◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1625191330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:02:10.18ID:wc9rEaAd
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その47
http://2chb.net/r/download/1619532457/

2[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:02:38.49ID:wc9rEaAd

3[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:03:38.34ID:wc9rEaAd

4[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:04:05.79ID:wc9rEaAd

5[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:04:33.32ID:wc9rEaAd

6[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:04:59.60ID:wc9rEaAd

7[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:06:50.81ID:wc9rEaAd
異世界地雷その一!

8[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:09:48.10ID:wc9rEaAd
薬草採取

9[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:10:15.09ID:wc9rEaAd
異世界地雷その一!

10[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:10:47.20ID:wc9rEaAd
過干渉な女家族

11[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:11:14.47ID:wc9rEaAd
異世界地雷その一!

12[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:12:06.30ID:wc9rEaAd
100枚でワンランク上1枚と等価の硬貨

13[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:12:18.49ID:wc9rEaAd
異世界地雷その

14[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:13:39.00ID:wc9rEaAd
創造魔法()

15[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:14:01.18ID:wc9rEaAd
異世界地雷その一!

16[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:14:31.41ID:wc9rEaAd
性転換

17[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:14:43.69ID:wc9rEaAd
異世界地雷その一

18[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:15:30.24ID:wc9rEaAd
女顔の小柄ショタになる

19[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:15:42.60ID:wc9rEaAd
異世界地雷その一!

20[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:17:18.19ID:wc9rEaAd
人語を喋る(テレパシー含)ペット枠、ガキ口調は特に

21[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:17:55.47ID:wc9rEaAd
最近あまり見なかったがこの板はすぐ落ちるのな

22[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:19:39.08ID:wc9rEaAd
ゲートって好きなんやけど
性奴隷にされてた女のネーミングはなんかいわれんかったんかな
ファントム無頼ネタのほうはむしろファンが喜ぶと思うが

23[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 11:21:33.97ID:wc9rEaAd
書籍化したら削除(書籍で読んでねってやつ)
の実績がある人とか気になる

垢BANとかアルファポリス絡みは仕方ないけどさ

24[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 12:15:32.97ID:RHWVK6sg
たて乙

25[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 12:15:48.06ID:u70tXisN
おつ

26[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 12:23:39.23ID:AGDa+ZjP

27[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 19:37:36.61ID:PP+TXvOe
>>1

28[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 21:27:03.28ID:lavKctGv
黒鳶の聖者 [未完]

勇者(男)、聖騎士(女)、賢者(女)、聖者(主人公)の幼馴染パーティーで、
聖騎士と賢者がヒールを覚え、回復役だった主人公が活躍できなくなった結果、
勇者に「もう冒険者辞めろ」とパーティーを追い出される。故郷に戻った主人公は、
お世話になった孤児院で超絶美女に出会い、一時パーティーを組むことに。
その美女から特異性を指摘された主人公は自分の価値に気付き、
更に攻撃魔法を覚えて、過去の偉人を軽く超える聖者へと覚醒していく。
※ステータスはないが、レベルと経験値はある世界で、レベルが上がると
謎の声が聞こえてスキルや魔法を覚えるゲームのような世界です。

最初はこれざまぁ系かと当然思うだろうが全然違った。
主人公は聖者なので復讐とかしないし基本善人。揺れるおっぱいも見ません。
幼馴染パーティー追い出された理由は、勇者がハーレムパーティーに
したかったからだと当初思われていたが、実は勇者を誘導した人物がいた。
主人公が抜けた勇者パーティーに謎の美女が加入し、パーティーが
めちゃくちゃになっていくので、その辺りが気になって最新まで読めた。
読めたが最新話まで読んだ結論としては、それほど面白くはなかった。
戦闘も魔法名の連呼が多くつまらない。評価としては.6.5/10程度。

29[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 21:52:35.67ID:8eJAj+3q
ほめてるのかけなしてるのかよくわからない感想だなw
たぶん最後まで読んだわりにそれほど面白くなかったのでどっかで毒吐きたかったんだろうなと

30[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 21:56:34.77ID:AIPnF6hK
大抵のものは良い面と悪い面を併せ持つ

31[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 22:30:30.39ID:TelknxtK
面白くないのなら見なくていいかな…

32[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 23:04:48.98ID:Bc7byGCN
黒鳶の聖者はリストにあるし既読が付いてるから途中までは確実に読んだはずだが>>28のあらすじ読んでも内容がまったく思い出せない

33[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 23:20:27.11ID:aA/hipW7
>>32
よくある
読んだのは間違いないのに
所々のフレーズ以外全く思い出せない
このおかげで新鮮な気持ちで読めたのが何個もあるよ

34[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/02(金) 23:24:09.83ID:+x5Xz8Me
なろうのジャンルホラー
『ゆるコワ! ~無敵の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる!~』
って題名で損してる気もするけど個人的には面白いし長く続いてて読み応えもあるから好きなんだけど

ここのスレ民的にはどんな評価になるの?
あらすじとか大まかな流れや自分の感想も書いた方が良さげ?

35[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/03(土) 00:27:52.30ID:OKqzBk9f
まさみティーの作品はイマイチ

36[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/03(土) 22:45:48.33ID:rnX37QSQ
カラフ撤退戦いいね

37[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 00:37:39.22ID:FmYKftxx
ゾンビは3章終了時点から
2、3年後の世界が舞台になるんだってな
さて公開はいつになるやら

3章終了してからもう四年だ

38[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 00:45:12.58ID:BDXWwRVq
ゾンビってどのゾンビだよと思ったが何年も更新ないってので
『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』だとわかったわ。
ゲーム化までしてて絵も結構良かったのに全然続きなくてどうしたのかと

39[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 00:52:54.05ID:gSCiBAqv
ゲームの方で完結したから

40[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 01:26:49.76ID:BDXWwRVq
ゲームはコミュニティ作って終わりだっけかあんま記憶に残ってないな
特殊ゾンビとか逃した肉便器隣人ゾンビに自我がとかフラグ消化してなかったような

41[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 04:56:45.55ID:S13XeG4y
徹夜でカラフ読み終えた
すごく骨太で牛乳飲みたくなった
チート出けど良いチートでした
レムは無し
ファンの様なグループはあり
頭悪い作者がやりがちな土下座とかも全くなし
グロ表現のデスマーチ

それはそうと
異世界に転生したらハエでしたの作者が消えてるどうなったんですか?

42[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 07:56:46.01ID:MgJ/tllf
ハエ好きだったけど作品自体は結構前に削除されたよな

43[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 14:37:39.61ID:JXOvZ7ij
ハエ作者をツイッターで見つけた
競馬バカになっていた

44[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 17:35:39.33ID:aHNvJYP1
ハエならPDF持ってるよ

45[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/04(日) 21:59:47.15ID:RXF/c0oD
>>44
よろしく

46[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/06(火) 18:08:32.71ID:Sc3uSHDn
RPGの領主の息子だ

悪役令嬢の男バージョン。
小説の主人公ではなくて、ゲームの主人公パーティに魅力が全く無いので、ゲーム主人公パートは読み飛ばし推奨。
そうすればギリ読めるレベル。かな?

なろう版は読んでいないけど、カクヨム版を読んでいると出版社の編集者気分に浸れるフシギな作品であったりする。
出版社の編集とか、小説の投稿で一次選考者の雇われバイトなんかは、こういう人前に見せるレベルに達していない
文章を山のように読まされているのだろうと思うと同情したくなる orz
この作者。ごちゃごちゃと能書をたれているけど、自分が書いた文章を読み返す気はないんだろうか…

47[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/06(火) 18:52:04.15ID:pq3/flmR
なろうに反ワクチンのエッセイあって笑った

48[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/06(火) 22:33:52.54ID:yQzwBt5G
短い更新しかしないくせに新作宣伝してくるのがイラっとくるな。おしおのことやぞ

49[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 00:03:23.74ID:VoLPshGQ
>>48
更新あるだけ良いじゃん
無料毒者は文句が多い

50[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 12:55:36.80ID:e7ddiYVG
一年以上更新無しだった作品が更新されてて「生きとったんかワレ!」って思ったら
生存報告が想像以上に生存報告だった
血圧200超えはアカン

51[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 15:26:55.01ID:VXrJeKf0
>>50
上昇負荷で死にそうだな

52[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 16:53:45.21ID:y9VmhmTj
呪術の人かな?の転生重騎士読んでみたけど
ご都合凄くてちょっとなあ

あのレアスキルが欲しい
売ってたけど高い
なんか虐げられてる強運持ち見つけて勧誘
んでダンジョンでお宝ゲット

ってなんか予定調和すぎてワクワク感がないな

不意にボスと遭遇してしまったってシーンも
飛び道具4発で死ぬのかよみたいな

53[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 18:54:12.37ID:vKMZ+lxR
まあドラたまよりは読めるかな

54[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 19:15:20.06ID:cGYA5k/2
ドラたまは世界樹だかまでいって
親を倒したところまで読んだが
都合良い展開続きで疲れた

55[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 19:29:20.79ID:vKMZ+lxR
アンデッドナイトなんかは割と好きなんだけどな
着眼点はいいんどけど無理に引っ張りすぎるとよくないのかね

56[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/07(水) 21:50:16.58ID:E4jcQNzY
・復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
作者:クレハ

猫になってクリオネとワイワイするところまで読んだがくそ詰まらん
俺にとってはクズ作品だった
普通のガールズトーキはマジゴミ

57[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 04:30:55.78ID:N0XtJnAT
猫子は呪族転生しかおもろくなかった

58[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 08:19:08.63ID:Dx6fpNED
・元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~
作者:沢村治太郎(合成酵素)

コミカライズ無料分読み面白そうと手を出したら火傷した
過去同じようなのを数個読んでいたため
パターン化された慣れ親しんだネトゲーに転生し裏ワザ使ってLVupは秋田県民

59[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 12:08:48.89ID:92erNZzG
秋田県民への熱い風評被害

60[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 14:34:08.95ID:pSLESRrS
それはごめん名古屋

61[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 14:35:44.75ID:uBhKsoMJ
ゲーム法案の香川県はどうなのよ

62[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 19:23:42.34ID:UL0pkBlS
>>52
父親と対決したあたりでもういいやってなった

63[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 20:53:08.30ID:Lh12EjXp
失格から始める成り上がり魔導師道!~呪文開発ときどき戦記~ [未完]

主人公は軍家の古参の子爵家の長男として誕生するが、
魔力量が一般人レベルでしかなかったため、6歳で無能扱いを受け廃爵される。
両親からは憎悪、使用人からは陰口、主人公の味方は代わりに跡継ぎとなった幼い妹だけ。
そんな折、主人公は異世界人の人生を夢で追体験して現代の知識を得る。
主人公は反骨心から国定魔導師の叔父に師事し、めきめきと魔法の腕を上げる。
現代知識を武器にオリジナル魔法をいくつも開発。たまたま魔法の実験の最中に
画期的な発見をし、8歳にして世界を変えるシロモノを発明。
実家だけが何も知らぬまま、王族や国定魔導師たちに支持され、成り上がっていく。

ひさしぶりに時間を忘れて読みふけった作品。ざまぁ要素そこそこ。
敵はいちいち噛み付いてくる父親、魔力量絶対主義な貴族などなど。
なろうにありがちな無詠唱はなく、これは魔法の発動にいちいち詠唱するのだが、
作者はどうしたらそんなカッコいい詠唱が思いつくのかってくらい、たくさん出てくる。
開発に関してもひらめきからトライアンドエラーでしっかり考察を繰り返すところが好き。
最新話の時点で12歳で魔法院入学。周辺の国々が暗躍し始めた頃なので、先はまだまだ長い
このままの面白さを維持してくれるなら、内容を忘れかけた頃にまた最初から読みたい作品。

64[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 21:27:29.49ID:Lh12EjXp
たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。 [未完]

闘技場で絶対王者として君臨する主人公だったが、
どんな挑戦者にも絶対勝つし、戦い方に華がないので人気ゼロ。
おまけに神が定めた天職が「無職」なので、不遇な日々を送っていた。
そんなある日、主人公は謎の少女と出会って、手合わせすることに。
主人公との手合わせに胸躍った少女は、主人公を自分の指南役として勧誘。
この国に居てもなにも変わらないと思った主人公はチャンピオンの座を
あっさり捨てて、国から姿を消す・・・といった始まり。

感想書こうか悩んだ作品。序盤は普通に面白くて期待値高かったのだが、
いかんせんだんだん飽きてきて、6割程度で読むのを止めてしまった。
ヒロインのメイドも良いキャラしてて、他の作品にはない掛け合いが
最初は楽しかったのだが、フラグ立ってからはなんか微妙になってしまった。
王女の国でも闘技場を作って武闘大会を開催し、それが終わるくらいまでは
楽しめると思われる。問題はその後の日常会で恋愛要素多めになったのが、
冷めた要因だろうか。

65[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 22:38:34.85ID:/brZiLsK
魔法開発物はいくら面白くてもだいたいまともに完結せんのがなあ…
内容も濃いわけでもなく月に更新1、2回だと読むの追いついたらあとは忘れるだけになる

66[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/08(木) 23:39:00.52ID:kKgmhtB2
>>63も好きだけど更新間隔がどんどん長くなってきてるからなあ

67[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 00:50:56.10ID:13Y0TBte
1)完結までしっかり考えられた作品
2)途中で飽きたけど強引に完結させた作品
3)書きたい部分だけ書いてエタ

なろうでは(1)なんて殆ど無くて、(2)のつまらない物を読まされるより、(3)でいいと思った
能力の無い作家に完結元も手も読むの辛いだけだ

68[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 00:53:36.47ID:eMixLtmL
FUNA三部作やっと切り捨てた
都合良すぎるし主人公だけは言いがかり付けても正義という主義がどうも嫌だったんだが
だらだらと・・・

69[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 04:19:59.33ID:5jDoi6ap
一話の冒頭でいきなり、

> 連載初期と現在進行中の設定の相互から来る不具合を少し修正しました。

と書いてあって読む気をなくした
総合評価が高い順で検索したら上に来たので開いたのだが、こんなので日本は大丈夫なのか

70[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 04:38:00.18ID:J31s2q+T
修正しない方がいいの?

71[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 04:40:02.42ID:01Ze3Qsw
校正も受けてない素人の作品だよ?

72[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 04:44:49.35ID:5jDoi6ap
きっと急にトイレに行きたくなって誤字を直さず送信したに違いないとさらに読み続けると、

× 虐められなければい か ない
○ 虐められなければい け ない

やっぱりダメな人だった

>>70
君も分からない方の人かw 相互じゃなくて齟齬だろってことさ

73[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 04:47:54.36ID:B1AUCAid
無料で読める小説なのだからある程度は脳内で読み替えたらいいじゃん

74[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 04:57:36.15ID:5jDoi6ap
>>73
掲示板やSNSと同じくもちろん脳内変換してるよ
導入部分の誤字を放置する神経、もしくは気が付きもしない日本語能力に驚いただけさ

75[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 05:08:38.98ID:J31s2q+T
>>72
いやそんな細かいところを気にするとは思わなかったからさ

76[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 06:26:15.54ID:gxBtrwU9
>>74
どこがどういうふうに問題なのか作品URL付けてくれないと分かんない
だから分からない側からすると申し訳ないが
落ち着け小僧!!
ズガガーーン!!

77[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 06:40:41.35ID:01Ze3Qsw
なろう作家の半分は中学生くらいだろ

78[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 06:42:05.14ID:Zl4Bqsve
>>76
>どこがどういうふうに問題なのか

引用までして具体的に記述してあるのに分かんないってヤバいだろ

79[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 06:44:27.64ID:I3poQIhx
>>78
引用だけで判断できないしする必要をがないのだよ
俺がいちいち書いてるのにどうして分からないのと思うかもしれないが
他人からはイマイチ理解できないのだよ

80[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 07:21:40.96ID:RXukBdyd
あらすじの部分から誤字があるのとか見ると何で気付かないんだろうとは思うわ
素人が校正もしないで書いてるんだから多少の誤字はどうでもいいけど

81[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 07:38:42.23ID:EEOGYRU9
タイトルまで誤字してることあるからすげえよ

82[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 10:04:04.81ID:6tilbY4z
最近仕事が辛いんで、ざまぁ系でいいのない?
勇者物でも悪女物でもいいんで、あっさり没落とか和解
とかしないで、できるだけ相手側の視点も多いと嬉しい

83[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 10:07:56.40ID:EZe6t1uj
なろうじゃないけど島耕作おススメ

84[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 10:14:06.72ID:01Ze3Qsw
騎士団長 島耕作 カスみたいだったぞw

85[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 10:19:24.69ID:5Sx/To3S
誤字と言えば野盗が野党になってるのがあった
頭の中には枝野や志位の盗賊が浮かんだ

86[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 11:09:12.48ID:TiGCDxlI
そういや騎士団長殺しかなり前に落としたけどまだ読んでないな、読む価値あんの?これで金取るのか~とか言わなきゃならんの?

87[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 11:37:47.38ID:TmEbUIEY
>>65
そもそも>>63の作者って異世界魔法は遅れてるの作者でそっちはエタって久しいからな
>>63自体も長期休載が不定期に入ってていつエタるかわからんので手を出す気になれんわ

88[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 17:44:26.00ID:TXqb4nmj
そろそろ新作書き始めるんじゃね

89[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 19:21:26.04ID:NfyJP1NM
普通にエタるならまだしも新作書いててエタるなら低評価するよ

90[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 19:27:18.06ID:HsvTD186
>>64
なんか貴族がどうたら闘技場の運営あーとかあたりで放置してる
それまではおもしろかったけどな

91[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 20:24:52.01ID:AbQBpiFF
>>90
ここでのお勧めで、序盤我慢が必要なの多くて苦痛に思ってたけど
いっそ序盤だけ面白いってのを読み捨てていく方が俺に合うかもしれんな ちょっと行ってくるわ

92[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 20:28:10.39ID:Ia4IS5aI
ペロリスト~僕は異世界チーレムをどこかで間違えた~

あらすじが優秀すぎて、中身を読まなくてもよいくらい。

93[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 21:59:52.58ID:UO27e394
>>74
素人の無料小説に色々求めすぎだわ

94[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 22:25:58.72ID:Zl4Bqsve
>>93
第一話なのに間違った日本語の連発は止めてくれという苦言は「色々求め過ぎ」とは言えないだろ
人様に文章を読んでいただく場所なのだから、むしろ最低限の要求

95[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 22:30:18.02ID:gwJHahj2
一話で読む価値ないって教えてくれるんだから親切だろうが

96[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 22:32:14.70ID:RWKHsAjb
誤字は結構許容範囲だけど
本文の前後で作者のうざい語りが入るのはカンベン
ポイントクレクレもあらすじのとこに書いといてほしいわな、
毎回最後にクレクレ付け足されると既に入れていたポイントを訂正したくなる

97[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/09(金) 23:04:05.50ID:PbXNW5lj
・ 元自衛官が明治時代に遡行転生!なんか歴史が違うんですけど!?~皇国陸軍戦記~

皇国の守護者っぽいかなと読んでみた。元幹部自衛官に教示してもらってて描写はいい感じ。しかし第一部完で読む気力がなくなった
主人公身長148cmのドちびなのはどんな拘りかと。導入ではリアル三毛別以下のショボいヒグマ狩りで盛り上がらず
戦争ではいつも後手後手で精神論ぶつのが盛り上がらず、なんでもありの複数転生者なのも盛り下がる
前世知識で成り上がるのかと思いきや、偉い人に全部レール敷いてもらう他力本願
あげく超能力合戦やりだす。そういうの求めてなかったんだよ…。勘とか第六感で安易に展開作りすぎだったし
若い女だからと敵の超能力者を生かして、結果味方が死にまくったのに、最後も捕虜にして送還というスッキリしないオチ
作劇ありきで、主人公の話になってないのが駄目なんだなと思った

98[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/10(土) 17:02:39.95ID:OnjsC2+V
えらい長文で、よほどのオススメなのかと思ったら、ただの愚痴でござった

99[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/10(土) 17:21:49.35ID:1HYmyfpu
>>94
お前は読まなくていいよ
客じゃなくてクレーマー

100[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/10(土) 17:25:38.13ID:h42cCjsf
ソフビ人形でうわーかっけーと遊んでる子供に向けて
球体間接ガーとかブツブツ言ってるオッサンみたい

101[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/10(土) 18:16:06.38ID:ybANgyy1
>あげく超能力合戦やりだす

自衛隊もので俺のブラバポイントは、作者の考えたスゴイヘイキが出てきたとこ。
そんなものが読みたいんじゃないんだが…

102[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/10(土) 18:23:46.86ID:OUs6asiC
・性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!

転移転生やチート要素のないごく普通のローファンタジー内政物
不遇な少年時代をおくったあげく辺境領地に島流しにされた主人公が自分の領地を栄えさせて領民に愛される領主を目指すお話
全体に運が良すぎるきらいはあるけれど内容はそこそこ楽しめた
更新ペースは毎日

103[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 00:47:29.72ID:XEW+ws3H
最弱テイマーはお父さんと旅する様になってから凄くつまらなくなった
おねーちゃんも追加して更に辛い
まだ読んでる人います?

104[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 00:56:08.41ID:VocymOzv
>>103
読んではいる
小学生向けのような馬鹿みたいな文章がかなりつらい

105[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 01:05:31.86ID:XEW+ws3H
>>104
俺たち頭脳は小学生だぜ
最新は話までどういう状態か教えてほしいな

106[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 01:10:01.02ID:ukldCkAp
・ハーレム風呂まで、あと何リーグ(R18版)(ミッドナイトノベルズ)

タイトルで敬遠されそうな異世界転生物だが(実際、18禁警告でミッド送りになった)
20世紀初頭くらいに文明発展した「銃と魔法」の異世界内政チートとして良い出来だった
主人公も鍛えており強い(最強ではないが、低位階詐欺の魔法力で大木を一刀両断したり、天才的射撃・投射能力を持つ)
地球帰還に繋がるかもしれないと、苛烈な世直しと金儲けに技術革新。世界への貢献ぶりは言を俟たない
フィクサーのまま上手く隠れて立ち回ったり、客気で喧嘩早く、追剥ぎも脅迫もする狂犬ぶりもアクセント
「魔王は世界を征服するようです」が楽しめた人なら同系統なのでオススメ
惜しむらくは悪文や、時系列を段階的にさかのぼったり前後する悪癖があること
それらマイナス要因を押しのけるくらいには面白い
後に繋がる布石の多さからも、しっかり大枠構築された作品

107[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 03:20:54.04ID:KvNjAaGS
>>106
それエタってね?

108[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 14:28:43.14ID:vUfYPN2n
・朝起きたら知らない世界でマイキャラでした
完結した。

・異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~
完結になっていたが、新章が始まって再開された、書籍発売のための宣伝更新の気もする。

・転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」
話が一気に動いているのでそろそろ完結しそう
更新が遅いのでそうでもないかもしれないが。

109[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 16:38:27.52ID:7uqmnN82
・異邦人、ダンジョンに潜る

いつの間に完結してたんだ
リセマラし過ぎてとかご都合主義と言われてるがすきやで
とけれでどんな終わり方なん?

110[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 17:46:20.77ID:yDKQC15z
転生貴族は一応結末だけは見たいから追ってるけどほぼ流し読みだな
くどすぎる

111[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 18:03:39.23ID:h6mvw7mu
ご身分は戦争までは面白かったんだけどなー
女やドワーフたちへの忖度でごちゃごちゃちまちましだして飽きてしまった
今攻略キャラたちが死んでるっぽい話聞いて気になってるけどやっぱ盛り上がってない感じ?

112[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 19:44:53.24ID:sswFeB+h
>>108
異世界クラフトは「書籍書くために夏まで一時中断する。完結扱いにしておきくがちゃんと再開する」って中断前に作者がちゃんと説明してただろ
書籍宣伝の為とかいいがかりはやめろよ

113[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 21:00:25.73ID:yk5YFfBG
>>111
そのごちゃごちゃちまちまの密度がさらに上がった感じ
一人死ぬ度にこれにはこういう意味があって~回りの人間の思惑が~主人公がこう説明してて感心された~みたいなのを無限にやってる
元々そういうの多目な作品だったけどここ最近は話が進まない割にそればっかやってて密度がヤバい

114[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 21:06:56.24ID:h6mvw7mu
>>113
なるほど、見るのやめのくわ(笑)
教えてくれてありがとう

115[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 21:15:52.26ID:1mKO2zEK
>>108
転生貴族は更新が遅いと言うより話の進みが遅いな
どうでもいいところに話数をかけ過ぎ

116[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 21:28:33.86ID:Wx6ngpJS
月1になった後のせっかチみたいな感じなのか?
更新頻度落としたのに進行も延命気味だと読む気なくなるね

117[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 22:06:57.48ID:yEBkQkpc
転生貴族は前からほぼ週に2回更新してるから、そんなに更新は少ないって感じはないよ
>>115さんの書いてる通り話の進みが遅いのはあるが、多分クライマックスだから書きたいシーンがいっぱいあるんだろうと思って読んでる

118[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 23:14:38.80ID:g055qiiM
カラフ撤退戦いいね
ゲームと現実の区別が曖昧な感じで進めていく話ってたまに面白いのがでてくるな

119[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/11(日) 23:59:03.77ID:7uqmnN82
悲しいんご
コボルドキングとナイツマしか読めるのが無い

120[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/12(月) 17:50:35.03ID:pHd2Yk2t
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する

15歳で追放されるが、薬師・狩人・騎士・商人、どんな人生を選択しても高い評価を得られる令嬢様
何度生き返っても20歳で死んでしまう運命から7度目は逃れられるのかがテーマ。

悪くはないんだけど、女性作家特有のねちっこい描写が苦手な人は駄目かも。
甲乙丙丁の四段階評価だと、甲と丙を行ったり来たり。

121[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/13(火) 16:54:48.62ID:SZqQSq/o
【訃報】漫画『魔王学院の不適合者』作者・かやはるかさん死去
http://2chb.net/r/mnewsplus/1626162162/

7/13(火) 16:41
オリコン
 
 漫画アプリ『マンガUP!』で連載中の漫画『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』が、
作者(コミカライズ担当)・かやはるかさんが7月6日に死去したと、スクウェア・エニックスが13日、『マンガUP!』の公式サイトで発表した。

122[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/13(火) 17:13:36.08ID:ElKWUD7t
休載して治療に専念するっていってたやつか

123[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/13(火) 17:57:35.07ID:mj2wTlK4
休載して治療に専念するって言ったのついこの間じゃん…

124[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/13(火) 18:16:24.11ID:aPGHEqbK
膵臓癌だそうですね
きついわな

125[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/13(火) 20:02:47.72ID:NsrzrgC5
なんかバイク事故で死んでた人もいなかったっけ
なぜなろう作家は死んでしまうのか

126[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/13(火) 20:04:50.86ID:Hk2IxcYE
作画の人もなろう作家にカウントするの?

127[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/14(水) 00:18:29.24ID:vNAWUe1W
きっと異世界に転生してるさ
そしてブラック迷宮で社畜になってるはず

128[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/14(水) 06:08:33.97ID:rHbNSore
異世界で元気に城投げてるだろうな
頑張った
ご冥福を

129[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/14(水) 20:44:30.17ID:E5zG8QGp
ヤフコメでこれがトップで記憶に残ってるわ

びっくりしました。
続きを待っていたのに、まさか。
すい臓がんですか。
できれば、先生が異世界に転生されて、新しい冒険をされてるといいのですが。

130[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/14(水) 20:56:36.09ID:uao80Kqf
異世界転生しても書物は特権階級の物だった件について

131[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/14(水) 21:06:55.53ID:rJyLKqV6
・せっかく美少女に転生したのに不幸なまま終わってたまるか!
作者:田舎師

完結してたので読み進めてるが
登場人物が少ないとなんとか読めるね

132[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/14(水) 21:58:17.94ID:pTRPb0CD
>>121
作品の感想欄に原作者が死んだと勘違いしてる人が何人かいるな
原作者も追悼コメント出せばいいのに

133[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/15(木) 00:19:02.95ID:V+nnqmaI
>>130
そこで本好きの下剋上ですよ

134[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/15(木) 00:37:00.18ID:TODhVVJs
いつの間にか、なろうブックリーダーといういろんな小説サイトに対応した泥用のリーダーが出ていた
YMOより使いやすいんだろうか。

135[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/15(木) 01:41:01.59ID:3Bd79U5M
>>134
YMOだけを信じなさい
唯一無二の絶対神であらせられれれれれ

136[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/15(木) 01:45:50.07ID:U5xhhIBF
・村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない
作者:昼熊

こっちも完結してたんだ
北海道に移動して神様会社がーというところ辺りで更新停滞して放置してた
最終的にどうなるん?

137[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/15(木) 04:07:27.94ID:G8fR2nHm
ノクタのとある民俗学教授なかなか面白いね
ローファンタジーで大学教授の陰陽師が鬼と戦うみたいなのとエロあり

同じ陰陽師的な作品として
八男の作者の異世界帰りのパラディンとかいうのは
なろう臭がすごいんだけど

とある民俗学の方はそうでもなくてすき

138[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/15(木) 06:00:44.24ID:+Z/6IfJI
>>134
操作にかなりクセがあるのとアルファポリスに対応してないのがデメリットかな
メリットもあるんだけど
汎用性ならYMOだと思う

あと縦書き表示可能なことはもっと強調しといたほうがいいと思うのだが

139[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 00:27:50.91ID:4AkLR2c0
極地恋愛書籍化してたんだな
懐かしい

140[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 00:49:59.56ID:YpmEg3jO
YMOで後で読むからと残しておいた20程のなろう系消したら4GB程容量増えた
テキストデーター中心だからこれほど減ったのは驚きだぜ

141[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 03:49:18.66ID:qOwoL4sh
ヴァルハラオチンチン館コミカライズされとった

142[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 13:19:21.99ID:YYFA0W1/

143[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 16:44:55.99ID:VIQnVISs
YMOは過去verこまめに消してる多分容量いっぱい食ってると思う

pixivの小説保存したいんだけど良いのないかなぁ

144[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 17:15:17.31ID:YIZOXo/T
>>140
この後も何となく残してたの消して行ったら空き容量6GB確保

145[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 21:33:47.08ID:Lkt3HePw
モブ高生ひさびさに宣伝更新されてた
ツイッターによると8月には四章前半だけでも投稿したいとか書いてたんで期待して待ちたい

146[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/16(金) 22:37:02.16ID:H3n7nfW+
うむ

147[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 02:42:23.99ID:omHuNhFf
塩を久しぶりに読んでるけど
音や光には神経質になってるのに
蚊取り線香とかミートソースなんかの匂いには無頓着なんだな~

148[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 09:31:12.12ID:/vhX6W61
塩ってなんだ

149[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 11:52:38.31ID:IVe0Qk+J
>>147
俺は肺が弱いから煙で死にそうになるけどね

150[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 11:57:06.29ID:IVe0Qk+J
ちな
毎日風呂はいらない世界観だと
体臭とかエゲツないのも大事
ある意味ドブ臭いはず

151[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 17:47:02.52ID:3QgAm+70
>>134
ちょっと使ってみたけどページめくりが面倒でしばらく保留
なろうリーダーが便利すぎるのがいけない

152[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 18:27:27.58ID:sgzQrmcr
なろうリーダーは何年も前に使いやめたので以降の操作性は判らんが
YMOからMHEで読書してる最中
わからん単語を長押し選択からググる検索が中々に良く出来てる
変な漢字や死語使われてると読み意味共にわからんとイライラしちゃうん!

153[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 18:34:59.69ID:omHuNhFf
>>148
ミッドナイトだかの
成人すると塩になる世界
って感じのね

154[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 18:36:25.97ID:PRRZbqUf
大人になると塩対応なショタコンババア

155[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 19:33:28.46ID:JmXew0hq
>>152
なろうリーダーにもその機能があるな
あとはカクヨムにも対応してくれればいいんだが
カクヨムだけYMOで読んでる

1561382021/07/17(土) 20:28:12.77ID:gH6bsI32
>>151
操作にクセがあるのは確かなんだけどページめくりはふつうじゃないかな
他をもって替えがたいメリットもあるので
自分はカクヨムハーメルンはこれを主に使用してる

157[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/17(土) 20:52:54.45ID:3QgAm+70
>>156
なろうリーダーで「画面下タップで進む」「上タップで戻る」
に慣れちゃったのがね

カクヨムで読んでるのがあれば使ってるかも

158[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 10:41:19.88ID:5Bd6WOOh
「~し」というの気持ち悪い
最後に「し」が来るのは底辺臭い

159[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 12:22:30.91ID:8Tar1bHF
タブで寝っ転がって見るのはkiwiブラウザでAutoPagenize入れて読んでるな
ピンチで大きさ調整してスライドでページ送り
フォントはデフォのままだが気になるならStylusでcssイジればどうとでもなるんでない?

160[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 12:37:36.33ID:lMiWK6Ba
し?
ですしおすし系?

161[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 12:45:18.23ID:fPHfiJ+z
>>160
例はでないし

162[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 12:51:03.10ID:NdH1UMAI
うっしっし

163[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 13:05:41.66ID:MPmi2jBu
やかましいし

164[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 14:03:03.09ID:MN1EV9F/
ごちゃごちゃ言うなし

165[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 14:25:02.87ID:W9QlRhsY
狐の嫁入り凄いし

166[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 22:33:03.86ID:Ds0VqPFE
ハイファン読み過ぎて読むのがなくなってきたから
ローファンタジー読んでるけど、おすすめある?

ローファンって突如ダンジョン系ってのが定番なのかな?面白いから構わないけど。

167[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 22:37:00.35ID:pLMxko+f
・異邦人、ダンジョンに潜る。
作者:麻美ヒナギ
ローファン?だけどSFだし嫌う人が居る俺の好きな作品

168[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 22:44:26.59ID:Ds0VqPFE
>>167
SFは全然大丈夫
200万字あるみたいだし、これは楽しめそうだね
ありがとう

169[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 22:55:55.63ID:47jC3Pu7
>>168
あー悪いローファンだけど異世界転移して魔法世界です
SFは頭の隅にどうぞ

170[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 23:02:22.10ID:47jC3Pu7
>>168
・異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』
作者:黒色粉末
あとこいつ
こいつ先に呼んだほうがいいかもよ
ハードSF

171[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 23:09:18.63ID:NdH1UMAI
人生投げてたけど、一発逆転の好機が舞い込んだのでダンジョン攻略始めます

タイトル変更になって再開したあといつのまにか更新とまってたと思ったらなろうBANされてたわ
カクヨムでも連載してるけど読みにくくなったなぁ・・・

172[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 23:15:31.28ID:Ds0VqPFE
>>170
サンキュー
どっちもブックマークしました

173[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/18(日) 23:53:42.76ID:x8xzvA8c
ローファンはモブ高生が俺の中の評価では飛び抜けてる

174[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 00:14:40.72ID:Gw1jDJwG
魔導具師ダリヤを読んでる
イライラ展開があるときは何話で回収とか事前に予告してるのな
さすがに読者のメンタル見くびりすぎなのでは

175[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 00:17:29.08ID:iwaM3jwZ
>>174
ダリヤはだりーや
女脳の都合の良い私可愛そうみたいな展開ばかりだったので投げ出した

176[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 02:12:35.06ID:55oLteGL
>>173
作者は百均って人ですか?
ブクマしました
ありがとうございます

177[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 04:41:55.06ID:AqTYRiUu
『完結』前線へと飛ばされた劣等生が戻って来た ~弱者は不要と言われたので強くなって復讐しに戻ってきました。

こういうちょっとぷっつんしてるの好きだわ

178[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 06:50:31.10ID:d+3jz68T
・射程極振り弓おじさん

VRMMOものだけどなかなかよかった
本編もアフターストーリーも切りのいいところできちんと終ってて好感がもてる
VRMMOものってだいたいダラダラと続くからなぁ・・・シャンフロとかも最近はグダグダすぎてキツい

179[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 07:40:25.68ID:4QQ6VJO8
へー 単なる俺つええ日記じゃないんかな

180[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 09:10:45.60ID:UIjRTlo5
VRMMO学園は好き

181[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 19:19:53.25ID:2eJ71wws
>>177
あらすじの時点で危険人物だなあ

182[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 20:45:46.00ID:9bO/Qhc1
シャンフロまとめて読むとグダ感ないしコミックも長く続くといいな

183[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 21:56:49.83ID:AR6AwlZR
シャンフロは良くあるこのゲームの裏技を使うと(以下略)だからそっ閉じ

184[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 21:58:56.76ID:2eJ71wws
>>177
>今もなお世界中で語り継がれている日本が誇るダークアクションの名作漫画作品
どれのことだろう

185[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 22:13:13.75ID:d+3jz68T
主人公が殲滅殲滅だろ?
あの作品から連想できる漫画思いつかんわ

186[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/19(月) 23:06:08.19ID:2eJ71wws
・前線へと飛ばされた劣等生が戻って来た
途中まで読んだ
マンガ読んだことないけど進撃の巨人?

187[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 08:04:02.98ID:/784gVrP
バイオレンスジャックとか?

188[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 09:03:15.28ID:UmNSFeK4
世界中で語り継がれているならヘルシングじゃねーの?
外人ウケがよかったはず

189[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 11:50:06.18ID:pjJkMJ9X
語り継がれていると言うのは親から子へという意味があるので少なくても20年以上昔に皆が体験したものだ
ヘルシングそんな古くに翻訳されて世界中に広まった?

190[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 14:18:25.60ID:Xx5V+oTi
ふたりソロキャンプってなんあん、破綻してるだろ
ふたつのソロキャンプならわかるけど

191[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 14:20:07.44ID:yQq2La9h
ふたりソロプレイみたいなもん

192[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 14:31:35.95ID:Xx5V+oTi
ふたなりソロプレイならわかるよ

193[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 16:12:12.62ID:dfqCVM+5
テニスだってシングル「ス」だし。

194[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 16:26:40.87ID:a8wQi/Df
>>193
そりゃ一人同士だから
単純な一人だとsつかない

195[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 17:20:20.49ID:a8wQi/Df
ナイツマだけは面白いな
異世界転生要素もう関係なくなってるし

196[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 17:36:33.58ID:Pnd+jCRo
プリングルスはプリングルズだよ

197[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 23:15:42.21ID:ydDGoyb4
>>189
「語り継ぐ」のは世代から世代へということ
オタクの一世代なんて海外でも一世代3~5年くらいだろ

198[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 23:22:34.81ID:BMrSoIt+
中学生くらいは誇大な表現が大好き

199[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 23:23:55.11ID:BMrSoIt+
「生徒会の先輩から後輩へと、代々語り継がれてきた」みたいなのだと3年くらいのスパンになるよ

200[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/20(火) 23:28:38.68ID:beopUf93
>>199
代々だけなんだから数十年スパンがただしい
いい間違えたとか修飾忘れてましたならそれもまたよろしい
そうではなく別の意味合いだと言い出してる一連の流れは頭よわそうと言うしかない

201[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 00:04:44.09ID:R8hJVGAH
主旨はわかるんだから枝葉に噛みつき続けるの意味あんの?

202[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 00:21:47.47ID:bq6RNP2I
最近スコップしててもはずればっかだなあ

203[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 08:12:26.26ID:zqrWuZwz
>>201
何かしら噛んで空腹とか口さみしいのを紛らわしてるんじゃね

204[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 10:43:51.50ID:j9sBrEZ1
昨日なろうが完全SSL化したのか

205[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 11:13:32.61ID:5y+6JNms
大手としてはおそろしく遅い。。。

206[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 12:01:02.31ID:NrenEHR7
手刀にしては恐ろしく早い・・・俺でなかったら見逃しちゃうね

207[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 12:51:25.33ID:wshtczuB
砂糖にしては甘くない

208[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 17:33:05.33ID:V0H6YrdC
今更ながら玉葱とクラリオン読んでる
面白い部分もあるんだけど薀蓄とか長すぎて邪魔、小骨の多い魚を食ってる感じ
他に読むものが無いからとりあえず読んでる

209[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 23:25:15.59ID:XqYGVXFk
設定は面白い
文章はだるい
読むか読まないかで言えば読む方にはいる

210[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 23:36:35.96ID:soF03CXU
?××? = 異世界転移物語で
勇者活動がイヤでお城から逃げ出してきた勇者と主人公が酒場で
ぐでぐでになりながらカレーの話で盛り上がってぼろぼろ泣きながら「帰りてえなー」のシーンは
田舎から上京した同郷の人が養老の滝とかで繰り広げるアレと似た感じでささるもんがあったけど
そんな感じの甘く切ない青春グラフティみたいな作品ない?

211[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/21(水) 23:55:18.03ID:bq6RNP2I
素質がある=才能がある
て事よな?
チートで見れる素質値が他と比べて高いとか言ってる主人公なのに
タイトルは才能なしとか書いてあって
うーん

212[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 00:07:31.75ID:Nz3AX5zS
>>211
ハードモードストーリーのハズがチーレムでヌルゲーモードも良くある
考えて書くのが苦手なんや
許したってー

213[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 00:53:25.55ID:zCkFrK/A
王都から離れた田舎に移動するだけで100人規模の盗賊団に8回襲われるやつがあったが
その世界の住人は盗賊だらけなのか

214[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 00:55:39.23ID:nWaRdQnY
盗賊は畑から生えてくるのだ

215[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 01:14:53.34ID:H5uJgqZP
>>211
素質と才能は=じゃないよ
素質は体の大きさだとか靭やかな筋肉の質だとか顔の良さだとか生まれ持ったもの
才能は言い換えればセンスとか形のないもの
センスないけどフィジカル便りのスポーツ選手とか演奏技術は拙いところがあるけど心に残る演奏ができる音楽家とかいるやろ
才能を磨くとかよく言うように
スタート地点や上達速度に個人差は大きけれど後天的に向上させられる可能性がある部分が才能で
同じ食事で同じ生活をしても別の人間が同じ大きさの体にならないような努力ではどうにもならない部分が素質
素質があるのに才能なしってのはつまり
あいつはスポーツ選手向きの大きな体を持ってるけど運動センスが壊滅的だな
みたいな感じや

216[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 01:31:19.97ID:Nz3AX5zS
>>215
全く読むべきところがない
どうしたらこんなゴミかけるの?

217[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 03:54:58.87ID:tXHtHQPD
まず作品名書いてほしい。前提分からんのに水掛け論されても…

悪役令嬢の手下A、あらすじにチートスキル禁止と書いておいて、チートアイテムで好き勝手だとか騙された気分
才能やステータスが飾りで、作者の匙加減酷く、ここぞで主人公に活躍させず肩透かしする高二病患ってる上に、群像劇モドキにシフトされて読まなくなった

218[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 04:18:12.36ID:7mjjibe9
>>215に言われるまでは同一視してたがわかりやすく別物と納得させられたわ
素質があれば一流に到達する可能性があるが超一流は素質に加えて才能もいるって事だろ

219[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 04:23:24.80ID:61Zm2XBy
よっしゃぁ!さんの『モンスターがあふれる世界…』を最新まで読んでみた
後半は矛盾やら設定がおかしな所が出てくるが、そこそこ楽しく読めた。


笠鳴さんの『特級探索師』はエタってしまったな
これは後半は酷かったが、前半から中盤まではかなり面白かった
後半を書き直して続けて欲しい。

220[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 06:35:31.82ID:8NYXvovs
素質は高い低いで才能は有る無しじゃないの
全員が持ってるものと一部しかもってないものの違い

221[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 10:03:29.87ID:QBsSokyQ
素質を持ってる人はたくさんいるが、才能を持ってる奴はあんまりいない
素質に努力や行動が加わると方向と大きさが加わって、○○する才能があると呼ばれる。達成・実現すると○○する能力があるなどと言われる
俺の中ではこんな感じの使い方だなぁ>キャラクター、タレント、アビリティー

222[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 11:36:35.50ID:VZyNrcqM
素質と才能はほぼ同じ意味
問題は何を指し使ってるか
そして長文で持論を語ってる奴は無視されてることに気づいてない

223[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 11:55:48.45ID:h83Z+tCU
アホとバカは同じ意味で使われてるようなものだしな
結局言葉に執着してるとカサンドラ症候群認定されるだけや

224[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 11:58:31.88ID:xTT9OkhN
定義について論議するならそもそも辞書でいいじゃん?なんなの?

225[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:00:21.75ID:VZyNrcqM
>>224
好きあらば自分がたり(カサンドラ症候群)ってやつ

226[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:03:56.10ID:c0YGZZTZ
オッサンがクネクネしながら
「ねえ~、聞いて! 素質と才能はほぼ同じ意味だって言うの~もぅ~、何なのあの人~」
っての想像して気持ち悪くなった

227[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:07:14.78ID:jus+tRub
>>226
カサンドラ症候群おちつく
でもDMCの根岸くん思い出して吹いた

228[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:08:12.97ID:MvaBoBc7
キャバクラで解消すべきなんだけどお金無いんやろね

229[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:14:38.10ID:yFrXqi52
>>224
辞書を見れば明らかに異なるのにな
同じと言う人はその程度の読解力なので、会話自体が成立しないから君の正論も無駄かと……

230[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:17:45.45ID:h83Z+tCU
>>229
日本の授業を受けて学校卒業してるはずなのに
何時まで経っても粘着してる君が言うな

231[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:18:48.32ID:c0YGZZTZ
クラフト系のSNSでもいけばいいのに全肯定文化だぞ、お付き合いレスが大変だけど
そういや全肯定少女ってのもあったな

232[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:21:01.25ID:ddkMk52c
自分語りとカサンドラ症候群は違うw
カサンドラ症候群の症状の一つとしてならそうだろうけど
専門用語使いたがる人がわいてるのは連休や夏休みの影響かねー

233[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:27:30.44ID:7mjjibe9
素質=才能派は長文が大嫌いで否定したいが為に介入してきた感がある
例文等を示さず説得力がないから自分語り等個人攻撃に終始して単なるレスバしたがってるみたい

234[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:28:19.56ID:sD7HOzRn
いつも通る道が空いてると思ったら今日祝日か

なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚

235[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:29:35.36ID:Y/3NqSId
語り継ぐクンがまた来てるのか

236[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:30:56.44ID:nWaRdQnY
逆にこっちの道路は混んでるぜ
ステイホームしてろよ愚民ども

237[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 12:51:39.32ID:OdnljCiE
>>224,225
定義争いのどこが自分がたり?
知識ひけらかしや教えたがりや思い込みの押し付けだよ定義争いは

そして>>225自身も同類の知識ひけらかしや教えたがりや思い込みの押し付け
近親憎悪ってやつ

238[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 13:22:08.04ID:h83Z+tCU
>>234
東京都の混雑具合興味あるのに特集してるの全然見ない
毎度毎度コロナネタばかりでつまらんですばい

239[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 15:19:42.48ID:MvaBoBc7
ノクタの
えっち不一致どんたっち
ての大学が舞台のコメディちっくな恋愛物だけど
会話メインで進むからだめな人多いんかな
俺はわりと好みだけど

240[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 16:19:40.85ID:61Zm2XBy
まだ素質才能言ってんのかよ
アホくさっ

241[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 17:26:40.80ID:n90Yr1TX
またそうやって蒸し返す

242[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 19:32:46.98ID:MvaBoBc7
最近なろうでもアオハルって文字を見かけるけど
これどこから発生したの?

avタイトルなら一年前くらいから見かけた気がするけど
jk用語なん?

243[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 19:34:08.13ID:krxPMMrA
聖者無双の漫画版が面白かったからなろう版を読んだがヒロインの二人(冒険者ギルド所属)がヒロインじゃなくなってる
一人はちらっと顔見せで出てきただけで冒険者ギルド所属になるきっかけのイベントも無くなってる
もう一人は他の男とくっついてる
最悪な気分で読むのやめたわ

244[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 19:34:57.75ID:jus+tRub
茶碗蒸しなら好きだが
食えもしない蒸し返しはなんだろうね

245[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 19:35:30.03ID:krxPMMrA
>>242
アオハルはカップヌードルのCM発じゃないの?

246[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 19:47:29.53ID:MvaBoBc7
へーカップヌードル発なんだ

247[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 20:13:28.70ID:QBsSokyQ
自分を含め、今はTV見てない人も多いから分からんわな
想像するに青春のことなのかね
だとしたら奇をてらいすぎて気持ち悪いな

248[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 20:14:01.85ID:Ah5wcu85
作者自身にはヒットであるんであろうつまらないネタをくりかえされるのはつらい
聖者無双だと物体Xやね

ほかだとアラフォー賢者のニワトリとか

249[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 21:05:58.15ID:fjLz7FlT
アオハルなんて3年くらい前からやってるのに何をいまさら
YouTubeにも動画いっぱいあるぞ

250[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/22(木) 21:17:45.96ID:0wu/yGKj
アオハル、2010年ごろからの言葉ぽいな
アオハライドが流行りの元ぽいとかなんとか

251[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 00:09:02.72ID:2wm3DeXu
TVはくだらないのを避けるため録画して見てる俺も居る
CMなんて特に見る価値ないからショートカット

252[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 00:10:48.19ID:rudJQcC5
俺も録画したものしか見ない
いつでも見れるとおもうとバラエティーまったくみなくなった

253[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 00:17:37.24ID:V70bgczH
テレビ無い

254[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 00:24:10.93ID:2wm3DeXu
>>253
アベマTVがおすすめですぞ
アニメはコイツのおかげで録画漏れてもまあいっかとなった

255[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 02:13:25.93ID:2wm3DeXu
ナイツマだけどおもろい
つまらない戦闘描写に会話だらけで読み飛ばす部分はあるが
作者が楽しんでるのでこっちも楽しく読める
そろそろ遥かな高みにすすむのかね

256[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 03:42:18.35ID:VxMP18Qx
>>243
ほんとや
うさみみ受付嬢が冒険者に取られてるやん

257[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 17:28:54.87ID:0tFl46iA
アニメ化に耐えられる作品が無い

258[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 17:36:49.73ID:AlEs35EO
異世界のんびり農家ええで

259[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 18:53:45.33ID:WVrLZNrQ
そんなの5話くらいで切ったわ

260[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 18:59:40.39ID:0tFl46iA
4連休でも更新がないやつは切っていいよね?

261[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 19:20:18.67ID:CPjPJe07
好きにしろよ

262[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 19:47:51.35ID:C7cktxow
>>260
連休中まで無償奉仕をしろと言うのはブラック過ぎる

263[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 19:50:23.48ID:cqZKdgTy
昔は夏休みとか連休になると連続更新頑張る作者とかよくいたなー
作者も読者も年食ったってことやね

264[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 21:11:22.38ID:tO10n6l+
今でも学生だったら休日更新頑張る人居るでしょ
ただ読者の側がそういう作者の作品読まなくなっただけなんじゃないかな

265[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 21:19:12.27ID:V70bgczH
狼は眠らないの終わりが着々と近づいてきてるな
さびしいものがあるとはいえ完結してナンボ

266[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 21:29:34.50ID:JB6d7GS5
>>265
あれボウドじゃないなら誰なんだろう

267[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/23(金) 21:49:26.45ID:C7cktxow
>>265
まじか
コミカライズ面白かったな
売上悪かったからか連載当初終了してしまった
同時にコミカライズ始まった頃に更新止まったからそこから読んでなかった

268[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 00:46:14.36ID:+zhzWqU5
前線へと飛ばされた劣等生を少し読んだけど
いじめられっ子が母校で銃乱射してるのが
何が面白いのかわからん

感想では絶賛されてたけど、好きな人は好きなのかな

269[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 01:24:20.34ID:8dzcbnYI
そりゃ感性なんて人それぞれだからな
俺だってvtuberモノとか何が良いのかさっぱり理解出来ん

270[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 03:05:00.65ID:Iz76SSCn
俺もMMO系とかさっぱりつまらん
ある意味遊び趣味の読書してるのに
その中で好き勝手改変できるゲームをやってる俺TUEEEなんて読んで何が面白いのか

271[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 08:26:21.97ID:JXBhrNWf
Vtuberなんて見たこともないし興味もないけど、逆行転生したおじさん~は面白かった

272[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 11:49:59.17ID:tF0BXkfu
累計ランキングの上位はほぼ俺強えやんけ

273[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 12:26:20.26ID:Iz76SSCn
>>272
ポンチ絵のように書くの楽だろう
それに読者の大半がそういう娯楽を望んでるからね
だけどある程度なろう慣れしたら学習してより良いTUEEEを読みたくなるじゃん

274[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 12:59:20.18ID:0RUFkLYn
ネトゲでつええええやってる茶番のなにがおもろいの? っていう話じゃねーのかよw

275[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 13:10:44.13ID:cEvv5i4e
MMORPGで出られなくなりました、ってのわりと好きやけどな

276[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 13:18:36.07ID:Gi13ZILp
>>274
茶番でも出来が良ければ読むYOUチェケラ!

277[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 13:46:56.88ID:Iz76SSCn
・召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~
作者:夜州
コミカライズ面白いのだけど原作読んでも大丈夫だろうか?

278[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 13:55:44.36ID:5vWQ1/wx
内容は悪くないけどだいぶ前からエタってるぞそれ

279[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 14:02:41.06ID:mgJ9tjvo
物欲と打算にまみれた人々が群がってきてきもちわるぞそれ

280[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 15:25:44.24ID:Gi13ZILp
まじか
コミカライズはおもろいのに
皆ありがとう
地雷回避余裕でなろう小説読書を楽しめる件について

281[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 17:27:59.52ID:YwAEf9qK
エタってるつーか、運営に書籍の方を先行させるなと警告されると
なろうにあげてたな
漫画の絵柄が気持悪くなってきたので切ったから、今書籍がどこまで書いてあるのか知らんけど

282[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 17:45:10.47ID:07VH8Cwu
夜州は全部エタってるな

283[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 18:17:47.52ID:KUUzM/Gt
転生賢者は続いとるやろ

284[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/24(土) 22:15:04.79ID:lPNHXHff
夜州の転生賢者って何だ?

285[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 01:44:22.35ID:1Y8EIZuj
>>257
ギスギスした毎日に疲れはてた勇者〜は1クールちょいで完結までいけそう
ただまぁ、書籍化もマンガ化もされてなく知名度がないんだよなぁ
すげー好きなんだけども

286[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 03:44:50.94ID:KXKwi9/P
>>284
進行諸島と間違えたんだろ

287[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 10:39:06.93ID:Z8OD/HdB
濁る瞳で何を願う
というのを読み始めたんだけどイケメン兄貴たちの評価お願い
書籍&コミカライズ化というのタイトルに入ってるけど地雷かな
地雷じゃなきゃ読み進めるんだけど

288[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 12:02:34.68ID:xUJyJGGM
タイトルだけはちょっとした覚えてるけど
少し読んで切っちゃったなあ

289[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 12:09:18.20ID:VttMyrdX
切っちゃったかー
読み始めた俺は特にだめだこりゃというのがないと嬉しい

にごる瞳読み進めてますがいつまで経っても一兵卒な感じ
前世の記憶があるけどチートはないのかな

290[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 12:12:12.08ID:NjGZEGUv
読んでる時はまあまあ面白いけど更新追いついたら次の更新までにキャラとか忘れる程度の話

291[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 12:13:21.12ID:pqOukrZj
え?
普通に面白いけど。

292[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 12:46:35.29ID:r4eZqbVh
タイトル変えなかったん?
タイトル変える言い出したあたりで切った

293[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 13:02:20.57ID:7MoBYn0A
最近読んでキャラがいいなと思えたのは「災悪のアヴァロン」
冷静で抑制の利いた主人公のキャラが好く、久しぶりにちゃんと読めたので及第点。今後にも期待の78点

「クラス転移だけど転校初日なので~」も人間観察でやりすごす主人公キャラがなかなかよい
生徒を分裂・分断させるためのギミックに少し強引なところもあるのは惜しい。ハーレムで街に行ったり住居を作るのに話数をかけすぎてグダってる。さっさと他集団の生徒と絡めないでもったいぶりすぎなので減点進行中。64点

カクヨムの「16年間魔法を使えず~」は27話付近で破綻してダメだった
んな殺し屋()じゃ仕事になんねーだろとツッコみつつ我慢して読んでたら、その後もご都合展開が酷かったので34話まででギブ。29点

>>287
面白かったよ。たぶん作者は社会人なんだろうなーと思える知性を感じた
戦闘シーンを読み飛ばさないで済んだ稀有な存在
人物が記号でしかない作品があふれる中で、端役でも実在の知り合いでもなぞらえてるのかと思える自然なキャラの感じで好感が持てた。85点って感じ

294[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 15:42:23.14ID:gWcEui9X
あずきアイス6本いり158円うめ~
ちょっと塩っぽい感じが汗をかいた身体にしみるわ
異世界の奴らこんなの食えんだろ

295[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 15:56:59.10ID:UXtYaKlf
>>290-293
ありが豚
今も読んでるがやっと魔法使って活躍しすぎやな
これが転生特典なのか

296[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 20:51:30.31ID:iowf3g+g
濁るは最初こそ泥臭い一兵卒ぽくて読んでたけど冒険者になって迷宮潜る話になるぞ
最初のほうで迷宮とか魔法袋の話でてきてたから最初からそういう予定だったんだろうな

297[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/25(日) 23:20:23.61ID:Z8OD/HdB
戦争屋が冒険者になるのか
橋本聖子許さん!
それはそうと、冒険者が輜重隊おそってたのも後々関係してくるって事かな

298[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 00:20:39.59ID:BmGd8V1A
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚
ここの信頼は信用の方が正しいのではと思いますがどうでしょう
ニホンゴフクザツネ

299[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 00:31:46.45ID:G2MxXUNg
信用は過去実績を元にするけど信頼は期待込めるから信頼でいいんじゃない?よく知らんけどこの人前回失敗したんでしょ?

300[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 00:35:15.31ID:RUGQSFNS
>>298
新来しんようよりも頼りにしているが良い気がします

301[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 00:40:01.60ID:xNBSjNEi
満員電車で新聞をすごい折りたたんでたたんで必死で読んでるおじさんを思い出した

302[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 00:49:53.82ID:daHDLEOT
>>298
何気無く読み直したら
これ、異世界から戻ってきなゾンビー世界の話?
警察官の織田かな?
途中で切ったな

303[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 00:51:08.20ID:BmGd8V1A
なるほどアリガトムツカシネ

304[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 01:00:36.88ID:BnOEjwiM
>>303
ワタシ ハ ドライアード コンゴトモヨロシク

305[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 08:18:24.67ID:XwOFECre
「ミッキー、お前が信頼してるやつを六人選ぶとしたら……
「へへ、オレたちゃ傭兵だぜ
自分以外信用なんて……
「いや、信用ではなく信頼だ

306[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 16:58:00.96ID:RJuSi31Q
二十年前はどの板にもエリ8風に語るというスレがあったな

307[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 17:09:46.21ID:sF7+XYA3
ファントム信頼

どっかの金融みたいな

308[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 19:22:05.09ID:v6gaONy7
信用は金貸しが顧客にする判断
信頼は大抵裏切られるもの

309[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 20:10:21.74ID:BGzmDVsj
エリア88風というか実際に作中にあったやりとりやろ

310[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/26(月) 23:16:55.95ID:CpfJw75G
濁る瞳最新話まで一気読みした
確かに冒険者してるが
漫画軍鶏のように途中能力リセットされなくて良かった
とはいえウルトラマンになっちゃったな
強くなり過ぎた主人公に足枷つけてリスタートみたいなのは辛い

311[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 04:17:36.67ID:Ysx6TU8C
ちょっとずつ若返るやつなんだっけ

312[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 08:36:08.36ID:n9PwiBjv
おっさん冒険者の地道な異世界旅かな
エルフ編からつまらない上に更新もあんまりないが

313[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 10:55:39.61ID:Ysx6TU8C
サンクスコ、じゃあ読まなくていいな

314[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 12:20:34.14ID:Ds7RfZyK
>>311
2001年宇宙の旅?
スターチャイルドは大失敗だったね
あれが酷すぎるのに皆無視してその他褒めちぎる

315[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 12:33:25.49ID:Bkq/oCyj
>>310
濁った瞳のリリアンヌを毎回思い出す
こっちの方は書籍化目指してたんだけど文章がひどすぎて無理だったよ

316[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 12:34:47.25ID:Bkq/oCyj
>>315
一応2巻まででてたようです
訂正します

317[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 17:03:41.08ID:PU848mBg
>>315
同じ作者のバケツさんは好きだったけど
リリアンヌ書籍打ち切りでモチベ無くしてエタってるんだよなあ

318[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 17:58:50.51ID:qQH2F8Za
自販機漫画か

319[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 20:20:12.76ID:Bkq/oCyj
山田タダシ(41)
コミカライズだけどタダシ君の19章熱い
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/saga_lioncourt/

320[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/27(火) 22:55:51.33ID:hVa3NDP/
>>318
まじか
文章は酷かったけどそれでも8割ほど追いかけた
コミカライズだとすごくマイルドです名作になりそうなな予感

321[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/28(水) 05:16:42.68ID:us69RSe2
カクヨムってページ末尾に飛ぶボタンないけど
「End」キー押せよ情弱とか思ってるのかな、はてながからんでるだけに

322[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/28(水) 08:22:53.98ID:CHTFMBPw
携帯にENDキーあったら押してるんだがな・・・ もしかしてある?

323[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/28(水) 08:33:27.19ID:FZL3FsgK
地味なところで更新日の確認がやりにくい

324[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/28(水) 11:43:44.87ID:pit5Ub4E
>>322
kiwiブラウザならPC版chromeの拡張機能使えるから探せばHOME&ENDボタンの代替があると思う
AutoPagenizeも入れtればページ送りがスワイプだけで済むしオススメ
>>323
Stylusでcss弄ってるわ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚

325[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/28(水) 17:59:34.83ID:1A0d4+Xk
紹介してくれたモブ高生はけっこう面白かった
百均さんの連載ってこれしかないよね?残念だ

326[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 02:30:58.92ID:nfKPGptF
百均さんの短編 天使っぽいキャラ 
も面白かったわ
天才だろ
モブ高生、エタったのか微妙なところだけど頑張って欲しい

327[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 06:26:25.98ID:ca+aGYup
エタったわけではない書きためてから公開するスタイル
8月に次章やるって↑にも書いてあるだろ

328[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 06:47:57.74ID:nfKPGptF
>>327
おまえら普通にネタバレ入れてくるから
このスレはあまり読まないようにしてる

329[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 09:01:36.44ID:Zg66a9PG
ネタバレを警戒する奴がこのスレにくんなよ……

330[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 09:16:04.89ID:nfKPGptF
>>329
感じ悪いね

331[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 11:10:43.07ID:ftt3eGGZ
>>330
最後の暴言がだめだよな
どうして一言やってしまうんだろう

332[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 12:25:14.27ID:pxR10cl9
いや評価スレでネタバレ嫌って無理があるだろ
ネタバレ怖いなら来ないほうがいいとしか言えんわ
内容は言えないけど面白かったよ!
内容は言えないけどクソつまんなかった
こんなレスだけのスレに意味あると思ってんのか

333[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 12:36:12.90ID:ftt3eGGZ
>>332
落ち着け

334[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 12:59:00.54ID:ozEqhLXV
>>332
そんなに>>326ディスんなよ
哀れだろ

335[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:04:11.91ID:nfKPGptF
>>332
何でそんなにカリカリしてるのかわからない

そもそもネタバレやめろとは一言も言ってませんよ
勘違いで当たり散らすのはどうかと思いますね

336[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:15:08.49ID:7IL3QlX1
俺は読むに値するかどうかすら皆に相談してる
最終ネタバレも全く問題ないというか
途中で切った作品がどんな落ち着き方してるのか知りたい

337[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:16:24.09ID:7IL3QlX1
>>335
あまり読まないようにという下りがこのスレの皆を下に見てるじゃん
君自身底辺と意識しようぜ

338[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:30:18.92ID:nfKPGptF
けっこう絡んでくる人いるなぁ
君自身底辺と認識しようぜって、けっこう酷いこと言うね

339[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:34:56.93ID:5MSbmCQP
さわりに触れずに評価は難しいからな。オススメするにもある程度の詳細は必須だし。

340[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:40:37.81ID:nfKPGptF

341[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 13:48:28.72ID:4vwXW4tY
>>ID:nfKPGptF
レスバ好きそう

342[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 14:20:28.08ID:1drCYGtS
語り継ぐクンか

343[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 15:27:00.32ID:nfKPGptF
>>341
いやいや、草食系平和主義者ですよ

344[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 16:48:41.41ID:2PCZmxxF
キモいから消えて

345[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 18:12:46.12ID:vpgctoBl
>>315
そんな事言わないであげてよ
リリアンヌは作者の作品に対する愛情が感じられて応援してた

346[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 18:44:12.82ID:dvXr0CoV
>>345
やる気がなくなって他の作品も全部停止したのは勿体なかった
当人はぎりぎり頑張ってたのかもしれないけど
本当もったいない

347[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 19:56:23.86ID:ycYo3CIk
スレはちゃんと読まないけどレスバトルはしっかりします

348[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 20:06:32.90ID:dvXr0CoV
私のために争わないで!

349[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 21:02:08.61ID:vM1ebJY9
争え…もっと争え…

350[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 21:29:01.00ID:mLLidHd6
よっきゅん!
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚

351[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/29(木) 23:00:25.07ID:POCi7bT2
狼は眠らない
終わりが近いそうだから51話魔王降臨1話目から続きを読もうとしたが前後関係をすっかり忘れて思い出せなくなっていた
主人公のレカン?だっけそれと周りに誰がいたとかわからん
ガッデム!
……日記はここで終わっている

352[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 02:25:06.32ID:FIammIqo
ヒロインの名前はエダノ

353[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 03:23:08.24ID:BfrWXP7z
レンホーじゃないのか?

354[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 14:47:48.99ID:pXzPTJEP
濁る瞳で何を願う [未完]

社畜が突然死して、前世の記憶を保持したまま農家の三男に異世界転生。
戦争で兵役に駆り出され、スキルや魔法を覚えると軍で重宝されるようになる。
スタータスやレベルはないが、スキルはひらめきで使えるようになり、
魔法は魔力があって教えてくれる人がいれば使えるようになる世界観。
独自に編み出した「鬼火」を武器に、敵を燃やし尽くす魔法師となる。

成り上がり戦記かと思うだろうが、戦争中の大どんでん返しで出世は破綻。
これ戦争終わるまではとても面白かったが、その後の傭兵になってからがちょい微妙。
ちなみに他国に3人の高校生が召喚されて、三英傑と呼ばれる奴らがいる。
今のところは転生の要素必要だったのか甚だ疑問。ともあれ結構おすすめの作品。

355[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:03:36.74ID:I1NxqPNt
>>354
へっへへ、旦那っそれでは嘘になりますぜ
未完ではなく連載中ですぜ

356[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:05:25.35ID:bU7jy3H7
月末に再開するって言ってるから今日か明日には更新かな
もう内容忘れたが

357[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:20:26.85ID:I1NxqPNt
・剣戟rock'n'roll
作者:久保田
文句だけ言ってもなんだから今読んでるのご紹介

病によって無念の死を遂げた剣豪が異世界お嬢様に生まれ変わっても剣の道一筋なお話
濁る瞳の戦闘シーンですらつまらんとザックリ斜め読みした俺ですらまんず読めてる
途中異世界から召喚されたチーレム勇者を叩きのめし
剣聖に頼まれ連れ歩くというところまで読んだが面白い

358[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:22:34.24ID:I1NxqPNt
・天地海 ~無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる~
作者:今川幸乃

ついでと言ってはなんですが
これ読んだ方います?
面白いんかな

359[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:34:22.72ID:k7KjJCQf
その高校生たちと戦闘するあたりでチート覚醒的な展開で切っちゃったな
敗残→復活→jk確保あたりまでは読んだんだけど
そこ越えればまたおもしろくなってる?

360[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:38:03.38ID:I1NxqPNt
>>359
分かる
ニャンゴのような感じやな
でもまあオモロイ

361[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:42:05.93ID:bU7jy3H7
面白くなるというかなんというか
人間どうしでわちゃわちゃ戦争やるっていう土台がひっくり返るし、まあこいつが死んでるわけないよなあってやつが再登場したりで展開はコロコロするかなあ
でも主人公の活躍するスタンスって基本的に変わらんから覚醒が合わんのなら無理じゃない?

362[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 15:42:44.45ID:dnvnUeBe
>>359
なんか気絶からのご都合主義が二回もあって萎えた、まあ気絶してなぜか好転するのが伏線なのかもしれないけど

363[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 17:07:36.88ID:n9IKDzT6
女に転生するやつはムリ

364[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 17:14:02.31ID:IdPKCpiG
>>357
作者トラック転生しちゃったのか・・・

365[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 17:17:41.44ID:B3S2+wQ7
>>364
あと少しだったのに残念
エルフはそいういと走り去っていった

366[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 19:15:12.24
>>354
異世界デビューに失敗しましたのほうも更新してほしいわ

367[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 20:08:32.74ID:JQOIHYyC
俺的地雷作家
・まさみティー
・絢乃
・錬金王

368[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 21:22:46.14ID:kY04ERr9
錬金王は地力あるのに全部残念な作品になってるな

369[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 21:53:08.68ID:5UULira/
剣戟ロックンロールざーと読んでたが
王道魔王討伐入っちゃって読む気力が萎えそう
世界を救うとか飽き飽きしとるのよね
毎年何作もアメコミヒーロー映画がやっていたじゃん
連れがコレにはまっていてさ
ハルクがー社長がーetc
当人には何度か世界救いすぎでしょうと言ったがのめり込んでると分からないのよね
そんなわけで何年も前から世界救う系は俺にとって地雷なのだ

370[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 22:47:34.27ID:kY04ERr9
世界や人類救わないヒーローのほうが珍しいだろ
復讐モノとかハーレムとかTueeeしたいとか自分の欲望の為だけに戦うそういうのだけ読めよw
ノクタやミッドナイト漁ったほうがよさげ

371[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 22:52:58.48ID:3b+IAluA
俺TUEEEでハーレム要素一切なくて、完全に好き勝手やるのってなかなかない

372[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/30(金) 22:58:35.79ID:5UULira/
世界救わなくてレンガ作ってるだけでもいいんです
レンガレンガレンガ

373[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 00:12:17.70ID:SrqEwJ70
いい歳した弟を膝に乗せてイチャイチャするやつだろ、キモ杉

374[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 00:52:46.51ID:6avLYYbS
>>369
勇者序盤で死ななかったと思ったらそっちが主人公かよって感じで何ともダレてきたところで中盤でギブ
魔王討伐物でもいいんだけど展開がちょっと合わなかった完結してるから最後まで読みたかったんだが・・・

375[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 01:03:57.49ID:tHI0qnRm
>>367
錬金王もキツイが木嶋隆太はもっとキツイ

376[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 04:56:31.52ID:1zfKj/j/
木嶋ほど粗製乱造という言葉が似合う作家はいない

377[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 10:57:36.26ID:oTa7jEdm
>>374
先日の俺の感想は正しかったのか
悲しいンゴ

以下悲しみの私的骨太系おすすめ一覧
ゴールドナイト
・田中タダシ(41)
・濁る瞳でなにを願うか
・カラフ撤退戦
神と呼ばれ魔王と呼ばれても
シルバーナイト
・野人転生
・ナイツアンドマジック
・狼は眠らない
ブロンズナイト
・よくわからないけれど異世界に転生していたようです
・邪神アベレージ

378[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 11:40:38.92ID:SrqEwJ70
TSオナニー日課は骨太ですか

379[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 11:46:59.33ID:nykTzp9q
ブロンズや

380[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 11:56:49.47ID:oTa7jEdm
日課は何年も止まった状態でエタしてるけどね

381[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 12:01:46.65ID:SrqEwJ70
野人は入ってないんだな

382[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 12:14:03.03ID:oTa7jEdm
読んでるしコミカライズが突然化けて驚いてもいるが
原作野人はケモホモ過ぎる

383[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 17:31:36.26ID:la8wjQg5
日本国召喚のコミカライズの絵ひっでぇw
わかってはいたがホントガチャ状態だ

384[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 18:04:00.36ID:oTa7jEdm
>>383
あればホモヘブン

385[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 18:15:54.28ID:Ap12/2JC
そんなにひどいか?
紺碧の艦隊の作画居村眞二とそうかわらん、少なくとも首は曲がってない
拒絶するとしたらそれら劇画タッチという作風に慣れていないだけ
読者層もそれくらいだし良いチョイスだと思うがな

とんでもスキルで異世界放浪メシの赤岸Kも劇画タッチだけど動きも表情もいいな、この人イラスト長いんじゃないかな
タッチが違うんだけどなんとなくたがみよしひ思い浮かべた

386[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 18:56:38.61ID:xMRInB43
別にひどいとは思わないけど
覇権国家の国王の登場シーンが毎回風呂ってのは何のオマージュなのか
ビミョウに気にはなる

あと劇画タッチなのに中途半端なエロはちょいイラッとくる(異論は認める)

387[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 19:52:20.59ID:kEjMgN5X
どーーーでも良いツッコミですまないがたがみよしひ「さ」だね
しかし懐かしい名前やな
あとこの人はエルフは脱がす!の矢上裕の絵に似てると思ってた

388[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 19:59:43.81ID:xMRInB43
たがみよしひさってGREYしか読んでないわ ♪Love is Heart 愛は闘う勇気
軽シンはアニメだけ見た

389[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 20:16:27.32ID:Ap12/2JC
さぬきやった軽井沢シンドロームやわ

390[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 20:46:54.53ID:rec06jLl
呼び出された殺戮者のコミカライズも結構ひどかったな。

391[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 21:15:50.19ID:6CEooEGk
軽井沢シンドローム出す人は確実に50歳以上

392[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 21:26:45.01ID:la8wjQg5
知ってる人いるかな?
再臨勇者の復讐譚という作品のコミカライズが凄まじい絵の下手さで個人的には全漫画家中ワーストクラス

393[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 21:48:14.56ID:6CEooEGk
金髪文庫の勘違い系コミカライズも凄かった

394[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 21:50:32.84ID:Ap12/2JC
仁藤楓かwwww
顔のパーツが散らばってるwwww
これはヒドイwwww

395[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 21:58:57.42ID:Ap12/2JC
[くじら×藤崎] レベル99冒険者によるはじめての領地経営 これもかなりひどいぞ
トーンの貼り方が独特なので版画絵っぽくなっちまってるけど
主線がボロボロだ

396[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 22:37:09.11ID:Yu0q4Lne
逆に大当たりは居酒屋のぶ、シャンフロ、幼女戦記とかかな

397[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 22:39:19.41ID:IhVz4tw0
狼は眠らないも当たりの方だったのに打ち切り無念

398[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 22:48:21.09ID:6CEooEGk
シャンフロは裏技系好きな人には良いだろうが同じようなのを見続けてきた俺にはきつい

399[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 22:49:29.90ID:6CEooEGk
>>397
同じ系統でも野人転生は当たった
絵柄が漫画家だったっけ?
絵柄がヤンキーぽい方が受けるのかね

400[名無し]さん(bin+cue).rar2021/07/31(土) 23:51:55.94ID:QO29qNVj
デスマーチは小説版の挿し絵は下手くそだけど漫画版の絵は上手い

401[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 00:03:43.46ID:jW8wwEr+
異世界料理道はイラストも漫画も同じ人だなレベル高けぇ

402[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 00:41:36.55ID:Mi6bOlNf
>>400
それ絵柄が好みなだけだわ
漫画版は普通か下手より

403[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 00:52:52.96ID:cf3xr1hx
>>402
逆にそれお前が嫌いな絵柄なたけじゃねーの?
確実に平均以上はあるぞ

404[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 00:56:55.53ID:0lKUnnu1
侯爵嫡男好色物語のコミカライズは正直びみょい。。。

405[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 00:58:42.74ID:Mi6bOlNf
すまん見直したら上手かったわ
もっと簡素でのっぺりしてた記憶あったが別の作品と勘違いしてたっぽい

406[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 00:59:03.07ID:PVYJ4lkt
デスマ作画下手って言ってる人は表紙しか見てないんじゃないの?
あれカラーとモノクロじゃ全然違うぞ
カラーは下手だけど中身の漫画は上手だよ

407[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 01:00:17.59ID:PVYJ4lkt
あぁ、下手は言い過ぎだな
標準レベル

408[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 01:18:10.13ID:TbaPXZJY
あれで標準か?
上手いほうだろ

409[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 01:26:13.81ID:ut0PzQYy
上手い、普通、ヘタに分類するなら普通

410[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 03:16:54.80ID:f3d3HFw0
もっと下を見過ぎで普通に見えるけどまあ割と下手な部類だろ

411[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 03:32:25.55ID:c84oY8pt
何百、下手したら何千といる漫画家の中ではあきらかに上位
単発イラストじゃなくて連載漫画だからな
連載であれだけ描けるのは凄いぞ

412[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 05:37:09.17ID:asqAOO2R
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚
下手よりのふつうかな
時間掛けて丁寧なときはそうでもないし十分以上の時もあるけど
連載時の小コマとかモブでは如実に下手

下手でも読めればいいし
デスマコミカライズは売り上げ的には成功してるから勝ち
進撃というわかりやすい例もあるでしょ

413[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 08:54:07.91ID:RxKOALOi
首が曲がってるで、天牌を連想した。

414[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 11:58:34.63ID:bfcL1+8T
デスマ漫画家上手いと思うよ
背景もかけるしワンニャンかわいいンゴ
しっかし何を基準に下手言ってるんだろうね

415[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 11:59:29.09ID:bfcL1+8T
>>412
その右の人騎士は魔界村思い出すんだけど狙ってたんだろうか

416[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 12:14:03.61ID:jqg38M2O
異世界食堂もあたりだと思ったんだけどな
早々と連載おわって再コミカライズか

417[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 13:09:52.45ID:6AI3VQ/b
アニメも2期目やるんだっけ?

418[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 13:14:31.02ID:oRMXq51U
コミカライズはのぶ>異世界食堂だったのにアニメは逆の評価になったな

419[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 13:43:05.92ID:bfcL1+8T
のぶは連載続いてるけどサザエさんみたいな感じだな

420[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 14:06:02.79ID:FldRjX8A
のぶのアニメはなんであんなことになったのか…

421[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 15:23:25.82ID:ES7/7dVx
>>412
連載の小コマやモブをきっちり丁寧に描いてる作家が何人いると思うんだ
これが下手よりなら一流漫画家以外みんなヘタになるわ
普通が上位10%くらいになってしまう

422[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 15:48:20.40ID:/IbK1/Tu
くだらんなぁ
デスマは女の子が可愛い
それが全てだろ
ハーレム漫画なんだからさ
モブなんか適当でいいんだよ

423[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 16:08:18.22ID:2ud6pZIh
>>422
バッキャロー!
ワンニャンがカワイイんだよ

424[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 16:40:28.72ID:6AI3VQ/b
ハブられるリザードマンさん

425[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 16:42:43.21ID:DKK9v+95
なんかワロエル
コミックとは言えデスマ擁護をこのスレで見るとは

426[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 16:51:33.67ID:2ud6pZIh
なろう自体は切ったけど
コミカライズは気軽に読めるから好きだぜ
ニチァ

427[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 17:37:41.26ID:4geZRCa0
>>426
ニチァサ
アニメ?

428[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 18:44:17.41ID:FybLGQ40
>しっかし何を基準に下手言ってるんだろうね

誰が上手いのかを聞いてみ、絶対答えないで逃げるからw

429[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 18:45:11.97ID:FybLGQ40
あぁ聞くのは、なろうのコミカライズ限定で

430[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 18:55:03.50ID:bGaEal5M
あほかー
比較なんかされたらどつぼにハマるだけじゃん

無職転生のフジカワユカと比較したら下手すぎる、とかそういうことになるんやで

431[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 19:07:41.40ID:oRMXq51U
単にテクニックが上手い下手よりは「その作品に合ってるかどうか?」でいいと思う
その基準で個人的に好きな作品は
・リオンクール戦記
・蜘蛛ですが、なにか?
・幼女戦記
・異世界居酒屋「のぶ」
・本好きの下剋上(一部、二部のみ)
・くま クマ 熊 ベアー
・ティアムーン帝国物語
・辺境の老騎士 バルド・ローエン
・異世界のんびり農家

あたり

432[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 20:01:30.34ID:/gV9WxGq
>>431のような発端の>>400を無視して独自ルール押し付けも困りますね

433[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 20:17:16.57ID:jqg38M2O
どう見ても押しつけではなく提言

434[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 20:27:20.48ID:w7GSw9GP
>>432
個人の感想じゃないの?
そんな難癖付けられたらお前のそれ自体粘着押し付けじゃねーかよ
自縄自縛して縛られるのがそんなに好きか!

435[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 20:55:33.66ID:I5pRLxGE
>その基準で個人的に好きな作品は
これで難癖付けるとかなにさまだよw

436[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 21:02:06.20ID:bm+TIq/u
「なろうのコミカライズ限定で」

後付けはみっともないからやめなさい

437[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 21:06:29.25ID:w7GSw9GP
何度も同じようなレスするのは止めようや

>>431
・蜘蛛ですが、なにか?
これ作品の雰囲気とは合ってないんだが
コミカライズ担当が自分の作品に昇華したというような突き抜け感がありますね
最初の面白いダンジョン編ですらどれだけ引き出しがあるんだと思う程笑わせてもらった

438[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 22:55:11.47ID:ziec6GHo
コミカライズはどれ一つとして読んだことないから
話題についていけねーな、つれぇわ

439[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/01(日) 23:28:10.27ID:VATSvMNQ
まあスレチだよね

>>429
限定条件持ち出したのは悪手
一般漫画誌掲載作品に劣ってることを認めちゃってるようなもんだろう

440[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 00:20:59.79ID:hN/ER+Li
デスマコミックは古き良き少女漫画の絵柄だし、アクションシーンに迫力足りてなくて下手に感じる人もそりゃいるだろとしか。必要充分な画力で丁寧だから売れてるが。
挿絵を貶したくて持ち出すには力不足なので>>400 こういう不毛なレスバになる

441[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 00:54:55.66ID:OCgR1LEv
>>440
あの挿し絵は金払って書籍版を買ってるデスマスレの住人でさえ全員一致でヘタクソ認定だったからなぁ
擁護のしようがないわ

442[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 03:13:20.96ID:yVLez5k7
灰色の勇者は人外道を歩み続ける

人外魔境に飛ばされてどう知恵を振り絞って生き延びるんだろってワクワクしながら読んでたら部屋に引きこもってレベリングし始めてワロタ
これは”ハズレ”やったなぁ~

443[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 05:18:28.13ID:Xq0Sz1Kh
そうそう時の部屋ではないけれど練習部屋な
なんてーかあの部屋というか家はだめだな

444[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 07:23:42.42ID:pK0hmK7E
元々アニメ化されて1.5割くらいしか当たりはない

445[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 07:31:24.86ID:pK0hmK7E
されてるだった

446[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 08:44:44.25ID:zFkI+8Ba
きっちり丁寧とうまさは関係ないと思う
うまい人は流して描いた小ゴマでもセンスがあるというか、デッサンが狂わないというか
>>412の中の下評価は妥当
まだだいぶ伸び代がある

447[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 09:06:26.92ID:2G72GyFs
奥行きというか空間が変

448[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 14:56:33.51ID:aPnPjwxj
>>446
ジャンプとか見てるとメチャクチャなの多いけどな

449[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 14:57:44.34ID:MhjPiKNE
>>446
漫画としての上手さ
そして絵、イラストとしての上手さをごっちゃにして無い?

450[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 15:12:40.68ID:HH5/yp8W
下には下がいる
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚

並とか下手とか言われたファンのお気持ちは察するが売れて連載できてるんだからそんなやっかみに反応すんなよ

451[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 15:50:20.17ID:R5lWDg9m
Ash Crown ‐アッシュ・クラウン‐ [本編完結/外伝連載中]

帝国に攻めこんだ王国の王太子である主人公は、負け戦で殿を申し付けられる。
全員討ち死にするものと思われていたが、主人公は兵を逃がして炎皇帝に一騎打ちを挑む。
ダンジョンを一人で攻略するほどの戦闘力を有していた主人公は、格上の皇帝に対して
奮戦するも力を及ばず捕虜となる。父王はそんな主人公に対し、偽物の王子だったと宣言。
公爵家に預け育てられていた真の王子を自らの後継者として指名する。
帝国でその話を知った主人公は、自分の今までの人生はなんだったのかと嘆く。
幸いにして炎皇帝に気に入られた主人公は、帝国の客将として生活を始めるのであった。

良質な戦記もの。転生・ゲーム要素なし。魔法はあるがダンジョンでしか使えない。
帝国にいる間は、皇帝の依頼でダンジョン攻略ばかりなので序盤はだれ気味。
戦争が始まると俄然面白くなる。この作者は語彙力があるところに好感持てる。
主な敵は父王と、主人公と比較されて続けてきた癇癪持ち王子。でもざまぁ系ではない。
本編完結後の主人公の仲間たちのその後の人生を描いた内容には、
なぜかちょっと泣きそうになった。現在は33歳になった主人公と、その息子たちの物語、
所謂「BORUTO」的な外伝を連載中。こちらも普通に面白いが、いい加減なげーなとは思う。

452[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 16:00:49.32ID:cWzMALzr
デスマーチってサトゥーのやつだっけ?
アニメはそこそこだったような
小説は面白い?なろうで読める?

453[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 16:06:49.30ID:KTCoZR/4
チーレム転移物だからそれが気にならないなら普通に読める
なろう版は完結してるからエタる心配もない

454[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 16:09:03.53ID:cWzMALzr
チーレムは飽きてからずっと読んでないから
意外といけるかもしらん

濁った目のなんとかを思うってのを読み終わったら
読んでみる

455[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 16:48:46.60ID:90r87GwD
デスマは「さぁ勇者の時間だ」とか言い出して恥ずかしくなって読めんなった
イタチ帝国終わるぐらいまではかなり好きだったんだけどな

456[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 21:47:42.73ID:U7yV3Rpa
そのセリフは殆ど出てこないと思うが「不殺はデフォ」がイラつく
あれさえ無ければ大人しく読める

457[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 21:54:41.67ID:cWzMALzr
決めゼリフ系か
気になり出すと気になるよな

458[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/02(月) 22:52:17.63ID:hN/ER+Li
アッシュは敵国で女あてがわれて権力に取り込まれた時点でゲンナリしたな
行き当たりばったりで敵軍に潜入するアホな茶番しだした所で読まなくなった
傑物に都合よく認められ評価され厚遇される温い展開はものすごくつまらないし
戦争が面白いと言うのなら、そこまで読ませてくれない序盤の酷さと粗雑な迷宮設定があまりにも残念

459[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 01:26:32.72ID:eJnCn2Yj
一般小説でも政治に首突っ込んだらグダグダだからなろう系は漫遊記か一兵卒でやってほしい

460[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 05:00:03.12ID:/Eee0t1s
・逆転世界に流されて~男と子種が稀少な異世界で日本人の僕が生き抜く為のたった一つのメソッド~
作者:闇上
https://novel18.syosetu.com/n1658fy/

読むものがないねーとヴァルハラオチンチン館からリンク辿って見つけたのがこれ
良くある男女逆転世界に転移してちやほやされる話だがまあおもろい

461[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 07:17:44.27ID:4c1N1NH5
そいえば18禁と言えばひと時代を築いたがあまりのワンパ振りで読者が脱落して今は話題にすら登らないセッカチはどうなってるの?
読んでる人いたらユグドラシル燃えてからどうなったか教えて

462[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 07:55:06.36ID:tA/1K6hY
アレのパクリっぽいのあるよな

463[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 12:21:45.72ID:GHzV/Y6+
>>458
権力に取り込まれないと上に上がれないじゃん
何が読みたいんだ

464[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 12:45:54.26ID:xPf/00b8
>>461
月1更新になったから話はほとんど進んでないよ
そのかわりホモとスカトロはほとんど出なくなった

465[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 16:38:33.65ID:xPf/00b8
>>460
読んでみた
鎧着た女を普通に運んでてちょっと、ん?ってなったけどまあまあ面白かった
参謀眼鏡がドロドロしてるのが良かった

466[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 17:43:34.67ID:EUctTIPi
>>465
紹介した当人として気に入ってくれて嬉しい
1000人に一人の男を30人/月妊娠させてという計算から行くと
出産まで1週間で8子だとしても
計算するまでも無く国家維持するほどの出生率にならないよなというところが読んでいて一番辛かった
各地域でやるとしても全然間に合わないよねぇ・・・

467[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/03(火) 18:01:27.37ID:DSUZR9M0
>>463
「敵国で女あてがわれて」、即効ハニトラにかかるチョロくて惚れっぽいDTにゲンナリしたという話やで

血が繋がってないアルスラーン的替え玉にたいした意味もなく、立太子されてるのにあっさり反故にする頭悪い展開
せっかく自由になっても都合よく使われ倒し、すぐ新たなしがらみ作って縛りつけられる窮屈さ
レベル限界や便利ダンジョンと、中途半端にゲーム風で、文化的背景なくイージスの盾とか名称流用する手抜きの薄っぺらさ
序盤だけでツッコミたくなる部分多過ぎた

468[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/04(水) 01:06:17.32ID:VRbWMlRT
>>466
主人公に脳みそ入ってなさそうだし
その無茶苦茶な設定見て作者にも脳みそ入ってないって確信して読むのやめたわ
想像力が欠如してるわ

469[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/04(水) 10:48:42.97ID:W1R2wZaL
>>468
18禁なろうは何かしら決定的に抜けてるからな
抜くための小説だししょうがないよね!
でも俺は抜けない
エロ系は色々規制が緩いから見てるだけ

470[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/05(木) 16:08:18.99ID:0qvnZoeJ
>>468
まぁそれを言ったら、なろう小説なんてほとんど全部ガバガバなわけで

自給してるわけでもないのに水と食料がタダみたいな値段で街で売ってて、
鉄や燃料(石炭・薪)が鍛冶屋に湧いてる作品ばっかだわ

471[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/05(木) 16:25:25.67ID:hIBbtBUt
その物価はクソどうでもいい枝葉末節だが
男女比はその作品の根幹だろが

472[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/05(木) 16:33:19.57ID:mSoNkUcW
ヴァルハラオチンチン館

473[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/05(木) 17:20:37.47ID:TjEEZiW+
民俗学教授

474[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/05(木) 21:51:50.23ID:WOD2fKML
あるある
面白いな、久しぶりに当たりだわ、最新話まで一気に読んじゃったぜ
続きが気になるな、次の更新はいつ頃だろ
あれ?最新話がかなり昔だな……

475[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/05(木) 22:57:30.91ID:Z/IrUUyY
おや?
コロナ時期になってから更新全く無いぞというのも増えたな

476[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 12:46:48.50ID:UTPRVFhF
それは東日本大震災で通った道かな

477[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 12:50:17.85ID:MZCt5bgV
穴とファンタジア同時完結でもするんかな

478[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 14:53:32.06ID:dCGvAmlS
ここ数日ノクターンで物語性が有りそうなの中心で漁ってたが
どれもコレもワンパターンで疲れた
セックスはおまけでストーリー重視何かありませんか?


・【書籍化】逆転世界で嫁き遅れSランク女冒険者に迫られています【オシリス文庫】
作者:アイーダ龍央
ぎりぎり読めたがワンパターン

・逆転世界に流されて~男と子種が稀少な異世界で日本人の僕が生き抜く為のたった一つのメソッド~
作者:闇上
これもぎりぎり読めた

479[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 14:53:41.10ID:k4HqSDuN
マジ?そんならぜひ発明王の続きを

480[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 15:04:08.19ID:k4HqSDuN
>>478
口リコン勇者の陵辱覇道

481[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 15:17:43.74ID:MZCt5bgV
>>478
>>473
五分五分くらい

482[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 15:32:34.96ID:dTGpKOjS
>>478
変態荘へようこそ

483[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 15:36:57.68ID:rhYW4KlF
>>480-482
ありがとうございます
YMOで見てくるん

484[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 15:44:30.35ID:WIzzTm7z
YMOなら年1000位払っても良いんだが・・・寄付とか出来ないの?
どうせグーグルアンケートでポイント貯まって、いらないLINEスタンプとか買ってるからYMOに寄付したいな

485[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 19:07:22.80ID:MmN346hE
>>478
逆転世界に流されてはしばらく更新ないから
まだ話が全然進んでないし中途半端なところで止まってるから
今から読むのはあまりオススメしない

486[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 19:25:02.04ID:pGW9UB3s
>>478
我にチートを

487[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 19:57:07.66ID:uUDNCvLZ
>>486
YMOった

書き手が圧倒的に不足してるのかノクターンは選択肢がないですね

ヴァルオチンチン作者のこれも貞操逆転? ~淫獣と化したJS達~もお気に入り

488[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 22:34:29.38ID:k4HqSDuN
狼は眠らないついに最終章か
ちゃんと書ききって予約にしてくれるとは実力派は違うな
単行本もkindleだけでも続いてくれれば

489[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 23:11:05.76ID:zHb0sKPh
獣人帝国の章になってから読んでないうちに最終章か
なんか戦記物になってイマイチ感があるんで更新追っかけるのが辛い
最終章完結したら読む事にしよう

490[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 23:12:55.14ID:3CCU06qA
>>486
読み始めたばかりですがイイネ
地の文が余計なもの9割超えだか斜め読み飛ばしてるけん

この分だと2日とかからず最新まで行きそう

491[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 23:28:21.09ID:zHb0sKPh
>>490
我にチートをも俺のロボも面白いんだけど更新が月一ペースで遅くてなぁ
最新に追いついちゃうと更新追いかけるのがキツくなる

492[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/06(金) 23:41:36.10ID:3CCU06qA
>>491
まぢか
地の文は何処かで見たことあるそのままの説明だから斜め読み止まんないorz
地の文が9割超えだから会話が簡潔なのかね
小説ってバランス難しいね

493[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 00:33:43.78ID:Qul0xpex
>>471
序盤は薬草採取からはじまって、ゴブリン狩りとかで金策していくじゃん?
装備や魔道具買うじゃん?
そういうの全部ひっくるめて、経済的な整合性がまったくないって話

もう最初から異世界とか言わずに、
ゲーム世界で無から食料も武器装備も無限に沸いてくることにしちゃえよ、って思う

494[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 01:00:32.88ID:rUtJc9r2
>>493
そ言われると
ダンジョン討伐で食料から空気まで手に入る世界観のなろう小説があったな

495[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 01:03:36.70ID:UjkbjzeQ
モンスター倒すともやしが手に入ってもやしだけ食べて生活するというのが強烈だった

496[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 01:05:03.14ID:rUtJc9r2
そう言えばこの異常気象が常識となってる子がかく異世界の夏は凄まじい異常気象で笑う
知識として持ってないので仕方ないが日本人が想像する中世ヨーロッパの夏でなんで汗だらけになる程暑いんだと毎回ツッコミ入れてる俺
あの世界観なら夏は25度前後だろう
日本でも異常気象前は30度超えたら地獄の暑さ言われていたんだよ

497[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 01:20:39.75ID:HiKw+3TL
>>496
20世紀の東京でも8月なら普通に毎日30℃超えてただろ

498[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 01:22:28.92ID:reDzjDCM
気候が変わりすぎるとベリーやリンゴ、梨は育たなくて、ココナッツミルクで煮込んだとかバナナの葉で蒸し焼きにした料理とか
中世ヨーロッパ風といいつつハワイやインドみたいな食生活してそう

499[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 01:28:25.25ID:rUtJc9r2
>>497
ブッダのようにテメーの体は糞袋だから黙ってろいいつつ一応説明するけど
その時代はコンクリートジャンゴーな都内だけだよね
都心部離れたら一気に冷えて
夜なんて戸を開けて寝ていたら体が冷えて死ぬ人も居たくらいだよ
東京大阪の緯度あたりから赤道よりの広島でもそう
今と全く違うとわかったら適当にカッコいいレスして寝ろ
俺はまだ寝ないけどな

500[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 02:15:35.27ID:l0yi2lDw
>>499
え?この馬鹿本気で言ってるの?

501[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 02:22:32.55ID:+TSOm0vo
>>500
ネットがあるんだから普通に調べればいいのにね
別に都内じゃなくても30℃超えは当たり前なのに

502[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 09:25:48.97ID:1vCgF8T5
30度が地獄の暑さだとは言われてた気がする
夏日25度真夏日30度が示すとおり、今より3~5度は低かったような

桜の開花宣言とかでも20世紀終盤からは2~3週間は早くなってるように思う

503[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 09:45:42.18ID:wCcf7tIx
山間部なら夜間は扇風機いらずなのは本当(田舎民感)

504[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 11:11:28.02ID:d186tmpz
チーレムってどうしても
徐々にハーレム要素強くなってくよな
ストーリーそっちのけでハーレム書く方が楽なんだろうけど

俺たちハードユーザーは飽き飽きだよね

505[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 11:21:05.71ID:aAIMB5+M
平安時代は、今並みに暑かったらしいし、緯度だけじゃなく、海沿いやら、海流、風向き、山の位置、盆地などで気温は変わるのだろうから、地球じゃない世界の気候にケチつけるほうがおかしい。建物の材質形状と気候が、同じ設定の異世界の中で矛盾があるというのであれば聞こう(気候だけに)。

506[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 11:21:56.10ID:EDUEt+jM
そらチーレム言うくらいだし……

507[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 11:22:55.05ID:YZMlw7TS
記憶に新しいチートスレイヤー騒動の時も
賢者の孫がハーレム物ではないというだけで多少の評価
してる人がいたからね

508[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 11:58:36.77ID:LAUfHLFh
ノクターンでもいいなら屠殺鬼っていうのがエログロバイオレンスでおすすめ

509[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 12:49:51.66ID:rUtJc9r2
チーレムはハーレム要員がイエスマンに単なるトロフィー、コント要員というごみ扱いになって気分が悪い

510[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 12:56:00.75ID:rUtJc9r2
>>505
気候が違うならそれで良いが
そうなると今の異常気象のようにクソ暑い地域はアラブのような家屋に衣装とならないとおかしくなる

511[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 13:50:34.01ID:WHzbScmv
ハーレム物じゃないから評価上がるってのは本末転倒というかアホというか

512[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 14:08:59.74ID:u6+ZVkQZ
ハーレム物は自分の好みが優遇されるかどうかで評価変わる

513[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 14:20:10.25ID:cGx8cIg6
>>505
嘘つきはタラコの始まり
平安時代は25度行ったらよい方だったぞ
当時寒くて辛かったわ

514[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 14:21:44.28ID:cGx8cIg6
>>513
訂正
最高気温は30度超える日が少々だから’80年代なら田舎の気温だな
道路が無いと熱が上がりにくい

515[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 14:31:35.09ID:d186tmpz
俺が言いたかったのは
最初はそれほどハーレムじゃないのに
途中からどんどんハーレムイチャコラになる
イチャイチャはどうしてもワンパターンになる

516[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 14:43:36.76ID:iWnEr6la
>>502
アラフィフだけど俺が小さい頃は35度以上が猛暑とか言われてたなぁ
30度程度ならよくあった
本当に暑いのは35度以上
まぁ地域にもよるのかもしれないが

517[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 16:57:06.75ID:XQlEHyhY
コミカライズで面白かったからなろう読んだら全然話の展開が違うってのが多すぎる

518[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 17:04:59.77ID:V3Cv629s
精霊幻想記とか秋波送ってくる女が二桁いるのにいつまでもタジタジするヘタレ童貞シーン繰り返すチ―レムでうんざりした

519[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 17:37:54.50ID:dIrFRuUW
そんな飽き飽きするようなチーレム作品でもアニメ化したらこうやってニワカが読み始めるのです

520[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 17:49:14.46ID:0DWKjmsb
>>517
え?むしろコミカライズで話が違うなんてそんなにあるのか
多すぎるって例えば5個くらいどれ?

521[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 17:50:42.71ID:POebegHL
一個も思いつかん

522[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 17:53:32.82ID:d186tmpz
>>519
確かにおまえの言う通り
俺がなろうを読み始めたのはチーレムアニメ観てから。

日本国民全員がチーレムに飽きて欲しい

523[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 18:27:21.74ID:HhOXE8+S
>>520
込化ライズしてるのはだいたい当てはまるだろ
徳に取っ掛かりの1話が詳説では導入からしばらく経ってから始まってたり

524[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 19:25:02.04ID:2PGuhR1z
>>520
なろうから書籍化する時に結構変えてくるぞ
そしてコミカライズは書籍版が元になってるからなろうとコミカライズは違うことが結構ある
例えばデスマーチとか

525[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 19:37:47.58ID:1PcKgwC4
前にも書いたが聖者無双もなろう版とコミカライズ版は色々と違うぞ

526[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 19:43:52.61ID:V3Cv629s
オバロコミック読んでなろう読んだらアルベドいないみたいな話か。書籍化で加筆や改変。ネクストライフとか完全に別物

527[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 19:51:25.71ID:stfPtlYY
>>520
デスマーチ
聖者無双
オバロ
ネクストライフ
召喚された賢者は異世界を往く

ご希望通りとりあえず5個挙げておくわ

528[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 20:14:12.96ID:4NLUhDGr
あっさり5作品集まったな
これ他にも何作も有りそう

529[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 20:31:29.57ID:OwWny6Ru
そりゃアホほどコミカライズしてるからな
コミックウォーカー見るとびっくりするぞ

530[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 20:56:18.38ID:JpzNwpP8
吾にチートを
王都に行ったら当凸に強力なので奴隷と仲間むっちゃ増えた
なにこれこの先大丈夫何ですか?

531[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 21:05:06.32ID:M6kKrtUb
吾にチートをって似た名前の作品が出たんかと思った
せめて書き込む前の誤字確認しろよ
何をもって大丈夫かダメか個人の主観すぎて知らんけど
個人の主観で答えさせてもらえばそれダメだゾ
月イチ更新をずっと追ってて今さら切るのはなぁって人でもないと付き合いきれない微妙作品
見せ場が盛り上がんない上に見せ場と見せ場の合間がダラダラとどうでもいい話ばっかり

532[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 21:26:27.49ID:JpzNwpP8
>>531
よろこんで気をつけます!
地の文ほんと多過ぎ
でも話にスピード感あるのよね

533[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/07(土) 23:43:46.81ID:xXGBZayL
はじめて読んだなろうは勇者互助掲示板
今読むとそこまで面白くもないな

534[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 04:22:13.69ID:PpW3Tjmf
なろう作品に限らないけどさ
担当者が明らかに原作読んでなさそうというやっつけの挿絵が載ってると
読者であるこっちがダメージ食らってしまうという

535[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 06:34:45.16ID:3NBwUL7o
狼は眠らないはゲーム的世界なのにネタバラししないまま終わるのか

536[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 06:47:29.85ID:TfWvo+85
人外姫様のコミカライズは酷かった

537[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 07:04:24.99ID:8Lx8Vi5k
コミカライズのベストは、JKハルだと思う
コミック版はエロ可愛くて切ない

538[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 10:02:57.36ID:Vnquo5eQ
JKハルは好きな人は好きだと思うし
マンガとして丁寧に書かれていて良いと思う
1巻出た時になんだろこれと思って読んでとっつきにくいなーと思いとにかく最新話まで追った
んで今さっき名前出るまで忘れてた
なんていうのか刺激あっさりアメリカン珈琲って感じだね

539[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 11:35:31.03ID:yE0uibSL
コミカライズはきりのいいところ(原則として原作本編終了)まで描ききってくれないと評価は並以下

540[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/08(日) 12:29:08.19ID:8S0E4/iK
>>536
あれ酷かったな
何で原作に居ないナビキャラとか出して原作改変してるのか意味不明だったわ

541[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 10:56:37.72ID:OR/uim+m
吾にチートを
王都以降ニャンゴを超えるスーパーチートになっちゃったね
ニャンゴ好きの俺としてもいくら何でもやり過ぎだよと頭抱えたくなった

542[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 12:13:54.38ID:aKkaNCxG
ニャンゴは女キャラが気持ち悪くてあかんかった。
なんの脈絡もなく人前でいきなり口移ししてくるのはちょっと……。
あれがなければ楽しく読み続けれてたと思う。

543[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 12:24:11.18ID:y/3kC6GI
>>438
ニャンゴも前作のクラス転移して一人だけチートになる作品も同じ気持ち悪さだから、作者の作風なんだろうな

544[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 12:24:52.26ID:y/3kC6GI
なんか変なところにレスしてしまった

545[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 12:26:16.83ID:JGvXO3wZ
我チーはタイトル通りなのがいいね。肉体はオリンピック選手級止まりだから単純なTUEEEではなく正にチート改竄で凄いことが出来る

546[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 16:43:45.40ID:+s1/vawZ
異世界コンサルが更新されてた
もう完全にエタったのかと思ってたぜ

547[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 17:15:05.24ID:Ac9shWc+
ハーレム系がウケる時代は平成までだよな

548[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 18:08:21.76ID:+s1/vawZ
普通にチーレムなろう作品が新作アニメになってるぞ

549[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 18:29:34.12ID:Ac9shWc+
ゾンビになったと追放された俺は人類を救えるかもしれないけど人類は救いようがない

なんか展開がギャグ漫画みたいでちょっとイマイチだった
三十話くらいでギブ

550[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 21:04:57.41ID:SuHp6XZI
お前ら朗報だぞ、アジアの誇り

日本のトップクラスに君臨するゲームデザイナーの松浦正明さん(殷正明さん『ウン ジョンミョン』)がドラクエ12のエクゼクティブプロデューサーの有力候補とされているとの噂が立っています。
もし実現すれば在日コリアンの快挙によりゲーム業界における韓日関係も強化される事でしょう。
そして、ヘイトスピーチやヘイトクライムも撲滅してレイシストがいない日本を殷正明さんは望んでいます。
是非応援のほど宜しくお願い申し上げます。

551[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 22:13:34.11ID:hMKrlYq4
きもっ

552[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 22:47:22.45ID:Ac9shWc+
ディアブロ三みたいなことになるんか

553[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/09(月) 23:54:51.23ID:DX6AOp0p
ヘイトスピーチを撲滅したらお隣の国から人がいなくなるやん

554[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 02:00:37.02ID:XCN2xy5N
元々ヒトモドキしかおらん

555[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 02:04:50.64ID:N4x4L/2R
子供の頃諸星大二郎のなんだかわすれたけど読んで怖くて眠れなかった思い出

556[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 12:42:11.14ID:Jg7fDxWL
穴ファンタジーはやっぱほぼ同時完結するんやな

557[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 12:59:12.08ID:Jg7fDxWL
・俺の異世界生活は最初からどこか間違っている。

うーんつまらなくはないんだけど
パンチが足りない感じ
25話くらいまで読んだけどなんかだんだん疲れてきた

このすばフォロワーって感じの
コメディチックな異世界転移物

558[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 14:27:32.93ID:VzkDWNip
朝倉一二三大好きやのになー
エタらずちゃんと完結させてくれるんやから文句いう筋合いではないがさびしいわ
発明王待ってるで

559[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 17:47:03.84ID:ZP6wFTZ+
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました

日刊ユニーク数でソートして見つけた作品
1/3ほど読んだが、時間間隔が長い種族にしては色々なことに挑戦してて面白い
tueeでもチーレムでもなくお一人様が好きな人なら

560[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 17:53:03.92ID:l8ySEnZo
>>559
マヨネーズはありますか?

561[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 18:15:17.84ID:ZP6wFTZ+
>>560
前世が人間だったとの記述はあるが異世界からの転生の描写はなく
読んだところまででは知識チートではないね

過ぎ去っていく日々にエピソードごとに人々との関わりがあって
時間の流れが違うことを寂しく思いつつも人々と関わっていく感じ

562[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 20:42:20.33ID:jqK3H0nr
いま読んでるので入市税が小銅貨3枚
そして通貨の説明で小銅貨は日本円で10円くらいと
入市税30円とか良心的だな、ナーロッパはそんなもんなのか

563[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 21:01:05.08ID:G+eZbBmT
>>562
貨幣価値とか歴史とか階級構造とか人間関係やらはすっぱり読み捨てている
いちいち円換算するなら円でやれよとね

564[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 21:05:48.88ID:7UQKYrzC
徴収要員が1日3000円無いと生活できないとしたら100人分は経費で消えるな

565[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 21:11:45.53ID:jqK3H0nr
続報、一泊二食付きが250円
まるで円換算をあざ笑うかのようだ

566[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 21:12:56.98ID:oLvs4nqd
昔の東南アジアぐらいの物価なんだろ

567[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 21:14:41.04ID:jqK3H0nr
あー、確かに90年代なら食事つきホテルでビール飲んでそのくらいだったなw

568[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/10(火) 21:37:55.90ID:i+5j0p20
>>565
糞やっすいな

そういえばあいりん地区の雑魚寝のドヤに担任教師が泊まったことある言ってたのを思い出した
500円札の時代だと言ってたから40年くらい前?

569[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 10:17:09.11ID:suCxBj0U
貨幣価値を日本円換算するとき
作者の経済状況がわかる

570[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:11:42.04ID:77RbkpdV
>>569
敗北王たらこの屁理屈に通じるものがあるので
何にでも当てはまるその表現は避けたほうがいいかな

571[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:15:02.58ID:lSzEq8rd
100枚ごとにランクアップする貨幣形態を出されると持ち運びどうすんのと突っ込みたくなる 

572[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:15:52.37ID:lSzEq8rd
>>570
たらこさんは社会的成功者ですよ、オレらと違って

573[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:20:33.49ID:AC8Fu9de
>>571
めっちゃ薄い1mm以下、100枚重ねてやっと10cm

574[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:34:04.67ID:suCxBj0U
100枚単位は数えるのもめんどくさそうだな

575[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:56:49.07ID:F32aMSlh
ニコ漫コミカライズが面白かったので原作はどうか教えてほしいんご
あっ我にチートをは面白かったけど最新話でああいう事になっちゃうか
先が気になる展開で月1更新は辛いの

【Web版】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
https://ncode.syosetu.com/n5619fv/

576[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 12:59:08.74ID:1I4n+H9l
>>575 コミックと同じだよ

577[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:23:33.87ID:IYUOSeZC
金貨ってなんとなくそれなりの大きさを想像しがちだけど
1円玉より小さいくらいだよな、そうじゃないと大量に持ち運びなんてできないだろうし

578[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:31:20.76ID:1I4n+H9l
>>577 なろうの世界だと、金持ちチートが多いだけだろ

579[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:34:46.66ID:AC8Fu9de
そう、これくらいだった
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚

580[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:38:53.61ID:OwbkvBnx
金粒って感じだな

581[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:43:06.48ID:u3hjg0tZ
もう金つぶでいいんじゃないかな

582[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:43:54.99ID:suCxBj0U
>>579
このサイズなら、なくしそうw
ちなみにこれはなんなの?

583[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:45:22.09ID:F32aMSlh
>>576
ありがと
ニコ漫から元の連載ページに移動して読めるところ全部読んだけど
コロコロコミックぽいポンチ絵柄に泣いた
最新話だと手抜きしてこんな絵やっちゃんってんか・・・
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331666634269

584[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 13:47:55.58ID:F32aMSlh
>>581
今週のキンローでもののけ姫やるじゃん
そこで米と交換するのに金つぶ出してたな

585[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 14:40:56.84ID:i4SATJ1W
>>559>>561
11章まで読み終わったとこだけどいい話だったわ
紹介ありがと
余韻を楽しみたいので12章以降は少し時間置いてから読む事にしよう

586[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 15:04:47.47ID:F32aMSlh
転生してハイエルフ~~
コミカライズ始まったんだね
俺はコミカライズから読む男キリッ

https://www.comic-earthstar.jp/detail/highelf/

587[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 15:08:14.41ID:RTnc6AuV
焼き鳥のタレ塩論争はなろうにより終止符が打たれた
「裏切者には塩」つまり塩は懲罰とする文化がある
タレの圧勝ってことやね

588[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 15:52:53.00ID:F32aMSlh
ごくりっ
でっでは……キノコタケノコ戦争も

589[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 15:55:41.00ID:8Uh74MIH
あっさりの塩も好きだし、甘辛いタレも好き、本来呑む酒によって味付けを変えたりするのが「通」、じゃね?

590[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 17:21:32.11ID:z4dEnZae
そんなん言うたら塩が給料だったとこもあったわけで
今更いうんもなんだがサラリーの語源

591[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 18:14:20.36ID:yL8yThiH
サラリとした塩、ということか…

592[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 18:17:32.89ID:4v37lvHs
食卓塩かな?

593[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 18:24:40.70ID:SxfyGakQ
岩塩にハマってる俺がうんちくを語りたくてウズウズしてます

594[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/11(水) 18:52:31.58ID:CyAVMC9R
エルフ120年コミカライズ2話が
原作10話相当なんだな
やっぱ絵があるとちがうね

595[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/12(木) 07:44:45.39ID:3OXaCCCR
>>586
エイサー、俺の脳内では面長のイメージだったんだけどコミックじゃ中学生みたい。

596[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/12(木) 09:14:25.69ID:dzcmYrh8
コミックだけ2話まで読んできた
よくあるエルフ設定は、成人まではすぐ成長してそこから若いまま、てのが多いけどエルフ120年は原作に明言されてないのかね?
いい大人の男性が好奇心でキャピキャピはしゃぐのを、ギャップ萌えで楽しむ原作なのかもしれんが
コミックで書き起こしてみたらキモすぎて改変したのかもな

597[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 04:51:39.55ID:EuCBZDer
リビルドきてんじゃない
久しぶりだな

598[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 05:44:29.11ID:pAvInS/+
291 弱さと強さ2020/09/17 00:00(改)
292 キバヤシからの呼び出し  2021/08/13 00:00(改)

約11ヶ月ぶり

599[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 14:46:48.91ID:YiFZdFwr
>>596
小さい頃からある程度大きくなるまで寿命に応じた長さになるのはクソ笑った
作者自身しまった~と思ってるはずだが物語悪くないな
たまにはこう言う新ミリホロロ系読むのもいいね

600[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 15:02:35.35ID:mna1qIH8
進化の実もアニメ化かよ・・・もうそこそこ長く続いてる奴は何でもアニメ化状態だな

601[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 16:03:26.84ID:GKxrhlZ7
アニメも大概ネタ切れなんか

602[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 16:05:39.35ID:cpRWww9/
そりゃ1クールで使い捨てしてりゃ当然

603[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 18:38:12.78ID:or0nA7sp
本好きアニメは続編決まったらしい

604[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 20:01:08.76ID:PavWiKsY
あれは書籍もイラストもコミカライズも当たりだよな
作品自体おもろいから最後まで出るんだとはいえ

605[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/13(金) 20:05:30.81ID:pAvInS/+
アニメだけ失敗したんだよな
NHKの夕方アニメの放送だったら正解だったのに

606[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/14(土) 00:18:11.61ID:9QDqh68R
凄いと凄くの使い分けとか気になってしまう。
作品によってはよく出てくるし。

俺は細かい事を気にしてしまう。
おじさんの悪い癖だな。

607[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/14(土) 08:44:16.02ID:JOqe6prp
長編小説は1クール云々アニメではあらすじ紹介になってしまう
予算が無いのか作画レベルが残念な仕上がりになっていた

せめて作画が盾勇レベルだったら・・

608[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/14(土) 08:49:59.69ID:sfled+fD
制作会社がどこになるかもガチャだよなぁ
試される作者の運

ありふれみたいに作者が自力でなんとかする例も稀にあるが

609[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/14(土) 09:37:10.04ID:JZ13xnxb
無職みたいに制作会社できるかもしれんで

610[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/14(土) 12:07:17.62ID:cOtxFSHj
特別に立ち上げる場合はハイエナが集まってるだけでは
アニメ制作会社は全く稼ぎにならないとか

611[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/14(土) 22:43:15.09ID:anZdkZ4u
エルフ120が14章まで来てしまったので一旦休憩
1章あたり何ヶ月で増えるのだろう
3ヶ月掛かりだろうか
この先楽しみだが
よくある諸国漫遊だが良いね

612[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 07:09:34.61ID:pWqCI3P4
追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る [完結?]

S級鑑定士の主人公には他人の将来性を見抜く力があった。
何人もの冒険者を育て上げ、仲間と共に一大ギルドを築き上げたが、
主人公の躍進に嫉妬したギルド長にミスを押し付けられ、ギルドを追放される。
失意の中、かつて育てた冒険者に助けられ、主人公は自らギルドを立ち上げる。

第一章はもう説明不要なパターン。追放した側をざまぁするやつ。
追放された主人公は、新しい人材を見つけては育成して仕事も順風満帆。
対して追放した側は、どんどんすべてが上手くいかなくなり、最後には破滅。
これ一章だけなら感想書こうとも思わなかったが、二章が面白い。
二章は新天地での話。新天地でも人材を育成しつつ、敵対ギルドを潰すべく邁進。
合間に一章で育成した仲間たちが助っ人にやってくる。ついでに一章で逃した敵も集結。

徹夜で読んでしまった。二章最後の更新のあとがきで「本作は幕」とあるのだが、
本気でこれで完結させる気ならモヤモヤする。ゆえに「完結?」とつけた。
あと鑑定結果をたびたび文章化するので、ステータスの数字や、
剣Cみたいな雑な言い方出てくるのがしんどかった。

613[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 20:57:31.84ID:kJ7/j8uu
転生したけれどチート能力を使わないで生きてみる
ってのを読み始めたのだが
小学生のような表現が多くて辛い
面白いのかな?
コミカライズされていると言うので試してるのだが
辛いよぉぉぉ

614[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 21:02:38.78ID:VHN5OmNf
娯楽なんだぞ
無理する必要無いんだぞ

615[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 23:13:25.89ID:0sq6foig
モブ高生再開か

616[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 23:24:55.15ID:lwPn9JKj
アラフォー男の異世界通販生活読んでるけど
中盤からイチャコラが急激に増えてきてゲンナリしてきた

イチャコラは読者にキャラへの愛着を持たせるためにある程度は必要だと思うが過剰になってくるとキツい

イチャコラってたいがい同じ事の繰り返しだし

盾の勇者も途中からイャコラの繰り返しになってまとめ買いしてた本を読まずに捨てた

617[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 23:25:57.90ID:AqPcUvQZ
ちょっと上に出てる、人を鑑定でスカウトしてどうのってヤツは
歴史ゲームなどにおける「登用」コマンドがモチーフなんだろうけど
今一つ合わなかった

なぜだろうと考えてみたが、数値で細かくわかるという要素に物語進行上の必然性がなく
単に人を見る目があるという設定であったとしても、話が変わらないからかも

618[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/15(日) 23:44:04.38ID:zBiaXeJ4
>>616
ショベルカーやらクルマも通販で買うやつだっけ?
同じやつだったら王妃を奴隷とする辺りから暫く読んでたが我慢の限界来て投げ捨てた

619[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 00:02:16.68ID:zRxtkA31
>>616 俺もそれ読んでたけど後になるほどキツくなる
他の転生者が出てきて主人公が完全にセクハラ親父になってやめた
まじで時間の無駄だった

620[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 00:19:28.35ID:Wvy5Wkfs
なろうのメイン層が中高生あたりになったのかな

621[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 00:37:45.94ID:H2U8vFJF
>>618
>>619
そうそう
車とか重機を買うやつ

俺もまさにその辺だよ
もう一人おっさんの転生者出てきて
王妃が奴隷になって地元に戻ってきたところ。
イチャコラも、おっさんのノリもキツい

622[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 01:46:09.40ID:WERPf3bv
黒い穴みたいに最初から下世話全開の中年主人公ならおっさんノリに文句言うなというところだが
通販はマヨネーズ勇者加入で加速するからね

623[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 04:27:17.09ID:wd4lBRY8
黒い穴は知識チートしてないし異世界人あまり貶めてないから読める
異世界に中世最後期ヨーロッパ並にも関わらずバカしかいない作品はゴミやろう

624[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 05:07:53.14ID:pVwWJ5fl
転生したけれどチート能力を使わないで生きてみる
やっぱだめだった
80年代少年サンデー風の下らないのでコントが延々と続く

625[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 05:59:21.55ID:6BBgT4lE
>80年代少年サンデー風
を知ってる年齢って60近いジジババやん
なろうは老人会じゃないから出ていけ

626[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 07:27:34.79ID:tKL+2Nro
なぜサンデーなのか気になって調べた
サンデーは、あだち、高橋留美子、安永航一郎、細野不二彦、島本和彦、小山ゆう、岡崎つぐお、ゆうきまさみ、村上もとか、原秀則とかか
ジャンプは北斗、ドラゴンボール、キン肉、シティーハンター、聖闘士星矢、キャプテン翼とか男子向けメガヒット多数
マガジンはヤンキー寄りな感じで、チャンピオンはマカロニと750くらいか
少年誌でもカラーがあったんだな

627[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 09:25:34.37ID:wC1SPffE
キングは?

628[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 10:50:37.68ID:x2NE3/Eg
5chは老人会だから別に居てもいいぞ
むしろ若人でいるやつ友人おらんだろ

629[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 11:22:40.88ID:deHImOlN
サンデーで漂流教室載せた奴許さん
ガキの頃、床屋で見て未だにトラウマ

梅図はチャンピオンでいいだろ雑誌の色考えろと

630[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 11:24:11.82ID:cqEkUf8i
>>625
唐突に老人言い出してどうしたの?
しかも排除しようと顔真っ赤で頭の中真っ白に見える

631[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 14:12:04.50ID:YQqyzFkX
なんで主人公って異世界転生して放り出されたあと
その世界有数の商人が偶然通りかかってそれを助けて知り合いになるパターン多いの(´・ω・`)

632[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 14:24:13.55ID:MKMdqdi+
通りかかった馬車に乗ったほうが確実人里につけるからじゃね

遭難してるとこ読んでも面白くないし

633[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 14:48:46.27ID:9eB5YqjO
野人転生がなにか言いたそうです

634[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 15:37:23.27ID:X5jnHmp1
「世界有数の~」ってのそんな多いかね
どっちかというと主人公と縁ができたおかげでのし上がれるのでは?

635[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 15:42:19.67ID:bt7pnpWR
最初から各地に支店持ってるパターンとナローシュのおかげでそうなるパターンとどっちも見るけど、最初からの方は話が雑なことが多い印象

636[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 18:15:02.37ID:9eB5YqjO
なにか無いかとダンボル作者のメシマズを読んで半日で捨てた
クソツマラン
タツノコプロのナレーションかよって思うほどツマラン天の声
コレが無ければ読めただろうな

637[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 18:31:14.33ID:IqBN/kml
なろうアニメクソすぎー

638[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/16(月) 21:52:39.35ID:Wvy5Wkfs
それをここでやらないで欲しいですね

639[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 16:43:49.63ID:5GmB/uEQ
レベル800万を読んでるんだが、
85話あたりから主人公が急に殺人鬼になって困惑した
それと、純朴青年から突然女好きのストーカーになった

中盤から作風変えるのはやめて欲しい

640[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 19:01:07.33ID:shrfsTps
【本編完結済】召還社畜と魔法の豪邸 ~ 召喚されたおかげでデスマーチから逃れたので家主の少女とのんびり暮らす予定です~

呪い子として忌避され孤独になった少女の元に召喚された五人の社畜が頑張って少女を幸せにしようと奮闘する話
魔法陣が読めて新しい魔法が作れる程度のチートで無双無しハーレム無し
スローライフしたいけど出来ない系
主人公のちょっとズレた思考回路とかなんでも主人公頼りになりがちな仲間とかは好みが分かれるところかも
展開にもツッコミどころが多々あったけどなかなか面白かった

641[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 19:05:15.55ID:fDr7PhWo
社畜はゴーレム作るところから面白くなってくるけどそこまでに脱落する人多そう
本編終わって設定の回収してくれてるからだいぶん読んでた時のもやもやが減ってきた

642[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 19:16:54.98ID:oShbfWlP
月導アニメは出来悪くないし、配信や海外評価も割と伸びてきてるな。嫁が巨女二人ってのも外人受けよさそう

ストーリーは異世界人がふつうに賢くて、主人公が白痴という逆テンプレでマゾい。でも圧倒的TUEEEで卓袱台ひっくり返す茶番
他が戦争したりチマチマせこせこと相争ってるのを横目に、神をブチ転がすために強くなり続けるから一人だけ桁が違う
主役ディスり(チビ、ブサイク、凡人、才能ない、センスない、筋が悪い、頭悪い!)に耐えられるならオススメ。未書籍化ぶんはアルファポリスで読める

643[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 19:25:31.97ID:oBucklxI
書籍追いかけて最新まで追い付いたからと連載読んで絶望した
書籍でも文章ひどいなと思っていたのに
連載は更に酷くて読めないんだ
今からならコミックス読むのが手だと思う
だってさ
いつまで経っても終わらない「あれれ、またなにかしましたか?」の連続なんですもの

644[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 19:26:09.86ID:TM6K+YLU
>>643
異世界道中記です

645[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 19:29:42.98ID:o2uvbViA
【Web版】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
作者:未来人A
コミカライズがコロコロかなと思えるような幼稚なギャグに走ってたので期待せず読み始めたが意外と行けるやん

646[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 21:52:28.69ID:Mp8CxNJY
>>640
召還と召喚が混在してるのが気になるぅ

647[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:06:28.22ID:fDr7PhWo
>>646
確か最後の方で回収あった機関

648[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:06:34.75ID:fDr7PhWo
気がする

649[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:17:00.62ID:xU/ONYD8
送るのと引っ張り込む魔法という使い分けなら思い付く

650[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:25:03.71ID:shrfsTps
題名で混在してんのはただの誤字かな

651[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:26:40.85ID:shrfsTps
あ、誤字じゃないか
確かに最後で回収してたわ

652[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:41:43.90ID:sTcyq9dY
モブ高生は2日ごとに更新かな?

653[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 22:44:23.37ID:f03sVn29
社会性が残ってれば何曜日に更新とかになるんだけどね

654[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/17(火) 23:36:22.76ID:dOOsaY8V
モブ高生更新再開してたのかありがてぇありがてぇ

655[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 00:04:22.53ID:7m0LfZOG
ハーメルンのランキング読み始めてガチで面白かったやつ

非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものはなんですか?

学生が超能力使って捜査に協力~みたいな

星繕説

アンドロイドに知性が芽生え、人間と対立し文明が崩壊した世界で
少年と記憶を無くしたアンドロイドの少女が記憶を取り戻しに旅をする話
前日譚の短編有り

和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件

タイトルからのテンプレ臭が半端ないが、
実際読んでみると和風ファンタジーの世界をしっかり構築していてバトル描写も上手い

656[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 00:20:34.38ID:nIeLyr/W
どれも面白そうだが、箇条書きするならタイトルにはビュレット等の約物を付けて強調してほしい。中黒(・)とか

657[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 00:41:00.03ID:PdkmjFgn
>>655
非科学的ハメにもあるのか
なろうで章毎貯めて読んでるけど愚直なおっさんが渋い

658[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 17:47:58.33ID:myarOWJY
コミカライズされた気になった作品を調べたらカクヨムアルファポリスでなろうは無しだった
いつもリーダーの次点でいいやとなるけど、最近はなろうブックリーダーというのがあるんだな
ちょっと触ったらクセはあるけど許容範囲だったんでカクヨム作品はこれを使うことにした

659[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 17:52:15.47ID:vauDe4VV
なろうブックリーダーは個人的にはオススメ
アルファポリスにも対応してくれたらいいのだが

660[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 20:20:40.40ID:xRtFYKdk
受験生の異世界転生 ~領主の息子だけど、教科書の知識だけで生きていけますか?~

そこそこ面白かったよ
タイトル通りの知識チート

661[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 20:26:53.68ID:VNT0qIna
>>660
よし、ちょうど読むもの切れたからそれ読むよ
禁煙10日目でイマイチ物語が頭に入ってこない感じだけど

662[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 20:28:46.28ID:ZmXFVzTc
>>661
一服してリラックスだ

663[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 20:37:55.48ID:glchA5JH
禁煙なんて簡単だぞ、俺なんてもう何度もやってる。

664[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 20:47:33.78ID:Wvj0rFwO
>>653
予約投稿がどんなもんか知らんけど機械的に処理するとそうなるとか

665[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 20:59:46.29ID:ZmXFVzTc
そうそう何度も吸うんだったら辞めるのを辞めたらいい

666[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 21:06:25.34ID:VNT0qIna
初日から吸いたくて2日目からすげー吸いたくて3日目から超吸いたくて
7日目くらいにちょっと落ち着いたけど吸いたい
ここまで来たら絶対にやり遂げる
じゃなきゃ我慢損やで

667[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 21:09:17.31ID:QD9WTjTr
受験生のやつは展開がちと遅いというかなんかすっきりしないまま話が進むからもっと貯めてから読んだ方がいいかもなあ

668[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 21:39:31.63ID:YODSM1wr
>>666
そもそもタバコ吸ってる時点で駄目なんよ
吸わなきゃよかったよね
俺はニコチューだったけど1発でやめた
1回でやめないと延々無駄な努力になるから諦めてね

669[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 21:54:45.40ID:VNT0qIna
え?なにをいって……あー、読解力不足か
なろうスレらしいな

670[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 22:18:59.04ID:3JetlqU9
>>660
定番のマヨネーズでてくるのか・・・

671[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 22:22:46.56ID:BgpaWtBH
最近の作品でマヨネーズ出すのはある意味勇者だな

672[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 23:17:36.48ID:YODSM1wr
異世界の卵が寄生虫類無いならいんじゃない
魔法があったり
魔王がいたり
魂の存在や神がいる異世界だしな!

673[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/18(水) 23:29:44.11ID:BgpaWtBH
いやいや、そういう意味じゃなくて
使い古された腐ったネタを出す勇気を讃えてるんだよ

674[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/19(木) 02:05:27.04ID:DDjYG1AL
今時そんな使い古されたネタをわざわざだしてくるということは読者の意表をつくようなスゴイ発想とアイデアの話なんだろうなーとものすごーく期待されるわけだ

自分からガンガンハードルあげていくストロングスタイルは嫌いじゃないぞw

675[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/19(木) 03:33:58.83ID:U/RJKULD
>>661
タバコを吸う夢を見る
堪能していると唐突に夢の中で禁煙していることを思い出しビックリして目を覚ます

これ3回ぐらいあったわ

676[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/19(木) 22:33:46.36ID:0YgKE/o0
>>655
> 和風ファンタジーな鬱エロゲーの名無し戦闘員に転生したんだが周囲の女がヤベー奴ばかりで嫌な予感しかしない件

途中を試し読みしてそのまま引き込まれて、最初から読み直したわ
益荒男な主人公に矢印向きすぎなヤンデレハーレムは人を選ぶし
ありきたりな原作知識で悲劇イベント回避ストーリーだが、その設定や知識や筆力が尋常じゃないな

677[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 00:15:32.38ID:uBkOqhaU
> 学校の勉強、社会に出たら役に立たない説、
> 僕は学生時代、その説を支持していました。

底が知れる感じ

678[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 01:23:53.21ID:tzZ1SyBm
・一万年生きた不老不死の俺
後半は略したがまあ読めるわ
でも怖いから先人の評価求む

679[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 13:49:52.20ID:dsEph82V
>>678
エタってない?

680[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 16:07:05.14ID:cWxPZrdF
>>679
エタってた
作品一覧したら
どれもこれもザマァ系にみえる
小学生向けかな

681[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 16:07:40.33ID:FpvIytOk
書き溜がたくさんあるならエタっていても良いけれど、話数も少ないのに投稿が安定しないのはやばいね
投稿間隔があいた後書きに作者の言い訳が何度もあるのは特にやばい

682[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 19:00:40.34ID:FpvIytOk
>>655
・非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものはなんですか?

今これを読んでいるけど面白い、紹介してくれてありがとう
なろうにも連載していると書いてあったがタイトルが違ってた、なろうだとこう
・非科学的な要素を含む犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?

683[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 20:27:48.67ID:pBS39HpB
カラフって奴お前らべた褒めじゃん
ちょっと読んでみるか

684[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 20:44:29.94ID:YXrUBITt
>>683
5段階評価あるんだけど
なろう小説読み始めて5年経ってるが唯一5点入れたのがカラフ撤退戦
だが合わずに1点すら入れたくないって人も居るだろうね

685[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 22:15:47.23ID:XOZ5rsLO
つまんねー作品に限って
最後にポイントクレクレしつつ
「罵倒でもいいんで評価観測よろ、星1でも問題なし」みたいなの書いてる気がする
クソみたいなのに2ポイントですら入れたくはない

686[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 22:36:31.98ID:55Nn/KkY
魔王と勇者の戦いの裏でがいつのまにか再開されてた

687[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 22:39:25.04ID:ZwPHmzo7
チートルーレット面白いな
まったくチートじゃないところから始まるのがいい

688[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/20(金) 23:12:26.52ID:81da8zHV
>>678
10000年のこれ最新和2話手前まで来て捨てた
場面は地下迷宮を攻略中
最新話も攻略中のタイトル
追いついてもエタってる

1年近くエタってるので読む価値無かった

689[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/21(土) 12:01:48.07ID:0w6d0C0r
青い星のファンタジア完結か

690[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/21(土) 20:58:50.16ID:1CiOnMeA
黒い穴書籍化来てくれんかな
分量としてもいい感じなのに

691[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/21(土) 21:14:27.11ID:Tk1LwexA
本好きの作者の声初めて聴いたよ
ツイッターのスペースで今しゃべってる

692[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/21(土) 22:38:13.93ID:pm1FIf5P
・ご主人様とゆく異世界サバイバル!
作者:リュート
チャッチャと次読んでみた
まあ面白いね
マインクラフトは酔って駄目だったが
アレ世界的な大流行してたから出来ない俺は悲しかった

693[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 00:03:48.93ID:tS/gQySa
俺もFOV最高に利かすとマイクラでも酔うな

694[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 01:09:37.44ID:wdj1D7me
>>692
同じ作者の29歳独身と最強宇宙戦はどっちも途中でブラバしたんで手を出してない奴だ
面白いのか

695[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 01:19:30.82ID:9gN8AEed
>>694
唐突に異世界転移した主人公はマインクラフトチートで無双?してる
コミカライズネットにあるから
先に読んでみては

696[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 01:32:22.59ID:tS/gQySa
スローライフで検索すると 錬金術師率たけえ

697[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 06:02:25.51ID:DRGD2tpG
・狂乱令嬢ニア・リストン [未完]
死にかけの令嬢の身体に別の魂が入り、
”気”で病気治して、齢5歳で俺TUEEし始める。
序盤はテレビのレポーターやって金稼ぎ。
合間にギャングとかのしてくけど、何の面白味もない。
後半になると面白くなるらしいのだが、
90話まで頑張ったけど、結局だるくて投げた。

・捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです
前世の記憶持ちが生まれた直後に捨てられるのだが、
0歳でなぜか”気”が使え、魔法や闘気も使えるようになる。
ほらもう投げたいだろ?探索者になる辺りまでは耐えたが、
人間関係やイベントの行方にまったく興味が持てなかった。
どっかのサイトで何度も読み返すくらいハマったと感想あったから、
期待してみたけど期待ハズレもいいとこでした。

・西方辺境戦記 ~光翼の騎士~
地球要素のない純ファンタジー。リッチに村が襲われたとき、
気絶した主人公に羽根が生えて不思議パッワーで追い払う。
でも記憶はないので、騎士になりたい夢を叶えるため下級兵士に。
1ページの文章量が多く、すごい丁寧に書いてて高印象だったのだが、
いかんせん話の進みが遅く、主人公があまり主人公してないので投げた。

最近ハズレばかり引く…

698[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 06:36:01.63ID:6LLKM9G3
捨て子は女臭くて駄目だったな。スラムで仲良くなるのがショタ2人の時点で嫌な予感はしてたが
女か女の腐ったような作者が書く男主人公の作品をマンセーしてるのって女なんじゃないかと訝る
あれだけビュッビュ小馬鹿にされてた、とんスキが売れたのだって作者女性で、書かれた男主人公に女読者が嵌ったからだろうし

699[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 08:26:50.54ID:E/cLblH6
>>696
薬剤師ポジだからな

700[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 09:13:42.96ID:wdj1D7me
戦闘職でスローライフやってもネタ考えるの難しいから生産職の話が多くなる
生産職の中でも話題広げやすいのは錬金系

701[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 09:13:45.95ID:/sevRg4U
タイトルにスローライフが付いてると、ストーリー性ゼロのテンプレ構成ですよって自ら宣言してるようなもんだからね。
無駄に読み始めなくて済むから助かる。
潔くていいと思う。

俺は読まないけど。
疲れたサラリーマンが通勤中に読んだりとか需要あるだろうしこれはこれでありとは思う。

702[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 09:25:55.58ID:0LksSh9q
チート薬師のスローライフ
このマンガは好きだけどな

703[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 11:43:41.36ID:o40GR3fE
赤雪トナって女?

704[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 12:03:05.39ID:NUB1EPY/
スローライフってついてても大抵の作品は碌にスローライフしてない気もするが
一通りやってネタが尽きたら戦闘したり余計ことに首つっこむ作品ばかりだろ

705[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 12:32:08.80ID:wdj1D7me
ネタが尽きて当初のプロットとはあさっての方向に走り出すのはよくある事
中盤になって突然大罪スキルが出てきてなぜかセカイ系のでかい話になって風呂敷畳めなくなったりとかな

706[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 13:52:55.71ID:qbB4UALd
農業はスローライフじゃないよな

707[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 14:08:05.57ID:YhePZMTT
異世界農業は害虫や病気も魔法で解決

708[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 14:09:29.97ID:B9/gLD1J
・前線へと飛ばされた劣等生が戻って来た
他作品も全部消したっぽい

709[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 14:10:36.67ID:7E6lMALd
農業がスローライフのイメージは田舎の家と土地売りたい不動産と空き家問題や人口減少なんとかしたい自治体の思惑のせいだとか聞いたな

710[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 14:16:55.35ID:R9XSu+/R
異世界じゃない農業?
それなら代々やってる所はスローライフだ
ノウハウや薬剤やら便利なものが大量にある

711[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 15:46:43.00ID:tS/gQySa
異世界は魔法使えるし
なんなら領民使って指示するだけだから……

712[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 17:37:35.55ID:tS/gQySa
徐にとか
況してやとか
こういう漢字使われるとイライラが募るのはなぜだろう

713[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 17:48:30.35ID:hGyqKKOB
>>712
普段使わないから一瞬読み方を思い出さなきゃいけないのが面倒くさとか?

714[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 17:51:17.29ID:XdUKMGVX
>>712
使う必要がほぼないから

715[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 17:58:03.60ID:wdj1D7me
態々そんな漢字遣わないよな

716[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 17:58:40.69ID:XgaIqL8X
草々

717[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 18:17:18.06ID:QwLTgktE
難しい漢字や言い回し使うと頭良さそうに見えるとかで使ってる作家多そう
忖度とかアホみたいに真似して使う奴増えたし

718[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 18:36:36.44ID:R4mVUcfj
毎回クマクマって読みそうになる
熊々

719[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 18:57:35.90ID:2r/MnlNx
>>712
一時期はやった僥倖も訳わからん

720[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 19:18:42.94ID:fEDMbXbE
重畳

721[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 19:32:17.94ID:8H4qKudy
そーいやずっと大団円を「だいえんだん」だと思ってた
書いた事も発音した事も無かったからずっと気付かなかった

722[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 19:55:26.88ID:jWUYdsfU
>>718
くまくまやないの?

723[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:00:33.89ID:fEDMbXbE
膂力 酒精 齎す 拙い あたりも多い
ほんとうんざり

724[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:11:49.96ID:wdj1D7me
くまクマ熊ベアー

725[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:31:01.24ID:XSRYyXOS
いや拙いは普通に使われてるだろ

726[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:31:01.96ID:L/BJ/fkC
拙いは普通に使うやろ

727[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:33:19.29ID:L/BJ/fkC
なんでこんな時間たってるのに0.72差でレスが被るんだよw

728[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:39:41.40ID:fEDMbXbE
つたない、ならよく使うけど
まずい、なら使わないんじゃないかなあ

729[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 20:41:56.04ID:fEDMbXbE
巫山戯る もよく見る

730[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 21:05:30.49ID:R4mVUcfj
>>722
態々、熊々 似てるよねって話

揶揄うってのも

731[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 21:08:56.36ID:AzQg4UMn
>>730
ええー
まああんたがそう言うのなら

732[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 21:28:19.07ID:QMwxnP4q
厩と厠間違って使ってて何かある度に厠に駆け込む作品思い出した

733[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 21:50:32.84ID:HRgapYHx
漢字というかカーテシーの表現をスカート捲るとか書いてたのはあったらしいのう

734[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 21:55:41.86ID:zFNlYUX4
そーゆー文化のナーロッパだったのかもしれない
またはそれを教えたナローシュがエロだったのかもしれない
文化的に中世ヨーロッパなのに下着は現代風のナーロッパには相応しいよ
というか俺はなに必死になってるんだろう
禁煙14日目かゆうま

735[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 22:13:31.85ID:RktR12xd
>>734
ええから吸え
そしたら次の禁煙ができる
記録更新だぞ

736[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/22(日) 23:33:50.63ID:odXUkpnm
コミックだけど真の実力はギリギリまで隠していようと思う良いな
カメラアングルが良いのか分からないけど糞テンプレだけど読めるわ

737[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 08:09:42.30ID:07AUboPU
カレー、唐揚げ、マヨネーズ

738[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 08:29:41.01ID:CpPbXGpB
味噌醤油も

739[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 09:22:34.63ID:dDAcCK/a

740[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 09:26:04.80ID:ilZP53py
>>739
意味わからんが袋麺で良いです
もしくは業務用生麺セット
業務用生麺セットはラーメン屋で食う味そのものだからまさに次元が違う

741[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 09:37:27.33ID:dDAcCK/a
>>740
スープ付きの袋生麺って割高じゃない?このスープだけストックしておけば、食べたいときに生麺だけ買って来れば良いかなと
もう冷やし中華はそんな感じで別に買ってます

742[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 09:48:58.13ID:w8zoPLl6
>>741
業務用は様々なニーズに答えるように小分けスープも買えるのです
無性に食べたくなったら3食単位で買って
家族も家でうまいラーメン屋の味を楽しめると好評

スレチすまんといいつつも
どうしてラメーンという無関係リンク貼ったの?

743[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 10:05:19.30ID:UIQN+hDY
異世界人にはラーメンスープは濃すぎて
「ねーちゃん、料理へたくそ」と子供に言われるんやで

744[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 12:54:55.58ID:5sd1AjxI
そういやそんな感じの作品があったな

・異世界ラーメン屋台、エルフの食通は『ラメン』が食べたい

745[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 13:58:10.54ID:His1/dA3
沈没から始まるオッサンとJKのサバイバル

漂流してる間はぼちぼち良かったんだけど
最新話あたりはなんか説明みたいなのが多くてイマイチになって来たな
微妙なイチャラブも邪魔くさい

746[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 14:30:53.33ID:y28TrPaX
マルタイの棒ラーメンはちとしょっぱいけど好き。

747[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/23(月) 15:10:02.51ID:UIQN+hDY
ゆうきりんの戦う屋台みたいなのはダメだった

・異世界屋台 ~精霊軒繁盛記~
結構楽しめたがエタってる

・食料生成スキルを手に入れたので、異世界で商会を立ち上げようと思います
こっちもエタなんかな

・フェアリーテイル・クロニクル
新しい町にいくと必ず屋台出す。そこだけすきだった

・異世界料理道
最初は屋台から

748[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 01:13:22.15ID:tONpbwmU
>>723
酒精って言うほど使わないか?

749[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 01:15:56.16ID:XYAWupjZ
酒精は蒸留酒作るとだいたい出てくる
膂力は武将が出る作品だとそれなりに見る

750[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 02:12:12.91ID:DtDQ1Wku
金貨一枚で変わる冒険者生活を読み始めて40話越えたんだが、どこまで読めば面白くなる?
そろそろしんどくなってきた。

751[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 03:22:39.59ID:+SiiOtGU
そこまで読んだ自分と、これから先に面白くなると思ってる自分とを自分の中で戦わせろ
自分に合った面白い作品を探す時間に使いたいから、その作品に疑問を感じたら即切りするわ

752[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 03:48:23.49ID:1o7vspGI
金貨一枚貰って底辺脱出できたよかったねって話だから最初で内容終わってる
あとはキャスト動かして遊ぶだけなんだよ

753[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 04:44:55.16ID:mrbbNnhV
背中を押してもらわないと作品切れない奴って普段から自分で決断できない奴なのかね?
そのうちウンコしたけど尻拭くか迷うとか言い出しそう

754[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 11:11:17.50ID:fpOmEMA1
>>753
いちいち言いがかりつけるやつって
あっ

755[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 12:26:09.18ID:oV7TB61W
アイドルちゃんや声優ちゃんがウンコしないのは常識だろ
だから尻拭くか迷うこともないよ

756[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 21:07:39.92ID:nwNrT+Pl
数十話読んで合わないならもうダメだろ。一時的に面白い展開になってもベースが合わないんだから。

757[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 21:18:38.57ID:xxA/0tnO
そうでもない
魔法書を作る人最初はぼっちの異世界攻略みたいなハイテンションでなんだコレみたいだったんだけど
物語がシリアスになるに連れて主人公も落ち着いてきて、幼少期から青年期への変化もあって結構楽しめてる

758[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 22:34:18.05ID:M3WnudBe
この作品切るべきだろうか質問したいけど迷う

759[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 22:39:04.70ID:XYAWupjZ
本文が苦痛になって読みとばす箇所が出てくるようになったらもう切っていいと思ってる

760[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/24(火) 23:32:09.11ID:SMhlCoBt
>>758
すれば良い
難癖は放置でオッケ

761[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 16:11:51.87ID:9F0PQn+6
ストック200話超ての読んだら3話くらいでダメだった
売れ残りの食品を捨ててるような気分になった

762[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 16:51:35.18ID:kJmWzMRj
わしかわいいもアニメ化か

763[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 17:32:55.65ID:eZd0ln1E
わしかわいいは話が長いだけで中身がお使いだなーと思って
今の1/3あたりで止めた
その後コミカライズ始まったのでマンガだけ読んでる

764[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 18:31:24.37ID:vpFfkfUH
わしかわいいは観光するだけのアニメになりそう
CVはそのままなんだろうか

765[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 18:54:46.50ID:qG12b+zr
<CAST>
ミラ:大森日雅
ソロモン:村瀬 歩
ルミナリア:日向未南
 
らしい

 
■ドラマCDキャスト
ミラ:丹下桜
マリアナ:本名陽子
リリィ:新井里美
ガレット:日野聡
ソロモン/ルナ:山岡ゆり
ランディ:北村謙次

丹下桜ヒロインアニメでいいじゃんねえw

766[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 19:49:07.97ID:XvEEPdBO
チート薬師のスローライフのアニメ観たけど、酷かったな
原作もあんな感じなのかな

767[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 19:52:51.82ID:wL+Klc+V
いやアレは子供向けとして良い出来だろ
製薬シーンのダンスや「美味の味~~♪」というパワーワード、いかにもクソガキが連呼しそうな

768[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 21:54:38.71ID:ID2PyyTu
本音がわかる薬でいつもニコニコしてる幽霊が内心毒吐いてたのは面白かったよ

769[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 23:00:23.42ID:CQcrRVNV
チート薬師のスローライフといい精霊幻想記といいすでになろうには無いんだな

770[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 23:07:12.29ID:bhy1S1ns
・ご主人様とゆく異世界サバイバル!
作者:リュート
際限なく増える嫁ヨメ嫁ヨメ
ドラゴンを人化させて嫁にした所まで頑張って読んだ俺凄い
まさに勇者!
だが、勇者にも我慢できない事がある
物語が全く進まないんだよ
クソがー!
というわけで切りました
ある程度読んでから切るのヤダヨナ

771[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 23:31:53.50ID:CDurvVSx
(なろうには多いけど)
29歳独身も最強装備と宇宙船もご主人様と行くも
最初は面白いんだが~なんだよな
リュート作品は最初の面白さがパないので目立つ

772[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/25(水) 23:34:52.91ID:1geMbOEp
>>770
ソレ結構おもろかったぞ
亜人開放戦線になって、今までウンコ落としていやがらせするくらいしかできなかったハーピー部隊が爆弾搭載して絨毯爆撃
両手にマシンガン持ちながらホバークラフトで強襲する狼人部隊
もはや有頂天の亜人、死にそうになりながら補給する主人公
スライムとのエロシーンとかちょっと受け入れにくい部分もあるけど、自衛隊が異世界に行く系のより俺は楽しめたわ

773[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 01:29:31.27ID:n9vxG2Ma
終焉の世界って文字の意味的にあってんのかしら

774[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 01:34:12.82ID:GSA9Nyir
>>772
下水道スライムの後にドラゴン来るんだよ
こーすけ「俺は弱いんだ」からのロケットランチャーでドラゴン連打
ドラゴン「許してー」腹見せポーズ
メスドラゴン「キュン!」人化して嫁じゃ
こんな感じ
しかもどーでもいい描写続きで話が全然進まんのだが
好きならあってるんだろうな

775[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 03:00:49.41ID:6Sw6U5NQ
いや、そのへん読み飛ばせよw

776[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 03:06:23.97ID:Vtgyv9nx
核兵器同等の決戦兵器だからドラゴン友好をチラつかせながら和平交渉するんかと思いきや
「ワシは人間同士の争いには加担せんぞ」

777[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 10:38:13.55ID:YEZqDW98
>>775
セックスやら飯ネタやら僕の考えた凄い作戦全部読み飛ばしてる
リピートアフターミーな会話ももちろん飛ばしてるののにこれなんだ
俺、またゴミ読まされたのに

778[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 12:33:13.88ID:dXrkeS3T
まったくご主人様じゃねぇタイトル詐欺は、下水道あたりで投稿分に追いついて放置してたがそんなことになってたのか
連載溜まっても食指動かず続き読みたくならないやつはだいたいゴミ

779[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 12:56:06.38ID:l+EswKSJ
>>771
そういう、序盤だけ面白い作品、つかみはオッケーだがどんどん失速していく作品を
我々は「つかオケ」と呼称します

780[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 13:22:49.44ID:ek5O0G8V
リュート作品はまとめて読むと普通に読めるし結構面白いんだけどな
更新追いかけると微妙について行けなくなるので忘れた頃に最初から読み直すといいぞ

781[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 13:49:55.98ID:CyD8GKLs
纏めて読んでも駄目だったよ?
でもコミカライズ数作されてるので人気はあるんだな

782[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 17:45:27.39ID:ALZg/B0A
>>773
人の目にふれてしまえば、それは最早「自然」ではない的な?

783[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 22:06:03.65ID:n9vxG2Ma
40歳からの拳聖 ~初めて殴られたら力を操る能力が開花した~

なかなか面白かった
あらすじとタグから相手の力を利用してカウンター戦うのかと思いきや
無敵の体を持つ主人公、殴られるほどに火力が上がる受け身仕様
ストーリーも受け身で
比較に現実社会を持ち出してややウザかったりもするけど
まあまあだった

784[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 23:03:39.12ID:D/OCgvN7
>>783
ストリートファイターとかのSPゲージみたいなもんやね
辛口批評ですが読んでみるかな

785[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 23:31:01.70ID:DCtTSkrR
>>783
見てきたけど感想が1件しかなく
活動報告無し
でも作品多数
何か特殊に見えるけど凄い

786[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/26(木) 23:49:32.39ID:yNxANEhl
その作者の最初の2作までは好きだったんだけど3作目が変な終わり方してからタイトル改変したり迷走してる感じがして読まなくなったなあ

787[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/27(金) 09:03:27.46ID:WAjwpMMc
40歳からの拳聖
小学生向けの文章だけど頑張って読んでみた
駄目だった……
闘技という代理戦争始まり対戦相手の一人称視点に変わったところで破綻
あとさタイトル39の最後にある「 」ってなに?
38でも何度が出てきたが機種依存文字を使用した結果空白になったのだろうか
当て字をするならバッグやポシェットだろうか
なんにせよ紹介された作品だが俺には合わなかった

788[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/27(金) 21:55:05.07ID:7TyVPItj
濁る瞳で死角外を連発してるのが気になる
それ見えてるってことじゃん…

789[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 01:16:15.82ID:AqEzJ6mK
視野外だよな
死角なら外はいらない

790[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 01:22:45.51ID:aMwPazXm
>>788
トヨタの自動運転事故の話かと思ったぜ

791[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 01:33:36.84ID:5YU1lSxB
総合ポイント1100程度でも書籍化てどんだけ弾に飢えてんだ

792[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 01:34:12.76ID:5YU1lSxB
書籍化希望だった

793[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 01:40:35.44ID:E+0jnjMy
340ポイントで書籍化したエッセイがあったなと思って調べたら85ポイントで書籍化すら存在してたわ

794[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 12:28:55.22ID:E/A7Idew
なろう小説連載という箔つけのために担当者に言われてちょろっと書いて書籍化が何個かあった気がする

795[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 12:36:18.38ID:1Od3RAC7
20話とかでもう書籍化決定とかあったな
案の定売れなくてエタるんだけど

796[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 12:45:55.86ID:gsQfHexC
書籍化とは言っても、電子書籍は別枠の扱いをするべきでは?
電子書籍なら、ウンコを出そうが配信側に金銭的な損は無いから数打ちゃ当たる方式になりがち
長期的に見れば出版社のブランド力や信用が落ちて影響が出そうだが

797[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 13:07:05.75ID:oX39LV2+
>>796
なるほど
だとするなら大御所が出してる電子書籍オンリーの技術書もランク下がるんだな
悲しんご

798[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 17:30:44.96ID:c/ObuQoP
ジャンル別ランク一位だった
アースウィズダンジョンてのがなんか
あらすじだけで作者のオナニーご都合を感じてしまった

799[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 17:49:09.61ID:Ekp+bQP+
・怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女
作者:Leni
書籍化してるそうだ
出版されているのは大体どうしょうもないチーレムばかりだから期待せずに読み始めたらまあまあ行ける
地の文が長いの8割は読み飛ばして問題なかった
地の文が長い作者ありがちな短い会話は残念
タイトル忘れたが後宮の探偵物みたいな感じです
あの系統好きにはいいかもね

800[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 19:30:57.81ID:iSo8KnTv
後宮の探偵物ってーと薬屋のひとりごと?

801[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 19:35:19.80ID:V5F6ubq8
>>800
それ
名前が出なかった

802[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/28(土) 19:43:18.23ID:iSo8KnTv
完結作品らしいから読んでみるか

803[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/29(日) 00:02:33.80ID:+ZdgGcEr
今日で3週間……かゆ うま

804[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/29(日) 08:20:19.12ID:9+VMhDEk
白の平民魔法使い [未完]

主人公のアルムは魔法学院に平民として歴史上はじめて入学を許される。
そこでアルムは魔法使いになる夢を叶えるため、気の良い友人4人と共に奮闘する。
なろうテンプレ要素なし。活躍しても権力欲ゼロなので成り上がらない。
貴族の中で平民一人なので、ざまぁを期待するかもしれないが、ほとんどない。
各部ごとに鬼や大百足といった異世界からやってきた敵の登場がパターン化してる。

第一部は学院生活と友人作りの一幕。そして街を襲う巨大な敵を主人公の魔法で粉砕。
第二部は仲間たちと力を合わせ、誰もが逃げ出す敵を主人公たちが少年マンガ的活躍で撃破。
第三部はヒロインの家に招待された先で事件に巻き込まれ、主人公らしい大活躍をする。
第四部は主人公まったく活躍せず、男友達の活躍がメイン。会話以外読み飛ばしてもいいかも。
第五部は留学した先で王族から助太刀を頼まれる。主人公の故郷が登場。過去も明かされる。
第六部はこれまた主人公まったく活躍しない。女友達の活躍と覚醒がメイン。
第七部は現在連載中だが、とにかく執筆が早く、1~2日で次の話が更新されてるもよう。

徹夜で読み耽るほどハマる作品ではないが、安定して面白い。なによりヒロインが可愛い。

805[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/29(日) 13:18:02.96ID:H/XiF26x
>>804
読んでみるわトンクス
ちなみに、[未完]って書いちゃうとエタってる感じがするから、[連載中]の方が良いんじゃない?

806[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/29(日) 14:50:32.44ID:94vsgRiZ
>>805
君は実に親切な良い人だが
そいつ何度同じこと言われても[未完]のままだから
レビュー装ってエタ誤認させたいアレな人だと思うぞ

807[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/29(日) 16:15:34.31ID:Q6HVueEl
なろう界隈はどこでもキチガイを割と見るよな
p2p小説スレでなろうDLソフト配布してたり

808[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/30(月) 03:11:52.68ID:HbnqYlgV
>>804
ちょっと読んでみたけど劣等生と賢者の孫足したような内容だった
きつい

809[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/30(月) 03:40:00.21ID:DtYbIsIG
[三浦建太郎] ベルセルク [未完]

未完は作者が宣言するか志望で確定されるものじゃないのかな

810[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/30(月) 04:04:26.46ID:zZLeM1b2
たしかにそうじゃないと
SAOもオバロも未完って事になるもんな

811[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 04:19:44.26ID:VnzphWMs
>>799
途中延々とトレカの話し続けていたからいつ切ろうかと思いつつ読んでたらなんちゃって探偵しやがって切れなくなった
なんやねんこの小説
読者をを弄ぶんじゃない

812[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 05:48:16.55ID:fUURmW5S
死亡で未完確定とも限らないけどな
弟子や友人が締めるもあるし

813[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 06:02:56.11ID:OMZ3uV+C
グインサーガとゼロ魔くらいしか知らんわ

814[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 08:25:45.17ID:t/xhpZ35
探偵始めたらだいたいクソ展開だから切り時だと思う

815[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 10:52:50.42ID:V1Z4ksOE
「未完の大器」は完成しないことが確定してる人か
実はほめ言葉じゃなかったと

816[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 11:26:14.12ID:+/Y62ReQ
探偵=薬屋のひとりごとなの笑うわ

817[名無し]さん(bin+cue).rar2021/08/31(火) 13:00:44.14ID:88JE1xIu
お前らは未完の性器のくせに・・・

818[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/01(水) 00:24:42.40ID:12ev+/Xj
サイレントウィッチ[完結済み]

これはかなり面白い
しっかり作り込まれてる
作者は天才だな

第二王子が10年前に死んでいて、偽者が顔を作り替える魔法で成り代わってるんだが、その辺のストーリーもうまく出来てる

819[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/01(水) 00:26:07.93ID:0UuakxGM
番外編は微妙だけどな

820[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/01(水) 00:40:01.17ID:Da9t/d6K
続編が微妙は良くあるけど
紹介直後の切り返しに笑った
次に読むリストに入れた

821[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/01(水) 00:49:51.16ID:3MLl3HfL
本編がよくできてるのは確か
最初の方は主人公がしょっちゅうコミュ障で気絶したりこいつ敵だなってのがわかりやす過ぎたりしてなんだかなーってところもあるけど、中盤くらいから雰囲気変わって伏線がどんどん明かされて行くのは感心した

822[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/01(水) 01:11:32.92ID:AgBP+73g
俺も番外編で脱落したわ
本編が出来が良過ぎるっても言える

823[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/01(水) 01:27:44.10ID:12ev+/Xj
今、サイレントウィッチ外伝を読み始めたが確かに本編のような惹き込まれる内容ではないね。蛇足だったかも。
大きなストーリーを構想し、良い塩梅で紡いでいくのが得意なのかな。


本編は、中盤から面白くなるのは同意。
序盤をもう少し工夫してくれたらもっと人気が出そう
実はこれまで何度も読み始めては挫折を繰り返してた
これから読む人は中盤まで頑張って読み進めて欲しい

824[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/02(木) 11:21:50.93ID:l8yeNkxh
・力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女
作者:Leni
最初は良かった
探偵肩透かしも良かった
だけどダベリ系だからその後斜め読みだらけ
文章は上手いけれど読む価値無しと言いたい

825[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 04:57:17.13ID:DOC+H9Ft
人間不信の冒険者たちがアニメ化するらしい
わからんでもないが他にあるだろという気もする

826[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 09:54:22.55ID:cLqzzWDW
>>818
サイレントウィッチ最初の学園入って少しまでいつ切ろうか思い悩んでました
んで面白くなった
だが猫も杓子も学園モノだよおっかさん
学園モノは食傷気味なんだ
最後まで読むと思うけれど勿体無いよ
何で学園モノなの?
学園編いつ終わるのだろう

827[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 09:57:11.92ID:wNm1HlfD
濁った瞳読んでるんだけど
冒険者紛いになってから急に面白くなくなった

828[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 10:07:13.75ID:rUm/xvnx
弱小領地、本編開始とかいいながら相変わらずやってること同じな上に自分で簡単にリセットするようになったからゴミだわ

829[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 11:07:46.06ID:Ws7/mxAM
悪役《ぼくら》もみんな生きている (後略)

カクヨム
別世界でアニメの出来事が自分の末期だとわからされた少年が歴史を変える感じ
よくある凡庸な話だがラノベっぽい青臭い話が好きな人なら暇つぶしにはいい

830[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 11:13:32.15ID:cLqzzWDW
はぁーカラフト撤退戦みたいな化け物小説また読みたい
黒色火薬の代表作だと思ってるから
これより以前の連載作品に手を出すのが怖くて他作はまだ読んでないんだけど
うちの英雄とかジョンなど面白い?
カラフトと比較してどうなん辛口の皆様
一応書いとくけどうつ間違えてると野暮なツッコミはいらんです

831[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 12:41:34.11ID:Y6VAibIA
題名間違えてないか?

異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』
https://ncode.syosetu.com/n0432fz/


カラフ撤退戦は、今年読んでダントツに面白かった。
毛色は違うけど、今年完結済で他に面白かったのは下記の2つかな。

人型巨大兵器〝に〟転生しました~冷凍世界再点火~
https://ncode.syosetu.com/n1814gs/

ぽぽぽぽいぞなぁ!~物騒すぎるジョブになっちゃったので、私、スローライフは諦めます~
https://ncode.syosetu.com/n9291gx/

832[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 12:59:07.06ID:SxCK/7x5
濁った瞳はエターナルだし、濁る瞳のほうは過去作から約束されたゴミだった

833[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 13:08:29.58ID:NsMqHPeZ
>>831
っんもー!
最後に一言追加したのに
でもありがと
そっち読書予定に入れてみる
カラシニコフ撤退戦は一般書籍でもちょっと見たことない出来だわ
戦争系小説家読まない俺が過剰に持ち上げてるなら笑ってくれたまえ

834[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 13:34:51.84ID:5kCsR10G
以前、ここでカラフ撤退戦と同時に紹介されてた前線へ飛ばされた劣等生があまりにもつまらなかった
だからカラフトも読んでないんだが、こっちは面白いの?

835[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 13:42:06.02ID:NsMqHPeZ
>>834
検索すれば絶賛ばかりで逆に怪しいと距離置くかもしれんし
趣味じゃない場合はは全く合わないとも思う
カラマーゾフの兄弟撤退戦はロックな作品だと思います

836[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 15:21:22.17ID:44bQyXDC
よくわからないけれど異世界に転生していたようです

ひさびさに更新されてたが2019年以降の更新ペースがひどいな
コミカライズや書籍は順調らしいが

837[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 18:22:57.22ID:gdioPfS1
え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

面白かったよ
流石に書籍化してるだけはある

838[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 18:28:33.24ID:rUm/xvnx
作者のコメントがイラッとくる

839[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 18:44:50.41ID:mDq/Hgyu
読んでないけど
基本的に作者の語りは割烹でやってくれ派
本文のところで最初や最後に宣伝はまあ仕方ないが

840[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 19:39:27.26ID:fUjT6yNd
>>837
こういう独り言を口に出してる系主人公
しかもそれにセルフ突っ込みしてる系主人公
この合わせ技が読んでるときつい

841[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 20:12:01.91ID:btTb2HBX
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

何年か前にラスボス的な賢者のシオンやっつけたところまで読んだが、
最近イチから読み返したら、もうなんかワンパターンでだいぶキツイね・・・
次々にイキった強いやつが出てくる→勝手に生存競争→生き残ったのが主人公と出会って「死ね」の繰り返し
天使だの神だの魔王だの出してネタが尽きたのか、時間戻して全員復活させて最初のバスのところに戻し、
今年中に完結させたいのあとがきから更新3ヶ月止まっとるし、どう終わらせる気なのやら

842[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/03(金) 22:02:01.04ID:4xSciLoZ
戦いの裏での作者は予約投稿くらいしておけよ
まさか毎日書いてるわけでもあるまいし

843[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 01:59:42.55ID:O1M7vL1l
>>841
思わず八男やスマホ太郎を思い出した
なろう歴が浅いと物珍しいだけ読んでしまったな
今も変なのに手を出しちゃうけどさ

844[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 02:05:37.59ID:o4MIykqq
>>840
実際のところ作者自身も家庭や職場でセルフ突っ込みしてるのかなと思ってる

845[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 02:09:27.28ID:sLVCAOLb
>>842
手動投稿でもいいじゃん
童貞か

846[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 04:59:10.23ID:tYFXTVtm
カラフ撤退戦は1話目から絶賛されてるね
という事は徐々に面白くなっていくのではなく
1話目でハマれなかったら合わないって事かな?

俺がハマらなかったのはFPSやった事ないからかな

847[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 08:29:11.11ID:cJBdUOjS
>>846
あの雰囲気がだめならしゃーない世界中で絶賛されている源氏物語が全く合わなかった俺みたいなもんよ

848[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 12:33:40.81ID:li3r5Ndf
>>847
話それるが俺もダメだった。 >源氏物語
カーハラ教授の笑う大天使でぶった切ってた内容とほぼほぼ一致w

849[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 12:33:48.76ID:UBKdt52s
金貨1枚がいつの間にか完結してたから
よっしゃと思って読んだら漢坂エンドかよファック!

850[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 12:42:09.26ID:rN48lWuV
光君がロリコン野郎という一般的な評価からマザコンこじらせ野郎だったという理解に及んでしまったときのなんか心が汚れてしまった感

851[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 15:02:11.32ID:8ZLcYju2
>>845
その作者「今日は帰宅が遅くなるので投稿無しです」だぞ
これ許せるのお前みたいなハゲくらいだろ

852[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 15:10:14.66ID:fk2N54rK
>>851
ほー作者に連載費用支払っているるんだ?
凄いな
俺は利益供与してないから君みたいなキチガイじみた事言えない

853[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 15:31:44.16ID:t8NisfO+
これが毒者様って奴ねw

854[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 15:35:54.01ID:O76qjFGV
今まで口開けて待っていればエサがもらえたのに、それがなくなったんだぞ
そりゃ牙をむいて食いちぎろうとするわ

855[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 16:07:22.75ID:BmdbUjWd
なにこいつ

856[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 16:10:54.46ID:t8NisfO+
ちょっと聞いてくれ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚
38ミリってなんだよ二度見したわ
あと一時間後が怖い

857[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 16:42:57.61ID:W7JFmKT3
それはお前の住んでる地域のスレでやったほうがレス貰えるぞ

858[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 16:47:45.04ID:avx4efc5
地域名見えないようにしてる時点でお察知
相手してもしゃーない

859[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 17:32:25.96ID:rN48lWuV
今年に入って天気予報やたら当たらなくなった気がする
雨雲レーダーころころ変わる
こんなコンピューターが発達しても天気の予想できんのだなあ

860[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 18:00:43.20ID:Gn9NTsfu
>>852
機能があるんだから使いこなせっでことだろ
実際多くの作家は予約投稿機能使ってるんだし

861[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 18:12:24.64ID:ylnwpnvm
>>846

FPSをやったことはなくても『まぬけ』は読めたが俺もソレは駄目だった
『まぬけ』の終盤の潜水艦の話が冒頭だったら多分『まぬけ』も序盤で切ってた

ここでは絶賛されてるけどソレ、素人の高校生が背伸びして書いているサマが序盤からひたすらウザイ

862[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 18:21:27.65ID:NI4TxJv/
>>852
Download板で金の話をすることほど馬鹿げたことはないわw
他の板行った方がいいんじゃないか?

863[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 18:30:30.89ID:9V/I7dGo
海外ロダのインセンティブ会計報告してるblogがあったな、毎月50万前後の収益上げてたけど、今頃どうしてるんだろう

864[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 18:54:32.30ID:xttxVZE8
>>860
毒者が噛み付く
予約使うは自由
作者の自由
侵害論外
噛みつくお前は不自由

865[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:22:41.52ID:sImLa7qp
>>864
作者が自由なら読者も何言っても自由だろ?
お前は何で読者視点じゃなくて作者視点で話してるんだ?
そもそもこのスレで作者目線なのが何人も現れるのはちょっと異常なんだよなぁ

866[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:23:57.94ID:aeHBY/Vx
潤滑にweb上で作品を公開しているうちは持て囃すが供給途絶えたらボロカスに叩くもんだろ
放流主を神と崇め止めたら通報する板だろうに

867[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:29:17.55ID:1SEJbWZd
>>865
売れないなろう作者が噛みついてるんだろ

868[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:30:34.61ID:HYzWPEcD
>>865
幼稚だな
君の言い掛かりはそっくりそのまま俺の側にたったも同然じゃないか
自分が何を言ってるのかよく考えてから発言するように
まああれだ
お里が知れるぞ

869[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:31:31.11ID:LncIREQ+
このスレなんて連載中の作品ボロクソに言ってる奴らばかりだろ
何で今回だけ持て囃さなきゃいけないだよ

870[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:32:22.33ID:7ohEgug1
>>868
で、何で君は作者目線なの?

871[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:35:38.56ID:PTNjSNZ0
>>869
持て囃してない
物語を無償奉仕している作者が更新しなかった事に切れてる子が暴れてるだけ
言ってる事は支離滅裂
誰でもいいから反応したら相手に暴言吐きたいだけのようだ

872[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:40:20.93ID:8rYltZLm
まぁ書きためてあるのなら予約しとけって話だよな
作者の帰宅状況とかどうでもよすぎる

873[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:42:03.85ID:ogXVTt2z
>>871
普段から作者貶しまくってるこのスレで何で今回だけ読者が暴れてるってことにしたいのか
この流れは何か不自然なんだよなぁ

874[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:43:51.01ID:mJN5CtVi
>>871
支離滅裂か?
予約投稿機能って物があるからそれ利用してくれってだけじゃん
お前ちゃんと義務教育受けたか?

875[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:45:34.38ID:ar6GNHAA
誰も読んでない作品と作者の話はもういいだろ
この作品今までほとんど話題になってないだろ
どうでもいい作品ってことだ

876[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:51:08.85ID:u587BknT
>>873
作者けなしまくってるの?
どれか引用符つけて教えて下さい

877[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:53:34.12ID:Uxcxs6hy
>>876
そんなの自分で探せよ
過去ログ全部見ればわかるだろ
手間を惜しむなよ
お前の為に働いてくれる人なんていないぞ

878[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:56:03.34ID:aeHBY/Vx
別ID使うところからロダのアレかその同類だろ
さわらんとこ

879[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 19:59:19.08ID:6ub8t7rl
それにしてもほぼ100%読者しかいないこのスレでどうしてここまで作家に肩入れしてるのかね?
俺は作家じゃないからわからないが予約投稿して欲しいってそんな無茶な要求なのか?

880[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:00:14.90ID:0Ef3aT6n
>>876
甘えるな

881[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:01:19.44ID:AOXrIf2S
>>879
無茶でもなんでもないよ

882[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:04:35.08ID:7NhVLDk6
人の不快にさせるのは悪とされる
だが、人を喜ばせたり楽しませたりした後にそれを取り上げるのは悪とされない
ずっとおかしいと思ってるんだよ

883[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:08:04.99ID:6ub8t7rl
>>881
だよなぁ
予約投稿してるって人結構見るし
何が逆鱗に触れたんだろう?

884[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:10:59.39ID:bFcqd2f7
>>882
では今後も啓蒙活動よろしくお願いします
今回だけだと作者乙になってしまいますからね
作者や作品が叩かれる度に擁護してください

885[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:13:18.95ID:M8pnmyTX
話が混沌としてきました
基地に触るとこうなる

886[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:28:37.95ID:7NhVLDk6
>>884
作者の擁護はしていない
むしろ批判している

887[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 20:38:05.09ID:svl5VZY+
さっきも書かれていたが作者の養護なんてされてないよな
作者に逆ギレした小便小僧がハッスルしてるだけ

888[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:08:06.35ID:RD2ocHw8
>>887
864は完全に作者擁護だと思うが
作者は何しても自由だが読者は意見しただけで毒者呼ばわり
読者に自由はないらしいぞ

889[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:18:12.51ID:aSx/hl0P
>>887
毒者とか小便小僧とかお前はよっぽど読者が嫌いなんだなw
予約投稿しろって言われただけでそんなに切れるなよw

890[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:26:28.54ID:9V/I7dGo
予約投稿は甘え

891[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:36:55.19ID:a3W5sML5
>>890
誰とは言わんが普段から前書きや後書きで「読者様のおかげです」とか言うのなら予約投稿くらいしろよと思う

892[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:39:08.78ID:Eh21xTE/
基地臭い

893[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:43:13.11ID:c0U+H5Ga
お客様は神様ですってのは客側の言葉じゃなくて
同じように読者様のおかげうんぬんは読者側に言葉じゃないよ
それを言っちゃダメってのあるよね

894[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:47:05.27ID:W7JFmKT3
賑わってると思ったら久々に荒れてるなー

895[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 21:54:30.69ID:t8NisfO+
賑わうときはたいていキチガイが暴れてるよな

896[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 22:16:08.19ID:ckkvFbNg
>>895
予約投稿くらいで切れるキチガイが荒らしてるよね

897[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 22:25:05.72ID:wfS/3COS
>>893
なろうは読者のおかげですとか言ってる作者多いからね
本心かどうかは知らんけど

898[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 22:50:01.91ID:6LKgos/F
>>895
読み返してみたが突然連載費用とか狂ったこと言い出したキチガイが荒れた元凶だな

899[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 23:04:37.15ID:tYFXTVtm
予約投稿しろってここまでキレるってよっぽど面白いんじゃないか、その作品?
『戦いの裏で』って作品か?

>>845が初手で煽るのも良くないな
どっちもどっちだ

IDコロコロ変える奴は5ちゃん課金してるって事?
この戦闘狂たちは普段から自演擁護してレスバしてんのかね

900[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 23:12:03.54ID:mjYbTHJf
>>899
よくわからないけれど
童貞呼ばわりした事で彼が傷ついてるなら
俺には全く理解不能ですが謝罪してもいいわ

901[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 23:19:30.34ID:+9ogk5PV
>>899
この流に巻き込まれるのが嫌だったから今まで黙ってた>>842だけど面白いんじゃないか?と聞かれたらそりゃ面白いよ

面白いからこそ1万人以上のファンが毎日楽しみに待ってるのに帰りが遅くなるとか言うくだらない理由なのが腹が立つんだよ

スランプで書けない、書くのに時間がかかると言った理由なら頑張れと応援するが、帰宅が遅れるなんて理由なら予約投稿という代替手段があるだろうと
その手段を取らずに休載なと言われてもなんだそれとしか思わない

今後作者の帰宅が遅くなる度に休載とかされたらと考えると予約投稿しろと言いたくなるよ

902[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 23:21:01.11ID:28/RmszJ
>>900
>>899の言ってること全然理解してなくてワロタ
こりゃ駄目だ

903[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 23:34:47.50ID:6ub8t7rl
それにしても煽り側も煽られ側も90%くらいが単発IDだな
これマジで作者の炎上ステマ商法なんじゃないかと思えてきた
もし近いうちに書籍化とか来たら完全にステマ決定だ

904[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/04(土) 23:55:34.36ID:c0U+H5Ga
チートルーレット!~転生時に貰ったチートがとても酷いものだったので、田舎でのんびりスローライフを送ります~

流れを変えるためにお勧めだ、カクヨムだ、その他では知らん
死ぬ→女神に会ってチート貰う→転生
チートはルーレットでもらう、スキルたったりアイテムだったり
初回ルーレットをやってから赤ん坊に転生
以降はレベル5毎にルーレット
なお初回はたわし

905[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 00:12:34.99ID:PsqotMpp
>>903
それマジで有りそうで怖いわ

906[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 00:22:56.93ID:RwBOrV5p
昨夜の毒者は無様でした

907[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 00:24:43.59ID:LebezGAu
>>904
たわしは見覚えあるなあ
女神が二人で漫才する奴だろ
切った記憶ある

908[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 01:58:21.97ID:B+60PHWl
たわしは見覚えあるなあ
ダンジョンクリア後の祭壇でもらえるハズレ報酬、当たりはユニークスキルや生活魔法
お馬鹿な2人組みや二重人格キャラ、USファミリードラマ的なノリに付いていけず切った記憶がある

909[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 03:51:41.65ID:2JeeCW4d
>>906
作者しつこいぞw

910[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 04:45:31.76ID:k/5HizxH
>>906
予約投稿すらできない無能作者
予約投稿しろと言われてキレる

911[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 07:14:59.57ID:SDEj0qBo
ここで言っても意味なくね?
コメント欄に爆撃してこないと

912[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 08:06:28.62ID:sCL/621D
新手のPV稼ぎだろし何もsないのが一番
好きの反対は無関心

913[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 08:30:32.86ID:Gr60n0ae
スキメトキス

914[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 09:38:41.95ID:kGIiFlZQ
否定するやつは作者だ!
陰謀論好きは頭おかしい

915[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 13:46:12.67ID:wugY3oQ+
>>911
ただの愚痴なんだからここでよし

916[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 13:47:28.63ID:wugY3oQ+
>>914
予約投稿されて困る読者なんていないからな

917[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 14:11:15.59ID:YIVonBBK
何が言いたいのかさっぱり分からん
暴言野郎は自分の言葉治さないのに他人にあれこれ指示しても認められると思っているんですか?

918[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 14:32:06.88ID:4DdiW/xh
本当におまえらダメだな
チートルーレットのネタに乗るか別のお勧めでも出せよ
俺はチートルーレット読んでるけどな

919[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 14:41:46.43ID:LebezGAu
うちの冷蔵庫がダンジョンになった

何かムシャ、ジュワワァあとか
擬音が出てきて笑っちゃうし
スマホで見てるとステータスの書き方がうぜえしと
不満はあるけどなんか読んじゃう

920[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 15:56:15.21ID:5HeXIseH
>>916
ほんとそれなんだよなぁ
予約投稿だと読者は得にしかならないのに何故か叩く勢力がいる
不自然だよなぁ

921[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 15:58:21.50ID:vrDYp8HJ
予約投稿だと助かるのになぁ ←わかる
予約投稿なんで使わないとかありえん ←何様
これだけの話じゃん
作者が読者の思惑通り動くとは限らんだろ

922[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 16:07:24.28ID:SDEj0qBo
901は愚痴というにはちょっとどうだろう
「腹が立つ」とまで言ってるからな
某県民や某民族は軽々しく「腹が立つ」を多用する傾向があるけど
文字で書いちゃったら読むほうは文字通りに取るからな

残業で遅れた → 腹が立つ
予約投稿すらできない → 腹が立つ

キレやすい中年だよ

923[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 16:15:17.91ID:+XcqSaRi
予約投稿って新着に載れないから作者は可能な限りやりたくないことなんじゃなかったか
不利益になる事を読者のためにやれとはとてもとても

924[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 16:15:52.77ID:yDGxW8KD
> 面白いからこそ1万人以上のファンが毎日楽しみに待ってるのに帰りが遅くなるとか言うくだらない理由なのが腹が立つんだよ
こいつの側につく神経がわからんよな
まあこの板らしくはあるが中年というか働いたことなさそう

925[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 16:17:53.43ID:Gr60n0ae
不満やストレスを抱えた不幸な中年とも言えるな
原因はほぼ本人にあるのだろうけど

926[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 17:43:06.75ID:ZL/iYw2D
予約投稿してほしければ作者に言えばいいんだよ
ここで不平不満垂れてもうるせークズでオシマイ

927[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 17:46:07.90ID:ZL/iYw2D
作者になんの利益ももたらさず文句言っている彼を予約投稿くんと命名した
新たな名物が出来た事になろうスレの皆は汚物が増えたと鼻をつまんでる

928[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 17:48:06.42ID:iOIoHFPq
おまえらもっと作品を批評しろよ

・ドラゴンキラー
それなりに上手く書けていて読みやすい中二病。本気出せるの30秒間だとか、最強すぎてほとんど意味なし
最強設定にミソ付いてるし、主人公放置でどんどん脇役病が酷くなるが、ダークな劣化ワンパンマンって感じで楽しめる
しかし、過去に捕らわれる狂人の主人公を描くなら、アインズ様のように守りたい大切な物がないと虚無でしかないなと思った
作者は書きたいシーンもう終わったからと言って放置気味

929[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 17:52:54.48ID:ZL/iYw2D
>>928
サイレント・・・ウィッチ読んでるから1週間位待ってほしい
学園者大嫌いだけどあっさり描写で読めるから切れん
次もおすすめ読むと思う

930[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 18:06:32.87ID:vrDYp8HJ
随分前に読んだので何が面白かったかさっぱり忘れたけど俺もオススメ貼っておこう
・英雄<<しゅやく>>>になれない槍使い

931[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 18:45:20.89ID:n1seKcmV
前におすすめされてた濁る瞳で何を願うをやっと読んだけど面白かったよ
たまに面白いの引くと惰性で読んでるものが本当時間の無駄だなって感じる

932[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 19:06:25.23ID:yYaP+Xh/
>>916
予約投稿だと、特定の時間に更新ログがいっきに流れるので俺は嫌い
作者にとっては便利だろうから何も言わんけど

933[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 19:39:55.11ID:XMv7ifXR
>>927
ここまで来るともう隠しきれてないなw

934[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 19:43:08.25ID:bUl6Cs85
>>933
昨日はあれだけ単発だったのに指摘されたら今日はいきなり複数回線使ってきたからな
本当にわかりやすいよ

935[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 19:52:03.31ID:mVrUmOTP
>>933
自分じゃ気付いて無いんだろうけどすぐにレッテルをはりたがる癖くらい隠してほしいよね
その他にも色々癖があるんだけどその癖が何度も出ちゃってるからID変えてもまったく意味が無い

936[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 20:01:31.63ID:C/M1hOK0
まだやってたのか
予約投稿の話出たの金曜だろ?
もう日曜も終わるぞ
週末全部使うほどの話題かこれ?
そもそもこの作品読んでるやつこのスレにいるのか?
今までまったく話題になってないぞ

937[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 20:11:24.82ID:WF/sPyy1
>>936
この手のキチガイ連中は最後にレスしたら勝ちという感覚だから終わらないよ
延々と続ける

938[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 20:28:55.75ID:5HeXIseH
>>937
所詮ダウソ板よ
民度は最低だ

939[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 23:10:47.50ID:dCIkGL22
このスレは基本的には平和だが。
たまに荒れる時はIDコロコロ変えガイジのこいつら2人のどっちかが荒らしてたってことか。

一見多勢に見える方がガイジの自演擁護の連投って事だな。

940[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 23:41:44.87ID:mVrUmOTP
こういうのって2人で荒らしてるんじゃなくて1人2役ってのが多いよ
今回の場合で言うと作者批判と作者擁護は同じ人がやってるってこと

941[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/05(日) 23:44:31.13ID:C+7Yw6YO
青雲を駆ける

ひさびさに更新されてたが更新ペースさすがにどうなんだろこれ
年1~2回とかだと話が全く進まないしもう書く気無いのかな作者

942[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 01:10:10.66ID:4KmWRvBM
まあ安定して鍛冶できるようになった後なにやるんだって話だしな

943[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 02:12:09.41ID:zTXLFgBj
更新にぶってきたら切るのが最適解

944[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 15:54:09.93ID:I6vUWbrT
文字数は変わってないし、更新頻度も変わってないのに
話が進まなくなってきた作品もつらい

水増しせずに展開思いつくまで更新止めてもいいんですよ
でもランキング対策もあるみたいだしな

945[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 16:44:18.13ID:zTXLFgBj
クリエイティブモードみたいな名前のチートを得た作品が
クソゴミみたいな作品だったなあ
何の推敲も伏線もなく
学生が妄想ノートに書いたやつを垂れ流してる感じ

こういう主人公が無敵な奴でも異世界道楽みたいな
中身はヒューマンドラマとかあるから侮れんのだけど

でもキンキンキンキンとかの本能的に書いたような作品のほうが
低年齢層に受けたりするのがな

946[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 17:17:21.98ID:TIzs1PBQ
化石ソーダに浸すんやで

947[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 17:46:11.81ID:pEHeNaUl
石鹸を作るんだっけ?

948[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 18:33:17.72ID:fpgGzCli
冥王様のように、章を全部書き上げてから一気に投稿する作者もいるから間が半年とか一年近く空いてしまうケースもある
なのでその間はエタなのか書いているのかわからないという。

949[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 19:58:36.28ID:gPsYFTpb
書いてるうちに辻褄が合わなくなったり、展開が気に入らなくて書き直ししたい事だってあるだろう
なのである程度書き溜めて公開ってやり方は完成度高いはずなので歓迎
毎日ちょっとずつ書くとか余程しっかりと自分を保てないと破綻するだろ

950[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/06(月) 20:40:04.06ID:TKAY2xbD
>>849
ほんとそれ。
ちょっとグダってきたけど、結構好きな作品だったんだけど、作者飽きたのかなあ?
ステラとの再会もないし

951[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 07:27:39.68ID:wfMCLIx3
最初がクライマックスだししょうがないとも言える
PV減ってたのでは

952[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 10:43:27.16ID:ZWNJS97l
新連載の調子がいいからそっちメインに切り替えたんじゃね

953[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 12:25:04.54ID:nk4uCSpo
>>952
そうなんかな。じゃそっち読んでみるかな

954[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 17:24:54.99ID:eZfCKjUk
主人公が下手こいて危機を作り、それを仲間と協力する
そういう流れを用いる作品がたまにある

主人公は下手こかない方がいいと思うんだよね

海外ドラマでは足を引っ張るのは女と決まってる
主人公が無能なのは許せても頭悪いのは許せない人が多いと思う

作者の人、気をつけてくれよなっ

955[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 17:35:26.51ID:9HsbDRYM
主人公を活躍させるために周りが白痴化し仲間を活躍させるために主人公が白痴化するのだ

956[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 17:51:30.89ID:d1AW2Dky
ハーレムはトロフィーというのもひどい話だ

957[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 17:55:49.44ID:9HsbDRYM
戦国時代に転移転生すると武将コレクションするパターン多いけどあれもトロフィーみたいなもんだよなあ

958[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 17:56:15.90ID:l3jbCUWo
なろうではないんだけど、『不滅のあなたへ』

ハヤセ(敵) 主人公の仲間のマーチを殺す。
フシ(主人公) 許す!

ハヤセ   仲間のパロマとその村の人たちを殺す。
フシ    怒る。でも許す!

18話まで観たが時間の無駄だった

959[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 18:10:02.35ID:LkBZnYEu
トロフィーするのは全部ひどいね
童貞処女の考えた恋愛観とかも気持ち悪すぎて辛いよママー

>>958
アニメは特にひどい演出で萎えた
でめ秋から都筑放送しまぁまぁす!

原作は現代編入ってから少年漫画のダメさ加減を煮詰めた様な酷さに不満続出
まるで日刊ランキング情意に入るなろう小説のようだ(俺評価)

960[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/07(火) 18:58:23.58ID:iOML06dc
イヤスレじゃねーんだから批判するなら作品名出してほしいな
未熟な主人公で失言・失態酷くて、部下からも外野からも蚊帳の外に置かれるといえば月導
それでいてバトルではチート性能だからイキリちらすという

>>958
肥の形の時からめんどくさい作風だったから、見ずに避けて正解のようだ

961[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 00:46:06.07ID:MzFbDWJV
>>960
だって作品名出して批判すると毒者様とかいって粘着されるし

962[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 00:46:45.93ID:IfzYBy7Z
狼は眠らない、完結したか

963[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 03:56:05.18ID:5AoRTXUc
>>961
このスレ批判おkで辛口批評だらけなのに、わざわざ毒者呼ばわりまでされてるのは内容ではなく投稿方法に文句つけたガキやん。そら知らんがな

狼は最後まで何物かの掌の上で踊らされる理不尽でご都合「悪い」主義なビターエンドだったな

964[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 03:56:24.70ID:j+AGNo/R
最後は打ち切りエンドっぽい展開でしたね

965[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 04:00:23.20ID:SRkeF70u
淡々としてたね
戻ってくるのかなとも思ったけどそれはなかった
というか二人の奥さん可哀想

966[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 04:06:49.10ID:i3q90KSw
ハッピーエンド至上主義には合わん作品か

967[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 06:09:21.32ID:LdRcdYR0
>>961
そこはあれだろ落すだけ・批判だけだと駄目じゃね
チョビットでも持ち上げてガッツリ落とす

冒険してワクワクさせてくれるモノが殆どないな ('A`)

968[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 21:36:05.44ID:Yf9isCH9
うちの冷蔵庫がダンジョンになった読んでる
現代ダンジョン物は好きだからとりあえずって感じ
ついに禁煙1か月マジつらい超禁断症状こんなに長く続くなんてかゆうま

969[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 23:22:26.86ID:3qTUpttc
>>963
また自演作者様か
いいかげんにしろよ

970[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 23:25:30.38ID:qJL8Z8On
>>970
俺がするのは良い批判、お前がするのは悪い批判
わかる?

971[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 23:29:51.01ID:z7OdOSJx
ジャイアンかよw

972[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/08(水) 23:54:44.08ID:qJL8Z8On
>>971
だまれ
とにかく作者批判はゆるさん

973[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 00:23:23.63ID:tWPsQu2M
作品批判は問題ないぜ

974[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 00:30:57.76ID:sDEPEDC8
作品はいいなと思ってたのに作者が前書き後書き割烹ツイッターとかで香ばしい発言してるともう素直に作品読めなくなってしまうから作者は余計な主張しないでほしい

975[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 21:36:36.36ID:tH+jrzY5
>>973
なんで作品批判はよくて作者批判は駄目なの?
誰もが納得のいく説明を頼む

976[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:09:43.28ID:GyMEWaq2
誰もが納得のいく説明なんて無理じゃね

「必要なのは結果だ、打率が良ければ態度が悪いとか関係無い」
「いくら優秀でも態度悪い選手は見てて気分悪い、チーム自体応援する気が無くなる」

世の中いろんな人がいますよ

977[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:12:21.29ID:GyMEWaq2
「作品批判は問題ないぜ」というのは>>973の主観的な問題だからな

978[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:29:11.05ID:tnn0MPaT
その観点で行くと
俺はダルビッシュは嫌いな方

979[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:30:26.88ID:tnn0MPaT
作者は面白いけど作品は面白くない

というパターンもあってな

980[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:39:57.80ID:Cd/I1AGd
サイレント・ウィッチ
良かったわ
ただ学園モノは食傷気味だしホモは流行りに乗っかってるだけに見えたりと色々と言いたいが
総じてなろう小説という無償奉仕の場で読ましてもらえた事
作者には感謝の点数送っておく
しかし途中クソ長かった……

981[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:42:46.70ID:Cd/I1AGd
>>975
お前は気持悪いからだめ
他の人はオッケー
これの意味わからなきゃ単なるアホね

982[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:45:26.61ID:b2wpvsAo
作品として出来上がったものを評価すればいいわけで、書いた人物自体には興味が無い
リアルで鼻くそほじろうがウンコしようが関係ないし、いちいち気にするとしたらそれは別のジャンルの趣味

なので、あとがきとかで強制的に露出してくる作者には辟易とする
読み上げアプリで聞いてるから作者の吐露日記は邪魔でしょうがない

983[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:49:37.73ID:tDjzK+0H
おまえらまだ
くだらねぇ喧嘩してんのかよ


>>980
スレ立てないなら、誰かに頼めよ
俺が立ててもいいけど

984[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:55:12.25ID:tDjzK+0H
喧嘩の発端はこれか?

>>842のTwitterでやっとけや的などうでもいいつぶやき

>>845のアホが煽り出した

何日も引き摺って、どうしようもねぇなおまえら
アホ同士仲良くしろよ

985[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:55:46.86ID:tDjzK+0H
とりあえず次スレ立てるけど、次スレでは喧嘩すんなよ

986[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:57:18.48ID:EZYUACQw
>>984
twitterでやっとけなんて言ったらここのスレ全部twitterでやっとけになってしまうぞ

987[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:58:36.35ID:QeQ4Pxp0
>>981
そんなキチガイの主観なんか理解できるのは同じキチガイだけだろ

988[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 22:59:08.93ID:tDjzK+0H
>>986
確かにそうだったな笑
おまえの言う通りだわ

989[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:01:58.62ID:EZYUACQw
>>984
あともう1つ
>>845より>>852の煽りの方が延々と続く毒者だの作者様だの元凶だろ
まぁ同一人物だろうけど

990[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:06:54.73ID:U1f87Nc7
それにしても「予約投稿くらいしておけよ」の一言に一週間近くも粘着できるなんて凄いな
余程言われたくない一言だったんだろうな

991[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:10:21.73ID:tDjzK+0H
俺から見ても
>>989
>>990の言う通り
作者擁護してる奴は粘着し過ぎだな

992[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:16:41.04ID:NISU8LKB
建てたなら貼りたまえよ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その49
http://2chb.net/r/download/1631195803/
そして保守しろ

993[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:17:53.07ID:tDjzK+0H
>>992
そういう一言がウザい
そういうとこだぞ

994[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:18:52.98ID:bB0Yqai/
予約投稿くらいしておけよw

995[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:19:45.95ID:tDjzK+0H
>>994
おーいww

996[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:19:53.83ID:NISU8LKB
>>993
お前はそうやって母ちゃんにも反抗してきたんだな

997[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:22:48.37ID:tDjzK+0H
>>996
スベってるぞ
あとなんか絡みにくいわ
煽るならちゃんと煽ってくれよな

998[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:25:03.76ID:GyMEWaq2
ここ20まで埋めないと流れるんだよな
とりま梅に行くわ

999[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:28:37.35ID:ghGp2yFH
>>ID:tDjzK+0H
何度再放送してるんだか
君が一番おかしいんじゃないですか?

1000[名無し]さん(bin+cue).rar2021/09/09(木) 23:30:52.33ID:tDjzK+0H
はいはい
粘着くん、粘着はここまでな

mmp
lud20221019120535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1625191330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その48
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その47
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その40
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その9
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その44
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その51
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その15
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その42
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その16
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その14
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その24
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その13
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その15
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その50
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その56
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その52
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その36
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その27
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その34
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その37
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その38
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その20
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その39
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その7
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その29
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その10
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その18
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その63
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その59
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その62
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その65
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その64
【小説家になろう】未投稿作品の設定、あらすじを評価してもらいたいスレ
【1:1でも】小説家になろう:自作に正当な評価をもらうスレッド【泣かない】
【相互評価クラスタ問題】新・小説家になろう1485【ID無し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7648【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8848【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【相互評価クラスタ問題】新・小説家になろう1483【ポイント偽装ランキング荒らし】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4803【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7548【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4809【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4844【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4802【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7640【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
なろうで一発当てて人生逆転しようと思って小説書いてみたんだが評価してくれ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5087【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【相互評価クラスタ問題】新・小説家になろう1460【ID無し】
【虹咲春=葱山暖=猪野暖】小説家になろう、相互評価クラスタPart03【ID:839331】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8033【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8008【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7950【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8540【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3270【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7670【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8015【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8010【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8401【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5801【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4058【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【相互評価クラスタ問題】新・小説家になろう1518【複垢ポイント偽装ランキング荒らし】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8206【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
05:46:56 up 84 days, 6:45, 0 users, load average: 65.49, 74.61, 51.00

in 0.02240514755249 sec @0.02240514755249@0b7 on 071018