◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DQ10】★ドラゴンクエストX 質問スレ★ 254 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1636453915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の質問スレでございます。
テンプレによくある質問をまとめてございます。質問前に目を通してください。
次スレは原則
>>970が立ててくださいませ。立てられなかった場合は、レス番指定して誰かにお願いします!
新しいスレが立つまではレスを控えましょう。
決まった答えのない、いわゆるアンケートは原則禁止です。
回答間違いを指摘されて逆切れしないようにしましょう。
テンプレはこのスレの
>>2-10あたり
前スレ
【DQ10】★ドラゴンクエストX 質問スレ★ 253
http://2chb.net/r/dqo/1632242335/ 【各コンテンツを楽しめるようになる方法】
■魔法の迷宮(Lv20以上)
最初の村のストーリーをクリアし、次の街へ
大地の箱舟(電車)で港町レンドア北へ行き、ロンデからクエスト受注
■強モードボス
ストーリー上のボス(初期村を除く)を討伐すると、その強モードと戦える
「強戦士の書」を使うことでバトル可能(一部現地でしか再戦できないボスもいる)
「強戦士の書」はクエストNo.331「ベジセルクの咆哮」をクリアする事で入手できる
■神話編(キーエンブレム10個取得必須)
落陽の草原に行ってイントロとなるムービーを見る(キーエンブレム取得の際に必ず通る)
その後クエストを7つクリアすることで災厄の王に挑めるようになる
■カジノ(ver2必須)
最初の村のストーリーをクリア、次の街へ
大地の箱舟で娯楽島ラッカランに行く
■ピラミッド(ver2必須、Lv60以上)
レンダーシアに上陸後、デフェル荒野の北、ピラミッドへ
ストーリーを進める必要はなし
■試練の門(ver2必須)
レンダーシアの各所にある試練の門のボスを倒すか、
他人の試練に参加することで「強戦士の書」のリストに追加される
■王家の迷宮(ver2必須)
レンダーシアでver2.2中盤までストーリーを進めると行けるようになる
■モンスターバトルロード(ver2必須)
レンダーシアでver2.1中盤までストーリーを進めるとバトルロード会場の準備ができる
参加させるモンスター(3体まで)はまもの使い、どうぐ使いになってスカウトして育てる
■コロシアム
娯楽島ラッカランへ行く
公式バトルやバトルグランプリに参加するには職業レベル75以上が必要。練習バトルは制限なく参加可能
【装備】
Q.耐性装備はどんなのを揃えたらいい?
A.どこでも通用する耐性というのはないので
行きたいコンテンツやボスに合わせて必要なものを揃えよう
Q.○○ガードが防具に50%、アクセに50%付いてる場合、100%防げるということ?
A.そのとおり
Q.悪霊の仮面の合成効果に「開戦時必殺チャージ+2%」が3つ付いたら合計12%になる?
A.パーティーメガネ、超パーティー仮面、悪霊の仮面、黒アイパッチ、海魔の眼甲は別判定
凄く運が良ければ開幕SHT、開幕バイキもあり得る
Q.輝石のベルトの炎や光の特技ダメージ+10%はアポロンの斧に乗る?
A.乗る
他の属性攻撃ダメージ+も各属性武器に乗る、ただし呪文には乗らない
Q.ブレス系ダメージ40%減の盾と水の羽衣セット効果の炎ダメージ30%減でしゃくねつのダメージは30%になる?
A.ならない
その場合は、100×0.6(ブレス40%減)×0.7(炎30%減)=42 という計算式で、42%のダメージを受ける
・ブレス系攻撃を0ダメージにする…盾と体上装備でブレス系ダメージ合計60%減+心頭滅却(ブレス40%減)で可能
・ゴールドはかかるが、装備や宝珠の組み合わせだけでブレス100%にすることも可能。
Q.ジバリカに魔結界やマジックバリア、攻撃呪文ダメージ減装備は有効?
A.いいえ、呪文だけどジバ系・クモノ・メガンテには無効
Q.ジゴスパークは魔結界や攻撃呪文ダメージ減装備で軽減できる?
A.できない、ジゴスパークは特技
Q.即死ガードで防げるものは?
A.メガンテ、ザキ系、アサシン系攻撃
Q.装備の錬金効果で「呪文発動速度+4%」「呪文発動速度+4(-3)%」っていうのがあるんですけど?
A.「呪文発動速度+4(-3)%」は「呪文発動速度+4%」錬金の失敗品で効果は+1%
レベル85以上の装備なら錬金石を使うことで失敗を成功に強化できる
【その他】
Q.レンダーシアのモンスター討伐隊更新のタイミングはいつ?
A.日曜朝6時
(ピラミッドの秘宝、強戦士の書の試練ボス、王家の迷宮の輝石配給も同じ)
Q.強戦士の書でモヒカントの↓が???だけど?
A.真のレンダーシアのゼドラ洞の試練ボス
ストーリーで行く必要がないから放置されがち
Q.神話編のクエストって期間限定になってるけどいずれ終わる?
A.
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/ccb1d45fb76f7c5a0bf619f979c6cf36/ >バージョン2期間で 現在実装しているPT同盟バトルを終了して新しいPT同盟バトルと入れ替える予定でしたが
>現在のPT同盟バトルを終了することで得られるメリットがお客様にとっても開発運営チームにとっても無いと判断をし
>今ある神話篇コンテンツについては継続してプレイできる状況を維持したいと思います。
Q.○○のボスがサポで倒せない
A.サポは全般的に臨機応変な対応に弱いので、PTを組むほうが倒しやすい、PTを組もう
無理なら、自分で僧侶をやってみよう(レンダ攻略は自分が僧侶でプレイした方がクリアしやすい)
それも無理なら、レベルを上げるかフレを増やすかして強いサポ雇えるようにして
サポを厳選して耐性持ちを探し、回復や蘇生サポを増やす等して、何度も挑戦するしかない
Q. PTの募集はどこですればいい?
A.1鯖グレン東口駅前
もしくは仲間募集中アイコンを出す
Q.メギトリスで行列作ってる人たちって何?
A.報酬のよい日替わり討伐を売買している順番待ちの列
無料で配布している人もいる
バトルトリニティに挑戦しよう
遊んでるだけでゴールドや経験値が増えるアイテム等がもらえるコンテンツ
■ 参加条件
・グレン城下町、ジュレットの町、風の町アズラン、岳都ガタラ、オルフェアの町の「キーエンブレム」取得
・「目覚めし五つの種族のおはなし」(バージョン1メインストーリー)のクリア
各大陸に居るエージェント(名前に「代理人〇〇」と書かれたキャラクター)に話しかけると、
その国のクラブに入団し、バトルトリニティに参加する事ができます。
※入団後もクラブは移籍することができます。
特集 冒険序盤のオススメクエストや成長の指針(ソニー公式) よくまとまっていてお勧め
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5485/20170821-dq10.html プレイガイド
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide01/ 冒険スタンプ
https://hiroba.dqx.jp/sc/stamp/ Qレベル上げがつらいです
まずはストーリーをすすめて魔界まで進めましょう
ツールでできる日課、週課でメタペアをためましょう
日課
・ツールを毎日起動して30ジェムもらう
・無料ツールふくびき2回を毎日全キャラする→メタルチケットをためる
・牧場を開いてで肉をもらう
・錬金釜を毎日何かを回す
週課
・チャレンジミッション(ウィークリーミッション)をジェムなしでできるだけやる
・トップ10掲示板におひねりしてふくびきもらう
・ミニカジノのおでかけすごろくを毎週3回やって、アクセとコインをためる
・のぞみの釣り堀ビンゴミッション初級をやる→コンプリートでめぐみのしずくとメタル迷宮招待券をゲット
・牧場で肉をためてわるぼうルーレットをする(水曜日更新)→メタルチケットや、メタル迷宮招待券をゲット
日課と週課でためたメタルチケットとメタル迷宮招待券を錬金釜でメタル迷宮【ペア】招待券に錬金して、もちよって、一気にレベルあげる
また、プレゼントのじゅもんでも貰えるのでメタペア量産しましょう
Q万魔がつらいです
自分天地魔剣士3でギラムマジック短縮入りで3の完全制覇も割としやすくなったのでやってみてはいかが?
毎週の安定構成なら
34は
片手魔剣士
炎耐性★
呪文耐性★
即死耐性★★
で攻撃魔力500以上の智謀つきの人
ブーメラン旅芸人
炎耐性★
呪文耐性★
即死耐性★★
かぜのマントセットでルカニ埋めの人
鎌魔剣士
マヒ★★
即死★★
転び★★
でうろこつきの魔力700くらいの人を雇うといい
34完全狙いならこの鎌魔剣士3人
全員にファイアタルトかクイックケーキをたべさせましょう
12は普通に完全できますが、ボスのまえにキラキラポーンをすると、カラミティスコルプのカラミティウェーブを避けれます
3は9の祭壇あたりでスティック持ち替えで、全員にディバインスペル対策のキラポンをまきつつ、自分はアイギスの守りをして痛恨対策をしてくだかい
4は周りにいるメーダが邪魔なので、終始範囲アップつきの扇でいなずまやめいどうふうまでやつらを狩りつつアイテムを拾う仕事をしましょう
どの場面でも言えますが基本は特技範囲アップ持ち扇スタートで、時がきたらスティック持ち替えがいいです
週課になると4の祭壇スタートでギラムマジック分ん稼ぎ、123 にギラムマジック行動短縮をかけて、挑むと世界が変わります
良い万魔ライフを
ワッチョイ隠しはNGしましょう
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をDQOにする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは idなし といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
11日仕事行く前にダウンロードしたいんだけどスイッチは朝何時くらいからですかね?
今はlv99のエンゼル帽サポ雇ってもエンゼル帽の効果得られないってなるけど、そのまま雇い続ければメンテ明けには効果得られるようになるんでしょうか?
それともメンテ明け雇い直さないと効果得られないでしょうか
今回はメンテ明けに強制雇い直しにならないみたいだからどうなるんでしょうかね
5.3まで行きましてバトマカンスト魔剣士あと少しカンスト
次は何がいいですかね…
オーブ回収にデスマスターとかいかが?
ブーメラン旅芸人と魔剣士2借りてよろいのきし召喚して放置で良いし。
魔界の空って以前はもっと紫や緑がかって暗かった感じで
ラスボス撃破後にやや明るくなったような気がしたんですが
気のせいorおま環でしょうか?
やっぱり気のせいではなかったんですね
ver5発売当時の各サイトの画像とかと比べてもいまいち違いがわからず自信がなくなってました
ところでサブキャラが先日魔界に到達したんですが
初めから大魔瘴期が過ぎた後の明るい空なんですが仕様ですか?
ゲルヘナやベルヴァインの森はたまに霧がかかったような天気になることがあるよ
私は64GBUSBメモリから録画に使ってた1TBHDDに替える予定。
もしかして今回のアップデートではレベル上限の解放ないですか?
新職業追加だからないんですかね
>>41 無いですね
その通りです
その代わり(?)特訓解放があるのでレベルがカンストしてる職は特訓に切り替えておきましょう
>>42 ありがとうございます
しばらくは海賊します
>>41 開放はないけどスライム帽が99まで経験値3倍になるから
レベル上げしてない職100まであげてもいいよね
新たな召喚符の作り方はどちらですか?
1) 錬金釜でコイン屋の召喚符(500G?)+白紙
2) コイン屋の召喚符(1万G〜6万G?)
>「召喚符」「呼び寄せの筆」の仕様を変更します。
>「召喚符」の入手方法を変更します。
>・各地のコイン屋で「召喚符」を購入できるようになります。
>・「召喚符」をれんきんがまで錬金する際の素材から、「呼び寄せの筆」を除外します。
↑読むと1)のようなのですが・・・
>>46 アプデ情報を素直に読むと、新たな召喚符の作り方は「白紙のカードのみ」だと思う
召喚符の入手方法が今までは錬金釜で白紙と筆を入れて作るだけだったのが筆が不要になるから
白紙のカードだけで錬金釜から召喚符を作る方法と召喚符そのものをコイン屋から買う2パターンになるってことでしょ
WiiUのver6って深夜ダウンロード版販売開始なんだろうけど、せめてわかりやすい場所にサイト設けてくれればいいのに。
>>52 どういうこと?
10:30じゃないんだ
V6.0は先に購入出来るの?
ストーリーがまだバージョン4くらいなんだけど明日発売の6は早々にダウンロードした方がいいのかな?
追い付いてからでも遅くないのかな
>>53 日付変わったらメンテナンス入って、同時にダウンロード購入可能になったはず。
ver5はメンテナンス中にダウンロードしてインストールして10:30にメンテ開けに同時に遊べた。
今回はどこにもサイトへの案内がないのよ。
>>54 追い付いてからでも良いかも。
海賊は受注する場所に行けるなら先にインストールすれば転職可能になるんじゃないかな。
魔剣士みたいに。
>>54 新バージョン追加でできるのは海賊の転職クエストと袋拡張クエストの受注
不要ならセールや6まで入ったオールインワンを待てばいい
>>55 ニンテンドーeショップで買うのかな。
ダウンロード版不慣れでよくわからん。
>>56 >>57 それならゆっくりでもよさそうかな
詳しくありがとう!
いまやってる邪神の宮殿で明日から虹の錬金石は貰えるのでしょうか?
>>61 邪神の錬金石が変わるのは11月25日の更新分から
>>62 ありがとうございます
今日消化してきます
質問
バージョン6を買ってインストールしてプレイできるようになったら
バージョン5以前のインストーラーやレジストレーションコードは捨ててもいいんですか?
Win版ならPC変えた時にまた積み上げインストール必要なんじゃないの
>>64 捨てても良い
が、何かあったときの問い合わせの時にレジコが必要なのと機種が壊れた時とかのために両方とも捨てないこと推奨
召喚符の件、白紙のカードとようせいの粉になるっぽいね
楽天ブックスはなんでPCのダウンロード版売ってないの?
>>68 あ!売ってた。選択できるようになってましたね。失礼しました。
ドラクエで検索
wiiUドラクエ10の追加コンテンツ選択
バージョン6 天星の英雄たちを選択
以上
>>71 ありがとー。
ニンテンドーeショップなんて前回ver5買ってから触ってなくて忘れてました。
トップにver6の告知押してもCMしかなくて右往左往してました。
無事に買えたので、更新押して寝ることにします。
パニガルムは途中はサポ3で行けて
ラスボスだけ肉入り12人になるって認識で合ってる?
SwichはV6導入できたけどwiiuはv6が何故か見つからない
>>71 バージョン6 天星の英雄たち
ってあります?
見つかりまsん
>>74 他のverのは単独であるのに、ver6だけver1の追加DLCから選ぶっていう迷わされるのは何なんだろう?って思った。
ver5もそうだったけどダウンロード版のみになったからじゃないかな
でも、前のverまで持ってないとダメよ?って聞いてくるんだから天星だけ追加で欲しいユーザー用に単独で選べないと困惑しない?
災厄の王に初めて参加した時にイベントシーンが流れて他のプレイヤーの方たちを待たせてしまって申し訳ない思いをしたのですが、やさい三銃士やアストルティア防衛軍や邪神の宮殿などパーティ同盟を組む他のコンテンツでも初めてやる場合はイベントが流れるのでしょうか?
>>80 その3つは待たせない
待たせるのは災厄、ドレアム、シドー
初回ならみんな分かってくれるから問題ないよ
申し訳ないと思うなら初ですと一言言っとくだけでいい
サブ垢のレベル50のメタキン消化は
申し訳程度でもスパスタにしてベストスマイル入れた方が良いのか
爆裂で逃亡阻止か
どちらが正解ですか?
教えて下さい
ネカフェだとバージョン5までしか購入してないアカウントでも、
バージョン6の範囲が遊べたりしますか?
>>81 ありがとうございます
ダークドレアムやシドーをやる際は事前にチャットで初参加だと伝えるように気をつけます
>>82 スパ入り一択
おしゃれ上げてなくてもベススマ入れれば申し訳以上に獲得経験値に違いが出る
レジコ入れてアプリのアップデートも終わってるのにログインするとバージョン6がインストールされていません、って出るんですけど、どうすればいいんでしょ
>>86 ver6データのインストールはやりましたか?
自動的にダウンロードするのとは別にディスクかインストーラーでインストールする必要があります
拡張当日にFF14のネガキャンするほどスカスカでつまらないゲームがあるらしいw
0399 Anonymous 2021/11/11(木) 09:13:33.99 ID:+7VvKbeh
神ゲーのやることこんなにあるけど暁月は勝てるの?
・なでなで&畑
・ログインボーナス確認(前回不具合があったので)
・チムクエ期限切れ更新
(以下略)
拡張当日でこれは民度ヤバすぎw
ドラテンの民度は朝鮮人かよw
http://hissi.org/read.php/ffo/20211111/KzdWdktiZWg.html おでかけ超便利ツールの右下メニューの上にある「 new」表示があるのですが何が新しくなったのかしら?
>>92 バージョンアップ情報の通知はどこにあります?
チェックしてどうにか消したいです。
パッチ当てて拡張ダウンロードもしたのにVer6にならんから困ったけどレジコも登録しないとダメだったんだな
久しぶりだから焦ったわ
>>98 レジコ登録したら一回ソフト終了するのも忘れずに
今までPS4版をディスクレスでやっていたのですがバージョン6のパッケージ版を買ったらこれからはディスクレスではできないのですか?
>>84 初めての人だなとムービーマーク出るからだいたいわかる
たまにスキップし忘れてる可能性もあるけど
ようやくトゥーンタウンのM手に入れたんだけど
なんであんな人が集まってくるんです?
油断もスキもないから恐ろしいわ
自分がそこを欲しいと思った理由を考えりゃ分かるやろ
実装当時は中央にお店が集中してるから、1番利便性が良かったのよ。
昔はというか今でも充分に人気よ
ヒルズマイタウンにはない宿屋があるし転売もできるしね
広場でモンスターバトルロードの登録状況って見れなくなってしまったんですか?
すみません。自己解決しました。左側のメニューで選択できるようになっったんですね。
主人公って自宅が3つもあるのか
新エテーネの村の自分の家とパドレ邸と自分でゲーム内で買った家と
地獄の迷宮
英一郎「父さん…」
パドレ「お前が時渡りの力を使え 俺がキュロノスを倒す」
生き別れの息子が英一郎みたいに育ってたら絶対そうなってたよな
パドレ邸:生まれの家
エテーネ家:育ちの家
住宅村:今の家
魔界の城:職場(社長)
城は会社のもんだから家とはちょっと違うと思う
極箱以外から出たベルト(例えば竜箱)でもめざめの秘石を使えば12などの最大値がつくのでしょうか
ちなみにストーリーはまだ勇者覚醒まで進めていません
今更それをやる人はいないから答えられないと思うけど
>>116 はい付きます
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_4_33 輝石のベルトについての注意
※「めざめの秘石」を使用して追加された輝石効果には、最高値がつく可能性があります。
エンゼル帽被ってるキャラがレベル上限解放してない場合の質問なんですが
50で上限になったとして以降の戦闘で同行している海賊の経験値は3倍のままになりますか?
>>121 その海賊がLv99以下なら適用されます
そういう理由でLv99のエンゼル帽被ったスパスタサポが重宝されます
>>119 初心者スレならネタバレOKだと思ってるのも謎
普通に考えていっそう慎しむもんじゃね?
モンスターって自分の家の周りに徘徊させるのが普通と思っていたんですが
どうやら嫌がられるみたいですね
プレゼントのためにやっていたんですが皆さんはやられてないのでしょうか?
うちの周りにリザードマン徘徊してるけどときどき撫でてるよ
>>122 理解しましたありがとうございます
使ってないキャラのメタペアの処理に困っていたので助かりました
大きさに関わらず近づかれるだけで嫌という人は一定数いる
ようやく6.0のボスを倒せました。
このあとは海賊のレベル上げ、特訓スタンプ。
今回なんか魔界より経験値スタンプ多いのか少ないのかわからん。
(フィールドほぼスルーしてたから)
経験値・スタンプの多い狩り場は天界のどこにありますか?
今回の仲間モンスターの転生で
最適スキルとか変わりました?
便利ツールジェム半額てそうそう無いんですかね?
このタイミングだと思ってたんですが
>>131 特訓はスパ入れてこれだわ
1000ならたま1,5個分くらい
バージョン1のまま進めてないサブを6から始めようとキャラデリを考えてるんですが、課金服やチャガナの入手履歴もリセットされるんですか?
>>138 ありがとうございます
水着が消えるのつらいからよく考えます…
そのキャラを普通に6まで進める手間と時間と
えちえち水着の価値を比較してどっちがマシか考えよう
全部水着でストーリー進めてみた、みたいな配信を始めるといい
もうサブは日替わり金策要員だわ。
育成やアクセサリー作成とかメインだけでお腹いっぱい。
髪型について聞きたいのですが
何故人間のほうが種類が少ないのでしょうか?
人間でしたい髪型が他の種族でしか使えないのが辛いです
初期に使えるのが増やされてないだけで美容院行きゃ変えられる
海賊の必殺技やメイルストロム、コーラルレイン
の宝珠ってあります?
ウルトラ大砲置きの閃きやメイルストロム・コ−ラルレインの瞬きはあるね
その他専用特技についても極意がある
海賊を取得すればあとは達人のオーブのところから持ってない奴含めて全部確認できるよ
>>143 サブを金策要員と考えてるならキャラデリ金策した方がいいよ
釣りで黄金の花びら35枚 バージョン3のダンジョンの宝箱で9枚 バトル・ルネッサンスで40枚
バトル・ルネッサンスするのに24時間のプレイ時間必要だから
その間にキャラのレベルを90ぐらいまで上げてバージョン3の黄金の花びらが報酬のクエ2つとリーネのクエもやる
釣りのおさかなこいんで換金分と小さなメダルを雫に変えてバザーに売った分もあわせると一千万Gぐらいは稼げる
あとお供のメインキャラはレベル120の魔剣士がオススメ
レベル89まで上げればレベル上げ用のスライム帽かぶったレベル99のサポも雇える
今は月1回しかキャラ削除出来ないから1ヶ月の間にコレをやっていけばいいかな
>>150 詳しくありがとうー。
なるほど、メインだけ課金して家族がやってた2垢を譲り受けて3垢で4万の日替わり討伐をやりつつ相互に試練の門を週9回やってメインアカウントのメインキャラへ送金してました。
初期組なので、継続は力なりでそこそこゴールドは貯まって何とか遊べてます。
家族からだろうがアカウントを譲り受けたなどとあまり安易に言わない方が良い
自分のアカウントを他人に使わせたら規約違反
たとえ双子の兄弟でも
あくまでも自分だけしか使ってはいけない
>あくまでも自分だけしか使ってはいけない
日本語が不自由な方ですか?
誰だか忘れたけど昔DQXTVにゲストで来てた奴が
アカウント娘と使ってるとか普通にくっちゃべってたのにはワロタ
すまん、お出かけ万魔ですが
一度、一と二を制覇または完全制覇したら
無限に、ツールに頼めるのですか?
当然、何回もクリアしてますが
6が、始まってからは一度もしてません。
アプデ情報に書いてあるべ?
答える側もアプデ情報に書いてあることしか分からんのやで
まだリリースされて4日程度なのでネタバレには一応配慮した方がいいと思うよ
まぁアレとの戦闘はOPが既にネタバレだけどさ
ルフの盾、メタスラの盾の結晶が1万は浮いたけど、現在2万くらいのマイナス位値段が上がっているんだけど海賊の影響でしょうか?
粗利が出る装備はすぐ売れるからね
儲からない装備は売れ残るからそう見えるだけです
スぺふくの景品に三悪魔だけないのは何か理由があるのでしょうか
>>168 SPに入る時は強となるのが通例だけど
三悪魔は闘というちょっとした限定ボスが実装されてるから強が追加できないという推測を今した
魔剣士の新しい特技、あれ弱くないすか?
やり方が悪いんだろうか…
スマホのマイページでレベル上がる残りの経験値と
今獲得出来る経験値をいつも確認してたのですが
(これで確認してカンストしてて慌ててログインして預ける職変えたりしてた)
今回からマイページ見ても次のレベルへの経験値が左に見られないです
獲得出来る経験値だけは今まで通りに出てるのですが
カンストしてるのかどうか分かりません
以前みたいに次のレベルへの経験値はマイページの何処を見たら良いのでしょうか
>>171 つよさページの下の方にあるすべての職業の項
アプリならサポート仲間雇われ情報
>>170 やり方が悪いんだろうね
簡単にカンストダメージ出るのに
>>171 自分もそれ思ってましたが
トップページだとトータルポイント(経験値)が表示されるので
マイページとトップページをポチポチと切り替えるのが
一番やり易いかなーという結論に達しました
>>174 ダメージ出るやり方を教えていただきたい
追記
酒場登録中に仲間にしてくれた人ページでも
トータルポイントでるのでそっちでもいいかも
>>171 です
皆さんお答えありがとうございます
強さのページ開いて下までスクロールが面倒だなと思いました
トップページ良いですね
色々どうもありがとうございました
ID変わってるかもしれませんが連投失礼します
ツールの意味も分かりました。ありがとう
http://2chb.net/r/dqo/1610761060/232 >>・過去本より
>>不利な状態変化を2種類以上引き起こす攻撃を受けても、
>>そのなかのいずれかを「複数の状態変化への耐性が同時にあがる効果」(キラポン、まもたて、弱体系耐性など)
>>で防げるときは、ほかの状態変化もまとめて防ぐことができる。
この記述が書かれている過去本についてどの本かわかる方おられますか?
>>181 公式ガイドブック 氷の領界+職人の極意編 バージョン3.2[後期]
P328
>>176 簡単にカンスト出ないけど黒炎帝の斬撃の極意の宝珠落とす敵が
天涙の大水源の東の方にいるのでそれをとった方がいいよね
魔法の迷宮の初回クエストでメンバーとマッチング後、「準備完了」させる方法を教えてほしいです。
やり方が分からず、マッチングした方にご迷惑をお掛けしてしまいました。
邪神の宮殿なら赤い柱を調べると「準備完了」になるそうなのですが、魔法の迷宮に柱は無かったような気がします。(見逃していただけかも知れません)
公式にも攻略サイトにも乗ってなくて、YouTubeでも丁度その部分だけがカットされていて困ってます…
>>184 単純に疑問だけど分からないままどうやって帰ってきたん?
オンラインゲームなんだからチャットで聞けばいいのでは
みんなが準備完了してるなら同じ場所に行けば分かると思うけど
行き止まりにある扉に触るだけ
>>186>>187
返信ありがとうございます!
アイコンに準備完了と出たのはお一人だけでした。
先へ進もうとすると「準備を完了させてください」とアラートが出て、その場からほとんど動けませんでした。
後方の扉に触れると、ここから出る事は出来ません的なメッセージが流れました。
進行不能になり、メンバーの皆さんをお待たせしてしまっていると焦ってソフトを終了させて、すぐにやり方を検索したのですが、全く見つからない上に途中抜けからメンバーが充填される事はない事を知って、大変なご迷惑をお掛けしてしまった事を知った次第です。
体験版民なので定型文でのご挨拶しかしなかったのですが、パーティメンバーならチャット可能だったのでしょうか…
行き止まりの扉まで進む以前の問題なので何か別のフラグが必要なのかと思うのですが、初回クエストのみ特別ステージ的なものなのでしょうか?
フォーリオンの本棚に続き物っぽい書物あるけど
0巻と2巻は見つけたが1巻は先のマップにあるのか?しらみつぶしに探したつもりだけど…
>>188 いや初回も普通に他のメンバーと同じ扉に触れれば準備完了だけど
準備出来てないのは単に扉に近付いて決定ボタン押してないだけよ
万魔の天地のスティックって何がいい?
いやそもそもスティックでいいのかどうかよくわかってないんだけど
倉庫に双月のスティックの呪文発動速度埋め尽くしの錬金石強化最大値のがあったからそれを使ってるだけなんだけどさすがに古すぎるやつだから買い替えるべきかなと思って
ていうかスティックよりも扇の方がいい?
>>193 スティックと扇は使い分けな
どちらか持ちっぱなしではない
特にガルーダやアロケルは攻撃範囲が広がるから万魔では役に立つ
スティックはぶっちゃけ持ってる奴でいい
最新の方が攻魔上がるけど劇的に変わるわけでもないし
>>193 天地でと言うなら一番攻魔があがる輝天
僧侶モーモンと兼用するならエイル
エイル以前のスティックは攻魔が低いので除外
ただエイルには行動時聖女もあるからやっぱりエイルでいいかも知れない
晒版に俺晒されたけど名前変更すれば問題なく活動できるんで晒すとか厨房かょださw
炎ダメ減50%呪文ダメ減50%のときは
メラ系うけたらダメージなし(miss)となりますか?
>>196 晒しは良くないと思うけど、そうされた我が身を顧みるのも大事よ。
貴方には良いところも沢山あるんだろうけど、悪いところが目立っちゃったんだろうから。
>>197 なりません
まず50%カットしてそこから更に50%カットになります
1000ダメージだったらまず半分の500になって更に半分の250ダメージを受けることになります
>>196 そりゃこんなことやってりゃ晒されるのも時間の問題だったろうし
キャラ名変えてもキャラIDは変わらないから行動を省みてキャラデリしとけ
42 その名前は774人います (ワッチョイ 2378-09aj) 2021/11/16(火) 14:26:47.34 ID:0cR27UYp0
チームで野良の悪口行ったくらいで画像晒すとか酷いよな本当のこと言って俺が悪かよ糞だわ
全く悪くなくても晒されることはいくらでもあるよ
痛い恋愛脳スレで
魚男あさりしてる女性キャラのフレが全員晒されるとか
チムクエで魔界のモンスターを見た事がないですけど
出てないですか
確かナドラガンドまでだったと思う
初心者に配慮してあんまり先のお題は入ってない
モンスターバトルロードの錬金石って更新されないのでしょうか?
まだ金が出てくるんですが
>>190 返信ありがとうございます!
その扉までたどり着くのにけっこう距離があると思うのですが、最初の小さな階段の所から動けない、といった感じで
私以外のメンバーの皆さんも同じくそこから全く進めないような感じでした。
私が「準備完了」出来ていないせいだと思っていたのですが、
もう一度いくつかの動画を探して見てみると、皆さんちゃんと扉まで動けていらっしゃる方ばかりで衝撃でした。
何かのバグだったのでしょうか…
もう一度挑戦してみて、また引っかかったらスクショ撮って公式に報告してみようと思います。
「準備を完了させてください」と出ていたなら他の人は準備完了している状態よ
自分の画面だけバグっていた可能性があるかな
>>208 アップデート後に一度対戦してリストを更新しないと虹は出てこない
というか金が全く出てこなくなる訳では無かったような
>>208 頻度は落ちているが虹出ていたよ
サンプル数が少ないけど10回やって2回出た
虹狙いなら10倍は虹の時のみで、他の景品なら1倍で倒す感じだね
あと、サポは転生10回止まりが5~6割、11,12回が3割、13回が1割といった感じ
サポは別枠で設定して預けねばならんので、転生12回とか13回であっても装備、バッジが無いモンスも居る
>>210 先ほど、誰ともマッチングしないような中途半端なレベル帯で、全員中身なしで再挑戦してきたのですが
ちゃんと階段も降り切れて無事にクリア出来ました!
>>210さんの仰る通り、私の画面だけおかしくなっていたのかも知れません。
原因は分かりませんが、また誰かにご迷惑をお掛けしてしまう可能性もあるので、製品版を買うまではソロで頑張ろうと思います。
返信下さった皆さんありがとうございました!
>>213 たぶんPT内に回線の不調な人が居たんだと思う
スタート地点から動けなかったならその可能性あるかと
特訓エンラージャ放置って今ならサポはどんなの連れて行けばいいの?
ミリスマ持ちのスパは当然としてあとは火力役に魔剣とかかな?
痛恨痛いから盾持ち魔剣士と旅芸人かな。ムチスパか。
回転数上げるため魔剣士2旅芸人連れて行ってた。
>>214 回線危ういとそうなるんですね…!
全く分からないままクエストを再挑戦するのも怖かったので、皆さんに教えて頂けて助かりました!
多人数コンテンツなんかだと希に起きるよ
8人PTコンテンツなんかだとわかりやすいけど後から遅れて合流してくる人達はだいたい回線が弱いと思う
>>217 スパ無しで3人連れて行ってたけど、他に入れるならスパだけどという意味で。
ミリスパ入れて経験値アップするのと魔剣士2で火力上げてサクッと倒して回転率上げるのとどっちが良いのかねー?
日課をするのに魔剣士2旅芸人に自分は特訓上げ職で放置だから借り直したりはしなかったけど。
すでに完成して登録してあるドレアの色やツヤだけを変えたい場合でも
全部最初から作り直しなんでしょうか
つくったときの装備全部捨てちゃってる・・・
マイコーデに登録だけして原本捨てていたなら色ツヤ変えたい該当の装備は作り直しですね
ずっとソロプレイでエンジョイ勢で盗賊踊り子しか100行ってないんですが
邪神や防衛軍は行かないほうがいいですか
他の人と組むのやってみたいけど迷惑かけてらって思うと怖い、でも報酬は気になる
>>224 意味は通じてるだろ
>>225 両方いける
防衛軍は踊り子で敵倒すとテンション上がるアクセつけて
短剣じゃなくて扇で
>>226 ありがとうございます
今度勇気を出して行ってみる
>>224 あ、レベル上げとごっちゃになってた。
すみませぬ。
魔剣士用ミラーアーマー上の錬金ってどんなのを買ったらいいですかね?
ブレス耐性とかですか?
極致の道標今日初めてやったけど何あれ?
あんなもんどうやってクリアしたらええのん?
最初からほとんど無理ゲーやんけ
つよさの道標 賢者でMP820 魔剣でMP500のこうげき力900
職業の道標 魔剣で攻撃魔力935
武器の道標 バトの片手剣で攻撃力820の720
どないせえっちゅーんじゃい!安西死ね!
さんざん言われてるけど極致だからね
としか言いようがない
229は素直にミスを認められる出来た人間
226は日本語の通じない脳に障害のある人
新しい魔塔
金のフェザーチップはカードに効果を付ける
虹のフェザーチップはカードにすでに付いている効果を強化する
って認識でオッケー?
>>239 ちょっと違う
金は付加&成長
虹は金で成長上限来た更に少し上を成長させる
>>241 では以前の魔塔で作って最大値まで強化したカードをすでに持っている場合はこんごは必要なのは虹だけという認識でオッケー?
ツールのジェム課金でピラミッド2倍になる機能ってどこにあります?
ピラミッド探索の画面は前と変わらず
単品で探索お願いするボタンと
全霊廟をお願いするボタンしか見当たらないのですがどこか見落としてますかね??
霊廟選んでお願いする押した後に改めて通常か2倍かのボタンが出るよ
びっくりトマトが安いので3キャラでだいだいカメリアを植えて課金栽培を行った結果
オーロラカメリア68個、クリームカメリア24個、だいだいカメリアが4個できました
相場を見たらトータル160万…
びっくりトマトが高値の時よりも高く売れてるんでかなり驚いてるんですが
このオーロラカメリアは常にこれくらいで売れてるんでしょうか?
オーロラカメリア、パールスズラン、あさぎガーベラ、ブラッドカメリアあたりは常に高値
>>248 ってことはびっくりトマトより価値があるということか…
原価安いですもんね
ブログに騙された…無知な自分が悪いんだが
課金水使うとそうなるんか
多分使わず他人から水かけてもらうだけだとオーロラ4個
課金水使って妖精にきてもらってしずく垂らして相互畑してる
糞代が馬鹿にならんけど畑してないフレがスペ福で糞出たらくれるので助かってる
トマトの種がばら撒かれるときは皆こぞってトマトを栽培しだすから暴落するのは当然
windows版の画面表示方法について質問です
ゲームからログアウトすることなく、フルスクリーンとウィンドウ(winキー+矢印キーで画面の四隅に寄せられるアレ)を
切り替えることって可能でしょうか?
windows10、1920x1080のディスプレイ1枚で遊んでいます
「仮想フルスクリーンモード」で起動するとディスプレイぴったりに表示されますが、winキー+矢印キーで縮小できません
「通常ウィンドウモード 解像度1920x1080」で起動すると何故かディスプレイより小さいウィンドウが表示されます
(winキー+shiftキー+sキーのスクショ機能でウィンドウサイズを調べると、タイトルバー込みで1852x1073)
この状態で最大化ボタンを押すと、画面左右に黒い縦線ができてしまいます
「通常ウィンドウモード 解像度1920x1080」で起動したうえでBorderless Gamingでボーダーレス化すると、
画面左右に黒い縦線ができるうえ画面全体が縦に引き伸ばされたような表示になってしまいます
武器+4にするのって全く労力に見合ってないと思ってるんですが
無理してでもやるべきなんでしょうか?
持ち越しにしてしまった達人クエの内容を確認することはできませんか?
>>254 しなくても大体勝てる。
コロシアムとエンドコンテンツはかわりませんが。
>>257 ありがとうございます
全くの盲点でした
全然4万引けないんだけど名声50行ったらそれ以上上げても意味無いの?
日替わり討伐にまだ強ボスが出てこないんですが
名声レベルいくつ以上で出るようになりますか?
強ボスが出てくるのは45から、4万になるのは50からだったかな
40キャラぐらいいるけど名声は80だけどよく週2で出るのもいれば100超えてて3ヵ月出ないのもいる
他の補正がかかってると思う
>>254 もうやる事ない!と騒ぐ廃人用のエサなのでスルーでOK
>>254 例えば攻撃力だと核Lv1で+6されるんだけど、武器の錬金で6上がる武器を買うより核で強化した方が安い場合も多い
Lv5までいくと見栄やら野良での誘われやすさやらもあると思う、必要か不必要で言うとコンテンツによる、エンド行くならあるに越したことはない
まぁ自己満足よ
攻撃力20上がろうとも1分も短縮は出来んからなぁ
良くて20秒くらいやろ
まぁ見栄だよ
やはりエンド用って感じですかね?
見栄のために300万使って+4にしようかなと思ったけど
とりあえずやめときます
>>259 コンシェルジュから週一で貰えるGの金額は名声値が高いほど高額になるから意味無くはない
今日ps4DL版購入し既にスクエニアカウント取得しているのでログインしようと思ったのですが出来ません。こちらで何回IDとpassを確認しても間違いはなく携帯からスクエニアカウントへは問題なくログイン出来る状況です。ps4からログインしようとすると何故かIDまたはpassが違うと表示されます。同じ様な経験された方いませんか?改善方法分かれば誰か教えて下さい。
エスパーだけど別のゲームの体験版とかで既にPSNアカウントが他のスクエニアカウントと紐つけられてるとか?
最近アプリの方でスクエニアカウント登録したばかりなのでPSNは紐付けしていないんですよね…
常闇の討伐報酬(レグナライト)に関して質問です
討伐時に貰えるレグナライトの個数が増えている気がしますが、増えた時期は聖守護者実装と同じ頃だったのでしょうか?
時系列があやふやでX実装で強さを選べるようになった頃だったかな?と
聖守護者で羽根集めしていますが1と2だけではキツいです…
X実装前に全部メイヴと報酬の数が同じになった。はず
聖守護者3もデルメゼ以外ならライトでも野良で勝てます。
もちろん装備アクセは最低限出来てるのが前提ですが。
Ver4.5後期でレグナライトの数が今の数になった
Ver5.0で常闇V実装
なので
>>278で合ってる
強い職業がカンストしてしてきてるんですが
1度ストーリーの手を止めて全部110-120にするとかした方がいいでしょうかね
魔剣士バトルマスター武道家についで強い前衛はどれですか🥺
属性耐性無い敵なら魔剣士、属性耐性あるならまも
バドと武は現状死んでる
>>280 全部の職業のパッシブスキルさえとれば全職業110にする必要ないですよ
興味ある職業だけ上げていけばいいです
前衛が好きなら次は戦士でしょう
リーネの合成レベルの上限が上がったけど合成経験値を上げるにはやっぱ大紋章や最新のコインボスのアクセを合成するのがいいの?
どっちもすぐには手に入らないのに
>>285 今ならロスターで周回して合成しまくればいい
ローコストで経験値稼ぐならこれが一番
WIIU版なんだけどタイトル後のプレイヤー1、プレイヤー2の個別に削除する方法ってある?
再DLにとんでもない時間かかりそうだけどソフトごと消すしかないんだろうか
>>282 武は死んでるって流石に言い過ぎじゃないか
一閃差し込みが強いので手数と避けながら戦う状況ではエンドじゃなくても武はそれなりに使いやすい
武はかなり使われてるだろ
バトは死んでるかもだけど
ロスターがお題にしてるコインボスのアクセの理論値埋めができてないなら
それをやっていくべきだね
ソレ作っていくうちにレベルは自然と上がってマックスになる
>>290 手伝いより普通に行く方が効率四倍だしいいと思う
ロスターで入れるコインなんて基本安物だしSP福引で強メダルもらって交換屋でダウングレードしたり
カジノコインや練金釜でカード入手できるものもある
>>287 自分はUSBを64GBから128GBにするのにデータ管理画面からコピーしようとしてもエラーで出来なくて、ver1〜3のオールインワン版のメディアからからインストールに6時間、USBメモリへのコピーに6時間かかったから、1から再構築するのは最終手段にね。
wiiuでUSBメモリからHDDドライブにデータ移動に5時間掛かった。寝る前にやった方が良かった。
>>292 昔のコインボスだから全てとっくに理論値です
今更あんな古いのに行くなんて全然やる気が出ないけど合成経験値を上げるためにはやらないといけないのか・・・
>>297 今だったら大紋章作る過程でバカみたいに溜まってる通常紋章を合成しまくるでいいんじゃ?
>>298 それ自分でも思いついた
でもひょっとしたらいずれ普通紋章の破片100個ぐらいで大紋章に復元できるようになるかも・・・
とか考えてしまうので普通紋章の合成に踏み切れないでいる・・・
なるかなあ?ならないかなあ?
バトルトリニティというゲームこれまでのどのコンテンツ、ゲームよりもつまらないんだけど本気で好きでやってる人いるの?
同じ大人でもコロシアム、なんならバトエンや大富豪の方が面白い
やってる人全員嫌々でしょ?いたら教えてほしい
関わらない方がいい人種ですって札つけてアピールしてくれてるのは個人的に助かってるよ、チーム勧誘は
>>301 やり方知らんからだべ
分かってくれば面白い
報酬もうまい
>>303 どういったところが面白いと感じるの?
簡単でいいからやり方と分かってくればというところも教えてくれ
あと、それは固定なのか野良なのかということも
楽しめるなら楽しみたいわ
一応、質問ね
DQXってどういうところが楽しいって感じるの?こんな糞ゲーなのに
という質問に普通に答えられるんだったら聞けばいいんじゃない?
自分はトリニティは大嫌いだがそのコンテンツを楽しんでいる人がいる可能性がある場所で
そこまで揶揄した言動を質問と称して書く精神はちょっとな
>決まった答えのない、いわゆるアンケートは原則禁止です。
>決まった答えのない、
一応も糞もないからハゲ
>>301 俺はトリニティなんかやったことないけど
「ぬえっ!」「弱っ!」「雑魚が!」「まじ迷惑!」「脳に障害がある」
とかいう暴言を吐いて楽しんでいるらしい
酒場で人を探していると、エンゼルスライム帽をドレアしている人がたくさんいるのですが、
何か方法があるのでしょうか?ググっても出来ないとしか出てこないのですが…
>>310 ドレアじゃなくてマイコーデ被せてるだけじゃないかな
>>311-312 ありがとうございます!
マイコーデを知らなかったのですが自分でも見た目変更出来ました!
マイコーデでググってきます
マイコーデ枠増やすのと突いてくんやドルボもこーでに入れてほすい
マイコーデ枠は課金要素にしてるから今後も増やすことはないだろうな
魔物使いの証、きせきの香水を使ってミステリドールを狩っていますが、討伐400を超えてもシャコウ鬼神に出会えません。
ピンキーパンサーやガメゴンレジェンドなどは5回以内で出たのですが、単に運の問題ですよね?
パンサーはともかく、レジェンドは出現率高めには設定されてたはず
広場で左下の方に検索エンジンあったけど、ヴァージョンアップしてから消えた?
入ろうと思ったチーム名が検索できなくなって。。メンバーどれぐらい?レベルは?と様子伺えない。。
>>320 マイページからは消えた
トップページにはある
家具のタンスや庭具のポストで
店で売ってる安い物みたいな毎回「ガチャ」って開くモーションがなくテンポが悪くならないものはありますか
配信ID導入前にライブ配信してアップロードした動画は当然配信IDないのですが規約違反にはならないですか?
アップロード日が導入前ならお咎めは無いだろう
これまでの動画全部消せなんてアナウンスされてないし
>>330 なるほどです。ありがとうございました。
ラダ・ガードが全然倒せない僧僧旅魔剣での編成でぼろ負けした無理なものは無理、超強いでクリアしないと意味ないのにバランス悪すぎ
サポは旅僧火力
自キャラは幻惑が入るのでムチスパでスパークショットしたりボディガードで肉壁になったり
どうぐつかいで弓ポン磁界シールドスクルトメディカルデバイス
この辺どうっすか
ヘナトスは入るけどすぐデバフ解除される
つやめきのまとめ売りって終わりました?見当たらないんですが
>>335 さすがにパーティスレで書くという愚行は犯さなくなったみたいだが
そこで言われたことを相変わらずやってない時点
他のネトゲではうまいとかいうのが嘘だというのがよく分かるゴミだな
>>339 嘘じゃねえしPCキラーで常に上位にいたんでな
初心者や中級者の冒険者を襲って殺す、それだけでランク上がるから楽なもんだべw
PKKに合わないように人がいない迷宮に隠れてやり過ごすしなw
もうドラクエ関係ないなw
ガチの初心者狙い撃ちにしてイキってたけどCOMにすら勝てない腕前でしたってオチでしかなかった
愚痴垂れ流してるだけのゲェジなんて相手せんでいいぞ
特技ダメージ+○○
みたいなスキルは、多段ヒットのスキルの場合全弾に乗るんでしょうか。初弾だけですか?
回答頂いた方ありがとうございます。
幸い討伐500行く直前にシャコウ鬼神出ました。
ラダガードってバトル・ルネッサンスのジーガンフと勘違いしてた
バージョン6のストーリーボスかよ
そんなの設定を弱いにすればすぐ倒せるだろ
バージョン6は実装分のストーリーボス全部選択肢出るよ
アップデート情報でも事前に告知されてたはず
待ってなくていいのか。
前は1ヶ月くらい待ってから弱いを選んで進めてたから。
>>335 自分占い サポ天地(カカロン)旅 魔剣
ラダ・ガートでもジーガンフでもどっちでもこれで勝てるだろ
真やいばくだきも入るらしいし戦士も使ってあげて
ストーリーでこその職だよなあ
新しくなった魔塔って
今までみたいに毎月一回とかあります?
今月末までに一回のぼっといたほうがいいとか
制限はないよ
今のところ30階までしかないし好きな時にやればいい
氷晶の聖塔の地図やクリアの仕方を書いてる攻略本はありますか
ver3までのオールインワンインストール済みなのですが
今のレジコって全部入りみたいになってるんでしたっけ?
1-5のオールインワン買って友達に1-3あげようかと思ったのですが…
それとver6前に半額セールやってましたが、またセールやるとすると次はいつくらいですかね
5.1の時はセールありました?
>>358 これ
でも買うほどのようなものじゃないと思うけど
>>359 1-5オールインワンに入ってるのはレジコ一本だけで、1つ入力したら全部適用されるから必要な分だけ使って余りを譲るみたいなのはできないと思うよ
広場のマイページから種の入手状況を確認できるページがあったと思うのですが
無くなっちゃいました?
探しても見当たらないです…
魔物使い強😳
分かりやすく武闘派
戦士とバトルマスター…
強化されないかな
サブ垢Ver3で止まってるんだけどブラウザ版で職とか拡張クエ受けてあとスイッチ版で完了までやることってできる?
>>368 「完了」とはどこまでの事だ?
プレイする機種に入れてるクライアントのverまでの事なら可能だが
ブラウザで海賊転職クエだけ受けてあとクリアまでスイッチでやれるの?ってこと
>>370 ブラウザ版は常に最新版
各プラットフォーム版はレジコ登録による制限はかかります
レジコが3までなら4以降の追加職のクエストは受けられません
ブラウザ版で追加職クエスト受けた後Switchで新職は使えますよ
職業クエストもSwitchでは受けられないから、ブラウザ版で5話までやることやね
>>373 受けられないのは当然なんだけど
天地あそびデスマス海賊とふくろ拡張とか1時間コースで一通り受けるだけ受けてスイッチに戻って残りゆっくりクリアまでできるかっていうせこい話
>>374 全部特殊エリア使ってるから無理 道具だけはできるかも
職クエも進められないからブラウザ版もう少し長く買ったほうがいい
>>374 なら時間券でなくて3日券で良くない?
夜中の0時まわってから購入すれば4日間できるよ
お出かけツールでマイキャラ冒険隊?というのがはじまったんですが
友達とかいないんですがドラクエアイランドってひとりで行っても大丈夫ですかね?
大阪なのでまあ近いとは思うんですが
>>361 やっぱレジコ1つかぁ、残念
123インストールされてる状態で1-5インストールってなんか損した気分
まあ、最新バージョン買うのにオールインワン一本分くらいのお値段なので、2つのバージョン買うものと思ったらお得なんですけどね
おでかけツールがアップデートできないんだけど
安物のタブレットじゃもう駄目なのかな?
>>375,376,377
ありがとう
とても終わりそうにないから3日買おうと思って試しにログインしたら無料期間があったからこれで終わりそう
30日券しか購入できないのは新規アカウントの場合で、>383は3時間無料で頑張るんやないのかな
>>382 android5.0以上だからうちのサブサブサブ機Z3 tablet compactでもできてるし
OS以外の原因がありそうではある
さすがにandroid4系使ってるなら買い替えたら?
ツールがアップデートできねえ
3dsが終わるんで今年買ったばかりのAndroid10.0ってやつだから古くない思うんだが
グーグルプレイストアのアプリ検索で便利ツールを検索するとそこからならなぜか更新できることがある
試してみて
魔剣士デビューしようと思うんだけど武器は鎌でいいの?
Windows版でダウンロード版のバージョン5まではクリア。6は未購入です。
以下、教えてください。
1.iPadでブラウザ版をやりたいのですが
今のアカで6までできるのでしょうか?
2.その場合、Windowsでもブラウザ版
なら今のアカで6迄できますか?
3.また、動作はブラウザ版とWindows版で違いはありますか?
>>394 1、2ともできるけどゲームパッド使えるかどうかで操作難易度が違うし
最近0時くらいに遅延することがあるからその時間にインするなら
初回3時間無料でやってみるといいよ
>>396 完全制覇はわからないけど、サポートで連れて行くのはカマで交換アイテムは全部回収可能だね。
>>394 既存のアカウントの冒険者の広場にiPadでログインして[ブラウザ版でプレイする]を押すだけ
iphone、iPad、Android、ubuntu、HTML5対応のブラウザがつかえればok
あっちの世界のシャントット以外のタルタルNPCはプクリポみたいなノリのキャラが多い
アップデート後にレベルアップしたり装備を買い換えたわけでもないのにアップデートぶりに僧侶に転職したらHPが+12増えていました
装備で変えたところといえば不思議のカードのHPを1段階上げて+17にしたくらいなので+2増えてるのは分かるんですが
残り+10が何で増えたのかわかりません
達人のオーブもレベル上限は上がったけど不屈の闘志のレベルはずっと6のままだし・・
魔塔って虹10個集めるまで攻略見ながらやってざっくりどれぐらいかかる?
>>404 初回なら攻略見ながらやっても5、6時間くらいかかるかも。5回目やった時は慣れて4時間ちょっとで終わった気がする
もしかしてバトロのモグラって強い?
たまたまサポで雇って、乱撃で凄いDPS出してた気がするんだけどモグラの生態に詳しい人いましたら教えてください
>>403 それだ!!
すっかり頭から抜け落ちてましたありがとう
武器や腕に付いた会心錬金が乗るのは通常攻撃以外だとプレーヤーの武器スキルのみですか?
プレーヤーの職業スキルやモンスターのスキルには乗らないって認識で合ってますか?
それは状態異常付与の錬金効果の話で
会心錬金は職業スキルでも効果あるかと
素材屋の為、チームに入ろうと思うのですが
レンダーヒルズとマイタウンの素材屋で品揃え違いますか?
パワーチャーム交換しすぎたの余っちゃったんだけど捨てるしかない?
不要アクセは邪神の宮殿で処理するなり
欠片にできるなら欠片にして白紙錬金
パワーチャームはちいメダ交換アクセだから灰にできないね
余ったらひとつ1500Gで売るしかない
新しい魔塔って今月中にやらないと損するとかありますかね
気合いと槍を200で固定
マスタースキルが48くらいあるなら
爪をマスタースキル込みで200
残りを扇に振っておけばマスター切り替えで
どっちでも使えるようになる
6.0から仕様変わったのでしょうか?
教えてください!
プロコンの右スティックで視点の上下操作が
今までと逆になっているように思うのですが?
また、ルーラしたり街に入るたび視点が動くため一回一回視点をクリアしています
非常に煩わしいのです
上下はゲーム内の環境設定で逆にできるから変えてみればいい
12月で復帰するが6.0のストーリーってどれくらいの時間ですか?
2垢なので4.0並みに長いとちょっとw
>>436 サブクエも含めて1日あれば終わるくらい短かった
(´・ω・`)
遅くなりましたがプロコンの件回答ありがとうございます
プロコンは買ったばかりです
環境設定は視点の高さだけしか変えられない
のでは?スティックの上下設定も変えられる
のでしょうか??
>>439 そこの「たて移動」でノーマルかリバースを選べば変えられる
6.0のシナリオにすでに3日くらいかけてるんだが…
まあ俺の場合は宝箱全開け&クエスト全クリしながらだけど
無骨な町のアクトレスで占い師のクエストクリア前に
ラブリィダンス要求されたんだけどソロでクリアできる?
海賊の大砲って、海賊本人にバイキとかフォースとかで威力増えますか?
大砲の真下にガジェ引いたら強くなりますか?
>>445 どのみち持ってない仕草もお題に出る
ソロに拘り、対象の仕草を当日中に入手できないならその日のお題は捨てて翌日別のを受ければ良い
受注すればキープ出来るが何日も持っていてもしょうがない
持ってないならスルーでいいよ
ジュレットのセット装備とか真面目幼児の自分ですらたまたま持ってるやつ以外やらんし
プレイヤーが魅了されている状態での味方への通常攻撃には、どのくらいの会心補正がありますか?
>>451 無いと思われるが確証は無い
むしろモンスターとかの敵側に会心マイナス耐性がかかってる感じ
>>452は書き方が悪いので訂正
魅了された時にやたら会心が出やすいから気になってるんだろうけど、元々から通常攻撃はパッシブや錬金なんかで補正された額面通りの会心率が乗る
とくぎは個別の計算で減衰されてる
だから魅了された時にやたらと会心が出やすいように感じるが、モンスターを通常攻撃で殴っても同じように会心が割と出る
魅了ガードなしはやぶさ改二刀バトでパーティを皆殺しにしていけ
魔剣士の鎌ってビターローズの攻撃力埋め尽くしでオッケー?
>>455 今から買うなら輝天の方が安い
会心率は誤差
>>455 防衛軍でもらえるので十分よ?
ヘナヘナ会心のだけど、他でもいいかなーって。
今更で大変恐縮ですが、コントローラーの移動時コマンド選択の件、
PS4のコントローラーでモンハン持ちにすべきでしょうか?
現在Xbox箱コン使ってますが、右手親指の十字キー選択は非効率でしょうか?皆さんエンドコンテンツなどはどうされてます?
>>457 でも魔剣士はほとんど呪文を使わないから
輝天の呪文発動速度+5%、呪文の回復量+10%なんか意味なくないですか?
これデスマス用の鎌じゃないですか?
>>460 攻撃力は上がってるから
デスマス用は別で買う事になるね
>>460 輝天の付属効果が魔剣士では役に立たないのはその通りだが単純に基礎の攻撃力が上がる方に意味がある。バイキ時もその分上がるしな
会心はとくぎ使う分には減衰されるから効果が薄れるのさ
最近復帰したものです
賢者と僧侶の装備を買おうと思うのですが、予算4000万でいい感じに共用できる装備を教えて頂けますか?
コインボスやできればエンドコンテンツにいきたいです
>>464 装備枠の拡張もありましたし、ゼルメアに潜って耐性装備をそれなりに掘って抜けた耐性のをバザーで買うのが一般的ななのですがそれはお嫌?
武器も最前線に行くにせよ防衛軍で最新武器を回収したり作成してみたりと。
まあ、値段が高いのが錬金効果も良いのは間違いないからそれらを買えば済むのでしょうが。
レアドロ狙う場合って、レアドロ高い盗賊雇ってまもつかで呼んで数倒しほうが盗むよりいいんですかね?
>>465 いまはゼルメアで掘るのが主流なんですね
どこか装備のテンプレやら掘り方?を教えてくれるサイトはあったりしますか?
ゼルメアは移動9や属性28以上とかを掘るのであってほしい耐性装備は買うほうが早いです。
掘り方はゼルメアシートで検索してください。
それら狙うついでに1部位使えるのが引ければいいかなってくらい
>>464 エンドコンテンツっていうのがどこまで指してるか分からないけど、直近で新しい三つの聖守護者は僧賢の席があるものの必要な錬金は腕足以外全部違うよ
デルメゼ用ならブレス97以上必須だから錬金石無ければそれだけで4000万以上かかる
はっきりとした目的が出来るまでは他の人が言ってるようにゼルメアで頑張って、エンド用なら身体下毒100と移動6+転び90が欲しいところ
住宅村の行ったことがある判定は
例えばオルフェアならトゥーンに入っただけでマッシュやフラワーにも行ったことがあるとみなされるのか
マッシュやフラワーには行ったことがないとされてその土地の他人の自宅ルーラストーンは使えないのかどちらでしょうか
>>472 前者です
一カ所入れば全部入ったことになります
>>464 エンドコンテンツはボスごとに必要耐性が違うから何か一つこれを買っておけば大丈夫というものはないのです
>>464 盾:ブレスガーター ブレス48
頭:カテドラルミトル マヒ60 封印100
上:カテドラルローブ ブレス36
下:アビスセーラー マヒ60 混乱100
腕:カテドラルグローブ 呪文発動速度18
足:踊らされ100 転び90
顔:ダークグラス 幻惑100
首:金ロザ
指;破呪
こんな感じかとブレス作るのに500万Gだから1000万Gもあれば あとは錬金石
>>466 レアドロ狙うのに盗むやらない手は無い
なので盗賊は器用さ盛りでまものつかいにレアドロ盛りが普通
獲物呼んで盗んで倒すのよ
ちなみに、戦闘後に獲得出来る現物は8コまでと決まってるからLまで呼んで盗んでも9コ目以降は足切りされるからあまり意味が無い
○足:カテドラルシューズ 踊らされ100 転び90
カテドラルセット 効果:ブレス系ダメージ10%減 なのでカテドラルセットがいい
ブロガーの方も詳しく書いてるので参考にすればいいかと
いまだにカテドラル勧めてるカスは職人なの?
騙してんじゃねーぞ
俺が職人ならこう言うけどな
カテドラルとかもう型遅れです。これから買うなら魔女一択
ブレス100は理論値を買えば魔女でも可能ですよ
セット効果が僧侶にささらないとか、細かいことはどうでもいいんです
これに反する意見は全部職人のステマなので耳を貸してはいけません
ブレスの理論値とかすごく高いのですよ ブレスガーターだけで7千万G
ゆーえーにー!カテドラルセットなんだよ あと、まよけのすずも効果あり
なるほどゴミドラルを勧めてる糞ブロガーがこいつってわけか
予算4000万を無視して理論値勧めてる奴も何やねん
カテドラルの場合の問題はデルメゼで誘われないことだと思う
呪ダメ減の場合はバラシュナでカテドラルでも誘われるけど
デルメゼとかエンドは復帰者は行かんだろっていうなら、そもそもエンドじゃなければ装備なんて何でもいいレベルなわけだし…
カテドラルで揃えるならブレス装備より呪ダメ減装備のほうがええんちゃう?
セット効果が無いにも等しい僧侶用魔女はあと3ヶ月で買い替え確定なので今から揃える位なら新防具を待ちましょう
急を要するなら話は別だけどそうじゃないなら本当に金ドブで終わる
カテドラルセットだと1千万Gでそろうから
常闇T、レギロTくらいならいけるし、ストーリーボスも勝てる
デルメゼはむりだよ心が折れるorz
>>485 いくら新規だって3ヶ月も裸で過ごせねえよwその間どこにも行けねえじゃん
エンドコンテンツは装備だけでなくアクセも必要だからな
そうなるとまずはコインボス行くための耐性を一番安く揃えられる装備にするとよい
>>487 3ヶ月はストーリー追い付くのとゼルメアで取り敢えず耐性考えずに掘ってれば最前線以外は問題ないですよね?
ドラクエ10にはストーリーとか考える専用のスタッフは居ないんだね
お出かけ便利ツールの初期設定で最初に3つのメニューから一つ選べたと思うのですが
後から変更は出来ますか?
>>493 変更可能だしいつでも自分の好きなようにカスタマイズ可能
腕などの錬金で幻惑4パーがある場合
ムチを装備して状態異常成功率+100パーがついた状態は幻惑8パーになってるんでしょうか
>>491 どのバージョンでも良いからエンディングまで行けば名前が大量に出て来るだろ
カテドラルじゃないとモーモンをブレス100にできないだろ
なんか荒れてしまって申し訳ないです
色々教えていただきありがとうございます
いまは骨董品の退魔や精霊王着てるので装備更新までゼルメアで掘る方向で頑張っていきたいです
>>498 ゼルメアの高レベル帯へ潜る時は魔剣士2旅芸人僧侶とかデスマスター入れたりとアタッカー2回復蘇生2で行った方が良いですよ。
痛恨とかで死んで立て直しきついとかるので。
天使って上から目線でやなヤツばっかなんだよな
魔界はいいヤツばっかだったのに
>>500 同意
いきなり拉致られて撃ち落とされたせいで燭台落としたとかお前らの誰かのせいだろと
魔界の軍勢引き連れて攻め落としてやりたい
ラダ・ガートと一緒に回れ右したかったわ
Sサイズの家キットでテラス(ベランダ)に出られるものって何かありますか?
>>502 Sサイズはたぶんない
Mサイズのチームアジトくらいでしょ
DQ10 家キット一覧[検索]
Mサイズなら童話作家の家と、あとダイヤモンド特典でいくつかあるんですが
やっぱりSはないですよね・・・
ありがとうございました。
童話作家の家、メルサンディの酒場の家 見学できるってよ htt ps://dq10.news/33488
>>502 荒野の一軒家はSでベランダ出れるよ
ダイヤ特典だが
畑金策の為にSサイズのツリーハウス購入したけど中狭すぎでイベントアイテムちょっと飾っただけで一杯だな
同じ値段のスモールタワーには2階があるのに酷いわ
ガタラの交換屋のツナナのところで戦士のよろい2とか僧侶のほうい2とか
ドレスアップ用に作られた装備品があるけどあれなんなの?
普通に職業クエストで手に入れたりそれをバザーで出品したり
レンドアの取り寄せ商人チャガナがたったの100ゴールドで売ってるやつとどう違うの?
>>509 スペシャル福引きの2等の景品でカラーリング部位が異なるおしゃれ装備
ジュレットビーチハウス 最強では だいたいベランダ
童話作家の家ならバザーで160万Gで安い アズランの田舎ならM土地も2万G
明日キャラデリできるし釣りと宝箱で400万Gは稼げる
土地はトゥーンだけ大量に拡張してくれればいいのに。
他もいっぱいになったら順次拡張で。まあ無いだろうけど。
どなたかご存知でしたら教えてください。
グレンにいるチーム大使のオガコのポーズが好きなのですが、ポーズ書などで修得可能ですか?
同じではないが似てるのならスーパースターの立ちポーズだな
>>520 トゥーンが格段に利便性高かったから、そこが人気なのはしょうがない。
なのに、一律全部を増加していったのはおかしい。
治すより単にデータを増やした方が簡単だし。
まあ、他の地区が更にゴーストタウン化するだけだけど。
>>523 この画像なら3でも4でも範囲内だからカンナで大成功確定じゃないかな
次の画像が☆☆なのはご愛嬌
ゲームを始めて1ヶ月くらい経ってチームに入ろうと思ったのですが、
ドラクエ10は年齢層が高いというデータを見て、20代以下限定チームみたいなのがあれば入りたいと思いました
例えば90年生まれ以降限定のようなチームって存在しますか?
なければ作ろうかなと思っています
>>527 そういえばそうですね
プレイしているうちに年齢も重ねるし、90年代生まれ限定チームが良さそうかなぁ
そういう集め方って自称20代とか精神年齢10代前半ばかり集まるイメージしかないわ
Sキラマって、サポにLV120まも旅賢連れて行ったら
簡単に勝てますか?
自分があれしてこれしてどうこうしなくても半ば放置で勝ちたい
めんどいから
>>530 放置だと事故りそうな気がする
練習札で試してみたら?
無理そうだったらプチにすればいい
きれいな釣りざおは101だったのか
エアプ晒したわ
>>531 レスありがとう
チムクエだからプチはダメでしょうね
放置せずにがんばってみます
ガタラ住宅村水没遺跡とか6番地以外誰も住まないよね廃墟だべ
全住宅にスタッフ配置できれば、過疎地区も利便性が上がって良いのに。
Sキラーマシンはサポだと鳥押すわけじゃないからサポ討伐は苦しいね
この前ロスターのお題できたときに何回も周回してやっとアクセ完成させた
チムクエなら1戦するだけじゃないのか
それですら放置じゃないとめんどいとは
そこまでしてチムクエこなさなきゃいけない方がわからん
石に他人の家のマイタウンを登録すれば自分の家は別にどこでもいいのにいまだにトゥーントゥーン言ってるんだな
そりゃある程度やり込んでいつまでも居候の身分でいるままより自分の好きにできるタウンが欲しくなってくる人がいても不思議じゃないだろ
534です
魔剣士でSキラマ行ってきました
最初全滅しましたがw
二回目で勝てました。やられる前にやれ!ですねw
レスくれた方々、ありがとう!
今だったらSグレネーどりの自爆2連打耐えられる職もあるだろうね
ハウジング興味ないから新しい住宅は興味あるな
施設だけ置ければ家は一個でいい
>>545 そうだったんですね!
デマ画像を拡散してしまい申し訳ありませんでした
STAR WARS™: The Old Republic™ - 4K ULTRA HD – ‘Return’ Cinematic Trailer
ht
DQ10もUE5アップデートきたら実写っぽくなりますか
お宝の写真がやってあるかどうかすぐ確認できる方法ありますか?
>>542 マイタウンの最大の長所は他人がいない事だと思ってるので他人の家は無いわ
ダラズのウィングタイガーはやたら元気が良くて走ってますけど
何をしてるんですか
ブラウザ版利用券を購入しようとしたら
時間版は継続特典期間に計上されないような記載がありましたが
プレチケ貰える権利なんかも無理なんでしょうか?
逆に期間版ならOKでしょうか?
>>556 1日単位で計算してるから3時間8回買っても1日にするのは勘弁してよってことじゃないかね
>>554 ダラズで産卵ですね
(誰だ卵と言った奴は留年させるぞ)
質問です。
>>559 はどのようなネタで、何が面白いのでしょうか?
【名前】このは
【ID 】WL894-357
【種族】エルフ女
【誕生日】9月3日
【Twitter】@heartfullmoon03
@heartfullmoon04
【ブログ】
https://ameblo.jp/heartfullmoon0903?s=09 【罪状】キャバクラッシャー
数々の店舗のキャストをしては店やスタッフ間のチームワークを崩壊させる30代の処女BBA
自分が全て正しいと思い込み上から目線で人の意見まったく聞かない耳なし芳一
特大ブーメラン使いレベル120
妄想彼氏を作りだしたが交際経験が無いためネタ切れでツイートできなくなる
雇うと店が潰れるので潰したい店に送り込もう!
>>556 プレチケもらえるのは10日にインすれば時間期間どちらでももらえますよ。時間券は出先で短い時間でインして出来ることする用かな
>>556 補足
プレチケはキッズタイムでももらえる
【名前】このは
【ID 】WL894-357
【種族】エルフ女
【誕生日】9月3日
【Twitter】@heartfullmoon03
@heartfullmoon04
【ブログ】
https://ameblo.jp/heartfullmoon0903?s=09 【罪状】キャバクラッシャー
数々の店舗のキャストをしては店やスタッフ間のチームワークを崩壊させる30代の処女BBA
自分が全て正しいと思い込み上から目線で人の意見まったく聞かない耳なし芳一
特大ブーメラン使いレベル120
妄想彼氏を作りだしたが交際経験が無いためネタ切れでツイートできなくなる
雇うと店が潰れるので潰したい店に送り込もう!
メギでゆっくり歩いてる人がいたんですけど
どうやって操作してるんですか
アナログスティックをちょっと倒せば歩くが、コントローラーによって簡単なものと難しいものがある
PCならZキーを押せば歩き固定と切り替えられる
リィンは人間か魔物か?
1 呪いか弱まって今の姿(人間)になった
2 修行をして今の姿になれるようになっただけで中身は魔物
親子で仲良くドラクエをしてると思ってたら急に雲行きが怪しくなって今さっきまで息子(魔物派)と妻(人間派)で討論してた。
実際あれはどっちなんだ?
>>567 Ver.5.4のサブクエスト【絶美の魔神よ 降臨せよ】をやれば分かります
先月魔塔をクリアしました。
虹のフェザーチップを全部集めて不思議なカードを途中まで成長させましたが、まだ全てが理論値まではなりません。
今月も魔塔に行ったのですがクリア済みのままでした。カードはこれ以上成長しないのですか?
もう魔塔は月課じゃないよ
上の階が追加されないと完成はない
>>572 ありがとうございます!
今の段階では全ての効果を理論値にすることはできないんですね。
広場を見たので月課ではなくなったのはわかったのですが、理論値まで成長させられるのかどうか書かれていなかったので気になりました。
ありがとうございます。
>>574 フウキメンバー全員の会話レベル60
らしい
Windows版をインストールしようと思うのですが、
外付けのSSDやHDDにインストールしても起動できますか?
内蔵のSSDの容量が少ないのでできたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。
>>576 Win10 i5 ノートPCくらいですか
起動できるけどUSB経由だとたぶん遅くてつかえない
DQ10 ベンチマーク を試してみてください
中古SSD 256〜500GB オクで5kくらいなので自分で交換する
簡単なのはブラウザ版
>>576 USB3のポートがあるならUSB3.xのポータブルSSDならなんら問題ないぞ
マッドロック海賊のコスプレがしたいんですが
装備品とカラーリングを教えませ
HPリンク時の防御行動について
まもの使いA、魔戦Bがいたとします
二人のHPはそれぞれ750、650
敵から1000のダメージをAが食らった場合、
Aの残HP1、Bの残HP399となります
ここで、Bが事前にファランクスorアイギス(軽減率25%)をしていた場合
Aは通常通り749ダメージ食らい残HP1、Bは251食らうところ25%軽減で188食らい残HP462
これで合っていますか?
Bがなにをしていようが食らうダメージは軽減されない
Bに聖女や女神があれば発動はする
Aがやいばの防御などをしていればBへの貫通ダメージも軽減される
>>581 やはりそうですよね
ありがとうございます
LV99解放するための敵が強すぎて無理
96のメンバー強い奴いないから勝てないしフレも居ないから120メンバー誘えねーよ
開幕呪文封じられる奴だっけ?
特技は使えるから旅芸人連れていけば回復できる
難易度設定有るやろ?
それに自分よりレベル上のサポも雇えるぞ
>>585 それは96開放のやつだな
99はスライムベホマズンとかいるやつだと思う
サーバー1のメギストリスの酒場前で全体チャットでヘルプしてごらん。
助けてもいいって人がいると思う。
>>583 チームに入れてもらうといいですよ いきなりLv120借りれます
おすすめ 200↑のチーム
即抜け可、入隊コメント不要、初心者歓迎、ひとりプレイ、チャット不要、サブキャラok
あのー妖精のお出かけ姿見なのですが
今時点のプロフィールにしてる
装備には、一発で変更できないのでしょうか?
ファントムダガーの攻撃時の猛毒と幻惑って踊子の左手装備でも効果ありますか?
>>591 左側にあるアイコンの「見た目情報」を押す
「着ているマイコーデを映す」
または「マイコーデ一覧から映す」を押して選べます
>>594 それはプロフィールと同じとは限らないな
>>594 ありがとう、その上にある項目で
できました
魔塔の最後のボス、レベル30じゃ無理です?
何回やっても勝てん
おたけびの判定シビアすぎるわ
>>598 おたけびに当たるのは自分が近づいた時に相手の行動が被るから
相手の行動を見てから自分に回復などが必要ない時だけ攻撃すれば勝てる
防具にブレス耐性つけまくってエリミネーター呼んでかばってくれてるときだけ攻撃すればいける
極致の道標のMP930と攻撃魔力1200って、MP埋めアヌビス使わずにクリア出来る組み合わせないですか?
そうであってくれないとやらされている感が強くなるだろ
必須にしちゃいかん
マイページのどこからチーム関連のページに飛べますか?
みあたんないです
マイページでチーム情報の有ったところがメニューに置き換わっているようだな
上のメニューでマイページ以外を選ぶと画面左に出てくる
単純にトップページに行きゃいい
今回広場の改修何気に頑張ったなと思っていたがこれは頂けない
ザコ的相手のレベル上げで、自分以外は高レベル、自分は低レベルで取得経験値が多そうな敵から経験値稼ぐのと、
自分と同じくらいのレベルでPT組んでレベル上げするのとではどちらが効率いいの?
>>609 俺は動画見ながら自キャラ放置で前者。レベル上げ作業に専念なんて無理
プリズランのネズミがスターレミングにそっくりですけど
猫の方に似たモンスターはいますか
冒険者のおでかけ超便利ツールのアップデートって自動ですか?
やり方がわからないのよ
既存衣装なら何で全員エルフなんだろと思ったがプク有利過ぎるからか
>>617 アリガトー
更新ソフトが4つくらいありましたが全更新出来ました。
あれってスターレミングだったんか・・・
てっきりスーパーテンツk
転職すると盾の非表示が解除されてしまうのは回避できるでしょうか
>>621 https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/fc152e73692bc3c934d248f639d9e963/ ■■■ 多くいただいているお問い合わせ ■■■
◆特定の状況で、盾の表示・非表示の設定が切り替わってしまう。(2021/11/16 16:30追加)
⇒今後の修正を予定しています
片手武器での天下無双のダメージ算出で参照されるのは右手だけですか?左手も?
>>623 二刀流で天下無双した時は最初の6発が右手、最後の1発が左手
二刀流は通常の攻撃回数に+1する特性を持つ
その増えた+1回の攻撃は左手の攻撃力を参照する
>>624 なるほど、たとえばドラゴンゾンビでレベル上げするとして
最後の一発を捨てる気なら左手Vロンもありなわけですね。ありがとうございました
コロシアムめちゃくちゃ楽しいですよ
仲間への緑チャット禁止になったので暴言や煽りなど一切ありません
初心者の方はフレンドやチームメンバーとパーティーを組んで参加もできます
腕自慢の方は鍛え上げた自分のキャラで ぜひ参加してみてください
ベルトの闇の特技○%とかってタロットには効果あるんでしょうか?
無いって書いてサイトもあればあると書いてるサイトもあって
タロットは元々上乗せ量がすごいから
書いてある数字の1/4くらいしか増えてるように見えんのよね
イエローとグリーンは結晶装備作成に使うので需要があり他より高くなりがち
ブルーは昔のレアボスの仕様で一番手に入れやすいオーブだったため安かったのが
今でも引きずってる感じなのかな
verアップ後にオーブの相が場値下がったね。
今は少し戻してるけど。
料理でコツを掴んでフライパン安物にした場合って悪影響出るんですかねー
納品はいっぱつでしてるけど
バランスパスタとか高めのは超、タルトとかは鉄でやってる
他の人は知らん
新モンスターのホワイトパンサーだけ全く宝珠落とさないけどこんなものですか?
2垢でやってるから事故りかねないので呼びなしで香水は使ってます。
30分で1個も闇出なかったw
>>646 なかなかでないですね。まあ根気よくやるしかないってことかな。
オレもその手でなんとか出ましたw
パトドルバイク乗ったんだけど
バイクだと他のドルボードよりブースト時にカーブしやすいの?
>>648 視点が低めでぼったちのノーマルやもらい物の馬より周りが見やすいし体の倒れ具合でどの方向へ曲がってるか見やすいからカーブしやすいって評価なんだとおもう
ツールのキング日でジェムブッパしても魚入れ替え制限で10種類しか釣れない感じですか?
まだ釣りレベル14でスペシャル釣り場入れてないので
スペシャル釣り場は7種類なんですね
うーんポーズ書しぐさ書も黄金の花びらも遠いですわ
ありがとうございます
サブキャラでも釣りをやればいい
単純に釣り老師の報酬も増えるし
ツールのスペシャル釣り場でも普段から確定キングとかが出る
キャラが多いほど確定を引く回数も増える
釣った魚は釣り堀で他のキャラに渡せるから2倍おいしい
釣り堀なー・・・・
いれた魚の最後の一匹がなかなか掛かってくれず
30回以上やったところで諦めたな
マイタウンでやったのが失敗だった
今日から実装されたパ二ガルムだけどボスを倒した後に外へ出なければボスとは無限に戦えるって聞いたけどどういう事?
「まだ続ける」と「探査を終える」の選択肢で「まだ続ける」の方を選ぶって事?
それ選んだ事あるけど何もならなかったから結局「探査を終える」を選ぶしかなかったよ?
「まだ続ける」を選んだ後に何もせずに数分間ぼーっと待ってろって事?
残念ながらもう10回探査してしまったので来週まで入れなくなってしまった。
>>657 中にある大きな顔の像に話しかけると
またボスに行ける
>>657 その出口の部屋にボス周回用の像が置いてある
ぜんぶとるを選んだ後に持ってる戦利品を見る場合
どうやると見られる
送信押しちゃいました
ぜんぶとるを選んだ後に持ってる戦利品を見る場合
どうやると見られるのでしょうか?
>>662 はなすとかじゅもんとかのコマンドメニューの下に
「探査メニュー」てのが追加されてるから
それ開けばその中で確認できるよ
今度新しいPCを購入するのですが、今ソフトを見たら
win版の1・2・3・4・5・6とオールイン123がありました
まさか全部インスコしなければならないのでしょうか?
かなり時間かかりますか?先生方ご指導お願いします。
今買うならオールインワンの1-5ってやつと6
かかる時間は知らない
>>666 手持ちのデータがバージョン毎に別に持ってるって事?
追い金出したくないなら1から順にインスコするしかないね
面倒なら5まで入ってるオールイン買って、それと6を入れるか
みんな、ありがとう時間かかるのいやなんで
1〜5と6買います、あ、6はもってるんだ。
オールインワン買っても結局インスコは5回分きっちりやらなきゃイカンくなったかな?
違ったらごめん
ただダウンロード時間はおま環だけどインスコにはそんなに時間かからんと思うよ
ブラウザ版をPCで実行したら音が出ませんでした。
いったんスマホで起動してバールのようなものから音を出すようにしてログアウトし
再度PCでログインしてもダメだったのですが、何かいい方法はありますか?
バールのようなものってこじ開ける以外にも使い道有るのか
バールなのかドライバなのか、なんかそんなアイコンで音出しとかの設定をこじ開けてたんですけど
バーチャルパッドのアイコンだからうちのPCじゃできないんですよね・・・
基本表でやるものだから周りに迷惑かけないようにログインする度無音になるよ
ブラウザ起動画面にある詳細設定でプレイ環境いじったらできないの?
それからバールじゃなくてスパナ(両口)だろw
パニガルムで上昇する力や重さって、バイキヘビチャの対象ですか?
>>675 起動オプション詳細設定は
・おすすめ設定(PCかスマホかくらいの設定)
・画面解像度
・操作タイプ(PC時のキーボードマウス設定)
・バーチャルパッド(使うか、PCスマホどちらか)
なので音云々は見えないですね…
これは諦めたほうがよさそうですね、ありがとうございます。
>>677 スパナアイコンが表示されないのか押せないのか押しても反応ないのかいまいちわからないな
試してみたけどどのモードでもアイコンは表示されて押せるしな
もしかして「スパナアイコンをマウスポインタ移動して押せ」 これじゃないのか?
>>678 そのレスを見るまで「バーチャルパッドは非対応PCでは全く使えない」と思い込み設定すらしておらず…
改めてPC用バーチャルパッドを使うという設定にしてみても
ツールアイコンは出てこずあちこちマウスでつついてもダメだったのですが、
スマホ用バーチャルパッドの設定にしてみたところ、
こちらもツールアイコンは見えませんでしたがあちこちマウスクリックしてたら
音設定の枠をこじ開け音ありにすることができました。
PCなのにスマホ用設定って変な感じですがいけました!ありがとうございました。
赤パンされてもキャラクターは消されないからサブからフレンドを見ても異常なしに見えるんだが
便利ツールの牧場で転生のお礼を送らないようにする方法ありますか?
抜けたチームのメンバーが履歴に残ってるのですがお礼をあげたくないです
チームを抜けたとは言え招待してもらった事実はあるのに
、転生のお礼すらあげたくないって感覚がよくわからん
招待された事のある仲間モンスターを消すくらいの気概もないんだろうに
討伐モンスターリストの生息地別で
魔界1ページ目の一番右下ってなんですか?
転生のお礼はSPふくびきみたいに12枠とかないはず
前は直近n回の招待者だったが改善されたんやね
サブでなつき上げしてたら他が追い出されて困ってたわ
>>695 あざます!
どうりで????のままなわけだ
>>702 葉っぱしずく使わなくなってSP福引引く人いないんじゃねーの
花も安いし
行動のキャンセルボタン連打すると定型文が出てきて困るですが、これ変えることってできないんでしょうか?
連打をやめれば治るかと
キャンセルキーだよね。なんで連打するの?
>>702 バケンズのお題で超お宝の種ばら撒きまくったから
>>706 バトル中の行動キャンセルのときに何度も連打する癖があって、おそらく連打が長押し判定されてるっぽいんですよね
癖といえばそれまでなんですが、他のボタンに割り当てるとか出来ないのかなと
バザーでの価格差について質問です
結晶数は
無法者のズボン<原始獣のコート下
ですが
価格は
無法者のズボン>原始獣のコート下
となっています
結晶数から考えると、原始獣のほうが高くなるはずですが。なぜ逆転しているのでしょうか?
自分で結晶金策をしたことがないため、具体的な結晶装備の使い所がわからず。。
>>710 バザー覗くタイミングの問題
そういう時もあるし結晶取り出せる数に応じた価格になってる時もある
作った職人の都合もあるだろうし単に安いのが売れて高いのが売れ残ってただけの事もある
極稀に聖守護者やってて固まる事あるんだけど対策ありますか?
ゲーム自体が落ちたりすることは無いんだけどひどい時は10秒くらい固まってしばらくしたら高速でボスや周りのプレイヤーが動き出す感じ
windows版でネット環境は有線でDL300〜500M程度、レイテンシー20前後
聖守護者以外で固まることは無いです
switch版で上記と同じネット環境だと固まった事が無いのでPCの設定かなって思ってます
50装備見てきた
60装備と同じような値段で置かれてた
何着も縫ってるようだしまぁわざとだろうな
>>714 メゼ3の玉で固まるんだったらコンフィグのグラフィックス→描画設定→同時に表示するオブジェクトの最大数、を減らしてみては?
自分では最高品質で影響無いので分からんがフレのPC(スペックは知らん)では改善した報告があった
>>714 レイテンシ20はちょっと遅め
どっかにping飛ばして20±5ぐらいで安定してるならいいけどそれ以上ブレるんなら回線のせいだと思う
>>716 たしかにデルメゼでしか固まらないけど玉があまり出ていない時でも固まる事があるんですよね
試しに設定してみますありがとう
>>717 確かにレイテンシー20は遅めかもしれないけど住んでる場所が東京からはちと遠いのでこんなものかなと思ってます
近場のデータセンターへのpingだと一桁安定で東京へのpingは20前後で安定(アンロードとロードの差異が5ms未満)って感じ
もし回線か悪い場合はプロバイダ変えるしか無いですかね?
>>718 自分では固まらないのでほんとに伝聞で申し訳ないが
玉の出る量ではないみたい……
いろいろ試して改善されることを願ってます
>>720 いえいえご丁寧にありがとうございます!
今日の夜設定落として試してみます
クリスマスイベントのクエが意味わからなくてキレそう
何をさせたいのこれ?ツリーの電球らしいところまで行ったけどボタン押しても反応ないしちょっと歩くと落ちるし
>>722 ここは質問スレであって愚痴スレじゃないぞ
>>722 こんな池沼の相手しないといけないなんて運営も大変だな
常闇と聖守護者の各強さ毎の討伐に必要な職業と装備品と錬金まとめとかない?
いくら稼いで何にどれくらい払って買えばいいかとか目標たてたいんだけど
あと裁縫職人の人、最新装備はどれくらいの確率で大成功出してるもんなの?盛らないで教えてくれ
8割とか余裕?
>>726 妖艶魔女
頭:即死100+怯え100
体上:ブレス準理論値、呪文埋め尽くし
体下:毒100(ゼルメアで拾え)
腕:呪文速度埋め尽くし
足:転び踊り100(ゼルメアで拾ったの宝珠でカバーすればいい)
盾:ブレス準理論値もしくは体上とで合計97になるようにする
盾2:呪文埋め尽くし
スティック:エイル呪文速度埋め尽くし
短剣:最新のを防衛軍で拾ってこい
扇:アロケルを防衛軍で拾ってこい
これを僧、賢、魔で使いまわして全部行ける
たださすがに一番強いデルメゼに即死頭はちょっと他の人に嫌がられるので
ガチでやるならこの辺はちゃんとHP頭とか買った方がいいけどね
あとジェルザークも立ち回りに自信が無かったら体下に混乱とか付けといたほうがいい
[参考まで]
虎 ジェル
ht
https://dragon-quest.jp/ten/monster/formidable2/jel/01.php ジェルザーク戦に必要な僧侶の装備、スキル、宝珠
ht
https://dragon-quest.jp/ten/monster/formidable2/jel/souryo.php ◎ブレス(全職、魔使はからだ上のみ。僧侶はブレス100推奨)
◎混乱(僧侶、レン、魔戦)
◎眠り(僧侶、レン、魔戦)
輝天の盾のブレス埋め尽くしで9千万Gだったべ 買えないけどさ
ニットのセーターなかなかいいな
キャラデリにも着せといた
>>732 豚は高いところだかの質問だけいいえにすればいいよ
このゲームで何かやろうとしてぐぐると
マイナーなことでも大抵↑の人の記事が出てきて
どんだけこのゲームやってるんだと驚く
この人一つのことで一本の記事を書くから単語検索で引っかかりやすいんだよね
「〇〇を入手しました!」とか「〇〇をしました!」てな感じで
エルおじホイミソラグナ辺りの害悪系よりずっとゲームしてるし
極限みたいにに古いコンテンツ、白箱とかの更新しないってこともないので
始めた頃はそことぽって部しか見なかったな
俺は今もそこは良く見てるな
始めた頃はマサトルティアも見てた
>>740 そうそう古いコンテンツでも最近更新してることが多い
短期間のスパンで輝晶核を大量に販売する人って業者?
知るわけがないし知りようがない
売ってるやつ捕まえてあなた業者ですか?って聞いて回るわけにもいかんし
聞けたところで違いますって言われたとして裏はどうやって取るの?って話
多分転売ヤーじゃないかな
何十億持ってるやつなんかは核転売で大金稼いでたりする
どうせ2キャラ目作って家とか畑を増やすとしたらば
1アカ目のキャラのパーティ組めた方が色んなコンテンツやりやすいかなと思って
2つ目のスクエニのアカウントを作ったけれど
ドラクエ10側のアカウントって一人で2つとか3つとか作れないものかな?
なぜか2つ目のスクエニをアカウント作って
ドラクエ10の起動ランチャーから新規キャラクター追加やゲストプレイヤーの両方ともに入力しても
キャラクター作るID入力画面でエラーが出て進めないんだけども
ググったらアンウントハックとか規約違反したときのエラーメッセージと同じらしい書き込みは有ったけども
最初に作った
1つ目のアカウントは現在も入れて
2つ目のアカウント自体もスクエニの公式ホームページでは
今も普通にログインして買い物出来るから今現在も有効のIDとパスワードの状態
一応ブラウザ版も今試したところ普通にIDとパスワードを受け付けて
冒険の書を作る画面まで進めることが出来た
でもなぜかドラクエ10の起動ランチャー側だけエラーになってしまう
公式で入れた時のIDとパスワードをそのままコピペしてみても
一文字ずつ手打ちしてもランチャー側のみエラーで入れない状態
考えられる理由としては
むかし最初のアカウントを体験版で始めたものだから
同じパソコンでは2つ目の体験版アカウント用は作れないとかかな?
今の所それくらいしか原因が思い浮かばないです
一応表示されるエラーメッセージとググった結果の公式HPよくある質問回答はこちらでした
>「有効なサービスアカウントが存在しないため、ログインできませんでした。
>詳しくは、スクウェア・エニックス サポートセンターからお問い合わせください。」
>スクウェア・エニックス アカウントに、ドラゴンクエストXのプレイ権が存在しない場合に表示されるメッセージです。
>ドラゴンクエストXのご利用には、利用したいプラットフォームのプレイ権が登録されている必要があります。
>過去に同じプラットフォームでドラゴンクエストXをご利用であったにも関わらず
>このエラーが表示される場合は、ログインを試みているアカウントに間違いが無いか確認ください。
>>746 スクエニアカウントにWindows版のレジコ登録してないんじゃない?
既に体験版ではないDQXが入っているPCには体験版を同居させることができない
ただしランチャーからかんたんプレイならできる
>>746 製品版の5キャラコースでいいですよ
@姫キャラ 最初から
Aサブ1 v6スタート
Bサブ2 v6スタート
Cサブ3 v6スタート
↑これでパーティ組める
Dキャラデリ金策
体験版アカウントではゲストプレイはできないんです
∴ゆーえーに
PC1 体験版アカ1→冒険者の広場→ブラウザ版 1650円
PC2 体験版アカ2→冒険者の広場→ブラウザ版 1650円
↑2アカだと、こうなってしまって面倒
いやいや、出来るから
ちゃんとプレイ権がないって運営も言ってるじゃん
2垢でも、体験版垢も追加できるし
アマゾンで無料で購入したらレジコ貰えるからそれをアストルティア入国管理局で登録
なんでブラウザ版とか面倒な話になってんの
> >スクウェア・エニックス アカウントに、ドラゴンクエストXのプレイ権が存在しない場合に表示されるメッセージです。
>
> >ドラゴンクエストXのご利用には、利用したいプラットフォームのプレイ権が登録されている必要があります。
>
>>753 スマソ できるっぽい
ht
https://yomogame252.com/?p=1834 体験版だけだと
バザー使えない、他キャラの箪笥使えない、郵便を送る出来ない
釣り金策無理、宝箱金策無理、面白くないでしょ
まぁたレジコ登録してないとかいうオチか?
もしくは他人から買ってきた垢だったりしてな
∵しかるに
ジェルを30回倒して姫キャラにフラワーウィングをつけたい
∴ゆーえーにー!
体験版のみでは無理なのです
>>727 それぞれの部位や布特性も違うから個人別に得意・不得意は当然あるし全て余裕とは言わんが8割↑出せないとまともに稼げない世界だしな
俺も含めて各々それくらいのアベレージを安定して出せる商材でやってるんじゃないか?
ただし光布4マス商材に限れば簡単過ぎて9割出せないとまともな利益にならない(しかも薄利)
ストーリーで戦うラスボスって
倒してしまったらもうリプレイできないですかね?
バトルルネッサンスとかではなくです
他人の手伝いなら何回でも行ける
ムービーみたいだけなら自宅の映写機からでも
>>758 複垢とかで未クリアのストーリーについてくとかなら出来るかな
>>759 くぅぅ…ありがとうございます
どうしても撮りたい写真があったのですが
2垢作るしかなさそうですね
きつい…
同じキャラメイクしてサブでやるとか?
ver6入れてあれば今はどのシナリオからやるか選択できる
>>726 常闇Tなら、レグナード、ダークキング、メイヴ、サポで倒せるから
ダークグラス幻惑ガード100%がつくれる
自:扇賢者 サポ:片手魔剣バッチリ、扇天地いろいろ、スティ僧侶いのち
酒場検索 耐性:ブレス☆2 混乱☆2 封印☆2
自キャラはゼルメアで拾った妖炎魔女セットのテケトー、ブル、黒仙翼でも勝てる
それで借りたサポさんの装備を見せてもらってメモする 最初は1千万Gくらいの装備でいい
新防具は3月まで無いと思っていいですか?
今さらカテドラルでブレス揃えるのに躊躇しているのですが。。
ブレスガーダーと体上に理論値いるけど妖艶で揃えりゃいいよ。他の部位も使いまわせるから枠にも優しいよ
>>762 4や5までしか入れてなくても2や3からでも始められるようになった、だと思うが
盾はメロンパン(輝天の盾)の安いのでもいいし ブレスガーダーも50万Gで買えるのもある
ゼルメア妖炎魔女でもいいのでは サポでいける範囲でゆるく遊べばいいし ジェルTならサポでいける
[金策] [黄金の花びら] [宝箱] [釣り]
業炎の聖塔 1個 氷晶の聖塔 1個 冥闇の聖塔 2個 翠嵐の聖塔 1個 神墟ナドラグラム 1個
久遠の神殿 1個 アストルティア博物館 1個
ガイオス古海 1個
お宝に魅せられて 水の領界「海底都市ルシュカ」B-3でブルグから受注 黄金の花びら 1個
ジャリムバハ砂漠 1個
妖精図書館シリーズ 夜の神殿に眠れ 第3話 初回報酬 いのちのきのみ 1個 黄金の花びら 3個
釣り老師ハルモス
ノーマルサイズ40種類 5個 ノーマルサイズ65種類 30個 ビッグサイズ20種類 3個 ビッグサイズ40種類 15個
計67個 670万G ×5キャラ 3350万G
お魚コインを全部花にして店売り
雫が下がる前はコインを雫に変えてバザーで釣りだけで900位になったな
キング祭りとか普段の釣りツールでキング貯めといて釣り堀に入れておいて
料理玉でレベリングも進んでキングの花びらも楽に取れるし
Lv1〜4 じょうぶな釣り竿&銀のルアー
レーンの村 ゴクラクギョ青 ゴクラクギョ赤 クマノミ クラゲ ハナゴイ(5)
各住宅村のお庭用釣り堀 オーグリグラマ ウェナーフェイス エルトナヤッコ ドワエンゼル プククリ レンダーコリス(6)(11)
獅子門 ワカサギ フナ(2)(13)
Lv5〜9 きれいな釣り竿&プラチナルアー
ジュレットの町 アジ トビウオ(2)(15)
ミューズ海岸 サンマ ハリセンボン(2)(17)
鬼岩城 エンゼルフィッシュ コリドラス クラウンローチ ネオンテトラ カージナルテトラ(5)(22)
自由人の集落 にじいろフィッシュ エレファントノーズ(2)(24)
イナミノ街道・湿原前 スイゼン湿原 ピラニア ニジマス ブラックバス イナミノ街道 アユ(4)(28)
Lv10〜14 氷の釣り竿&マデュライトルアー
入り江の集落 タコ イカ イセエビ(3)(31)さかな袋 15匹
バントリユ地方 サケ ウナギ カエル(3)(34)
キュララナ海岸 イシダイ サバ カサゴ(3)(37)
カミハルムイ領南 キンギョ キンギョ白赤 ニシキゴイ コイ黒 コイ金 デメキン(6)(43)
天水の聖塔8階 リトルマリン ナンヨウハギ タツノオトシゴ(3)(46)
グランドタイタス号 タイ スズキ カツオ マグロ(4)(50)さかな袋20匹
ピィピのお宿 オルフェア地方東 イワナ(1)(51)
カルデア溶岩帯 ダラズ大鉱脈前 ヤドカリ フグ ウニ メバル(4)(55)
商人たちのテント ゴブル砂漠西 チョウチンアンコウ ヒラメ カレイ(3)(58)
アルウェーン 自然遺産保護区・町入口 ゴクラクギョ白 ゴクラクギョ黒 サカサナマズ ウーパールーパー(4)(62)
釣堀 ゴクラクギョ黄 ゴマフビウミウシ メンダコ ミノカサゴ ホタテ
ノーマルサイズ65種類迄
【名前】ドデカプリン
【ID 】GM770-817
【種族】オーガ男
【誕生日】4月16日
【徘徊場所】歌舞伎町
【Twitter】@gigapuringame
@DQXNIGHTSHIFT
【罪状】パワハラ、出会い厨の48歳パンチパーマw
キャバクラの店長経験があることが唯一の誰にも負けない自慢
ヤクザに車のトランクに閉じ込められるも生還したことが自慢(妄想)
オガ子を好み「夜蝶」なるプレイべキャバクラを経営
キャストをナンパしまくるが会ってくれないとパワハラ発動して、
キャスト仲間内で誹謗中傷を繰り返す陰湿な集団のボス
集団内にスパイがいることに気が付かず内部の陰湿なトークのスクショがバレてしまっているアホ
Ver5までしか買ってないアカウントからキャラをVer6まで買ってるアカウントに引っ越しさせたら、
そのキャラはVer6まで遊べますか?
https://hiroba.dqx.jp/sc/charamove/ ・ 引っ越し後に遊べるゲーム内容は、引っ越し先のアカウントの追加パッケージ登録状況に準拠します。
ブラウザ版でVer6からスタートしたキャラをWindows版(オールインワン)に移行した場合はVer5クリアした状態になってる?
なるけど
「キャラクター引っ越しサービス」で3200円払うならv6買ってもいいのでは
v1〜5→冒険者の広場→ブラウザ版
↑こうやってオールインワンとブラウザ版を併用すればv6から遊べるよ
短時間でもできる金策のベスト3
htt ps://www.milkdq10.com/entry/2018/07/28/045803
目覚めし冒険者の広場の提案広場に投稿した提案って
投稿してから何日たつとそう思うとか押せなくなるんでしたっけ?
Sキラーマシンとの戦い方ってなにか明確な定石みたいのあるんすかね
毎回トリが爆発してやられちゃうんですがちゃんと押したほうがいいのでしょうか
ごり押しで勝てるときもあるし・・・
基本は押して消すか攻撃して壊す
今は火力で固めれば無視してゴリ押せる
>>782 ロスターの話?
鳥を押すのが定石と言えば定石だけどオートマじゃ連携取れないからやられる前にやるで良いんじゃないかな
ロスターの話だとしたら火力でごり押しは安定しなさそうだけどね
経験上、押す方が安定しない。全員理解者でないと無理
ゴリ押すだけならチョンでもできるしそれを可能とするだけの火力は今はある
>>776 なるけど6のレジコ登録してないとエリア移動失敗するからシナリオは進められない(天界にはいけない)
WiiU版+Wiiリモコン+ヌンチャクでプレイされてる方って居ます?
ver6.0をインストールしてからかヌンチャクの反応が悪くしょっちゅう「対応する拡張コントローラが接続されていません」
→ヌンチャクを刺しなおすと「未対応のコントローラーでは遊べません」と表示され動くことが出来ないのが多発しています。
Wiiリモコンの機能自体は−ボタンでチャットの画面を出せたり+ボタンでメニュー表示を出せたり問題は無いのですが
ヌンチャクの部分が調子悪くしょっちゅう「未対応のコントローラーでは遊べません」と表示されます。
ですがWiiリモコンを別方向に傾ければ正常にヌンチャクが反応し移動やダッシュが使える事もあります・・・
何かWiiU側の設定で弄れば解決するのでしょうか?
Wiiリモコン+ヌンチャクが単なる故障かと思い別のWiiリモコン+ヌンチャクに変えても
相変わらず「未対応のコントローラーでは遊べません」と表示されます。
>>789 ドラゴンクエスト10 WiiU版 Wiiリモコンとヌンチャク使用で頻繁に
「未対応のコントローラーでは遊べません」と表示され快適に遊ぶことができません ってことですよね
Twitterとかで検索しても同じ症状の事例出てこないのでニンテンドウに問い合わせですかね
戦士と占い師とデスマスと天地のうち
戦士以外の三人の頭の上に6という数字が出るんですけど
何ですか
初心者なんですが、僧侶で盾を買う場合、どういう錬金効果がおすすめですか?
複数の敵を想定して何個か買うか、汎用性の高いやつを一つ買ってあとは防衛軍で頑張った方がいいのか、教えて頂きたいです。
>>791 達人のオーブ風宝珠の勝どきMP回復の効果で敵を倒す毎にMPが回復しています
>>792 ゴールドがないうちは
・ルフの盾 ブレス耐性30% 20万Gくらい
・メタスラの盾 呪文耐性21% 14万Gくらい
この2種を買って敵によって使い分けるといい
あんまりないだろうけど呪文もブレスも必要ない敵の場合は拾ってきた輝天の盾(錬金なんでもいい)装備すればOK
あとは慣れていくうちにどんな盾が必要なのかわかってくるはず
>>794 ごめん
・ルフの盾 ブレス耐性30% 20万Gくらい
↑これより
・ブレスガーダー ブレス耐性30% 40万くらい
買えるならこっちのがいい
呪文もブレスも使わない敵が相手なら、踊り・転び・おびえから2つ、もしくは全部付いた盾があると使いやすい
サブキャラで防衛軍で拾ったけど結構使える
おとも中の仲間モンスターをツール上で牧場にぶち込む方法はありますか?
ありがとうございます
おともモンスターを伝授したりさせたりするのにいちいちログインするの面倒くさいなと思っていたのですがログインしてやります
面倒と思うなら同じモンスターもう一匹育てて伝授させたら入れ替えるとかどうよ
伝授は3匹でローテしてる
モンスター普段使わないから何でもいいし
先輩方教えてください!
スイッチプレイヤーなんですが
ルーラで町に飛んだりフィールドに飛ぶと必ず視点が低くなり毎回ボタンで修正しています
煩わしくて仕方ないのですが対策はありますでしょうか?
視点もノーマルやら5やらに変えてみてるんですが、、、
>>802 戦闘中にもズームになったりするよね アップダウンとかも 毎回修正するしかないです
他ゲーだと 有志のプレーヤーが Zoomyとかアドオンがあるんだけど
スクエニはそういうの厳しいからツールもないみたいです
戦闘中は前衛だと前見えなくなったりして最悪になるんだけど
後衛の僧侶とかだったら、なるべくキャラ見下ろし視点にしてキャラを小さくして
全体を見渡せるようにしたほうがいいです
倒れてるキャラがボスの後ろにいて見えなかったりやりにくい
PCだとホイール下とかキーボードテンキーのなんかでズームアウト出来るんだがswitchではないのかな?
近くにオブジェクトがあったりNPCに話しかけたりでカメラが寄るのは設定じゃどうしようもないと思う
すっかりL+Rのカメラリセット押す癖がついてしまった
パニガルムでじけんりゅう倒した後にもう一度対戦するを選択しても創生珠とかのアイテムもらえるの?
というかそうやって周回してるからカンストしてる人がいるんだぞ
今戦士ですが、魔侯爵のからだ下はないのでしょうか。
最高はミラーアーマー下?
そうです
体下は僅かな守備と重さとおしゃれの差しかないので
ミラーが高いと思ったらもっと安い下のレベル帯の装備でも全く問題ないです
>>812 ありがとうございます。当面それでやっていきたいと思います。
呪文のダメージ減少はどんなに頑張っても50%くらいでノーダメージにはできないのぇすか?
ハッピーハートが今4000枚くらいある。こんなにいらないよね?
欲しいものにあと一歩で手が届くので必要なぶんだけ残して売却したいのだけど、何枚残しとけば足りるかな
>>814 体上と盾と宝珠で60以上になる
魔結界を2回すれば40だからノーダメージになる
>>794 >>796 お二方ありがとうございました。
視点調整の件先輩方回答ありがとうございます
現状LR押すしか無いのですね。
改善して欲しいなー。
>>818 改善というか、ちょっとキャラが動く度にその向きに合わせて視点が向いてたらバトル中とかに見渡す事が出来なくなる
フィールド上で移動しながら周りを観察するのも出来なくなるよ
因みに機種によっては左スティックを押し込む事でも視点修正可能
>>815 虹バッジが追加された時のために1000枚くらい残しておいたらいいんじゃないかな
アドオン [/zplus zoom 500]戦闘用 [/zplus zoom 70]見抜き用 これはToS すごく便利 こんなのつくって
zoom 500だとキャラは豆粒だけど広範囲バードビュー zoom 70はインスタ用
すごく初歩的な質問ですみません
ちからのタネとかのアイテムってその時まもの使いで食べたら、まもの使いだけあがるんですか?全体の職に付与されるんですか?
【名前】ドデカプリン
【ID 】GM770-817
【種族】オーガ男
【誕生日】4月16日
【徘徊場所】歌舞伎町
【Twitter】@gigapuringame
@DQXNIGHTSHIFT
【罪状】パワハラ、出会い厨の48歳パンチパーマw
キャバクラの店長経験があることが唯一の誰にも負けない自慢
ヤクザに車のトランクに閉じ込められるも生還したことが自慢(妄想)
オガ子を好み「夜蝶」なるプレイべキャバクラを経営
キャストをナンパしまくるが会ってくれないとパワハラ発動して、
キャスト仲間内で誹謗中傷を繰り返す陰湿な集団のボス
集団内にスパイがいることに気が付かず内部の陰湿なトークのスクショがバレてしまっているアホ
質問です。
現在、switchでやっています。ver6まで購入している状態で、ver6のストーリーはまだやっていないのですが、海賊クエや装備拡張クエなどは終わっている状態です。
PS4に移行しようと思っているのですがver1〜5のパッケージだけを買って移行した場合、海賊や拡張クエ分はなかったことになるのでしょうか?そもそもver6も買わないと移行できないのでしょうか?
できないのは天界のストーリー・サブクエ・パニガルムだけ
今後増えるかも知れんが
つかPS4なんて高いのに5キャラなんて持て余すし更新も面倒だしやめとけと思うが
応答速いのとテレビの大画面でできるのとVITAのリモプレで寝ながら釜撫でして貰えるのはいいが
>>827 新しい機械の方でオールインワン買って入れば、他の機種のver6入ってれば最新まで出来たはず。
うちのパソコンでオールインワンver1-5のアカのでWiiUのもver5まで出来てるから。
バニガルムで
「貴重なアイテムが収集品に残っています。収集品を受け取ってください。」
と出るんだがどういう事?どこにあるのか分からん。
PS4はレジコも月額料金も別だしPSNアカウントとスクエニアカウントも1:1で紐つけられるしで不便なイメージしかないわ
自分も
>>827さんと同じ感じなのですが
以前
>>789でヌンチャクを接続すると「未対応のコントローラーでは遊べません」と表示された為
サポートセンターにメールを送りましたがヌンチャクの動作は対象外と言われてしまいました。
恐らくはヌンチャクの故障だと思われるのですがもしヌンチャクの故障では無い場合新たにヌンチャクを購入しても
また「未対応のコントローラーでは遊べません」と表示されたら買った意味がないのでいっそのことWIIU→スイッチ版に移行しようと考えています。
WiiU版では
>>827さん同様最新のver6.0をインストールしており新たにスイッチで初める場合やはりオールインワン+ver6.0の2つを購入しなければならないのでしょうか?
それともオールインワンのみ、もしくは無料の体験版でもver6.0の部分を遊ぶことは可能なのでしょうか?
昔Wiiからスイッチに移行出来るキャンペーンに登録をした事があり、アストルティア入国管理局を確認した所
現在のご利用状況はWiiU スイッチはプレイ可、追加パッケージ登録状況はver1〜6すべてプレイ可とは表示されています。
ドラクエ10(オンラインゲーム)のインフルエンサー
【名前】ドデカプリン
【ID 】GM770-817
【種族】オーガ男
【誕生日】4月16日
【徘徊場所】歌舞伎町
【Twitter】@gigapuringame
@DQXNIGHTSHIFT
【罪状】パワハラ、出会い厨の48歳金髪パンチパーマw
リアルキャバクラの店長経験があることが唯一の誰にも負けない自慢
ヤクザに車のトランクに閉じ込められるも生還したことが自慢(ダサッ)
オガ子を好み「夜蝶」なるプレイべキャバクラを経営
同店キャストをナンパしまくるが会ってくれないとパワハラ発動して、
キャスト仲間内で誹謗中傷を繰り返す陰湿な集団のボス
集団内にスパイがいることに気が付かず内部の陰湿なトークのスクショがバレてしまっている
キャスト自身も陰湿で他のキャストやフレ、客の悪口を日常的に話しているがスパイにスクショを取られている
陰湿なキャストのスクショも公開予定!
キミもバカにされてるぞw
>>837 WiiUからNintendo switchに引越
htt ps://ameblo.jp/otometubaki9/entry-12326150104.html
switchのソフトもv6まで買わないと遊べないようです
スマホとかPCならブラウザ版もありでしょうけど
>>837 ヌンチャクは確かVer4末で動作保証終わった筈
運営からの告知もあった
Ver5以降は動作保証外でどうしようもないからクラコンに切り替えるか機種変くらいしか手がないのが現状
ヌンチャク卒業!WiiからWiiUへ移行しWindows版ドラクエ10に移行
htt ps://dq10kizuna.com/archives/nuntyaku-sotugyou.html
なる、リモヌンスタイルは神デバイスだったんですね
リモヌンをPCで認識できればキーコンフィグソフトでなんとかつかえるかも
AntiMicro (キーコンフィグ ソフト)
htt ps://github.com/AntiMicro/antimicro
パソコンでブラウザ版のお試しをしてみたのですがコントローラーを3個接続してても1個が自動で適応されてどのコントローラーを使うか選ぶとこが見つけられませんでした
ブラウザ版で2垢同時起動にするとブラウザごとに別のコントローラーは使えるんでしょうか?
Windows版でVer2までしか買ってないサブ垢の3日課金を考えてましたがブラウザ版だと十字キーがきかずにまともに操作できる気がしませんでした
ブラウザ版に課金してればWindows版でも入れたりしますか?
>>843 PCでブラウザ版は1キャラしかムリじゃないですかね PC2台、同期ツールで2キャラ操るならできそう おすすめしないけど
推奨コントローラーは、Xインプットの、XBOX ONE、ロジF310
Windows版
@オールインワン1〜5が水曜日からセールで半額 v6も買う
AVer2アカで冒険者の広場にログインして[ブラウザでプレイする](ブラウザ版併用)
B @を2キャラ分買ってランチャーの[新規プレイヤーの追加]で2キャラプレイ
>>844 ありがとうブラウザ版は複垢用には向いてないんですね
キッズタイムにWindows版を4垢並べたら意外と1人で操作できたもので貯まってるコインを年末の休みにでも4垢で消費できないかなと思ったけれども年に数回インするかどうかの垢なので諦めます
>ブラウザ版に課金してればWindows版でも入れたりしますか?
Ver2のランチャーから起動するとVer2まで
Ver2→冒険者の広場→[ブラウザ版でプレイする]→v6.0まで
ブラウザ版がラグいときは起動設定で低解像度にする
>>846 ラグいとか以前にキャラの移動がコントローラのスティック
コマンド選択をキーボードかバーチャルキーボードをマウスでカチカチして決定ボタンがコントローラという大変煩わしい事になりました
ブラウザ版に課金してればWindows版でもVer2の世界では遊べるのでしょうか
>>847 ワタシの環境だとGoogle Chromeでコントローラ1個だけUSBに刺して 製品版と同じ操作であそべます
[詳細設定する]→パソコン&コントローラでプレイ 又は、低解像度 バーチャルパッド 使わない
Windows版 Ver2クライアントとブラウザ版とは別物 料金も違う
win版でやってるんだけど
バックグラウンドや最小化時に
コントローラーを効かなくする方法ってないですかね?
846の書き方が間違ってましたね v2だから体験版と勘違いしてた スマソ
Ver2のランチャーから起動 (利用権なしだと キッズタイムのみ)
>>848 やはり料金は別物ですか
2個ブラウザ版を立ち上げてみたらひとつのコントローラで2キャラとも動いてしまったのでやはり複垢は難しそうでした
次回コントローラを買う時は844を参考にさせていただきます
いろいろありがとうございました
>>849
コンフィグで「ゲーム画面が非アクティブでも反応する」のチェックを外してみたら
>>852 おお。こんな項目あったのね
聞いてよかった。ありがとう
ずっと環境設定の方さがしてました
質問です。極致の道標の弓で攻撃力670と攻撃魔力1030で占い師でタロットを揃えて達成出来るとの事ですが、必要タロット(キラーマジンガ、タイプG等)は店売りタロットだけで合成とかして揃うのでしょうか?占い師は初期に少し使ってたくらいで知識がなくてタロット魔神通わなくて済むなら助かると思い、質問しました。
>>854 タイプGまでは色パックだけで揃います
キラーマジンガを作るにはスライムパックが必要です
スライムパックはタロット魔人から入手できますが
まれにタロット屋で毎週日曜日に売られていることがあるので
運が良ければ店売りだけで揃えることは可能です
>>855 ありがとうございます。スライムパックはタロット魔神強じゃなく普通のタロット魔神でも出ますでしょうか?繰り返しすみません。
>>856 普通のでも出るけど、種族パック欲しいなら強に行かない理由がない気がする
グレイスフルと風のマントのハッスルの回復量があまり変わらないんですけど
何か理由があるんですかね30パーはかなり差が出ると思うんですが
>>858 ブメ装備、宝珠、職スキルで加算されまくっているので分かりづらいと思う
占いのタロットの与ダメとベルトの関係みたいなもん
エンゼルと元気玉の関係と同じで加算だしね
ブメマント宝珠で+148%、ブメグレイスフル宝珠で+118%みたいな感じ
>>856 ゴールドに余裕あるならタロットコイン店で買えるから
便利ツールてタロットコイン→おでかけメダルに交換すれば
わりとピンポイントでタロット入手できるよ
Windows11に未だに対応してないとチムメンが言ってたのですがマジですか?
未対応だとしても正式対応してないだけでそれなりに遊べるレベルなのか全くダメなのかどっちな感じでしょうか
>>837 ですがスイッチ版体験版を無料でダウンロードしてみました。
以前Wii→スイッチに移行出来るキャンペーンに登録していたおかげか追加パッケージを一切買わなくても
ver1~3まではインストールされている様でver3.0で行けるマップ(炎の領界など)やコンテンツは問題なく行く事が出来ました。
職も海賊や魔剣士もそのままでver6.0最新コンテンツのパニガルムの女神の木のステータスも反映されてました。
ですがver4.0〜ver6.0で行けるマップやコンテンツはやはりver4.0〜ver6.0がインストールされないスイッチ版では行く事が出来ないみたいですね。
神都フォーリオンに行こうとしたら「追加パッケージがインストールされてません、移動したい場合は追加パッケージをインストールしてください」と表示され
スイッチ版では移動が不可能になりました。
途中送信してしまいました。
尚最新のver6.0がインストールされてるWiiU版でver6.0の神都フォーリオンに行き、再度追加パッケージがインストールされてないスイッチ版でログインしたら
「天星の英雄たちがインストールされていません。
このマップに移動するにはインストールしてからもう一度お試しください」とエラー画面が表示され入れなくなりました。
再度WiiU版で神都フォーリオンからver3.0までのマップに移動したらスイッチ版でも入れました。
スイッチ版のオールインワン版+ver6.0の追加パッケージを買うしかないですかね・・・・?2つ購入するとなると7000円近くかかるので別の手立てはありませんかね?
一応WiiU版では最新パッケージがインストールされてるので例えばフレンドとパニガルムに行く場合
「今やってるスイッチ版追加パッケージ入れてないからWiiU版に切り替えてくる」
とでも言えば出来なくもないですけど一々ログアウトからのワンタイムパスワード入力をしないと行けませんし
切り替える作業があまりにも面倒すぎますね・・・
>>864 オールインワン半額セールやってるから買うなら今だね
多分半年ぐらい後にバージョン6入ったオールインワンが出るやろ
>>866 へぇ〜イイネ!複垢用に買っちゃおうかな〜!
ツールの牧場で転生のお礼を送る相手の名前は表示されるのに顔が無い人はどんな状態なんですか?
スコルパイド1、2
レギラッソ1、2 を自キャラ火力でサポ討伐したいです。
どうしてもと言うならこの構成かなって言うのを教えて下さい!
結構ググりましたがモンスター使うのが多くて。
宜しくお願いします。
さっき気が付いたんだけど目覚めし冒険者の広場で今年2021年のクリスマスの壁紙が配布されてたんだね
でも自分のパソコンのファイルを確認したら2019年までのクリスマスの壁紙はちゃんと保存してたけど
去年の2020年の壁紙が無かったんだ
取り忘れかと思って冒険者の広場を探してみたけど2020年のクリスマス壁紙が見つからないんだ
ひょっとして去年の壁紙は配布されてなかった?それともやっぱり俺の見落としで探せば広場にちゃんとあるの?
だよねえ
やっぱり去年は無かったよねえ
俺の取り忘れじゃなかったか
>>873 レギロ
自:扇⇔スティ(持ち替え)天地クシャラミ サポ:ムチまも×2ガンガン スティ僧侶いのち
耐性:ブレス 混乱 幻惑
スコルパイド
自:スティ僧侶 サポ:ムチまも×2ガンガン 扇賢者いのち
耐性:即死 どく 封印
試行錯誤で 戦士、バト、魔剣、魔戦、道具つかい、デスマスター
装備を最新にして 各耐性100
聖守護者の闘戦記スレ民が詳しいかと思います
>>880 ありがとうございます!
聖守護者のスレもいってみます。
サソリは絶の処理でジャンプ必須だから
自火力でサポ討伐するならモーモン以外の選択肢は無くなる気もする
仲間モンスター 転生13回
ブレス耐性持ってるなら ドラゴンゾンビ[強]狩り 自:ムチまも モーモン ムチまも 僧侶
僧や天地は自火力じゃ無い気が
スコルは自魔剣、魔剣、僧、天地あたりでも行ける
スティック持たしとけばわりとホップしてくれるし魔犬の仮面でのホップ持ち探せばなお良い
おー、皆さんありがとう。
とりあえずモーモン転生たりないので育成中です。
守護者初心者なので色々練習していきたいと思います。
(因みに火力が専門職なので、火力で討伐じゃないと満足感がないので拘ってます)
ウェーブと絶、覇軍が完璧に避けられて死毒やいば受けできればどうにかなるから頑張れ
慣れてきたら他人と組んでタゲ下がりと壁の練習しとくと他のボスでも攻略はかどるよ
ジェルザーク
まも モーモン まも 僧侶 、 まも まも 天地 僧侶
耐性:混乱 幻惑 踊り 転び
ムチまも、鎌魔剣 フラワーウイングが人気
魔法に関して質問です
メイン職業である魔法使いが念願のメラゾーマを覚えたので使ってみましたが「メラゾーマが暴発した」みたいな表示がされて焦っています
これはメラゾーマとかの魔法を暴発させると装備品(両手杖)が一定確率で壊れるとかあるのでしょうか?
メラゾーマの音も何か変な感じだったので不安です
>>888 暴発ではなく暴走です
要は呪文の会心の一撃ですのでデメリットになることは一切ありません
呪文の威力が上がったり成功率が上がったりします
利用券に関して質問です。
現在PS4でプレイしていて、出先とかでもやれるようにSwitch版も購入しました。
利用券が別なのは理解してますが、PS4だと選択肢が5キャラコースのみ、Switch版は3キャラコースにしたいんですが、この場合Switchで遊ぶ時の倉庫ってどうなってますか?
>>890 その場合Switchでは5キャラコース用の倉庫は使えなくなる
中身は見られるけど収納と取り出しができない
>>891 迅速な回答ありがとう!
マルチプレイはPS4でやるつもりだからマルチプレイ向けのアイテムを追加倉庫に入れることにする。
続けて質問投げて申し訳ないですが、同アカウントだからもちろん2重課金でもメインキャラとサブキャラは同時ログインできないって認識であってますかね?
外でやるんならVitaやXperiaのリモプレなんてのもあるが……
>>894 >>893 ありがとう!
>>895 スマホはiPhoneだしVITAは…ホラ…
iPhone向けのアプリでPS4のリモートプレイできるやつが存在してるのも知ってるけどdqxは長く続いて欲しいからSwitchにしたよ。
先程、dqxツールの通知に他の端末からのログインがありましたみたいなのがでてきました。そこでスクエニアカウントのログイン履歴を見たのですが、不審なインは確認出来ませんでした。
パスワードは一応変えておいたのですが、不安です、ただのバグなら良いのですが、同じようなことがあった方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。
>>890 外出中ってことなら、スマホ(お持ちのiPhone)のツールで、
もちもの整理で5キャラ倉庫の出し入れができるはず。
>>897 自分の環境の変化によってそういう通知が出ることもある
ワンタイムパスワードを導入すれば出なくなる
>>898 >>900 ありがとうございます。
ちゃんとワンタイムも入れておきます。
宝珠って出やすいのと出にくいのってあるんですか?光と闇しかないモンスターで刈ってるのですが光が10連くらい続けてでたのでイライラしてます
これからこんなのばっかだと辛すぎるね。このゲームちょっと新規にきつすぎるよ。時間たりない
>>902 香水使ってもそんなもんですよ
香水使わなかったら1000匹コースってこともあります
ワタシの場合 シルバーマント はやぶさ斬りの極意 香水なし 900匹
落とす宝珠の種類が光光闇なら必然的に光が多くなる
3分の2を10連打ならまあありえる範囲かな
出やすい出にくいは無くなったんじゃなかったっけ?
めちゃくちゃ偏ることはありそうだけど
次のローブ系の防具って攻撃系じゃなくて守備系のになるんでしょうか
魔法使いの装備は今の妖艶魔女買っちゃってもいいすかね
輝天のナイフ、輝天の盾、妖艶魔女、でいいんじゃないですか
>>908 次はカテドラル上位が有力だけどブレス付かなくても
HPの伸びに合わせて回復量割合強化とか仕込んで来ると思ってる
VER1-6で新規キャラ作成でVER6から始める
VER5までのオールインを購入
新規キャラをオールインアカウントに引っ越し
この場合ってVER5クリアーで天界に行けないってことでいいよね?
>>911 キャラ引越しに3200円払うのだったらV6買えばいいですよ
>>903 >Ver3.2後期
>複数の「宝珠」を持つモンスターのドロップ率を調整し、どの宝珠も同じドロップ率にしました。
3.2前期までは偏りがあったけど、今は無くなってる・・はず
ただ、デグレしてる可能性もあるから何とも言えない
ソシャゲガチャと違っていくらでも引けるんだからイライラすな
ちなみに昔はもっと酷かったんやで
宝珠にも形が色々有り、目当ての宝珠を引けても自分の石版に合う形でないと使えなかった
今の新規には想像も出来ないだろうw
まぁ、今はだいぶ楽だよ
宝珠とは違って恐縮だが、昔は今よりも金が無かったのにアクセ合成も6000Gだったし
エナジーシステムなんてのも無かった
もっと昔になると合成上書きなんてなかったから、バトチョやちかゆび理論値作るために
1枠目が5(ちかゆびなら3)じゃなかったら、作り直し
2枠目まで5付いても3枠目が5じゃなかったら1枠目からやり直し・・・なんてこともしてたしな
今考えると相当マゾいことしてたな
懐古話すまん
後は昔はコイン4枚置きなんてのも無かったから、1枚持ち寄りするのでも4周必要だったな
今思うと、合成上書きなんて無かった方が良かったのかも
誰でも金さえあれば理論値作れるようになったせいで、今の新規がPT組みづらくなってる
卒業が無ければ、今でもバトチョでアトラス周回なんてのも普通にあったんじゃないか
俺はそれよりも緑玉のシステム何とかならんかなと
自分の手が空いてる時にインして、一つの目的しかエントリー出来ない
インしてなくても複数のコンテンツに参加希望出しておくとか出来ないかね
難しいか
>>921 お前はそれでマッチングした瞬間に必ずすぐイン出来るんか?
利用してなかったが遊びたいことリストなくなったんかとネットで調べたら
Ver.5.5前期
廃止。
直前の超ドラゴンクエストX TVでは、スライドもない「小ネタ」の1つとして廃止が告げられ、
しかも【安西崇】Dは「やりたいことリスト」と言い間違えていた。本機能の現状がよく分かると言えよう…。
とか解説されてて草
ほんまあの糞眼鏡どうしようもないな
すみません チャットを入力するときに
左下の画面にタブキーでなんたらと、小さい枠が出るのですが
消す方法あります、グーグル日本語使ってます
>>926 https://support.google.com/ime/japanese/answer/166768?hl=ja [Google日本語入力プロパティ]ダイアログの[サジェスト]タブの「サジェストの種類」にある3つのチェックボックス全てのチェックを外す
ドドンやマデサみたいに近距離にいるキャラを高確率でタゲって来るアルゴリズムが組まれてる敵は他にどんなのいますか?
例えばやくそうを1億とかの値段を付けて売りに出して売れたことのある人っていますか?
金持ちの気まぐれとかで買われることってあるんでしょうか?
RTMとかじゃなくて単純にそういう人がいるのか気になってしまったので聞きたかったのです
アフィではありません
間抜けRMT業者がうっかり買うことならあるかもな
ないわ
ぼくはラヴィアンローズのレシピをたったの4千Gで買って木工職人になった
新キャラでVer6から始めた場合、
バシッ子やエターナルキューブやアビスジュエルの行き先は最初から全解放されてますか?
>>934 ゼルメアで使う謎の遺跡島と偽レンダーシアの破壊編絡みで行くエリアはバシっ子登録されてないね
あまり困らないだろうけど
>>930 敵よりLv低いキャラだとタゲられやすいですよ あと「ひきよせのすず」をつける
ゼルメアで妖炎魔女の腕(呪文速度+6%×2、会心+1.4%)が手に入ったのですが、この会心率+って呪文にも効果あるんでしたっけ?
以前「開始時会心率アップ」は呪文にも効果があると書いてあるのを見たのですが…
魔法の場合は呪文暴走率+なので会心率+は効果ないよ
毎日貰えるツールの牧場のほねつきにくは最高何個までストックできますか?
うちには200個超えたやつもいるのでとりあえず3桁までは大丈夫みたい
とくに育ててないキャラの牧場は
肉1000個超えてるから4桁はいける
フォーリオンに到着さえしたらパニガルムはできるん?
>>951 できるよ
源世植物研究所に行けるようになるだけでいい
ベホマの使いどころがわかりません
ほとんどの場合がベホイムで足りるしスキル枠をとってまで覚える必要あるのでしょうか
祈りがないときに使うとかですかね
ベホマはデルメゼ3で僧レプラの時に使いみちがあります
>>954 激戦区の180スキル枠を割いてまでとる必要ないと思っている
祈りなしでベホイム代わりにベホマ使うくらいならそのターンで祈る。対象に取りたかった人には申し訳ないけど一度死んでもらって、そこから立て直す
祈りが切れてる時点で緊急事態なのだから、少々強引にでも平常運転に戻すことが先決
まずは緊急事態を招かないようにしたいね
もちろん
>>955さんみたいな特定の敵に対するビルドでピンポイントな状況をメタって入れておくのはアリ
でもそのような特殊な構成を自分で考えて組むレベルの人はこういうところで質問しないよね
>>954 ベホイムで足りるしスキル枠とってまで覚える必要ないと自分で思ってるんなら使わなければいい
自分で身をもって体験してるじゃないの
必要無さそう、しかもCTで使いにくいのに何で存在するのか疑問なんだろう
その答えは、ロマンだから
これがベホマズンならなあ…
まあ僧侶だから覚えないんだけど
>>958 自分以外の意見聞きたくて質問してんだろ
あのー私のサブ
酒場に預けてるですが、5と6インスコしてません
もし、借りてくれたら借り主と同じように
5と6の世界には行けるのでしょうか?
大丈夫。借りるときにそんなの確認する項目無いでしょ
なんなら持ってないはずの移動アイテムだって使ってくれるよサポは
サブで6入れてないってことはメイン垢は入れてるんだろうから自分で借りてみれば分かるやん
なんか今すごい謎の現象が起きた
サブキャラでウェルカムキャンペーンの品をもらおうとログインして
もちもの枠の空きが少なくて
クエスト一覧みたらどうぐかばん拡張クエの2つめくらいのやつ受けれるみたいで
ジュレットに飛んでクエスト受けたんだよ
マッドルーパー倒してこいって言われて
サブキャラはくっそ雑魚なので
酒場でメインを雇って
ついでに自分は僧侶に転職したの
そしてミューズ海岸に出たらLvが上がったんだけど
どのタイミングで経験値が入ったのかとかぜんぜんわかんない
なんで移動だけでLvあがったんだろ
次スレ立てました
【DQ10】★ドラゴンクエストX 質問スレ★ 255
http://2chb.net/r/dqo/1640834009/
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. 早く行けよウスノロ!> (・ω・`)//|| |口| ||ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |⊂ )
. / // ||...|| |口| ||し 新スレです
. あ?てめぇどこ小よ?>( )//.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " ログです
転職して、マップ移動でフレの書き置き表示されて、直後にLv上がりました
戦闘はしてないし何かのアイテムも使ったりしてません
体験版併用で体験版では上がらないレベルで製品版で中断→
体験版でログインして酒場経験値を受け取る→
製品版でログインする→マップ移動する
と経験値の上昇が反映されてレベルが上がったりする
まぁ違うだろうけどw
うん、体験版とか別機種は使ってないです
と言うかログインした時はアズラン駅だったのね
前にクジ買ってそのまま落ちたから
んでログインして
メガルーラもないからメギ飛んでバシっ子でジュレット飛んで
クエ受けて、サポ雇って、僧侶に転職してからのマップ移動だから
マップ移動は一回だけじゃないのよ
転職してからは初だけど・・・
これは謎すぎるから運営に問い合わせしてみるかなあ
転職してからマップ移動ならあり得るけど経験値が溢れてた状況がわからないかな
その状況を作り出す方法の一つが前述の体験版併用の場合な訳で
(取得経験値が上昇しているけどレベルには反映されていない状態)、
そういう場合は経験値受け取ってた職になってマップ移動すると上昇分が反映されるんだけど
製品だけだとレベル解放前は切り捨てられるだけだし何かあったかなぁと
ツールで何かとかもなさそうだし
次のレベルまでぴったり取得すると残り0になってタイミングがずれて上がったりするけど
56までは83073だから3000多くかせいでるんだよなぁ
ということは転職直後にログ開いたら
残り−3000とかになってたのかしら
>>986 ▲に変わってたわw
紫龍のアクセの歴史どうなるんかと思ってたけどもうどうでもいいかw
自分しか見れんしw
ゼルメアで体下のどく耐性はわりとよくみるのですが
体上の属性耐性はあまりみません
これは意図的に確立を低くしてあるのでしょうか
ゼルメアで狙うのはあまり効率的によくないですかね
>>988 上の属性、腕よレアドロと通ドロは出にくくなってる
>>988 なんとパルプンテにもレア枠があるんだ…
埋め尽くし判定のないゼルメアでレアパルプンテなんてまず揃わないからな
属性3つは無くはないけど全部揃って無かったりメイン職のじゃなかったりして結局使わないこともある
>>987 運営が郵便で送ってきたアクセは最初は履歴が無い
合成したらそこから残る
魚男とエルおじのカップルが多いように思いますがなぜですか?
魚男とエルおじのカップルが多いように思いますがなぜですか?
白宝箱からレア泥+1.5、もしくは通泥+1.5の埋め尽くしはでますか?
lud20251020172936caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dqo/1636453915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQ10】★ドラゴンクエストX 質問スレ★ 254 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・DQX過疎の3大要因
・DQXとFF14について
・【DQ10】居酒屋スレ
・やっぱなんだかんだでDQXだな
・☆丸山慧子ちゃん☆
・【DQ10】ベルマ様
・DQ10民度問題を考えるスレ
・【DQ10】新占い師スレ
・【DQ10】複アカスレ
・【DQ10配信者】ラグナ
・【DQ10】配信者専用スレ
・【DQ10】邪神の宮殿 32
・DQ10大辞典を作ろうぜ!6頁目
・栞子ちゃん好きスレ
・【DQ10】新新占い師スレ
・【DQ10】邪神の宮殿38獄
・【DQ10】邪神の宮殿38獄
・【DQ10】邪神の宮殿40獄
・【DQ10】邪神の宮殿47獄
・【DQ10】邪神の宮殿35獄
・【DQ10】助けて【緊急】
・【DQ10】邪神の宮殿96獄
・【DQ10】邪神の宮殿88獄
・【DQ10】邪神の宮殿97獄
・【DQ10】邪神の宮殿251獄
・【DQ10】邪神の宮殿266獄
・【DQ10】邪神の宮殿263獄
・【DQ10】邪神の宮殿252獄
・【DQ10】邪神の宮殿234獄
・【DQ10】邪神の宮殿238獄
・好きなちびまる子ちゃんの曲
・黛冬優子ちゃんのすけべ画像
・【DQ10】CEROへ通報するスレ
・【DQ10】遊び人専用スレ
・【DQ10】盗賊専用スレ ぬすむ+53
・【DQ10】初心者大使を語るスレッド506
・【DQ10】初心者大使を語るスレッド456
・【DQ10】武闘家専用スレ ためる伍拾伍
・【DQ10】ドラクエ10ブログをおんぬする
・武壇2ちゃんねる分壇
・【DQ10】占い師スレ タロット27枚目
・【DQ10】ドラクエ10ブログをおんぬする 4本目
・【DQ10】ハゲちこニティ ジュエル36個目
・【DQ10】ドラゴンクエストX 初心者スレ 75組目
・【DQ10】★ドラゴンクエスト] 質問スレ★ 225
・【DQ10】★ドラゴンクエスト] 質問スレ★ 226
・【DQ10】人間大人♀の可愛さを語るスレ11【オトナの魅力】
・【DQ10】ドラゴンクエストXオンライン 本スレ避難所
・【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレPart34
・【DQ10】 帝国三将軍スレ 蘇生11回目 【コインボス】
・【DQ10】スーパースター専用スレ ボディーガード17人目
・【元DQX配信者】シンジスレ パート3【ミルダム公認】
・【DQ10】スーパースター専用スレ ボディーガード21人目
・【DQ10】 帝国三将軍略スレ 3ユニット目 【コインボス】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8554【DQ10】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7366【DQ10】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8682【DQ10】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8797【DQ10】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8754【DQ10】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8685【DQ10】
・【DQ10】パーティ・フレンド・チーム・ルームの愚痴 part 319
・【DQ10】パーティ・フレンド・チーム・ルームの愚痴 part 305
・【DQ10】住宅村はみんなに見てもらうために設計されています【あったけぇ】
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8463【DQ10】
・【DQ10】コーミン[GI061-983]に言いたいこと【永遠のクズ】 2
・【DQ10】邪神の宮殿250獄