◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1746304309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1686
http://2chb.net/r/dome/1746291235/ 同伴、イモラからコラピントと交代の噂があるけどガスリーに勝ったぞ
角田S1遅いな。S2S3はマックスの0.001秒遅いだけなんだが。
ローソンはスプリントポイントなしで予選はQ2敗退かよ
どうなるんだこれ
S1は渋滞か新フロアか旧フロアの差が出てるね
マックスのフロア欲しい
フェルスタッペンは早くに出てくること多いけどなんでだろ
>>9 フロアだけの差だよ
0.2以内のはず本来は
とにかくS1遅れたら終わりだなここ。差がなさ過ぎる。
>>16 マックスはトラエボ激しいコースでも早めのアタックでタイム出してくるよね
トラックのグリップに頼らない走り方ができてるんかね
>>16 リスク回避
早めに出してトラエボ分得しなくても十分突破できるだけの実力がある
各車S1次第って感じか
S2S3はクッソ単調な構造だから差が生まれにくいんだろうね
ぼっさんが現役だったなら何回
trafficparadise!
と叫んだことだろう
フェルスタッペンは変態だから…一人だけ走ってそのタイムで勝つこともあるんよな
>>19 ローソン今ならPポイント(Pontaポイント)でお得!
>>26 トラエボよりトラパラで失うほうが多いって判断してるんだろうね
マックスのS1が速いのはフロアの効果なのか本人がねじ伏せてるのか両方なのか
ノリス牛歩…ピアストリにラバーのアドバンテージ狙ってるのかな
ずっとS1が0.4くらい違うな
フロアの差であれば戦闘力上がってると捉えられるか
ノリス低速に寄せすぎじゃないかってくらいS1タイム出ないな
次から三連戦
ヤバいなこのままだと交代させられるぞ
赤牛の新フロアは短所の克服よりも長所を伸ばした感じ?
まあ、角田はQ2落ちしてもフロアが悪いで終わるから別にいいわな
ミスしなけりゃ角田は落ちんだろ
ミスをしなければ・・・
ラッセルのメット、正面から見るとなんか戦隊ものみたい
角田はもう限界っぽいんだよな
タイム上げられないだろ
>>90 今年のマシンはコースレコードがいっぱい出てきそう
>>113 ゴミです。バーレーンで全く低速だめだったやつ
だから落ちてもしょうがない
>>116 今回の赤牛はマックス号だけ新型フロア豆乳
>>116 古いというか変わってない新フロアはフェルスタッペンのみ
>>116 タッペンのだけ無理矢理間に合わせた
だから角田はQ2落ちても特にって感じ
ツノちゃんマックスと同じぐらいのタイミングだと安定してコンマ6落ちって感じやな
Q3はむずかしそう
路面温度下がって来たから角田はましになったんじゃ無いか
ラッセルがアントネッリに追い詰められてるな
マックスがメルセに移籍ってなったらどっちが切られるか確定しつつある
新しいフロアはそこまでタイムアップするものではないらしいけど
マクラーレンウィリアムズフェラーリは綺麗にチームメイトが並んでるなぁ
>>115 S1は昨日からずっと遅いしインター履いてたスプリントでも前のベアマンからコンマ5くらい遅かったから苦手なのかね?
先頭のがトラフィック機にしなくていいからいいかもな
新フロアDFちょっと増して
高速でのアンダーが軽減されてるらしい
更にトラエボあるかどうかでハミルトンや角田あたりのタイムが際どくなるかどうか
ただこれ以上乗らなくなったりもするんでどれくらいタイム向上するかな
先頭出てっても、トラフィックパラダイスに引っかかる可能性あるからなー
>>136 角田のタイムが出ない主な原因が限界領域での突発的な挙動で車を信頼しきれてないとこだからな
フロア更新でそのへんが改善されれば自ずとタイムにも反映されるだろ
角田早めに出たか 終盤トラエボに飲み込まれなきゃいいが
路面温度下がってきているから先出はアリじゃねぇかな
タイヤは温めやすいけど、アタックラップはトラパラあるかね
ノリス安全圏だけどピアストリに負けてるのが許せなくて出るのか
なんか他も思ったよりタイム伸びないな
路面温度か?
ウィリアムズはどうなってるんかなあ
何でこんな速い
とりあえずQ3行ければマックスを助けることは出来るから評価を落とすことはない
2で落ちるならやばい
26秒台にいれてきたしミスというミスはなかったんじゃないかな
このセッション、なんかトラエボ効かなかったな
環境変わっとる?
路面影響あったかこれ 思ったよりボトムラインがあがってこなかったね
なんかタイム伸びねぇな
路面温度か風向きか、何か環境変化あった?
よしよし
マックスとの差を後コンマ1削れれば万々歳だがまあ無理か
>>227 路面温度が下がり始めてるもう40度下回ってる
新フロアなら0.2は速いだろうからかなり楽にいけたんだがなぁ
RBR乗ってていつまでもQ3いけたー!で喜んでちゃだめだわな
ハミルトンの劣化具合ひどいなー
前ならあんなミスしないだろ
それとも、フェラーリに乗れてないだけ?
角田はタッペンの0.3s落ち
今はいいけど問題はQ3でタッペンが化けること
ハミ珍、ルクレールと0.1秒弱だから
フェラーリのマシン自体が遅いんだな
ハミチンのミスなければP10だったわけだからギリオコンに勝ってたのは頑張った
タッペンとウィリアムズの差を単純にみちゃうとRBRよりウィリアムズの方が車いいまであるよなぁ
ウィリアムズはもうTOP5として計算していいかもね
フェラーリより安定していると思う
>>252 昨年終盤のペレスだったらQ1で落ちてる流れだぞw
フェラーリより速いサインツ
ハミルトンより速いサインツ
>>247 今回はフロアも違うからどのくらいの差が及第点なのかわからん部分もあるしな
角田、なんかずっとあと0.2秒あれば安心できるのにって微妙なタイム
>>270 新品次々注ぎ込んでもアタック少ないフェルスタッペンにコンマ3負けてんですが
>>279 パスタの美味しい季節がはじまるのかな?
予選始めより路面温度6度下がってきたね
タイヤの熱入れ次第だ
角田は、順位がどうなるかもあるけど、Q3で全セクターベストが出せるかどうか
>>273 今年にしては開いてる方です
20台がほぼ1秒以内とかあったから…
赤牛の新フロアが挙動改善特に低速での改善がありつつ0.2~3ゲインが期待できるものなら
欧州以降赤牛戦闘力上げてきそうだね
VCARBの通常ツナギと俺たちのHPスーツが紛らわしい
頭混乱してくる
角田残り新品ソフト1セットで後0.3とか持って無いだろ
そもそもこのコース、レッドブルと相性悪いと言われてたコースだしな
よくやってるよ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
http://2chb.net/r/dome/1746305982/ コンビニチェーン店本部
「文句?ああ??」
ローソン曰く「ハジャーに僕の優秀なエンジニアが盗まれてる元角田のエンジニアはクソだ」
アジャの顔が名前のせいかメイクしてないアジャコングに見えてしまう
サッシャさっきも角田とフェルスタッペンの差を言ってたけどフェルスタッペン2回目やってないからねえ
なんかF1のパドックにいる女性ってみんな美人だな……
>>332 まぁ暴れ牛になったら去勢すればいいし…
タッペンがP3なら角田はせめてP6あたりにはいないとなぁ
Q3進出でとりあえず最低限の仕事はしたがP8P9じゃ厳しい
>>338 アリバイ作りと疑ってしまうわたしは穢れています
なんとかなったか
Q3でタッペンは角田にそれまでの+0.3突き放すの知らんのかよ
まぁ最終的にフェルスタッペンとは0.6差くらいだろうな
>>341 シートで締め上げる刑はやめてあげて・・・
赤牛は攻め過ぎコーナー突っ込み過ぎるとスナップするから
立ち上がり重視で
>>342 明らかに低速でフロア差出てるのにそれは厳しい
>>337 まあルックスで生きてきた人がああいう所に入れるようになるんだろうからなぁ
>>335 マックスはQ3でしか使わない技あるしな
やはり差は大きいよな
選手の彼女を名前付きで紹介するスポーツってなかなかないよな
>>337 そう思ってたらウィリアムス姉妹とかぶっこんでくるのがアメリカ(´・ω・`)
アプデ入れたのはフェルスタッペンで角田はお預けです
アプデ無しでQ3ならホーナーもマルコも合格点じゃね?
てかVCARBのXまだローソンP7のポスト削除してねぇ
なにが Points on a Saturdayじゃい。ペナポしか稼いでねぇだろw
>>351 そこが今のフロアだとダメなんよね
てーか、毎戦ほぼQ3行けてるから角田の評価はストップ高だな
なんて低い山なんだ、、、前任者達の数人から見たら角田の予選はもう10000点だよなw
もし角田がブルズだったらウィリアムズに勝てたんだろうか
アメリカ人なんてまともにF1観てる人は1人もいなさそうだな
プロゴルファーと付き合ってた時はよく見に行ってたなぁ
マックスはピットに足ひっぱられすら結果を残すタイプだけど
流石に今回のスプリントは無理だった
>>361 S2S3でほとんど差が出ない辺りどこ辺りが改善されたのか比較する材料としては良かった感じだねぇ
マックスのフロアもまだ暫定使用で
正式新フロアはまた出るみたいね
データも無いのにフロアフロア言い過ぎ
相手はフェルスタッペンだぞ
フェルスタッペンのさくっとQ3タイムだしに出てくれるのは興行的にありがてえよな
角田の流れにはなってないし前の連中より速い気がしない・・・
>>368 日本もQ3換算ならリカルド以来の安定した予選Q3って偉業やで多分w
マックスに新パーツいれてもパーツがいいのかマックスが速いだけなのかわからんよな
>>371 流石にそれは無理だったかと思う
今年のウイリアムズは純粋に戦闘力高いわ
>>363 予選終わったら中国産のアサリを海に撒いて来るわ
恒例の開幕フェルスタッペン
ピアストリも野心家だな
徹底してS1が0.4差だなこれはほんとわかりやすい
フェルスタッペンがポケットの中の無慈悲を出してきた
置きに行くタイムもタウリレベルなんよな
クセなんか?
マジでフェルスタッペンはQ3であげてくる率が凄まじいな
どうなってんだよ
メルセデスはここのサーキット合ってるからもったいねえな
まあ新品で勝負決まるとはいえウィリアムズに勝てる気せんなあ
2台そろって速いしなんなん
開始ディレイはあったけどここまでセッション中断なし
フロアが重心前すぎてオーバーヒートしてるだけだろうから
フロアがよくなれば次からはかなりよくなるのは確実なのでかいな
S2ミスなかっても27.1か27.2ぐらいだったね
またTowやるんじゃねえの
角田は10位で結構ってことで
マクラーレンもQ2よりタイム落ちて来たかもしれんな
>>455 21年でチャンピオン獲れてなかったら、今はないかもな
ノリスに取り憑いていた闇落ちの爆弾はルクレールに移りそう
ピアストリの走法にジャンピングターンフラッシュと名付けてみた
マクラーレンの圧倒的マシンに対してほんとフェルスタッペンはようやっとるな
フェルスタッペンしか無理やろこんなん
S3は角田君マックスと0.1秒差しかない
S3は赤牛遅いよ
とりあえずオコンとウィリアムズの1台食って8位あたりで頼むよ
S2とS3は確実にマクラーレンに負けてるマックス
なのに1位
初日から角田のいいところが見つからない。あんま高望みは出来ないな。
>>474 そこはマックスとコンマ09の部分だからあんま気にしなくていーんでねーの
ラッセル気合い入れないと去年メルセデスが苦戦したのドライバーが微妙だったからでは?とか言われかねん
今年こそとフェラに期待したのが間違いだった(`;ω;´)
だったらルクレール何で初回アタックで新品使ったんだ・・・
ってかまた最初か
トラックの一番美味しくないとこを
え、どうなってんのマックスのマシン
PUパワーかなり上げてる?
これから日に日にフェルスタッペン向けのマシンになっていくのかねー
>>574 普通に角田の意見多くなるから大丈夫やろ
先頭走ってこれをやれるのがフェルスタッペンの恐ろしさよ
フロアを差っ引いても、マックスとの差はコンマ4かな?
正直全然駄目だったとハッキリ言えると思う角田
でもしゃーない
トゥを貰わずポールだよ
レッドブルの新フロアで上げてきたのか?
マックス、ポケットの中に何詰め込んでんのってくらい速いな。。。
角田はこの辺が限界か・・・
オコンより下って話しにならん
中古ルクレールよりも遅いし
フロア差あるなら最後に出してやりたかったね
明らかに後のほうがトラック良くなってるし
ウィリアムズハースより下なのもフロアのせいだから仕方ない
マックスはラバー関係ないけど
角田君は最後の方なら0.2秒は稼いでルクレール越えは出来てたな
タッペンと0.35から0.4ぐらい角田は遅れてると想定できるけど
まあ、フロア的にもう無理だしな
角田S2またミスったんかな
Q2で33.0出して無かったっけ
>>599 S1がフロア差だと仮定して0.3~4くらいかなぁって感じだね
>>590 ポール取れるマシンで遅い方の意見はいらなくない?
まあ今回は他のチームがうまくセッティングしてきた感じだよねフェルスタッペンは化け物として
エンジニアがアホすぎて後ろのほうでアタックできないのが痛いな
しかしマックスはすごいわ
タイムを隠し持ってるポケットはドラえもんから奪ったやつなんじゃないの
また微妙にQ2タイム更新出来なかったかな? でも他のドライバーもか
メルセデスは今回本当にコースに合ってるんだな
マクラーレンと.002までに迫れてる
今の車の状態なら角田はよくやれてる方じゃねえの
しかもチーム戦略も昨日のスプリント予選とか色々むちゃくちゃだったし
S1はフロア差かなりあるだろうけどそれ抜きにしてもフェルスタッペンのタイムを纏める能力ヤバいよ
>>624 バーレーンと同じで低速が終わってるからフロア的にこの辺が限界だぞ
ツノーダ、最後まとめたやん
他が上げてきたけれど
セク2もう少し稼げたかー
マックスはとにかくタイヤの熱入れが凄いね
路面温度に対応して熱入れは正確に調整できるのが
もうタッペンが凄すぎてよくわからねえよ
昨年後半のチェコとローソン相手に比較したら角田が一番マシだけどさ
もうアジャー乗せて試すとかしねえと角田の評価も定まらねぇ
パパになってますますグレードアップしてるやん。。オオタニさんとは違うな
>>632 ポール獲れるって、獲ってるのが化け物だから、それにアップデートもあるし
カルロススリムってメキシコの大富豪だっけ
ペレスに出資してなかったか
むしろ角田が色々とダメ出しをしだしてからフェルスタッペンの成績が上向いてるんで上げた価値があったのよ
ローソンのままだとどうなってたか…
>>642 コンマ01しか上げれてないな
マックスはコンマ4上げたけど
>>632 キミみたいのがおるからタッペンすら乗れないマシンになってフロアを前倒ししてるからな
タッペン基準で全員が失敗と認めるのまた作るの?
角田はいつもQ3ドベだな
今回はちょっとだけタイム上げたけど
角田この感じだと、今年は大丈夫だったとしても来年がないなぁ
何かをつかんでほしいところ
限界アタックしたらマシンが分からなくなるって言うからQ3全然伸びんのよね
フェルスタッペンがお前らと同じマシン乗ったらもっと差付くからなって豪語する理由だな後ろでこそこそゲイン狙わなくてもアタック成功させる率
「アントネッリは無線のコネクターを外すのに手袋をすることを覚えた!」
>>683 普通にそのまま契約だと思うよ?
特に悪い走りなんてしてないし
これでスタート後にオコンとかと絡んだりしたら最悪
なんとか少しずつ順位上げてこう
そうそう明確に腕前の差がある 角田はもっと上げていかないといけない
角田はまあそれでも去年後半のペレスくらいの走りは出来てるかな
ここいらが限界かも知れない
上向いているとは思うけど今後のポディウムに乗れるかは微妙かも
アントネッリは今回ポディウムのチャンスじゃないか?
>>666 フィードバックが的確で自分には無い視点で参考になるってマックスも言ってたしね
結局この結果ならリスク取って最後の一番トラック美味しいとこで出ればよかったね
ブルズでならそのリスクは取れるんだろうな
まぁ次か次の次かわからんけどアプデ揃ってからでしょ
特にフロアはね
>>676 いや、タッペンさんは上手く乗ってポール取ってるよね?
マシンは失敗してなくない?
>>666 ジェッダではちゃんとQ3に残ってトウのアシストでマックスがPP取れてる事も忘れないで欲しい
マックスが異常なんだろうな
そして角田の安定感のなさでここまで差が開いてしまうんだろう
角田は以前からずーっとQ3が遅いよね
なんでだろ
Q2で全力出し切っちゃうのかなあ
>>694 悪い走りしてない程度じゃ切られるでしょ
ホンダがいなくなるんだからそれでも契約続けたいと思えるくらいの出来じゃないと…
>>707 まさにこういう考え方で失敗マシンが出来上がったんだろうな・・・
>>670 おっと上げられてたか ちょっとはマシになったな このウィークのFP1の惨状からするとまあまあよくやったかな
>>694 チームはフェルスタッペンサポートできるナンバー2求めているんだから現状ならホンダのサポートもなくなるし首だろ
同じオーバー好みだから
マックスエンジニアが予選前までに角田君のデータも加味して最後調整できる
いままでは真逆のアンダーだから補正どろこじゃなかった
角田は開発を捗らせる要員として注目浴びてるから来季マシン調整させるんじゃないか?
こういうの速くても調整アピール力が弱い人も居るからなそういうチームは放っておくとマシンが遅くなっていく
>>715 開発が進んで他が良くなったからちょっとの差で負けちゃうようになっただけで
昔からピーキーなんじゃない?
>>694 このまま契約のわけねーだろ
なに見てんだ?
ホーナーの態度みてるとどうせ今年までだしって感じだけどな
来年ハジャーあげのリンブラRBでしょ
PALM TREES + POLE POSITIONS 🤩🌴
Yuki keeps it sharp, finishing in P10 👏
🏁 Max 🫶, NOR, ANT, PIA, RUS, SAI, ALB, LEC, OCO, Yuki 👊
#F1 || #MiamiGP 🇺🇸
x.com/redbullracing/status/1918778136348570012
おい?ウキウキレッドブルになってるんだが、何で角田のとこそんな?これタッペンだろwwwww
>>713 Q3常連組は最後の最後でさらにタイムを削れる走りを見つけてくるね
ハーフウェットの時マクラーレン他引き離してたから他はドライレース望むだろうな
マックス一人じゃ今まで集めきれないデータを
角田君ので集められるのでマックスに凄く有利になってる
>>694 毎週一人でよく頑張ってんなお前
すぐわかるわw
ノリスはポイントでピアストリ抑えないと後半に入ったらザンユー食らうかも知れないからな…
ツノーダ、Q3で進歩したし金曜日の状態を考えればいい感じじゃね?
明日スタート気を付けれ
この大きさのタイヤ、インテリアに欲しいわ~
Amazonとかで売ってないかね?
>>728 いなくなるなら今期負けてナンバー2扱いになるノリスかピアストリを引っ張ってくるぞ
>>731 ついこの前までもっと差があったコンビがあったけどなw
>>726 タイミングとしては去年のペレスがシーズンの早い段階から訴えてた辺りから、もうピーキー過ぎる方向に行ったんじゃないかな
マシンを信頼しきれてないからQ3で限界ギリギリまで攻められないんだろうな
>>716 アンチではないがローソンなんかと比較するのはむしろ角田に失礼だろ
今回だとせめてオコンぐらいには勝って欲しいしQ3の伸び代が無さすぎるんだわ
明日の雨に賭けるか。 今回いまいち決まってないし。
>>740 だろ?
けどさ、俺もだがオージーの時にレッドブル乗ってるとか想像したか?しないだろ?w
>>748 あー…昔からそのケはあったけどぶっちぎりで乗りにくくなったのは確かに
そろそろマシン壊してもいいから限界まで攻める経験積ませるべきだろうな角田には
>>745 RBPTでどうなるかも分からないようなところにそんないいドライバーが来るかなぁ
しかし、アップデートしても角田はウィリアムズに届く気がせんなぁ時間が足らない
限界攻めたら挙動がおかしくなるみたいな感じなんでしょ
何回やってもそうなんだからそういうもんなんだろ
>>751 オコンはもちろんユーズドのシャルルにも勝てなかったのはちょっとなって感じ
角田スプリント最下位から繰り上がり6位やし仕事はしてるやろ
>>760 ナンバー2で腐るより腐ってもレッドブルのナンバー1扱いならまだマシやろ
>>744 自己レス
ウェット1点だけ残ってたw
今回の新フロアはダメ出しを食らってその安定性を回復するレシピ取り入れてるって語られてたからな
効果が出てる様で何より
角田についてはハミルトンですら苦戦する位なのについ最近乗り換えたばっかだし、Q3をもっと走ってレッドブルがラバー乗ってプッシュされた状態の特異挙動に慣れないとダメだろう
フェルスタッペンの腕で0.4
アップデートフロアで0.3稼い感じか
ぺレス訴え始めた時23年の後半ぐらいから
もうニューウェイさんアドバイスしても意見は却下だったみたいね
24年はニューウェイさん関与してないし
マシンが悪くなった原因です
天才に頼り切りになるチームは天才が去った後ぺんぺん草も生えなくなるから金積んでも新たな天才は来てくれない事がしばしば
なんか色々ありすぎて、逆に角田良くやってんのかもしんない
まあ、角田もこのままの差ならシーズン後半には代わりに40億スポンサー集めたコラピント使うとも言われてるからな
>>767 言い方悪いけどギャンブル成功とペナルティの棚ぼただからね
ミスなく走り切ってポイントもぎ取った点は評価できるけどさ
データ収集的にもその状態のデータは貴重だから、もっともっとQ3で走行試行回数稼いで欲しいと思う
恐らくここ最近わかってなかった傾向も見えてくるかと
角田もうちょっとダウンフォース削って直線でタイム出せるようにならんかな
ペレスはほんまわけわからんところでマシン大破しまくってたから…もうノイローゼ状態だろあれは
まあ、角田はQ3で攻めるためにもQ1Q2を一発回答タイムでソフト温存することまずできないとな
角田君のウィングレベルだとQ2でベストで
マックスだとQ3でラバーグリップが上がるの想定してギリDF削ってるとも言われてるね
マシンに自信ないとそれは今できないね
フェルスタッペンの腕が良いというよりマシンが改良されたのが大きいんだよな
RBR側が角田に価値を見出すとしたらノーマルに速いマシンの制作体制構築に寄与すると思われてるかどうかだろうな
>>782 出せるけどリアがオーバーヒートして一周できない
結局な、タイムは出るんだよコレ
ただ、タイヤオーバーヒートするから重心を新フロアで下げて、更に重心を少し下げる予定とみたな
角田の意見はその辺で反映されてくるはず。6月下旬ぐらいか?
>>787 角田の価値はホンダに後半戦にかけて嫌がらせされないようにするため
レッドブルでサブ交代が必要になるのはフェルスタッペンの成績も落ち始めてたからだよ
フェルスタッペンが強ければペレスももっと長引かせれたが、フェルスタッペンが落ちるからにはなにかを試す必要があった
ローソンの頃も良くなかったが、角田はそういう意味では上げちんかな成績も移籍直後にしてはまあぎりぎりって所だし、いまんとこは上げた判断は悪い感じじゃない
赤牛からしたらマックス確保するために
ホンダPUカスタマーでも確保するために角田君も必要と
RBは自制PUの実験台みたいね
RBRのフロア改良の挙動改善が当たりとして今後くるウイング規制入った際に
マクラーレンとの戦力が縮まる形なのか差が生まれないのかここが焦点かねぇ
予想としてはどういうわけか俺たちが沈むと思う
ペレスもRBR初年度とか結構いい走りしてたし最終戦のサポートは神がかってたのにな
>>793 ま、ホーナーのちんちんで優秀なの消えたり
ワシぇ暴走しての結末だからな
本田はルノーと違って100%の貢献をしてくれる信頼はされてる
でも彼らは100%以上の貢献があるんじゃないかと期待するんじゃないかな熱量と作業量が上積みされるというか
セナの時もそんなやり取りあったからな日本人の仕事は120%とかがあるんよな
普通の工員 出来ました→疑え
日本の工員 これ以上出来ません→もっとできるぞ疑え
MotoGPホンダから天才マルク・マルケスは去った マックスも離脱が懸念されている MotoGPホンダみたいにぺんぺん草も生えないようなチームになるかの瀬戸際
そういえばいつもの無線翻訳ニキは今回不在なのかな
大変で申し訳ないけどいつも観戦のとき楽しみにしてるからまたやってくれたら嬉しいな
オレもいつも楽しみ
明日のレース本番には来てくれることを願うわ
角田はS2で○表示出てないラッセルにちょっと引っかかったかな?
スプリント序盤ベアマンにやたら置いてかれてた原因て判明した?
確認できてないんだげんちょも
つのぴょんのポイントランキングはストロールの次で11位なのけ
>>793 タッペンより速く走った挙句タイトル狙うとか発言したからレッドブルされただけ
>>802 序盤はあんまり勝負してなかったよ
淡々と後ろで走ってた
朝5時とか無理
やっぱアメリカラウンドってクソだわ
マイアミGPがGWだしまだ許せるけどアメリカGPとかメキシコGPがまじで辛いわ
daznは今からでも小倉呼んで解説席に座らせておけ
レースのない長い待ち時間を持たせるのは中野には荷が重い
雨キタ━━━━━\(*^◯^*)/━━━━━ !!!
そこまでデカい雲ではないけどちょうどハードロック・スタジアムのあたりにピンポイントにかかっちゃってるな
駐車場に排水システムはあるらしいけど、バリケードのせいでそれが機能してないらしい
ディレイすればレースできそうだけどディレイできない前座レースじゃしゃーないわな
SCラップ続けるのも疑問あるわ
ただでさえへたくそドライバーたちなんだからクラッシュしないうちに止めたほうがいい
28℃で濡れただけなら大丈夫にしても、そのまま走って風あたるとそりゃ寒くなるわ
アメリカ人はカッパとか傘とか使わない
なぜならほっとけば乾くから
頭タウリかよ
100均雨具が現地価格100ドルくらいで買うのためらうんじゃね?
F1のメカニックやるような女性と結婚したいよなカッコイイし
F1のメカニックやるような女は
5ch民など選ばない
運営にも
>>867みたいなのがいたんだな
つーかF1も…
いまから小倉呼んで喋らせておけ
軽く4時間は話ししてるぞ
できないかもしんないね…
やれたとしても大混乱のレースになりそう
>>902 FIAのページに出たね
サスペンションのセットアップ変更でピットレーンスタート
昨日の角田と同じだな
チームメイトが協力して、レゴでマシンを組み立てるっていうのを代替レースにしよう
みんなシケインカット
マックスだけちゃんと走ってる
>>936 MAX「ユーキ、ここはこう狙うんだ!」
ちょっとごめんいきなり目が覚めたんだけど
お天気の様子はどう?
F1やれそう?
落としたレゴパーツ踏んでパンクしたらいい宣伝になりそう
F1ドライバーにこういうおもちゃを与えるとこうなるwww
2時間前のF1 Academy (大雨)
1時間前のドライバーズパレード (晴れ:路面はウェット)
乾いてるやん猛烈な雷雨言うたやつ出てこい(´・ω・`)
>>986 数時間前まではお水ちゃぷちゃぷだったんだそ!
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1688
http://2chb.net/r/dome/1746386428/ ドライとはいえゴムが流されてるから、デグレはひどそう
0.7秒で1位と10位・・
今のF1は差が無いねぇ
みなさんおはようございます(´・ω・`)
1000ならツノーダ優勝
lud20250929101125caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1746304309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・2018インディカーシリーズ Lap.30第16戦ポートランド→ソノマ
・NFL2017/18 week4 part3
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP6
・NFL2015 week16 part8
・NFL 18/19 week7 part2
・NFL 18/19 week7 part1
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP19
・2017 F1 第15戦 日本GP lap5
・F1 テスト実況スレ2016 LAP3
・【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 W P】Lap947
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap10
・Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart12 第3ステージ
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP1
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP2
・NFL Draft 2016 part6
・2018インディカーシリーズ Lap.18
・NFL DRAFT 2018 Part3
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP4
・【インフレ】Tap Titans2★23[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ©5ch.net
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP9
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・NFL 18/19 week9 part1
・2025EWC第3戦 鈴鹿8時間 Lap1
・第71回マカオGP総合 Lap.2
・WEC2024 第7戦 富士 6h Lap2
・2025EWC第3戦 鈴鹿8時間 Lap7
・NFL DRAFT 17 Part 4
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part107【WTA】
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.1206
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・「新NISAなんてやるんじゃなかった…」老後資金不足で投資を始めた年金月13万円・元会社員65歳がスマホを握りしめ「後悔に震えた」★2 [パンナ・コッタ★]
・M-1グランプリ2019 Part16
・【ふわっち】マサ&戸田一郎【カラスDV警備員】★Part18
・オンラインカジノ スロット専門スレ part17
・1917 命をかけた伝令 Part.3
・令和6年司法試験スレ17
・令和6年司法試験スレ18
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【朗報😲】ノーベル文学賞受賞者、とうふさんに決定😱
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap1
・2024 Formula e Part.8
・2025EWC第3戦 鈴鹿8時間 Lap2
・NFL Draft 2021 PART2
・2025EWC第3戦 鈴鹿8時間 Lap5
・●2023 SGT Lap 1
・2024 インディカーシリーズLap6?
・SUPERGT×DTM交流戦 Lap 1
・2024 インディカーシリーズ Lap7
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart980☆☆☆
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6651【アップランド】
・2025EWC第3戦 鈴鹿8時間 Lap9
・NFL 2020 week1 part01
・LEC司法書士 part58
・LEC司法書士 part62
・第65回マカオGP総合 Lap.3
・NFL 2020 week1 part03
・NFL DRAFT 2019 Part2
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・2025 Formula e Part.6
・LEC司法書士 part56
・第65回マカオGP総合 Lap.4
・鈴鹿10h lap4
・★【パヨク】天安門事件を正当化するキチガイシナチョン観察スレ★ Part6
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・2025EWC第3戦 鈴鹿8時間 Lap8