ceiling 天井
もちろん意味を知ってはいたが、読み方を間違えていた。
室内の明かりをLEDに替えようと思い、何かいいのはないかと
ググってたら「シーリングライト」というのが沢山ヒットして
なんだそりゃ、と調べたら”ceiling light” であった。
いままで何十年も”ceiling”=「セイリング」だと思っていた。
しかし一般の人は「シーリングライト」と書いてあって
意味わかってんのかね?
少なくとも一般の人はセイリングライトなんてものは知らないから安心しろ
いやそうじゃなくて
シーリングライトの「シーリング」=「天井」
だとわかってるのか、ってこと。
漠然と何か他の意味だと思ってんじゃねえの?
少なくとも一般の人はシーリングライトぐらい知ってるし
セイリングライトなんて読み方する奴はいないから安心しろ
全部丁寧に言わないと理解できなかった?お前の国語力を見誤った俺の落ち度だな
Have you ever been to ~
~をしたことがありますか?