◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ NHK受信料の現行制度が「時代遅れ」である理由 [ひよこ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1644476980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [US]2022/02/10(木) 16:09:40.45ID:PpIknjft9
2022年02月10日14時00分



政府は2022年2月4日、放送法と電波法の改正案を閣議決定した。NHK受信料の値下げ原資を確保するための積立金制度創設、外資規制の見直しや携帯電話の周波数を再配分する制度の導入を盛り込んだ。

NHKは、2022年度予算の中で、収入、支出の総額6890億円の予算規模に対し、繰越金の見込み額が1980億円となっている。このため、23年度には受信料値下げする予定だ。

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ  NHK受信料の現行制度が「時代遅れ」である理由  [ひよこ★]->画像>1枚
NHK



欧州では、各国の公共放送で受信料制度見直しの動き
値下げそれ自体は悪いことではないが、そもそも今の受信料制度のままでいいのか。筆者は、これまで様々なNHK改革をいってきた。1年ちょっと前に、Eテレの周波数帯の売却をいったら、Eテレ「番組全廃止」とすり替えられてマスコミからパッシングを受けた(現代ビジネス20年12月7日:「Eテレ売却論」を「番組全廃止」とすり替える、マスコミの「常套手段」)。Eテレの周波数帯を売却した上で、それをネットで活用し、Eテレ番組はそこで流せばいいので、「番組廃止論」でないのに、酷い叩かれようだった。こころある識者は、これくらいの荒療治をしないとNHKの将来が真っ暗であることはわかっているが、なにしろNHK関係者は多いので、なりふり構わず筆者を批判した。

さて、今のNHK受信料制度は、受信機の設置者が受信料を支払いNHKが徴収するという仕組みだ。さすがに今の時代でふさわしいかといえば、時代遅れの感がある。

ちなみに、欧州の公共放送では近年こうした受信料制度の見直しが各国で行われている。ドイツは2013年受信料制度を廃止し受信機保有の有無にかかわらず負担する「放送負担金」制度に移行した。フィンランドは2012年受信料制度を廃止し公共放送税に移行した。スウェーデンは2019年に受信料制度が廃止され「公共サービス税」に移行した。ノルウェーも2020年に受信料制度が廃止され「公共サービス税」に移行した。デンマークでも、2022年末までに受信料制度は廃止され税金に切り替える予定だ。スイスでも、2019年から従来の受信料制度に代え受信機保有の有無にかかわらず負担する制度にしている。

NHKが常に手本としているイギリスBBCについて、ドリース・デジタル・文化・メディア・スポーツ相は1月17日、受信料制度について「適切かどうかを今こそ真剣に問うべき時だ」と述べ、制度見直しに向けた議論を始める考えを示した。


「すべての人が負担」「見たい人が負担」という2つの考え方
続きを読む
https://www.j-cast.com/2022/02/10430784.html?p=2

2名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2022/02/10(木) 16:10:28.47ID:4X/o3M730
あ、前科モンだ

3名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2022/02/10(木) 16:10:52.57ID:Gb75dyI+0
久しぶりにこいつの名前見たわ。
高橋洋一ももうすっかり時代遅れだな

4名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]2022/02/10(木) 16:12:34.54ID:JLWRh+YT0
?ルブ
 ラン
 クス    02/10 16:11

5名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2022/02/10(木) 16:13:42.73ID:dFkro5By0
クビ侍うぜえ

6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/10(木) 16:40:17.67ID:wgkSEZQf0
テレビ局がNHKだけだった時の制度だから

7名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2022/02/10(木) 16:58:47.27ID:QhXyRliY0
あんなくだらねえ番組見てやってんだから送信料払えMHK

8名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/10(木) 18:07:34.30ID:nkqJXzXZ0
ミスター時計こと高橋洋一さんではないですかw

9名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/10(木) 22:23:58.65ID:8z1wb7Cy0
天下り癒着違憲法人w

10名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2022/02/11(金) 01:14:44.30ID:fAiPJ64E0
この人の動画面白いよ。毎日見ちゃう。

11名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/02/11(金) 06:51:07.28ID:J6Z5Zbi20
>>2
そういえば、誰かの何かを盗んで捕まった事があると記事見たな。
財布?じゃなかった気がするけど。

12名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/02/11(金) 12:28:09.26ID:YvXIofjJ0
>>1
かつてネット上ではTPP亡国論が盛んに言われたが、当の米国がTPP離脱して嘘がバレたことで論者はトンズラぶっこいて雲隠れした
MMTも米国の財政出動で高インフレがえらいことになってるから、そろそろ論者が逃走する頃合いかな
それとも, わずかに残った信者相手に小遣い稼ぎを続けるか
,

13名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/02/13(日) 12:06:23.69ID:0GGA5urD0
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/7723

「NHKの受信料は月200~300円で十分」高橋洋一氏が主張する根拠

14名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]2022/02/14(月) 07:28:17.17ID:wT4nWDBs0
50才以上の終活世代の方は早めの解約を。
契約したままで死ぬと子供、親族に迷惑をかけます。

15名無しさん@お腹いっぱい。 [DK]2022/02/14(月) 07:30:51.35ID:bhDNHoh10
ブクス    02/14 7:30
ルラ
?ン


lud20220315115729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1644476980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ NHK受信料の現行制度が「時代遅れ」である理由 [ひよこ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 丸川珠代氏「五輪は感染拡大の原因になってない」発言をデータで紐解く [ひよこ★]
高橋洋一氏 SNS会社と組んでいた斎藤知事バッサリ「こんな素人を使っていたらアウト」 [知立あんまき★]
橋下徹氏、高橋洋一氏の「さざ波」発言に「日本はなぜ、こんなに大騒ぎしているのって言うのが率直な感覚」 [ひよこ★]
高橋洋一内閣官房参与、ワクチン接種で歯科医へ要請した政府の方針は「超法規的措置…医師法違反…こんなの見たことない」 [ひよこ★]
【働き方改革】「転勤」が時代遅れになった、これだけの理由
「報ステ」CMが炎上 ジェンダー平等を「時代遅れ」と表現…福島みずほ氏「理解できない」 [ひよこ★]
NHK受信料で地上波スクランブル化できない理由(ラジオライフ) [少考さん★]
黒沢年雄、大みそかの紅白に「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…」 「時代遅れの僕」と複雑な胸の内明かす [ひよこ★]
現行制度に「限界」 海外有権者、在外ネット投票導入求め署名運動へ [ひよこ★]
英、受信料制度見直しへ BBCに課金導入検討 [ひよこ★]
ワンセグは「携帯」か、「設置」か? NHK受信料「契約義務ない」判決で透けてみえた制度疲労とは…
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 222 ■
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 207 ■ 
総務省、NHK受信料の支払い逃れにペナルティ金を法制化
「NHK受信料」コロナ禍でも訪問員が家に来る でも来年は様変わりしそう [ひよこ★]
総務省、NHK受信料の支払い義務化の検討を提案 未払い者への罰則規定も
NHK受信料不要のソニー・ブラビア4K液晶 業務用でチューナーなし、テレビ映らず [ひよこ★]
(日経イブニングスクープ) NHK受信料、地上波も値下げ 23年秋にBSと同時 [少考さん★]
格闘ゲームって完全に時代遅れだよな
【IWC脱退】捕鯨は時代遅れ 海外は批判 ★5
ペットボトルの賞味期限は気にしなくていい…理論上「絶対腐らない」ミネラルウォーターに賞味期限がある理由 [朝一から閉店までφ★]
NHK「受信料のお支払いに感謝申し上げます」日本国民に新年の御礼つたえる
NHKの“実証実験”はネット受信料導入への布石? 視聴者に拡がる疑心暗鬼 [ひよこ★]
【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★8 [愛の戦士★]
谷原章介 NHK契約変更で電話番号などの提出必要に「受信料の電話などでの催促っていうことも」 [ひよこ★]
新宿・都庁の下で毎週700人の行列ができる理由 過去最悪の支援状況か|ルポルタージュTOKYO | NHK [少考さん★]
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 4
NHK、未払いに罰金。「逃げれると思うなよ」未受信料の3倍を過去20年分請求
【受信料の無駄遣い】大阪万博ミャクミャク、NHKでアニメ化…社会派コメディーに【放送中止嘆願】
「岸田首相は広島出身」が「ミスリード」である理由 衆院選の政治家発言をファクトチェック [ひよこ★]
【サブカル】妖怪ウォッチが「かつてない難局」を迎えた理由 ガンダムも陥った多様な世代を狙う難しさ
NHK、2年連続で減収 受信料値下げ響く 中間決算 [ひよこ★]
受信料下げで赤字280億円=23年度予算―NHK [底辺youtuber★]
受信料下げ、23年度実施 放送法改正見送りでも―前田NHK会長 [ひよこ★]
《独自》武田総務相、NHK会長らに受信料値下げを直接要請 「コロナ禍の家計負担抑制を」 - 産経ニュース [ひよこ★]
一体どんな関係が...? 兵庫県の製本工場がニンニクを作る理由 [ひよこ★]
専門家「経済制裁に抜け道」 各国がロシアに「手加減」する理由 [蚤の市★]
立憲民主が自民批判メディアに1000万円提供?「ブーメラン」が繰り返される理由 [ひよこ★]
公益通報を理由にする解雇・懲戒に刑事罰を導入すべきと提言 “公益通報者保護制度検討会” [知立あんまき★]
【NHK】受信料、月57円値下げへ 20年度から 2018/11/21
【芸能】 バナナマン日村 淫行疑惑浮上もむしろ擁護論が高まる理由
【Σp[【◎】]ω・´)】孤高の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を撮る理由
テレビで引っ張りだこ 「なにわのエジソン」が“珍発明”にこだわる理由
【本】思い込みは敵か味方か?“認知バイアス”が私たちを守る理由とは?「バイアスを持たないようにしよう」という努力は無駄である [少考さん★] (1)
受信料の無駄遣いだと思う番組を挙げるスレ
秋広優人・大江竜聖とリチャードの衝撃トレードに広岡達朗が「釣り合っていない」と語る理由 [朝一から閉店までφ★] (2)
「…選手は諦めろ」16歳のクルド人少年が入管に告げられた「残酷な宣告」…それでも「新たな夢」に挑戦する理由 [少考さん★] (16)
【本】「外国人はいなきゃいけない存在になっている」在留期間20年のクルド人男性が「不法移民の強制送還」に反対する理由 | 文春 [少考さん★] (19)
三笘薫の実兄は戦隊シリーズにも出演の俳優・結木滉星だった! 兄弟であることを公表しない理由は? [Ailuropoda melanoleuca★]
石原家の独特なルール 夕食は2部制の理由 [ひよこ★]
安さの理由 「プリキュアが変わってしまったから」
女性生徒の上履き盗み逮捕 男がその高校を狙った理由 [ひよこ★]
【動物】猫は首根っこを掴むと落ち着く?大人しくなる理由と注意すべき点とは [家カエル★]
銃誤射で死亡の遺族「本物を使用する理由はない」、撮影現場での使用禁止を訴える [ひよこ★]
若槻千夏、ヒコロヒーの“すごいファン”になった理由 [ひよこ★]
吉村知事 千床規模の“野戦病院”つくると表明「課題山積だが、できない理由よりできる理由を考える」 [ひよこ★]
齊藤京子、紅白で“キョコロヒーポーズ”出来なかった理由 [ひよこ★]
2008年北京五輪の聖火走者を投獄 ウイグル族「反革命」理由 [ひよこ★]
「打ち首獄門ぞ」写真転載に“怒り”の投稿  水族館 怒りの理由 [底辺youtuber★]
キンコン西野亮廣 ウーマン村本の漫才に不快感「お客さんが笑っている理由がよく分からない」 [ひよこ★]
中国に食われる日本の食品ブランド、「農産物」輸出1兆円超でも喜べない理由 [ひよこ★]
トランプ大統領「ワクチンNY州に届けない」 州知事の不信理由 [ひよこ★]
立憲民主党は誰が代表になっても将来性なし!結党自体が間違いだった理由 [ひよこ★]
「大減税」公約で大勝した維新が、とつぜん「国民イジメ」に転換した理由 [蚤の市★]
「迫力があれば選挙に勝てたんですか?」 立憲・泉代表が「提案型」にこだわる理由【インタビュー】 [ひよこ★]

人気検索: 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女
10:13:24 up 99 days, 11:12, 0 users, load average: 16.63, 15.77, 14.51

in 0.33739805221558 sec @0.33739805221558@0b7 on 072523