◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1549096836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:40:36.28ID:H/HAz4lS
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
 など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
http://2chb.net/r/download/1547627837/
2[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:40:58.52ID:H/HAz4lS
ほしゅ
3[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:41:29.90ID:H/HAz4lS
ほしゅ
4[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:42:03.88ID:H/HAz4lS
5[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:42:56.70ID:pxJfu8By
6[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:43:30.93ID:H/HAz4lS
7[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:44:51.87ID:H/HAz4lS
8[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:45:03.82ID:2pfVYONU
1乙
化成
9[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:45:40.88ID:2pfVYONU
連載途中で別作品書き始めるのが趣味のため、作品がきちんと完結する可能性の低い要注意作者
・三木なずな
・東国不動
・ルンパルンパ
・瀬戸メグル
・月夜 涙
・丘/丘野 優
・黒木夜月

■スレに名前挙げられたなろう小説を自動で検索してリスト化
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UuyrzS4ZJei1Mes9kYE1-dTMGbQ-_PgW6qymK-dwLPY/edit?usp=sharing

■たぶんPart5の1のセレクションを元に代々の1が編纂した作品リスト(Part11からのコピペ)
https://pastebin.com/tnyLLkt7
http://pastebin.com/raw/tnyLLkt7(生テキスト)

■スレッドその7で挙がった作品
https://pastebin.com/2uhSSKn1
http://pastebin.com/raw/2uhSSKn1(生テキスト)
10[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:46:11.28ID:UuiXO0Zc
11[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:46:24.53ID:PKbR2JaU
建て乙
大義である
12[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:46:50.14ID:2pfVYONU
過去スレ
http://2chb.net/r/download/1547627837/ その25
http://2chb.net/r/download/1546009140/ その24
http://2chb.net/r/download/1542992880/l50 その23
http://2chb.net/r/download/1540570220/ その22
http://2chb.net/r/download/1538872729/ その21
http://2chb.net/r/download/1535832962/ その20
http://2chb.net/r/download/1533345357/ その19
http://2chb.net/r/download/1530507002/ その18
http://2chb.net/r/download/1528019273/ その17
http://2chb.net/r/download/1525604542/ その16
http://2chb.net/r/download/1522377621/ その15
http://2chb.net/r/download/1519370449/ その14
http://2chb.net/r/download/1515814117/ その13
http://2chb.net/r/download/1513605299/ その12
http://2chb.net/r/download/1510156479/ その11
http://2chb.net/r/download/1505811111/ その10
http://2chb.net/r/download/1502540473/ その9
http://2chb.net/r/download/1498328194/ その8
http://2chb.net/r/download/1494487016/ その7
http://2chb.net/r/download/1490269179/ その6
http://2chb.net/r/download/1487423328/ その5
http://2chb.net/r/download/1484561197/ その4
http://2chb.net/r/download/1480750576/ その3
http://2chb.net/r/download/1475657884/ その2
http://2chb.net/r/download/1466477235/ その1
13[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:48:09.74ID:p2WI6zm7
14[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:48:27.74ID:PKbR2JaU
ほっしゅほっしゅ
15[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:48:41.20ID:p2WI6zm7
16[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:49:07.75ID:p2WI6zm7
17[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:49:17.74ID:2pfVYONU
18[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:49:23.48ID:p2WI6zm7
19[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:49:41.49ID:p2WI6zm7
20[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:50:35.32ID:2pfVYONU
20か?
21[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:50:44.46ID:p2WI6zm7
22[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 17:50:44.94ID:H/HAz4lS
23[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 18:05:24.65ID:UUflb4+A
おつ
24[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 18:22:52.30ID:AVlLFCdf
25[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 18:45:04.83ID:C0KnT0Sy
>>1

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
26[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 18:52:48.59ID:cnDX7LxA
縦乙
前スレがいつものように怒涛の消費でしたね
いつも低みからの見物で楽しませていただいております
27[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 20:52:00.86ID:fWnnOGSe
おはよう糞ども
久々になろう一括ダウソしようとしたらログインしねぇとtxtダウソ出来なくなってんなえーかよ
んでURLをダウンローダーにぶっ込んだら404返しやがる
ふざけてんのか?糞が
癪だが専用ダウンローダー使わんとならんのか?
死ね糞ハゲ
28[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 23:03:34.77ID:sgAABDNb
>>27
でもハゲそうなんでしょ?
29[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 23:20:17.65ID:sgAABDNb
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
これを読んでるんだけど
途中から実質よめに妹とロリっ子たちとハーレムキャッキャウフフと延々続き
クソつまらない過去話も適度に挟まれて苦痛
このあとどうなるの?
延々これなら切ろうと思うんだが
30[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 23:31:49.73ID:hOgJVKUN
>>27
えーマジかよ困るーと思っていつもどおりnarou.rb使ったら普通に落とせたので問題なかった
31[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 23:32:20.58ID:hOgJVKUN
>>29
あ、それ論外
俺も早々に切ったよ
32[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/02(土) 23:54:46.55ID:gavZNJpF
>>29
最初の街の混乱を収めるまでで充分な作品だな
33[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:23:44.70ID:/w6IG5nZ
>>9
他にもやばい作者たくさんいるのに何で彼らだけ晒されてるん?
34[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:29:42.02ID:ybKzD8wD
>>29
あれは元仲間の賢者を倒した所で終わっておくべきだった
35[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:30:12.97ID:pajLyPgg
リストアップしてみろ
多くの人が同意したら次スレに追加されるであろう
36[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:35:18.53ID:WM3fwOYw
ダウソ板最悪の荒らしであり複数板を荒らしている精神病のナマポこと発狂ハゲの存在が確認されているスレ
発狂ハゲとはバレバレ自演と嘘を垂れ流してスレを荒らす引きこもりの中国人である

【ハゲの出現が確認されているスレ】
ろだコミ
SNOWヲチスレ
Share 一般コミック
Share 一般漫画雑誌系
P2P小説総合スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download
風呂厨隔離スレ


            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´`八´`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲの   / . \
  /  <  高齢ヒキの出現が .>   ヽ
  |   /報告されております。  \   .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────
37[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:35:38.33ID:WM3fwOYw
発狂ハゲは暇を持て余したナマポの貧乏人であるため、気に入らないスレを荒らす一方で
臆面もなくクレクレスレを立てたりDOM目的に取得した
割れサイトの複垢販売にも手を染めている本物のクズである

P2P小説総合スレ part245
> 400 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:30:03.83 ID:YDb8I9us
> ババアは割れもニワカだから恥ずかしいことしか言わないんだよな

SNOWヲチスレ その1 (旧 UGCityヲチスレ その26)
> 278 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2017/12/29(金) 18:58:25.06 ID:YDb8I9us
> >>277
> 垢アマギフで売ってるからな

> 326 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:04:16.93 ID:kjf6QN1m
> 雪垢あるよ~お安くしておくよ~

> 911 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:57:26.39 ID:kjf6QN1m
> ババアは精子クレクレしろよ

ろだに小説が来るまでクレクレするスレ
> 1 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/01/27(土) 20:35:16.69 ID:kjf6QN1m
> クレクレ

http://hissi.org/read.php/download/20171229/WURiOEk5dXM.html
http://hissi.org/read.php/download/20180127/a2pmNlFOMW0.html
38[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:36:00.82ID:WM3fwOYw
息をするようにホラを吹く中国人の虚言癖は本当に驚かされるね

・働いてるアル →一日中暴れているので誰も信じない
・働いてるアルよ! →発言に現実性が乏しくエアワークと判明
・本当に働いてるアルよ! →4年ずっと暴れ続け挙げ句に平日日中クレクレしているヒキナマポでした
・大学生アルね! →学割すら示せず虚言と判明
・大卒アルよ! →中学生以下の学力しか示せず誰も信じない
・裕福アルよ! →108円の漫画雑誌を買えず終日クレクレして失笑を買う
・他板荒らし違うアルよ! →ついついパチンコ板でのバトルを誤爆して同一人物と判明
・ギャンブルなんて底辺アルよ! →競馬板に入り浸っていることがバレてハゲ・ザ・クラウンの異名を得る
・ババアガー! →ポイントマイル板でオバハンに混ざってポイント乞食してることがバレる
・仲間がいるアル! →自演がワンパタすぎてさすがに誰も信じない
・自演じゃないアル! →何度も自演バレ
・孤独じゃないアル! →観測以来ずっと金曜の夜でも暴れ続けている
・日本人アルよ! →何故か日本国籍を証明できない

こんなやついないだろ?
と思うじゃないですか
ところがこのように息をするように嘘を連呼するサイコパスは実在する
それがダウソ板の最悪荒らし発狂ハゲなのである
39[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 00:41:29.48ID:gFolDOUY
>>33
私怨やぞ
40[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 01:14:17.61ID:40PubvKv
>>33
リスト作った初期にスレで作品名挙がってた作者の中から該当してる作者抜き出しただけ
随時追加していけばいいだけだよ
41[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 01:20:45.99ID:wxMnm3HK
>>32
確かにそんな感じ
しかし「少女」連呼する作品が糞法則は本当だな
42[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 04:24:41.11ID:xP0Sr8RI
>>29
真の仲間(以下略)を切り他に読むものを探すも見つからず
数ヶ月寝かせていた
・コボルドキング
を読み始めたら・・・やっぱ面白いわこれ
皆にも読んでほしい
43[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 04:43:19.63ID:XJONNVSl
悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい
今一気に読み終わったけど好みだった
44[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 08:13:59.57ID:puJ9CC5N
転スラ漫画化成功したのは分かるけど他も漫画化ラッシュでワロタw
化物語まで漫画化でしかもめっちゃ売れとるし
45[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 08:24:43.69ID:40PubvKv
>>43
読み始めたけど割といいな
なろうテンプレしてないから楽しめるわ
46[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 09:36:18.80ID:Cs/xXPb0
>>44
マガジンとしても原作付きなら大暮の暴走がなくて安心してそう
47[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 10:05:53.90ID:DdxvJCRt
漫画の場合描く人がストリート考えなくて良いからな
48[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 10:29:44.26ID:bdkkW6Sa
>>46
原作ついたバイオーグなんちゃらはどうなりましたか

ガイジ原画にガイジ原作をあてた結果ガイジ化学反応が起きて稀に見るガイガイジ漫画になったやんけ
49[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 10:56:18.50ID:Cs/xXPb0
>>48
バイオーグトリニティとはプレッシャーが違うと思うけどどうかな?
さすがに自重しそうな気もするけど
化物語は原作もアニメも大成功なのにコミカライズだけ失敗なんて汚名は嫌だろう
50[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 12:07:54.57ID:vb6xthro
>>48
実績のある作品のコミカライズとくらべちゃあかん
51[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 12:12:29.44ID:dKywE9+V
こういう芥川賞作家!!とかなろうで連載したら底辺作家になるんだろうな。
芥川賞の審査員っても20人しか居ないし。
52[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 12:17:33.28ID:qsPHBm8e
ライブダンジョン小説は打ち切りだけどコミカライズの方は大ヒットとは言わないにしても割と順調という不思議
逆にコミカライズが失敗というのは多々あるけど
53[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 15:31:00.83ID:n/jlLIOq
>>33
問題児共を集めてリスト化してくれればテンプレ入り余裕だぜ
保守用のテンプレ全然足りないの
54[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 17:19:33.31ID:6sEQJ0Nm
以前に何人か提案してるけどここの住人にはお気に召さないようで御高説垂れて却下されてるのを見て誰も言わなくなった
55[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 17:41:25.83ID:6UwoZM3b
>>51
んなことはないだろう
なろう読者でもある程度なれてくると
チーレムや独りよがりで同定ジョジョが想像する恋愛ストーリーはゴミクズと思って読まなくなるが
しっかりした文章だと安心して読んでるぞ

なろうでよくある
特に不幸な主人公が力をつけた途端
オレオレなゲスになるのどうしてだろう
書き手がゲスだから?
56[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 18:18:31.22ID:UgSehZU+
>>55
ポイントつかなきゃ傑作でも底辺だろ
投稿作の90%以上が100pt以下で、4桁pt以上は3%未満
日本語の怪しいゴミのようなテンプレ駄文が万超えて書籍化されるようなどうしようもなさ
57[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 18:30:04.91ID:XYWNC4JK
・追放者食堂へようこそ!
前スレで紹介された料理もの順番に読んでるがこれは割と良かった

・異世界転移してきた勇者にパーティーを追放されたのでシェフになります
これ追放物って言っていいのか微妙だな
話もあさっての方向に向かって進んでいったので途中でギブ
58[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 19:14:59.99ID:3NjlkXAb
>>43
最初の方イラつくけど良かった
週末に最後まで一気読みした
59[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 19:27:50.12ID:42kaaOji
タイトルに「ハーレム」「チート」「奴隷」「だけど」が付いてるのは大抵合わないから避けてる
60[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:03:14.25ID:cdkdRBUX
>>55
しっかりした文章でストーリーがカスなのが多すぎる
61[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:09:23.82ID:n/jlLIOq
文章がしっかりとしてるが内容が全然思い出せなくなる100話超えの作品もある
ロシア文学みたいに読んだ事は覚えてるが内容の説明しようと思うと殆ど出てこない奴ら
62[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:11:44.25ID:QnSzvuj7
>55
>>48の原作書いたのか芥川賞候補にも何回かなって三島由紀夫賞取った作家なんですけど・・
文章はともかく物語書く能力がとしてからっきしダメな例
63[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:22:36.60ID:3NjlkXAb
プロの小説家はまず起承転結を考えて書いてるから読み終わった後それなりの満足感はあるな
なろうは最初はいいけどとちゅうから日常編やストーリーに関係ない引き伸ばし多くて完結するまで怖くて手を出しにくい
64[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:44:24.00ID:40PubvKv
>>52
辺境の老騎士もそのポジだと思うわ
65[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:49:54.86ID:FYGQhZs4
プロの作家なろうだと壊滅的だよね
66[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 20:51:34.77ID:EH5nogFG
>>63
何のためにこのスレに居るww
67[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 21:09:31.85ID:tNVYudVA
プロの作家が全く売れないから出版もなろうから引っ張って来てるんだろうそりゃ出版も商売だし
68[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 21:19:24.65ID:TzmkTg27
・町をつくる能力!??異世界につくろう日本都市?
前にこのスレで紹介されてたから朝からずっと読んでたんだけど面白いなあ
まだ半分も行ってないけどカトリーヌとの別れで泣いた
69[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 21:46:15.51ID:8p/mFSd9
突然の最終回にビビれ
70[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 22:17:51.17ID:T4r7Wbhb
>>68の手のひら返しに期待
71[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 22:18:12.19ID:4VaTZpAj
町つくは書籍を買って応援してたんだけどなぁ
たとえ打ち切りくらっても、もうちょい頑張って欲しかった
あの最終回と隠居生活の一年放置でルンバは駄目だと思ったわ
72[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 22:19:19.98ID:4VaTZpAj
ルンバじゃなくてルンパか
73[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 22:52:27.35ID:q6sI/ulH
集団転移物は売り上げ的にありふれと蜘蛛子にもってかれてる
74[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/03(日) 22:55:08.67ID:mDavqnAS
     彡 ⌒ ミ  
     ( `八´)
    /      < 何でもいいから牛肉を食わせるアルね 話はそれからアル
    / /|ファーウェイ|\
[発狂ハゲ様 ハゲ分身の達人]
75[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 00:31:59.07ID:+o9G7B3e
>>71
打ち切り食らって、なろうの小説消去して作者退会までしちゃった
リアル世界にダンジョンが出来たよりはましやろ
どんだけ豆腐メンタルだったんだか、あの作者
76[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 00:36:57.72ID:8436PGWP
狼さんは毎日更新じゃないなら価値半減だな
一話が短すぎ
77[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 00:51:30.54ID:OnyB69VX
街つくは出版社ガチャと絵師ガチャの大切さを教えてくれたよな
78[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 00:57:33.90ID:LU0w37CZ
>>76
毎日更新以前にアレの面白さがわからんわ
何が面白いんや?
79[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 01:01:33.70ID:+J2kZMb7
>>75
リアル世界のダンジョンでゲームオーバーになったんだよ
80[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 01:20:51.31ID:tcwpFFAX
>>71
完結してても部分的に面白かったなんて作品は山のようにあるからな
ダラダラつまらないもの読まされるよりマシだったんじゃね
81[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 01:58:36.71ID:jBbzjwI8
>>60
そうなの?
君が読んだしっかりしたなろう小説教えてよ
10個くらいでるんだよね?
82[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 01:59:09.19ID:swbs6B6g
終わり考えずに途中まで面白くするのは楽なんだよ
矛盾ありまくりでも大風呂敷広げるだけ広げて 俺たちの戦いはこれからだEND でよくて
風呂敷のたたみ方考えなくていいからな

打ち切られたらある程度の完結もさせずに風呂敷広げたままそのまま途中で終わらせる作者は
自分自身で話を纏める能力ないですよって言ってるわけだから
打ち切られずにそのまま続いたとしてもまともなENDになることはないから読むだけ無駄だなぁと思う
83[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 02:10:11.45ID:jBbzjwI8
>>77
陶都物語の事か?
84[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 02:15:55.21ID:lA/p7riZ
>>83
同じ絵師の淡海は売れてる。ダウト
85[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 02:19:30.13ID:jBbzjwI8
>>84
随分前に表紙絵が控えめだとダメ出し食らってなかったかい?
86[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 02:39:39.33ID:lA/p7riZ
誰の駄目出しだよ
87[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 02:42:24.41ID:CqLj/CWs
淡海乃海も陶都物語も1巻は女も書かれていない地味な表紙だよ
でも一方は再重版もしてるくらい売れてる
88[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 03:27:00.84ID:S0o03Eve
お久しぶりです
ちょっと聞きたいことがあるんで知ってる方いたら教えて欲しいです
2度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
いうやり直し復讐もの
作者さん逃亡ですか?
それとも
メジャー化してなろうから引き上げですか?
89[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 03:32:57.72ID:LU0w37CZ
>>88
垢BANだぞ
90[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 03:37:53.54ID:zmUbCP4l
どっちもリアルタイムで連載読んでたけど、陶都は買わずに淡海は買った。
どっちもストーリーに微妙な点はあったけど、淡海の主人公には俺ツエエ的な魅力があって陶都の主人公はクソ野郎だったし。
なろう読者で買うのはブクマ数の1割程度だというけど、陶都の読者は1割も買わなかったんじゃないかな。
91[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 03:50:04.90ID:S0o03Eve
>>89
うわー
そうなんですね、、、
続きどうなったんだろうと思って久しぶりに見たら
ブックマークからも聞いてて検索しても出てこないから
あれ?っておもったのですが
BANだとすればもうつづき読めないんですね
せめてあのうさぎ娘とダークエルフとは合流して欲しかった
久しぶりにやられた感が押し寄せてきました...
教えてくれてありがとうございました
92[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 05:28:15.64ID:swbs6B6g
作者が何の理由でBANされたのか書いてないからわからんが
大抵はなろう規約に抵触でのBANだから別サイトでの再出発はあるかもしれない

同時期に下書用複垢でBANされた作者は別サイトでやるって言ってたっけ
93[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 06:52:01.26ID:b/wkeQky
2度目の勇者
書籍化もコミカライズもされてるのにどうなるんだろね
94[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 07:33:21.07ID:VEA8Mx/d
・異世界ギルド飯 ~最強メシでまったりスローライフ~

異世界食堂と居酒屋のぶを足したパロディ作品
この手の作品が好きな人向け
完結済み
95[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 07:33:22.52ID:YBmEDatX
複垢BANより宣伝リンク貼っちゃってのBANが多い
96[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 10:47:27.01ID:c4d8a9Z9
宣伝したらダメなんだ?
97[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 11:07:46.96ID:iKvOcgZy
よく書籍化決まったのにBANされる人居るっしょ?
キャラデザリンクとか文章の宣伝なら良いけど出版への作品リンクとかAmazonへ直リンとかは光の速さでBAN
まぁ多分ダメだったって事認識してなかったんだとおもうけど
消える前の文章見てない人は分かってないから人は複垢複垢言ってるけど
98[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 11:32:53.30ID:MJ+IS6SG
魔王さまリトライの新書版を店頭でみかけたが
あれアニメ化含めそこまで猛プッシュするほどの作品かねぇ?
編集部がオーバーロードを内心とのギャップ受け…これなら行けると迷走しとるとしか
99[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 12:14:36.62ID:5kEGoifm
直リンがダメなだけで、自分のブログに誘導してそこにリンク置くとか
文書のみ告知はOKなんじゃね

なろう小説を読む「回復魔法を得た童貞のチーレム異世界転移記
こいつも広告BANだったん?
無職だけはやめられないようですと混同してもはや内容も覚えてないけど
100[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 12:19:30.67ID:uq1INKJl
>>99
文章の告知は大丈夫だよ
BANされた人は後書きとか活動報告にリンク貼っちゃってアウト
101[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 12:23:07.01ID:nxMerX76
>>98
ラノベは10万部売れたらアニメ化圏内
出版社によるけど
102[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 12:38:02.30ID:jxFBzhAF
>>97
これセルバンテスの場合はアリなのかな
なんか書籍化リンクいいよって対応なら好感度は上がると思う
103[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 13:38:06.37ID:N2NhH0w2
そりゃサイトが違うから対応はそこ次第じゃ
ただ書籍化作家の多いサイトでOKしちゃった場合どうなるかは目に見えるけど。広告主がいるならなおさら。
104[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 13:47:56.44ID:VEA8Mx/d
楽天の商品ページみたいなバナーやリンク画像だらけのページになるわけだな
105[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 13:48:36.64ID:y4gC0VEF
やっぱりこの評価で書籍化?ってのは予想通り売れなくて打ち切りになってるな
106[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 14:06:33.63ID:gWB4Cx/C
Knight's & Magic
の様なロボットとぶれの無い作品無いものか
107[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 14:09:23.29ID:UFvetf9E
商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報。ただし、当グループが別に認めたものを除く

後書きの文章の宣伝も許可取らんとBANされる恐れあるらしいから気をつけてね
108[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 14:16:34.28ID:aGTZ8LB6
>106
ラノベでロボット物とコメディ物は商的に難易度高いからなぁそういう理由で読者が満足する作品相当少ないと思う
109[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 14:31:37.88ID:+bsGXHeE
前スレでちょっと話題に出てたリアリスト魔王ようやく読み終えた
この内容で書籍化&コミカライズしてるってのは凄いと思った

いいたい事は色々あるが
最近のサブタイ全部に「※書籍版、好評発売中※」って付けんな
110[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 14:35:44.74ID:Kwp3UaF7
なろうで「嘆きの亡霊は引退したい」とか槻影作品をいくつか読んで、勘違い系キャラが
面白かったから今度はカクヨムでランキングトップの「誰にでもできる影から助ける魔王討伐」を
読んだところ、全然作風違っててびっくりした。
勘違い要素が全くない
111[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 14:47:33.94ID:i1Shx5Hy
まあ打ち切りになってないなら一応好評発売中だしね
112[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 16:02:10.47ID:sastWe32
リアリスト魔王は以前も書かれてたが完全にドリフターズやFateのパクリなので、この先普通に遺品争奪戦&敵味方ともに英雄召喚しまくりになるだろ
それはそれで悪くないんだが、主人公が謀略の魔王ってのに無理がありすぎ
最初から脳筋主人公にしとけばユニットぶつけるだけの戦争で済んだのにw
113[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 17:34:32.12ID:8WbK4vLA
リアリスト魔王の作者のダークエルフ転生は読んだことあるが
幼女戦記書きたかったけど無理でしたって感じの中身やった
114[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 17:57:42.44ID:fh6YNAvc
カクヨムの書籍化って売れてるイメージが無い
なろうで麻痺して1万部だと売れてないって勘違いしてるだけかもしれんけど
115[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:00:21.49ID:YuyvpKpf
万竜嵐
面白かった。
序盤でおかしいだろって思った部分が伏線でびびった
なろうだと不自然な描写でも作者の実力がないだけなのが99%だから絶対気付けないよ
116[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:26:10.89ID:vjMApMXe
1%でも6000作品だからそれでも死ぬまで全部見るのは無理やな
117[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:28:14.63ID:WLbHjox9
>>114
あのシステムなんとかしないとどうにもならんよねコラムまでランキング入っちゃうし
いっそのことプライド捨ててパクっちゃえばいいのに
118[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:29:34.10ID:UScLP9NW
なろう以外で見やすいサイトってあるの?
大体見辛いイメージしかないんだけど
119[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:33:42.62ID:WEvLXMS1
アプリで見るからサイト直で見るって事はないからなぁ
なろうもスマホがユーザーがついに半分以上だし
120[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:36:29.39ID:0mUkqT29
検索が腐りきってるサイトと、凄まじく読みにくい上に無駄に保護掛けて、出版分をダイジェストに差し替えていくサイトとかあるな
問題の無いサイトがあれば移住者が沢山出て繁盛する事だろう
121[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:46:05.76ID:3uMzl7ot
アルファポリスは論外だな
無料で読める部分が少なすぎる
122[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:57:02.54ID:aKff4TdF
スマホアプリ未対応サイトは絶滅する運命
123[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 18:58:43.80ID:4m3/7HLF
カクヨムは公式アプリ以外禁止だけど多分それがネックになってる
124[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 19:21:30.06ID:w1zs83u4
偶然にも何故かカクヨムが縦書きで読めてオフライン保存ができるブラウザアプリとかないのかよ!
125[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 19:24:17.48ID:6Ve5I4Oc
なろうならともかく角川相手にケンカ売る度胸あるやついないだろ
126[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 19:27:51.57ID:ngkQ8Cql
>>124
それ既にブラウザとは言えないwwただのアプリww
127[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 19:31:26.56ID:iAoJTZ/C
カクヨムがサードパーティー禁止にしてるのはどう考えても将来的に出版された奴を有料で読めるようにする為かと
出版なんだから商売要素は絡めてくるはず漫画サイトほぼ全部そうだし
128[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 19:38:03.09ID:9npVQ8Tn
android野良アプリも流石に出せないかなー
129[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:05:46.07ID:iZ7EM3IG
>>121
書籍版がタダで読めるアルファポリスは神だろ
1巻辺り16分割で3話までが通常無料分だから残りは13話分
これはエミュで捨て垢を13個程作ってnoxれば4日に1冊タダ読み出来る計算だ
google垢と紐付けされてないからgoogle垢は一つ用意するだけでよい
後はnoxで1つ作成したら後はそれをコピーしてIMEIを変更すれば良い
レンタルデータはアプリとwebで共有されてるからアプリで無料レンタルして
web版でソース開いてtxtに貼り付けして文字置き換え等で青空文庫形式に一括変換すれば
後は適当なビューアで読めば済む

オレは捨て垢26個作って2日に1冊ペースで保存すると言うキチガイの所業を行なっていたが
流石に読むもんなくなったから今は全くログインすらしていないが
また読みたい物が出て来たらログインして青空文庫形式に変換して読むつもりだ
130[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:10:28.92ID:epOMbTIa
よしアルファポリス物の放流はまかせたー
131[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:17:46.88ID:c4d8a9Z9
そこまでして読みたいと思う作品がない
132[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:20:01.40ID:3Epr4bIr
てかPC前提とかどんだけ時代錯誤やん
133[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:27:34.58ID:+bsGXHeE
>>124
ブラウザアプリじゃないアプリならあるだろ
保存して読めばいい

>>132
世の中には一度充電すれば1週間は保つ目に優しい電子インクリーダーってのがあってな?
134[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:27:41.21ID:Qtc1eK8I
なんかYMOで広告出る様になった
135[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:29:16.31ID:JGrXrU/u
首都圏の殆どの人は大体1時間は電車乗ってるから通勤中だろうな読むのは
実家の北海道だと車通勤だし多分住んでる所の環境にもよるかと
ただ首都圏だけで日本の人口の1/3行っちゃうけど
某作品PCアクセスは全体の1/3だけど多いのか少ないのか
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
136[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:33:22.95ID:nIxcmYZn
>>114
実際にどれだけ作品あるか全く知らないが
20万部作品等の巨砲を数個より
1ー10万部作品を20ー40個抱えてるほうが会社安定すると思う
137[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:34:09.79ID:/FQDZXlW
ロボに限らずでいいからメカメカしいのでおもしろいのあったらおせーて
138[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:37:24.38ID:Wc3GG3Xq
>136
ただカクヨム10万部超えどころか5万部超えもまだなかった気が
139[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:38:23.85ID:F+neUcGW
なろうは出版じゃないから被害0ってのもいい商売だな
140[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:41:10.39ID:fM/IV3Z8
なろう系もなんだかんだでミリオン作品は角川が持っていってる
141[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:47:54.06ID:VEA8Mx/d
>>137
マギクラフト・マイスター
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
リバース・スラスターズ
蒸気世界の夢追い人
メタンダイバー
転生したから新世界を駆け巡ることにした
142[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:48:19.85ID:0mUkqT29
>>137
梅上さんの死霊術師の人型兵器研究日誌と終焉機ヴィクティム
どっちも完結済み
片方はメカメカしいじゃなくて生々しいかもしれんがな
143[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:52:02.77ID:kFCJT7J8
無職もアレ鎧と言う名のロボットだよね
144[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:53:37.35ID:nIxcmYZn
>>132
パーソナルコンピューター = 何らかの目的用のコンピューター
スマホはPCだよ?
常識ですよ?
145[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:55:47.01ID:nIxcmYZn
>>141
新世界は悲しいお話だよ
最後なんてネバーエンディング・ストーリーで閉じてるし
最終的にどうなるんだと
146[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:56:42.95ID:GONvLWxl
>>144
>>135
分けられちゃってるYo!
147[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 20:58:24.75ID:eTgN4HRn
なろうに限った話じゃないけどSF物全く見向きもされなくなったのはなんでやろ昔はたくさんあった気が
148[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:01:03.43ID:nIxcmYZn
>>146
PCじゃないジャーンといいたいが
確かに!
149[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:03:20.90ID:eTgN4HRn
今の学生スマホオンリーの時代だしね
というか携帯電話で見てる人が居ることに驚愕そんなになろう見たいなら流石に機種変すれと言いたい(笑)
150[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:03:53.01ID:FDAwQgHd
>>147
現実が 夢見る未来のSFそのまんまになったからだな
それにSF言っても独り善がりな考察やら
数年でコロコロ変わる科学ネタを知ったかで披露してるのを読みたいとは思えないだろ
あと
SF小説って中身はローファンタジーないい加減なのばかりだから
きちんとジャンル分けするとSF枠に収まるのそんなにないだろ
151[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:05:31.95ID:eTgN4HRn
菊地秀行とか好きだったけど流石に今じゃはやらないだろうなと心の奥底では・・・
152[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:08:23.65ID:f5aLPYiA
昔と比べてあり得んくらい設定とか世界観こだわる傾向になってるというか今はネットですぐ調べられるから読んでる方もあれれれ?ってなっちゃうし言い方悪いけど武器とかでミリオタに粘着されたらそこで試合終了
153[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:09:45.85ID:f5aLPYiA
インターステラーみたいのが映画になるくらいSF関連通じる世の中だしねー
154[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 21:27:42.45ID:lA/p7riZ
>>97
消える前の文章って?
販売サイト直リンのスクショでもあるなら納得だが、前触れないBANは悪質な複垢疑われて当然じゃね
出版への作品リンクがBAN?
規約では書籍情報載せてるだけの出版サイト等には直リンおkだし即死チートの人とか煩いくらい貼ってるよね…
155[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:11:22.19ID:neE3Lq5k
>>154
許可なしがBAN対象とあるから運営への連絡有無じゃないのかな

次に掲げる内容のテキスト等の情報を、本サイト内の投稿可能な箇所に投稿し、又は他のユーザにメッセージで送信する行為。
(ア)
商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報。ただし、当グループが別に認めたものを除く。
156[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:16:42.87ID:neE3Lq5k
抜けた

ユーザは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
禁止事項に違反した場合には、強制退会、利用停止、テキスト等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。


このアカウントは利用停止って事例が無いから実質1発退会かと
エロに関しては一回警告来るけど
157[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:22:45.13ID:OHbhhnS7
許可なかったら文章だけでもアウトなのかい厳しいね
158[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:23:35.33ID:lA/p7riZ
>>155
いや許可なんて取ってないだろ

■書籍化後の宣伝について
書籍の宣伝を行なわれる際には、下記の点にご注意ください。
× 規約違反となる行為
作品本文を使用しての宣伝
メッセージ機能を利用しての無差別な宣伝
他ユーザの作品感想欄、活動報告コメント等での宣伝
書籍の販売サイト等の購入用ページへの直接リンクの掲載
ノクターンノベルズ・ミッドナイトノベルズ・ムーンライトノベルズ掲載作品の書籍情報を小説家になろうへ掲載する行為

○ 規約違反とならない行為
「前書き」「後書き」「ランキングタグ」「活動報告」を利用しての宣伝
書籍情報のみが掲載されているページへの直接リンク

Q.出版や電子書籍化の宣伝も同じように行なって大丈夫ですか?
A.外部サイトで有料コンテンツの宣伝を行う際は、外部サイトの規約に従ってください。
小説家になろう内では、「アフィリエイト広告のリンクを貼る」など宣伝活動自体に収益が発生するやり方は禁止しております。
また、「作品購入ページへのリンクを貼る」行為についても、営利目的の活動として制限しております。
書籍情報の紹介ページへのリンクは問題ございません。
159[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:26:21.79ID:OHbhhnS7
>158
やっぱり直リンダメじゃん
160[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:27:32.16ID:muXlHE9z
Amazon直リンはアウトー!!
161[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:28:29.34ID:OHbhhnS7
他ユーザーの板で宣伝する奴いたんだろうな
162[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:29:39.77ID:r7Q6OI9o
他の人の割烹で宣伝とか書かれた方何を思うんだろうww
163[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:32:31.25ID:lA/p7riZ
>>159
○ 規約違反とならない行為
書籍情報のみが掲載されているページへの直接リンク

A.書籍情報の紹介ページへのリンクは問題ございません。

これが読めないのか
164[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:33:38.51ID:L/izhw2W
Amazonは購入用ページだからアウトでしょ
165[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:35:48.14ID:muXlHE9z
カートに入れるページは全部アウトじゃないの?
166[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:38:40.16ID:NAtC0x+2
垢BANの理由なんて運営しかわからんのに
激しい複垢はGoogle検索でブクマと作品名で分かるけど
ただBANされるタイミングが出版決まってからが多すぎる
167[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:41:00.17ID:2PQNsS/j
複垢だろうがAmazon直リンだろうが
規約の日本語も読めねぇ猿の書いた文章なんて読まないからBANでよかろう
168[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:41:29.35ID:lA/p7riZ
いやマジで書籍化しておいてこんな簡単な規約すら理解せずに
アフィや販売サイト直リンしていきなりBANとかアホすぎてやばいよな
それでも複垢(の中でも悪質)よりは印象悪くないと思って言いわけに使っちゃうんだろうか
169[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:44:29.45ID:W+xm5qw9
>>168
まともな人ならこんなスレには来ないのに
そんな事もわからずここにきてる君は人にあれこれ言えるの?
170[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:44:56.56ID:LLWi8z2a
>>124
Androidだったら、MHEのYMO!ってやつ

なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
171[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:46:28.32ID:L/izhw2W
規約なんて読まないと思うよ殆どの人。Amazon出たからあれだけど出店側規約も殆ど知らないで注意受けて初めて知るパターン多いし。
172[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:49:35.85ID:5BzzZH7E
>>168
読み垢と書き垢の2垢でBANされた書籍作家もいたから運営も作品の詳細は細かくはみてないで疑わしきはBANしてると思う作品数多すぎだし
173[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:51:18.98ID:lA/p7riZ
>>172
カルマの塔の作者も似たような言い訳してたけど、運営が何も明かさないから結局のところはそれも憶測なんだよね
174[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:52:05.12ID:5BzzZH7E
そして理由が分からないままBANされた真摯夜紳士も
言ってる事が本当なら・・・
175[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:53:33.97ID:UScLP9NW
警告ぐらいあればいいのにな
176[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:55:27.91ID:EoyB1Aer
昔からなろうは人気作家でも容赦しないよね
モバイルと家パソコンで家Wi-Fiで別垢で同一IPってパターンもあると思うけど
177[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 22:58:32.38ID:0XEu61Sy
逆にそれくらいしてるからここまで伸びてるってのも
某腐に占領されたサイトみたいに出版から信用なくなるし
178[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:01:22.81ID:VcZrJQcA
なろうは腐を完全別サイトにしたのが成功した理由だと思ういやまじで
エブリスタなんて200万作品オーバーでなろうの4倍くらいあるけど区分けしなかったからあっというまに腐が9割www
179[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:02:44.56ID:O0jJMZFw
>>169
俺もそうだったがオススメやら評価やらでくるやつ多いやろ
で5ch慣れしてるやつはダウソ板に気づいて察するが
180[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:04:30.97ID:muXlHE9z
腐もそうだけどなろう人気出たのって明らかに虹作品禁止してからだと思う
当時は批判凄かったけど結果的には成功してるし一般ユーザーが来やすくなったと思う
181[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:08:40.40ID:8aH7Bw0a
二次は元ネタ知らないとまったく面白くないからな
読者を元ネタ知ってる人だけに絞っちゃうのは良くない
182[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:14:56.77ID:3W1BkDFS
カクヨム二次OKだよね・・成功するかは知らんけど
なろうは腐は排除で百合OKな感じだからターゲットは完全に男性
183[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:22:31.65ID:juR/+HFN
にじふぁんの闇
https://www.google.co.jp/amp/s/www14.atwiki.jp/ripoff/pages/82.amp
辞めて正解こんなユーザーばっかり今も居残り組いるみたいだけど
184[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:28:19.17ID:LU0w37CZ
>>183
なろうも変わらんやろ
185[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:29:53.08ID:XW6YKsCv
こういう人達って感想欄で作品内容そこはこうじゃなきゃおかしいみたいに誘導してくんだよな
人気もないくせに古株というだけで上から目線未だにこういう人居るけど底辺作家に指摘されても説得力ゼロ
186[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:33:06.51ID:Cfq/gW4x
>183
殆どの人今でも現役なんだね
案の定誰一人底辺から上がってないけど
187[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:34:40.13ID:tk6C2Qgr
ライドンキングの様なのが読みたです
188[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:39:56.94ID:tk6C2Qgr
>>179
わからないでくるやついるんだから
規約わからんやつも当然いるだろ
そういう訳で知ったかして煽るやつこそ何様なんだよな
189[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:39:57.57ID:wdRAg1fA
リアデイル今更書籍化とかなんかあったのかこれ?
確かゲームの世界に最強キャラで入り込むの元祖だった気がするけど
しかもこれ当時劣等生とランキング争いしてたよね
190[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:46:16.97ID:h/1+4JKb
リアデイルは後半改編しないと多分客が飛ぶだろうから書籍化されてなかったんじゃないかな
漫画も始まったからそっちの方が人気出そう
191[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/04(月) 23:57:51.23ID:x5ClGIcA
そうきゃ復讐勇者BANされていたの結局どうなったんだったけ?
192[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:00:13.85ID:elxZGmP0
リアデイルってあれだよな
急に称号がどうとかまじで超展開したやつ
193[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:02:02.45ID:nCpVH70z
復讐勇者小説も漫画も商業ベースに乗ってたよなとっくに謎すぎる
194[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:03:25.47ID:nCpVH70z
リアデイル記憶が定かじゃないけどなんか神様的な超展開になった記憶が
お!!、ん!?!?、あーあ
みたいな展開
195[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:07:11.97ID:Wi22gWaO
角川だから流石に書き直しするとは思うけど。
連載2010年だし劣等生と時期が被ってたのには驚愕年取ったな俺。
196[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:12:03.45ID:zTK5S7RL
二度目勇者はさっさとカクヨム転生して続き書けや
世界がデスゲームみたいに既存を8ヵ月もかけて小出し掲載したあげく新規のストックは殆どないみたいな惨状になるかもしれないが
197[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:13:59.98ID:lo9Fm8i4
うーん、連載途中でエタにならなかった作者殆どいないからな
蜘蛛子もあんだけ更新してたのにピタッと止まったし
198[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:14:54.30ID:lo9Fm8i4
なんで書籍化と聞いたらあーってなる
199[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:38:13.17ID:bMxdFitZ
二度目勇者原作読んでないが漫画ビミョーじゃね
200[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 00:41:50.46ID:CjVtDlHt
初期の作品を今頃コミック化ってのは最近の連中からの「これは○○の模倣だ」な批判を「こっちが先ですが?」と明確に日付だして封じれるからなぁ
201[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 01:00:13.90ID:mD2Da3r4
二度目勇者は昨年春に146話まで一括ダウソしたが読むのが苦痛なレベルで即読むのやめたわ
1MB弱しかないから未だにHDD残っちゃいるがなぜこんなもんが書籍化までされてたのか全く分からん
これがweb小説の闇と言うものか
202[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 01:13:06.26ID:SGmmqjMt
45歳おっさんが転移したら、22歳ステータスMAXになっていた件
これとかポイント2万弱あるけどゴミ杉内科
203[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 02:24:26.72ID:ATbIMhfB
中年読者のニーズを満たしてやったぞw的な傲慢さを感じるタイトルだな
204[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 05:43:24.70ID:gEo7v5X3
中年作家の願望だろ
205[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 06:58:14.16ID:pzE1GpXo
壮年かもしれん
206[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 08:18:27.44ID:foQXvqtb
この世界に転生した前世40歳足すことの10歳
合計50歳のなろう作家かもしれない
207[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 09:13:16.54ID:ZeYGYjdo
MFブックス時代中年用ラノベレーベルだし
208[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 09:47:31.38ID:l7EByeh4
40歳ってもう初老だしな
209[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 10:07:52.59ID:6iHyRKPN
64歳まで働かされるご時世で40歳が初老とかw
40歳なんて今じゃ若者の分類だよ
もう少ししたら年金70歳が確実でその後既に75歳も検討されてる
210[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 11:40:23.59ID:DNGztraM
40代ってうちの親父の年代・・・
211[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 11:46:33.52ID:8D1d27TW
中身おっさんだどアニメみたいに幼女なのに司令官とか未成年女子で士官とか未成年で大臣とかのトンデモ設定に一応は説明がつく
212[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 15:36:33.06ID:rWlHQ3HP
月島秀一がまた新作かよ
しかも勇者パーティを追放されたおっさんが消えてるし
213[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 16:02:09.16ID:gjI/PjKQ
転生したやつなら力不足ですまん次のは絶対面白いから読んで!といって消してたよ
俺わりと好きなんだけど勢いだけで書いてた頃の方がよかったな
誤字脱字設定間違いみたいなのがあってもテンポよくチャッチャと話が進んでいき一応どんでん返しとか意表を突く演出も入れてある感じ
読み捨てにできるなろうならではって意味で好きだったのに最近は何か考え過ぎなのか欲が出たのか
214[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 17:15:33.78ID:ruT4Wak7
セリフが多いのは好かん
たまにほとんどセリフで、台本かよってのがあって
しかも誰がしゃべってるかさっぱりわからんし、どうなってんだ
215[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 17:17:38.29ID:ohQ4BqO3
エロゲ脳なんじゃねーの
エロゲなら10連続会話のみとか探せば普通にあるレベル
216[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 17:21:30.58ID:BkyoNbjs
なろう一発屋ばっかりだけど連作で安定して人気出てる人はもうサラリーマンやめりゃいいのに
217[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 17:21:53.43ID:U0WoFiKK
>>214
西尾が悪い
218[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 17:23:40.13ID:9NU3Qfhe
西尾10ページ以上会話のときあるよね
219[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 17:34:27.16ID:vL+qehu9
化物語は会話もそうだけど一人語りパートが超長い
と思ってたらアニメでもそのままだった
220[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:09:53.51ID:p3kczRUN
>>209
生物的には100年何も進化してないのに?
こういう部分を全く知らずに言うバカが湧くのはなんでだろう
221[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:20:52.57ID:qgz2ZI1Q
>たまに誰が喋ってるかわからん
これ、なろうで稀に良く見かけるな
3人が喋ってて、ひとりは特徴あっても残りふたりの特徴がないせいで
どっちが喋ってんだかわからない、とか

ヒロインとくっつくヒーロー役の補佐が使う口癖だと思ってたら
他の人も使い始めて、あれコレどっちが喋ってんだ、ってなったりとか

台詞の前後に表情だったり仕草だったり入れてくれればまだ思い浮かべ易いんだが
誰の台詞だよコレってのあるとモヤモヤして微妙に困る
222[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:25:37.01ID:pvM8D7Om
そこは無職みたいにツンデレとか無口とかボクっ娘とか極端に属性完全に分けてしまえば
223[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:26:12.00ID:wuYF5tnx
書き分けの為に語尾だけでキャラ付けっての多いな
ですなのにゃのじゃetc
224[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:29:04.81ID:xRsIYrDb
無職ってラノベ文化の要素ほぼ全部突っ込んだ作品だって言ってたよね。ロボットまで出てくるとは思わんかったけど。
225[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:31:49.25ID:A+93L4VZ
誰が会話してるか上手く書けないアホはわかりやすくする為に無理やりな口癖をつけるようになるのはまだ分かる
でもちゃんと口癖を織り交ぜた会話を考える脳がないから「一体どうしたんですわ!?」とかいうガイジみたいな会話になるのは許せない
シャングリラフロンティアのうさぎとか食い詰め傭兵のジジィ団長とか特に酷かったから印象に残ってる
226[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 18:56:54.78ID:Bad1tTO8
>>223
せりふが「まじひくわー」しかないキャラに比べればまだマシ
227[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 19:50:20.40ID:bMxdFitZ
「「「「「××× にゃ」 わん」 なの」 ござる」 です~」
とかカンベンなっ
228[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 19:52:37.91ID:VZ+wwqb4
なろうにミュートユーザー機能実装だってよ
これですぐエタらせて新作書く奴を見なくて済むようになるな
229[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 19:57:09.46ID:SGmmqjMt
辛辣感想ユーザーをミュートする為では
230[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 21:19:35.73ID:UMsoAoPm
鬼平で1話丸々会話だらけでドラマのシナリオみたいな話もあったけど
誰が喋ってるのかきちんと判るのよね
あれなろう作家がやったら誰が誰だか判らなくなるだろうなぁ
誰が喋っているのか判らなくなるように書くギャグは、平井和正がウルフ
ランドでやってたが、下手な人が多人数会話分書くとマジであの状態になるw
231[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 21:23:31.88ID:Z0Cn9t8m
>>221
同一人物が「」連続で使って喋り出したりな
あれホント嫌い
232[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 21:29:31.05ID:Y9yB2EtC
会話文中に改行入れるバカは死ねと思う
233[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 21:33:52.31ID:ip+8X4kG
>>227
「「「「そうですねー!」」」
234[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 21:36:15.42ID:ip+8X4kG
>>231
「これ本当」
「そう思う」
「一人なのに」
「カッコ連続はあり得ん」

初めて遭遇したときは何人と喋ってるのかさっぱりわからなかった
235[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 22:06:17.14ID:AfxJvuK/
>>231
それな
変な語尾よりイラつくわ
236[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 22:18:23.03ID:RRjrPdrW
小説を書くルールは一般的じゃない所も多々あるから
ある程度のミスは仕方ないって許容できても
文章を書くルールを平然と破っていても
書いてておかしいと気付かない作者が問題
237[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 22:18:47.15ID:TkChmbRA
なろうに限らず、コレ誰が喋ってんだ?なんてのは小説でいくらでも見るわ
238[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 22:29:36.17ID:Himl4fji
だから OK とはならんのだよ
239[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 22:44:15.94ID:SaZsrmKf
Knight's & Magicは新兵器が1週間かそこらで開発できてしまう適当さが辛くて読めなかったんだが
ロボ好きはこんなのでも許せるのか
240[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 23:03:48.55ID:G2D/Pllf
ガンダムだって一年くらいの戦争で新型が一杯でてくるだろ
241[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 23:05:37.04ID:SGmmqjMt
全部魔法で解決してるんじゃないの?

幼児が魔法使って数秒で畑作って
魔法使って五日で収穫して
まだ乳歯である3歳の幼児が生野菜を皮つきでむっしゃむっしゃ食べてたりする
変な作品もあるけどこれら全般全部魔法でなんとかなるやろの精神
242[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/05(火) 23:09:45.24ID:Y9yB2EtC
乳歯がそれなりに生え変わるのって10歳前後だもんな

永久歯も親知らず以外は中学生ぐらいでようやく全部そろう感じ
異世界人は歯も丈夫なんだな
243[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 01:46:14.26ID:esNDsgjw
ナイツアンドマジックは、人類の驚異だった魔獣がすぐにでてこなくて残念だった
クソザコと化してしまったんでしょうがないのかもしれないが。
244[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 03:39:57.69ID:MpX+wT/v
俺が考えた最強SEED系ロボがクソつまらん

>>236
どんなにルール破りだろうがオカシイ作者だろうが売れれば正義おk
245[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 03:50:24.33ID:miRAMvVc
>>237
ほんとうに?
とりあえずタイトルください
5本くらい出ますよね?
246[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 03:52:56.71ID:miRAMvVc
>>239
そんな事言い出したら
ロボットもの全部アウト
今まで慣れ親しんだロボット物は頭から受け入れてるだけだろ
これこそないわ
247[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 04:58:21.52ID:WsOUYYTS
ナイツマって何話くらいからロボット出てくるのか教えてほしい
以前読もうとしたけど学園入る前に飽きて脱落してしまった
248[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 06:27:13.74ID:/j2D7rQh
子供の頃のひとり修行→幼馴染も修行に加入→学園へ→小型ロボ開発→学園遠征授業→魔獣襲撃+ロボ登場
じゃなかったか
で、ロボ登場→ロボ強奪→魔獣撃退→撃退報酬でロボ作成って流れだった記憶

じゃあ実際に出てくんのは、っつったら、魔獣襲来編からよんどきゃいい
自作ロボから見たいなら実機制作編か銀鳳騎士団編
249[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 07:17:54.00ID:KxBS2um7
昔のロボットアニメ「ダンガードA」だったか何かで
「ロボットってこんなに短期間で出来ちまうもんなのか?」
「いや、今見てるのは組み立て作業で、設計や性能テストの段階で99%完成しているのだ」
とかいう説明的な会話があったのを覚えてる。
その後もパイロット候補生の訓練や選抜テストなんか数回あって
めんどくせーなと思ってた気がす。

それ以外にも、エンジンの開発に親子2代の生涯を注いだとか
超硬度合金とその加工技術の開発に膨大な時間を費やしたとか
いろいろあったよな気がする
ナイツマで初期に作ってるのはほぼシャーシと外装でしかもパーツ流用なので
短期間に完成しても不思議では無いと思われ
250[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 07:23:28.65ID:24p/3sSQ
>>247
ナイツマは転生した最初から出るじゃん
というか合わないのなら無理しないほうが良い
俺自身、皆が良いと行っても駄目なのは即切り捨ててる
251[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 08:48:27.12ID:zwFP3NZt
海外の翻訳小説だと○○が言ったって地の分よくあるけどあの方式入れちゃダメなのかね日本人だと西村京太郎が多用してるけど
252[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 08:55:00.70ID:miRAMvVc
英語圏では全て明確にする文法ゆえだろうけれど
日本語は基本的に省略してるのだが
カッコの手前に人物名入れるだけの脚本風味でも俺は困らない
253[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 09:01:49.01ID:gIcQJG67
英語の場合文字で個性出すのが難しい
254[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 09:27:16.57ID:ayK2Joxu
ござるが語尾のキャラ復権の流れとみた
255[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 09:53:42.84ID:v5vLV4j2
>>220
この前年金は大丈夫?と問われたら現役世代の適宜を変えればいいって答えた政治家がいたせいじゃないかな?

なおアメリカなど他の先進国の年金は利回り2%程度で回せば良いようになってるが、
日本は倍の4%程度で回さないとダメなので株債権などが高利回りで回ってる好景気のときはいいが、
そうでない不景気のときは収支はマイナスで運営されてるw

原因は若者不足による現役世代の減少だけでなく、
30年以上前に始まった出生率の2.0切りをずっと無視したツケと、
団塊の世代以上が支払った年金が少なすぎるのに還元を多くしたツケ
今は収入の中から50%はいろいろな税になるが昔は20%だ
老人ほど金持ちの理由
256[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 11:45:48.14ID:IHD1IItg
加齢臭スレ
257[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 11:55:23.15ID:FoN/YWQR
なんか臭っさいのが沸いた

閑話休題
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
こういうの見るとランキングなんか見ちゃだめだって分かんだよね
オススメ結構当てにしてるから今年も頼むぞ
258[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 12:30:06.39ID:GZhdLkZc
これが出来れば……できた
あれをこうしたら……できた
じゃあこれなら……出来なくて(もしくは出来なくはないが)大けがを負った自重しよう
25968
2019/02/06(水) 14:27:10.36ID:7TMmElJP
>>69-71
これって書籍打ち切りでモチベーション下がってエタッた結果最終回だけ書いて完結させたってこと?
それでも十分面白かったし教えてくれた人に感謝
他の作品も読んでみようと思ったけど「奴隷商人になったよin異世界」も打ち切りエタ?
260[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 15:36:20.41ID:BswS6/NT
>>259
自分のモチベ由来の終了やエタに見えるなかには、出版社との絡みで続きを書くことが出来なく
なったのも含まれてたり
αで出した奴だと続刊停止と共にまだ作者が続ける気満々な小説も強制終了食らってネットですら
続きかけなくなったりもして愚痴ってる作者も見かけたことある
出版停止で焦って色々規約違反やってなろうの垢BAN食らった人も居たなぁ
261[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 17:05:27.31ID:Eh3NcvOS
ランキング覗くと定期的に上位にこの小説は削除された可能性がありますとか載ってるけど
モヤモヤするから繰り上げて載せなくするかタイトルはそのまま残して紹介文に削除と理由を載せてほしいわ
262[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 17:09:59.30ID:CSFd4jnW
>この小説は削除された可能性があります

作者が退会して自主的に消えたのか、運営がBANして強制的に消されたのか、の区別くらいはきちんと表示してほしいわ
263[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 17:58:32.04ID:7TMmElJP
>>260
なるほど打ち切り食らったけどwebは継続したいのに契約で書かせてもらえないこともあるのか
264[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 17:59:46.62ID:aEyHWkJ9
というか削除されていない可能性なんかあるんだろうか
誰が削除したのかは別として
265[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 18:31:32.66ID:oFf+uKcz
アルファだと小説化した時webは削除で、打ち切りになっても続きもwebで書いてはダメと言う契約と聞いた。
だからアルファで打ち切りになったら永遠に最終話が来ないと言う最悪な出版社。
266[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 18:44:20.36ID:zeZa5W2e
>>265
永遠って事はさすがにないだろ
↓この作者は契約が終了すればなろうで再開できると書いてるし

https://www.alphapolis.co.jp/diary/view/16230
>この度、虚弱高校生の打ち切りが決まりました。
>四年後、アルファポリス様との契約が終了すれば、ダイジェストをする必要もなくなるので、また『小説家になろう』で連載できます。
267[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 18:49:19.38ID:cj/NjYiV
4年とかなげーよ
268[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 18:53:18.99ID:CSFd4jnW
とはいえ期限切れを待たない場合は違約金発生するからなぁ
どっかの出版社が丸ごと権利買い取ってくれるならともかく
他にどっからも声かからないレベルの作品だとただ待つしかない
まぁ賞味期限きれたころになろうに出戻りしたところでもう書籍化の目はほぼ無いだろうけど
269[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:08:21.60ID:+VH8f3hw
アルファポリスだけはさっさと地獄に落ちて欲しいね
270[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:12:06.01ID:W7UXFFoL
打ち切りなら、即復帰でいいだろうになw
4年って作家のことを何も考えてないな。
271[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:17:54.96ID:FoN/YWQR
アルファが厳しいのは書いてない俺でも知ってるんだから金銭的なものとか出版のハードルが低いとか作家にもメリットあるんだろ
承知でやってんだから文句は言えんよな
272[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:23:50.76ID:7TMmElJP
なるほどなあ
せっかくオファーが来たのに4年縛り嫌だからって断る新人作家なんかいないだろうし
絵師だけじゃなく出版社もガチャなんだな
273[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:30:29.37ID:ayK2Joxu
>>259
奴隷商人は完結済み
色気出して書こうとした2部なんてなかったんだよ、いいね
274[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:32:02.07ID:QY57OwgH
アルファポリスってゲート以外全く売れてないよね素晴らしい編集部の作品見つけてくる手腕
275[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 19:50:39.58ID:Eh3NcvOS
とあるおっさんのVRMMOとかいうのは売れてないの?
結構な巻数流れてるみたいだし人気なのかと思ってた
276[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 20:02:23.41ID:Q0yicHS2
>>255
えっ?
長屋ぐらし老人とか
公共団地ぐらし老人とか全く目に入らない?
ネットで都合の良い情報に触れ過ぎてステレオタイプになったと気づけよ
277[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 20:12:54.87ID:/j2D7rQh
アルファポは、白の皇国とか蛙さんとか色々あるっちゃあるが
他メディアも含めて、ってーのだとゲートだけかもしれんが

ラノベシリーズモノで10巻以上って限定してても
反逆の勇者(11)、さよなら竜生(15)、とあるおっさん(17)
獣医さんのお仕事(12)、居酒屋ぼったくり(10)
月が導く(14)、騒動記(13)、強くてニューサーガ(10)
魔拳の(15)、黒の創造召喚(10)、白の皇国(20)
蛙さん(10)、ルーントルーパー(10)、勇者に滅ぼされる(10)
反逆の勇者(11)

新刊情報と好評発売中のページを漁っただけでコレだけ出てくるし
ラノベだけじゃなくビジネス本だのにも手を出してるから
利益は普通に出てんじゃね?
278[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 20:36:07.89ID:kOKpJ414
ゲートって元はアルカディアのやつだよね
アルファポリスは5万部に入ってくるラノベが累計ランキングに上がって来てないから目立ってないのかも
アニメ化の話はゲート以外さっぱりだから少なくともアニメボーダーの10万部クラスが無いのかと
279[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 20:40:40.84ID:SHs+89Cd
なろう書籍で麻痺したけど電撃文庫とかも10万部行ったらアニメ化だもんな
なろうの場合アニメの話くる前にミリオン行っちゃったりしてるけど
280[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:01:53.55ID:nD0f4k22
αは利益が出て売れる数だけ細々と出し続ける感じかな
他みたいに売れるかどうかわからん数出してヒットor打ち切りのギャンブルってことが少ない気がする
比較的まともな「出版業」やってるよなと思えてしまう
281[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:03:59.38ID:04EjjfRn
アーススターも相当数の作品10巻位出てるけど平均値で持ってるような会社
282[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:05:49.35ID:NBW5Vjxg
>>280
ただ読者から見たらヒット作品なさすぎて普通にパッとしない会社だなとしか思われてないと思う
283[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:10:26.38ID:yrowvS7c
転スラだって書籍になったときは話題にもなってなかったどころか1巻の時点だとハイワロ状態だったから何がどう売れるなんて出版社でも予測不能
284[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:25:17.55ID:AxVOU/yl
>>255
適宜ってなんだよ定義か?
面白いタイポだ
285[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:41:23.41ID:xgEjAvIB
そういやネットの小説大賞系の受賞作品ってどれも鳴かず飛ばずなのは審査員がアホしかいないのか
286[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 21:56:04.54ID:MpX+wT/v
>>280
元々が大作長編モノばかりを毟りとって食い潰している感じだし
287[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:01:33.74ID:MGGIJXOK
角川のラノベの新書見てたけどこれ多すぎって言うレベル超えとるな。なろう作品って意外と多くないけど単にラノベの出版が多すぎるのか。
288[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:04:30.34ID:JTlP6kUN
ネット小説大賞は選考が読者でなく編集部
んで、入選した作品はなぜか1社に集中せず各出版社で分散して書籍化
「我が社ではコレを出版したい=入賞」

まぁそういう編集部独断だから読者に支持されないわけだが
289[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:05:02.69ID:2HPi/OXH
年間の出版数で見たらなろう書籍なんて1/20も無いよ2500タイトルくらい毎年新作出てるし
100タイトルあっても1作品でもミリオンセラー出ればボロ儲けだしね
290[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:06:24.61ID:RYLMVjSG
ネット系の大賞は少数の審査員がいいと思った作品であって読者がいいと思った作品では無い
昔と違ってネット社会だからゴリ押し不可能な時代だし
291[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:16:46.68ID:tdGYpZWQ
292[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:56:39.61ID:NAwlK/0V
末尾Qなんて絶滅したかと思ってた
293[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/06(水) 23:58:00.58ID:bFPSbSL4
>>288
直木賞作家の末路が良い例やね
294[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 00:01:46.15ID:txabkwld
ふるキャン
295[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 03:46:28.50ID:g8I7b1jG
異世界のんびり農家
コミカライズ続いている事だし読もうと思うのだが気をつけるところある?
296[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 04:01:51.38ID:IVYmNvkJ
更新を追いかけて読むには丁度いいがまとめて読むには単調で苦痛
297[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 04:40:18.69ID:+iY9qsfO
ありがとうございます
そう言えばコミカライズでも若干苦痛でした
触りくらいは読んでみるか
298[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 04:45:30.08ID:TM91Co29
コミカライズ版を心を無にして読んでたが気がついたら愛着が湧いて更新追いかけてた
キャラ増えすぎて区別がつかないのが最近の難点
299[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 04:58:36.52ID:sQSbO5vF
ドラゴンをワンパンで倒す俺すげぇ
俺の作る飯すげぇ
俺の村で育てた住人すげぇ
俺のペットすげぇ
住人から神扱いされてる俺すげぇ
魔王からも天使からもドラゴンからも世界樹からも一目置かれる俺すげぇ

ひたすらワンパターンに何の山も谷もなく俺すげぇだけであの話数重ねられてるのはすげぇと思うわ
まともな人間だったら発狂してると思う
300[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 05:02:56.15ID:g8I7b1jG
なんだろう
コミカライズだけで良いような気がしてきた
皆ありがとう
301[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 08:02:16.25ID:V+VyYgvr
異世界のんびり農家は
水も食料も確保せず耕しはじめたところでそっと閉じた

オレの恩返し ~ハイスペック村づくり~
農村開拓を期待して読んでたら、やたらバトルが増えて
気が付けば国家災害級の霊獣と戦ってた。
さらにそれらを操る黒幕が登場したのでそっと閉じた
302[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 08:13:35.75ID:/4NQETid
まだ異世界で土地を買って農場を作ろうの方がマシだな
こいつも農場作る土地に行くまで1ヶ月かかってるのにその間どうやって生活してたのかとかあるけどw
303[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 08:14:55.93ID:V+VyYgvr
最恐魔王の手さぐり建国ライフ!!〜政治に農業、時々戦争!?〜

キャラがちょっと弱い気がするが、アルキマイラとか好きな人は楽しく読めるんじゃないだろうか
304[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 08:22:02.23ID:avA1GJbf
のんびり農家あっという間に累計17位まで来たよね
3巻発売の時点で25万部だから普通にアニメにはなりそう
305[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 10:19:47.14ID:f9EM/zlr
村づくり系なら、自動販売機の人の新作が始まったばかりだけど今のところ面白い
自分で村づくりするわけではなく、現実からゲームを通じて干渉する形
306[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 10:33:45.54ID:V+VyYgvr
>>305さんくすこ

モンスターのご主人様のコミックの続きが気になったので読み始めたから
これ読了したらいってみるよ

裏庭ダンジョン攻略記
毎日更新で勢いがあってイイヨ、ヒロインがあまり居ないタイプで新鮮
307[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 10:38:26.12ID:6T0c8J35
のんびり農家はエロゲでヒット飛ばしたライターだけあってツボを心得てるなと思った
力のヌキどころが分かってるから本も売れる
308[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:02:32.36ID:d96BHySO
のんびり農家は主人公が1話まるごと脳内で独り言を言うだけで終わったりするのが無理。
主人公の会話文を「」で括らないので口に出して言ってるのか心の中でつぶやいてるだけなのかの区切りが曖昧で、独り言だと思って読んでたら突然他人が答えたりするのがまるで狂人の一人芝居のようでちょっと怖い。
309[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:07:56.53ID:wAP8nVDI
まぁ人気すげーあるよねあれ。漫画はともかく小説の方平均値より売れとるし。
310[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:23:56.51ID:S0ss13/L
農家人気出た後似たような乱発する定期
311[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:24:56.94ID:dWoUGYrG
匿名掲示板で俺に合わない糞作品だといくら書いたところで、
それはお前に合わないだけで結果としては売り上げが全てだ
312[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:27:56.00ID:6T0c8J35
とんスキはめちゃくちゃ売れまくってるけど読んだらビュッビュ嘲られてもしゃーないかなと思う
313[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:36:15.33ID:oZBmSuXd
農家の専用スレ見てる限りぎゃーぎゃー騒いでるやつが珍しく沸いてこないスレだからそういうことなんだろ
作品連発してる人じゃないのもあるかもだけど
314[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:56:06.86ID:pTc5aiUx
のんびり農家の漫画がちょっと惜しく感じるのはは
多分原作読み込んでそれに沿った話書いてるのに絵が残念という
わりと微妙な絵描きさんのせいだとおもう
話の筋はちゃんと分かるんだけどでてくるキャラがたいてい正面向き
胸もなんか無茶な感じで・・・同じ種族の人複数出るとかき分けも間違え探しレベル・・・
(個人の感想です)
315[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 11:56:12.83ID:LtTxNjTC
とんスキほど世の中と5ちゃんのズレが凄い作品はない
劣等生も2ちゃんだと絶対売れねーよこれって言われてたし状況が似てる
そんで爆売れして板住人発狂
316[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:08:29.40ID:HoH4bzm9
むう、この流れだととんスキのコミカライズが好きだと言いにくいじゃないか
最初絵ヘタ?とか思ったけど味があっていいわ
っていうか他のクソドヘタな絵のコミカライズを読みすぎたせいかもしれん
317[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:14:39.09ID:gwYddwp+
とんスキのコミカライズダメなの??
絵師ガチャめちゃめちゃ大当たりの部類だと思ってたんだが
318[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:21:08.62ID:1p2LkVUU
赤岸Kが下手はないわ
画力高い
まぁ可愛い女の子描くタイプではでないけど
319[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:36:50.22ID:otIiKXd7
コミカライズの作者は当たりだろ
320[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:39:18.07ID:2T0uECyE
のんびり農家漫画しか読んでないけどやったことの箇条書きみたいな感じであんまり物語してる感じがなかったな
321[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:40:54.82ID:FKIqYG+2
そういう小説だしねバトルとかも2行で終わるし
322[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 12:45:16.74ID:L6lA+Mqe
原作に思い入れが無いせいかしら?
のんびり農家はあれでいいです。変に本格化されるよりも
漫画雑誌の中にある箸休め4コマ感覚で読める今のままがいいや
323[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 13:06:14.49ID:dA5Q2Bqw
レジェンドみたいにあの更新速度でバトルで1カ月とか勘弁
324[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 13:13:37.82ID:G+H4hTAA
もう完結したけどマヌケなFPSもバトルシーン超長かったな好きだったから我慢してたけど
325[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 14:28:23.30ID:k85Jzjmk
なろう系小説に異変。これからは「クオリティの時代」へ?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4789342?news_ref=ranking_ranking
326[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 14:38:41.27ID:APFNVJNI
マヌケFPSもすんごい強そうな敵国とか出てきたのに最後唐突な終わりだったなー
リアルタイムで読んでなかったけどアレも打ち切りで作者の心折れた感じ?
コミカライズは絵が独特だけど結構好きなんだよね
漫画オリジナルっぽいゲーム時代のCRYSYSみたいなパワードスーツで戦って欲しい
327[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 14:50:15.11ID:08Ev8rp5
>>325
この手の話10年前からあるけど売り上げと一致してから信じるわ
328[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 16:28:51.28ID:wRjQeSux
なろう創成期の書籍化された作品ってレーベルも殆どなく割と揉めたりして不運な運命辿った記憶しかない
329[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 17:18:46.60ID:W3o/T5kA
マヌケのコミック、何話か前の会食シーン。変な回想があるから、てっきり最終回だと思った。


『試行錯誤の異世界旅行記』
序盤を読んでたら、コミック版で読んでる気がしたが検索しても見つからない。
主人公のステータスが赤ん坊レベルのオール1.
死ぬとセーブポイントからリスタート。
最初の森で何度もスライムに殺される。
他の小説と混同してるのかな?

この作者、刹那という言葉が余程気に入ったのか。頻繁に使ってる。
一部の頃は数話に一度だったのが二部になると毎話で使いはじめ、奴隷との決闘では数十行おき。
しまいには数行あけて……刹那と、入れ始めて、刹那という言葉が拍子手か何かの様。
どんだけ好きなんだよ、この言葉。
昔は仏教用語か「刹那的な生き方」のような慣用表現でしかみかけなかったんだけどなぁ。
ぼちぼち切ろうか、もう少し我慢して読み続けようか、迷ってる。
330[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 18:06:40.17ID:OivYEcUn
マヌケのコミカライズ版内容はともかく描き込みレベルがヤバすぎる
331[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 19:33:49.10ID:qUa4EN+o
>>329
コミック化も書籍化もされてないな
これだけ長期連載で話数もそれなりにあるのにポイントも微妙だし読む前にくじけそうだ
332[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 19:47:10.02ID:6T0c8J35
刹那さ乱れ撃ちはきついな
333[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 19:54:40.08ID:hB6qm3zS
デュラララで
「もう『瞬間』を何からナニまで『刹那』って言い換えてかっこいい文章だと思うのはやめるんだッ!」
ってネタがあったな
334[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 19:57:44.89ID:IPAIh8b2
>>329
たしか7章くらいまでは読んでたんだけど、主人公の出自の謎や神たちの世界の混乱で盛り上がってきたところで閑話というか本筋と直接関係なさそうな話が挟まれたりして読む気無くして積んでるわ
パーティーメンバーの親戚がクソみたいな八つ当たりずっと続けててうんざりしてたのもある
設定はそれなりに作ってる感じあるから悪くはないんだけど同時進行で話を引っ張るから更新追っかけてると疲れるかな
335[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 20:10:01.32ID:s3RSRKrB
刹那はネウロだろ
336[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 21:42:02.06ID:m/mEDfg9
ネウロもう15年前か
337[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 22:31:57.72ID:IbO6qXXm
刹那・F・セイエイ
338[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 22:38:37.10ID:1iBjB1rw
>>305
・村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない
いいな期待できそう
339[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:22:12.97ID:g8I7b1jG
異世界農家を諦めたけれど
次は台所召喚に手を出そうとしてる俺
今度こそ大丈夫と信じたい
340[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:31:10.20ID:IbO6qXXm
レンガとかポイントは高いんだけど
俺には全然合わなかった、10話くらいでだんねんした
341[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:35:08.27ID:voXEdLSL
何でも読んでみる精神は大切だ
損切りはもっと大切だ
342[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:39:31.60ID:IPAIh8b2
台所召喚の作者が書く話って主人公の語彙が少なすぎて読んでて不安定な気分になる
343[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:41:17.01ID:llur1gvr
のんびり農家好きなんだけどね
344[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:46:15.15ID:g8I7b1jG
じょじょー!
俺はなろうという名の地雷原に突っ込むぞーー!!
345[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:47:28.89ID:w+WvHCBc
作品専用スレできる作品だと皆でワイワイ出来るから楽しいんだけどね
346[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:48:52.40ID:/D3ENuQ0
累計ランキングまで上がった作品エタって2年
作者のTwitter見たら今浪人なしの大学1年生
・・・・え!?
347[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:51:44.57ID:ICJpKUCZ
>>344
てっきりマヌケ読むのかと思った
作者の名前が地雷原
348[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:52:35.18ID:IPAIh8b2
受験勉強で忙しかったんだな
真っ当な人生歩んでるようで何よりだわ
349[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/07(木) 23:56:42.15ID:Gux+vsIX
刹那といえば 俺のメガネ…
ああいうのされると読む気なくなるわ
350[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 00:01:39.08ID:xf2D8+2N
切なさ乱れ斬り
刹那五月雨斬
351[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 00:10:13.00ID:wk8pUjDo
>>349
複数の読者が真顔になって半ギレになる文章ってすごいよな
352[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 00:30:51.24ID:IdRk75AS
>>349
なにそれ詳しく
353[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 00:39:07.83ID:VI6hfeih
複数()
354[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 00:39:34.23ID:oejGeVNS
普段から刹那つかいすぎで、刹那ありなりバージョンとかいう悪ふざけで煽ったことか

しかしメガネは一発ネタとして面白いけどいまいち活かせてないし
主人公間抜けにして他キャラを露骨に持ち上げたり度々でイラっさせられたし
キャラクターの心理や関係性から作者の女臭さも感じて嫌になって読むのやめたなぁ三点
ヒロイン不在で女装もする女臭い思考の主人公が嫌なら避けたほうがいい作品
355[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 00:57:20.54ID:CE2nOrYv
>>352
これでしょ
https://ncode.Syosetu.com/n4686ek/188/
https://mypage.Syosetu.com/mypageblog/view/userid/215441/blogkey/2137445/
356[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 01:30:00.29ID:IdRk75AS
>>355
ありがとうございます
うーん
門外漢というのか読んだことすらないのでさっぱりわからないという印象
作者の読んで欲しいという所は能力不足が原因だろうけど頑張ってるんだろうね程度の印象
初々しくていいんじゃないですかね
357[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 01:51:13.72ID:bzb2iYrb
>>329
自動販売機が主人公というのやっていた作者のベルセルク無印の方の序盤シーンもそうだったな<相手がスライムでないけど
ベルセルク再開して欲しいわ

当方が読んでいる作品で「そんな時期が僕にもありました」というバキからのパクり結構見かけるな
358[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 04:19:56.77ID:Sgpl8nGN
田中の異世界成り上がり
これもコミカライズされてたんだね
完結随分前じゃなかった?
そして中身全然覚えてない
タナカの異世界成り上がり / 菊野郎 ぐり http://seiga.nicovideo.jp/comic/37899 #ニコニコ漫画
359[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 04:52:54.48ID:SqWx6TS+
かっこいいポーズしか覚えてないわ
あれ完結してたのか
360[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 05:54:41.20ID:k+HcLBOT
田中作品色々読んでたから
コミカライズで将軍出てきたところで思い出した
俺は弱いんだと思いこんでた田中だな
361[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 08:05:37.92ID:cO7B0p6E
コミカライズといえばありふれも最近読んだけど絵にするとヒドイな……
異世界なのに生成魔法で
片目眼帯に白髪で黒コート羽織ってバイクにまたがり2丁拳銃……w
362[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 08:11:26.38ID:5MFH674k
>>338
アビスコーリングも住民をNPCとしてみてたな
363[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 08:21:41.58ID:5MFH674k
コミカライズで絵がヒドイといえば、軍オタ転生な
全部首まがっとるやん、キメ絵とか特に
たぶんデッサイン人形の弊害、複数の骨で柔軟に曲がる首が
顔の付け根と肩の中心の2点で接合する棒みたくなってる
364[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 08:47:50.79ID:EVf4lRYR
>>361
ドパンドパン!
365[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 09:13:49.71ID:TFVACHQQ
>>361
妹がいたら
「おねがいやめてぇ!そんな中学生みたいなカッコする奴が身内にいるなんて…」って全力で罵倒されるレベル
366[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 09:24:29.04ID:cO7B0p6E
>>363
アレはポーション頼みとか料理道とかの「ん…?ここの絵変じゃね?」とも違う
完成された不安定さだなw
367[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 09:24:44.15ID:ngAq6ukd
あれは作中でもそういう弄られ方してるからしょうがないw
368[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 09:34:12.59ID:oejGeVNS
>>365
そこは厨二病だろ。中学生にそんなもん用意できねーよ
369[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 10:41:08.58ID:Fr46o2GN
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
SAOのコミカライズにかなう作品はないだろ
370[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 10:42:40.73ID:JqqvG58B
>>365
作中で既に親にも厨二扱い
371[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 11:24:45.56ID:MOFirWJg
>>370
作者の名前で
すべて開示されてるのに・・・・・
372[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 11:42:36.14ID:Uz8+jUiT
それじゃあ、やるか
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
373[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 11:44:44.93ID:ibOTB+Fr
改めて絵で見るとイタいって話でしょ?
374[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 11:51:42.00ID:SqWx6TS+
>>369
劣等生のコミカライズのひどさは更に上を行く
375[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 12:33:58.30ID:frWJelgL
>>372
普通にマシじゃん
376[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 12:40:08.64ID:stA+ljj/
なろうでミリオンでアニメ化の話無いの無職だけになったけどアニメ化しないんかねこれ
377[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 12:43:06.65ID:p4t7jNUo
全員目が死んでいてやる気のかけらもなくてワロタ
378[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 12:51:27.71ID:zg/XAXYc
現時点でミリオンなら異世界迷宮でハーレムをと本好きの下克上もアニメ化の話はない
この二つは出版社が弱小だからってのもあるかも知れんが
379[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 12:54:53.07ID:h9WP7Sm1
>>372
SSRで大当たり扱いやで
https://tapittalk.com/narou-gacha/
380[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 12:55:19.51ID:AXlJZDiG
幼少期が長かったりすると多分アニメ化しづらいんじゃなかろうか
アニメの範囲全部主人公が子供のままだと絵面が子供向けみたいになるし
あとはエロ多めのもきつそう
381[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:08:56.32ID:i18TSoSh
web版の異世界迷宮で奴隷ハーレムを読んでたら
途中から頻繁に○巻発売しました!と告知が入るようになって毎月刊行でもしてんのかよと不思議に思ってたんだが
目次を見たら年に数回しか更新してなかったんだな
去年は更新1回だけだしweb版は完全に捨てられてんの?
382[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:10:16.30ID:JAGLfn0y
コミカライズは転スラ除いたらスライム300年は作者大当たり引いたな
ガンガン連載だし
383[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:13:45.44ID:kT312uBo
>>380
転移事件起きるまでただの日常アニメになっちゃうしカットしようにも相当重要なパートだったりと12話じゃ無理だしね
24話にして切り詰めても6章ラストが限界かなリゼロ のパターン見てると
384[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:18:07.60ID:JqiV6Aab
>>381
昔はそう思ってたけど書籍化したらどの作品もほぼ間違いなくエタになってるからそう簡単な話じゃないんだろうね
385[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:19:11.29ID:Uz8+jUiT
>>375
ええ・・・冗談やろ?
386[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:20:22.07ID:JqiV6Aab
>380
あの程度はエロ多いって言わなくなった今日この頃のアニメ
387[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:21:15.00ID:JqiV6Aab
>>379
>>385
388[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:22:11.29ID:kQoM/NKV
転スラアニメ久しぶりに見たらカリュブディスだった
すげえ飛ばしてるなどこまでやる気なんだ
389[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:23:14.06ID:Uz8+jUiT
>>379
ええ・・・冗談やろ?
390[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:27:48.04ID:J6DzusQy
大外れ絵師ランキング1位は軍オタだった気がするけどコミカライズ格付けスレの場所どこだっけか?
391[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:34:57.22ID:vS/idjXs
田中のアトリエ小説版の絵師はSSRだったわ
あんな挿絵なかなか無いわ人物の動きとかデフォルメとか活き活きしてる
392[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 13:47:57.44ID:qTtLmQKC
>>379
とある魔術のイラスト見てるとイラストと売り上げは関係ないんだなと思えてくる
こんなにひどかった記憶はなかったけど
393[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 14:23:14.65ID:dQKLg2eS
原作者に絵師カップリング拒否権は…無いんだろうな
394[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 14:36:34.85ID:xixVV+zi
実際漫画の場合あんまり画力とか絵師とか無縁な気がする賢者の孫の漫画版もあの絵師でも相当売れとるし
395[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 14:46:24.33ID:QMVFG9+a
>>394
賢者の孫のコミックはまだいい方だろう
ひどいのになると、ほんとに骨格とかキモチワルイし構図もどうなってんだコレばっかり

>>379のハズレを見ればそれがよくわかる
396[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:07:42.49ID:kjQG/8FB
>>379
ありふれは本体に興味ないのに好きなイラストレーターだったのが判った時かなり買うか迷った
397[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:10:20.15ID:Sgpl8nGN
>>380
盾の勇者アニメ見てそんなこと言える?
フィーロの卵買ってから天使になるまで1話だぞ
398[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:20:41.56ID:DOyoCT8W
無職は流石にスーパーショートカットしても幼少期までしか無理だろうな
399[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:29:28.38ID:Sgpl8nGN
>>391
でもコミカライズはひどすぎて打ち切りだったよ
400[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:37:00.68ID:D5awOax3
12話構成だと幼少期完結は流石に無理じゃ
リゼロは2クールで9巻分だったけど無職は幼少期だけで7巻分あるし

絵師ガチャと売り上げは別物だから面白い
401[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:42:58.59ID:z10hgl5a
>>390
まとめでしか残ってなかった

http://yaraon-blog.com/archives/130396
402[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:44:07.79ID:Sgpl8nGN
1話で幼少期終わらせれば良い
省略し過ぎでも後の祭り
放送後に爆発的に人気が出たらリメイクなりなんなりすりゃ良いじゃん
403[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:56:41.98ID:ZrgTPJrd
7巻分1話とか勇者やな
404[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:58:24.30ID:8IudpTC+
>>397
速いと言えばとある魔術がダイジェスト版かよと言う爆速さ
405[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 15:59:25.59ID:T8evEiFz
幼少期の出来事何て魔力鍛えて幼女と仲良くなって剣の修行もしましたってだけじゃん
走馬燈みたいにルーデウスの語りで場面場面写していけば余裕
406[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 16:29:22.62ID:YDPXo7vn
幼少期ってルイジェルドと別れるところまでだから大陸3つくらいの話あるしザノバも登場するし獣人族の村とか魔大陸で魔眼もらったりとか意外と長いぞ
407[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:02:56.02ID:3RCfT+xP
>>405
それ魔力暴走(爆発?)までやろ
幼少期言うたら>>406も含むんやないか
他の人も7巻までゆうてるのはそのせい
408[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:11:24.84ID:DFqZz0tH
無職アニメの話してるからアニメ化してるのかと活動報告見に行ったら新作公開されてた
とりあえず読んでくる
409[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:12:30.26ID:9g1zdoLm
多分1章の事言ってるんじゃないかな幼少期編自体は6章までだし
リゼロの圧縮例見て考えると無職でも24話で6章が限界かと
410[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:16:04.90ID:CysAVfR6
>>379
絵師ガチャは知ってたがアニメの作監ガチャなるものは初めて知った

禁書の作監ガチャは一番上の田中って人は男も女も上手いが真ん中に明らかに下手なのいるなあ
411[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:17:07.88ID:T8evEiFz
胴でもいいけどアニメは動きありきだし
その中の一部を切り出してヘタとか作画崩壊いうのはなんだかなと思う
412[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:18:32.77ID:sYne6eCs
無職も最初ただの日常でそれほど人気なかったけど2章のラストのフィットア領消滅の超展開から急激に人気出たしやるならあの辺は重要だねヒトガミ初登場するし
413[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:20:30.89ID:OTX/Ojyv
このすばなんかイラスト好評だっただけにアニメ始まる前は葬式だったのに結果覇権とったしアニメの場合は絵師どうこう以外の要素もデカイ
414[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:30:55.37ID:CysAVfR6
>>411
ならその動きありで上手い作監が誰なのかを具体的に教えてくれ
415[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 18:51:57.11ID:8IudpTC+
アニメスタジオガチャ
監督ガチャ
脚本ガチャ
3D作画ガチャ
作画ガチャ
声優ガチャ

ガチャが一杯だ
416[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 19:58:56.81ID:kMF++PFs
アニメは監督どうこうよりスタジオが何処かで結構差が出ると思う
417[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 20:54:35.12ID:FVemizQh
動かしても上手い作監さんは一枚絵でも上手い
418[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 20:58:04.46ID:FVemizQh
>>411
作画崩壊 キャベツ で検索してみ
本当の作画崩壊を見せてあげますよ
419[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:03:39.89ID:+0ADzH6H
>>418
あれのせいで作画崩壊アニメでもキャベツだけは作画が良くなっているって話好き
420[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:04:43.35ID:Jj5w475n
前から居るっぽいけど何故か一々小分けにして連続でレスするヤツって
>>231で語られてるのと同様のウザさを感じる
421[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:10:17.07ID:lwg4kxRk
疑心暗鬼ならワッイョイにしちまえば?
422[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:10:51.60ID:lwg4kxRk
ワッチョイ
423[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:13:09.49ID:vVKXrVMY
アニメは
原画
シナリオ
監督
この3つがだいたいセットだし
ストーリーだと監督より何よりシナリオライターが重要
424[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:15:47.62ID:8ZgcDCzD
アニメはオリジナルの方が売れる法則
425[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:28:41.98ID:d0cA06YF
>>421
何いってんだおまえ恥ずかしいやつだな・・・
426[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:31:23.66ID:FVemizQh
>>423
シナリオライターの書いたシナリオを採用するかしないか、修正するかどうかも監督の仕事だし
やっぱり重要なのは監督じゃね
427[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:34:08.70ID:TnIFYiZq
おにーにワッチョイ
428[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:35:10.88ID:5fdpNis3
それが正解ならもっと売れてるはずなんだけどね・・・
429[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:39:46.53ID:vVKXrVMY
>>426
卵が先か鶏が先かという屁理屈はいらないんだよ?
430[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:40:26.53ID:43kPY01y
新房昭之もビッグタイトルばっかり相当数やってるけど爆死も多いから人間である以上確実というわけでもない
431[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:46:10.95ID:vgDAjGjE
>>412
ナイツマの速度でやれば2クールあればロキシー死亡の老ーデウス登場まで逝ける!
432[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:47:28.95ID:Y4UGFsm/
謎ナレーション方式吹くからヤメレw
433[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 21:51:38.96ID:SoQXrRKk
老デウスまでってアンタ15巻分やった事例がないぞえ
434[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 22:07:48.05ID:c1u3qNUL
無職26巻位で終わりかな
完結してるだけあって買ってる人達は待たされてなくて良いね
尚ハルヒ
435[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 22:13:25.02ID:/bhigovK
まさかのNHK12クールとかかもよん
436[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 22:28:48.11ID:xf2D8+2N
長期アニメ減ったよなーと思ってたがEテレには10年選手がいっぱいいた
10分で半年再放送でも回数は多い
437[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 22:29:14.76ID:+CCPF4wD
ラノベ原作って長編殆ど無いから厳しいな。
円盤売れなきゃ普通に続編なしが多すぎるしなろうに限って言えば続きそうなのリゼロ オバロこのすばの御三家しかない。転スラはわからんけど。
無職は最終話が1話になる可能性はあるかな。
438[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 22:30:12.92ID:+CCPF4wD
そういや今日からマ王あれラノベか。
439[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 22:57:16.04ID:Y+D7ccim
シャンフロ本編よりGH:Cのほうが面白いな
更新ペース上げてほしいわ
440[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:04:08.89ID:dQKLg2eS
ラノベ原作アニメで長寿&話数の多いもの
スレイヤーズ(1-5期)
星界の戦旗(1-3期)
フルメタル・パニック(1-4期)
今日からマ王(1-3期)
灼眼のシャナ(1-3期)
ゼロの使い魔(1-4期)
彩雲国物語(1-2期)
とある魔術の禁書目録(1-3期)
デュラララ!!(1-4期)
ハイスクールD×D(1-4期)
物語シリーズ(1-5期)
デート・ア・ライブ(1-3期)
441[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:09:45.11ID:p8W7Tsqv
なろうに関係ない話はどうでもいいので小説スレででも続きやってくれ

P2P小説総合スレ part253
http://2chb.net/r/download/1546037547/
442[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:10:49.69ID:8IudpTC+
スレイヤーズは良い意味で別物だからなぁ
443[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:11:32.42ID:FTofnC2e
ネクストライフ結構売れてるのに空気
444[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:12:56.87ID:8RJEAOw4
>>443
なんか雪豹?あまりにも空気じゃん
445[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:20:35.98ID:+CCPF4wD
ネクストライフはなろう初期相当人気あったけどね
ニコニコ漫画見てると結構知らなかった作品出てくるから参考になる
446[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:34:04.51ID:mra8wumB
無職転生って少年期のエリスとの別れがそんなにショック受ける感じだったか?というのが引っかかった記憶がある
447[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:43:13.11ID:+6ekhgP5
ババアの全裸見てEDになった人も居るくらいだし
448[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/08(金) 23:49:13.74ID:vVKXrVMY
>>446
俺は領地に戻ったら爺その他が死刑いう下りがショックだった
オカンがダンジョンでアカンのは意外とあーうん?って感じでした
449[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:00:11.51ID:fPow4Ka1
>>429
鶏が先です。卵は後

ちょっと強火で短時間がコツ
450[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:04:41.84ID:79q3DH39
親子丼より姉妹丼が食べたいです
451[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:09:08.93ID:gYiM7DF4
>446
数年間一緒に命がけで旅して告白されて一発やった次の朝アンタは私に釣り合わないみたいな勘違いされる置き手紙置いて失踪されてショックうけなかったら勇者
452[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:16:11.47ID:nOMQzTRG
今の私とルーデウスでは釣り合いが取れません。旅に出ます

そこまで誤解するような文章かな? もしくはヒドイ文章かな?
NTR主人公だったりするともっとわかりやすビデオレターもらって、それでもそれ見てオナニーするぞ
453[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:20:20.23ID:1sJeJbJo
処女膜破って血の付いたシーツ部分切り取って保管するような変態があの程度で EDならんだろとは思うなw
454[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:25:25.63ID:79O+7+rK
・ポーション、わが身を助ける
1年ちょっとぶりの更新で完全に中身忘れてるなーと思ったが、去年も1月に3話更新しただけでやんの
2017年は7月8月に5話だけ
増刷か発売時期にしか更新しない方向らしい
本当はブックマーク外した方がいいんだろうなあ
455[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:27:03.88ID:D4cHYEd3
盗んだパンツを大事に保管したり
ストーリーとしてはあってもいいけれど
現実と考えたら頭おかしい
だがライトノベルとしては問題なかろう
456[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:27:35.83ID:sCkz3GoE
年末の売り上げ見たけど本職ラノベ作家の時代は終わったな

1. 魔法科高校の劣等生
*2. 青春ブタ野郎シリーズ
*3. 転生したらスライムだった件
*4. この素晴らしい世界に祝福を!
*5. ゴブリンスレイヤー
*6. デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*7. スレイヤーズ
*8. ストライク・ザ・ブラッド
*9. 異世界のんびり農家
10. ソードアート・オンライン
11. ナイツ&マジック
12. Re:ゼロから始める異世界生活
13. ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
14. BLEACH Can't Fear Your Own World
15. ようこそ実力至上主義の教室へ
16. この素晴らしい世界に祝福を!外伝
17. Overlord
18. 魔王学院の不適合者
19. 宮廷神官物語
20. デルフィニア戦記外伝
457[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:31:11.50ID:gu+OQ8Z7
スレイヤーズってまだ売れてるのか、すげえな
458[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:32:07.36ID:cKOY+Kyf
釣り合い取れないとか主人公がどうとらえたか老デウス辺りの話しで出てきてたような
459[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:33:14.31ID:Sh5ihsor
さすおに叩いてた人達消えちゃったよねぐうの音も出ないくらい売れまくっちゃったし
460[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:35:03.52ID:elKmrYl/
スレイヤーズは20年ぶり?位の新刊出たからかな
461[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:37:40.18ID:79q3DH39
>>454
感想欄で同じ人が更新要求をたんたんと書き込んでるの狂気染みてて笑う
462[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:39:28.54ID:elKmrYl/
オバロはあの値段でランク入りしてるのがヤバス
463[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:44:19.01ID:Kd5TVKMA
転スラ漫画だけかと思ったら小説も売れてんのね
464[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 00:58:50.70ID:J+bjAf8J
オバロ話が広がりすぎてていつ終わるのかベルセルク並みにやな予感しかしない
465[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:06:53.27ID:t1rOOXF6
>>454
ほんと書籍化って害悪だよなぁ
466[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:12:02.40ID:cIjYdzMI
スレイヤーズなんて続けるくらいならロストユニバースの続きやれって話だ
確かまだ2隻くらい出て来てないロストシップがあっただろ
467[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:16:59.31ID:gu+OQ8Z7
ロストユニバースと聞くと、ヤシガニ屠るがまっさきに浮かぶ
468[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:22:21.16ID:CrpPIFEF
>>464
最初の方で挙げてた国を新刊毎に攻略していってるから順調にストーリー進めてるでしょ
攻略最後の国はプレイヤーらしき人が関わってる竜がいるところで次のストーリー展開に変わるのは規定事項でろうし
ストーリーしっかり作っててきちんと進行してるから安心できるけどな
ラノベは売れると日常編入れてきてグダる事多いから
469[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:23:08.60ID:Clu1M8Vj
>>454
これもう駄目なパターンだよな?
読むのやめとこ
470[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:29:30.32ID:79O+7+rK
>>469
今回もほとんど話進んでないし、このペースだと完結するまでに10年かかるわ
10年で20話だと多分終わらんけどな
471[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 01:29:43.69ID:CrpPIFEF
オバロの人こそ他の底辺作者みたいに無駄な寄り道せずすっぱり終わらせるでしょ
472[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 02:07:39.23ID:G4iZ2g5i
テイムとか召喚とかすきなのでその系統のおすすめおしえてください
読んだことあるのは
サモナーさん(書籍、Web)
VRMMOでサモナー始めました(書籍)
出遅れテイマーのその日暮らし(書籍新旧両方)
くらいです
473[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 02:13:08.68ID:D4cHYEd3
読むものがない・・・
仕方ないから「薬屋のひとりごと」の続き読むか
でもこれ、わざと難解な言葉選びすぎて嫌なんだよな
コミカライズは何方も良くできていて好きなのに
474[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 05:18:19.92ID:ke6Y3OWa
>>441
ここが盛り上がってるときはだいたいスレチだからな
475[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 07:36:08.41ID:Olft5Ys9
オバロは作者が18巻で完結っていってたから少なくとも大筋はもう決まってるんだろ
勢いで1巻追加とかしちゃう作者だから最終的に何巻になるかは知らんけど
どっちかというと出版社のほうが売れるコンテンツ手放したくなくて引き延ばしさせそう
476[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 07:45:43.11ID:IuHFB9AH
オバロは内容的な寄り道よりも刊行ペースの遅さが辛い
477[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 07:55:18.61ID:D4cHYEd3
>>475
まじかよ
じゃあ17巻と最終巻だけ買うようにする
コナンの様に進んでるようで全く進んでないから読むの面倒になってた
478[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 08:07:55.42ID:r73OhHnG
化物語みたいに終わる終わる詐欺で10巻くらい伸びそう
479[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 08:38:32.67ID:IuHFB9AH
どうせ文章量が増えて分割しちゃうだろ
480[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 08:57:50.96ID:FeQJaTCJ
オバロ後4巻で終わるのか
終わるのかこれ?!?ツアー関連残ってプレイヤーのNPCがいるっぽい天空城も残ってるし元プレイヤーで間違いない王様のいるエルフの国とかスレイン法国とか
481[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 09:24:24.82ID:t9aYJCBW
Twitter見てると予定より2巻オーバーからもっとオーバーっぽい事言っとる
482[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 09:25:48.85ID:OleUKct0
オーバーロードだけに
483[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 09:32:13.85ID:X6Wnmfzp
http://ln-news.com/archives/87945/post-87945/
『カット&ペーストでこの世界を生きていく』の著者、咲夜氏が逝去

このスレでもなろうの作品感想欄でも話題になってないな
まいん君アニメ化白紙の時は大盛り上がりだったけど今回のはこのスレでまだ認知されてないのか
484[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 09:44:39.85ID:79O+7+rK
>>483
つまらなくて途中で切ったからなあ
485[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 09:44:44.10ID:t1rOOXF6
>>472
精霊達の楽園と理想の異世界生活
デッキ1つで異世界探訪
とんでもスキルで異世界放浪メシ
精霊育成師の異世界旅行 ~レア素材ゲットで、おとも精霊が急成長!?~
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
モンスターのご主人様
Tamer's Mythology
アビス・コーリング〜元廃課金ゲーマーが最低最悪のソシャゲ異世界に召喚されたら〜
用務員さんは勇者じゃありませんので
486[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 09:45:15.63ID:D4cHYEd3
バーロー!
487[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 10:17:24.51ID:Z6P9zYRB
>>472
塔の管理をしてみよう
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
ダンジョンの管理人はじめました。

#ダンジョン運営系は召還の宝庫
488[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 10:47:10.98ID:/FiP+tPD
>>439
GHCってなんぞ?
489[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 10:48:12.23ID:NTcdRVy4
>>266
独占契約ってジャンプかよ

ジャンプは連載なくても
契約金をくれるみたいだけど
ここは他のところより高く払ってくれるのかね?
ないのなら
作者に一方的に不利な契約ですねら
490[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 10:52:34.25ID:gu+OQ8Z7
漫画家とか小説家って不摂生で短命なイメージ
完全な偏見だが(´・ω・`)
491[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 10:53:38.60ID:NTcdRVy4
>>287
角川だけなら少ないけど
なろう書籍は多いんじゃね

地元の本屋を見ると
ラノベコーナーの1/3近くがなろう系出版社になっているわ
電撃文庫などにも、なろう小説があるのみても
1/3超えくらいかな
492[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 11:20:49.79ID:NTcdRVy4
>>412
ああやって定期的に、環境激変させてるのは
流石に人気があるんだなと思った

長いけど
493[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 11:23:56.94ID:fPow4Ka1
>>483
作者が感想欄閉じてなけりゃ一気にランキング上がって皆が知ることにもなるが
ツギクルのHPでさらっと流された程度じゃ、亡くなったことすら知らないんじゃないかと

まぁあの作品 自分の設定ガバガバで感想ツッコミだらけだったから早々に切ったけど
494[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 11:26:59.11ID:NTcdRVy4
>>446うろ覚えだが

直前に死ぬ目にあって、なんとか生き延びてたけど(トラウマ1)
ショックを受けているところに
恋人になって、これから二人でやっていくかと精神的に復活するよとなった直後に
振られたとなったらトラウマモンだろ(トラウマ2)
495[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 11:39:41.50ID:t1rOOXF6
>>488
シャンフロとは別のゲームの略称
主人公がイベント参加して全米一位と戦ったアレのこと
496[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 11:42:10.89ID:JUSohtLa
>>493
脳腫瘍で手術してその後に投稿した更新内容が酷かったってことしか覚えてないな
結局お亡くなりになったのか・・・合掌
497[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 12:15:53.07ID:eu6UWPfN
>>490
サラリーマンみたいに仕事時間決めてる漫画家もいるから、結局は自己管理出来るかどうかかなあ
498[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 13:54:22.71ID:637fMcMv
パクリで生きてパクったまま死ぬ
499[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 14:06:41.21ID:Z6P9zYRB
>>498
なにそれちょっとかっこいい
500[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 14:12:23.43ID:VqDMLwtw
>>496
@Sakuya_Live
「小説家になろう」で小説を書かせていただいております。
代表作「カット&ペーストでこの世界を生きていく」
2017/4/1に脳出血に倒れ、長期入院し、現在自宅にて療養中です。
今も左半身麻痺しており半身が動きません。

脳出血だからクロちゃんと同じ脳動脈瘤っぽいな
再発したのかもな
501[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 15:19:51.70ID:UvhIc0i2
相当歳だったんだろうね
502[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 17:12:20.53ID:WzcZxfFq
>>362
まるっきり正反対だろ
・VRゲームのNPCを普通の人間のように感じる
 ※とあるおっさん・アミティリシアオンライン・支援職人ほか多数
・転移したゲーム似の世界の住人をNPC扱いする
 ※アビコル
503[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 17:17:11.34ID:WzcZxfFq
>>404
ダイジェストって言うとナイツマ
飛ばし過ぎだわ
504[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 17:40:09.46ID:llD7FOfd
ナイツマはアニメしか見てない俺でもあらすじくらいは把握できてた
とあるのアニメは何をやりたいのかがさっぱりわからん
一応アニメ化の部分は原作も読んでたんだけどな
505[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 17:58:33.54ID:gu+OQ8Z7
上条さん、浜面、一方通行の三人主人公体制だもんな
場面転換が多すぎて何が何だか分からない
506[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 19:12:26.96ID:KCzNAD7Y
・転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
タイトル通りの主人公が騎士になる話で、設定やら文章やら最初はわりと面白そうだったんだけど、
出てくる男性キャラの何人もがイケメン気取りの馴れ馴れしい言動で、気持ち悪過ぎて萎えた
あれでネタキャラなら逆に面白かったんだけど、作者的にはアレはマジで素敵なキャラなんだろうなぁ
507[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 19:21:56.72ID:IVpHpR6x
>>506
>タイトル通りの主人公が騎士になる話で
ワロタ
508[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 19:59:29.23ID:vL+/WsZX
女性が男性向けの萌え要員キャラ見れば似たように感じるだろうし
その辺はいいんじゃまいか
509[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 20:56:27.82ID:xR/msd7i
シャンフロ一気読みしちゃったよ
そこでシャンフロを面白いと思う感性の持ち主の皆様
次何読んだらいいか教えてちょうだいな
ジャンル問わないよ
あっただ文量はシャンフロの1/3くらいは欲しい
510[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 21:31:39.62ID:CLP1L80Y
俺の中でシャンフロの評価が高過ぎて難しいな、それ
511[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 21:39:58.72ID:I/TZpK3G
>>509
・VRMMOをカネの力で無双する
VRものだとシャンフロとこの2つがトップクラスだな
512[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 21:58:10.78ID:asLU+Ovb
恋姫†無双と生存戦略 (温泉文庫)
archive.fo/JpjXK
513[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 21:58:22.50ID:t1rOOXF6
>>509
<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
514[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 22:22:30.92ID:6Qmi7oJZ
マサツグ様が舞台化!?
舞台「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」
2.5次元の舞台初主演 池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER 5/8〜5/12
515[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 22:43:44.81ID:xR/msd7i
みんなありがとう
とりあえず安心安心完結済みのカネの力いっときます
インフィニットなんちゃらはアニメをまってみようかな
516[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/09(土) 23:53:40.50ID:Z6P9zYRB
[海道左近×今井神×タイキ] インフィニット・デンドログラム
コミックもあるで
517[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 08:09:05.40ID:9RuSdygy
> 『異空のレクスオール』が
> 『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした~お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ~』
> に改題して、角川スニーカー文庫様より書籍化することが決定いたしました!

クソワロタw
518[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 08:27:43.59ID:9Hh2Ngxh
とんスキのweb版は読んだことないけど、コミック版は買ってしまったわ
赤岸Kの描きなれた達者な絵が好き
519[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 08:53:05.38ID:mG3Je2XK
>>517
こうやってあちこちで宣伝してくれるし改題成功じゃね?
内容は主人公がストーリーの都合で流されてばかりで、主体性も思考能力も感じられなくて馬鹿らしくなるタイプだそうだし
520[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 08:56:49.81ID:QzGfYKRU
マヌケなFPS漫画版から入ったけどWEB版と別物だな
521[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 08:59:48.05ID:aVu2kXs8
異空の人違う出版社でも出してるけどそんなの可能なんだな
レクスオール一回違う出版社で書籍化中止になったよねこの人本業の人なの?中止になった時も評価まだ1万以下で出てきた話だったからなんとなく
522[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 09:22:36.90ID:XnAV6HoO
打ち切りとか低空飛行の臭いがプンプンするぜ
523[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 09:29:06.45ID:Zh8CPGW/
>>521
別の出版社から再書籍化は以前から稀にある
出版契約が切れるか、出版社が違約金払って権利移行すれば可能
ただ流通在庫があると同じタイトルではだせないみたいなんでタイトルの大幅変更は必須ぽい

まぁ転スラとか賢者の孫とかあのレベルでもアニメ化する世相だから行けると考えたんだろう
524[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 09:44:22.43ID:mG3Je2XK
スニーカーはフリーライフも仕立て直して上手く売ったからな
525[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 09:59:38.16ID:Kh7bMeua
スニーカー文庫はこのすば一本で行けるだろうな今は
526[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 10:00:40.64ID:BcF9UiCB
賢者の孫はともかく転スラは別格すぎる
527[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 10:32:27.47ID:AjMhrPHW
スニーカーなら最低でも10万部売れないとアニメ化はまずないと思う
528[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 12:52:33.18ID:+IEzRjiw
まとめると

スニーカーの臭いがプンプンする
529[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 13:12:22.07ID:Rmb7kDid
100足盗んで捕まったおじさんですか?
530[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 13:32:34.46ID:s1gZFBNF
>>525
と言う事は
このすばが倒れたら共々なのか
恐ろしいよの
といいつつ12巻読み始めた俺
531[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 13:42:11.49ID:qV7KL1HJ
なろうからでスニーカー文庫で売れたのってこのすばだけやん
フリーライフも3万部位だからヒットといえばヒットだけど
532[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 15:20:28.14ID:PQxCJ2+o
そういえば映画版ギアスの死んだ瞬間に記憶を保持したまま過去に戻る能力

これなろうでも見た記憶あったが作品名なんだっけ?
533[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 15:23:17.87ID:WqyaOFk5
まんまリゼロ
534[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 15:37:57.56ID:PQxCJ2+o
リゼロか
そういえば読んでないわ
535[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 15:43:14.78ID:s1gZFBNF
槍の勇者の様でもある
やり直し系が雨後のタケノコのようにポンポン出てきて慣れてしまったので
この毛はどうでも良くなった
536[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 15:44:14.52ID:eD90W4hf
・スキル?ねぇよそんなもん!
異世界転移物でぼちぼち終于能看了
スキルのある世界でスキルのない主人公が無能っぽいタイトルで
なろうにありがちな規格外な能力だけど強いわけじゃないみたいなスタートだけど
いずれは最強になるんかな
ステータス表示が多め
537[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 15:49:36.31ID:s1gZFBNF
野人転生とか
本好きの下剋上とか
山田タダシ(41)とか
これらの様に転生しても恩恵なんねーよぼけ!とある意味言えるようなハードな内容は無理だろうな
538[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 16:01:55.01ID:UFM3fJWV
スニーカー文庫と言えば古典部シリーズも最初はスニーカー文庫だったな
途中から角川文庫に移籍したけど
539[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 16:06:02.70ID:UFM3fJWV
スニーカー文庫の購入層的になろう的な文章は合わないんだろうな
540[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 16:28:00.76ID:/VtBLbMY
スニーカー文庫の会社広告見るとハルヒとアクアのツートップ
541[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 16:31:09.12ID:9Hh2Ngxh
スニーカー文庫という看板から加齢臭が漂ってる気がする
542[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 16:31:22.89ID:dNWvOMQ1
スニーカーといえば終末何してますかもあるけどなろうじゃないか
543[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 16:38:19.20ID:7gwWT96x
終末相当広告力入れてメディアミックス展開もしてアニメ化したのにまだ65万部
544[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 17:20:32.75ID:9Hh2Ngxh
終末ってタイトルからして辛気臭いからなぁ
お涙頂戴を押し付けられそうなのが嫌だわ
545[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 18:08:21.38ID:RP4xFzCe
終末書いたの一応プロ作家なんだけどね
546[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 18:29:43.16ID:7pMpi3/x
タイトルからしてなろう臭漂ってるしレーベル固定ファンにそっぽ向かれたんじゃね?
他に新妹魔王や回復術師とかもエロで釣って多少集客できたけど最初だけで微妙
新しい風入れたいけどこれ以上レーベル毀損はマズイとジレンマに陥ってそう
547[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 18:55:13.92ID:SOBnFSQo
終末なろう作品じゃねぞww
548[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 19:04:48.68ID:k8qcsLrw
もはやレーベル固定ファンとか関係ないと思う。売れてんの見りゃ分かるが単に作品どれ出版したかで命運が分かれてるから編集の能力だと思う。
549[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 19:17:45.14ID:YSjSpvQC
終末、最初のTVCM。
メインヒロインのモノローグ好きだったんだけど、トレで流れてるのには
どれにも入ってない。

何か問題あったのか?
「いつまでも一緒にいるよと誓った。誓ったことが嬉しかった」ではじまるやつ。
550[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 19:21:50.99ID:BUmaL0tI
終末65万部ってなろうで麻痺してるかもしれんが普通に大ヒット作品
そこが限界だったとも言うけど
551[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 19:47:00.92ID:pjN/lsBJ
多分1番やばいのはニコニコのボカロPが書いたカゲロウデイズが1番やばい漫画とか抜気にした小説だけの数字でもうすぐ1000万部
552[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 20:01:37.15ID:lkd50sk8
・迷宮クリア後の日本隠居生活
この作者の文章の書き方止まらなくなるうまさがあるね
ダンジョンものだと思って読んだら甲子園目指してたけど面白い
553[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 20:06:23.66ID:XeqP/SD+
>>551
思いっきり
シリーズ累計900万部突破(小説・コミックス・関連書籍含む)
ってなってますが

https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei
554[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 20:24:00.00ID:Zh8CPGW/
>>551
あーアニメ映画が思いっきりコケたアレか
555[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 20:36:36.75ID:+IEzRjiw
>>552
他の作品もかなり楽しめた。
でも>>9で要注意作家になってるんだよな
その中でも東国不動は2ランクくらい格が落ちるし、
黒木夜月に至っては短編しかなくて誰それって感じ
556[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 20:49:50.90ID:yurPFaGk
>553
どっちが正しいのか分からんけ

音楽パッケージの累計発売数は2016年4月時点で70万枚[2]、小説・漫画などの書籍累計は1400万部[要出典](内小説は2017年12月の時点で900万部[3])。
557[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 20:53:42.61ID:TuTGntla
リスト昔のと比べるとフォーチュンクエストとロードスが廃盤でもないのに20年位全く増えてないのに驚愕
558[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 21:07:00.53ID:efHSl2XG
正真正銘の中高生向けだし今となっては流石に色々古すぎるのとセリフが一々痛すぎるのが
559[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 21:34:59.59ID:lkd50sk8
>>555
新作書くのが趣味というより書籍打ち切りでメンタル低下して次って感じなんじゃない?
町つくは一応完結させてるし奴隷商人も切りはいいからテンプレで敬遠して読まないのはもったいないよね
560[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 21:42:28.92ID:Gmzliikm
進行諸島が>>9のリストに含まれていないのは一応連載が止まってないからだろうか
こいつ賢者大好きだな
561[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 21:52:33.39ID:lkd50sk8
>>560
進行諸島は何回も微妙にタイトル変えるから本人も気づかないうちに後書きで紹介してる新作タイトルが存在しなかったりする
562[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 22:11:38.10ID:7/OgauO4
>>517
これなんでわざわざ長いタイトルに変更するんだろうな
わけがわからねえ
563[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 22:18:16.97ID:FeU+h/mW
編集者が馬鹿だからタイトルで内容思い出せないとアカンのよ
564[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 22:22:55.01ID:TG04pwmp
なろうなろうしてた方が売れるのかね
565[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 22:27:58.43ID:Epb56R4X
読者が馬鹿だからタイトルで内容わからんと手に取らんのだろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 22:42:43.01ID:otVKLcT7
>>560
ミュートユーザーにぶっこんでるわ
こいつみたいな一応更新してるけど5作品とか同時進行してる奴は信用出来ん
567[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:00:03.15ID:tqs+WbfE
長くて説明臭いタイトルは編集の押し付けだったのか
568[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:22:58.93ID:Zh8CPGW/
>>560
延野正行かと思ったら別人だったw
似た様な作者っているんだな
569[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:25:41.09ID:1TgBvaqZ
>>567
押し付けじゃないよ別に拒否はできる
でもラノベでやたら説明的な長いタイトルが溢れてるのにもちゃんと理由があって
編集にこのこと提案されたら聞けば理由も教えてくれるし
理由を聞いた作家やタイトルで内容がわからない作品で打ち切りくらった経験ある作家は
大体の人はひと目でわかるタイトルに変える
570[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:29:06.85ID:zkBu9qQi
リストの奴らの何が汚いって出版してない人気でてない作品は消してまるでエタ量産してないように見せてること
571[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:29:36.14ID:eD90W4hf
もしや陶都物語もタイトルが原因だったのか・・
572[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:35:59.65ID:Epb56R4X
田中タダシは逆に「リオンクール戦記」とシンプルなタイトルで出版されてるな
まぁイラストtoi8だし2巻も出る程度には売れてる模様
573[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:41:21.37ID:Gmzliikm
>>552
なんか単語の使い方がたまにおかしいけど、それ抜けばそこそこ面白い
574[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:43:32.60ID:0Dlzo2v4
>>548
それだと、ぽにきゃん文庫の編集
相当無能になるんだが
575[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:47:16.36ID:sVr0ukbL
陶都も街つくも一巻の表紙が死ぬほど興味そそられないクソ表紙だったのが悪いわ
あれに比べたら白背景に適当にヒロインポンと置いただけの方がマシなぐらい悪かったと思う
576[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/10(日) 23:51:26.95ID:q14Pyypo
>>571
陶都物語~赤き炎の中でってわかりにくいタイトルとあんな暗い表紙で売れるかと言われると・・・
絵師自体はアタリのほうだったのに全然生かせてなかった
例えばこんなタイトルだったら本屋で初見の人の印象全然違っただろうな

陶器と投機で内政チート ~転生子天狗が幕末日本で大活躍!
577[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 00:20:18.11ID:yhpQf9eZ
>>552
ルンパ作品は結構好きだけど隠居生活だけはいまいちだ
ゲームの中の更新頻度を上げてもらいたいというのに
578[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 00:37:46.55ID:HeYXUL8T
陶都は信者が一定数買ってくれるだろうと高をくくって作者のやりたいようにさせた結果爆死ってパターンじゃ?
HJノベルは編集が微妙な気がする
579[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 00:45:48.90ID:c7ca+Sgx
東都は正直内容もイマイチだよ
580[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 00:58:04.65ID:Mj6iYO1n
>>576
ねーよ。ねーな
581[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 01:06:59.60ID:fMBLxR9M
>>576
そのタイトルだともっと話を軽くしてサクサク進めなきゃね
妾でハーレムも作ろう
挫折回で天狗の鼻をぽっきり折られた後にパワーアップでテコ入れだ
582[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 02:18:24.09ID:Mj6iYO1n
受けるナローシュ目指すならまず幼女助けられずに死なせる場面から改変しないと
まあ、あれがリアリティだと後書きで悦に入ってる時点で無理だけど
583[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 02:40:09.82ID:cVOScpgA
>>569
まぁ溢れているような長ったらしいタイトルで売った作品はアニメ化までの大成はしなさそうだけどねぇ
584[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 04:03:26.24ID:E/Le3KCN
陶都は編集の甘言に載せられて発行部数増やしすぎたのが原因な気がするがな
αみたく出版数抑えて人気でたら増刷って方式にしとけば続いてた気はするけどな

ルンパはそもそもまともに話まとめたことないんじゃね
話の広げ方は上手いけどまとめる前に打ち切りばかり見てるからそういう作家なんだと
585[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 04:58:02.75ID:NTCPlBBR
ルンパがエターナルの大御所でもいいけれど
何が面白いの?
586[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 06:04:23.26ID:b+PVGsuT
>>581
書籍版でそれくらいの改変しなきゃ売れないだろアレは
587[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 07:05:52.92ID:YxCJjebQ
>>585
ヤンキー漫画も一定の人気があって出版され続けているだろ
趣味趣向の異なる人が存在する現実を受け入れろ
588[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 07:22:33.14ID:qdRzdd0W
>>587
あーいや
うん、どうとでも取れる書き方して悪かった
ルンパのおすすめできる作品教えてほしい
と聞いてつもりだったんだよ
長期連載続いていても途中からゴミになる作品が多くて
こう言うのって実エターナルしちゃってる訳だし
はじめからエタる作家でも面白いのがあれば読みたいのだ
589[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 09:18:01.18ID:yhpQf9eZ
町つくは最初から好きだったわ
話の構造として時代が進化する設定があるから町が大きくなる楽しみはあった
実際、ピンチな状態で現代に進んでからの無双はそれなりのカタルシスはあった
反逆した獣人のくだりもなろうだと新鮮だった
展開もサクサクしてた

現代に進めてからの展開はどうするんだろうなというところでエタって突然の最終回
590[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 09:57:21.15ID:hLQpEiPb
どう考えても>>578
591[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 10:01:30.23ID:Fgq8iun/
コメディと歴史物って商業ベースだと失敗するパターンが多い
592[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 10:07:42.77ID:BsSejnJK
ナイツマもよく分からないタイトルでよく売れたわな
593[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 10:12:54.93ID:EqkmePS/
結果的に陶都全然売れなかった駄作としてラノベ史に残っただけだな
やっぱり累計200位に入る作品じゃないと成功は難しいねポイントはなんだかんだで評価してる人多いって事だし
594[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 10:21:48.00ID:UV8njg9s
陶都はあのと評価数でポイントの割にレビューが異常に多すぎる作品だったからやっぱりって感じ
595[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 10:37:42.81ID:9vfYj53/
Amazonレビュー28件に闇を感じる
596[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 11:32:15.50ID:+v7x+1Av
元々がwebの作品だったらしいね
まふまふ過去スレ見ると1500部打ち切りだったみたいだし一部に人気の作品だったんだね
597[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 11:53:37.13ID:4ZSQbDZn
1500部だったんかい
その貴重な1冊家にあるわw
598[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 11:56:56.82ID:wRzVWNj0
確か初版3000部で売れたのが1500だったはず
599[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:00:43.70ID:t7hEFGcP
>>529
ムカデ盗んで捕まるとか何を言ってるいるのかまるで理解出来ない
そもそも捕まる捕まらない抜きにしてもムカデなんて盗んでどうすると言うのか
600[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:02:46.34ID:ettRBQCp
ブログとかでも大絶賛してる人多いからターゲット層間違ったんじゃないかな
ブログの人たちの層見るにジャンル文芸にしてターゲットを50代向けとかにすれば行けたかも
601[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:07:42.86ID:t7hEFGcP
オバロが最近連載始まったとしたら何てタイトルになるんだろ
アニメ当初誰も見向きもしなくてダークホース扱いされたのもタイトルのせいだろ?
602[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:09:34.59ID:fNdbcIyb
>>599がマジレスなのかうネタなのかちょっと気になる
603[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:14:28.26ID:kQVs8pPw
このすばなんて2巻まで打ち切りの危機だったんだぜ?
なのに広告展開全くされずに作者悶々
604[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:15:02.30ID:t7hEFGcP
>>602
ネタに決まってんだろ
605[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:25:24.33ID:HphIiQe+
このすばは口コミで広がった作品だからね
角川の人もコメディ作品で正直ここまで人気出るとは思わなかったって本音出てたけど
ラノベでコメディは成功しないってこれは今でも常識らしい
606[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:31:05.55ID:UTw6vv6i
>>600
売り出したジャンルが悪いとかそういう問題の作品じゃない
そうじゃなくて内輪評価(あるいは工作評価)で下駄履いた書籍化作品の既定路線ってだけだろ
1500部の書籍がアマレビュー28件って異常だし
ぶっちゃけ出版社は被害者まである
買うと見込んでた人がハリボテの人影だったようなもんだ
607[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 12:53:53.60ID:SuBEWOSA
尚1500部は電子書籍版も含む
608[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 13:01:01.16ID:jp0JKF/Q
1500部も売れたら立派なもんじゃん
それを商業出版で成り立つと考えた出版社が馬鹿なだけで
609[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 13:12:11.11ID:zs1mDgaf
異世界で目指せ発明王(笑)二部新しく書き直しで再開すると思っていたら完結になっていた、残念。
全部特アが悪い。
610[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 13:31:54.84ID:b7YffOUH
>>588
「迷宮クリア後の日本隠居生活」はまだエタってないし「奴隷商人になったよin異世界」は一応完結してる
どっちも面白いからまあ読んで見れば?
611[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:00:28.08ID:z9Q20MQE
WEBからのユーザーが勝っただけってオチか
612[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:07:02.14ID:3o9dIQAX
なろうでレビューが異常に多い作品は要注意って前からあれほど言っとるのに
613[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:10:16.59ID:4MwgJ+N8
陰の実力者になりたくての悪口はそこまでにしとけ
あれは最初から評価人数が突出してるんだったな
614[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:17:07.37ID:i8ZVj/aL
レビュー70超えの現代恋愛作品あんな
615[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:19:01.77ID:KaWyKY/A
陰の実力者評価数から行ったらレビュー少ないくらいじゃん
616[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:19:11.09ID:V7L7pmEY
あれは出版社が実証実験してるんじゃないかと思っている。
617[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:24:04.40ID:0Iy3vbwZ
>613
数か月で累計入りする作品と比べちゃあかん
一個上の蜘蛛子59件だし全然多くはない
618[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:31:30.07ID:4MwgJ+N8
いや2行目の評価人数の事を言いたかったんだ
619[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:31:59.41ID:/3OSEg03
腐とは言わんけど女性読者が多い作品もレビューしこたま付くよね本好きとか
620[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:33:32.53ID:gtCpDU/F
陰は評価して下さいアピールすごいけど実際に実を結んでるし
マイナス評価がない以上ひとりでもやってくれたら儲けもんで言ったもん勝ちなんだなと
621[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:34:06.71ID:fNdbcIyb
マイナス評価したいのいっぱいある
622[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:35:46.13ID:OzU33kTN
まぁ工作したところで今はユーザー多すぎて書く実力ないと累計なんか入れる訳がない
久々にランキングみたけどもうそろそろ無職抜かれそうだな
623[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:37:54.38ID:6LVL5Elg
10000ptでランク入りしてた時代が懐かしい
624[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:39:06.93ID:6LVL5Elg
累計入りたいなら5万垢ありゃ入れるぞー
PVでバレるけど
625[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:49:54.82ID:Mj6iYO1n
陰実コミカライズ読んだけどやはり導入をキャッチーに書けてたんだなと思えたわ
主人公の奇行や勘違いを畳みかけるように繰り返し、さくさくロバーズキラーさせる思い切りのよさ
わりと早く勘違いネタに無理が出てきてつまんなくなるんだけど掴みは抜群によい
626[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:55:19.49ID:qdRzdd0W
>>601
え??
オバロはアニメ化決定時点で売れてたぞ
627[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:55:27.58ID:TOsDgUsu
今日のPVと1週間の累計

転スラ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚

陰の実力者
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚

陶都
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚


陶都はなろうじゃ非常に珍しくPVがPCユーザーの方が何故か多いというユーザー層がまるわかり
転スラと陰はあちこちでネガキャンされようが数字見る限りユーザーが現時点でもちゃんと維持できてる
628[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:56:36.99ID:NoEEQMSY
>>626
オーバーロードがやばいのはアニメ化の時点で30万部だった
629[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 14:56:37.37ID:qdRzdd0W
>>610
ありがとう
その言葉を待っていた!
このすば12巻読み終えたら自殺点入れる気持ちで飛び込んで見ます
630[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:08:17.38ID:C07/dqot
陰はワンパンマンみたいな感じかなー
主人公以外の話が長くて色んなキャラが散々強敵と苦戦して何話もやり合ってるのに主人公登場ワンパンで終了みたいな
631[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:11:35.64ID:i8ZVj/aL
ワンパンマンも陰も読んでないけど分かりやすい説明
632[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:11:48.72ID:V7L7pmEY
パラダイムパラサイトもそんな感じになってるな
ぶっちゃけ周りはどうでもいいんだけどな
633[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:19:16.80ID:cRQRB6Zh
陰の実力者は読者も登場したら負けないって分かっててみてるしワンパンマンもそれまでの話は何だったのかって分かってて読むものだしどっちも基本コメディだし主人公がそれまでの状況さっぱり理解してないところも
634[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:24:29.35ID:Mj6iYO1n
寄生虫のはギャグではないしテンプレ逆張りなだけで主人公不快キャラだから人気出ないんだろうね
635[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:28:11.16ID:SUlukuZa
どっちもシリアス風ギャグだけで構成されたコメディでしかないけど
話が長くなって人気がでるにつれて読者の読み方が変わっていったな
パラダイムパラサイトは違う
636[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:32:27.55ID:cRQRB6Zh
語るほど読んでる人は多くないな
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 	->画像>14枚
637[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 15:51:02.58ID:3JmFSN+i
うちにあるのせっかチの小説三冊と漫画一冊と
はぐるまどらいぶだけだわ
638[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 16:54:04.22ID:CE4QMQR2
Download板で購入を自慢ですか
639[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 18:33:31.56ID:o4bos/bu
>>334
>パーティーメンバーの親戚がクソみたいな八つ当たりずっと続けててうんざりしてた
他に読むものもないので、だらだら読んでたけどエルフに馬車もらって南へ向かい、ダンジョンに入ったところで、読み続ける気が失せたよ orz
十代中頃以下しかいない子供パーティに、たかるこの村の連中、糞すぎるわ。
主人公が新しく出現したダンジョンに入らねばならない理由付けも弱いし、主人公に付きまとう他国の王子のいるところで、救出が間に合わなければ死に戻りでやりなおすと、
ベラベラ喋ってるのも脱力した。
この主人公、客の多い飲食店で美少女侍らせて「この世界は五年後に滅びる」と平気で言っちゃうし、主人公が秘密にしなければならない事って、大概周囲にだだ漏れ…
何より、援けにいく理由はないし危険だけど、僕は良い人間を演じたい→ご主人様なら、そうなさいます!→あっけにとられる主人公。
何回繰り返すのよ、この儀式。
アニメ版ガンツの、主人公(友人)「僕は戦いたくない」→ボロボロにやられる→武器を手に「やってやるぜ!」→友人(主人公)「その武器をよこせ!」→友人(主人公)「何故戦わねばならない」
の、無限ループを連想した。
640[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 18:42:09.12ID:MkyQm+co



こっちでどうぞ
読むのがツライいろいろを晒し上げて墓標にするスレ
http://2chb.net/r/bookall/1532790829/
641[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 18:55:12.07ID:BlLdNsLI
ここで構わんよ
もっとやれ
642[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:05:02.76ID:YxCJjebQ
出版数がーとかPVがーとかぐだぐだやってんのよりぜんぜんマシだな

そもそもこの板の連中本買わないし
downloaderならPV関係無いよな?
643[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:08:28.82ID:Yvrsv205
クソみたいな作品延々と勧められるよりはマシ
644[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:29:09.53ID:LuIoo/uV
お前にとっては糞でも他の人にとっては良作かもしれない
PVこそ糞どうでもいい
自分が読んで面白いか面白くないかそれだけなんだから
645[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:31:57.88ID:08P7nt1a
その通り
賛同してくれる人が超少ないかめちゃ多いかだけの話
646[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:40:06.09ID:nuTXgCn3
>>584
読んだがテンポ悪いし退屈で正直何が面白いのかわからなかった
安定して面白い日刊上位作品に比べて明らかに落ちる
自サイトでの連載が長かったので揉まれてない印象で
なろうで連載出来るレベルには至っていない気がした
エタるどうこうの前に続きを読もうと思わない
647[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:40:41.85ID:YxCJjebQ
少なくともこのスレ内でおすすめ出し合ってるのは意味がある
自分と似た環境、世代に近しいからな
だが不特定多数対象の数字に意味無いだろ
アンパ○マンは子供からお年寄りまでこんなに売れてます
ナルトブリーチドラゴンボールは海外でもすごい評価って言われても
ふ~んて思うだけ
648[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:44:09.31ID:oFMGPHTB
異世界じゃなくて過去の日本ってのは評価するけど壺とか興味ないんだよなぁ
649[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:50:10.96ID:kF9qniUz
焼き物やってるときは面白かったが幕府、黒船外交、海外進出とかやりだしてもうこれたためねえなって思ったな
テオゴニアも書籍版は展開が違います!やりだしてもうエタだろうし
650[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 19:54:36.52ID:ji1eEvn6
異世界で開運の壷とか印鑑とか浄水器とか健康食品とか羽毛布団とか消火器とか売りまくる話はないんかしら
651[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 20:01:19.95ID:CL0biLzD
>>650
数年ぶりに実家帰ったら光ファイバーが入ってた、インターネットとかは一切してなくて光電話だけ、休止してた電話の権利はもう失効してた、悲しい
652[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 20:05:06.81ID:9dSkepZ0
そもそもこの話何を売れる要素と見込んでるのかわからないからね
焼き物メインかといえば作った後は見せてしゅごいされるだけの要素でしかなく、商売として頑張るかといえば地元のマウンティングに熱心な商人に譲りまくり
断筆前は船やら英海軍やら幼児のSEIJIやらまあとにかくフラフラ狙いが定まらない
653[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 20:59:31.95ID:HeYXUL8T
まぁ正直日刊ランキングなんて糞もあてにならんし話数も少ない段階でなんともいえないんでもうちょっと話数溜まってるやつを出して欲しいとは思う

>>647
同感
結局自分の好みに合うかどうかだしね
654[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 21:07:52.46ID:f71VBCin
>>647
スレ世代がどのくらいなのか気になるところ
655[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 21:10:28.72ID:i8ZVj/aL
90のじじいですとか言い出すアホいるから調査なんて無理
656[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 21:16:45.06ID:QRev7vHu
>>606
売れてないなら皆でアマゾンのレビューとかブログで宣伝しよう!!って感想欄で平気で書く信者の皆様だったししかもどっちも実行されとる
読者が率先してあちこちで宣伝するって怖すぎる宗教かそれ
努力の甲斐あって1500冊も売れたわけだけど無駄だった訳じゃないから評価する
657[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 21:53:22.02ID:3JmFSN+i
>>650
髭剃りめっちゃ売ってたヤツの名前思い出せん
女の子がイカ焼き大好きってのだけ覚えてる
658[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:00:22.43ID:4ZSQbDZn
羽毛布団を売ってた奴は居たな
ただ、マルチとか宗教系は、火あぶりとか獄門コースなので見かけた覚えは無いな
659[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:05:45.51ID:fNdbcIyb
マルチは玉葱とクラリオンがいろいろやってた
660[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:06:20.88ID:vI76AdWU
ネットショップだかが使える異世界転移の奴で、100均ライター売りさばいてた作品なかったっけ?
武闘派エルフと、ドワーフと一緒にキャンピングカー乗り回して暴れてた、ような

商人モード続けるのかと思いきや、戦闘メインになったんで放置しちまったからタイトル内容忘れちゃったけど
661[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:07:12.14ID:MkyQm+co
ネズミ講はあった
タイトル忘れたけど完結してる割と評価の高かったやつで
662[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:08:36.23ID:MkyQm+co
>>659
それだった
>>660
どっかの街で落ち着いてなかったっけ?途中から読んでないけど
663[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:15:07.67ID:UDH1nWiQ
web版このすばでアクアがねずみ講やって普通に刑務所入ってたな
664[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:22:13.15ID:fNdbcIyb
>>660
・神さまSHOPでチートの香り
かな

・アラフォー男の異世界通販生活
といつも間違える
665[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 22:26:05.91ID:dkLhmh4F
タイトル途中で変わるのやめてほしい
アプリの今日の更新一覧とか見てて間違って登録しちゃったかなこれ?ってなる
666[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 23:01:08.77ID:/+PCJ5zQ
>>650
アクシス教徒
667[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 23:15:02.71ID:Odob+2pM
>>666
入会したら食べても大丈夫な石鹸つけちゃうよ
668[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 23:53:56.78ID:lrpI8kRF
>>662
今は三大宗教の一つの地盤の国家ででかい商会というか商業ギルド相手に商売戦争しかけてる最中だったはず
だけど、週一更新だったのが最近は月一更新以下に頻度落ちてて中々進展してない
669[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/11(月) 23:54:33.20ID:tffXdBxB
>>650
オフトン教
670[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 00:35:54.39ID:nKiCsF/s
以前にここで紹介したジェノサイド・オンライン作者18歳とか言ってるけどマジかょ
やたら書き慣れてるんだが冗談だよね?
671[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 00:42:18.24ID:AYlTRTxk
>>670
18歳と120ヶ月とかよくある話
672[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 00:42:45.64ID:/YNirCCk
書きなれてるか否かも大事だけど読書遍歴も大事だと思う
今までいいもん読んで来てたんでしょう
673[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 00:55:11.13ID:k/7aBYoR
戦慄の魔術師と五帝獣
連載開始時点で作者15歳な件について
674[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 00:59:31.25ID:NKuleC8v
残念、2016年の時点で16歳だから連載開始時点で14歳
675[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 01:00:13.64ID:W0hGUWPr
前にココで紹介された作品の作者が大学受験なので~って停止したって
話題になってたような?

高校生くらいなら、実際に書籍化した作家もいた気がする たしか たぶん
新井素子が高2で新人賞の佳作になってデビューってのは記憶にこびり付いてるけど
他にも居たような気がする

と思ったんで、ぐーぐる先生に聞いてみたら、すげえや
水田美意子が12歳でデビュー(殺人ピエロの孤島同窓会)
竹下龍之介が6歳でデビュー(天才えりちゃん 金魚を食べた)
青羽悠が16歳デビュー(第29回小説すばる新人賞 星に願いを、そして手を。)
676[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 01:00:28.52ID:CzNHiQ9t
迷宮クソたわけカクヨムで唯一おもろしろいと思ったけど全然売れてなさそうでワロタ
もちろん自分も買う気はないけど
677[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 01:03:03.77ID:iS9ZnyO8
新井素子とかうちのオカンより年上っぽい・・・・
カクヨムからヒット作品がまだ皆無
678[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 01:04:29.08ID:dJysOzU7
>>673
この作者もそうだけど年齢バレた途端読者が妬みなのか読むのをやめるパターン多いから年齢非公開が吉
679[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 01:31:07.56ID:Udz2Wsfn
>>678
よく知ったかが言う「多い」の根拠しりたいわー
ねえ「多い」の根拠教えてよ
680[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 04:13:50.13ID:1LblIifm
>>676
ウィザードリーの二次創作みたいだけど面白いよね
割とハードだったりハーレムだったりで落差があるけど
681[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 05:24:52.75ID:d6D92ERs
せっかチが一週間間隔更新になった・・・辛い


色んな作品の連載開始の更新間隔2日が4日になり7日になるあたりまでは更新追いかけるんだけど
2週間間隔くらいになってくると半年放置してそのまま忘れてしまうパターンが多い
そして久々に見ると打ち切りENDだったりエタってたり・・・
作者もポイント増加量減ってモチベ下がってるんだろうなーと思うが残念だわ
682[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 06:58:57.56ID:MzUgIpBh
駆除人ってタイトル変えないでそのまま書籍になってるのか
いやまあタイトル通りの作品だけど
683[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 15:58:21.54ID:KHtvu1f4
>>681
ブクマやアプリは使わんの?
あとはRSSもあるやんhttps://api.syosetu.com/writernovel/x0196u.Atom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
684[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 16:16:04.63ID:Wo1oLZ6H
鉄道英雄伝説の新章が先月末から始まったそうだぞ
ファンは読んで報告頼む
685[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 17:46:12.91ID:KhWSBUvI
ひでおって読んでしまう
686[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 17:53:36.90ID:G5GxnO7R
再開したのか、作者受験うかったのかな。
687[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 18:53:57.07ID:t4r5sTd7
1 鉄道を使った内政チート

2 鉄道を使った戦記もの

3 戦記ものでたまに鉄道も使います


2になった時点で読まなくなったな
688[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 20:43:55.01ID:S7136Imo
譁?ュ励さ繝シ繝峨?逶ク驕慕ュ峨↓繧医j諢丞峙縺励↑縺?。ィ遉コ縺ィ縺ェ繧九%縺ィ縲√≠繧九>縺ッ縺昴?繧医≧縺ォ隕九∴繧狗憾諷九r謖?☆縲
689[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 21:13:31.21ID:SOSbaFzS
なろうまた繋がらない
690[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 21:26:06.05ID:j5cZD5J/
ん?普通に見れとる
691[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/12(火) 22:28:10.56ID:W0hGUWPr
ちょっと反応が重い気がする
692[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/13(水) 00:25:19.10ID:2y8uhUqN
確かに重い
693[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/13(水) 06:32:20.93ID:euLvv+Wq
>>592
ラノベで、ロボット表紙だけで
数年に1回出てくるまれなものだからね、希少価値が激上がり

ロボット、ラノベ好きで
出版の存在に気づいたなら
取り敢えずあらすじや、中身をチェックしようと思うだろうから
名前のハードルは低いだろう
694[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/13(水) 21:02:16.83ID:OzOI9P5M
最近読んだ短め完結済みのもの
・辺境のマリーン ?ギルド嬢の事件簿?
特殊スキル持ちのギルド受付嬢が小さな事件を解決したり大きな事件に巻き込まれたり
手堅くまとまってはいるので暇を持て余してたら息抜き程度に

・洋風迷宮探索純情派
うだつの挙がらないおっさんが迷宮に潜ってちょっとだけ成り上がる話
Wiz二次創作っぽいけどわかりやすい魔法とかスキルとかなくて渋めの冒険譚

・薬師ジェイムズの憂鬱な日々
特に大きなヤマもタニもないコメディ
頭空っぽで読む暇つぶし用
695[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/13(水) 21:06:19.77ID:KQ+gs2ar
異空のレクスオールの意味を知ったときは震えた・・・
696[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/13(水) 21:27:25.65ID:ZX97JwlD
>>694
和風wizardry純情派のオマージュかな?読んでみよ
697[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/13(水) 22:39:24.46ID:k2l+lDEs
純情派のオマン汁?君エロいなぁ・・・中学生みたいやな
698[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 02:01:00.41ID:CwUYyTs5
新しい作品探してたら陰の実力者コミカライズ見つけた
なろうのコミカライズペースおちないねぇ
https://web-ace.jp/compace/contents/366/
699[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 08:32:08.15ID:xiu/Txjq
見つけたってお前……
700[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 08:36:02.57ID:saFcjbZB
最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
コミカライズからナロウ連載読み始め
エルフ編終わったところまで読んでみて気に入ったのですが
俺また地雷作品踏んでないか不安なんだけど
先人様々この作品の感想をお願いします
701[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 10:18:11.30ID:XyZaMPVT
>>700
わりと頑張って更新つきあってたけど魔女の塔&収集家とか出てきたあたりでドロップアウトした
勘違い系の走りだろうけどこの手のって着地点見えないから飽きるんだよね
たぶんコミカライズだけ追いかけてたほうが幸せになれると思う
702[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 11:58:16.14ID:A0XYfA8C
数年前に序盤を読んで忘れてたやつなんだけど

男主人公が異世界に行くか召喚されて、手始めに制服を売ると珍しがられて高値で売れる
「あんたいい男だな」と行った先々の店主が割引してくれるが主人公がホモというわけでは無い
泊まった宿の娘か攫われて?助けるために奴隷商館で戦闘力の高い女奴隷を借りる
解決後にその女奴隷と旅に出る

多分こんな話なんだけど、タイトルがわかる人がもしいたら教えてください
703[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 12:28:32.07ID:saFcjbZB
>>701
ありがとうございます
なろうはどうして安定しないのか
3章入ったので我慢できるところまで付き合ってみます
704[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 13:33:19.05ID:P13Qc2Jk
>>702
お前の記憶の中で作品が混ざってることは分かるw
1つの作品で全部満たすものは存在しない
705[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 13:50:57.79ID:puiji6nU
それ結構有名な作品だな。
忘れたが。
706[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 14:24:39.06ID:AfMiafAc
>>702
他の作品混ざってるし細かいところ違うけど
たぶんチート無職じゃないかな
707[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:00:23.17ID:dOFHryED
劣等眼とか言うゴミ、削除して逃亡かよ
web書くのが負担?だったら初めからwebでやらずに
直接出版会社に企画案出して売り込めや
消した理由がアルファポリスみたいに
「金出して出版したもんがタダで読めるのはまずかろう」的な出版社側からの
商業的なものなら分かるがweb更新するのが苦痛だから削除して続きは書籍で、は筋が通らんだろ
内容がパクリの糞なだけでなく作者自体が糞であったか
死ね糞ハゲ
二度とweb小説なんて書くな
708[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:15:01.17ID:fbC+xmT8
典型的な毒者
709[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:23:37.56ID:ZBpg01G5
>>707
読んだ事ないからよく知らんがググって割烹みてみたら時間ができたから新作とかいって日間5位に工作されてんのな
この酷さは>>9のリストに入れてもいいと思うぞw
710[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:24:54.17ID:yTxaLCQX
>>707
そう言えば冬休みだっけ?
小学生並の頭脳だとこんな反応するのだね
711[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:26:04.66ID:F2LBiDy+
書くのも消すのも作者の自由
なろうで作者の人格攻撃しだすと規約違反だけど
ここで愚痴るのは便所の落書きみたいなもんだし毒者の自由
712[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:27:32.15ID:J+MbYY3Q
> 個人的に多忙な時期が続き、WEBで連載を続けることが、負担となっている部分もありました

でも新作は書くんだwww
713[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:31:48.69ID:FHIybLTs
蜘蛛もそうだけどWEB続行したところで出版から書籍大幅改編要求されて二度手間になるという悪夢
714[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:33:21.02ID:mXlQzIET
エタらせて放置どころか削除したあげく新作まで投稿するとかどんだけツラの皮厚いんだよワロタ
715[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:34:16.72ID:mD+/awJg
書籍作品は作者からしたら完結済みならまだしも続行してもまた書き直しだしねぇ・・・
716[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:36:46.10ID:V3jkIa3l
出版して売れたらエタにならなかった作品なんてほぼないから大概諦めてる
オバロに至ってはもう放置だし
717[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:42:12.29ID:wif5Wt+l
オバロだけではないけど話がパラレルワールドになっちゃったからなろう版オバロの方は完結済みにしていいレベル。てかしろ。
718[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:46:38.80ID:mXlQzIET
まあ憎まれっ子世に憚るだしな
地雷踏まないように不義理を周知させるくらいしか出来んな
719[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:52:48.85ID:F2ce3Ox7
作者のゲスっぷりがよく分かるからこういう書き込みは助かる
削除して新作投入だとか絶対に読まんわ
720[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 15:55:16.62ID:zhtB95o+
低評価付けまくってやろうぜ
すげーイラッとくるわ
721[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:03:33.48ID:fDxnol3J
オバロあそこまで改変したなら削除してもいいとは思うけど割烹は割と更新されてるからコメント用で残してるのかなーと
722[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:03:36.38ID:yTxaLCQX
何故か単発ID
なぜかわからないけれど単発IDですぞ
723[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:04:47.46ID:eXSkbiq5
>>707
読んでたのかよww
724[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:07:55.64ID:J+MbYY3Q
まあこういう奴の作品に引っかからない為にもミュート機能を活用しような
725[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:08:05.83ID:ZBpg01G5
何故か単発IDより何故かWEB連載が苦痛なのに旧作削除新作投稿よりマシなのでセーフ
726[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:09:49.83ID:8wDwKpPX
>>720
開くだけでPV増えるし評価入れたら+2点最低保証なんでは?
727[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:10:16.40ID:XyZaMPVT
スキルテイカーの人か
スキルテイカー自体アレすぎて他の作品読む気もしないが
削除していくタイプとなるともう一切関わる必要がないな
ブクマも外しておこう
728[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:12:00.40ID:aNLZEcva
>>710
いま冬休みって…中国人か?
729[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:15:01.15ID:w9Pqgh+7
ある程度ポイント付けてる奴なら11でも万歳だろ
730[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 16:33:14.83ID:yTxaLCQX
>>725
言いたい事は分かるが
もうちょっと呼吸して喋れよと言いたくなるぞ
文章分けようぜ
731[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 17:58:01.88ID:WaXOHSvf
>>702
>「あんたいい男だな」と行った先々の店主が割引してくれるが主人公がホモというわけでは無い
内密

>泊まった宿の娘か攫われて?助けるために奴隷商館で戦闘力の高い女奴隷を借りる
成長チート無職

>>714
ここのテンプレ>>9に注意人物として入れておけばいいさ
732[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 18:17:01.51ID:yZbjuUqq
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた
ランキングにあがってたから読んだけど割りと面白かったわ
733[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 18:54:09.63ID:zhtB95o+
一億年素振りしても強くならんと思うんだけどなー
734[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:02:23.70ID:MFE8caOQ
そんだけ長期間同じことやってると何かしら悟るんじゃないか
試してないんで実際どうなのか知らんが
735[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:07:22.54ID:BnQhtmxT
ボタン2回くらい押してたような
736[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:09:41.14ID:J+MbYY3Q
1回押して戻って来たらその間の記憶消えてるから2回目押して空間切って出てきたとかそんな設定だっけ
普通1億年過ごして出てきた時点で廃人になってるわ
737[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:10:26.37ID:VYBjaGLV
ツッコミどころを上げていったら日が暮れちまいそうな作品
738[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:18:26.08ID:yZbjuUqq
1億年なんて想像つかんし1回廃人になってから元に戻って悟りを開けるようになるんじゃねと勝手に思って読んでる
まあほかの部分はテンプレだけど
739[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:29:45.62ID:U9idCrIB
ちょっと前にあった漫画の5億年ボタンの経験が残るバージョン
740[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:41:36.61ID:yTxaLCQX
地球での1億年だと
軽く見ても大気の構成が10%近く変わって
地上の重力重たくなってるから
同じようなもので考えたらいいのでは?
741[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:51:26.10ID:x8s459KH
一億年ボタンが漫画のパクリで他の部分がテンプレなら読む価値ねーな
742[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:52:48.48ID:MgB6PEZT
5億年ボタンと同じで本人以外時間経過なし
743[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 19:58:51.76ID:SwbagdKc
テンプレはテンプレでも粗悪なテンプレだからな
いじめっ子と決闘してボコって女の子の着替え覗いて決闘になって勝って仲良くなってっていうどっかで見たようなイベントを稚拙な文章で書いた粗悪品って印象
あれが日間に載るのがいかにもなろう
744[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:00:23.72ID:J2gWe4HE
日刊どころか多分四半期ランキング行くんじゃねーのこれ?2/1から連載でこれは結構ヤバイ
745[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:00:38.30ID:w9Pqgh+7
転ブレでも文章次第で面白くなるから一概には言えない
746[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:07:30.82ID:gdqS2Bma
ここ数日毎日更新楽しみにしてる2作品
・ 裏庭ダンジョン攻略記-世界は今日から無法地帯
・ 村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない
ランキングとか全然気にしてなかったけど日刊7位と1位だった

要注意作者と言えば、俺的には「なつめ猫」だな
10話くらいまで面白そうなのに、途中からラブコメ要素が強くなってきて
設定とかそっちのけであらぬ方向に展開してく、毎回そのパターン
747[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:14:08.11ID:RRaQmXoM
>>746
日刊ランキングで探そうとして、しばらくスクロールしても出てこないとページ内検索したら140位じゃねぇか……
748[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:33:48.95ID:Oz66gmpL
日刊だもの
749[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:40:33.14ID:MFE8caOQ
せめて100話くらいまでいってるやつを紹介してクレヨン
750[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:44:52.31ID:j4dOyIYk
100話超えで良い奴って大体紹介済みじゃないですか
妙に気に入った変なの上げると弄られるし
751[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:49:01.50ID:yZbjuUqq
むしろ俺が紹介してほしいわ
752[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 20:49:10.67ID:J+MbYY3Q
年間ランキングでさえ100話超えてないのがちらほらあるのにな
無茶ってもんですよ
753[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 21:12:17.17ID:zhtB95o+
なつめの自宅ダンジョンまあまあやん
754[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 21:15:41.28ID:5/160XBo
遅筆だけどマニアックな所で70話くらいで朱き強弓のエトランジェ
755[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/14(木) 22:29:33.54ID:8wDwKpPX
>>730
分けなくてもひとつ目のより→でも、ふたつ目の何故かを旧作削除の前に持ってくだけでマシになるかな
こういう順番やらがおかしいのはなろう本文で慣れてしまったなぁ
自分でも書くようにならないか不安になる
756[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 00:48:35.98ID:XfNDNUNt
迷宮クリア後の日本隠居生活おもしれーな
このレベルの作品連発できるならプロだな
しかしあかほりさとる的な何かも感じる
757[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 00:58:51.58ID:ynwCMVLC
そこは1話1500文字とか8000文字とか作品によって差があるんだから話数じゃなく文字数で語るべきだな
小説検索も話数じゃなくちゃんと文字数で条件指定できるんだから
758[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 03:27:34.42ID:jI0sEuNP
>>700
最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
4章 ファージ領の改革で領主と面会する9話まで読み勧めています
今の所、チート有り、ハーレム風味なだけで悪くない
危険と言われた所までまだ先だけど
今の所むりやりな話がなくて良いじゃない
759[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 04:31:20.42ID:UBVtbQsG
現実世界にダンジョンが発生して自宅ダンジョンを独占俺TUEEEEEものは大好物だからどんどん増えてほしい
760[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 07:04:01.76ID:3VacHCr2
>>704
>>706
>>731
ありがとう。チート無職だった

しかしオネエ店主だったか
行く先々の店でガチムチな店主が「あんたいい男だな。〇割引でいいぜ」とか言ってくるのはまた別の話か…
761[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 10:26:37.47ID:iAu0Kbj/
例の震える奴更新来そうだな
762[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 11:36:53.38ID:+mRzBtoz
shop系
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(完結)
・百均で異世界スローライフ(エタ)
・アラサーの俺が田舎のコンビニで夜勤をやっているんだが、異世界から(ry
・田舎のホームセンター男の自由な異世界生活(完結)
自販機、百均、コンビニ、ホムセンなんでもありだなw
763[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 12:19:02.66ID:0ci0gC1E
幻想郷入りみたいなもんだな
764[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 12:24:46.22ID:K5gypPGD
>>762
自販機に生まれ変わったり、トラックに生まれ変わったりもするんだし
そのくらいあたりまえあたりまえ
765[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 12:30:55.57ID:WkWTe+ch
神様SHOPでチートの香り(更新頻度低下中)
これも何でも買えちゃう系だな

ビュッビュッはショップ系なのかね?
766[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 12:45:34.68ID:jI0sEuNP
>>762
Cマートは?
767[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 13:03:09.78ID:+mRzBtoz
>>766
異世界Cマート繁盛記(エタ) これか
アラサーコンビニは節度厳守だけど、こっちは無双系だね、読んでみるよ!

>>765
>>660なのでちょっと違うかなと思った
768[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 13:23:03.25ID:U7B4k6Qf
>>761
丁寧に書いてるとは思うんだが今のペースだと10年後も完結してなさそうだから
更新の度に読むのは無駄かなと感じる
769[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 13:34:24.72ID:jI0sEuNP
Cマートは脳みそとろけそうになるのが良かった
まああまりとろとろな優しい世界過ぎたから切ったけどコミカライズは読んでる
770[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 14:08:40.10ID:CAiGlP3D
脳みそ蕩けそうってどういうこと?
アホすぎイージーモードってこと?
771[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 14:19:41.47ID:Kh8NJZ+e
>>770
アンパンマンのように優しい世界だ
772[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 14:25:40.18ID:+mRzBtoz
Cマートのコミック既読になってたわw
作画大ハズレと思ってたらだんだんかわいく見えてくる不思議
ほのぼの感が百均スローライフに近いな
773[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 14:26:15.02ID:9h3vTyaR
最強呪族転生は、最終章になってからずいぶん経つし、そろそろ完結しそうじゃねえ。
774[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 14:26:55.73ID:+mRzBtoz
>>771
ぼくのち○ちんをお食べよ!
775[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 15:14:00.36ID:8lZoLQQd
>>762
自販機はちゃんと縛りがあるのがいい
776[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 15:28:31.44ID:+mRzBtoz
shop系追加
・異世界でアイテムコレクター(完結)
・ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行(完結)
777[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 17:08:02.36ID:XzN/I+/s
自動販売機とか初期のスレで名前挙がってたな
完結してたしまぁ面白く読めたわ

呪族はそろそろ話の終わり見えてきたから完結したら一気読みするかなって感じ
時々更新期間空くのがだるい

ルンパはいまだまともに作品完結させてないから無計画に話広げて展開に詰まると更新停止するタイプだな
778[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 17:26:36.61ID:Op5ykQJ+
shop系ってなんだ?
様々な困難をポイントさえあれば何時でも買えるチートアイテムで乗り越えるご都合系?
もしくは
最近テレビで観た外国の現地人に100円shopの便利グッズを見せて日本sugeeeってリアクションをやらせて
なんか満たす感じのモノと見た
779[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 17:58:46.28ID:sCkHGTxy
異世界で地球の物品取り寄せてSUGEEEするクソみたいなやつじゃないかな
780[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 18:15:52.61ID:5YYUcKdo
飯系と同類よな
寒気がする
781[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 18:20:14.12ID:r9JeOL1x
外国人集めて日本ageしてるTVと変わらん
好きな人は微笑ましく読めるが嫌いな人は蛇蝎のごとく嫌われるジャンル
782[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 18:48:39.48ID:CvN+DpYw
好き嫌いはいいと思う
ただし
嫌いでも具体的に上げよう
先日のように意味不明な単発IDで荒らしてるようなのは全く理解不能だった
783[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 19:14:32.10ID:C0/9B26V
・ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活

これも一度買ったものを入手できるチート
一度でも買えばいくらでも複製可能
エントロピーが増大しまくると思うんだがどうなんだろ
784[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 19:51:33.08ID:4AWbHG8D
午前0時世界が震える
785[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 20:02:24.12ID:QAQC8ncn
久々にみつばものがたりが更新されててうれC
786[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 20:17:58.25ID:+mRzBtoz
>>783
影響度の少ない物が選択され転移、こちらの物質で補完されるとか、
イメージを元にこの世界の物質で再構成されているという
神様回答をどこかで三田気がする
787[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 20:19:38.59ID:9h3vTyaR
魔法世界だと、魔法で無から有を生み出せるから、基本的になんでもありよな
788[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 20:25:09.61ID:+mRzBtoz
GugeeTueeeのご都合主義にうんざりしたら
チートも何も無いしょっぱい感じのやつをどうぞ

・異世界転生してモンスターを倒してそこそこ成功したので故郷に帰ったら、幼なじみを奴隷として買う事になった
うだつのあがらない主人公が、冴えない感じの仲間たちと
村レベルの集落を築く小規模な英雄短
789[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 21:00:21.20ID:vB08aj1D
そもそも魔法自体が御都合主義
790[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 21:06:44.78ID:7oQTziZ9
・ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】

タイトル通りTRPGやってたりそのリプレイを読んでたおっさんなら楽しめると思う
791[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 21:18:24.87ID:puh8Mff3
>790
TRPGとか特にやってないけどおもしろかったで。
ランク1位になってるし
792[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 21:24:31.95ID:7Z3Ji4oQ
TRPGっていうかスキル制RPGって感じだな
まぁそこそこ面白いんだけど
793[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 21:26:18.98ID:sCkHGTxy
>>790
異種族年上幼なじみを見て「ほう…」と思ったわ
とまれ、って多用したりなんJ語とか使うのはなんとかしてほしい
794[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 22:03:26.72ID:aLbLM1MK
>>793
面白いは面白いけどそこほんときついよね
795[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 22:49:54.03ID:C0/9B26V
 ろ り こ ん
生命礼賛主義

なんだこれ
796[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 22:52:39.52ID:73P8dSsK
御広敷銀二
797[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 22:53:29.97ID:OqvGEsdt
御広敷・銀二
798[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 23:05:16.92ID:eGimYZ1B
ホライゾンか
この作者の生産スピードもおかしいよな。一応、兼業なんだっけ?
今はカクヨムで何か書いてるみたいだけど
799[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/15(金) 23:06:42.87ID:aLGPNvtO
れ、礼賛
800[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 00:30:49.23ID:TxR8Le8F
>>779
そういう緩い話ならとんスキも入るな
801[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 00:52:47.81ID:bzdH3B8S
陰の実力者と狼は眠らない両方とも最近クッソつまらんな
陰はもう出落ちみたいなネタの出がらしをしつこく延命し続けた挙げ句迷走してる
狼は治癒とか貴族の家とかの話になると圧倒的におもんない
802[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 01:14:04.10ID:brIvLGB+
人間不信の冒険者おもろい
803[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 01:17:26.28ID:+lijPnin
陰は4章までは面白かったが、最近つまらなくなってきてるのは同意だわ
書籍化で忙しいのかストーリーが安直というかただの俺TUEEEになってる
狼は薬剤師関連でちょいグダるが最新章までめっちゃ楽しめてる

でもこの2作品はもう批評いらねーなw
804[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 01:52:02.96ID:vvXuZB4D
狼は書籍表紙見たらレカンのイメージ違いすぎた
805[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 01:53:41.67ID:mApkdLnb
漫画版のイメージが違い過ぎるな
ハンサムぽい男とかどうしてああなった
806[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 02:02:50.59ID:YjKxMqZu
リゼロのなんじゃこりゃ4章みたいに進んでみないと小説は分からんからね
807[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 02:03:37.41ID:FnzbSFmR
ウィッチャーのゲラルトみたいなのイメージしてたら変な青年なんだもん
808[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 02:05:14.05ID:bzdH3B8S
Web版にあった「獣のように毛深い顔」的な表現がカットしてあるからああなったらしい
主人公かっこいいイケメンじゃないと売れないとでも編集が思ったんでしょうね
809[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 02:07:26.00ID:y/VPzT0m
リゼロも書籍売れ始めてから一年エタとか当たり前になっちゃったし書籍化は鬼門
810[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 02:40:36.59ID:Qv0ZkWUk
まあ小説家になろうだしな
踏み台前提だからしゃーない
811[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 03:18:25.55ID:aakCx0Mf
想像を絶する作業らしいね書籍にする場合しかも殆どの人兼業みたいだし
812[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 03:58:19.58ID:IEZQ7L8T
全P書き直しの上に誤字修正が何千文字もあるからしゃーないわな
813[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 07:35:50.45ID:+FS87ZUW
やっぱりバイヴ来てりぅwwwヴィーンwwww
814[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 07:45:18.81ID:mJw29oZs
>>811
そこ迄ではないだろう
今まで出版されたなろう発作品見ても誤字脱字表現の間違い全く治ってなかったり
行段落ミスも放置当たり前だし
そもそも文章修正そのものはかんたんだぞ
815[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 08:09:01.99ID:g5GJkK5X
印刷仕事してたけど
手書き原稿でないだけ、まだ楽だと思うけどね

手書き原稿だと、作者側は見直し箇所の鉛筆指示だけ
あとはぜーんぶ印刷屋に丸投げ
そういう奴に限って締切守んないし、深夜にFAXくるし
つーかレイアウト的にこの頁に入らないから文章削れと言ってるのに、数行増やすなバカ野郎
816[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 09:27:19.84ID:g5u58tni
ストーリーがパラレルになる小説の場合2つの作品書くようなもんだからね
817[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 09:29:23.28ID:NjT51nyN
ラピスの心臓、もうちょい小分けに投稿してほしいわ
前に読んでた部分を忘れてる
818[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 09:36:32.24ID:mJw29oZs
ふるえて眠れ
819[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 09:36:56.25ID:agXE3/+i
ジャンル違えば5万部売れただけで大騒ぎの世界
820[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 10:24:13.64ID:Vt86tLz1
ただただ震えた・・
これでまた暫くシャキッとしている期間がほんと辛い
821[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 10:29:47.19ID:U0yNq9eh
このスレ、ラヴヴァイバーが多すぎない?
822[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 11:37:20.18ID:KnD6DLrw
カクヨムのレジェンド・オブ・ダーク
オーバーロード、丸パクリだけど
オリジナル部分も結構面白かった。
823[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 11:44:18.03ID:4WU34gR5
オーバーロードもパクリだし
オンリーワンな輝きがあれば何でもいいや
824[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:02:03.23ID:qBkaMrce
オバロはなんのパクリなん?
825[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:06:35.76ID:7cHHLEJ4
パクリ元を知ってると、ここ同じ展開かよ!って思ってしまって楽しめないときはあるな
826[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:10:14.43ID:dxjZrSDq
レジェンド・オブ・ダーク面白いけど更新が細切れ過ぎてなあ…
オバロ派生だとアルキマイラ、エステロドバロニア、Asgard、ブラック・ドミネーター、万魔の主の魔物図鑑、混沌より出ずる軍団、その冒険者、取り扱い注意、あたりかな
これ全部面白いけどエタって無いのは数少ないってね
827[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:20:11.39ID:dxjZrSDq
この世にパクリでない創作物など存在しない
なにか読めば「これ、旧約聖書でやったところだ!」になる
オバロ以前に軍団ごと異世界転移とか見たこと無い
ゲームからの異世界転移だからSAOのパクリだとか主張する奴がいたらそいつはただの阿呆だ
828[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:24:06.52ID:TxR8Le8F
あの系統だと結局オチをどうするかが決められないんだろうなーと
どうもっていってもスッキリした終り方できそうにないしだらだら続けてネタが切れたらエタってパターンが多い
829[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:25:21.96ID:YoHv8pTm
戦国自衛隊……
830[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:30:03.80ID:dxjZrSDq
あ、戦国自衛隊があったか!
でも丸山くがねちゃんが戦国自衛隊に影響を受けてオバロ書いたと考える人いる?
戦国自衛隊は内輪揉めしてて絶対的な主人とかいなかった
最期燃料切れて足軽あたりにぶっ殺されてたし
831[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:38:25.06ID:dxjZrSDq
オバロ派生で面白いとこは主人公が支配者足るに相応しい能力を持ってるか、そうでないか。なんだよね
オバロは前者、アルキマイラやエステロドバロニアは後者
爽快感は両者あるけど物語の深みとしては後者を押す
凡人が強力な軍団を扱って何を為すかってのは読んでてドキドキする
>>826で挙げた作品は全てお勧めなので暇があったら読んで欲しい
832[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:39:25.40ID:AYGe0EcR
ファイナル・カウントダウンの方がありそう
833[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:44:56.97ID:B0ROUAOV
オバロ二次創作作品が人気出たので、設定と名称を弄ってなろうに投稿し、アニメ化まで漕ぎつけた魔王リト
834[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:53:39.60ID:lS5dbltw
パクリ云々じゃなくて純粋につまんないアルキマイラ勧められても
835[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 12:57:41.94ID:tcCPPPRf
軍団ごと転移といえば、ヴァルハラの戦姫とか続き読みたかったなぁ
836[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 13:05:38.52ID:B0ROUAOV
>>831
おれはカメレオンかクロアゲハかと言われたらクロアゲハだな
主人公に一芸あったほうが馬鹿馬鹿しくならずに楽しめる
837[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 13:11:13.19ID:u2NFFgQQ
んなこと言ったらクリス・クロス と、SAOは?
838[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 13:18:53.57ID:+lijPnin
オバロは面白いけどあの絵じゃなくて、そこらのアニメ絵だったら半分も売れなかったな
839[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 13:25:48.76ID:U0yNq9eh
転スラは面白いけどあの絵じゃなくて、そこらのウィザードリー絵だったら半分も売れなかったな(キリッ
840[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 13:37:33.14ID:T3if6reU
オバロのあの表紙とタイトルでよく売れたもんだわ
841[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 14:02:50.71ID:GOIfpnxM
オバロ書籍で難儀したのは何巻なのかわかりづらいことだった
842[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 14:06:54.02ID:hrrjxczQ
>>831
その深み()とやらをうまく書ききれるなろう作家はいないんだよなあ、残念ながら
843[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 14:50:34.08ID:ijZg2QvA
ドラえもんとか色々な団体を大挙して送り出したりして戦争に勝利してるし
なんというか見識狭すぎない?
844[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:09:10.34ID:uSYDNv4C
ほぼすべての小説はパクリを重ねてきて今があるんや
845[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:17:38.87ID:ijZg2QvA
そもそも大軍なんて戦争物語では十八番だし
異世界に送るのなんて有史以前の未開の地開拓が元ネタなんて言われてもおかしくないしな
行った先で生活できない集団は全滅なんてのあるしねぇ
846[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:37:22.56ID:+lijPnin
パクリでも面白けりゃ何でもいいってのが大体の人の意見だしな
オバロも冒険者ギルドとかランクとかテンプレ多いし、そんなこと誰も気にしない
847[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:39:04.01ID:oPQT2MNy
オススメスレでオススメした人が毎回批判されるこの展開
848[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:46:06.72ID:lS5dbltw
オススメはいいけど痛い持論を開陳されるのは頂けない
849[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:49:33.95ID:T3if6reU
同じような内容でも面白さも人気も相当さが出るからそこは作者の技量
850[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:49:44.42ID:oPQT2MNy
そうなると作品名だけ書くことになる
「これのこういうとこがオススメ」←そういう持論いらないから
なにか勧めるからには説明は入るだろ。それを痛い持論とか言ってると誰も何も勧められない
851[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:52:37.40ID:9KNFAOha
ただdownload板だけあっておススメ作品相当癖が強い
852[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 15:57:58.14ID:+lijPnin
このスレってすぐ茶々入れたり批判するのがいるから、気になるなら文芸板のオススメスレのほうがいいぞ
ただ向こうはステマっぽいのがいるので注意
http://2chb.net/r/bookall/1550144813
853[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:34:25.62ID:aqQOKZHr
批判してる奴もいつも同じ奴がやってる訳じゃなさそうだし評価スレらしくて良いんじゃないかな
おすすめする人に萎縮されると困るってのは確かなんだけど、それで批判封じても作品についての情報が減るからな
854[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:38:37.59ID:ijZg2QvA
文芸スレは無職常駐が痛いらしくて行けない
ここで痛いのは上でも書かれている通り痛い持論ちゃん
オバロが初とかないわー
マヨネーズを持ち込んだやつはまあなろうでは初で良いかもな
じつはどこかで一度やったねたを持ち込んでるかもしれないので
「なろうでは初」で!
855[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:41:35.38ID:9rr6L5aa
自分はここで作品をススメたくないね
イミフなケチつけられるの分かってるから
でもおすすめ作品は結構読んでるし面白いの多い
856[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:44:44.17ID:Mklj+5gb
オバロ派生系は一定の分量書けてるのは面白い
上で上がってたヤツも好き辛いはあるだろけどみな読める

アルキマイラの二章以降はかなり違う感じだがw
857[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:50:35.33ID:9rr6L5aa
アルキマイラ書籍化するんだっけ?絶対荒れるだろ
オバロのパクリだってニュース系や雑談系の板でも槍玉にあげられそうw

ああいう派手な話も好きだけどこのスレだと「よぎそーと」あたりは話題にならないの?
勧めるつもりは無いけど地味な佳作を連発するなろう作家なイメーシなんですけど
858[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:52:43.07ID:ys8MEye0
文芸のスレは紹介される作品は多いんだけどランキング漁るのと同じくらい合わなくてしんどい
ノクターンの話題禁止みたいだし
一度エロ目的で読み始めて切ったせっかチを再評価できただけでこのスレに価値あるわ
859[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 16:59:51.42ID:T3if6reU
ゼロから始める魔法の書ってよくこのタイトルで出したなと
860[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 17:29:10.49ID:YoHv8pTm
・ファンタジーをほとんど知らない女子高生による異世界転移生活

最新話でゴーレムに対してこっくりさんしてて引いたわ
作者に対するチューリングテストかよ
861[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 17:39:38.46ID:Mklj+5gb
ドバロモアルキマイラも充分おもろいんだよ、一章だけならw
つーか冗談で言ってた冒険者の方がマジで先に書籍化しやがんの
862[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 17:41:29.75ID:auXEx9Hw
>>790
これ面白かったわ

こんな感じでTRPGライクにじっくりビルド構築していく系でオススメ無いかな
あんまTUEEEは無いので
863[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 18:37:48.85ID:QnkrHrVN
オバロまだ? 遅くない?
864[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 18:42:06.37ID:aTKwJ0sw
もう4年以上更新無いからなオバロ

小説スレと間違えたのか?
865[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 18:49:38.58ID:ogql5KKX
オバロ書籍版と違いすぎて更新無理じゃないの?
アルベドすら居ないし
866[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 18:57:18.63ID:aTKwJ0sw
まあこんだけ有名になれば作者にweb版更新するメリットが欠片も無いしな
もう削除すりゃいいのに
867[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 19:23:43.73ID:dLZac6Ww
アニメと内容が違いすぎるし書籍で精一杯でしょ
868[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 19:54:34.99ID:NjT51nyN
>>866
削除するメリットもないだろ
869[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 19:56:38.89ID:F1mv4SI5
オバロは更新されてないけど割烹がたまに更新
870[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 20:00:18.37ID:pz7bTaKR
The Islands Warってもう更新されないのかな?
スタジオゆにっとはうすの情報求む。
871[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 22:25:32.88ID:wpR2reAQ
鎧の魔王のファンタジア面白かった
872[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 22:57:36.14ID:Vc5w7KRk
>>857
>>788で紹介されてたのがその作者のだったけど
一文ごとに段落分けされててなんか読みづらかった
話の筋は嫌いではない
873[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:05:36.45ID:jt0OfgBF
最強出涸らし皇子ここ最近で一番いい
更新も早いしペース維持できるなら人気出て来ると思う
874[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:08:07.71ID:3SG3A3Kt
それ言ったらチョコの原料のカカオマスもカカオを発酵させたもんだぞ?桃屋のメンマ、ザーサイも発酵食品
875[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:08:45.82ID:3SG3A3Kt
誤爆
876[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:20:20.29ID:8KxJkGtw
蜘蛛ですがのコミカライズ最新刊4万部でスゲーと思ってたら転スラは60万部だったでござる
877[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:24:46.68ID:aTKwJ0sw
蜘蛛のコミカライズも当たりの部類だろ
転スラが異常すぎるだけで
878[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:27:54.17ID:Vt86tLz1
転スラは魔王になるまでは面白いからな
それ以降どうなるか
879[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:30:10.17ID:QEPOjM7U
転スラは120週間連続ランキング入りしてるからもはやジャンプコミッククラス
880[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:49:33.30ID:tYEMXJ9/
・おれのぼうけんは おわってしまった! ~仕様書ガン無視の異世界で元プログラマはニンジャとして生きる~
あっちのスレッドでちょっと人気が出てた
ウィザードリィっぽい世界でわちゃわちゃするやつ

カシナートの剣とか期待してる
881[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:50:24.46ID:2ZW1mYhh
ザーサイ、メンマ…うっ
882[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/16(土) 23:53:10.08ID:wpR2reAQ
めんまみーつけた
883[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 00:01:55.70ID:vTXac3/W
ヘンダーソンのルルブとかサプリとか見るたびに、るるぶ沖縄とかダイエットサプリとか思い浮かべちゃう
884[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 00:31:13.32ID:2CnQXJF5
AKBの曲とかと一緒で売上的には高くてランキングには載るけど誰も知らない
なろう系の世間的な立ち位置はAKBよりも低い
ベンチャー企業と同じ感じ
885[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 00:50:33.22ID:g4hzgvpb
突然どうしたんだ?
発作か?
886[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 00:53:04.49ID:EgORAKbp
>>884
世代・・・・
887[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 00:55:34.14ID:nNBdiIZs
売り上げ低い曲はAKB以上に誰も知らんだろ
888[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 01:09:30.68ID:oC1Ewo7/
メジャー級漫画の場合盛り上がり云々関係なく継続購入率が高いから転スラ2000万部は確実に行くだろうね
889[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 02:05:01.67ID:Dpu27G5m
スカッとジャパンみたいなご都合系が有りならなろう作品も実写化いけると思うわ
890[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 02:08:05.52ID:stfY61bx
膵臓はなろうじゃなかったか
891[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 02:20:36.92ID:Dpu27G5m
>>890
あー、恋愛の作品だっけ
なろう出身で売れてるらしいけどあのジャンル読んでないんだよね
タイトルからしてなろうっぽくないけどあの作品もなろう系に入るのか
892[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 02:50:10.82ID:sYccSzlN
現代ならともかくファンタジーの実写を日本がやるとやな予感しかしない
銃夢のキャメロン版公開になったけど一般レビューが今の所スコア93/100で向こうじゃ異常に評価高い
尚日本が実写化した場合ry
893[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 03:09:03.45ID:UFGkVoh1
>>892
魔女の宅急便の悪口はもっと言え!

和製作品はシナリオがクソなのが目立つね
でも海外の方がでひどい作品多いとかも言うし
結局は金だな
894[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 03:43:25.55ID:B2f4SqHY
実写版進撃の巨人
実写版宇宙戦艦ヤマト
実写版テラフォーマーズ
日本の映画界勇者すぐる
るろうに剣心やらせても牙突ワイヤー式だし
銃夢は師匠がゲルダになってるあたりキャメロンがちゃんとラストオーダーまで読んでるのが分かる
895[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 03:53:57.78ID:oLc6gy3q
ヤマトはキャストはアレだったけどそこそこありだった気がするな

実写版デビルマンは別の意味で最高だったな
896[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 04:03:23.85ID:ENcFokan
牙突ワイヤー式未だにコーヒー吹く
897[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 04:07:09.41ID:stfY61bx
日本人キャストでファンタジーやった実写版ハガレンの悪夢
898[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 04:54:42.04ID:UFGkVoh1
テルマエ・ロマエが受けたからって
雨後の筍のようにクソ外国人風かぶれ実写が上映されて俺は・・・楽しいです
899[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 08:55:44.32ID:cZ+T6QEZ
>>893
魔女の宅急便は邦キチ映子さんが面白かったから許されるべき
900[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 10:27:53.63ID:DnaUFnWA
>>891
元々なろうだったけど削除済みってカテゴリーじゃないかな
このすばとか劣等生とかと同じパターン
901[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 10:38:19.44ID:JqIb9o5N
全員日本人の進撃の巨人ハリウッドでもやるから比較されるだろう悪夢
君の膵臓は今アプリで残ってるの見たら作者章分けしてないから1話しかない長すぎ
902[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 10:41:48.26ID:spJdxLsl
君のはなろうじゃ珍しく文学ジャンルで年間ランキング入りしてたのは覚えてる
病気でそのまま死ぬのかと思ったら前触れなく通り魔に刺されて死ぬとか斬新だった
903[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 13:12:24.86ID:GP2/ptQE
流石に「君の膵臓をたべたい」を”君の”と略すのは無理があるわww
904[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 15:02:01.88ID:3mFCCubF
冷静に考えると海外に輸出できるほど原作あるというかメディアミックス化待ち余ってます
な状態の方がおかしいんだけどな

なんで海外はサブカルになると弱いんかね?
アニメですら日本1国で全世界の60%越えって
ラノベなんて独占に近いし
905[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 15:05:19.38ID:F/KzzQfP
ラノベ独占とか言っても似たような内容の作品は海外にもあるよ
利益出るかどうかわからないお手軽価格で売ろうってのが日本市場くらいでしか受け入れられてないだけで
906[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 15:15:25.63ID:TMrcROr9
マーベルつよいと思うんだけどな
907[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 15:31:05.65ID:ekdHFx4k
>>903
君膵と略すと肝吸いみたいでうな重が食いたくなるなw
908[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 15:44:13.17ID:YxrYhSno
海外は一部を除いてアニメは子供が見るものとの認識がまだ強い
909[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 16:04:06.63ID:TlJFG/1/
ポテトとビールは野菜なんでヘルシーとか言ってるキチガイどもの言うことなんか何一つ信用できんぞ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 17:14:14.13ID:qOQfahen
マーベルはキモオタ以外のアメリカの大人にも普通に受容されてるよ

大半の日本のアニメはキモオタの白人非モテ向けとみなされてるが
911[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 18:05:57.50ID:NfI6SnB8
日本でもゲームとかはオタクとか子供向けとか思われてるしな
ゲームのランキングが大学受験で加点されるポイントになるとか、就職に有利とか言われても全く理解出来ぬ
912[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 18:33:47.90ID:xEcIpqKF
冷静術士の居酒屋経営のデータ持ってる人いませんか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 18:34:48.59ID:xEcIpqKF
>>912
ごめん、転生冷術士だった
914[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 18:36:50.69ID:8dxT2qeD
マーベルもなんらかの欲求不満を解消したいって人が観てるものなんじゃないのかな
非モテ白人が満たしたい欲求とは違うってだけで
端から見たらやってる行為は同じなんだしキモオタなんて言わず仲良くしろよな

日本だと戦隊ものを継続視聴してる大人はかなりレアだと思うわ
915[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 19:15:25.51ID:toHpy7Ve
シャザムとか完全になろうじゃん
916[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 19:20:30.17ID:YQhhETZn
アメコミヒーローそのものがなろうや
宗教の聖典もなろう
917[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 19:46:57.95ID:TMrcROr9
シンプソンファミリーもなろう
サウスパークもなろう
918[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 19:48:27.24ID:H8E0jqNr
マーベルっつーかアメコミは大体いい年したオッサンがウジウジ悩みすぎできついんよな
主人公に葛藤()させときゃ深いだろみたいな安易な創作テンプレート
そういうの飽き飽きしてるからなろう系が刺さる
919[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 20:21:01.30ID:xXs0V8w7
>>912
その16 の140 で35話までのテキストデータがうpされたんだがまだ残ってるもよう
920[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 20:41:18.15ID:SBfcAB60
アメコミは基本子供向けの勧善懲悪物だからしゃーない
逆に日本の漫画とかはハッピーエンド、ハッピな展開が少なく残酷過ぎると
オール・ユー・ニード・イズ・キルもEDあれはまずいと書き換えられたし
921[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 21:16:51.90ID:xEcIpqKF
>>919
さんくす!結構話数いってるイメージあったけどそれくらいだったかな、、、
922[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 21:23:36.12ID:TMrcROr9
原住民ぶちころして侵略したあげく、他の大陸からぢ例さらってきて、
あげく南北で戦争してた蛮族の国だからね
そんなのが正義語るからつじつまあわなくて悩むんだよ
有名どころはメインカルチャーだろうから、
ダークヒーローものがサブカルなんじゃね?
ほぼ復習動議の殺戮とバイオレンス、
ドクロTシャツ着た11歳くらいのガキがcoolとか言ってそうな
もう少し大きくなると車乗ったり女のケツばかり追うようになる生物
923[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 21:47:47.40ID:eKPvyGEj
>>921
たぶん総量の分の1くらいしかないよ
924[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 21:49:48.07ID:xXs0V8w7
>>921
まぁ80話ぐらいまであったと思うけど…
925[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 21:51:57.67ID:DnaUFnWA
>>921
35話だとおそらく半分も行ってない

> 転生冷術士の酒場経営
> 2016年 08月 28日 07時 14分
> 普通のフリーター
> 連載〔全80部分〕
> 420,432文字
926[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 21:58:33.49ID:vTXac3/W
フシノカミ、主人公ほんと弱いんだか強いんだかよくわからんな
また魔物と戦って死にかけてやんの
927[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 23:01:11.84ID:AJEMeKIG
>>926
あれは知識チート系だからな
強いってもまだガキだし
928[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 23:04:16.99ID:DnaUFnWA
まだはじまって一か月やそこらだろ
せめて3ヶ月は様子みようぜ
ストック尽きてからが本番だ
929[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/17(日) 23:10:51.78ID:XqD3K0Hc
魔物が脳みそ修復する設定にしてしまったからそりゃ体格負けして勝てんわなあ

千年ほど昔は名前呼ばれて終わるのホラーっぽい
結局何したかったのかわからんしなんかセカイ系?だったわ
930[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 00:09:55.73ID:lADzJZJK
>>923
だよね。急に読みたくなったんだけどなろうから削除されてて。

>>924 >>925
80話までデータ保存しとる天才いたら感動するな。
931[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 00:24:05.92ID:kDyXOWr+
読んでなかったけどアプリで見てた人ならチェックした作品勝手に保存されてるから持ってるんじゃ?
932[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 06:54:50.18ID:TQcKWdZf
アメコミでいじられてる(ていた)テンプレで
「原子力発電所(放射線)を浴びてスーパーパワー(チート能力)を得る」
「ヒーロー(超人)にはなぜか必ず明確な弱点がある」
「最後にヒロインはヒーローとキスをしなくてはならない」

自分で書いてて え?アメコミテンプレの話なんかしてたっけ?
なんでこんな事書いてるんだ?とは思ったが
気にしないからなろうクオリティー
933[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 08:33:13.65ID:qWj1hqpA
>>930
言い回しがキモいよお前
934[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 09:01:03.53ID:tzptRlCn
>>932
世界の敵というでかいターゲットを出すのは幼稚な読者、視聴者向けなのと
相手が巨大であればあるほどいい加減なストーリーでもあらが目立たない利点あるよね
935[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 09:31:53.15ID:EGOOk6nf
アメコミはCG発達した今は映像化向きだな
逆に日本のは映画じゃ尺足りなさすぎる
936[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 10:20:45.32ID:NzZmqs5/
>>930
探せば1話~80話までのJSON形式のデータぐらいは見つかるでしょ
読めればいいだけならそれを適当に変換すれば?
937[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 12:16:42.64ID:tzptRlCn
実写映画タッチ見てるのですが
トラックの前に飛び出て死んだ和也(カッチャン)が異世界転生したようにしか見えない
938[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 12:28:44.57ID:/PIrmiCC
著名な漫画で死んだキャラを異世界転生した設定にした作品書いたらウケそう
まあ人気出たら出たで速攻出版社からお叱り受けそうだけど
939[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 12:51:39.35ID:QjSdu3MO
四月は君の嘘のヒロインを異世界転生させてくれ
940[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 13:00:49.76ID:zYX5t6bL
それは読みたい
941[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 13:29:06.24ID:v6Tnktlo
淫魔師は国王にいろんな性癖埋め込み過ぎだろと思った
942[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 13:34:47.11ID:TQcKWdZf
>>938
似たようなコンセプトで
転生したらドラゴンボールのヤムチャになってたって漫画なら
ジャンプ公式で実在するよって誰かが書き込むとおもう・・・
943[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 13:36:41.33ID:veZ64lZc
シティハンターもあるある
944[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 14:30:46.54ID:qfcwOgCL
それただの虹
945[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 16:38:37.99ID:N0UGPKkT
ラオウが異世界に夢想転生して襲ってくるモンスター小突いてたらいつの間にか魔王と呼ばれるようになったけど黒王っぽい馬っぽい肉食のやつもいるしまぁいいか
946[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 18:01:13.31ID:tzptRlCn
ライドンキングがラオウと思ったら良いじゃん
漫画で月間だけどおもろい
947[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 18:37:11.66ID:onZ+TfSn
ライドンはゴロセウムよりよっぽど売れてて草生える
948[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 20:00:53.42ID:k14v23Rx
ライドンはラオウというよりプーチンパロディ
949[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 20:34:15.16ID:GCK42dn8
ヘンダーソン読んだけど良かった
和マンチぽさはあまり分からなかったけど普通に転生ものとして面白かった
950[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 22:29:02.65ID:YmzFK3O3
>>947
今、流行のなろう系から
洗練された作品って感じだからな

村を再生どころか、堀を作って魔物を仲間にしてって
どこのなろうかな?
951[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 22:33:03.59ID:v6Tnktlo
>村を再生どころか、堀を作って魔物を仲間にしてって
これだけ見るとみる気沸かねーな
952[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/18(月) 22:38:46.44ID:veZ64lZc
ライドンキングはなろうが忘れたハラハラドキドキがある良作だよ
次回が楽しみな漫画のひとつ
953[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 00:00:57.81ID:6o4TUmdB
ライドン人気だな
俺も好きだけどさ
954[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 01:07:42.35ID:zfHgZTXh
馬場先生はストーリーをまとめてくれる原作者つけると
さらに面白くなると思うんだ
ギャグセンスと画力は突出してるのにたたむのは苦手
955[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 01:23:11.60ID:4BxZ18ai
・暴食のベルセルク
肝心なところで助詞の間違い多くて読みづらい
「を」と「に」と「は」を間違えるの気持ち悪い
956[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 01:33:38.63ID:3Z7wuxGw
>>930
おるかー?
1話~80話のJSONデータ拾ったけどいる?変換したやつの方がいいかな?
Pythonで青空文庫形式とEPUB 3.0形式には変換した…ざっと見た限り問題ないとは思う
ただ元のJSONデータの中に各話のタイトルとか無いんだよね
957[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 01:50:02.54ID:9l1/MzUS
>>956
マジでありがたい!やり方何もわからんから2時間弱ネットで調べながら色々やってみたんだけど、何も出来なくて途方に暮れてたところだったから助かる!
形式はどちらでも大丈夫です!
958[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:10:09.18ID:3Z7wuxGw
>>957
お待たせ…これで分かる?
斧3960541 (要Nコード)
959[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:17:33.26ID:9l1/MzUS
>>958
Nコードはなろうでのコードなのは分かりますが、斧というのがよくわからないです。
すいません、、、。
960[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:21:54.92ID:3Z7wuxGw
>>959
Axfcってロダだよ
961[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:24:53.94ID:DxHw8Uh4
斧わからないとかdl板に何しに来てんだよ
962[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:39:53.40ID:wZXZPTew
ダウソのプロの方々にきちんと礼儀を尽くして教えて頂け
963[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:45:56.75ID:3Z7wuxGw
ちゃんと落とせたのかな?
さすがにこれぐらいはと思わんではないが…分からんなら言ってくれ
964[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:52:10.94ID:7UchE3NQ
なんかウケなかったギャグの解説をしてる芸人を見てる感
965[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 02:53:56.89ID:9l1/MzUS
>>961
すいません。これからしっかり勉強していきます。
>>962
たしかに。無知であることが恥ずかしい限りです。

>>963
心配して頂きありがとうございます。
キーワード入力の所までいくことができました!
966[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 03:05:19.06ID:9l1/MzUS
ダウンロード完了しました。色々ご迷惑おかけしてすみません。
967[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 03:23:21.59ID:YeYoO9+J
検索で来たからdlあんま分からん人もいるんじゃないいか?
俺もそこまで知らんし
968[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 05:31:37.54ID:lRwE/zZn
久々にほっこりと笑った
WEB版融通し合えるっていいよね
969[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 11:58:46.30ID:3Z7wuxGw
元データの6話のタグがおかしいな
多分この1ヵ所だけだと思うが…とりあえず修正した
まぁ大して気にならんとは思うが再生成したからいちお上げとく
斧3960571 (要Nコード)
970[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 18:03:32.41ID:gFT1jixu
ライブダンジョン、もともと更新が不安定だったけど
ここへ来て間隔が開くようになってきてる、典型的なエタの前兆だ。
971[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 18:18:54.78ID:vcO6vpyg
書籍化作業でそうなる作品がおおいな
972[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 18:46:01.29ID:4xBsyBHS
ライブダンジョン書籍化でコケてるけどな
973[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 19:24:56.11ID:hxbIfIGi
ライブダンジョンコミックは生き残ってる
974[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 20:32:10.85ID:0XXV2qX/
俺は面白いと思うけどもっと異世界で俺TUEEEハーレムでウハウハみたいなノリが受けるんじゃないかな
十分俺つえ物だと思うけど
975[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 21:37:26.47ID:x8xSsg5p
俺つえーでも無いよねあれ
976[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 21:58:38.74ID:loDN/BdT
俺SUGEEだろうな
977[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:02:40.52ID:/T0ZNAl3
つえーとすげーは違うよね
個人的にすげーが一番キライつかきもい
978[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:20:43.03ID:zLtZ/S1t
そうかな?
強いんだけど鼻に掛けないヤレヤレ系とかイラつきMaxだわ
979[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:25:19.73ID:4BxZ18ai
『ハズレ判定から始まったチート魔術士生活』
「利用規約14条6項に抵触」だってさ
(わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待)
相変わらず「具体的な抵触箇所が不明」
なんでここって言わないんだろうね
まー確かに性行為してる部分が何か所かあったけど、ラノベ出版業界より厳しいって児童文庫かよ
980[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:28:44.15ID:UCKlfRw0
レディコミは規制あるのか?
小学生から買える一般雑誌の場所に売ってるのよく見るんだが
981[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:30:27.81ID:1I0dn1+2
行為の最中の描画はアウト
982[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:34:08.45ID:ddvU5OgU
>>979
読んでるけど性的描写なんて無いようなもんなのにな
結構文字数も多いのにどこかは教えないけど規約違反な!とかアホかと
983[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:42:30.96ID:j/iwxAb/
ぼっち攻略みたいにギリギリにチャレンジしてる作品ならわかるけどハズレ判定は何が引っかかったかわからんな
984[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:43:58.21ID:kQw/1Bfm
悟空だっていつの間にか悟飯つくってたんだ
性描写はラッキースケベくらいでいいんだわ
985[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:47:20.19ID:7myRgR5f
ただOKにしたらサイトの作品群どうなるか想像つく
線引き分からなくなってノクターン化
986[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:53:37.95ID:AwGTjsbW
ノクターンは北欧美少女にうんこ食わせる作品が日刊1位取ったりするのにな
治安の差が激しすぎだろ
987[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:55:31.49ID:4qKTK9b/
虹もエロも一色単にするとエブリスタみたいな事になる
988[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:57:39.42ID:/T0ZNAl3
>>978
やれやれは俺も嫌いだけど、すげーってどんなのだと思ってんだ?
周りがよいしょしまくる奴だと思ってるけど、これって主人公の行動は特に関係ないきがするんだが
989[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 22:58:06.72ID:OCYLQv1j
エブリスタなろうもびっくりの200万作品あるけどね
990[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/19(火) 23:40:47.55ID:hH6hEdy2
最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
途中で失速するかもと思ってたけれど最新話まで読み終えました
異世界転生主人公鈍感系チーレムだがなろうで良くある限度超えた破綻が無く良かった
さて・・・読むものが無くなった
次は何を読もう
991[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 01:33:35.16ID:8hHtRW2h
>>980
新スレは?
992[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 03:13:12.54ID:YEhFvBqC
>>986
それマニアック過ぎだろwww
タイトル教えてくれ
993[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 03:35:44.33ID:SeUOaZZn
なんでなろうでエロ書くのか・・・エロでしかポイント伸ばせない雑魚作家だからか
994[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 04:33:26.55ID:/qZh8ETl
日課とか朝チュンとかでごまかしておけばいいのにな
995[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 07:08:35.46ID:rt244iY/
>>979
セルバンテスに引っ越しが増えそうだな
ノってきたところでこれはかなわん
アルファポリスは検索がクソだから読者側としてはこっちに引っ越すのは困るがセルバンテスはどうなるかな検索
996[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 07:55:17.46ID:zg5ns3EM
次スレ
http://2chb.net/r/download/1550614272/
997[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 08:02:12.44ID:zg5ns3EM
998[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 08:44:03.61ID:zOqBKbwr
999[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 09:01:17.93ID:sm+hlpcb
1000[名無し]さん(bin+cue).rar
2019/02/20(水) 09:07:57.08ID:HOARnMgK
面白い作品に出会えることを祈って1000ゲット
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 27分 21秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216125126ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1549096836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その26
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その25
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その22
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その29
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その36
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その46
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その56
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その41
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その17
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その39
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その15
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その42
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その14
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その30
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その11
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その40
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その50
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その58
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その51
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その43
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その55
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その54
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その45
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その49
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その57
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download
なろう系小説 保存、感想、評価スレ in Download その1 (28)
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その63
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その62
なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その65 (68)
机アン専用のアニメ評価スレ part1
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド136
【コーデうp】ファッション評価スレ126
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド134
【>>1を】新・音源評価スレ2【読んでね】
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 130
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 132
【コーデうp】ファッション評価スレ37【男女兼用】
【コーデうp】ファッション評価スレ【男女兼用】75
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ5523【家長むぎ再評価スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2987【物述有栖再評価スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ13168【イカスミ再評価スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ3732【>>1000なら森中再評価スレ】
日本人ボーカリスト歌唱力評価スレ
田中ちえ美&鬼頭明里再評価スレ
ネットでの人材募集ノウハウ・募集文評価スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ127
【コーデうp】ファッション評価スレ110
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ97
【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part2
女装スナック・バー評価スレッド part10 ©bbspink.com
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 111 ©bbspink.com
【コーデうp】ファッション評価スレ85【男女兼用】
【音楽レビュー】韓国ガールズグループ評価スレ【マイランキング】 [無断転載禁止]
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その42
【無料アプデ】 Windows10 in Download
過大評価.過小評価なアルバムを語ろう.Part3
【小説家】なろう作家、Amazon低評価レビュー者を訴える模様
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3470【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5789【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3403【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4964【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5856【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5973【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4729【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3269【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

人気検索: 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン
07:59:06 up 91 days, 8:57, 1 user, load average: 7.17, 7.18, 7.03

in 2.2240209579468 sec @2.2240209579468@0b7 on 071720