◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1698 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1747572129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
http://2chb.net/r/dome/1747494945/ よくすり抜けられたもんだな
そこしかチャンスもなかったかもしれんが
マックスすごいけどスタート時はペナでない前提で突っ込むようになった
>>15 今回のは完成にクリーンだろ
よくあのラインで曲げたわ
>>38 あれピアが引き気味だから当たってないだけやぞ
オコン「角田のフロアが俺のマシンに付いてる」
角田「不幸になれ-」
マックス今回はクリーンだね
ピアストリも紳士的だった
ピアストリが引いてくれたな
フェルスタッペンはぶつかるならぶつかれよで行ったな
まあ、角田は無茶できんからタイムのびねーだろうなあ
ハースこのままなら最下位2台で終わりだから動くしかない
>>55 そこは駆け引きの範疇でしょ
ラインも潰していないし接触もしていないし、頭マイケルマシかよ
角田無線
エンジニア「できる時にディスプレイ8。」
例年のHならともかく今回のHでは博打がすぎないか・・・?
ガスリー紳士的に対応したんで出ちゃったな
角田との衝突があったから
ピアストリはタイヤデグラデーションに絶対の自信あるから焦る必要はないよな
ガスリーはイヤなところで復帰したな
ボルトレートは割にしぶとい
>>87 今日の暑さ、ハードがC4、1回で済む前提
この条件でなら終盤にM使えるほうが有利な可能性はある
>>121 禿仲間のドゥーハンが居なくなっちゃったからな
>>110 コマツさんの元でやり出してから黒オコン無くなったよね
LTのトラッカーがみっしり詰まり過ぎて3文字すら重なってる
>>111 小松がそんなギャンブルするわけがないから、出来るんだろうな
角田ホームストレートでベアマンから離されてる
またDFつけまくりか?
タイヤ交換で無理なくしれっと抜いてお仕舞にする気か
サインツ!アロンソを抜いてウィリアムズサンドイッチだ!
>>150 捨てレースだしどうにもならんやろ
セットアップデータ無いし
トレイン状態になるとオーバーテイクできない
さいきんこればっか
>>122 他意のない全くの偶然なんだがヘアダメージに見えてしまった…
トレインとはいえさすがにザウバーハースくらいは抜いてほしい
タイヤが持ちさえすればオコン大勝利かもしれないな…
角田はFP3までグダグダだったのに本戦は普通に走れるのか
ボルトレートが後方のトレインの先頭だから早く処理したいね
ピアストリはラッセルのアタマを抑えるコトを意識しすぎたんだな
>>184 FP2まではそこそこマトモだったし戻したんでなあい?
マックス車ほんとに良くなったみたいだね
角田車にも反映させてくれー!
ピアストリは間空けてる感じだけどラッセルはちょっと離され出してるか
ピアストリが下手糞だったせいでタッペン抜けたのに行かれちまったって
毎回ペレスお前もう降りろよとか言って正直すまんかった
マックスはクソ車でこそ輝くな
チャンピオンになる前の勝利は全部エモかった
>>204 こんなんでもグランプリウィナーだからなあ
オコンはまさかここから走りきる気じゃないだろうな?
アーバイン「マックス凄いけど、俺は鈴鹿で2台抜いたけどな」
>>207 フェルスタッペンスペシャルのマシンをある程度乗りこなせてるから代わりっているんだろうかって思ったんだよな
ペレスタッペンだと語呂が良いけど
ツノダッペンはちょっと語呂悪いな
この後の見どころはノリ介がいつラッセル抜くか、くらいか
角田は抜けなくても仕掛けて前の車ブロックライン走行させてDRS圏外に追い出そうとしてるか?
>>205 無理しないって言ってもこのままの順位でゴールしたら評価やばいだろ
無理してまたクラッシュは論外だが
ここは抜けないよ
ミハエルにアロンソが勝ったのも抜けなかったからだし
>>208 クソ車というより本人好みのトリッキーな設定に車作り込まれて他の人が困ってるんだろ
FLのタッペンと最後尾が1秒しかタイム違わないし抜けないわ
おぐたんは今頃
アロンソドライビングスクールって言ってそうw
昔のコースに戻してグランプリカレンダーに戻って来てよ
ここホームストレートの先のコーナーでいくしかない感じだよなぁ
ホームストレートは短くて無理でしょ
グランツーリスモやっててわかったけど0.5秒差って相当近いってことが分かった
角田無線
エンジニア「最終コーナー出口からオーバーテイクボタンを押し続けれるよ。」
ノリスもいつもアウトからだな
昔のアロンソみたいだ
これは余程の無謀する奴がいないとSCも無さそうだね
抜けないのってレイアウトのせい?
幅員が狭いから?
ノリスはスランプ入っとるね
チャンピオン争いから脱落しそう
コラピントってウイリアムズの時、まっすぐ走ってたよね
なんかおかしいの?
イタリアGPって2つあるでしょ?
モンツァだけでよくない?
>>264 23時に起きてFRECAベルギーレース2を見よう
日本勢がみんな上位でスタートだよ
>>282 そうみたい
シガスポーツに書いてあった
>>286 どのスポーツやっても酷い
削除するひと居ないんかな
>>299 あれま
久々に激しいクラッシュだったもんな
つのださー流石にテールエンドのマシン抜けねーのはヤバイよ
角田は完全な捨てレースだからな
ハードスタートとかマジで捨ててる
角田無線
エンジニア「ストラット6、ストラット6。」
レッドブルはちょっと前のマルケス専用のレプソル・ホンダに似てるわ
角田無線
エンジニア「またオーバーテイクボタンを押し続けれるよ。」
角田もう壊すわけにはいかんしなぁ
慎重になってるんでしょうね
マクラーレンとメルセデス
レッドブルとハース
ノリスが抜けないのと角田が抜けないのとは大違い
ここでアロンソ先生がミハエルを抑えきったのはもう20年前の出来事
いくらバトルしてるとは言え
アロンソ以下が付いてけてるとこ見るとみんな我慢のレースしてるのか
アロンソ本当にマシン良くなったのだろうか
置いていかれてない
マクラーレンが突然速くなったときも、アップデートでいきなり1秒速くなったし
アストンだって1秒速くなってもいいじゃ無い
ハードスタートの時点で角田は捨てレースなの確定してるからまぁって感じ
結構早く入る車多いのはオコンみてトレイン脱出した方がいいと判断したのかな
DRS使えない相手すら抜けないって
予選は仕方ないがレースでもこれだとマジでクビになるぞ
角田まだ抜けないのか
レッドブルだったらサクッと行けると思ってたんだけど
>>380 チームがレース捨ててんだから問題ないでしょ?
ミィディアム12周って
2ストップだろどう考えても
ピレリの予想だと19~25まで引っ張る予定だったんで
2ストップに切り替えてるかな?
ベアマン抜けないのはなぁと思うけども言うてベアマン上手いからな
角田はデビューイヤーでいきなりポイントゲット、
最後は赤旗あったとは言えP4
あの頃の輝きをもう一度
>>392 昨年後半のペレスと同じで不安定なんだろうなあ
RB21のバランスが抜くどころじゃない
ノリスはメルセデスを抜けるのに角田はハースを抜けない
角田は抜くのやめて
タイヤ保たせるのだけ考えてる感じだな
ペレスは予選遅くても決勝はバンバンオーバーテイクしてたしなぁ
ハードで詰まって蓋されてタイヤすててるんだから
明確にレッドブルはチームとしてレース捨ててますって明確に名言してるじゃんw
角田詰まってるからこれラップ遅れのドンケツコースじゃね?
角田無線
エンジニア「タイヤはどう?」
角田「もう1ステップ右側を使ってもよさそう。」
>>397 その要因がドライバー責のクラッシュなんだよなぁ
>>426 ハードスタートだから引っ張るしかない
何の意味もないよハードスタート
角田ここで無理してオーバーテークしかけてクラッシュするわけには…
Hタイヤ選択ってのは捨ててるわけじゃ無くて、
他車がピットインしている間にこっそり抜きましょうってだけでレースは捨ててないでしょ
タイヤを壊すわけにも行かないんだから、そりゃこうなる
角田無線
角田「プランAで行くのは簡単じゃなさそう。」
エンジニア「了解。」
2回前提ならHHMが速いか?Mは中古2のアストン以外みんな1セットしかない
>>392 角田ファンだけどかれは本当にそう
くそだわ
角田無線
角田「プランBの方が良い。」
エンジニア「了解。」
ハードスタートすれば1周1秒遅れの隊列についてくことになるのに
ここの奴らハードスタート以外ありえないとかアホなこと言ってたの
つのピンとしては熊男の後ろで出来るだけハードを保たせるくらいしかできないか
角田速攻でピアストリに抜かれそう
21年アブダビのペレスみたいな仕事はできないと予想
>>468 初めてサーキット走ったとき
終わった… と思った
ここに来て角田がどんだけピアストリ相手に粘れるかが重要に
>>478 言ってたアホは2人ぐらいだろ
レース前から捨てレースと言ってたの俺だけだがwwww
角田無線
エンジニア「選択肢を探してるけど、今はとにかく最大限マネジメントを続けて。」
ハードハードソフトは意味ねーだろ
渋滞の中走っていく戦略とかありえねーよ
角田のこのペースは1ストップに向けたタイヤマネジメントだと思いたい
フェルスタッペンはハジャー相手にフリーストップ稼げれば有利だな
ピアストリが真後ろについたときにベアマンが無情のピットインとかかもな
だれかやらかしてセーフティが入ったらハード組の勝ち
角田はピアストリ抑え込むのにおあつらえ向きの場所だが・・・
マクラーレンがタイヤ労ってたんじゃなくて
マックスが鬼すぎたのか
>>509 渋滞嵌ってる間に1ストップ分失ってますがw
1ストップなくなった感じかな
オコンも早めにH2本目に行くか
ローソンはハースを抜いた
角田はハースを抜けないw
角田は通せんぼ作戦だな
マックスの予選邪魔したしここで返さないとな
仕事の時間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ディーフェンス!! ディーフェンス!! ディーフェンス!!
TSUブロックってより壁が多すぎて何もしなくてもブロックする形に自然になるよなこれw
レッドブルらしい命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タウリじゃ絶対出ない
角田無線
角田「フリーエアがあれば、ペースはあると思う。」
エンジニア「ああ、了解。最大限マネジメントを続けて。いい仕事だ。」
エンジニア「後ろのピアストリは1.5秒。彼はマックスとレースしてるから、できる限り彼に抜かれないで。」
メルセデスだったら少しは抑えれただろうけどマクラは無理だわw
ピアストリじゃ役者が違うなw
角田は散々な週末だよ
さすがにマシン遅すぎて話なんねぇwwwwwwew
どんだけ遅いマシンだよ。これw
ブレーキングポイント違いすぎるな
タイヤ差が著しい
レッドブル移籍してからずーーーっとストレート遅いのなんなんだよほんとに
DRSのとこまでは抑えたからまぁちょっとは差がついたろ
ピアストリに圧力かけてブロックライン取らせるっていうのもあるから・・・
まあノリスケがラッセル抜くぐらいだしな
まあ無理ではある
ピアストリどうしてもトレイン追い付いてラップ落ちるな
フェルスタッペンの前出れるかな
角田としちゃいつまでもベアマンに抑えられてるのが悪いわ
角田あとはロングランテストだな
データくらい取れるでしょ
ペレスってやっぱすごかったわ
ドライバー変える必要なかった
ペレス最後は駄目だったけど21年とか最高の仕事してたよねナンバー2として
>>659 で、誰乗せる?
首にしたペレスか、
2戦連続予選ビリのローソンか
新人のハジャーか
抜くのも無理
ブロックも無理
ツノシンどんだけやねんwww
ルクレールラッセルあたりを乗せないとレッドブルの本当の力わからんね
しかしまったくトラブル起きないな
イモラの呪いとはなんだったのか
>>693 いつまでそんなこと言ってんのツノシン
wwwww
レッドブルとハースとの差より、
レッドブルとマクラーレンとの差の方がでかいってこと??
しかし、マシンがいくら何でも遅いわ
セットアップ全くでてないとしても
角田くんいつも抜くの下手くそだよねー
いつもマネジメントかな?ってサッシャに言われてるのが情けない
>>693 いっつもスレ立てていっつも過剰な角田擁護してるよね
さすが痛いよ
てか、ピアストリ速すぎね?
このコースで簡単に抜きすぎだろ
角田無線
エンジニア「OK、現在2.3後ろはルクレール、彼は1人目の2ストップだ。マネジメントを続けて。ストラット7。」
ピアストリ相手に前に出られるタイミングでフェルスタッペンも入っておくかSCは怖いが
>>704 ハジャ乗せても角田と同じ運命辿るんだろうなぁ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1699
http://2chb.net/r/dome/1747575017/ つまらんレース
やっぱり、レーシングブルズで楽しくレースが角田には良かったのかもな
抜けないのはあれだがタイヤの差忘れてる人おおくない
ピアストリ速すぎ
角田おせーとかそんなレベルじゃないだろ
>>746 それだけ馬鹿が多いってこと
単発だらけだし
気が付いたらノリスとフェルスタッペン10秒近く差ついてるな
もう下手に日本人出ない方がいいわ
無駄に期待してイライラするだけだ
これハードもキツそうかな走りきれるんか早く交換した連中
オーバーテイクが難しいこのコースでごぼう抜かれの様子を国際映像に晒し上げ...w
レースペース全くねえからDRSからすぐ外れるしなんなんだよこいつ
角田は後ろ抑えるより自分のマネジメントするべきだからこれでいいっしょ
>>730 そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
ハジャーを試したいと思わせた時点で負け
ここまで遅いとレッドブルとしても角田のデータ使えなさそうだな
角田はRBならハジャーの前後あたりを走れてたんだろうな…
これはさすがに印象悪すぎるな
ベアマンすら抜けずあっさり抜かれる
セットアップできてねーからだけど
イニシャルどんだけゴミカスなんだよw
>>784 ルクレール抑える意味は?少しでもクリーンエア拾えた方が良いと思うんだが
こういうの見てるといついかなる時も応援し続けるチェコファンも捨てたもんじゃないな
ペレスのアニマルは最終レースだからエンジンモード全開の結果やろ
こんなとこで全開できるわけ無い
>>793 そもそも削ってなければタイム的には戦える速さだったからな
同じタイヤ同士でも結構ピットインのタイミング違うもんだね
抜かれるのはしゃーないにしてもオーバーテイク0がヤバイ
角田レッドブル乗ってるのにタウリンと何も変わらねー
セットアップがまるで出来てなきゃ戦えんけど
イニシャルがクソなのも分かったの大きいなコレ
>>803 そういうワードを使うやつは実況スレ来ないでほしいわ
角田無線
エンジニア「今のタイヤはどう?」
角田「言ったでしょ、悪い。プランBって事だよ。」
角田「OKではあるけど、ああ、簡単じゃない。」
エンジニア「了解。オプションを探し続けてるよ。」
これハード持たないと見て引っ張ってるのかなんでマクラーレンはピアストリ入れたってなる懸念あるな
ピアストリは何のためにピットに入ったんだって状態になってんな
角田―――――!おまえ壊れてるマシンより遅いのか――!
序盤に0.1まで迫って抜けなかったので全て終わった
さすがに擁護出来ん
逆に角田が今のマクラーレン乗ったらピアストリと同等の活躍できるのかな
角田のオンボずっと映ってるけどもうタイヤ終わってるよねこれ
>>815 その前もトレインだったけど抜く意味ある?
ピアストリこんなにガンガン抜けたら楽しいだろうな……
角田を擁護するのは無理
バランス狂ったとしても自分のせいだし
ベアマン抜けないとはね
まあ、ハードスタートで捨てレースなのは分かってたけど
セットアップが出来てないとここまでダメなクソマシンだったとはね
マジでこのゴミマシンおせぇな
マックス1ストップかな
角田のタイヤ見てると思うけど
角田のエンジニアさあ
分かんない
検討中
こればっかなんだが…
>>852 それができないマシンなのわかってるからこのプランなんだろ
マシンはうんこだが
戦略はまだまだ一流だろうレッドブル
角田無線
エンジニア「プランAで行けると思う?」
角田「うん。分からないけど、正直どれも同じようなものだと思う。」
エンジニア「できる時にバランスのアップデートを。」
角田「リアに制約がある。」
>>860 そらセットアップ変更できないからやりようがない
全部チームが悪いから仕方ないが
>>860 角田が遅すぎて手の打ちようが無いと言えないだけだろ
>>841 逆に敢えて抜かない理由を教えて欲しいんだが
どっちにしろ前が詰まっているのは変わらなくても少しでもトラックポジションを上げるのはレースの常識
まぁレースやっていないのなら話は別だが
いつも解説がマネージメントマネージメント言ってるけどシンプルに全力走行で遅いだけなんだよな
>>860 一年目のペーペー
英語は超聞き取りずらい
大体すぐに答えが来ない
>>855 トラック上で抜くだけがレースじゃないんで
>>866 プランA無理って言ってたのにまだ聞いてて草
角田無線
エンジニア「ディスプレイ6、ポジション6。」
>>855 それ 目を疑ったわ
プレシーズンテストかとw
>>861 さすがにハース抜けないのはいかんでしょ
フェルスタッペンは1ストップでピアストリは2ストップでしょ
>>804 なんであんな工事やってたんだろうね?
タッペンと施工の差が出たのかもしれんが
もうその検証もできそうにないな
早いドラって下位の車でも突出したレースとか稀にするけど
5年間走って何もないんだから普通に速くないんだろうな
タイやマネジメントもオーバーテイクも平凡だし
フェルスタッペンMだよね?全然ワンストップいけそうじゃん
>>860 それな
頭タウリがRBRでもついてくるとは思わなかったわ
チームは角田に1ストップさせたいんだろう
だけどかなりキツそう
ここまでM引っ張った勢は変えてももう持ちそうだけども
Hがあんま良くないと見ている?
F1ゾーンでずっとさらし者にされる角田
これ何か暗示してるだろ
こりゃノリスのほうがまだ目があるな
ピアストリ厳しい
単純に優勝争いしてるマシンでごぼう抜きされるのは見映えが悪すぎる
角田無線
エンジニア「コーナー出口でデフのロック必要なら教えて。」
角田「必要。」
エンジニア「できる時にディスプレイ5、ポジション6。」
>>881 ドンケツなんだからそういう次元じゃない
トップチームの他のドライバーならポイント圏内まで持ってくるぞ
>>866 さっき角田はプランBだと言ってたのになんで強制的にAにするんだよwww
1ストップは無理ぽい勢が多いのにマックスは余裕そうだな
>>907 今回ラストランだから映してあげている説ある?
Mで21秒台のタッペン
Hで22秒台でHベアマンにも置いて行かれる角田
レッドブル末期のローソンと同じになってきたな
タイヤ機能させられずペースダメダメでドンケツ走るだけになってる
ヒュルケンにもベアマンにも敵わないのはショックだわ
>>913 ファンゾーン見てないけどここも変わらんだろ
角田は後ろ相手に少しでも粘ってスペース作る役割かな
予選も1秒差
レースでも1秒差
ポジションは天と地の差
角田がデータ取り???
こんなクソ遅ペースでデータ取っても意味ないだろ
というかね、角田はもっとハッキリ言ってやるべきなんだよ、もうプラン崩壊してるからさっさと入れろって
ダーティエアの影響ありすぎて
1周目でトップになつか立たないかの差がでかすぎるわ今年
>>920 プランBだと絶対に順位が上がらないからギャンブルさせたいんだと思う
>>937 今トップ走ってるマシンのチームです‥…
ハンナが1ストップがいいと考えてるならやってみた方がいい気がするけど
相当しんどそう
これピアストリ大損させられた可能性あるのかなんでノリスから入れなかったんやろ
こんだけLAP落ちてるのに角田をピットに入れない意味は何?
ピアストリすげーな、マックスも入るところ間違えるとヤバそう
角田リタイアした方が良いだろ
エンジン温存のためにも
マックスはタイヤ交換してアジャの前に出れるタイミングまで変えないだろ
あの時色々意見あったけど
結局親牛行きは最悪手だったんだな
>>951 ハードスタートの時点で捨てレースだから別に順位は狙ってないよ
なにしたっておせえしぶっ壊すドライバーの戦略なんてどうでもいいんだろレッドブルスタッフは
角田無線
エンジニア「いい仕事だよ。これが後で僕らのレースの助けになるよ。」
角田のデータでハードがヘボいのわかってるから入らなかったんだな
さっさと抜かないからタイヤ終わって抜けなくなる
どうせもうちょい様子見しよーとか思って抜く勇気がないだけじゃねえの?裕毅だけにね
先頭集団:ミディアムの耐久力競争
角田:ハード耐久力テスト
ってとこかな
>>951 放置プレイでしょ
相手する意味ないところ走ってるじゃん
>>965 ほんとかよ、ほんとに後で掌返しさせてくれるんだな?
>>961 狙ってないにしても何してるんだろ
本当にテストデータ取り?
角田ミディアムスタートでオコンみたく1周目交換がよかったな
鈴鹿が秋開催ならあんなに早く変わることもなかったろうに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250521085638caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1747572129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1698 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS japanext 39
・Brother Ape
・BSJapanext 43
・La Bono Capo逮捕
・BS japanext 59
・BS japanext 56
・SMAPグラフティ
・geri後妻業BBApart1
・the band apart 98
・STAP細胞よりブロンの話しようよ
・◆APP レッズ本スレ◆
・Lunascape Phoebe
・Win32API質問箱 Build122
・the band apart 90
・SONY APM-66ESを出品しました。
・エーペックス APEXの毒おじさん糞弱区ね?
・Shibaswap総合 Part1
・【悲報】LGBTQQIAAPPO2S
・NASCAR最終戦ホームステッド LAP1
・BS10 (旧BSJapanext )176
・BS10 (旧BSJapanext )183
・trpg、PCの、萌える設定。
・JAPAN JAM BEACH2015
・RTAinJAPAN tetu、泣く。
・【朗報】Xboxさん、PS5より愛されてしまうwwwww
・【vape 】バッテリー【part 3】
・【Yahoo!】eBookJapan 69冊目【ebj】
・【企業】AppBank社長に村井氏
・【VCARB】Visa Cash App RB【Part32】
・【悲報】BF1、PS4版のfpsがガクガク
・Happy Hacking Keyboard US Part57
・BS10 (旧BSJapanext )175
・BS10 (旧BSJapanext )192
・FFT 総合スレッド Chapter148
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap6
・BSJapanext 155→BS10 0
・ひまつぶフロンティアpart.1
・BATURST 12 HOUR 2019 Lap1
・【Yahoo!】eBookJapan 88冊目【ebj】
・人気VtuberがAPEX耐久企画!
・【TRAP】トラップ・ヒップホップ
・元救難員Youtuber AkikinnJapan
・SW:BF、PS4版900pwwwwwwww
・Happy Hacking Keyboard US Part48
・ブッチャケAPEXの存在が憎い
・【Yahoo!】eBookJapan 63冊目【ebj】
・【タップトップ】TAPSONIC TOP part4
・【漫画No.1】eBookJapan 30冊目【ebj】
・【漫画No.1】eBookJapan 18冊目【ebj】
・AppleWatch以外の時計の話題スレ
・BS10 (旧BSJapanext )166
・ヘッジファンドのBM CAPITAL
・GigaPocket(ギガポケット) 5
・BS10 (旧BSJapanext )182
・BS10 (旧BSJapanext )170
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.3
・【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ87
・X JAPAN 統一スレッド PART.91
・BS 10 (旧BSJapanext )160
・2025 インディカー・シリーズ Lap1
・2022 F1 第20戦 メキシコシティGP LAP5
・【SBI】Money Tap【Ripple】
・SMAPで1番人気ないのッてやっぱり稲垣なん?
・Appleは早急にiPad bigを販売するべき
・【治験】創薬ボランティアpart30
・【朗報】Yahoo!Japanトップ 見やすくなる