◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
井上尚弥×キム・イェジュン 4団体Sバンタム級防衛戦 3 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1737718909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
井上尚弥×キム・イェジュン 4団体Sバンタム級防衛戦 1
メイン 井上尚弥(大橋) vs キム・イェジュン(韓国) WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12R
セミ 佐々木尽(八王子中屋) vs 坂井祥紀(横浜光) 東洋・WBOアジア・ウェルター級タイトルマッチ12R
第3試合 渡邉海(ライオンズ) vs 奈良井翼(RK蒲田) 60.0kg契約 チャンピオン同士のノンタイトル戦10R
第2試合 下町俊貴(グリーンツダ) vs 平野岬(三松スポーツ) 日本スーパーバンタム級タイトルマッチ10R
第1試合 小林豪巳(真正) vs 高田勇仁(ライオンズ) WBOアジア・ミニマム級タイトルマッチ12R
開場15:05 / 開演15:20 (NTTドコモ Presents Lemino BOXING 世界タイトルマッチ 独占無料生配信)
※井上尚弥選手出場の四団体統一王座防衛戦は19:00〜19:45の間に選手入場の予定です。
2023年12月にWBA・WBC・IBF・WBO世界スーパー・バンタム級で
2024年9月に行われた2度目の世界タイトル防衛戦でTJドヘニー選手を下した井上尚弥選手。
ちゃんとエンターテイメント考えてやってるのもえらいな
なんかよくわからないけど縁起が良くておもろかったわw
アメリカンジョーク来たああああああああああああああああああああああ
アメリカンジョークすげええええええええええええええ
井上尚弥も大谷翔平も世界80億人の中に1人しか存在しないぐらいの天才
リスペクトするしかないわな
>>68 グラついてから喰った強打が多すぎたんで
流石に止めて正解かと
今回みたいにノーダメージw
あんま言って差し上げないで
左の子
森脇梨々夏(22歳)
出身地 兵庫県
身長 161cm
スリーサイズ 85 - 59 - 86
なんというザコ狩り
さっさとうるさい奴らを倒してフェザーに上げてくれ
>>88 あのまま立ち上がってたらマジでその後で殺されてたかもしれんな
■井上尚弥のスケジュール
・2030(37)…引退
・2029(36)…Sフェザー王者 ※統一は考えていない
・2028(35)…6月(フェザー防衛)、12月(Sフェザー) ※防衛&昇格
・2027(34)…6月(フェザー王者)、12月(フェザー王者) ※統一
・2026(33)…3月(中谷?)、7月(フェザー)、12月(フェザー王者)
・2025(32)…1月(グッドマン→キム)、4月(MJ)、8月(ピカソ)、12月(グッドマン)
・2024(31)…5月(ネリ)、9月(ドヘニー)、12月(グッドマン)→1月
・2023(30)…5月(フルトン)→7月、8月(中止)、12月(タパレス)
無理大谷ハラスメントがこんなところにも
あの奇形の話はもういい
井上は試合した感じしてないな
こんなもんスパーだよ
キム弱すぎる
もうフェザーでええやろ
タパレスに負けたあいつとかもういらんやろ
>>68 頑張って立ったとしても
次倒れたら100%担架だったよ
あれでよかった
やばいやばい
メジャーリーガーは全員喧嘩つええぞ
身長190cm体重100kgがゴロゴロいるし
井上との試合ってダメージ的には早目に終わるよな
フルトンとかもまだ1回ダウン出来たのに早まってレフェリーが止めちゃったし
今のボクシングって少しダメージ出たらレフェリーストップやタオルがふつうなんかね
効いてないアピールのこいこいが痛々しいキム君
その後全部有効打じゃん
メジャーリーガーなんて軒並みヘビー級だぞ
ダルや大谷だってヘビー級
>>125 腕っぷしは強いかもしれないけど相撲の力士と同じで打たれ弱い
さすがに相手大谷なら
どっち勝つか分からんな
12ラウンドじゃ捕まえられんだろ
スーパー・バンタムで井上尚弥とオーソドックスで戦ったのってフルトンだけか?そのフルトンも足幅めちゃ広げてたけど
楽天モバイルの俺にもタダで見させてくれてありがとうdocomo
>>135 畑山はフェザーが限界じゃないかだってさ
>>129 リング禍は今もなくなってはいない
生命の限界までやる必要はないと思う
たぶんレフリー止めなくても10カウントで立てなかっただろうな
>>129 フルトン?
グラついたところをラリアット気味の追撃もろに食らってたのに早いわけねえ
leminoってなんでずっとタダで見せてくれんの?
井上勝って嬉しいって顔じゃなかったな
ファンサービスデーに来たみたいな感じ
>>129 正直痛々しいのが嫌いだから、井上の試合は決まる時すぐ決着するのが見やすい
>>156 背は高いけど胴体は細いから
スーパーバンタムで通用するかもまだ分からんと思う
>>158 さすがに死人出ると引くよな
そこまで頑張らないでいいし見たくない
>>166 PFP1位狙いたいなら井上放置でフェザー級タイトル取ってライト殴り込みしてタンク倒しに行くのが早い
ライト級でチャンピオンまで行けたらスゲーと思う
ウエルターはさすがにムリじゃないか
>>129 今までのリング禍の歴史を勉強してきなさい
バカチョン「オラー!来い!来い!」
井上 ワンツー
バカチョン ホゲハ〜
>>165 それな
公開スパーだよこんなの
全部良男が悪い
奴には二度とチャンスくれてやらんでよし
>>162 井上の試合を有料にしたら物凄いヘイト受けるの分かってるんだと思うよ
井上尚弥「急遽決まってシャドーできなかったためパンチもらっちゃったよー」
海外の放送だと最後のパンチ音ヤベーな
「ウォッホー」と叫んでる
ボクシングってあんなりレフリー邪魔だったっけ?
図体デカイのが画角に入りまくるw
被弾今回あったか?
素人目には被弾0で終わってもうたよな
>>186 だけど地上波でやらんのは何故か?
またフジテレビとは縁切ったほうがいいけど
>>195 おじいちゃんはダメだよな
ある程度は若くないと
>>184 ここからは具志堅KO集をご覧いただきます
コロナの時のチャリティスパーみたいなもんだな
ジャブですでに目がアザになっててちょっと力入れたらあっという間に終わっちゃった
>>193 4連打かな?喰ったりしてたよ
見返せるから見返してみたらいいかと
まぁ井上の全盛期はもう残り僅かな期間しかないからな
こんなことで消費しちゃいけないんだよな本当は
>>197 テレビ局が放映権買えるほどの資金ないから
>>197 地上波は放映権買い負けてるんだよ
アマゾンとドコモに勝てない
>>202 お馴染みのKO集
何度みても飽きない!
>>197 地上波では膨大なファイトマネー集められないし、1RKOとかされると非常に困る
>>205 防御があまりにもひどすぎ、攻撃も単調すぎ
無理
>>193 わざともらいに行った
井上が闘争心引き上げるのに昔はよくやってた
ダウンの流れのとこは最初の大外左フックでもう仕留めてたな
後ろのロングの髪の女の子可愛かったな
今日の試合はそれくらいしか見どころなかったわ
最後の右、ひとつ前のジャブと全く同じとこ打ってるんだな
>>218 スタミナは付いたけど
如何せん、技術とオツムが足りない
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^
>>230 井上尚弥のサンドバッグ見たけど同じ場所を正確に撃ち抜いてた
井上って、5階級目だよな
階級上がると(3階級目あたり以降)相手がデカくなって倒せなく言うけど…普通にKO率高くね??
何だったんだパンチ効かなくなる説は
今日は出番なかったけど
スーパーライトのアンディ平岡はマジでチャンスありそう
現王者勢もちょっと前よりだいぶ戦えそうなやつ増えた
春にラスベガスでピカソ
秋にサウジでMJ
これですべてのベルト返上してフェザーか
>>238 被ダメージはデカくなってる可能性がある
このへんは本人にしか正確には分からない
>>240 ワンパンマンの普通のマジパンチみたいだな
修練されて無駄が削ぎ落とされてる
>>238 まあ流石にスーパーフライの時みたいにガードの上から吹っ飛ばすみたいなのは無くなったな
>>242 ああいう玉砕覚悟の突撃するタイプは嫌いじゃないw
次ラスベガスらしいけど
海外なら客の盛り上がりとか気にせず全力で勝ちに行って欲しいね
>>238 井上が異常なだけ
体重上がると自分のパンチ力も上がるし
Leminoいいなこれ見たらアンスコするけど
サービス良い
この試合後の会見いつも質問がダメすぎるけど今日はどうかな
佐々木はこのやり方では厳しいわな井上みたいに頭良くないとアカンわ
だから何やねん
この真田広之のパチモンみたいな奴は
>>247 タパレス倒したパンチはほぼガードの上からに見えた
タパレスはガードの上から貫通ダメージ与えるパンチ力のヤバさが分かる試合だったな
>>235 自分から行こうが喰ったのは喰ったで間違いない
見切り切れてる時は自分から行っても避ける
(3Rの終わりらへんは実際相打ちのタイミングで自分だけ避けてた)
>>254 階級の割には長身で戦績もきれいだが難敵と戦わずランキングを上げた印象がある
軽量級の日本人オールタイムランキングでブッチ切り1位かと思ったら割と海外だとファイティング原田とかも評価高いんだ(制覇は2階級のみよな)
>>259 ガードの上から当てたパンチでタパレスの顔が傷だらけになっててヒエッてなった
なんであんなことなっちゃうの
>>270 1団体時代の2階級制覇だからなあ原田さん
>>254 世界ランカーレベルとしては体力あって終盤でも動き落ちないし結構打たれ強い
防御はあんまりよくないと思う
井上がいなかったらタイトル獲れる程度には見える
>>270 ファイティング原田は倒した相手も評価高いボクサーなので勝った原田は当然その上にいる
>>259 タパレスに留めさしたやつは
ジャブでガードずらして右ストレートはこめかみらへんにモロに刺さってる
その前にロープまで下がらせたパンチはガードの上からかも
とりあえず佐々木は
世界上位ランカーとやりなさい
自分のレベルがどれ位のもんなのか把握しないと
>>270 黄金のバンタムエデルジョフレに2回も勝ってるから
ジョフレは原田以外に負けてないし
井上が自身最高のコンビネーションは
パヤノ戦って話しとるな
そんなに会心の試合だったんだなアレは毎回は打てないとも言ってた
尚弥は今日リリカ持ち帰りかな
他にはめぼしいの居なかったしな
ネリにトドメ刺した右ショートはスローで見ても理解不能な威力だった
何で大橋会長は年内中谷は無いって言っちゃったんだろ
4月ピカソ8月MJ12月中谷の可能性もありそうなのに
てか会長ってグッドマンにもう1回チャンス上げるかもみたいな話しとった気もするが怪我半年だっけ
ピカソ→アフマダリエフ→グッドマン→フェザー
何じゃないの?
>>298 あれじゃない?サウジアラビアだっけ?
あっちの予定とかもう約束してたりとか?
こんな尚弥でも高校時代、喧嘩で俺に一度も勝てたことないんだよな
>>270 ファイティング原田の時代はWBCとWBAの2団体しかなかった時代
さらに階級は8階級しかなかった
そこで統一王者と2階級制覇(幻の3階級制覇)をした
簡単にいうと今はスーパーチャンプも入れて世界に70人以上チャンピオンが存在するが
ファイティング原田の時代は16人しかいなかった
その時代のあの戦績と強さで評価されている
グッドマンはもういいよ
相手するだけ時間の無駄
ノンタイトルで調整試合なら相手してやらんこともないけど
>>301 それは8月にMJのつもりで書いた
まあ向こう側はフェザーに上げてニック・ボールか更に飛び越えてタンクとの試合を所望してるらしいけどw
中谷自体アピールして来ないし追いつかないといけないからあっても拓真の方に勝ってからだろ
なんか韓国人というよりも北韓国人みたいな雰囲気だな
後悔してるわけないだろ
負けても多額のファイトマネーは入るんだから
>>330 選手に対するリスペクトが足りないよね
スリムクラブ真栄田は
キム自身の動きは悪くなかった
ランキング以上の強さはあるように感じたわ
さっきの本郷?タメ口じゃなかっただけ成長したのか?w
ゴミな質問に精一杯のジョークで答えてくれてイイやつだな
井上が
イノウェイになって
仕舞いには
イノワイになっとるやんけ
実際のところ韓国人ボクサーじゃなくてもタイ人やフィリピン人も可能だったろ
この韓国人はスーパーラッキーだよ
英語の質問はリスペクトしてるからええな
あいつは出禁にしろ
このファイトマネーで生活が楽になるといいなキムさんよ
>>346 インタビューキャンセルしてすぐに病院に行った方がよかったかも知れん
けど追い込み真っ只中の2週間前に急に更に1ヶ月伸びるのは相当キツイだろうな
そのまま持続するのも大変だし、一度緩めてまた追い込むのは調整難しそうだし
まあ相手は2億稼いだからな
井上相手に4R立った男して講演依頼も来るだろうし安泰よ
リングインタビューで客入りに感謝してたくらいだし
責任感の重圧デカかったんだろなあ
>>370 1つ目の質問
実質、答えてないからなw
>>366 あれダメージあってキツイから逆にああ言うポーズして効いてないアピールなんだろうな
>>370 だんだんかわすの上達してて
これはこれでちょっと楽しんでる
グッドマンは怪我だけど2回飛ばされとるしな
怪我なら仕方ないけど最近体重オーバー多くねボクシング
フェアじゃないからやりたくないけど興行だからやらざるを得ないって最悪のパターンな気もするわ
ルール違反してる相手がそりゃ有利だろ
今回前座に拓真が出てなくてよかったね
兄弟だとどうしても乱れる、拓真がダウンすると井上もピンチになるし
この階級めぼしい相手だれもいないから俺らとしてはとっととあげてほしいんだよな
感覚麻痺ってるけど次で6階級目だしな。殆ど居ないんじゃね?6階級上げの王者とか
ロマゴンとかも階級上げたら一気にガクッと来たし身体が流石に作るのが大変だべ
>>386 パッキャオはお薬疑惑あるしね
完全ナチュラルでコレってのが凄いよ
いやマジで
フェザー上げないのは単に印象だけで危険視してるんじゃなくて
ちゃんと上の選手とやってみたうえの体感で必要な身体作りを理解してると信じている
今の階級はそのための時間稼ぎと割り切って見る
lud20250130064933このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1737718909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「井上尚弥×キム・イェジュン 4団体Sバンタム級防衛戦 3 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・井上尚弥×ノニト・ドネア 3団体バンタム統一戦 1
・井上尚弥×ノニト・ドネア 3団体バンタム統一戦 10
・井上尚弥×ポール・バトラー 4団体バンタム級統一戦 5
・井上尚弥×ポール・バトラー 4団体バンタム級統一戦 7
・井上尚弥×ポール・バトラー 4団体バンタム級統一戦 4
・【100万$ナイト】ボクシング統一王者の井上尚弥、防衛戦のファイトマネーは100万ドル 所属ジム会長明かす [ひよこ★]
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★5
・井上尚弥応援スレ
・那須川天心vs井上尚弥
・亀田和毅VS井上尚弥
・井上尚弥vs全盛期のドネオ
・井上尚弥vsゾラ煮・テテ
・井上尚弥はライト級に上げるべきだろ
・座間の井上尚弥信者は生き物苦手民
・井上尚弥はクソ弱い井上拓真と互角の実力
・アメリカで井上尚弥のチケットが格安
・井上尚弥vsマイケル・ダスマリナス
・【PFP】井上尚弥 491【Monster】
・【PFP】井上尚弥 425【Monster】
・中谷潤人・防衛戦 那須川天心4戦目 3
・【ほっとくと】井上尚弥96【誰もたてないね】
・井上尚弥アンチスレ [無断転載禁止]
・6/7 井上尚弥vsノニト・ドネア2 2
・【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 377【Monster】
・ボクシング井上尚弥×JCパヤノ〜WBSSバンタム級トーナメント準々決勝〜★1
・【社会】安保賛否を生徒に質問 千葉で市民団体、学校の許可なく 集計結果を近隣配布
・パリオリンピック☆フェンシングフルーレ団体男子
・【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥が河野公平に6回TKO勝利で4度目の防衛に成功
・【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥がリカルド・ロドリゲスに3回TKO勝利で5度目の防衛に成功★2
・赤穂亮×カシメロ ~S・バンタム10回戦~
・【日テレG+】フォーチュンドリーム6【生中継】
・【2016】リオデジャネイロ五輪総合スレ
・【ボクシング】ロマチェンコvsリゴンドー、尾川vsファーマー
・【ボクシング】ロマチェンコvsリゴンドー、尾川vsファーマー 2
・【門別】地方競馬実況7052【ウポポイオータムS】
・【園田】地方競馬実況5210【ゴールデンJカップDay】
・【マターリ】井上尚弥×ドネア 3団体バンタム級統一戦★2
・井上尚弥×ルイス・ネリ 4団体Sバンタム級統一戦 2
・井上尚弥vsジェーソン・モロニー
・井上尚弥vsジェイミー・マクド寝る
・井上尚弥ってもしかして辰吉超えた?
・井上尚弥×キム・イェジュン 4団体Sバンタム級防衛戦 1
・卓球W杯団体戦2019東京 女子決勝「日本×中国」
・井上尚弥はなぜ亀田興毅を超えられなかったの
・井上尚弥×キム・イェジュン 4団体Sバンタム級防衛戦 3
・【WBSS 】ノニト・ドネアVS井上尚弥 4
・井上尚弥×ポール・バトラー 4団体バンタム級統一戦 6
・井上尚弥bsヌルマゴメドフ
・【マターリ】井上尚弥×ドネア 3団体バンタム級統一戦★1
・【】井上尚弥97【】
・井上尚弥×キム・イェジュン 4団体Sバンタム級防衛戦 2
・井上尚弥×ノニト・ドネア 3団体バンタム統一戦 9
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★12
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★8
・井上尚弥×ポール・バトラー 4団体バンタム級統一戦 8
・FUJI BOXING 井上尚弥・拳四朗ダブル世界戦★3
・井上尚弥×タパレス 世界Sバンタム級統一戦 4
・【マターリ】井上尚弥×ポール・バトラー
・世界で井上尚弥への関心が高まる
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★15
・井上尚弥vsリゴンドー 2
・井上尚弥が明かす歴史的勝利の裏側
・【日本最速3階級制覇】井上尚弥 127
・【マンコくん】多賀井上尚弥【雑魚狩りプリン体】