dupchecked22222../cacpdo0/2chb/116/36/dome173573611621751528044
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 3【WTA】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 3【WTA】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1735736116/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やっとラケット合って集中できるようになってきたかな
錦織もキリオスも全豪でとりあえず迷惑ノーシードとし機能しそうで安心した
いちおつあり ロシア国旗振ってる強者おる 大丈夫かな…
キリオスも復帰したのか。 今年は有明に来てもらわねば。 あの約束を俺はまだ覚えている。
一応保守っといた
次
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 3【WTA】
http://2chb.net/r/dome/1735736139/ ※4
ワイは香港がツアーで客の民度一番いいと思ってんだ 暴れるなよ...暴れるなよ...
>>16 2-0で終わったらつまらんし
この展開ならどこでも錦織応援
まあサービスゲームだし、さっさと決めるべきだとは思うけどね やってることはおかしくない
サーフェス速いからコリサーブでもそこそこ武器になってるか
錦織vsハチャノフ、元日からファイナルセット突入!
よっしゃあああああああフルセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2nd serve won で差がついた形のようだけど ストロークで優ってるという事やね。
>>89 PRで本選や
シナーかカラス引いてほしい。勝てる気しないけど、どこまでやれるか見てみたい
>>94 せっかくなんやからちょっとはポイント稼がせてよ…
何だか今朝からIDが変わったり元に戻ったり、My環境 錦織ファイナルセットがんばれー
>>94 それ、いいね。w
アップセットしたら大興奮ものだ。
全豪では初戦は楽な相手で2回戦か3回戦でシナーかカラスとの対戦を希望 ジョコはさすがにもういいや
ほんと、対戦したことない上位選手とやれるランキングにいられればいいよ
>>94 地獄やんけとおもいつつ体力切れる前の1回戦で見たいかもな
>>101 どこ行っても予選やる心配がないちゅうのはでかいで
錦織のAO初戦だったらチチパスが一番観たいかも チチ目線初戦の相手としては最悪だろうからいい気味や
>>102 楽な相手を引いてもどうせフルセットでギリギリ勝利みたいな感じになるよ
1回戦で引くべき
今のゲームはハチャ、いいな。 締まった試合になりそうだ。
>>107 西岡がランキング上がった時にいかに~って話してたもんな
未だに現役10位台と互角の戦いしてくれるのが嬉しくてしょうがない。 コリかっこいいよコリ。
>>108 チチとか相手としてつまらんわ
チチの1回戦はキリオスのほうが面白い
>>116 キリオスは迷惑ノーシード仲間として荒らしてもらいたいなあwww
>>113 ハチャ19位か
28位位の印象だったわ
組み立て上手い系のタイプと試合してイライラしてきたら、力尽くでフォアでねじ伏せたくなるのはレベル関係なく共通だよなw
かなりバコって来てるよねカチャノフ。 やっぱ相手がこれくらいリスク背負うくらいストローク戦上手なんだろうなコリ。
サーブが入りだすとヤバし。 とにかくキープでタイブレか。
ハチャノフってダメな時間帯待ってバックハンド打つよな いいときはそれ回り込んで打ってるだろっていう
シナー、アルカラス以外は若手まだそんなに台頭してきてないよね フリッツがTOP5にいるくらいなんだし… あと2年したらもっと出てくるかもしれないけど
つかいつの間にU-NEXTで見れるようになったんや 全豪も見れるんかな
>>142 残念ながらGSはWOWOWでしか見れない、、、
>>142 グランドスラムは運営違うからwowwow
>>142 GSはwowow独占なイメージある。
TennisTVとか海外サービスでGSカバーしてくれないかなー。
>>141 そうか?
フィス、ペリカン、メンシック、フォンセカあたりは今年かなりランキング上がると思う
GSはATP主催じゃないし各大会主催者ごとに契約やろうしWOWOWが手放さんやろ よしデュース
U-NEXTのせいで今年は映画観に行く回数増えそうやな
錦織全豪ベスト4は堅い。 ベスト4でズベ、シナー、カラスに負ける
1stが入ってたら怖いシーン多いな。 もっともあっちも際どいコース狙ってるから入らないなろうが。
TTVはATPオフィシャルやで GS流せるはずがないw
>>148 ペリが上がってきてほしいのとJTも復帰できるんだっけ?
ATPツアーでも木下はWOWOWじゃないと見れんのよな
流石に今のTop10に勝てるかって言われたら疑問だけどそれでもまだまだ夢を見させてほしい。
AOもしかしたら錦織、ナオミ戦ぐらいNHK で放送あるかも
>>156 そんなことが起こったら俺はメドベのフォーム真似するわ
AO公式に課金してライブ見れないの? tennisTVみたいに
>>173 知らん
つか何故か無料で全コート配信してたときあったよなAO
2016あたり?
>>163 まあトップ10つっても弱い時は弱いしなぁ
トップ30圏外にもよく負けてる
ガチガチなのシナーくらいじゃね
>>105 西岡と大して変わらん位置までいくやんw
錦織圭35? 最近は35でもいけるけど、あと2年わかけりゃなぁあ
今日は勝ち負け抜きに、いいトレーニングになるな錦織
錦織2年休養してたし。w 消耗してないと思いたいところ。
>>151 なるほど、特にペリカール31位まで来てるのか
シード常連になるのもっと早そうだね
>>184 ずっと稼働してた選手より休み休みやってた選手の方が長持ちする事はあるね
アガシとかさ
やはり疲れてくると玉が持ち上がらんな しかしサーブのプレースメントいいな
>>167 ウゲーちゃんのサーブフォームもやってくれ
フェデラーとジョコはただの異常者として、ナダルが長持ちだったのは、クレー以外よく離脱してたからか?
>>174 2017だな
フェデナダ復活するのがわかってたかのような神タイミングであれ一回こっきりだった
カチャノフってメンタル弱そうだよな ミスしたときいつもどこかに叫んでる
>>195 いうてあれはマッケンローのフォームなんでおっさんで真似してた奴は結構いると思うわ
お互い疲れてきてるけどサーブ力で逃げ切れるのデカいな
>>199 あの時だったか
メインはWOWOWで見てたからちゃんと記憶になかったわ
普通に課金するからこのサービスくれやってなった
そういえばロシアとベラルーシの国旗表示しないのいつまでやるんだろうね イスラエルが暴れてるのは容認してるのダブスタすぎんだけど
観客も錦織のやらかし癖を知っているから拍手するのであろう。
ナダルは2022全仏は毎試合足に麻酔打って優勝した異常者(褒め言葉)。 そもそもあの体酷使するプレースタイルでロングキャリアだったのが奇跡だと思う。
ラブゲームキープか。らしくないぜ。w ここでブレイクしたいな。
3セット目のサービスは錦織のほうが順調に取れてるように見える。 ハチャのほうが明らかに早いけど1stの差だろうか。
ハチャちょくちょく勝負どころでボディサーブ狙ってくるのいいね
そろそろドロップみたいな ゲームポイント時だったら最高
>>231 だいたい成功してるしな
想定してないのかコリが間に合ってない
0-15からのボティーサーブのリターンミスがもったいなかったな。
キープしてるといえ4-5の状況って精神的になんか怖いんだよなー。 コリ頼むぞ。
サーフェス速いと自分のサーブが有効なのはいいけど、チャンスの時にサーブで凌がれる(´・ω・)
出してしまうと落ち着いてしまうものだ。 このゲーム、とったな。
>>241 そんなの皆んなするやろw
ファイナルセットの勝負所やぞ
>>268 テンキュー
うわーコリさん勝ってほしいな
!???! 急に何もいじってないのに池上彰にされた 隣家の電波?
もしかして錦織の試合ってファイナルセット見るだけで十分?
観客は錦織をよく知っている。 突然死するからひやひやだ。
よーしキープできた けどかなり疲れて来てんな 2ゲーム取ったら1日休みやぞ
>>299 ゴメンね家かもwゴッドタンに合わせたー
ハチャノフはバブみたいに後半覚醒でもするんかとおもったら年々スケール小さくなっていくとは思わんかった
>>321 小さくまとまった言われるけど、安定して強い印象はある
おっと? ハチャノフフラストレーション溜まってるか
>>319 あっゴッドタンにタイマーしてたからだwww
コリここで頼むわ
ブレイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! あと1本!
よっしゃ! でも余裕で土壇場されるから全然安心感ないww
錦織マジで強すぎ。まだこれでも100%出してないし才能がえげつない
なんというかハチャノフ精神力弱いなw これはもう絶対に勝てや
観客が味方なのは大きい。 ハチャもサービス落ちてるし。 ここで、ネオ錦織、サービスA4本いこうか。
ここでとおりすがりのユニクロおじさんが憑依してサーブ4本で決めて
錦織のフルセット勝率って今どのくらいなんだろ。 5セットならまだ歴代最高なのかな?
SFM普通に取る→錦織すげえ! タイブレ入って勝つ→錦織だなぁ タイブレ入って負ける→錦織だなぁ 実況民の勝利は確定
>>372 あそこからいきなり電池切れるとは思わんよなあ…
年末終盤も試合しまくってた錦織の方が試合勘あるよな
TOP10級までなら接戦まではいけるんよなー 勝ちきれるか
連戦でもいける体力は復活してるぽい? 流石に4大だときつそうやけど
でっかすぎる勝ち これをテレビでどこもやらないなんて…
錦織QF進出おめ、金曜日QFノリー戦がんばれ ハチャノフ、マッハのトイレおつ
てか香港民がここまで錦織寄りだとは思ってなかったわ
かったぁーーーーーー すげーーーーー 新春のお年玉や。
錦織おめTOP100復帰めっちゃおめ!!!! ハチャおつかれさま
おめこり!ハチャおつ 出だしはどうなることかと思ったけどあんていのまくりがちや
何回もケガして、ブランクも大きいのに、このパフォーマンス やっぱ別格だわ、錦織
コリおめ!ハチャ乙! 現役10位台相手に文句無しの勝利だった。やはりフルセットウォリアー。
フルセッター錦織が復活か。 今回はサーブに可能性がみえる。
元日から錦織の錦織らしい試合見られて幸せや ノリーは首洗って待ってろよ~
>>427 中国が最大の市場だぞ未だに
ZZZよりも未だに中国スポンサーの広告付くのが錦織
フルセットの競り合いで勝てたってのが何よりでかい 去年は最後のヘルシンキまでこれが全然あかんかったからな
いやまじで今日のハチャけっこう良かったよな これはすごいよ偉いよ
コリおめ、ハチャおつ なおみともども今年は久々にやってくれそうだな
ハチャノフは前大会優勝して絶好調でこの大会臨んだのにな
U-NEXTもいいタイミングで放映権買ったなwww
香港の人らは英語わかるのか… 日本人は翻訳されないとわからないよな
シナーの練習相手やりまくってたのはレベルの維持には良かったのかな
BIG4全盛期にシングルランカーやってた男だし噛み合えばこれくらいできるさ
>>479 香港ぐらいなら現地日本人も観光客日本人もいっぱいいそう
ノリーはお得意さんのイメージだけど錦織が休んでる間に力つけたからな
ハチャノフよりウィナー多いのはめちゃくちゃポジ要素やん
>>489 海苔くんは一時期盛り上がって一回すごい湿気て今また乾かしてる最中な感じ
香港の観客がこんなに錦織応援してくれるなんて 観客はあなたについてたけどと言われて錦織も思わず笑顔になってた おにぎり応援隊もいて良いわー
錦織は昭和生まれかと思ってたたけど平成元年生まれだった
コリなおみは3日で明日は日比野がホンタマ焼いたモンゴメリーとやるんやな
ファイナル4-0の0-30のピンチからのこれはしびれますて。The錦織って展開だった。
>>499 最近そういう素振り見なくなったね。足は予防のサポーターなのかな
>>479 テニス黄金時代を生き抜いたアジア史上最高レベルのレジェンドだぞ
中国でも韓国でも台湾でも大会に出りゃ人気あるだろ
>>501 今だとルブが抜けてると思う
年末のエキシビ馬車馬もすごい調子よかったわ
>>487 >>505 そだな、たしかにそーやわwあまりに絶叫してるからさ
>>487 >>505 そだな、たしかにそーやわwあまりに絶叫してるからさ
>>487 >>505 そだな、たしかにそーやわwあまりに絶叫してるからさ
錦織優勝したら日本No.1返り咲きか やっぱ錦織が1位の方がしっくりくるよな
錦織大したもんだわ 全盛期過ぎてもトップ20クラスに勝てるんだな
坂本も何だかんだ成長スピード半端ないしまた盛り上がりそうだな日本テニス
ボールが重くなって、かなり厳しいこと言ってる選手が多いようだけど、 錦織にとってはどうなのかね?パワーテニス全開でも勝てるのかな?
>>519 香港のサーフェスが高速らしいから、そこは錦織有利に働いてたわ対ハチャだと
>>517 なんせ坂本は絶賛ツアーファイナル出場圏内だからな
>>508 そうなんだよ、それが心配
若手来てくれ
てか、普通に香港は親日だからな。数年前から政治を本土に呑み込まれて教育も変わる感じで対日感情の将来は不透明だけど現時点では本土とは明らかにちがう
7月まで全然ポイント失効ないしランキングは上がる一方だな
錦織今年多分年末にはファイナルズ出てるな。 ジョコとかより全然強い。もちろんジョコが弱くなったのはあるが
この感じだともしかしたら全豪優勝もあるかもな。ズベ、シナー、カラスは高い壁だが勝てないレベルでもないし
次のノリー戦ってデビスカップの前哨戦になるな 来月また当たる可能性あり
>>524 大坂とかも北京で大人気だったからそこまで本土とか関係ないかもよ
>>508 >>522
坂本が今日いいテニスしてベーグル食わせてたぞ
昨年の四日市以来一皮むけた
もう一息だ
錦織すごすぎんだろ やっぱり上背の少ないアジア人だから香港 中国あたりではかなり支持されてるんだなってのがわかる 数少ないアジア人で世界トップまでいけた選手だからな
香港出たのは初めて?WCみたいだけど ブリスベン出れなかったのに全豪は何故早くに出場決定してたの?
中国行けば分かるけど日本人嫌ってる人そんなにいないよ 結構親身にしてくれるし
対中国人選手とかじゃなければわりと普通に応援してくれると思うわ本土でも
寝てたけどコリニシハチャノフにも買ったのかよすげええ
錦織が今のシナーカラスズベと戦ったら1番チャンスありそうなのカラスかな? 対戦したことないけどIW除くハードなら相性悪くなさそうな気がするしどんな試合になるか興味ある
まあハチャは相性良いし元から怪我してたりでもない限り負けないから 調子落としてないとしてちょっと優勢まであったでしょ錦織
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね~^^
>>548 全豪公式に出てる
ausopen.com/articles/news/five-exciting-doubles-pairs-australian-open-2025
「ラケット(ストリングスのテンション)が合わなくて。(張りが)緩くて(球が飛んで)怖くて打てなかった。3-4で新しいラケットが戻ってきてから、打て始めた」 「チャンスはあると思っていた。(相手が)この速いサーフェスが、決して得意とは思っていなくて。その辺は分があるかなと」 news.yahoo.co.jp/articles/b8a3ec5fe93822bff61e7e84c1037a9a25416cd7
【表面】 全豪 ブリスベン オークランド 全部 Greenset 香港は2023秋Plexipave 2024秋Greensetに変更 【球】全て Dunlop Australian Open ダンロップフィリピン工場(フィリピン共和国バターン州マリベレス市) パリ五輪 ウィンブルドン(Slazenger Wimbledon)も同工場
この時期この地域は基本的にDunlopAOだがNonthaburiではDunlop Fort All Court (Type 2)使用 ニューカレドニアは不明
スーウェイ「もう選手人生もそろそろ終わるし趣味でやるだけ、あなただって息抜きでやってるんでしょう。ふふっ、ワシの尻に当ててもエエから気の済むまで思いっ切りドカンと打ってエエよ」 【10年後】一般名詞「ぺんこ」とは緻密な作業をこなすさま、人を指す言葉となり、テニスの世界で「今日ぺんこだった」は「DFゼロ」を意味することに そしてスーウェイはまだバリバリの現役、。、。
オークランド i.imgur.com/XiZZAL8.png 再開
>>552 ハチャはデカフォームだから速いとどしても振り遅れるもんな
WTA250オークランド QF 二宮/シュトラー セッタップ CH125キャンベラは全コートの全シングルスと全ダブルスが公式アプリで観られるのに、WTA125キャンベラはセンターコートのシングルスですらWTA-Unlockedアプリで観られない試合が多いね
リバキナ “Hello everyone, I am excited to announce that Stefano will be joining the team for the 2025 season. Thank you all for the support 🙌 And wishing you a great 2025 ❤” はーい皆さん この度私は元彼と復縁するこになりました~ 2025もどうぞよろしくね~
ピエー・ウゲー・エルベー/J.キムSF進出おめ、相手WC若者ペアおつ
i.imgur.com/1iYR5b4.png 二宮真琴お目
二宮/シュトラーSF進出おめ、相手ペアおつ ブリスベンのメンシクvsラヨビッチ、始まる
キャンベラのWTA-Unlockedアプリ、今日はセンターコートのライブ配信やってるね
メンシクQF進出おめ、ラヨビッチおつ オークランド雨サスから再開
CH125キャンベラQF 綿貫は試合前に棄権、お大事に ランダルースがW.O.でSF進出
キーズQF進出おめ、クリスティアンおつ 日比野vsモンゴメリ、まもなく始まる ブリスベンのPR若先生vsアルナルディは本番タイブレ待ちでいいのかな
テニス見ててたまに思うけど、試合が終わりそうになって時に入り口のとこでインタビュアーが待機してるのとか、キッズがサイン欲しさに移動してくるやつ、 負けそうになってる選手にとったらそれ見えちゃうとまじ萎えるよなぁ
イーラSF進出おめ、プレストンおつ キャンベラのセンターコートまもなくフォンセカvsマヨ、(綿貫vsランダルースは綿貫が棄権)、たぶん観られないコート5で伊藤あおいvsストヤノビッチ
WTA500ブリスベン WCビレルQF進出おめ、ポタポワおつ ビレルの快進撃が続くね
ブリスベンのクルーガーvsラーメンズって靭タイトルホルダー対決か
香港ってルブレフが優勝最有力ってことになってるけど、今日のマロジャン割と倒せる可能性あるんじゃねーかと思ってる
CH75ノンタブリQF 坂本怜vsマジェル、まもなく始まる 連日いい天気 マジェルって60位台まで行ってたのに、200位台まで落ちてるんだね
>>600 なんかでも一気にペッチーの時代になった感がある
フォンセカのプレー初めてみたけど、とにかく強打マンか
WTA125キャンベラQF 伊藤あおいvsストヤノビッチ、まもなく始まる
このセット終わったら飯と思ってたのに全然終わらねえぜ
若先生が本番セッタップ アルナボルディじゃない方のアルナルディもガンバレ
アルナルディがイマイチ出世できてない理由がつまった第1セットだなあ
オペルカ本番取ったわ アルナルディって前からアルマーニだっけ?
マッテオ2号機もがんばったが本番はやっぱり若先生がとった
伊藤あおいvsストヤノビッチ ライブ配信始まった!
伊藤あおいvsストヤノビッチ WTA-Unlockedアプリで無料ライブ配信スタート
伊藤の試合5番コートって書いてるのに1番コートになったのか?
>>606 今はみんなサーブどっかん、フォアどっかんでパワーのある選手が上に来る時代だし
ランクが上がってそれだけでは勝てなくなっていろいろ覚えると
>>626 ウソついてすまんw
スケさんチームだったな
伊藤あおいのコート5、固定カメラ向かって右側の屋根付き観客席に人がたくさん
坂本、相手途中棄権で勝った 連戦のなかこれはでかい。
坂本まさかの相手の棄権勝ち 四日市からの連続優勝が見えてきたな
坂本って今年の(約1年後)ネクジェンファイナルズ出れそう?
伊藤が20で坂本はまだ18か まずは早くCHから抜け出してほしい
伊藤あおい、チャンピンでブレイクされた コートのBGMのほほんw
クデルメトワ妹QF進出おめ カナキナはファイナルセットSFS 5-1から5-7おつ ブリスベンのティアフォvsペリカール、まもなく始まる その次はN.B.日本時間17:30ジョコビッチvs被害者の会名誉会長モンフィス(H2H通算0勝19敗)
伊藤あおいSF進出おめ、SF相手はシード1パリサスディアス
ストヤノビッチおつ
>>667 自レス訂正
SFSではなくSFM
ペリカールのセカンド227km/hとか相変わらず飛ばしてんな
妹エワとノスコバの試合始まってた 妹エワ16位まで上がってきたか 今年トップ10行けるかな ペッチーの試合やってるなら新年最初の尊師の顔を見るためにちょっと覗くか
妹エワブレイク なんか手首テーピングしてる風に見えるが大丈夫なんだろうか
>>675 正直ペッチーの試合にはそんなに興味はないw
サーブのスピードと尊師見たさの方が大きい
尊師キタ━(゚∀゚)━!
あけおめでござる
NBAトップレベルの身体能力持ったやつがテニスやってればとんでもないプレーするんだろうな
次のシングルバックのGSチャンプはペリカンという可能性もあるかもね しかし、他のコーチや関係者に比べると尊師のカメラに映る頻度は異常
>>681 ATPの人ら絶対このスレ見てると思うねんw
妹エワセッタップ
>>681 もし片手でGS勝つなら巨人やろな
もう180センチ台の片手バックがGS取るのは見れなさそう
>>684 確率重視でストローク戦で有利に持っていくためやろ
2nd叩かれて相手を乗らせると怖い
>>685 ラリー頑張ろうとすると壊れてたからなあ
ラオも若先生も
坂本ってテニス選手関係なくあの巨体であの動きの良さは日本人アスリートとしても衝撃的だわ 他のスポーツでも成功していただろうな
そう考えるとやっぱりズベレフのスペックっておかしいんだよな あんなの錦織とラオを足して小技を無くしたバージョンやん。あのスペックあれば小技とかほぼ要らないし あのスペックあってもメンタル1つでGS優勝できないのがテニスの面白いところだよな
ノスコバのコーチはベルディックさんのコーチだったクルパさんか
歴代選手で最もバスケアメリカ代表っぽい外見だなペリカール。フランス人だけども こういう大怪獣タイプだいたいアメリカ人かクロアチア人なんだけどフランス人は珍しいな
>>689 そこまで動きの良さ感じないわ
むしろ猫背でボディバランス悪そう、歩き方も変だし
>>690 メンタル云々の前にまず技術面でラオのサーブ、錦織のリターン&ライジングにズベじゃ及ばないだろ
>>693 フランス人だからテニスを選んだんやろな
アメリカ人ならほぼ確実にバスケにいってた
ムゼSFS ムゼアシックスは結構衝撃 今年日本来てくれると良いが
>>691 ガラスというかそれが普通よ
ただ最近の若い子はインナーマッスルを子供の頃から鍛えてるせいか動きはいいし壊れ方も少なくなったな
ペリカールは動きはいいのに普通に追いついてるストロークを面合わせミスってエラーが多い印象
妹エワ2ブレイク ノスコバのウェアくそダセえと思ったらヨネックスだった
シナーくんはナイキが離さんやろうしムゼくんはEA7が抱えても良さそうなもんなのにな
こういう本物のビッグサーバー見た後だと、やっぱズブレフのサーブ物足りない 去年90試合もでて年間エース王だけど1試合平均8.86本しかなくて歴代年間エース王で最低クラスでそんなもんかと思った
>>702 あんまり繋がるという発想がないからなw
背高過ぎると逆にスピン系2ndをサービスラインに収めるのが難しくなるって聞いたことがある ペリカールのダブルファーストと初期ズべのダフォ癖はどうも同じ現象に由来するらしい
NIKEのイチオシはまだアルカラスなんだよな 8年400億円くらいで契約更新してたし、フェデラーナダルに次ぐ独自ロゴの権利も渡した
ペリカンはそんなにボレー上手いとは思わんけど、積極的にネット取るし 規格外のビッグサーブといい、現代のボリスベッカーか
妹エワピン後チャン後で3ブレイクしてSFM&ベーグル
最後は焼いてミラエワQF進出おめ、ノスコワおつ ジャバー関は初場所かぁ
すかさず右上手を取り返します それはそうとジンジャーニンジャって赤毛の俗語なんやってな
United Cup QF第3試合 ポーランドvsイギリス 何か始まった
こんだけサーブでポイント取れる経験してみたいわ リターンゲーム伸び伸びプレーできるやろな
明らかに「サーブうぜえー」と思ってるティアフォの顔w
黒人はメンタルの波が大きい選手多いイメージあるけど、まだ若いのにペリカンはすごい落ち着いてるイメージある
>>730 リターン練習とか無意味になるようなサーフだからなw
クソゲー感あるよな
久しぶりにジャバー関の取組をみるか 相手のアバネシャンの国名ARMってどこやと思ったらアルメニアか アルメニアってどこら辺かと調べたらトルコの右でジョージアの下のあたりなんだな
先週のM15バリでITFシングルス初優勝を果たした19歳松岡隼 昨日のM25バリR1は第3シードにストレート勝利 今日のR2は地元WCが相手で今セッタップ 豪雨の雨サスから再開して鳥がさえずってる 予選勝者の18歳富田悠太はWCチョン・ヒョンにストレート敗戦おつ
パークスがえらい覚醒してるなぁと思ったら シャルディがコーチになったんか
ジャバー関2度目のSFS
>>741 アンベちゃん捨てられたんけ?
>>742 ね?でもアンベでも成績上げてるからコーチ向いてるんだろな
ティアフォーってペリカールみたいなタイプ苦手なんだな
ペリカール勿体なさ過ぎ MPで超有利状況だったのにUEしちゃった
松岡隼はきっとこの先もずっと修造の息子だと勘違いされ続けるんだろうなぁ 松岡修がテニスをやっていなかったらそんな勘違い生まれなかったろうけど笑
>>748 チャンスは全て攻めまくる、みたいなスタイルだからしゃーない
こんだけリーチあって前来られるとボディ狙いたくなるわな
スタッツ見ると割とどっこいくらいだったんだなティアフォーとペリカール
松岡隼QF進出おめ、相手WCおつ 相手のレベルは置いといて、松岡隼はフォアもバックもライジングで強く捌くように上達してる それにしても主審ちっさ
金曜日OOP(日本時間) S.A. 09:00 キャンベラSF 伊藤あおいvsパリサスディアス(第1シード) N.B. 09:30 オークランドQF 大坂vs未定(バプティストorバレイジ) S.A. 13:00 ノンタブリSF 坂本怜vsバレール(第2シード) N.B. 19:30 香港QF 錦織vsノリー
坂本は抜けてるとしてこの辺の世代で有望なのは隼、修、そしてナダルアカデミー卒業の本田尚也か みんな強くなるといいな
今日のジョコビッチvsモンフィスで もしモンフィスにBETする人がいるとしたら、その人は変態やわ
>>774 タビロやナルディにも負ける時は負けるんやで
1.02とかで
ジョコビッチvsモンフィスみたいな結果分かり切ってる試合は観る気がしない
ペドロ・マルティネスブチぎれてんなー 香港民から嫌われんぞ
ジャバー関は今年初白星、西の張出大関昇進(QF進出)おめ アヴァネシャンおつ
とんねるずのスポーツ王見てるが今年はテニスないのか 坂本と伊藤あおいは割りとバラエティ向きだからいつか出て欲しいな お茶の間での知名度もあがるだろうし
ムッシュ今日が最初で最後のチャンスやと思うけどな 技術はともかくフィジカルの差は今が過去最大値やろ
>>792 19-0の時点で単独記録
次点がナダ助の18-0
錦織は18連敗中だっけ?序盤の数試合で勝っといて良かったな。ただ、同じ相手への連敗記録は錦織も1位になりかねんよね
あの時期調子の悪いジョコに一回でも勝った錦織や太郎はラッキー
ジョコは練習くらいリラックスしてるやろな やる気ないとかじゃなくて、何があっても負けることはないと本気で思ってることからくる余裕 その状態のジョコに勝つには難しいわな
モンフィスのプレースタイルって全く工夫が感じられないよな 身体能力高いだけで、できること少ないんやろな
モンはむしろ工夫の塊だろうよ こんなだけ身体能力あるならパワーに頼ってもよかったはずなのにぬるぬる…
プレースタイルを最近変えたらしいけど歳も歳だからな
BIG4ってほんと情とかないよな 錦織とか5連勝ぐらいしたら1回ぐらい情けかけちゃいそうなのに
フェレールも結局1回もフェデラーに勝てなかったもんな ロディックやヒューイットの晩年には勝利献上してたけどな
ガスケもナダルに結局勝てなかったな 過去の評価も考えるとあの2人の関係が1番悲しい
錦織は負けまくったが何だかんだBIG4全員に複数回ずつ勝ってるのが凄い
モンちゃんは工夫はしてるけど工夫の方向がアレ 身体能力をシコりにしか使えてないし どこまで行ってもたまに変わったことをするシコラーって感じ
GSMS無冠でbig4全員に勝った選手って本当に数えるほどしかいなさそう
最近はオフェンシブになってるけどもっと早くやっとけってね
モンフィスは直近でかなり惜しい試合あっただけマシだろ 対ナダルの助さんはセット取ったのすら何年前だよってレベルのボコられっぷり
0勝20敗は芸術の域 もうここまで来たら何やっても勝てんやろ
そう考えるとBIG4にあんなに健闘してたキリオスってすごいよな
片手バックはナダルに相性最悪だからしゃーない もはやフェデラーが勝ちすぎなレベル
20-0が達成されました 数少ないベテラン同士今年もがんばれ
>>804 コリだって情け容赦なんかないぞ
ククに10-0
ジョコおめモンおつ 20-0かあ、トップ選手同士の対戦でこれほどわくわくしないカードは他にないな
モンフィスってテニスよりサッカーやってた方が大成してた可能性ある?
>>819 キリオスはズベメドべにも勝ち越してるし
マジでポテンシャル高い。今は落ちたけどやっぱあのサーブは異質。ジョコがコロナ禍のときのサーブナンバー2にイズナーとキリオス選んでた。
最初の3ゲーム見てイガが普通にストレート勝利すると思って 風呂行って来たらセットダウンしてる 何がおきた
>>827 テニスがいいんじゃね?
バスケやりたい!っていってあんたは小さいから無理よとお婆ちゃんに言われたとかいうエピソードがあった
ダニエル太郎もシコラーキャリア長かったのもったいないよなぁ
ムゼッティて今年からNIKEからアシックスになったん?
ジョコビッチとオペルカは勝負論あるな。 ジョコは大先生にも負けてたし
ルブ始まる 去年は優勝よね 今年はヒザ虐シーンがないことを祈る
それにしてもルブロのウェアはK-Swissコラボのせいでデザイン最悪になったね
ボルターのこと実況はKTB呼びしてるな ブレーク シフォンは退席MTO
ルブ今年もこの調子なの? ちょっとプレイスタイル変えないとみんなに攻略されちゃうよ このままじゃトップ10から陥落やん
今年はボルターTOP10に入ってくるだろうな 100%間違いない
ボルターがITF福岡やITF久留米に来まくってた2~3年前が懐かしい しかも砂入り人工芝
>>860 入りそうで入らないのがボルタークオリティじゃないのかw
ルブレバコネー いま気付いたけど、またIDが変わってた
マロジャンとルブでサーフェスが高速ならこういう展開は予想してた マロジャンはバコりあいだと実はツアー屈指の強さあるんよ ただ固定砲台タイプだから振られるとめっちゃ弱い
西岡はマロは予測不能なタイプと香港のU-NEXT用解説で言ってた ブリスベンについても話してたしYouTubeの自分のチャンネルでのドロー解説みたいなことしてるな 年初だけだと思うけど
>>878 でもマロサンってクレーもいけるんだよな
綿貫は左膝の故障でキャンベラQF棄権したのかぁ お大事に
CH100ヌメアSFに残ってる望月慎太郎 全豪予選ALTの1番まで来た
ブレイクされた直後に相手のゲーム前にMTO取ってブレバする女やぞw 結構強かよ
「MTOを取った後にあなたは力強くカムバックしましたがあのタイムアウトで流れががらっと変わったと感じませんか?それは予想していたこと?」 イガ 「いいえ、予想はしていませんでした。 ケイティのゲームを妨害するためにMTOを取ったわけではありません。体調があまらは良くなかったのでそうせざるをえなかった。ところが思いの外、飲んだ鎮痛剤が早く効いて動きがよくなったのです。確かにケイティは中断で少し気が散ったのかもしれません。彼女はその直後に数本ミスヒットを犯しました。でも私は意図的にやったわけではなく戦術ではありません。ただ必要なことだったのです。」
MTO取るならせめて自分のゲームの前にしとけって マナーや
イガちゃんより人の旦那を2回奪う方がよっぽど汚いってサバのことか?w
確かに残りのメンツの中に錦織が負けそうな相手はいないね。フィスとかも経験値で普通に蹂躙しそうだし
錦織が元気になって居ない間に覚えた西岡厨みたいな信者RP擦ってるのはさておきルブよりフィスの方が壁だと思うぞ
ヴォイテクの恩を忘れたポーランド人イガ 英国はポーランド亡命政府軍のヒグマの伍長 ヴォイテクを処分せずエジンバラ動物園で飼育した VIDEO 次スレもう出来てるのね
モンゴメリSF進出おめ、ペラおつ まもなくQF大坂vsバプティスト 日本時間N.B. 9:30 つうかWTA Unlockedで流れてるBGMを止めてほしい
バプティースは東レの予選決勝で岡村に勝って本戦で岡村に負けたという
自分は絶対に勝ってやる!という気持ちを対戦相手より強く持たれなければいけないと言ってたな
>>936 それをプンスに言ってやれ
最近のプンスに闘志を感じない
モンゴメリ、パブ、スパーク みんな黒人じゃん 去年はガウフ優勝してるしw
チャンスボーるなのになんで相手にいる方に打つんだよ
バプのサーブ取れなかったらサバはもちろんリバキナにも勝てないじゃん
次スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 3【WTA】
http://2chb.net/r/dome/1735736139/ 実質 Part 4
双子であんなにでかいのかティアフォ まぁプリスコバもでかいが
んー、相手のサーブ攻略しないとな 自分のゲームで不安がでる
リバキナの元コーチWTAから出入り禁止食らってるんかw
いやマジで何の反応も出来ないってガチでやばくね? 全豪なんてもっと強い選手と戦わなきゃならんのに
-curl lud20250201082353caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1735736116/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 3【WTA】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【NJPW】新日本プロレスワールド part.811 ・中山競馬 3回5日目 3 ・2017インディカーシリーズ Lap.56 第14戦 ポコノ→ゲートウェイ ・F1GPニュース2021~開幕直前SP~ ・【NJPW】新日本プロレスワールド part.395 ・RIZIN FIGHTING GRAND PRIX 2017 秋の陣 ★3 ・阪神競馬 6回4日目 3 阪神JF ・【ATP】テニス総合実況スレ2021 Part366【WTA】 ・中京競馬 1回 8日目 東海テレビ杯東海ステークス ・Cycle*2015 ブエルタ・ア・エスパーニャ Part2 第2ステージ ・RIZIN.29 ★3 ・【ATP】テニス総合実況スレ2016 Part258【WTA】 ・Cycle*2014 サイクルロードレース総合実況87 ・鈴鹿8時間耐久ロードレース Part10 ・福島競馬 3回1日目~2日目 ・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part89 ・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 10 ・小倉競馬 4回4日目 ・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap5 ・地方競馬実況5266 ・中山競馬 1回4日目 ・小倉競馬 4回1日目 ・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9~【楕円】 ・2017女子バレーボール総合実況スレPart36 ・FIA 世界耐久選手権(WEC) 2022 第5戦 富士 Lap2 ・小倉競馬 2回 1日目 ・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14 ・阪神競馬 1回 6日目 ・地方競馬実況6457 ・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part40【WTA】 ・【大井重賞】地方競馬実況6488【勝島王冠】 ・阪神競馬 2回4日目 3 ・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況108 ・Cycle*2016 ツール・ド・フランス part69 第13ステージ ・競輪実況 ★25 ・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap9 ・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part64 ・札幌競馬 2回4日目 札幌記念 ・WWE実況 part1369 ・SUPER FORMULA2016 Lap19 ・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part215 ・東京競馬 4回 7日目 ・【川詐欺】地方競馬実況6048【記念】 ・中山競馬 2回6日目 ・京都競馬 3回2日目 ・中山競馬 1回3日目 1 ・NFL 2019/20 week2 part1 ・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap8 ・函館競馬 1回2日目 ・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 1 ・【ばんえい】地方競馬実況6009【帯広記念】 ・小倉競馬 2回11日目 2 ・松山英樹 実況応援スレ No.530 ・東京競馬 4回7日目 3 ラニ ・【笠松】地方競馬実況6469【川崎】 ・地方競馬実況6610 ・新潟競馬 1回7日目 ・小倉競馬 3回 5日目 ・福島競馬 2回3日目 2 ・競輪実況 ★7 ・【72】地方競馬実況7272【72】 ・中山競馬 5回 8日目 グレイトフルステークス ・【豪雨決行】地方競馬実況5160【金読売レディス杯】 ・2021インディカーシリーズ Lap.11第6戦インディ500 Lap.5 ・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol4