mpc x」「live2」[one][x]か「maschine+]
どっちがいい?
なんでこんなスレがDTM板に?と一瞬思ったんだけど、西野のやり方を参考に信者ビジネスをしようとしているDTMerってのがチラホラいるんだよな。
「僕はビジネスでこれだけ稼ぎました!成功しました!」「僕みたいに成功者になるためにはこう行動すべき!」
「その考え方やビジネスアイデアはオンラインサロンや有料メルマガで!」
っていうやり口を真似して、本当に音楽で食えてるのかよくわからない微妙な作曲家が、「自分は成功者!自分みたいになりたいなら有料noteを買え!作曲家として稼ぐ方法とは!」みたいなことをやり始めるみたいな。
大恩寺和尚は若き頃の父の言葉を思い出していた────
和尚の父は音響機材を収納する24Uラックのための専用ネジの工場を経営していた
だが過剰な設備投資と原料の発注しすぎにより資金繰りが悪化
ついに首をくくってしまう
”DTMは伸びる”
”これから世界的なホビーになるゾ”
”もっかい言うけど伸び白凄いから!”
そう踏んだものの、悲しいことに時代は真逆に向かった
DTMは初老しかやらない場末の趣味
なんせ必要な労力に対するリターンが、期待値が低すぎる
まだ金になる盆栽やグッピーのブリードの方が10倍マシ
あげく「BAND IN ABOXでええやん!」「フリー素材でもええやん!」と
かつては1兆円市場と言われた「商店街のオリジナルテーマ曲」もわずか数十年で1/1000以下に縮小した
「一番安い方法でネットに接続し、一番安い手段ば使って自己表現しちょる」
月額2000円台の自己完結型ファイナルファンタ爺
ヒデちゃん───
語りかける無数の声
それで、いいのかい?
「よかったのかい?」
なにかが渦巻く午前0時
そう、そうだったのだ────
HIDEちゃんはあの日、ドアノブにクビを突っかけて死んだ後、転生したのだ
https://coinchoice.net/staked-ethereum-on-eth2-is-worth-3trillion-yen-same-as-100k-eth_bnews/ の記事の
>イーサリアム2.0のネットワークにバリデータとして参加するために必要な32ETHのステーキングは、10日についに大台となる1000万ETHを突破。
多いな。
でも発行数量は1.2億だったはずで、8%かな。
>1バリデータにつき32ETHが必要となることから、バリデータの登録は31万アカウントを超えることになる。現在イーサリアムバリデータは30万アカウントがオンラインになっており、イーサリアム独自のProof of StakeであるCasper FFGにおいて、バリデータ数の増加はセキュリティの上昇を意味する。
バリデータ数?
預け入れは1人1口の32ETHに決まってると言う前提?
7割の700万ETHは1つのグループが預けていると仮定すると、増えたからってセキュリティが上がるとは全く思えないけどな。
700万ETHは発行量1.2億ETHの6%。
web3って、「ブロックチェーン上の変更不可能なコードとデータから構成されるスマートコントラクトというテクノロジー」に限定される概念なのか?
3と3.0って一緒で、htmlの構造化の概念でも使ったりする2、2.0に対する次って意味だよな。
ハイパーテキストの相互接続概念があって、その後は某社とかのサービスに集中し過ぎてるのを問題と揶揄し2と定義し、集中させない分散型のを3と定義する概念じゃね?
俺はその分散型って、ブロックチェーン上に限らないAPIを叩き合う相互リンクの概念って解釈だな。
>しかし、スマートコントラクトを使って開発された製品は、iPhoneというよりも初期のスマートフォンに近い。分散化からはほど遠く、過剰なほどに専門的で、調和を欠いたユーザーインターフェイス(UI)からできている。
分散型だからこそ、そこが提供してるUIに固執することなく、好きなUIのを使ってAPI叩けば良いんじゃね?
「スマートコントラクトを使って開発された製品」の開発者は、DeFiとかでのDexみたいなののコアな部分とAPIまでを作りたいんじゃね?
>まず、使おうとしているブロックチェーンに合ったウォレットをリサーチして、選ばなければならない。
web3をブロックチェーン上のスマートコントラクトだけを指すと捉えるから、好きなUIを選んで使う発想ではなくweb2の中央集権のワンストップサービスみたいなのを欲しがってる様に見える。
ウンコは通常、アナルから出てきてそのまま水に流される。
それがウンコだ。
ひとつ、残酷な現実を示そう――
間違ってオマンコから出てきてしまったウンコがある、それがHIDEなのだ。
ヒトの形をしたウンコ、HIDE。
アナルから出てきていれば、水に流されてそれでオシマイだったはずだ。
アナルではなくオマンコから出てきたばっかりに、
気が遠くなるような生き地獄が待っていたのだ――
レコードとかからサンプリングいっぱいする、
サンプリングだけで音楽を作る
>>10 FORCE古いから考えてなかったけどデザインの時点で良い
FORCEってサンプリングしたやつ線までズームできる?
波形?を1本の線まで寄ってカットできる?
FORCEサンプリング15分までなんだ?
NIマシーンだと制限無いよね
関東の出前館エリアで住むところ無い?
伊勢崎、前橋、高崎、太田、埼玉、東京