に物足りなかったと思う
291名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:39:18.07ID:???
>>278
このやり取りで気持ちの代弁なんてどこでしてたの?
加持がどうやってサードを止めたかって質問に「映画見てないのか?」は的外れだし映画見たとてわかんないよねっていう事実の話しかしてないぞ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:39:49.26ID:???
>>274
そこはどのキャラが好きとか関係なく
一切説明無いキャラがいきなり話の中心に来たら違和感だろ・・・

意地でも褒めたいだけの人が居るね
293名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:39:58.59ID:6bADOp3o
>>266
もっかい見てこい
294名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:39:59.02ID:???
>>287
それな。当時から思ってたけど元が器用だったら包丁で怪我しないんだよなw
なんで怪我の数で一歩引いたのかずっと意味がわからない
295名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:40:03.42ID:???
むしろアスカかレイとの終わりの方がダメだったと思うんだけどね
マリだからこそ終われた感は強いと感じる
296名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:40:05.38ID:???
渚司令と加持さんは畑に歩いていったけどミサトさんもあの先にいたのかな
ミサトさんの最後の特攻でいつもの髪型に戻った時は嬉しかった
297名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:40:15.86ID:???
こういう書き方はおっさん

みたいなの過剰に気にしてる奴が一番おっさんだよ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:40:52.41ID:???
アスカケンケンでキレてるやつここに来んなよ気持ち悪いから
299名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:24.56ID:???
煽り方に古いも新しいもないやろ、おっさん笑
300名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:27.97ID:???
>>242
アスカがシンジに相応しくなかったわけじゃない
シンジがアスカに相応しくなるのが遅くて結ばれなかったって話だろ
アスカがシンジに投下したコストについては切り捨てる方がいい
アスカが待っている間にシンジが追いつけなかったんだから
301名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:30.34ID:???
>>294
気持ちの問題だと思うからまああれを見たらアスカがちょっとちくしょうってなるのはわからなくもない
でもあれが決定的みたいなこと言ってる視聴者はただのアホだよね
302名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:37.09ID:???
>>291
え?映画見ろよ描かれてないぞまで書かなきゃ読めなかったの?
303名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:38.69ID:???
>>283
そのセリフをいうためにマリがどこかにつく必要がないから
ケンスケの元に送られるアスカと対話する作中最後の機会に「姫、お達者で」と伝えたという事
304名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:51.65ID:???
シンジとアスカじゃダメだってのがわからないんならシンエヴァは否定要素のが強いんじゃない?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:52.88ID:???
>>287
マジで言ってんの?
アニメキャラに入れ込むのはいいけど現実の女にそんな妄想してストーカーになるなよ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:53.88ID:???
>>297
めっちゃ気にしてるやん
307名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:41:55.61ID:???
シンみたけどさ。やっぱりニアサードとサードインパクトとその後のQまでの続きは映像化してほしい。ほんとあそこの流れ全カットする意味わからない
308名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:42:34.83ID:???
>>297
お?もうwは使わんの?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:42:39.50ID:???
ミサトさんにの特攻は感動したけどあんな槍作れたりする技術力あるなら無人でも行けたのでは?
310名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:42:46.19ID:???
>>302
映画見ろよ
までで止めてたらわかるよ
「命掛けて特攻してっただろ」まで言ったから君がたったあれだけの描写で勝手に何かを汲み取って納得してるヤバい人になっちゃってるんだよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:42:52.91ID:???
アスカは破でもう完全にレイに譲っちゃったもんなぁ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:01.31ID:???
>>305
何言ってんのかわからんけど絆創膏の数で物事見てるの頭おかしいよって言ってるだけだよ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:25.92ID:???
急に荒れてきたなぁ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:32.00ID:???
>>307
それないとシンエヴァの魅力だいぶ落ちるよな
もしあったならもっとエンタメできてたはず
315名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:33.35ID:???
おっさんがどうだのってなんJガイジが紛れてんの?
今なんJにエヴァスレ立ってないのか?立ててこようか?
316名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:44.01ID:???
シンエヴァでもプログラムだってわかってるのに告白する綾波描いてるんだしなあ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:55.19ID:???
譲ったとか言ってるやつはシン見てないのかね
だったらあんなにブチギレないだろ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:55.25ID:6bADOp3o
>>307
破の予告で十分
319名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:43:57.07ID:???
>>309
落とし前をつけるのに命をかけたと思えば…
320名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:44:03.16ID:vTejUeXT
気持ち悪いLAS信者が駆逐されて精製するわ
なーにがアスカとシンジが結ばれなきゃエヴァじゃないだよwwwwww
なんかいアスカエンドで不幸で終わってんだよ
何回同じ話の繰り返しにするんだと
そんなものは見たく無いわけで
マリエンドは妥当な結末
願わくばもっとマリとシンジが引かれるシーンがあればよかったがなー
321名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:44:07.13ID:???
>>307
シンジきゅん寝てますし
自分はいいけど彼目当ての人は怒るんじゃね?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:44:10.98ID:???
>>262
破のラストや、Qの終盤をちゃんと観てたらサード終息の詳細は不明になるよね。
「自律型改造機のなれの果て」のMK6(使徒の浸食済み)が自分ごとリリスをヤリで貫いてるのと、そのそばにあるヘリの残骸。

いったいリョウジは何をやらかしたのかすごい気になる
323名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:44:39.43ID:???
アスカとレイどっち偏らせても禍根は残る
マリでちょうどいいんじゃないの
あのラストは別におかしいとは感じなかったけどなぁ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:44:45.32ID:???
>>312
絆創膏だけだと思ってんのか
身を引いたアスカが可哀想だろそれ
325213
2021/03/14(日) 16:45:02.29ID:???
>>313
俺無関係ですよ念のため
326名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:45:11.14ID:???
>>324
じゃあほかに何があんの?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:45:31.62ID:???
>>317
アスカがブチ切れてた理由はそんな薄い理由じゃないだろ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:45:33.83ID:???
>>255,256
詳しく教えてくれてありがとう
そういえばそんな感じだった気がするわ
どうしてマリが現れることが出来たのかは謎だけどさよなら出来たのは良かったと個人的には思うな
329213
2021/03/14(日) 16:45:39.08ID:???
全部俺のせいなんです…
330名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:45:41.79ID:???
>>313
絶賛の現実を見たくない奴が図星を突かれたから怒ってる
331名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:45:56.85ID:???
マリに魅力がない上に物語上、特にいる意味がなかったのが悪い
332名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:45:57.69ID:???
>>309
自動でもできるけどより確実な手動でするって言ってなかったっけ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:46:20.55ID:???
>>330
ズレた質問しまくって荒らしたいんだなと
334名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:46:30.10ID:???
>>327
薄いのはお前の髪の毛だけだよ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:46:35.67ID:???
>>253
手放しで褒めてる奴いるか?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:46:56.26ID:FFzRaMD3
なんかすごい荒れてんなあ
もうID表示したほうがよいとおもうわ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:46:59.64ID:???
>>331
マリがいなきゃエヴァは終わらなかったよ
彼女が来たから物語は先に進めた
338名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:01.60ID:???
>>182
ほんこれ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:11.13ID:???
どっかで見た

見てない人「加持さん出てきた?」
見た人「どの加持だよ」
見てない人「え?加持リョウジ」
見た人「どっちの加持リョウジだよ」
見てない人「何それ意味わかんない」

ってやりとりが好き
340名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:16.26ID:???
>>309
確実に成功させるためには人が乗らないといけないみたいなこと言ってなかったっけ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:16.98ID:???
>>326
ミサトもレイはシンジとゲンドウを仲直りさせる壮大な計画があると言ってるだろ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:31.24ID:???
>>339
ワロタ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:31.76ID:???
ニア→サードがどのくらい時間あいてたのか、サード後にどんな形でヴィレが結成されてネルフが2人だけになったのか
完全版として20分足して販売してくれー
344名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:38.05ID:???
>>309
その直前のシーンでヴンダー型戦艦から羽根が生えてたシーンあったろ
あの羽根が生える現象でヴンダーが共鳴して初めてヴンダーの背骨が槍に加工できるようになった
んであの槍じゃないと勝てないかつ槍はエヴァに乗ってないと使えないって設定にしてると思うよ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:41.21ID:???
>>335
少なくとも絶賛が気に入らないみたいに思える作品では無かった
346名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:47:59.61ID:???
>>339
どっちも出てるんだから出てるって答えればいいのにわろた
347名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:05.08ID:???
アスカの幸せはシンジと結ばれることだなんて決めつけは捨てよう
個々の幸せは他人が決めていいもんじゃない
348名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:05.84ID:???
冬月先生にもうちょっと救いがあっても良いんじゃないかと思った。
ユイに会えなかった分だけむしろ旧劇より不幸になってる数少ないキャラだろ。
宇部世界でなんだかんだ楽しくしてると良いんだが。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:19.23ID:???
結局3.0+1.0ってどういう意味が
あったんだろうか
350名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:25.60ID:???
>>328
マリはずっと気にかけてたお姉さんかお母さん役してたからな。
あのシーンがあってすっきりした。
351名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:26.16ID:???
映画始まって20分くらいしてから入ってきた陰キャカップルが居たわ
俺は2回目だから助かったけど
初見だったらマジで殺意湧いただろうな
見終わった後で男が女に「どうする~?もう一回別の回で観る~?」だってよ
だったら最初からそうしてろっつうの
352名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:48.35ID:???
エヴァがラブコメだと思ってる勢には不評だろうな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:49.93ID:???
>>341
ほんとに壮大だったなw
354名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:52.95ID:???
>>339
脳みそハテナで埋め尽くされるのは想像に余り有るw
355名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:48:54.82ID:???
>>347
ほんとな
アスカをいつまで縛りつけようとしてんだと
356名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:02.02ID:???
最初はアスカアスカ言ってたのに
徐々にマリもいいな、おっぱいでかいしみたいなマリage要員増えてる
357名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:06.51ID:???
>>324
アスカは身を引いたんじゃないよ
アスカは待てる期限までシンジを待ってやってたけど通り過ぎたんだ
シンジが間に合わなかったんだよ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:09.13ID:cLJmPfoQ
俺は結構手放しで誉めてる
100点満点で10万点くらい
359名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:14.10ID:???
>>347
そうそう
幸せは個人で見つけるものって話だっただろうに
プログラム云々はそのメタファーでしょ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:53.94ID:???
陰キャカップルのウザさは異常
361名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:55.95ID:???
>>353
世界巻き込む計画になるとはなあ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:49:56.65ID:???
>>309
ガンバスターだって搭乗者が必要でしたし
363名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:50:13.51ID:???
>>337
なーにがエヴァが終わるだよ
別にマリいなくても終劇って右下に出せば終わるだろ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:50:19.81ID:???
>>99
アスカは積もり積もった怒りと悲しみの累積があったからな。
本当の意味で精算できたのは、最後の出撃前にシンジに合って、なんでガラス越しに殴ったのかの答え合わせが終わって、14年前の告白をした所やろうし。

Qの時、ガラスぶん殴った後、マリに「殴りに行っただけ! これでスッキリした!」って明らかにスッキリしてない調子でぶちまけてたのに対して、今回マリに「スッキリした?」って言われた時は、すげーカラッと「そうね、スッキリした」って言ってるし。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:50:28.66ID:???
>>292
別に中心に来てるとは思わなかったけどな
重要な役割は担っていたけど、ユイやゲンドウとの関係とか考えたらそこも納得はいく

面白かった件について話し合うスレで、褒めてはいけないのか?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:50:35.26ID:6bADOp3o
>>331
作中で言われたイスカリオテのマリアみたくゲンドウや冬月を裏切ってまで好きだったユイの形見であるシンジ(神児)を母親の如く救った
そして最後はユイの代わりに今後も見守っていくという演出

これでいる意味がないの思考はペンペン以下
367名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:50:38.35ID:???
>>358
少なくとも答え合わせがされて希望のある終わりを描いた
これだけでまず手放しで褒められる
368名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:50:57.06ID:???
>>347
それを言ったらケンスケもそうじゃん
369名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:14.62ID:???
>>357
3号機に乗る前のミサトとの会話や乗った時の私笑えるんだとかちゃんと見て聞いて考えてる?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:18.66ID:???
本サードインパクトはシンジ関係ないのに責められてるの辛い
371名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:18.92ID:???
>>315
わろた
立ててあげてくれ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:23.04ID:???
>>363
まぁ物語がどうでもいいんならそうだろうね
エヴァはそんな薄いもんじゃなかった
373名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:24.82ID:???
>>90
煉獄人気
母親が煉獄に惚れてるだけ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:39.38ID:???
>>335
ここでもSNSでも割とみんな冷静だなと思った
何より無事完結を迎えたことを喜んでる声が多い印象
375名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:51:49.09ID:???
>>364
感情面の伏線は結構回収しててよかったよな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:52:08.34ID:???
普通に考えてみればマリはわけわからんしなんだかなではあるでしょ
逆シャアのラストで急に今まで説明なかった超スーパーモビルアーマーが出てきてアムロ助けたらなんやそれってなるよ
今までなんか綿密に伏線貼られてたらアレはコレだったのかーってなるかもしれんけど

いやまあ我ながらさすがに逆シャアで例えるのは無理ある気がするが
言いたいことは伝わるだろ?
ゲンドウとケリつけたのが気持ちいいから基本的には評価したいが、マリだけはどうなのって思うよ俺
377名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:52:24.34ID:???
これ円盤になるときどうなるんかな
3.3+1.1?
378名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:52:32.10ID:???
>>372
庵野が終わりって言ったらそれで終わりなんだよ
別にマリを出そうが出すまいがな
君何にもわかってないね
379名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:52:34.60ID:???
俺なんて
「えっ。アスカもしかしてケンスケ好きなの? あーなんか昔のリョウジからテキトーさを抜いたような雰囲気の男だしな。タフな感じするし」
って、ニヨニヨして観てたというのに
380名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:52:45.18ID:???
>>358
同意、99万9900点の行き場がなくて困る
381名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:52:46.23ID:???
示された答えが思い通りじゃないからってつまらない駄作だと言うのはただの自分勝手
382名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:12.07ID:???
ゴチャゴチャと何かいろいろやったけど
現実に戻って彼女と楽しもうって映画だったな
それを面白いと言えるかどうかで評価は別れるな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:12.62ID:???
>>266
まあ気持ちは分かる
アスカを取られるのはイヤだよなあ
仮にレイが他のキャラに心移りしてもイヤだし
まあ呪縛から解かれていない証拠よ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:19.10ID:???
>>368
ケンスケはカウンセラーみたいな役割だよ
ぬいぐるみ療法ってのがある
その後どうなるかは描かれてないしわからないな
まあアスカは好きそうだけど
385名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:24.06ID:???
ミサトさんと加持さんと息子の普通の生活も見たかったなぁ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:28.68ID:???
>>378
そんなに気に入らなくてイライラしてどうしたの?
こんな素晴らしい作品を観れて良かったじゃん
387名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:41.89ID:???
>>358
自分も手放しで褒めてるから否定派の意見が全くわからない
カプ厨の声がデカすぎて冷静な否定意見が入ってこない
388名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:43.45ID:???
>>368
ケンケンはアスカ自身が選んだ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:48.73ID:???
マリ否定してるやつを全員アスカ信者だと思い込んでるやつが一番頭おかしい
390名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:53:49.78ID:???
>>376
2周目の逆シャアだからララァが生きてても不思議ではない
391名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:54:46.69ID:???
否定意見は的外れ過ぎてな
392名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:54:49.06ID:???
否定派も劇場で「あー俺こんなアニメにまじになっちゃって何やってんだろ?馬鹿馬鹿しい」って言ってすっと卒業できればよかったのになぁ、それができる作りになってたと思うんだけどなあ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:04.67ID:???
旧作が明らかに「性」も意識してるけど今回は「家族愛」がテーマでそれ以外は除外してたね
394名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:05.35ID:Ms2HVyAs
正直内容も良かったし
マリエンドも最高
何より庵野のヲタを振り落としまくった自己中エンドが痛快だったにゃん
395名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:14.26ID:???
>>386
別にマリなんていてもいなくてもよかった程度のキャラだって言ってるだけじゃん
イライラしてるのは君だよね
396名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:28.54ID:???
>>387
CGに不満はなかった?
あのペラペラとか出来の悪いダッチワイフみたいなデカ波とか
俺の最大の不満はそういうとこ
イマジナリーのCGは良いとしても艦隊戦が軽すぎる
397名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:30.30ID:???
>>357
14年の空白デカすぎる…。
Q後派生して14年と言わず3年くらいでシンジ戻ってくるifでも作らないとLASには辿り着けん
398名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:32.10ID:???
庵野も卒業してエヴァキャラも卒業して
俺だけ取り残された感が凄い
大学留年したときと似てる
みんなは就活して卒業してんのに
俺だけ同じ事を繰り返してんの
399名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:55:38.90ID:vTejUeXT
>>363
気持ち悪いとか言われて
終劇とか出る映画はもう嫌なので・・・
400名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:08.28ID:???
>>395
ここまでトリックスターとして機能するキャラもなかなかいないんだけどね
401名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:26.76ID:???
>>376
ガンダムに例えるならターンエーのコレンナンダーがマリに相当する
コレンだけヒゲをガンダムと呼ぶ異質な存在だろ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:31.73ID:???
>>300
相応しいって言い方はなんか違和感あるな
単純にお互いにコミュニケーションが下手だったって感じだと自分は受け止めてるな
403名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:38.02ID:???
>>399
おもしろかったスレにいるなら5回はノルマだぞ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:42.81ID:???
あれこれ全部説明したけどマリだけは設定も年齢も何もかも全部ぶんなげて終わってるからな
405名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:44.98ID:???
>>381
示された答えってのが
アニメ観に行って現実に戻れってのなら
思ってた答えと違うとかそんなん無しに否定意見になるしかない
俺だってこれがエヴァじゃない他のアニメだったら、ボロクソだよ

古くからのエヴァファンだから綺麗に終わっただけで良かったと思うけど
それ以外の人なら駄作以外の何物でもないのが厳しい映画
406名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:56:57.37ID:???
もういっそそれぞれのカプ厨エンドVer.出したったらええ
そうすりゃコイツらも成仏できるだろ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:57:21.60ID:???
>>400
どこが?別にいなくてもよかったじゃん
408名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:57:42.80ID:???
見終わった感想としてはもうすでに卒業してたんだなぁとは思ったよ
それは絶賛にはならないから否定派にはいるんだろうな
没入感はあんまりなかったな1つの映画として
Qで最悪な映画体験したからそれで卒業しちゃってたわ 
409名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:57:51.76ID:???
>>396
まごころを君に風のCGは酷かった
お茶の間エヴァンゲリオン対決も
410名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:10.34ID:???
>>396
時間無かったんだろうなぁって思った
411名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:15.01ID:???
いわゆるセカイ系から抜け出た農業パートに感動した
あれがあったからこそ今回の成長したシンジが見れたと思う
412名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:41.09ID:???
>>396
俺もCG関係はちょっと不満だったなー
対13号機の中途半端なショボさとか旧劇から超絶劣化したデカ波とか
413名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:42.22ID:vTejUeXT
そもそもニアサードとサードの違いがわかりにく
サード起きかけてたなんQで明確に語られてたっけ?
ニアサードとサードがごっちゃになってるだけかもしれんが・・・
414名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:46.07ID:???
シンエヴァ「人生やり直して彼女も作りなよ」
視聴直後の俺「そうだよな、よしやるぞ!」

数日後の俺「ブサイクアラフォー童貞オジサンがどうしろって言うんだよ・・・」
415名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:51.15ID:???
>>253
ただのおっさんが批評家の真似して厳しい目を向けて審査視点から入ってる方が怖いわw
もう映画を映倫の審査員にでもなったつもりで端から見てるようなのまで居るし、精神汚染が深刻だわ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:58:58.85ID:???
初日は「面白かったけどマリは意味わからん」ぐらいの奴が多かったよ
後からよくわからないマリ擁護みたいなのが増えてきた
417名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:18.72ID:???
>>413
はっきり語られてる
418名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:19.55ID:???
>>393
フロイト的には家族愛って性欲と同義みたいなもんなんだけどそこからはもう自由になってるね
419名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:30.95ID:???
おれが一番感動したのはペンペン。忘れ去られてなくて庵野ちゃんとペンペンその後も気にしてくれたんだ
420名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:41.98ID:???
>>332
それな確実に行う為に手動にする誰か残るなら艦長である自分がやるって言ってた
421名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:43.92ID:???
>>405
ああいう前向きなメッセージやテーマがきついって時点でどうなのよ
劇中で頑張って生き抜いたみんなはちゃんと報われた
絶賛されみんなが楽しんでる
きみはそれに取り残されていることが不安で不満でしょうがないのさ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:54.48ID:???
艦隊戦の慣性無しなCGはなんか見覚えあると思ってたんだけど今解った
あれだ
中国とかでやってるドローンの隊列飛行だ
スススーと動いてスッと止まる
423名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 16:59:57.25ID:???
>>408
否定って訳でもないだろその感覚
おめでとうとしか言えん
424名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:00:18.84ID:Ms2HVyAs
CGの荒さは胡散臭さをだす為わざとだろ
プラスヲタにガッカリ感を与えられると言う一石二鳥
425名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:00:19.74ID:???
>>407
だったらあの終わりにならなかった
426名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:00:32.57ID:???
映画批評家気取りか映倫の審査員気取りで審査目的でわざわざ見てるやつww
427名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:00:37.16ID:???
>>416
俺は初日からマリはそういう役目なんだなと見抜いてたよ
アニメの世界の住人ではない存在
428名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:00:44.31ID:???
名前ついてるキャラで死んだの加持夫妻だけ?
名前のない人類はたぶん8割9割死んでそうだが
429名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:00:48.72ID:???
魚を釣れずじまいにしたのは
肉料理への嫌がらせを抑える手段だったんだろうか。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:00.83ID:???
庵野「キャラクターみんな伴侶を得て幸せになりました。ペンペンさえも」
431名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:21.44ID:Ms2HVyAs
>>416
そりゃそうよ
みんな何度か観たり自分なりに考え答えが出たんでしょ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:33.80ID:???
マリがTV版の時間軸で登場できなかった理由は何か?
あたりの辻褄合わせの説明はあっても良かったような気はする。
おそらくはゴルゴダベースで企みが露見されて拘束されたとかなんだろうけど。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:41.79ID:???
>>425
それなら最後だけ出てくればいいから結局いる意味はほとんどないね
434名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:51.71ID:???
サクラにヤンデレの素質が見出されたことばかり話題になるけどあそこミサトさんが動かなかったら人類終わってたよね
435名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:52.82ID:6bADOp3o
>>370
リリスを反応させたのはシンジ君だから
436名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:55.73ID:???
>>424
パリ戦でしょぼいと思っちゃったからな
後にゃにゃにゃにゃうるさい
437名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:01:57.41ID:???
あとな、シンジが能動的にマリを求めて選んだんじゃないんだよ。

カヲルにアスカにレイをエヴァの呪いから解放した碇さん一家は全エヴァたちと一緒に、贖罪のために消える気でいたんだから。

それをユイが「あなたは生きて」と言わんばかりに表に押し返してくれた。
その状態のシンジを気にかけて拾ってくれる人が、もうマリしか残ってなかっただけなんだよ
438名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:09.24ID:???
>>392
マジになること自体は悪くないんじゃないか?
否定派も否定派なりに映画を受け止めているんだと思う
時間が経てば落ち着いてくるんじゃないかな
439名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:14.24ID:Ms2HVyAs
>>416
そもそも重要人物ってのは破で分かってたしね
440名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:18.26ID:???
破のペンペン水槽ごしに仲間みてる伏線ちゃんと回収されててワロタ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:25.32ID:cLJmPfoQ
確かにケンケンにそこまで思い入れはなかったけど
ケンケンの方がどっちかというとおまえらじゃん
ミリオタ、撮りオタ、サバゲー

シンジさんは美少年、エリート、楽器出来る

そんなケンケンがアスカさんゲットした方が嬉しくね?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:32.24ID:???
>>393
「成長」も大きな柱じゃないかな
443名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:36.06ID:???
居る意味が無いと居てはいけないを混同するからめんどくさいこと言い出す
444名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:40.52ID:???
>>357
そういうことだよな
445名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:44.17ID:???
>>428
インパクトでやられた人類全員ラスト戻ってきてたやん
EOEと一緒で逆に一部名前ありキャラ以外死んでないと思うよ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:47.34ID:Ms2HVyAs
>>436
嫌いになっただろ?それが庵野のシナリオさ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:53.60ID:???
マリの言ってた匂いってなんなの
はじめはLCLの匂いって言ってたよな

あと都合のいいやつってなに
448名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:02:56.25ID:???
>>405
庵野はいつだってオタクよ現実に戻れじゃん
EOEと今回と表現方法が違うけどいっしょ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:37.50ID:???
>>396
レベルの高いCGってのが俺にはよく分からんから、特撮のセットっぽいのとか、首無しの女性体みたいなのに変わるのとか見てもそういう演出かー、だったし、戦艦同士の戦いもなんかスゲーって思って見てた。




こんなレベルの見せられたら流石に何かおかしい、って分かる程度だからなー。
450名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:40.98ID:hUTpzDXL
ジョジョのチンポリオエンドと一緒だよね。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:43.27ID:???
>>416
> 「面白かったけどマリは意味わからん」
マリは意味わからんって言ってるやつが面白かったと思えたんだな
452名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:51.11ID:6bADOp3o
>>405
ほんとにそのメッセージだと思うならそう思えばいい
453名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:51.27ID:???
>>433
結局マリの異物感が気に入らないだけね
それこそがエヴァを終わらせるトリガーなので何を言おうがマリの存在は消えないし誰もマリを出したことに後悔しないよ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:54.12ID:???
>>427
そうやって自分の中で折り合いつけるのは別にいいと思うけど
結局なんだったのかよくわからないからいいように思っておこう、っていう程度のキャラ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:55.32ID:???
>>447
お、コラボ香水発売するんだな、って思った
456名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:03:59.00ID:???
序盤は最終作にしてここまで日常を描いてくれるのかとそっちの方に感心しっぱなしだった
457名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:04:13.77ID:???
マリは従来の物語を破壊するために入れられたキャラだってのは破から分かるだろ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:04:17.65ID:???
>>405
多感すぎて自意識過剰なんだな
お前は与えて貰う側の一人でしかないから無駄なものを背負う必要ないよ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:04:25.43ID:???
>>413
扉が半開きになったのがニアサー、一回カヲルが閉めたけど、その後しっかり開いてしまったのがサード
460名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:13.73ID:???
>>449
なんというかレベルが高い低いって話じゃなくて
この質量動かすならちゃんと慣性考えてくれよってのとデカ波ブス過ぎだろ!イリュージョンにでも造形頼め!って感じ
イマジナリーはそれはそういうもんと思ってる
461名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:21.70ID:???
個人的は第3村は全カットでもよかったけどw
462名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:22.95ID:???
>>451
そりゃそうでしょ
てか4作とも(マリでてるのは3作だけど)別にいなくても面白いしいなくても話は成り立つし
463名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:42.83ID:???
最後のホームはチルドレンしか居ないって嘘じゃねーか
女子高生とかオッサンもいたわ
464名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:47.38ID:???
シンジくんの匂い香水
カヲルが買い占めるね
465名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:52.63ID:Ms2HVyAs
>>461
綾波の見せ場がなくなっちゃうだろ!
466名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:05:53.07ID:???
>>416
そうそう
嫁の象徴とか作品の外からやってきたからとかそういうメタ考察はもうええねん
そういうのから卒業しようやってメッセージちゃうんかと
わけわからんのはわけわからんでいいよ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:06.98ID:hUTpzDXL
>>396

さすがにCGは演出であることを汲んでやらないと庵野監督カワイソス
468名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:07.73ID:???
マリがいらないって奴はどこが滅茶苦茶面白かったんだろw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:18.78ID:???
>>421
庵野含め30年近く人生重ねれば世の中も悪くねぇなってなるわな
親になり家族もできてるわけで
470名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:26.68ID:???
巨大綾波や綾波化したインフィニティのCGが雑とか言ってる奴ネット上に居るけど
流石にあれはわざとやってると気付けよ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:39.13ID:???
エヴァに思いますないやつにはマリは必要ないよ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:55.45ID:???
>>468
ただの荒らし
473名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:55.81ID:???
デカ波はブンダー特攻で目を見開いててびびってんじゃねーよ!とツッコミそうになった
474名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:06:59.55ID:???
終わってからが伝説の始まりだからな
475名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:17.63ID:???
>>428
碇ゲンドウは幽霊のユイと一緒にシンジの身代わりになって死んだよ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:31.01ID:???
>>461
元々「Q+?」のQ部分で描くはずのもんだったんだろうしなー
それが入りきらず「残り+シン」で一本になったせいでどうにか尺延ばさなきゃ行けなかったんだよ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:33.04ID:???
>>405
方々に泣き散らしても救えるのは自分だけだよ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:38.76ID:???
>>441
キャラとキャラの関係性を見て楽しんでる層にはどのキャラが自分と似てるとかは関係ないと思う
479名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:45.33ID:???
貞本さんの原作コミックでマリが出てきたのって、平成のいつごろだっけ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:48.50ID:???
デカ波は流石に最初から美人に描こうとしてないものだと思う
481名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:49.29ID:???
>>396
演出であることもわからないなら面白かったスレに乗り込んできても不思議じゃないね
ほんと、あれが演出だと汲み取れない奴は今までどんな人生送ってきたんだろう
同じ作品見たとは思えない低レベルの感想でため息でるわ
オタクのレベルが低すぎる
482名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:51.47ID:???
マリいらない厨もマリに言い寄られたらすぐに堕ちるくせに
483名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:56.27ID:???
シンエヴァが受け入れられてることが気に入らないって気持ちだけは伝わってくる
484名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:57.94ID:???
>>441
けどそのおかげでかなり役立つ存在に。
趣味で知識を得た上にもともとコミュ力もあるからな。
社会で役に立ってて地位もあり精神もしっかり成長してる。

相当ハイスペックだと思う。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:07:59.78ID:???
ダッチワイフみたいな巨大綾波はわざとだよ
オタクに気持ち悪いと思わせるため
486名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:08:04.52ID:aB1TDO8h
>>401
その通り!的確ですね。
487名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:08:22.83ID:???
アスカがシンジに対して好きだったと過去形なのはわかるけどシンジはなぜ好きだったなの?シンジは14年も経ってないでしょシンジにとってはそんな過去のことじゃないのに過去形で言うのはなぜ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:08:22.95ID:???
>>473
そう見えるだろ!wまだまだ見返したかったのにやめろよw
489名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:08:26.05ID:???
>>467
だからイマジナリーはいいんだよ
それ以外
490名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:08:43.08ID:Ms2HVyAs
>>485
もっと言うと抜けなくする為だよな
491名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:08:57.32ID:???
>>483
それを現実にしようとしてる行為に狂気を感じるね
492名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:03.03ID:???
>>481
お前もちゃんと読んでね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:22.26ID:???
>>487
アスカがキレた理由理解してあっ違うなってなった
494名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:22.82ID:???
マリが突っ込んできてウォークマンが壊れたとかだからなんだって話だしな
マリいらんよな
最後の駅のとこだけ出てくるぐらいでも役割的にはそれでいいわけだし
495名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:27.34ID:6bADOp3o
>>461
黒波の人を知る過程とシンジくんの立ち直りも全カット
496名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:40.47ID:???
>>487
あれは旧作のシンジが統合されてるから
新劇のシンジはアスカのこと別に好きじゃないし
497名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:44.41ID:???
ビビってるデカ波草生えちゃう
498名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:46.38ID:Ms2HVyAs
>>487
Qで窓パンチされたじゃん?ガラスまでヒビ割らせて
まだ好きでいられる?俺なら無いな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:09:55.11ID:???
浜辺のアスカが惣流か式波かみたいな議論あるけど、どう考えても式波だろ
他者の優しさを知ったシンジなら言えたっていう対比
500名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:12.07ID:???
マジであのCG関連を演出だとわからない奴っているんだな、やべーよ
13号機と初号期の下りではセリフで説明+セットが馬鹿みたいに壊れるシーンで流石にこれで気づくでしょと説明されてたのに…
綾波だって明らかにブスに作ってることに気づかないとかヤバすぎない?
マジでかわいそうだわ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:17.98ID:???
>>491
シンエヴァは失敗した!!って空気にならないと不満なんだろ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:30.62ID:???
>>487
全作品の集合体シンジと考えてみては
アスカも、ゲンドウも、カヲルも、レイも
ゴルゴダ内でのやり取りは全エヴァ作品を包括してやり取りしてると考える
503名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:32.66ID:???
>>470
演出としてやっていることとそれが観客の心をつかむのはまた別ということじゃないかなあ
自分はデカ波の異質さはいい演出だと思ったけど好きじゃない人もいるだろうからね
504名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:33.62ID:???
>>499
式波だけって言うのは一番ない
505名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:36.10ID:???
>>492
スレタイ読んでね。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:46.04ID:???
>>492
相手にしない方がいいぞ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:50.56ID:???
村のシーンはQでできてたかなりバランス良かったと思うけどね
シンジが立ち直るまでがQならあの作品の評価数倍良かったろう
次回作への期待も残せるし
508名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:51.94ID:???
>>494
新劇の内容全否定で草
509名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:10:57.65ID:???
>>487
クローンとはいえ全裸アスカ見ても自分のモノが何も反応しなかったからじゃないか
510名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:21.34ID:???
>>487
あれはTVシリーズと旧劇と新劇とその他ループ回全部が統合されたシンジだから
話しかけてる相手も浜辺に横たわる旧劇アスカの姿で新劇の記憶があると思しき描写が加わってるので統合アスカ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:37.23ID:???
>>503
好きじゃないと思わせることが目的だからいいんじゃないの
512名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:39.89ID:Ms2HVyAs
>>494
マリだけだぞ
ずっとシンジの事気に掛けてたのは
513名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:44.68ID:???
>>499
なんで初期のプラグスーツ着てたの?
あの後ならべつに白スーツでもよかったよね?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:45.10ID:???
この板には共感性障害みたいなのが居るよな…
515名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:45.14ID:???
>>500
そこ以外もしょぼいってこと
冒頭戦闘シーンもがっかりだよ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:52.30ID:???
アスカ送り出したのと浜辺ってどっち先だっけ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:11:58.43ID:???
>>460
慣性云々はちょっと分からんけど、デカ波ブスって言うなら旧劇のデカ波もブスやと思うんやが……旧劇同様にわざと不気味にしたんやなー、位にしか思わんかった。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:12:09.87ID:???
>>499
あれは全ての「アスカ」が統合されたアスカだよ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:12:11.06ID:???
個人的にはもうちょっとエヴァ同士の戦闘を最後に派手にやってくれたら言うことなし! 裏宇宙じゃなくて表宇宙で戦闘してくれれば
520名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:12:14.74ID:???
>>506
ここ おもしろかったひとのためのすれだよ
かんじよめなかったのかな ごめんね
521名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:12:16.98ID:???
デカ波はなんであんな感じにしたんだろ
絵とリアルの中間狙ったのかな。メタ的にも。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:12:43.14ID:???
>>474
そうそう、全て揃ったこれからがエヴァンゲリオンの本番
523名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:03.94ID:???
万に一つの可能性でしかないが
もしかしたらシンエヴァを見て人生やり直す気になって
世界経済を救ってくれる奴とかがいるかもしれんぞ?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:16.96ID:???
>>487
あれはアスカに合わせたんじゃね
525名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:25.23ID:???
>>515
すげーかっこいい戦闘シーン作ったらお前らがギャーギャーうるさいからだろw
くその一言で片付けてさっさと見切りつけろって意味だよわかった?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:27.51ID:???
馬鹿だなお前ら
観なきゃいいんだよ
そうすりゃいつまでもお前らの好きだったエヴァのまま
527名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:32.86ID:???
デカ波フィギュア出たら買う?
528名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:42.42ID:???
旧劇のシーンは統合シンジと統合アスカだよ
マリがしきりにオーバーラッピング言ってたのはそれを表してる
529名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:44.36ID:ft4zdFTt
いやあ、途中怖かった怖かった・・・

何がって、最後の二体のエヴァが戦うシーンが急にミサトさんの部屋になったり
映画の撮影所みたいなとこになった瞬間

「まじめに見てきた人すんませ~~ん~~、これは全部茶番でえええええすw」
とかいってまた映画館に見に来てる俺たちみたいな実写が出てくるようなエンド
になるんじゃないかと思ってビビったわ・・・w
530名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:44.64ID:Ms2HVyAs
>>513
あのプラグスーツを見た時なんと言うかその…勃起しちゃいましてね…
531名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:13:49.18ID:???
>>515
(´・ω・`)暴力が見たいなら他所のアニメを見なよ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:00.40ID:6bADOp3o
>>519
設定批判草
533名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:02.79ID:???
新規さんらしき人が来ると荒らしも一緒に引っ付いて来て荒らしにかかるな毎度の事だけど
534名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:21.82ID:???
また荒し来てるのか
535名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:23.22ID:???
リア充最高ってメッセージが肌に合わない人がいるのもわかるけど
EOEの逆やるんならこれしかなくね
536名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:37.81ID:???
>>526
言っちゃ悪いけどこれだわ
無かったことにしていつまでもQまでの過去作品で一生ブヒブヒシコシコしてればいいのに、自分から見に行って文句だけはブーブー言ってんのが気持ち悪い
537名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:40.70ID:???
>>515
しつこい男は嫌われるよ?
538名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:14:41.30ID:???
>>487
旧劇場版の格好になってる事から分かるようにあの頃うっかり首締めてしまったアスカの事が実は好きだったということ
レイの事が好きだった描写は多々あったけど、アスカも好きだったという描写は割と少なかったからあれで満足できたアスカファンは多いと聞く
539名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:15:15.49ID:Ms2HVyAs
>>536
本当そう
540名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:15:21.52ID:???
>>518
だよなぁ
見下し気持ち悪いから赤面に変わるとかアスカも成長したよ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:15:29.83ID:???
旧劇のコアを槍で刺して自害しようとする量産型が綾波を引き伸ばしたような異様な顔になって女みたいに喘ぐのとかと同じ意図の演出
542名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:15:34.21ID:???
>>489
CGやらは面白さを狙ったって感じでパンフレットに書いてたじゃん
リアルさとかかっこよさとか狙ってないだろ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:15:49.25ID:Ms2HVyAs
>>515
庵野が笑ってるよ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:15:50.65ID:???
>>516
これどっちだっけ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:16:01.27ID:???
オーバーラッピングが終盤のキーワードになってんだけど
それ語ってる人はあまり居ない
546名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:16:27.75ID:???
>>511
好きじゃないから雑だという言い方をしてしまう人もいるんじゃないかってこと
本当にCGが雑だと思っているというより自分はいいと思わなかったっていうのを別の言い方してるだけなんじゃないかなって
547名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:16:39.95ID:???
>>529
そうなったらドラクエユアストーリーの再来だなw
現実戻れ的なメッセージも含めてそれはそれで面白いことになる。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:17:03.68ID:???
クローンアスカもシンジのことが好きになるようにプログラムされてたんだっけか?
綾波にそう言った時点ではまだアスカクローンの件は触れられて無かったよな?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:17:24.46ID:???
>>527
等身大なら買う
550名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:17:58.32ID:???
これ俺の悪口を言ってるう!って相当ヤベーよなw
それなら映画館から出るときにめちゃくちゃ恥ずかしかったんじゃねえの?自分のことを見て笑ってるとか思いながら映画館を出たんだろ?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:17:58.80ID:???
>>549
完全拒否じゃねーかw
552名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:18:00.90ID:???
>>527
出ないと思うよ
キャラをおもちゃにして弄ばないでくれ頼むからって叫んでる作品だし
大事な友達扱いを否定するのでなくあくまで性的玩具扱いへの拒絶をしてるだけだけど
デカ波は庵野が拒絶反応を示す方のおもちゃ扱いの象徴だもん
553名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:18:38.79ID:???
>>487
村の数日で14年の時間の流れを目の当たりにしてもう目の前に居るアスカは自分の好きだったアスカじゃ無いって気付いたからじゃないの
554名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:18:39.16ID:ft4zdFTt
>>538
感想はいろいろあるけど
俺は真っ先に「アスカとシンジと仲直りできて
よかったね~~~~」だわ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:18:59.80ID:???
作画ネタはアンチがそれらしく叩くための便利な棒にすぎんから。

お前はいったい何を観に行ってるんだと
556名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:19:08.86ID:???
>>546
俺はこんなの嫌い!じゃあまりにも子供っぽい自覚があるから
無理矢理に穴を探してそれを繰り返してるだけだよな
気に食わないから駄作だったってことにしたがってる
557名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:19:28.23ID:???
>>548
明かされてない
けど式波シリーズの企画にはゲンドウは関わってないからされてないと思う
558名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:19:37.17ID:???
デカ波多分100kmくらいあるぞあれ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:19:51.53ID:???
旧劇の巨体綾波も嫌がらせでやったんだけど
一部のオタクの依存や崇拝の対象になってしまったんだよ
だから今回は徹底的に嫌悪感抱くように作られた
560名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:19:54.02ID:???
>>548
綾波シリーズはって言ってたから、式波シリーズは違うんじゃないの?
そっちは人間の成長過程をたどるみたいだし、幼児期に幼児期のシンジたち一家を見てるから
561名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:00.05ID:???
アニメ映画1本に自意識過剰になれるほど脆弱な精神性だと現実社会ではもっと大変なんじゃないの?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:01.60ID:ft4zdFTt
>>547
よくネタにされてるけどドラクエの映画って
そんなにひどかったん?
現実を直視しろ!現実を頑張るのはいいもんだぞ!!
ってメッセージなら今回のエヴァ完結編と同じようなもんに
感じるんだけど・・・
たしかにドラクエ映画は悪評がおおいのね?
563名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:12.97ID:???
>>556
自分が合わないのはこの作品が駄作だからであるっていうのはほんと情けないわ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:26.67ID:???
>>470
どっかにワザとっていうソースはあるの?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:35.23ID:???
>>552
それにしてはアスカのヤリ部屋送りがなぁ・・・
566名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:40.54ID:???
ゲンドウ「ククク…力ではなく対話が必要なのだ」
シンジ「分かった」
ゲンドウ「ATフィールド全開!…バカな、この私がシンジを恐れてるだと!?」
シンジ「ほらよ」ATフィールド貫通
ゲンドウ「ユイ、そこに居たのか…」(下車)

何を言ってるかわからねえと思うが俺もわからねえ
でもゲンドウがユイを追い求めた独白聞いて泣いちゃった
567名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:43.30ID:???
>>558
家におけないな
どうしよう
568名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:20:55.46ID:???
>>516
浜辺が先。
ムチムチでビリビリスーツのアスカが、アタシ寝てた? って言って、シンジが好きだったって言って、ケンスケによろしく、でアスカはエントリープラグに戻って射出。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:07.12ID:???
>>545
オーバーラッピングって他のエヴァを取り込む技術だよな
食った後腕生やしてるし、そんな機能があるなら新2にも付けたれよって思うよなw
570名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:14.81ID:???
>>548
綾波シリーズしか言ってなかったと思う
571名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:20.50ID:???
>>562
ゲームの映画化っていう触れ込みだからそう思って見てたら
現実でゲームやってるだけでしたって事
572名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:31.01ID:???
>>564
ワサビソースならある
573名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:31.49ID:???
>>556
これだなぁ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:32.75ID:???
>>562
ユアストーリーはめちゃくちゃ評判悪いよ
映画板の興行収入スレでボコボコにされてた
575名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:52.52ID:???
>>564
とりあえずパンフレット買って隅々まで読めば?
あとCGなんて作ったことも触ったことすらない観客が気付くほどにチープな作りだったってことで十分だと思うけど(残念な一部を除いて)
576名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:53.04ID:???
>>487
互いに最後のつもり、もう会えないと思ったから、これで終わりのつもりの過去形
本人たちの心情としては、別れの場面でこの先はないという、全く同じシチュエーションなんだ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:21:56.52ID:???
アスカケンケンのカップリングより
アスカがクローンだったことのほうがアスカ派にはショックなんじゃないのかね
ずっとNTRねとられNtrばっかw
578名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:01.81ID:???
>>563
それはしょうがないんじゃね
その人が合わなかったらそれはもう駄作扱いなるでしょ
個人的な評価だから
579名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:01.99ID:???
>>562
それまで観てきた世界が「これは仮想現実で茶番、そんなものはありません」っていうのがユアストーリー
シンエヴァは何も否定されてないよ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:30.34ID:Ms2HVyAs
ゲンドウの語りシーン泣けたよななんか
581名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:32.81ID:???
>>548
プログラミングされてるとは明言されてないけど綾波シリーズが調整されてる以上、同内容で調整されている可能性はあってアスカ自身もシンジへの好意がプログラミングされたものである可能性にイライラしてるからシンジへのあたりが強かった。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:33.87ID:???
今日やっと観たけど本当に問題全部片付いてありがとうエヴァンゲリオンだった
キチ○イじみたアスカ厨(LAS厨)が公式から盛大に梯子外されたことも含めて心が浄化されていくわ…
583名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:34.75ID:???
>>556
俺は旧劇のデカ波の方がいいと思ってるけどそれも荒らし扱いなん?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:43.14ID:???
カップル批判粘着しててキモいな そりゃ庵野はヲタ嫌いになるわ 庵野さんいい作品ありがとう
585名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:44.28ID:+Y0ZNeQP
そもそもここ面白スレだから批判非難は別スレでやるべきだと思うの(´・ω・`)
586名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:44.43ID:???
>>569
そんなことはどうでもいいいいんよ
これから出てくるキャラはオーバーラッピングされてますよってのを示してる
587名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:22:58.17ID:???
>>538
アスカ派かつあそこで報われた派だけど
自分はあれシンジくんは恋愛的な意味で言ってない派だなあ
どちらかというと二人がまともなコミュニケーションをとれるようになった成長に感動した
588名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:23:08.96ID:???
>>568
昔好きだった告白よかったわ
中学校の同窓会みたいで
589名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:23:34.05ID:???
>>577
LASにとっては最後の希望なのが
「あれはクローンであって式波本人ではない・惣流本人ではない」らしい
590名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:23:38.79ID:???
>>574
あげく世間の不評にTwitterで
監督が反論してさらに炎上
糞オブクソだった
なんであんな無能に監督させたんだろうなw
591名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:23:41.02ID:???
>>580
初めて息子に吐露した本音
592名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:23:48.05ID:???
まあエヴァキャラが全作品分統合されたと言っても旧作にループの伏線は皆無なので
593名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:24:05.53ID:???
恋愛感情なかったわけではないけどシンジのは思春期に近くにかわいい子がいたから気になるくらいなもんやろ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:24:08.65ID:???
ゲンドウの独白シーンはいいんだけど
あまりにも絵本タッチの絵にしすぎた
もうちょいリアリティのある絵にして欲しかった
595名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:24:21.32ID:ft4zdFTt
>>487
臆病でイジイジしてた時の自分が好きだった
人だから
自分が殻を破って成長したとなったときに、もう
君には甘えないよっていい意味でのイジイジしてた時の
自分との決別の決意なんじゃないかなあれは
596名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:24:30.05ID:???
ゲンドウが駅を戻って泣いてるショタシンジ抱きしめた所でめちゃくちゃ泣いたんだけど
597名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:24:50.44ID:???
>>588
アレで告白しあったから相思相愛確定でラストのその先ではアスカとシンジが結ばれるらしい
こういう奴がストーカーになるんだろうなぁって思った
598名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:24:52.11ID:???
>>487
あれは庵野自身の感情が反映されてんでしょ、旧劇の頃はみやむーのこと好きだったけど今はモヨコがいるしねってことだと。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:25:10.24ID:???
独白シーンのマリがシンみたいなテンションだったけどいつの話なんだろ
シンのマリは漫画みたいな時代ないのかな
600名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:25:34.20ID:???
>>592
TVシリーズがループの初回
旧劇が二回目
そのあと10000年分のループが繰り返され
最後の一回としての新劇が始まる
で何も矛盾しない
601名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:25:35.42ID:j5cpc4Y3
シンエヴァはむしろ(俺は楽しめたけど)現実っぽくなかったというか、批判してる人もリアリティが無いだのなんだの言ってる印象なんだが
602名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:25:53.91ID:???
>>595
なるほど個人的にはしっくりくるかも
603名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:25:57.63ID:???
までもあのワザと崩した作画が面白かったか? というと俺は別に面白くはなかったので、そこの好き嫌いは分かれていいと思うわ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:01.08ID:???
ゲーマーは思い通りにならないとゲーム壊すとか当たり前にやるからな
世界的にも日本のゲーマーは評判が悪い
負けた時に不貞腐れたり暴れたりするから嫌われてるし、海外のトップ有名ゲーマーたちから危惧されるほど
605名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:01.71ID:???
>>596
俺はシンジが自分に槍を刺そうとしたときにそれをユイが止めたシーンに泣いちゃった
606名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:12.97ID:???
カヲルくん、最後に加持さんまでロックオンするのやめてほしいわ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:14.97ID:???
>>594
ゲンドウにとっては辛い過去だからあんまり鮮明に思い出したくないっていう演出だよ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:28.71ID:???
>>600
1万年分ってどっから出てきた?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:36.61ID:???
>>601
化け物が襲ってきてロボットで迎えうつアニメでリアリティ云々いわれてもな
610名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:46.92ID:???
>>596
良いよな。
人によっちゃあざといとか色々言われるんだろうけど、俺はすげー良かったよ。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:49.27ID:???
>>587
シンジは好き=Likeの意で言ってるのに大してアスカは赤面してる=Loveだから好意の温度差は歴然なんだよな
でもこれEOEと同じなんだよ
同時にEOEのアスカも補完されて温度差にキレることがなくなったんだなって思った
612名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:26:57.94ID:???
>>600
シンありきで考えるから矛盾しないだけでは
613名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:27:05.78ID:???
>>601
アニメ作品、しかもエヴァに対してリアリティとか何を言ってるのかねと思わなきゃいけないよw
614名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:27:34.82ID:???
>>596
あそこめちゃくちゃ良かった
シンジもゲンドウも客もみんな救われたと思う
無駄なセリフとかなしにただただ抱きしめてあげるのがグッと来た
615名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:27:38.22ID:Ms2HVyAs
>>605
その後ユイとゲンドウのバストアップ裸アヘ顔で笑ったけど
616名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:27:40.13ID:???
>>606
あの加持とカオルくんは完全にできてるよな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:27:52.41ID:ft4zdFTt
>>561
まあシンジたちと同い年だった連中も大半は
嫁さんや子供との時間、仕事のことで神経使って
たまにみる映画や本に感情移入できる時間も体力もないからなあ。
俺は独身だからできるけど・・・w

ぶっちゃけ、今回の映画にムチャ感動した!ていうのは
まだまだ若い学生さんや俺みたいな責任ともわない生き方をまだしてる
アホな中年なんじゃないかな
618名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:01.00ID:???
最後にアスカが何言おうとしたのかが気になる
まぁそういう演出だから何も考えてないって言われたらそれまでだけど
619名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:11.79ID:???
>>608
シンのどっかでコンテナに年号が書かれてて
それが西暦12001年らしいよ
まあ1万年分はあろうとなかろうとストーリーの繋がりにはさして影響ないけどね
620名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:13.04ID:???
>>568
このシーンでなんかいろいろすっきり綺麗に洗い流された気がしたわ
やっと終わったとも思った
621名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:32.08ID:???
>>605
そこ俺も泣いた
まさかユイで感動する日が来るとは思わなかった
622名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:37.88ID:Ms2HVyAs
そういやリッちゃんは救われたのか
623名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:42.81ID:???
>>596
自分もあのシーンだけで庵野にありがとうと言いたい
624名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:43.56ID:???
LAS派:両想いだったことがわかりだいたい満足
LRS派:仕組まれた感情だとわかり呆然
カヲシン派:共依存がなくなり呆然

三大派閥中ではLAS派の勝利だったな
625名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:46.24ID:???
>>604
それ俺の印象と真逆だし、海外で印象悪いゲーマーってぶっちぎりで中国人と韓国人なんだが
626名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:28:56.90ID:???
>>615
ゲンドウの幸せそうなオギャりっぷりが良かったですな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:05.06ID:???
>>600
そういうことじゃなくて旧作はなんもループ要素とかなかったじゃんって話じゃない?
まあ別にそういう法則とかルールを大事にする作品でもないので、
なんかカヲルのふしぎ使徒パワーでできるんですって言われたら、あ、そうなんですね、って言うしかないけど
628名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:27.01ID:???
ゲンドウがユイを再構築するのにシンジが必要なのかどうか分からなかったと言うシーン
シンジの顔が面白い
629名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:42.69ID:???
そういえばゲンドウにS-DAT返すときのシンジくんナチュラルにATフィールドを侵食してるのよね
もうどんな使徒も相手にならんわ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:45.01ID:IgR30pCa
>>622
ゲンドウに三発打ち込んですっきり
631名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:51.49ID:???
>>628
どんな顔してたっけ?
632名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:53.89ID:???
>>556
CGが雑って言ってる人はCGが雑って言ってるだけで作品内全体に対しての評価はまた別なんじゃない?

>>577
エヴァの世界クローンとかそういうのばっかだしそこでショックにはならなかったな
ただクローン設定必要だったのかな?ってのはちょっと気になってる
633名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:29:58.31ID:???
>>612
シンが発表されてるのにシンをわざわざ除外して読む意味は何だ?
634名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:12.85ID:???
>>624
LASも両想いじゃないけどな
ライクとラブだから
635名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:14.54ID:Ms2HVyAs
ゲンドウのターンは笑あり感動アリでよかったよ
悟空みたいにシュンシュンしてる所なんて最高だったわ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:16.02ID:???
>>622
リツコさんはゲンドウのドタマブチ抜いて救われただろ
めっちゃスカッとしたw
637名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:26.46ID:???
>>574
ゲーオタはなぁ…
自分がプレイヤーだと錯覚する悪習が染み付いてるからなぁ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:30.00ID:???
>>605
Qのときは小林幸子かよwってあのスーツ見て笑ってしまったけど
今回は感動してしまった
639名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:31.83ID:???
映像は序が一番ワクワクしたわ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:35.11ID:ft4zdFTt
>>571
>>579
うう~~ん、べつにそれはそれで悪くない気がするけど・・・

作り手に愛がない!!みたいな感想をもった
人が多かったのかな??
641名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:30:45.64ID:???
>>624
いや……ホモカプ厨のことはさすがにどうでもよくね?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:13.76ID:???
>>633
ただの後付けってことだろ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:18.20ID:???
>>557、560、570、581
ありがとう、やっぱ言って無かったよな
解釈の幅が広がったわ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:18.41ID:???
ユアストーリーはできの悪い旧
645名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:20.79ID:???
>>617
聞き捨てならんな
646名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:24.21ID:???
加持さんとカヲルは純粋なホモ関係というよりホモ風味の悪友的な関係っぽく見えたな
ふざけても互いに尊重しあってるというか
647名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:27.89ID:???
>>625
604が在日なんだろうさ
648名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:30.10ID:???
ゲンドウは幼少シンジを抱き締めてたらどうなってたんだろうな
ネルフの司令としてゼーレの計画を阻止とかしてたのかな
649名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:39.29ID:???
>>638
止めろよそれ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:31:50.33ID:???
>>615
あれは完全にふざけて作ったと思ってるw
651名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:32:04.77ID:???
>>629
ビビッてたゲンドウが、心の奥底ではシンジを受け入れたがっていたから、スルッと浸食できたんだと思った
652名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:32:18.27ID:ft4zdFTt
>>580
俺は自分のオヤジと真面目に人生を語ったことが
ないけど、俺のオヤジもあんなゲンドウみたいなこと
考えてた人なんじゃないかな‥と思って
なんとも言えない気分になった。

俺もシンジみたいにオヤジと人生語ってみるかな・・・
と思うが勇気がないw
653名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:32:25.42ID:???
>>648
そうはならなかったんだよ
だからそのお話はそれでおしまいなんだ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:32:47.01ID:Ms2HVyAs
>>639
破のマリ二号機VS電動髭剃りが新劇通しで1番ワクワクした
655名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:33:03.10ID:+Y0ZNeQP
>>624
LASではないアスカ派だけどあの浜辺のシーンで満足したよ
けどあんまり派閥別の勝敗とか言わない方がいいと思うよ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:33:04.66ID:???
>>648
ゲンドウ「エヴァにのれ」
シンジ「うん!わかった!」

ゲンドウ「よくやったなシンジ!」
シンジ「もっと使徒たくさん殺せるようになるよ!」
657名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:33:05.87ID:???
面白すぎて泣いたわ
ミサトさんが髪ほどいたとこらから鳥肌立ちっぱなし
658名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:33:16.54ID:???
>>625
いや普通に海外プレイヤーから悪態をつくプレイヤー認識で出てくるのは日本人だよ
海外大物プレイヤーがインタビューで日本人プレイヤーへのアドバイスを求められて、怒るのを止めるべきって言われてるぐらい常習だから
659名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:33:43.27ID:Ms2HVyAs
>>652
語っておけよ
死んでからじゃ後悔してもしきれん
660名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:34:14.31ID:???
>>624
しくまれた感情でも好きは好きなんだし問題なくない?黒波のセリフから自分はそう思ったよ
661名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:34:31.77ID:???
>>640
シンのラストで執筆中の庵野が写って「やっぱアスカエンド辞めてマリエンドにするかー。」とか言いだして
カメラに向かって指さして「現実みろよお前」とか言って終劇だったとしたらどうする?
そういうレベル
662名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:34:34.38ID:???
>>548
それは自覚した上で言ってそうだな
663名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:34:37.00ID:???
>>627
そりゃあループ(正確に言うとループではないが)設定は新劇からだろうし
664名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:34:53.49ID:???
>>648
ゲンドウがユイに会うこと諦めないなら対立したかもしれない
でもシンジくんの性格は早い段階で前向きになってたかもな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:34:55.98ID:???
>>617
こいつはたまげた
こんな奴いるんだな
666名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:07.38ID:Ms2HVyAs
シンで意外と鳥肌立ったシーンは
ヴンダーがピュイン!!てビーム撃たれて全速力で逃げる所
ヴンダーがカッコよく見える日が来るとは思わんかった
667名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:08.37ID:???
>>647
ネガキャンか

この板のアフィはその粘着質や成長のしなさっぷりからそうなんじゃないかと思ってたわ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:24.45ID:???
>>652
語って予想以上にクソだった場合はどうすれば
669名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:27.82ID:???
>>635
あれユイたんに会える喜びでテンションブチ上げMAXになってると思うわ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:38.56ID:WM4g1Aus
>>73
自分で考えろ量産型
671名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:39.78ID:???
アスカのクローン設定以外は俺は良かったと思うよ
戦闘シーンがショボいのは破やQで察してたし想定の範囲内
672名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:35:40.40ID:???
>>660
ほぼほぼメタ表現だもんな
お前らが見てるアニメやマンガのキャラが主人公に対して抱く感情ってのは作者がそうキャラ設定してるんだぞっていう
673名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:36:18.01ID:???
レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機!
廃棄される要塞都市! 幽閉されるネルフ関係者!
ドグマへと投下されるエヴァ6号機
胎動するエヴァ8号機とそのパイロット!
ついに集う、運命を仕組まれた子供達
果たして生きることを望む人々の物語は何処へ続くのか?
674名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:36:44.90ID:???
まどかマギカと同じラスト
675名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:37:04.93ID:???
>>617
俺は結婚して子供もいて、奥さんは鬱持ちで子供は発達遅れ傾向あって、映画公開ちょい前に、奥さんと互いのために離婚した方が良いと思う。子供の面倒は俺が見る。別居でも良いよ。それは最後の手段ね、分かった。とか色々あったけど、めっちゃ感動したぞ。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:37:07.81ID:ft4zdFTt
>>597
それは冷たい言い方じゃないかな
俺はそういうことを言う人は
すげえ大恋愛をした人か、今までろくに恋愛をしたこともない
人かのどっちかだと思う
677名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:37:37.55ID:???
カオルをカウンセリングする時、ここで何度も会ってるって言ってたのは記憶が統合されたからってことか
678名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:37:52.99ID:???
>>673
生きることを望む人々の物語ってテーマなのはこの当時からブレてないんだな
むしろこのシンなんかはそのテーマに絞ってソリッドに仕上げた感
679名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:38:09.74ID:???
コピペ


「碇シンジ幸福化計画」というゲームをやり始めた農協勤務の渚カヲル(仮名)

何度プレイしても全然シンジが幸せにならない
なんやこのクソゲーってなりながらも躍起になってゲームオーバーとリスタートを繰り返す

何度プレイし直したかは分からんが、自分がシンジの前で爆死してしまった後に唐突に謎イベントが始まった

何故か攻略対象であるシンジがプレイ主である自分にカウンセリングしてくるのだ

とりあえず一度ポーズして同僚の加持にそのことを話したら
「全然クリアできないクソゲーをなんとかしてクリアしたい。それはお前の欲望であり執着であり、クリアすることがお前の幸せ。つまりそのゲームキャラを幸せにすることがお前の幸せになってしまっている。現実見ろ。仕事しろ。畑耕せ」

自分は碇シンジを幸せにしてゲームをクリアすることで自分が幸せになりたかった。満ち足りたかったのだと思い出すプレイヤー渚カヲル(仮名)
ゲームに没頭するあまり、現実(ゲームを楽しむ)こととゲームの世界(シンジを幸せにする)がごちゃになっていたのだ

渚カヲルはこのゲームをプレイすることを止めた

後日、駅でそのことを同僚の女に話す。
その後ろでは「チッ…このゲーム全然幸せにできないじゃない…うざい」とぼやくアラサー女性が一人

一方同じ駅の向かいのホームでは、アプリ開発を手掛けるIT企業の女性プログラマーが仕事仲間と待ち合わせ
その仕事仲間こそ、彼女の開発したゲーム「碇シンジ幸福化計画」の碇シンジのモデルとなった人物であった



終劇
680名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:38:28.28ID:???
>>630
でも、リっちゃん、撃った後の手が震えてるんよね……何がしか感情があったのかも。
愛人関係ではなくても、惹かれていた、とか。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:38:42.73ID:???
ゲンドウの独白って初だっけ?旧劇であった?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:38:43.49ID:+Y0ZNeQP
>>668
人生語るみたいな重いテーマからじゃなくて
軽い対話程度からはじめればいんじゃない?
勝手に一方的に期待して話しかけても向こうはそんな準備してないだろうし
683名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:39:03.39ID:???
ゲーオタは思い通りにいかないと癇癪を起こす
684名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:39:19.35ID:???
>>652
一緒に酒でも呑んでATF取っ払って溶け合えばいいさ

もう二度と会えないなんて信じられない
まだ何も伝えてない
まだ何も伝えてない

って歌詞があるだろ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:39:43.80ID:???
>>673
予告にあった8号機がヴィレカスタムになる前のエヴァmark8ということでいいのかな?
686名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:39:52.84ID:???
>>675
重い!重すぎる!さらっとそんな話しないでくれ!
余計なお世話だが幸せになれよ!
687名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:01.01ID:???
最後の方で知らない天井のシーン出てきたとき夢オチに怯えたのは俺だけじゃないよな?
688名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:02.42ID:ft4zdFTt
>>622
自分をもてあそんだ男に実弾ぶち込んだんだから
満足だろw
689名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:09.15ID:???
>>630
マギ3つの分だな
バルタザール
カスパー
ボラギノール
690名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:11.54ID:???
さっき見てきた今ならQも許せる
完全版ボックス出るんやろ待ってる
アスカの件は14年の歳月考えると自然な気がするわ
リアルに追ってた奴らもええ歳けどアニメまでそんな現実いらんてか?
691名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:13.11ID:???
アスカのクローン設定は俺もいらんと思う
クローンである(話の)必要性ある?
エヴァの呪縛の件だけで充分だろ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:14.48ID:???
カオルのラストは良かったよな
所詮みんな自分のエゴなんよ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:16.38ID:???
>>681
旧劇でも一応あったよ
誰かから好かれるなんて思ってもいなかった、みたいなの
694名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:38.70ID:???
>>680
人撃ち殺したあとって相手をどんなに憎んでても手が震えるもんよ
俺も経験があるから解る
695名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:46.73ID:???
アスカとケンスケは最初微妙だったけど、有りな気がしてした。

結局シンジもアスカも、親に対するコンプレックスや誰かの愛情を求めているだけの子供で、旧劇では精神が未熟なまま二人だけで取り残されてしまった。その結果、同じような境遇の互いの傷を舐め合うだけのペアに。

新劇の場合も、破で寂しがったアスカがシンジの布団に入ってくるけど、あそこでアスカの寂しさを受け止められなかったシンジは真の意味でアスカを幸せには出来なかっただろうし、シンジがしたことはアスカを受け止めることではなく、父親への想いを語っただけ。

ケンスケがいなかったところで、お互いの求め合うものが一緒の二人は、理解者ではあるものの恋人にはなれなかっただろうね。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:47.24ID:???
>>680
何もなくても、覚悟が決まっていても、慣れてない限りは、人を撃ったら震えるもんだと思うぞ
ちゃんと人間が描けてるんだな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:52.70ID:???
>>675
いやそういう賢者の贈り物を地で行く人間がシンに感動するのは当たり前やろお前
ご家族みなさんお大事にな
698名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:40:55.97ID:???
>>617
>>675
シンジ達と同じ14歳のときにテレビシリーズが始まり今年40
やっぱり感動したよ
庵野監督ありがとうという気持ち
699名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:06.62ID:???
>>678
生きることを望んで加持もミサトさんも特攻したんだよな
残した息子に加持リョウジとつけたのは生きた証としてそれこそ名実ともに残したかったのかもなあ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:19.17ID:???
>>672
これ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:25.74ID:ft4zdFTt
>>628
あのシーンとそのあとのアスカの顔
いつもと違う顔だったよね(キャラデザが違う??」
なんらかの意図があったんだろうか??
702名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:26.37ID:???
>>672
この辺分かってない人が多くてな
まあしゃあないけど
703名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:27.71ID:???
トウジが「シンジもここで暮らせば良い」って言った時にケンケンが浮かない顔で曖昧な返事してたのが印象的だな。
ケンケンからしたらシンジがきて三角関係になるのが鬱だったのかな?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:30.99ID:Ms2HVyAs
そういやマーク6をちゃんと観たかったな
月バックでカッコつけてるのと
ドグマカッコつけて降りてるシーンと画太郎の漫画みたいなケツの上で固まってた所しかなかったな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:31.70ID:g5eKOaG6
>>673
ついに集う運命を仕組まれた子供達ってのがわからんのよなぁ
シンジ アスカ レイは退場してるし
706名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:41:37.35ID:???
>>694
マジですか
どんな感じでしたかアニキ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:03.83ID:???
リツコの即射は本当に良いシーンだった、映画で使い倒されたシーンで「さっさと撃てよ!バカか!?」ってストレスが一気に氷解した
708名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:11.51ID:???
アスカのダブルエントリー初体験の相手が
マリでもシンジでもなくまさかのゲンドウとかショック
そっちの方がNTRだわ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:14.20ID:???
>>691
旧作のアスカは生い立ちが複雑だから
成仏させるのに時間が掛かる
710名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:24.74ID:???
>>617
仕事も家族もあるけど感動したよ
ネグレクト受けてたシンジが救われたってだけで涙でるわ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:37.17ID:???
>>706
俺を撃った奴手だけじゃなく膝も震えてた
712名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:46.87ID:???
>>685
ピンク色の8つ目になる前の、パトレイバーのグリフォンみたいなヤツな!
713名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:42:59.59ID:???
>>682
母親死んでいっぱいいっぱいで子育てしなきゃいけないのにそんな俺の気持ちを理解しようともしないで言うこと聞かないから殴った
あの時のお前はよく飛んだなアハハと言われたんだが
714名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:01.42ID:???
>>701
よりリアルな作画にしてた
715名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:06.75ID:???
>>698
俺もそんな感じ
今年子供がシンジと同い年になったよ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:10.52ID:???
>>711
成仏しろ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:29.25ID:ft4zdFTt
>>661
それは内容うんぬん以前に
ちょっとファンに冷たいな・・・w
718名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:32.61ID:???
>>680
リツコは母親と同じでゲンドウに惚れてる親子丼状態だぞ、旧版観てねえのか
719名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:40.53ID:???
>>675
人生色々あるけどお互い幸せになれるように生きようぜ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:53.82ID:???
月が高次元(三次元)
地球が二次元と考えるとわかりやすい

カヲルはプレイヤーでありゲーム内(地球)に入り込みプレイするんだけど、ゲームオーバーになる度に月(三次元)へ帰還する
地球はセーブポイントからリセットされる

今回のプレイ(新劇)はクリアできたのでもう地球に入り込みプレイする必要はない
よって現実(宇部新川)で自分の生活に戻る
地球(二次元)の世界はリセットされないでそのままカヲルの手を離れて続いていく
721名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:43:58.17ID:???
>>703
シンジがそれを望まないことを感づいていたのでは
あと村に残ればゲンドウにあわずに終わることになる
父とのわだかまりは一生とけない
722名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:02.09ID:???
カヲルの月の棺桶の数見るにループしてる回数は1回や2回じゃないよな
先にも棺桶はいっぱいあったし別の世界線でカヲルはまたシンジと会ってんだろうな
723名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:06.18ID:???
>>703
あれはアスカがシンジをブンダーに連れて帰る計画を知ってたから
黒波を見殺しにしてシンジに決心させる計画も知ってた
724名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:06.63ID:Ms2HVyAs
>>701
あの時のアスカのプラグスーツ質感ヤバかったね
725名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:26.17ID:???
>>703
エヴァパイロットが第三村に住むのは色々と難しいからじゃない?
そういう俗っぽい理由にこじつけるのほんとオタクって感じ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:47.65ID:???
>>703
リリンじゃなくなってるアスカの事情知ってるし内心、無理やろ…って感じかと思った
727名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:47.92ID:???
>>695
LAS派だけど自分も近い認識だわ
もっといえば旧劇の最後で極端すぎるコミュニケーションをとってた2人が同じ場所でちょうどいい距離感のコミュニケーションをとれるようになったってのが今回の2人の結末なんじゃないかと思う
728名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:44:48.59ID:Ms2HVyAs
>>715
おっ、大変な時期ですな!
729名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:00.28ID:???
>>703
どうあってもそうはならないんだと分かってたからじゃないかな
連絡員なんだから
730名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:01.05ID:???
>>695
アスカから「こっち向くなバカ」とか言われてんのにアスカの寂しさを受け止めろとは、なかなか難易度の高いことをおっしゃる
731名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:12.32ID:???
アスカとシンジなんて一緒にいても自分のコンプレックスを見せられ続けるだけの最悪の共依存にしかならん
732名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:15.76ID:???
>>724
ムチムチ感とかエロゲかよって感じだった
733名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:28.28ID:???
むしろ責任という言葉を真剣に考えた人ほどミサトさんの「全責任は私にあります」という言葉がぶっ刺さるんじゃないかと
俺はアニメでここまで重みのある責任を取るって言葉を聞いたことがなくて泣いたわ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:50.60ID:Ms2HVyAs
なんで初号機から十三号機出てきたの?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:45:50.80ID:???
ゼーレの計画に賛成していたのがユイ、マリ、冬月、ゲンドウ

ユイ→今回の映画の結末になるような計画を思いつき初号機に取り込まれることを決意
ゲンドウ→ユイを失ったことにより暴走。ゼーレの計画に乗っかるフリをしてユイにもう一度会おうとする
冬月→ユイの計画を知っており、協力する
マリ→人類を巻き込むのはおかしいと思い途中で裏切る

こんな感じ?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:03.25ID:???
浜辺アスカがガキシンジじゃなくてバカシンジって呼ぶの嬉しかったわ
737名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:05.25ID:???
>>732
ルパン三世の不二子みたいな唇だった
738名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:12.98ID:???
>>703
アスカが連れ戻すために監視してたのをケンケンは知ってる
だからトウジに提案されたそれをシンジが望んだとしても叶わないことを知ってる
トウジの善意は報われないしシンジが安息を望んでも叶わないって
それがケンケンは悲しい
739名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:20.29ID:???
>>723
へ?最初からアスカはシンジをブンダーに連れ戻す計画だったのか?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:23.41ID:???
>>703
そんな読解力で良く生きてこれたな
741名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:39.51ID:cLJmPfoQ
けっこう、このスレであれはどうしてこうだった?みたいな質問あるけど

答えが
・作中の理由を答えるもの
・監督の理由を答えるもの
に2分されてるね
742名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:40.01ID:???
>>733
最期の母親としての言葉で死んだわ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:46:44.91ID:Ms2HVyAs
>>735
両親がイカれてると大変だな
744名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:47:04.88ID:???
旧劇シーンって絵がやたらテカテカしてなかった?
それが気になって話が入って来なかった
745名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:47:24.58ID:???
>>734
虚構だから何でもあり
746名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:47:28.57ID:???
>>724
突然ビリビリでムチってるから何が起こったのかここにくるまでわからんかった
747名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:47:44.78ID:ft4zdFTt
>>694
今時のヤーさんは若い人が入ってこなくて
大変らしいっすね
748名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:47:56.21ID:???
>>739
そう任務だよ
ブンダー帰った後に任務完了のサインしてる
749名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:48:00.69ID:???
>>741
後者はバカか荒しのどっちかだから放置しといたらいい
750名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:48:17.53ID:???
>>739
危なくて村に置いとけないじゃろw
751名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:48:26.51ID:+Y0ZNeQP
>>736
よかったよな背を向けてゴロンも含めて
752名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:48:31.31ID:???
>>723
アスカは黒波を見殺しにしてない
なんなら黒波に自立を促したのはアスカだから
アスカは黒波が村にいることが望みなのを知ってて
最後の瞬間までそれを叶えてやりたかった可能性すらある
黒波がトリガーになったのはあくまで結果
753名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:48:46.16ID:g5eKOaG6
おっぱいパット吹き飛んでるのは必見
754名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:49:13.96ID:???
そういや序作ったとき完全新作って言ってたけどあれは結果的に嘘になったね
旧作や旧劇を完全に引き継ぐ構造になってるし
755名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:49:31.96ID:cLJmPfoQ
エヴァのパンフレット買いに来たけど1人2冊までとか
購入制限ついてた
MAX2冊買うべきかな?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:49:41.31ID:???
>>752
アスカは黒波のプラグスーツを充電しなかった
自分のプラグスーツは充電してるのに
757名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:49:58.32ID:ft4zdFTt
>>740
上のみんなが書いてるようなレスが
正解に近いと思うけど、こういう俗っぽい感情というか
意識があってもいいんじゃない?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:50:05.32ID:???
>>733
人類補完計画はミサトの親父が発案だからな、んでシンジも巻き込んでめちゃくちゃになった世界の復興担当が息子っていう
759名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:50:21.22ID:???
>>752
俺もそう思う
黒波の調子を気にしながら何も言わないのは意志を尊重したと思いたい
760名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:50:59.14ID:???
みんなムチムチアスカ、ムチムチアスカって呼ぶけど自分はムチムチさには気付けなかったからなんか悔しい
761名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:50:59.55ID:???
>>755
転売とかしないなら一冊でよくないか?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:00.33ID:Ms2HVyAs
プラグスーツってもしかして相当薄いのかね
マリの乳ブルンブルンだったしケツは食い込んでるしで大変だよもう
763名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:05.36ID:???
>>618
そんな描写無いし、何も言おうとしてないぞ
なんか適当にそういう事いってるサイトに影響されてるんだろうけど
764名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:15.44ID:???
>>735
マリとユイは色々と察しあってそう
765名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:16.92ID:???
次はシン・ドラえもん作ってほしい
766名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:39.10ID:???
>>741
監督の理由?で説明されても想像が9割で、オマケにかなり限定的な部分への解釈にしかならないから参考にはならないよね
767名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:49.67ID:???
>>756
黒波が死んだのは「アヤナミタイプは未調整だからネルフの外では生きられない」ため
恐らくネルフの施設で定期的なメンテが必要
式波タイプは調整済なのでメンテ不要
プラグスーツの充電は生命維持とは無関係
768名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:51.84ID:+Y0ZNeQP
>>755
1冊まるまる袋ごと大事に保存したいなら2冊でいいと思う読むだけでいいなら1冊で
769名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:51:55.63ID:???
>>756
調子はどう?って聞いてたのは、まだ動けそうかどうか確認してたのだと思うけど
両方の意味で取れるのかな
黒波も手首の表示を確認してたよね、あれって充電残量の確認かな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:52:02.90ID:Ms2HVyAs
>>760
俺も初見じゃ気付けなかった
何が起きてるのかについて行くのに必死で
こんなに破けてたっけか?ってそれだけ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:52:06.70ID:???
>>752
「初期ロット、ちゃんと動いてた?」ってシンジに訪ねてるから、

(もしかしたら、エコヒイキと同じ調整済み個体なのかもね……わかんないけど)

みたいに思ってるのかも
772名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:52:08.25ID:???
>>755
何のための2冊目?保存用とかなら買ってもいいけど、じゃなきゃ同じ内容のパンフレット2冊買うだけだよ。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:52:15.15ID:???
>>760
ムチムチよりもテカテカが気になってそれどころかじゃなかったな
何でこんなテカってんのって
キャラクターだけでなく全体がテカってた
774名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:52:18.69ID:???
『そっくりさん』て聞くたびに「新築そっくりさん」がよぎったのは俺だけでいい
775名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:52:30.82ID:???
シン・イデオン期待
776名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:53:12.20ID:???
ID出してるゴミはNGにしてるわ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:53:16.28ID:???
>>767
後半はお前の憶測じゃん
778名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:53:19.28ID:???
ヒカリとアスカの絡みもほしかったわ
新劇ではあんまり仲良くなってないのかな
779名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:53:35.14ID:Ms2HVyAs
>>775
その前にシンガメラが来ると思うよ
庵野が好きそうな材料だもん
780名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:53:53.32ID:???
ムチアスカはゴンさん化と同じだろ
14歳から28歳の肉体になったからプラグスーツがパツンパツンになって破けただけでは
781名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:54:02.62ID:???
旧劇の所じゃん!っていう興奮が大きくてムチムチに気付かなかったわ

色塗りが違うのは昔風にしたかったのかなと思った
782名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:54:17.37ID:???
うむ、ぶっちゃけ俺もLAS派だったんだが
旧劇の海辺のシーンでシンジとアスカがお互いに好きだったことを告白して
昔は昔のこととして思い出と位置づけ、より幸せにしてくれる新しい相手に行ったという展開に俺は大満足
783名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:54:28.17ID:???
>>778
このレスでテレビ版のヒカリがアスカを放置してるシーン思い出して、シンのトウジとケンスケの接し方やべーなと改めて思ったわ
14歳の女の子なんだから接し方がわからなくて突然なんだけど
784名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:54:32.78ID:cLJmPfoQ
>>772
友達の誰かがエヴァ見てきたとか言って意気投合したら
渡す用かなぁ

みんな今のところ特に見ようとしてなくて
寂しいんだが
785名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:00.48ID:???
>>778
アスカからしたら自分は人間じゃないから見せたくないんだろうと思う
786名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:16.40ID:???
>>15
旧作でカヲルと加地に繋がりがあったかはどこにも示唆されてないけど。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:19.99ID:???
>>760
逆にそこまでのアスカが過剰に子供っぽい体形で描かれてたから気づいた
気づいたから、そこまではアスカから性的な要素を排除してたんだなって気づけた
788名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:22.17ID:???
旧劇のメッセージが
「現実へもどれ」なら
新劇のメッセージは
「俺はケジメをつけた。君はどうする?」
だからな。全然一方的じゃなくなってるところに人間性の成長を見れた
789名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:25.65ID:???
>>778
委員長の授乳シーンでお腹いっぱい
790名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:30.66ID:ft4zdFTt
>>754
でもなあQがなくて
序→破→今回のながれだったら、ここまで
昔からのファンがエヴァンゲリオンありがとうって
感情を生み出させることはできなかったと思う
791名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:55:47.14ID:???
>>784
なんかこのスレ時々めっちゃ健気な奴がわくから目が離せないww前スレにも友達に貸したいからって理由でブルーレイじゃなくてDVD版買ったって奴いたしおもろすぎる
792名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:56:28.06ID:???
>>777
アヤナミタイプは未調整なのでネルフの外では生きられないってのは明記されてるし
プラグスーツが生命維持装置なら着てないアスカがピンピンしてるのも黒波がスーツ脱げるのもおかしいだろ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:56:40.99ID:???
>>780
なるほどその発想は無かった
てっきり旧劇で負った傷を表してるのかと思ってた
794名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:56:50.72ID:???
>>23
もしかしたら学園エヴァ世界線の数年後かもしれない
795名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:01.48ID:???
>>778
仮にTV版ぐらい仲良くてもあのときは身体に使徒がいた関係で集落にはいかなかっただろうからな
796名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:09.20ID:Ms2HVyAs
>>767
式波ってらただのクローンでしょ?
ただの人間ってことになるからやっぱり使徒の力で人外になってるからその関係かと思ってた
797名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:44.00ID:???
>>783
そりゃあのアスカが一日中部屋に入り浸ってゲーマーになってる姿見たらどう寄り添ったらいいかわからんくなるよ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:45.95ID:g5eKOaG6
テンバイヤーさんがハッスルし始めた?
799名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:47.01ID:???
ストーリーにはまあ不満ないけど、敵が全体的に格好悪かったのがなあ
8号機やヴィレーも格好悪くて残念だったんだがさらに悪化したのがな・・・
新ゼルエルや新ラミエルは格好よかったのに
800名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:49.13ID:???
シンジはアスカに性的対象として意識していない=イヴにはなれない
マリは乳アピールが幸いしてイヴになった
801名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:57:55.28ID:???
アスカの全裸見ても動じない大人なケンケンの前に突如現れるムチムチアスカ(28・3大欲求有り・全裸)

こんなの戦争だろうが…!
802名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:18.90ID:???
>>792
アスカも黒波も定期的にプラグスーツ着てるから
また観に行ったら確認してみ
ずっと脱ぎっぱなしではない
803名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:25.37ID:???
>>756
スーツ脱いで風呂に入ってたでしょ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:31.72ID:???
庵野がバカ正直にハッピーエンドを描くなんて、宮崎駿が美少女ロリアニメ作る位の衝撃だわ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:40.11ID:Ms2HVyAs
>>799
破の海の上歩いてたナナフシみたいな使徒は忘れがち
806名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:48.73ID:???
最後に制服アスカが見たかったよ…
807名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:53.85ID:???
>>774
実は俺もだw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:58:55.21ID:???
監督で見てる人は他の作品でも監督の事を調べ上げて解釈してるのかな
確かに多くの監督が自分の経験から反映させたり延長させたりしてる場面があったりはするけど、見てる人の中でそこに集約させようってする人はまず居ないよね
やたら庵野の場合だけにはそこに全てを還元したがる人が居るのは不気味だよ
成功者の自称親戚のおじさんが「あいつは根性なしで童貞だったんや。だからそれでああなったんや」とか言ってるのと似てる
809名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:59:00.94ID:+Y0ZNeQP
>>782
よかったよなアスカ報われて...
810名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:59:03.39ID:???
えっ⁉︎ムチムチアスカあれ28歳体なの?
気づかなかったぜ…
811名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:59:03.69ID:ft4zdFTt
>>793
最後だからってエロいサービスしてくれなくてもいいのに・・・ww
って真っ先に思った俺は心がけがれてる・・・
812名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:59:16.48ID:???
>>32
あ、そういう事なの?
マリはなんかの実験で年齢固定したのかと思ってたけど、最初っから人間ぎゃなかったのか?
そう考えたら全部しっくりきたわ。
カヲルと同じ悠久の観察者だったのか?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 17:59:22.06ID:cLJmPfoQ
>>791
こっちは結構切実なんだぞw
814名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:00:35.41ID:???
>>808
で?っていう
815名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:01:17.12ID:???
今日2回目観てきた
ゲンドウの独白からSDATが1からカウント始まってユイが消えるまでが25でその後電車を降りてホームでシンジを抱きしめるとこで29が消える
25までが旧劇だとして26~29が序からシンてことだよね?
816名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:01:19.00ID:???
久々にTVシリーズ見たら全然声違くてびびった
817名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:01:21.79ID:Ms2HVyAs
>>812
マリは年齢固定と言うか若返らせたんだと思う
818名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:01:49.20ID:Ms2HVyAs
>>816
ミサトさんとマダオが1番ビビるよね
819名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:01:55.52ID:???
>>803
推測たけど1、2日なら脱いでても問題無いんだと思う
てかそもそも黒波のプラグスーツは充電切れだから着てても意味ない
だからパシャった
820名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:01:59.13ID:???
>>32
チョーカー作った側の人間だからそりゃ外せるだろう
821名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:02:10.15ID:???
>>802
アスカがプラグスーツを着てるのはシンジを監視したりする任務絡みの通信が発生する時だけじゃなかったか?
黒波に関しては「着替える概念がない」を示すためのプラグスーツであり「風呂に入るときだけ着替える」を経て「違う服を着る」になった記憶があるんだが
822名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:02:13.20ID:+Y0ZNeQP
>>810
呪縛が解けた姿だったよ
大きくなって髪留めもとれてた
823名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:02:28.34ID:ft4zdFTt
「最終回、きれいにまとめたねえ~~」
「自分が思ってるよりきれいにまとまりましたわw」

ってひょうきん族最終回の片岡鶴太郎と西川のりおのやりとりを
思い出したのは俺だけでいい
824名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:02:45.31ID:???
マリは久々にシンジに会って大人になったねって言うおばちゃんみたい
825名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:02:55.82ID:???
アスカの話ばっかじゃねーか!
826名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:08.67ID:???
シナリオ的に絡ませるの難しいだろうけど
スパロボに出たら冬月先生が乗ってた戦艦が敵ユニットに出てきそうだよね
そして艦長は冬月先生になるんだろうけど
早く収録しないと声優さんが亡くなってしまわないだろうか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:12.38ID:???
アスカのチョーカーも自由につけ外しできるっぽいし
外せるのはカヲルだけじゃないのかもな
828名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:16.16ID:???
ムチムチアスカすげえ色っぽくてあれをあの後ケンケンが抱くと思うと悔しくて悔しくて
829名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:16.92ID:???
>>763
君がなんのサイト見てるのか知らんけど普通になんか言いかけてたじゃん
830名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:17.48ID:???
>>815
26話までが旧
831名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:34.52ID:???
ツイでムチムチアスカの画像upされてるけどムッチムチやなシンジは惜しいことしたね
832名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:36.99ID:???
今更旧劇見たけどあんな突き放した話では
シンジがLCLになるの拒絶してアスカと二人残されても腑に落ちないわ
TV版も内面描写で終始したし
シンエヴァの第3村農作業があって
宇部新川駅が1番しっくり来る
庵野もスタッフも俺も人生経験積んだよ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:03:52.64ID:ft4zdFTt
>>804
シンゴジラだって「俺たちの戦いはこれからだ」
でハッピーエンドだぞ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:04:14.52ID:???
>>824
実際そうだしな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:04:25.27ID:???
>>814
最後は高架下の飲み屋で飲んだくれながら「あいつ?知ってるで。昔はヘタれでな、俺のパシリにしてやってたんや。」とか言い出す爺さんになる
836名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:04:30.10ID:???
>>782
キミはアスカファンの鑑である。
ヴンダーの第一主砲に配属してやろう
837名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:04:33.25ID:A/U38lVr
>>746
顔も2回写して、年取ったの伝えてたような
838名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:04:46.81ID:???
>>801
まああの後どうなったかは想像に易いよな
辛い
839名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:04:58.47ID:???
シンエヴァみてパチンコ打ってみたくなって3年ぶり位にエヴァ初号機が赤く塗られた奴やってみたら800回転一度も当たらず熱そうなのも何もこずストレートで40000円負けた・・・
これがエヴァンゲリオンイマジナリーって奴か!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:05:21.03ID:???
そういやマリ、赤ん坊のシンジを抱っこしてる可能性高いんだよな…
841名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:05:24.37ID:ft4zdFTt
>>808
村上春樹のファンだって
村上春樹はこういう事、ああいう事考えながら
新作を書いたんだ!
ってファン同士でああだこうだ言い合ってるぞw
842名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:05:38.49ID:???
人生は辛いことと嬉しいことの繰り返し
今が1番若い。だから今を精一杯生きる。

ヒカリのこのセリフが1番刺さったわ…若い時だったらスルーしてたセリフだ…
843名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:06:03.79ID:Ms2HVyAs
>>827
指紋認証でしょ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:06:13.52ID:???
>>821
アスカはどういう意図で着てたのかは分からない
今度確認するわ
黒波はプラグスーツ脱いで普通の服を着るという行為は自殺行為で
それでも普通の生活がしたかったということを表してるんだと思う
845名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:06:34.34ID:???
>>830
ああそうか間違えた
27~29が序からQを表してるってことか
てことはその後が3.0+1.0の1.0部分てことなんだな
846名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:06:49.29ID:???
>>831
教えろ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:07:13.17ID:???
うーん
やっぱりラストシーンの解釈が一番の難関だよな
世界が分かれたか地続きかは置いといて、補完によってみんなバラバラになったけど
メタで考えれば二度と会えないわけではないし、いずれ出会ってまた仲良くなる可能性もあるんやでってことを示したかったのかな

設定をあえてこじつけるなら、
地続きであれば、みんな記憶が残ってて同窓会した後があの駅
世界分岐であれば、みんな自由に自分の生活をしている。記憶はない(シンジは微妙。マリは確実に記憶あり)
848名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:07:30.66ID:???
>>801
ここまでずっと見守ってきた真摯なケンケンなら、いきなりがっつきはしないだろう
アスカが、いつか気づく日が来るまで待つと思うんだぜ、純愛なんだぜ
なんて書くと、余計にダメージ受ける奴がいるかもしれないけど、そう思う
849名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:07:36.22ID:???
>>826
味方ルートもあるだろうから13号機に乗ってるサイクロプスゲンドウが味方になると思うとワクワクする
850名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:07:38.27ID:???
でも君らプロフェッショナルみるやろ?
おれは浄化されたいなら見ちゃうかも
851名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:08:09.77ID:???
昔の庵野だったらゾンビ映画みたく終盤でバリアが消えて村が首無しに襲われてたな
年を取って丸くなったんだろうか
852名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:08:13.37ID:ft4zdFTt
>>835
もう10年くらい前だろうか
スーパーのフードコートで真昼間からビール飲んで
「わしなあ、若いころ吉本新喜劇おって間寛平とかも
かわいがってやってたんやでえ~~」とか相手に向かって
延々と話してるお世辞にも小ぎれいなカッコしてるとはいえない
不健康そうなおじさんがいたなあ・・・
853名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:08:14.47ID:???
>>844
プラグスーツで生きられるなら自分で電源借りて充電するよ
だって黒波はあの村で生きたかったんだから
854名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:08:17.58ID:???
>>818
シンエヴァのミサトさんは色気出ていい感じだったゲンドウはマダオ色出過ぎてたな笑
>>824
お乳触りたいの~?って言ってきて手掴んでシンジに触らせてそう
855名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:08:26.01ID:???
>>835
つまんねえ奴って言われない?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:08:46.53ID:???
>>562
レディプレイヤーも酷かった記憶
857名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:02.69ID:+Y0ZNeQP
>>846
盗撮やったらしいからもう消されてると思うよ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:06.36ID:ft4zdFTt
>>824
そりゃ同級生の息子だからなw
859名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:08.12ID:???
>>850
何が語られたか全部まとめてレスしたがる奴が必ず出てくるのでそれ待ってる
860名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:08.29ID:???
>>851
黒波が突然ネルフに乗っ取られてツバメ殺さないかとヒヤヒヤしたw
861名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:11.69ID:???
>>853
それをアスカが許さなかったから充電出来ることを隠してた
862名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:20.15ID:???
>>101
でもQの時は明らかにプロモーションがファミリー層向けだったんだよな。

子連れで行った人もかなりいたはず
863名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:23.80ID:???
そらプロフェッショナルみるやろ、この調子でNHKは富野とか押井とかレジェンドのドキュメンタリー撮って欲しいわ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:37.11ID:???
>>828
だよなあ
ミリオタのヘタレだった子供の頃を知ってるだけに何でアイツとorzってなる
865名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:09:58.85ID:???
今日序、破、Q一気見した。シンみたらこのQのわけわからんさは解消されるのか?
866名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:10:23.18ID:???
>>849
あの親子で合体攻撃するのか
なんか受けるw
867名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:10:26.74ID:???
>>840
普通にしてんじゃない?
目キラキラしてたしw
868名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:10:49.73ID:???
最近の若いクリエイターはオタクが一般化してるし
現実嫌ってほどむきあってるから「現実帰れエンド」って今後かなり減ると思う
869名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:01.58ID:???
>>850
見るぜ
見た結果が思ってたのと違うこと言われたら浄化されずにゾンビになるかもしれないw
870名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:10.39ID:???
8カ所くらい泣くポイントあってその度に「ウッ」とか「ブシュシュ」とか嗚咽を発していたので
恥ずかしかったッス
871名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:17.81ID:???
>>861
プラグスーツの充電が満タンだと黒波延命できるの?
872名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:22.24ID:???
プロフェッショナルが本編だからな
873名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:41.45ID:???
>>562
ドラクエは完全に虚構を否定したけど、シンエヴァは虚構が人を救うことがあるかもね?って否定はしてないし、オタクでも大人になれるってケンスケ使って伝えてるだろ?
874名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:43.58ID:???
>>841
好意的ならまだ若るけど、全て自叙伝かのように曲解したり、批判的な場合に悪用すのは屈折した感情が発露だからね
このスレでもそうだけど意図的にネガティブな方に使ってる奴が居るけど、村上春樹のファンとか質が全く違うだろ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:50.52ID:???
>>865
されるよ
いってらっしゃい
876名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:11:54.86ID:???
>>720
面白い視点
カヲルをスターシステムにしたい雰囲気は感じてたわ
877名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:01.08ID:???
>>861
アスカは黒波のスーツの充電が切れそうなの知ってたのか?
わざと充電を妨害したと思うのはなぜ?
878名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:12.64ID:ft4zdFTt
>>839
そういやパチンコのエヴァンゲリオンは今後も
続くのかな?
あれカラーにとっては相当な収入源だろ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:16.55ID:???
>>868
マジきもいよな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:29.44ID:???
>>847
記憶はないが、前世界の縁は繋がってるって感じじゃないか。

プラットホームが違うというのは未来の行き先が違うっていうメタファーだけど、同じ駅にいるというのは縁が繋がっているというメタファー
881名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:29.87ID:???
新劇ってもしかしてゲンドウのがユイより年下だったりする?
少なくとも旧ではユイ在学中はゲンドウもう卒業してたがシン見ると大学構内でマリにユイと冬月紹介されてる
マリはゲンドウは君で呼びユイはさん付け
882名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:12:42.87ID:A/U38lVr
>>842
ダイの大冒険のお母さんキャラのセリフ思い出した
883名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:13:17.25ID:???
あの世界ってエヴァ無くなったことにともなって超技術も消え去ったんかな?昔ながらの反動推進型エンジンに逆戻るのが惜しすぎる
884名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:13:35.25ID:???
実験機に乗ったマリが成長止まった(もしくは14歳に若返って成長止まった)のを研究者たちが見てたら
「俺も乗りたい!」「私も若返りた…いや、実験に参加したい!」ってならなかったのかね

でもユイが消失したのも見てるから怖いか
マリもあの性格から見るにユイが消失後に実験に志願してそうだもんね
885名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:04.64ID:???
>>865
むしろQのあとで8年も待たなくていいなんて羨ましい
886名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:11.81ID:???
>>881
後輩だったとしてもゲンドウいじってた描写あるから六分儀先輩→ゲンドウさん→ゲンドウ君になったとかかも
887名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:24.91ID:???
プロフェッショナルで新作エヴァ発表ってマジ??
888名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:30.48ID:ft4zdFTt
>>848
アスカが子供のころ回想するシーンあったけど
あそこでもケンスケが頭を撫でてやるシーンがあって
俺は恋人じゃなくて新しいお父さんがケンスケって
解釈だなあ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:32.67ID:???
>>871
綾波タイプはユイクローンの身体にリリスの魂という別のものを入れてるから相互の相性が悪いの
だから定期的にリリス汁に漬けて身体を補強してた
890名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:47.74ID:???
>>871
それは確証は無いが
第3村でアスカのプラグスーツが充電されているシーンがちょこっと映るんだよ
充電という行為に何の意味もなければこんなシーンわざわざ挿入しないと思う
891名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:14:54.97ID:???
>>887
寧ろプロフェッショナルまでがシンエヴァ完結篇
892名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:15:13.35ID:cLJmPfoQ
とりあえずパンフ1冊だけにしといた
読むの楽しみ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:15:14.36ID:???
新世紀武闘伝Gエヴァンゲリオンに相当する作品が待たれるな
894名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:15:27.75ID:???
>>878
シンジが自分に槍を刺そうとしたところで碇ユイが阻止するカットインが来ると激アツ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:15:28.52ID:???
ケンスケ「デカい音がしたと思ったら、こりゃ弐号機の脱出カプセルか」
(ボルト爆破で吹き飛ぶハッチ)
ケンスケ「乗ってんのはアスカか? おいアスカ!」
アスカ「いっててて……あれケンケン? わたしこんなとこに落ちたの……」
ケンスケ「アスカお前、なんでいきなり育ってるんだよ。毛布持ってくるわ///」
アスカ(育つって何がよ。なんで今さら顔赤くすんのアイツ……って)「イヤーッ何これえ!!」

みたいなのがあったんだろうなと想像するとテカテカになれるでごさる
896名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:15:45.85ID:???
マリとアスカのATF合体アタックは良かった
スパロボ最新作はまだか
897名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:16:25.58ID:???
>>847
ラストシーンは具体的にこういう設定!っていうより
もう「エヴァの世界」は終わったのでここからは台本も何もない、何が起こるか誰にもわからない世界
みたいなイメージで見てた
898名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:16:31.22ID:???
>>896
プリキュアしてた
899名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:16:33.50ID:ft4zdFTt
>>856
レディプレイヤー1はよかったろ。
現実がつらくてゲームで現実逃避するしか
趣味がなかったやつが成長する話なんだから

勝ち組になりすぎだろwwwってのはあるかもしれんが
900名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:16:40.27ID:???
黒波が自分で充電すりゃよかったのに
充電必要なこと知らなかったのかな?
901名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:16:51.31ID:???
土日で見たのが来てるけど、
程度が低いから読まなくていいスレになったなここ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:16:59.12ID:???
俺が行ったイオンシネマはパンフ売り切れてたな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:11.06ID:A/U38lVr
>>893
各国のエヴァで戦う展開か ガンプラ展開考えてもいいな
904名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:18.75ID:???
冬月先生の教え子に宇宙の変革者集まりすぎだろ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:22.64ID:???
進撃の巨人のサシャの親父、エヴァでも大人がしっかりと責任取らないとなって感じた
906名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:25.10ID:???
2号機使い潰されすぎじゃね?
あいつよくやる気無くさなかったな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:35.39ID:???
アスカ「ねえ、どうひて勃たないの?」
ケンスケ「ごめん、オレ、小さい子じゃないとダメなんだ…」
908名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:49.75ID:???
>>895
辛い
909名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:17:53.17ID:???
>>778
破の時に「アスカさん、一緒にお弁当どう?」って持ちかけられて、アスカも恥ずかしそうに「良いけど……あげないわよ……」って返すやり取りあるで。
910名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:01.23ID:???
庵野宮崎はドキュメンタリーが1番面白えんだよ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:06.79ID:???
>>890
アスカは命令であの村に滞在してる軍人でプラグスーツはコンバットスーツなんだぞ
ヴンダーとの通信もプラグスーツでやってるはずだし
アスカがプラグスーツを万全にするのは何の違和感もない
912名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:07.33ID:ft4zdFTt
>>862
震災がおきなかったらネルフを倒すぞ!
世界を倒すぞ!僕らのエヴァンゲリオン!!!

って極端な言い方だけどそういう終わり方したんだろうか
913名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:21.04ID:A/U38lVr
夢のスキマを聴きまくってる

旧劇のCMのイメージがあって、どっかで聞いたことあるなぁと思ったけど
914名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:30.89ID:???
宇部市ってテレビ版のヤシマ作戦にも出て来てたんだな
超ロングパス回収
915名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:41.84ID:???
>>904
吉田松陰ってレベルじゃねえぞ!
916名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:42.57ID:???
>>906
7号機に乗り換えると想像してた
917名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:45.33ID:???
>>900
プラグスーツはポータブル延命装置みたいなもんだと思う
黒波がネルフに居たときは普通の延命装置(水槽みたいなヤツ)使ってたから
ポータブル延命装置の使い方は分からなかった
918名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:47.19ID:ft4zdFTt
>>865
まだシン見てないんかいw
919名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:18:54.49ID:???
>>909
村でってことやろ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:27.73ID:???
プラグスーツ充電云々は生命維持じゃなくてバイタルサイン確認機能でしかないでしょ
お前そろそろヤバいでって表示された後あばばばばってなってたし
死期を悟ったからこそ充電してカウントダウンするよりも今を生きることに専念したんだと思ってる
921名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:28.61ID:???
破のアスカは実は死んでて、代わりはいるもの、だったの?
922名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:30.62ID:???
>>900
黒波については任務遂行関係の知識は過不足なく持ってるって描かれてるしそれはないと思う
923名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:33.47ID:???
>>906
アスカさん「ゴメン弐号機!」
弐号機(ほら来たやっぱりキター!)
924名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:39.94ID:???
>>865
シン見るつもりがないならなんで今日見たんだよ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:44.98ID:???
>>911
アスカのプラグスーツ充電はあくまでプラグスーツの通信装置の充電だろうね
926名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:19:56.72ID:A/U38lVr
>>906
結果的には旧劇の時とおんなじ展開だなと感じちゃった
>>865
逃げろ このスレから
927名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:20:01.32ID:???
NTR後のセックスってめちゃくちゃ興奮するんだぜ(´・ω・`)
928名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:20:30.41ID:A/U38lVr
エヴァを子供のときに見てたら京都大学行きたかったなぁ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:20:48.39ID:???
>>899
スピルバーグが現実が辛くて映画に逃避するしかなかった映画オタクで
勝ち組になりすぎオタクだからまあ スピルバーグはむしろ原作でいうオタク神CEOの方か
930名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:20:52.16ID:???
レイを延命するにはゲンドウのとこに戻らないとダメなんだから実質不可能でしょ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:20:59.31ID:???
>>901
初日はガチ勢による象形文字が並んでたからな
932名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:21:21.21ID:???
>>888
それもありだと思う、どっちがいいとかじゃなくて、成り立ちうると思うし
933名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:21:25.92ID:???
>>920
ならバッテリーなんて表現するか?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:21:38.34ID:Ms2HVyAs
>>927
ちんちんのサイズ比べられるんだぜ(´・ω・`)
935名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:21:44.17ID:A/U38lVr
>>920
シンジにもあったからApple Watchみたいに健康状態わかるのかなぁと思ってた
936名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:21:57.55ID:???
>>916
おまえ同じことばっか言ってね?
散々新2号機の情報公開されてるのにそんなこと思うヤツいるのか
937名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:22:16.36ID:???
>>904
冬月先生は一人で新ネルフ稼働させて一人で方舟複数操作できる超人やぞ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:22:21.58ID:???
>>922
ネルフを長期間離れる事は想定外だから
プラグスーツの充電方法も分かってない
939名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:22:37.95ID:???
>>933
描写されている物全てに意味があるの?シュガシュガルーンにはなんの意味があるの?
940名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:22:38.68ID:ft4zdFTt
>>895
エヴァでおなじみのあのお気楽な
BGMも間違いなく流れるなw
941名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:23:02.96ID:???
シンマリエンドじゃないんけ?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:23:48.73ID:???
>>941
追憶のアスカエンドだ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:23:57.05ID:ft4zdFTt
>>929
ああ~~~
レディプレイヤー1はスピルバーグ版
シンエヴァだったのか!!

また見たくなっちゃったw
944名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:02.41ID:???
冬月がまとめておいたマリが欲しかったものってなんだったの?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:09.98ID:???
プラグスーツが生命維持装置なんだとしても黒波のスーツの充電が切れそうなのをアスカが知ってるわけないだろ
同僚の会社携帯の充電残量をお前は知ってるのか
946名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:31.26ID:???
>>899
あれは文句なしに酷い
いくつかの数秒カットだけでトータル三分の総集編だけ見てればいい映画w
947名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:41.62ID:???
弍号機はほんとかわいそう
13号機に楯突くとかエヴァたちの中じゃあり得んことなんだろうなw
948名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:42.36ID:A/U38lVr
>>944
残りのエヴァ?
949名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:51.13ID:???
マリはアスカの言うように
シンジに必要なのは恋人じゃなくて母親、
をやっただけだろ?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:24:53.18ID:???
火曜サスペンス劇場じゃん
黒波殺害計画
テテテテ、テーレー♪っつって
主犯アスカ、共犯ケンスケ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:25:12.35ID:???
>>933
それは「村での幸せな時間の残り時間が少ないこと」を観客に感覚的に理解させるためのものだよ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:25:31.81ID:???
同級生がお父さんってどんな気持ちなんだろう
953名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:25:37.09ID:ft4zdFTt
>>915
明治維新の立役者、の吉田さんだけど
最近は温厚な徳川幕府を武力でつぶして
戦争大好きな薩長が日本を支配するきっかけを作った張本人
みたいな見方が出てきてるんだよなあ・・
954名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:25:38.77ID:???
>>944
mark.09~12
その後美味しくいただきました
んで戦艦3隻目ピカで沈めました
無双すぎる
955名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:25:45.95ID:???
>>944
エヴァMark9~12
956名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:26:13.70ID:???
>>952
サブマリン東尾に聞いて欲しい
957名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:27:18.29ID:???
黒波殺したアスカマジで最低すぎるな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:27:33.75ID:???
マリの逆光源氏計画か
(源氏物語では男が幼女を自分好みの女性に育てる)
959名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:27:56.27ID:???
今日で30億は突破したかな
960名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:27:56.70ID:???
ふむ。水曜日にシンみてくるわ。last one kiss?が凄く気に入ったから一気見した。シンジとお父さんが理解しあえるといいな。
961名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:28:22.39ID:???
最近の強くてニューゲーム漫画やアニメに辟易してたから面白かったな
962名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:28:23.96ID:ft4zdFTt
>>952
元巨人のペタジーニさんに聞いてみるんや
963名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:28:56.94ID:???
アスカ含むヴンダー陣営が黒波を見殺しにするという出来事を挿入する意味がシンにはないんだよな
ヴンダーはシンジが大人しくしててエヴァに乗らなきゃ戻ってこなくてもいいわけなんで
964名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:29:39.70ID:???
>>868
そう思いたい、だろ?w
965名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:29:59.17ID:+Y0ZNeQP
>>960
ええ体験になるとええな
もしネタバレ気になるならスレは見ん方がええよ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:30:13.04ID:???
>>963
元々不安定な存在らしいから、どう手を打っても消えたんじゃないの
967名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:30:21.15ID:???
黒波殺したいなら村に着いた時点で殺せるだろ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:30:33.09ID:???
黒波はなんていうかキャラ以上にエヴァの完結まで見届けたかったけどそれが叶わなかった人々への弔いもあるんじゃねえかなあと深読みしてみる
969名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:31:01.82ID:???
黒波を殺す理由がアスカに無いだろ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:31:10.36ID:V0VOlP2c
今日見てきた
エヴァ板ってまだあったんだな
丁度エヴァ2がPS2で出て盛り上がってた時だから、
調べたら最後にきたのが17年前だった

いやー綺麗に終わって大満足
971名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:31:22.41ID:???
黒波可愛いかったからパシャッた時は切なかったな
そういう演出だろうけど
972名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:31:31.08ID:???
委員長おっぱい
973名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:31:33.35ID:???
80億かな?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:32:14.33ID:???
黒波はネルフを離れた時点でLCL化は不可避だから余生を楽しめ的な感じやろ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:32:18.16ID:???
>>966
だからストーリー上「黒波を悪意で誰かが殺した」ことにする意味がないから
精一杯手を尽くしても死んでしまったと解するのが相当だと思ってるよ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:32:43.40ID:+Y0ZNeQP
>>970
おつかれさまそしてお久しぶり
本当に綺麗な終わり方やったね
977名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:32:59.92ID:???
>>970
キミはエヴァの螺旋からみごとに降りた。おめでとう
978名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:33:32.52ID:???
涙で救えるのが自分だけは感動した
979名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:34:10.83ID:???
>>964
書を捨てよ、街へ出よは昔から定期的にあるが
今はアニメがメインカルチャーになって現実に侵食してるからな
980名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:34:14.09ID:V0VOlP2c
ネット初めて2ch知ったのがエヴァ板だったな
初めてキショイ粘着基地外に遭遇したのもここだったw
981名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:34:57.85ID:???
ゲームでないかなー
982名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:35:08.65ID:???
>>941
あの後マリと別れたシンジさんは山崎まさよしのOne more time, One more chance聴きながら宇部の街を徘徊するんやぞ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:35:53.46ID:V0VOlP2c
>>976
>>977
本当に良かった
庵野監督はマジで尊敬してる
今は俺も作る側だ
いつかエヴァみたいな最高の作品作れるように努力する
984名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:36:19.55ID:???
庵野さんのエヴァを責任もって終わらせたで

さぁ、お前らどーする?ってメッセージも感じたわ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:36:25.39ID:???
もう一回見たいんだけど、なんか今回は我慢するべきな気がしてる
986名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:36:51.73ID:???
>>969
黒波が生き続けたらシンジも村に残り続けたかも知れない
アスカとケンスケはシンジをブンダーに乗せて
ゲンドウと話し合いをさせたかった
987名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:37:21.37ID:???
>>899
最後休日をもうけたのだけは納得できなかったな
別に強制されなくてもそれぞれがそれぞれのタイミングで現実に戻ればいいだろって
988名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:37:25.58ID:???
>>958
源氏と紫の上は8歳しか違わないんだぜ
50代が10代にちょっかいとか犯罪でしかない
989名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:37:29.84ID:???
>>983
マジか
頑張って下さい
990名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:37:34.75ID:???
>>985
興収に貢献しようぜ
ご祝儀ご祝儀
991名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:38:10.77ID:A/U38lVr
綾波タイプの初期じゃないロットもいたの?
992名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:38:12.64ID:???
>>986
アスカとケンスケがそんなことする理由ないだろ
993名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:38:23.28ID:???
>>983
ほどほどに頑張ってください!
994名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:38:25.56ID:???
>>988
1世紀以上生き続けた魔女と高校生が結ばれるアニメもあるからセーフ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:38:29.78ID:A/U38lVr
>>985
4d行く
996名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:39:12.43ID:???
>>992
ケンスケはゲンドウと話し合えとシンジに言っていた
997名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:39:15.94ID:???
君たち頑張ってリピートしてくれ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:39:16.56ID:???
>>983
業界の内側から観て今回の新劇はどうだった?
カラーって評判どうなん?
999名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:39:16.84ID:A/U38lVr
>>984
できれば旧劇で見たかったがなぁ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの
2021/03/14(日) 18:39:44.81ID:vKUiU+13
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について324
http://2chb.net/r/eva/1615714768/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 24分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250429072520ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eva/1615698934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について323 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について36
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について342
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について356
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について313
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について318
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について381
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について338
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について319
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について356
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について380
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について357
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について352
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について347
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について368
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について305
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について313
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について322
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について372
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について349
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について378
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について335
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について307
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について383
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について348
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について375
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について308
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について327
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について353
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について370
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について366
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について333
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について309
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について387
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について371
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について331
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について358
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について339
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について314
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について354
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について283
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について101
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について104
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について281
シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について285
シンが滅茶苦茶に面白かった件について279
新劇も滅茶苦茶に面白かった件について393
新劇も滅茶苦茶に面白かった件について392
新劇も滅茶苦茶に面白かった件について390
新劇も滅茶苦茶に面白かった件について395
新劇も滅茶苦茶に面白かった件について5
新劇も滅茶苦茶に面白かった件について930
エヴァ新劇が滅茶苦茶に面白かった件5930
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について265
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について274
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について268
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について273
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について252
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について245
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について223
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について266
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について271
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について263
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について275
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について258

人気検索: 11yo 精子 まんこ 西野小春 child porn teen 洋あうろり mouse 男子中高生  大人がガキに 尻こき
18:36:03 up 108 days, 19:34, 0 users, load average: 17.61, 17.92, 25.15

in 0.10682892799377 sec @0.10682892799377@0b7 on 080407