キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
トライキターーーー!!!!
さすがウェールズだわ。
>>1
「190923」 は連番じゃなくて日付だぞ はやくもBP獲得。あとは28点差付けて勝てばプール1位となる
いちおつ。
ウエールズは強いけど、グルジア無策過ぎるだろ?
バックスはでくの坊か?
>>14
そうなんですね。すいません。申し訳ございませんでした。 ウェールズは28点差付けないとプール1位に行けんからなぁ
いちょつ
おまたせしました
しかし今のは良い展開だったわ
ウェールズもさすが
さて、その前のスローフォワードをTMO
しないか
ハーフペニーのキック
さすが
ジョージアのFWとフィジーのBKでチーム作ればいいとこ行けるんじゃね?
グルジアは立ち上がりが悪すぎた
ロシア、サモア、トンガは立ち上がりだけよかったけど
弱小国らしく、最初からがんがん行けよ
984 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/09/23(月) 21:05:37.49 ID:FSvwZVhy
必勝ハチマキはまだ良いが
昨日横浜で、「合格ハチマキ」してる外国人が居た
>>59
我が強いと言うか
気まぐれ同志だからどうなることやら… >>46
one penny = 1銭 ヂャマイカ? >>67
合格の隣の人のハチマキはなんて書いてるんだろう? >>70
苗字だから古そう
ポンド-シリング-ペニーの昔だと
計算めんどくさ >>75
鏡を見てみろ
そうすればその理由がわかるであろう 負けてもいいさ
80分諦めなければいいさ
それを改めて教えてくれましたジョージア
アイルランド戦頑張ろう
>>67
この法被みたいなの背中のデザインが黄色い旭日旗っぽいんだよな >>75
)ソ)
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) (
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た >>67
アイルランドって誰に書いてもらったんだろうw >>81
ちょっと前まで、トップリーグにもすげぇひげもじゃのやつがいて…・
キリンみたいに背が高い、ベッカーってのがいたんだ スタジアムは設備いいんだけどアクセスが悪いんだよね
>>95
花園は召致の経緯が残念だったね。だからいいカードが来ない。 >>67
自分は東スタで合格と神風の2人組アルヘンサポを見た いいスタジアム
横浜東京はゴミ
外人もクソクソ言ってたからな
>>106
そうらしい今回は
てか前もそうだった気が >>104
昨日行ったので間違えないと思う、多分w トップリーグ前のサントリーが
セカンドがワイン色で好きだった
ジャーンジャーンジャーン
げぇっ!ラストワンプレイ!
ああああああああああああああああああああああああああああああ
おわた
ノーサイド
これでウェールズがワラビーズ抜いてプール1位
>>123
てゆうか横浜じゃなくて東京スタジアムでないのかい? ウェールズ結構お疲れなのかご不満なのか笑顔がないな
29-0
14-14
後半同点じゃん
ジョージア自信になるな
>>111
ほんと酷いわ
見にくい、飲食最悪、トイレ混む >>171
しかもワンサイド想定が好ゲーム
行った人はいいもの見たね 横浜のNZSAで天井カメのワイヤーに
パイパンのボール当たってなかったかな?
サカルトヴェロは細かいミスを減らせばもっと強くなれそうなのになぁ
やっぱほぼみんな別の国に行ってるから、連携の練習が難しいか
>>184
Jリーグではキックオフ3秒くらいでスパイダーカムにボール当たったことあったよ >>191
たまに格下が頑張ったらこういう事やってくれる
そういや日本ウェールズ戦の時もあったような気もする >>167
そうだw
間違えるところだった、ありがとう! >>193
精神自体は残ってるんだよな
ノーサイドって言葉が廃れてるだけで >>196
ナミビアには勝てるんじゃないかな
あのスタイルはFW勝負弱そう >>196
こんな厳ついやつら、日本がボコれるの?胸熱 >>205
割と相性がいいのか知らんが
今まで対ジョージア5勝1敗じゃなかったっけ 後半は14-14のスコアレスドローだ!
ジョージアが本気出せば次は勝てる!!
北九州で日本語を覚えた...
「おまえきさんなんしようとか?なめとうとぼてくりまわさるぞこら!」
FWのプライドが見えた見応えのあるゲームだったなぁ
弱小国の試合が面白いんだよな
強豪同士の激突は、決勝トーナメントで見ればいいんだ
>>212
それJJだろ。日本語は筑後弁。
ルークは大阪弁だな 後半特にウェールズが悪かったわけでも無かったよね
ジョージア強い、がんばった
20003年の大会だったか
スコットランドが日本に対して花道作ってくれたな
>>209
そうらしいな
ジョージアのBKのD#、今日見た限りだと結構ザル >>222
来週のスプリンターズSの着順教えてくれ 英語のインタビューワー、何人だろう?
「コングラチュレーション」とか、恥ずかしいやつw
>>226
タワーオブロンドンとダノンスマッシュ
グランアレグリアだけは買うな >>216
わかる
普段あんまり見る機会がないチームだしおもしろいよね 明日のオッズ
ロシア 14/1 サモア 1/66
ハンデ30点
明後日も1試合か
木曜2試合で金曜お休み
>>226
1 サクラバクシンオー
2 ヤマニンゼファー
3 ニシノフラワー >>243
なんか将来亀仙人の爺ちゃんになりそう・・・ お手頃で面白そうという理由でチケット買ったジョージアフィジー戦、がぜん楽しみになってきたぜ!
今日はこの一試合だけか
明日のロシアサモア戦もみなあかんな
サモアの実力が知りたい
>>243
何年か前の花園の女子のエキシビジョンマッチで出血した選手が両方の鼻に詰め物して出てきたのを思い出した
年頃の女の子になんて格好させてるのかと... >>250
フィジーのバックスの速さをジョージアFWが抑え込めるかどうか。ここが見どころ。
ちなみにフィジーはセブンスでは世界ランキングトップクラスのチーム。 入っててよかったJスポ
Jスポに倒れられると俺は困るのでしっかり今回で稼いどけよ
>>253
そんなことないよ
中国経由なら世界中の放送が見られる >>258
4-9月まではプロ野球パック契約してる(但し4だけが見られない)が、
月途中で契約変更出来て変更月は無料なので4が見られるのが大きいんだよね。 Jスポのオンデマンドはライブじゃない試合もあるのか
>>263
あら可愛い女の子で
って思ったら、おっさんも可愛かったw >>250
世界でも両対極にいるカラーの国対決だからなおもしろくなるはず
とことんぶつかり稽古したいジョージアととことん走り回りたいフィジー >>267
フィジーのセブンスの試合見てたらニュージーランドでさえ翻弄されてるから
このスピードは見もの。 楽しい3連休終了(´・ω・`)
毎週末現地観戦だし平日がんばるか
明日のロシアーサモアは限りなくフォワード主体の肉弾戦
サモアが勝てる可能性のある唯一の試合
>>268
セブンズじゃフィジーに敵わないがハンドレッズだったらジョージアは負けんぞ >>271
出場人数がルールで決まるまでは本当に100人単位の試合があったらしいというw >>270
ロシアが、だろ。
いずれにせよサモアを甘く見すぎ >>273
甘くというか、個人的にはサモアは勝たないといけないゲームだろ。
今回のチームはバランスいいし、ピシが健在ならゲームメイクでも
破綻はないと思う。 ジョージアの小豆色は葡萄酒の色なのかな?
1本だけジョージアワイン買ってるから、勝ち試合の時に飲みたい。
Jsports4の実況スレどこだぁぁぁぁぁぁ!!!!
熊谷現地、熱いw
こらロシアにはきつすぎる
学徒動員が凄いね
今日は地上波、BSでも放送がないのかよ!
ロシアvsサモアって、日本がいるグループの試合だろうに!
Jspo4ってなんだよ~見れえないじゃんか
せめて1から3でやってよ じゃなきゃDAZNでもいい
もおおお
注目の試合なのに…Jスポ4でしか放送しないのか…(´・ω・`)
Jスポオンデマンドで珍しく生で観れる
貴重な試合がコレwww
せっかく我が埼玉での試合なのにJスポだけの放送って(´・ω・`)
Russia 20/1 Samoa 1/66
ハンデ30点
ハンデは変わらんがロシアのオッズが14/1から変わった
NHK、日テレともに中継しないからオンデマンド生なんだろ
>>280
俺もJスポ123しか契約してないが
今日の日の為に日中Jスポ1234全部に契約内容変更したよ 昨日のウェールズ・グルジア戦はなかなか見ごたえあったな
この試合はどうだろうか
確かに入り今んとこ一番悪いな
平日晩7時からじゃ社会人駆けつけるのは辛いけども
>>298
そうw
他所がいらない試合しかリアルタイムで観れないw サモアのシバ.タウを見る為に
わざわざJスポ4も契約したぜ
民放が日テレ独占なのが問題なんだよ
欲張らず他にまわせばいいのに(´・ω・`)
実況席のテレビではJスポ4見れんから実況多分できない
熊谷といえばいまだに早稲田の堀越のイメージ
熊谷って今でもラグビー人気あるん?
>>316
もっとあちこちでやればいいのにね
なんか日テレに視聴者回すのが癪だから他の民放あまり触れたがらない
みたいな感じになるし おお、でも結構埋まってるやん
さっきの映像はまだ結構前の映像だったのか
>>313
おー同じ人いたか
もちろんシバ.タウにも期待だよな >>324
直前になるまでちゃんとしたライブ映像じゃないのかもね(´・ω・`) Jスポ1,2,3がすべてNPBのライブになってしまったからな
熊谷市ラグビーワールドカップ2019推進室によると、試合のチケットは完売。無料招待する市内全16の中学校の生徒・職員ら約4300人を含む約26000人がラグビー場を訪れる
ワールドラグビーのやつライブじゃないのかこれ?(´・ω・`)
>>316
日本でのワールドカップなのにねぇ(´・ω・`) >>316>>321
もし包括独占じゃないと取れなかったなら仕方ないけれど
それならサブチャンネルでやらないとダメだわ
サッカーの2002でも言われてたことだけど、来日した人たちが他の試合をテレビで見ようと思っても見られないっていうのは
結構痛いことなんだよね 中3日とかロシア不利過ぎるだろ
日本に有利な日程か
食品持ち込みOK ってことは想定より相当人はいってて困ってるんだな
>>345
まぁみれない人はいいのかもね(´・ω・`) >>337
さすがに、平日のデーゲームはすべてこんな感じになってしまうのかな >>340
ヨネンにイッカイじゃない イッショーにイッショッシュヨ トヨタ自動食器ってトヨタグループにはテーブルウェアの会社もあるのか
>>341
その分スポーツバーがウハウハ
昨日もウェールズ応援団がスタジアム近く借り切ったんだっけ TV中継がないと観客は5000人ほどしか入らん(入場者の9割がスポンサーからのタダ券)
ロシア戦なので会場ではウォッカしか飲み物は売ってません
>>350
豊田自動織機
実は会社としては自動車部門はこっち側からの分家なんやで >>342
前回大会は日本は南アフリカの後に中3日で
スットコと対戦したよ JスポはBS-1よりも音があまり聞こえないな
拍子木の音も陣太鼓も聞こえん
自転車レースとモタスポのためだけに入っているjspo4がそれ以外でも役に立つ日が来るとは
>>341
商売でやってるとはいえ、やることケチ臭いんだよね。
ダゾンみたいにバーーーンと見せちゃえよ。 >>362
谷口さんがモタスポもやってくれればどのスポーツ見てても谷口さんが見られるのにね (´・ω・`) >>352
HUBの親会社、先週爆あげして今日暴落 Scrum Unison/RUSSIA「Tимн Российской Федерации/祖国は我らのために」practice video/ロシア - YouTube
Scrum Unison/SAMOA「The Banner of Freedom/自由の旗」practice video/サモア - YouTube
>>362
自分はブエルタ最後まで見る為に
スタチャンとJスポのセットにしました >>340-341
日本のテレビ局の特殊要因が多すぎた
フジ系のワールドカップバレー(例年より早い)
日本プロ野球の日程が佳境なところ(五輪の関係で例年より1週間早い消化)
玉突きで、本拠地局がCSや日本シリーズに対応しないといけない ロシア人ってでかいはずなのに
あまり大きく感じないな
それぐらい他の国の代表も筋肉達磨ってことか
>>374
最終日途中で落車したわ
ロッキーコーナーまでは起きてたのに・・・
時間遅すぎるわw サモア国歌いいななんかw素朴というか運動会味あるというか
>>379
ロシア人女は40超えると
どんどん大きくなっていくけどな 平均温度27度…
羨ましいようなそうでないような…
>>372
チマチマ細かくチャンネル分けすんなって意味。
あのハイライト並べてるのは意味わからんw >>380
自分は録画してるから1時くらいで寝ようかと思ってたのに
最後まで見ましたww 熊谷はバックじゃなくてメインfが映るんだよな
せっかくバックは満員なのに
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シヴァタウの「見ろこの力こぶ!俺は強いんだぞ!」的な動きが好き
闘魂
必勝
>>393
やっぱそうなのか
珍しいね
普通カメラはメインスタンド側にあるのに あんまりかっこよくないな。トンガはめちゃカッコ良かった
>>392
十分に仮眠とったのか
それとも若いのか
俺は仮眠グスーン 。・゚・(ノД`)・゚・。 にわかだけど試合前の儀式ってオールブラックスだけじゃなくて
太平洋の国はどこもやるのな
あのサモアのスタッフ陣のシャツおしゃれだな
サモア行きてえなあ
>>404
なんかどっかの人達が激怒しそうなマークが…w ニュージーランドは白人が沢山だから、なんか偽物感が漂う。やっぱチャモロ系みたいなのが似合う
>>393
映りたくなかったら、
バックスタンド行かないといけないのかね >>421
アイルランドもそうだったけれど、やはりお天道様が輝いてる柄っていうのは良いんだよね
外国でもよく使われてるけどさw 第1戦の中で一番面白い対戦
中3日の弱小ロシアvs元気盛り盛りサモア
トゥシピシいるのか、サンウルでは世話になったな(´・ω・`)
>>432
パリからツール最終日を実況して中1日で西武ドームから実況してたときは流石に心配になったわw >>414
若くはないっすww
10時位に眠くなったけどそれを過ぎたら大丈夫
あと布団には絶対に入らない >>435
西サモアだね
その時に熊谷でテストマッチやったんだけど
まあ、ひどい目に遭った... 平日のロシアサモアでこんだけ入れば充分だな
首都圏と、札幌大阪だけでよかったんじゃねえか?
熊本は期待できそうか
ロシア
セリスキー
モロゾフ ゴトフツェフ
オストリコフ フェドトコ
ジワトフ ワビリン ガジエフ
ドロフェエフ
クシナリョフ
ゲラシモフ オストロウシコ
ゴロスニツキー ダビドフ
アルテミエフ
GPS装置っていくら位するんだろ?結構壊れそうなイメージ
>>433
南アと戦った後
中3日でスコットランドと戦った
すげチームがあったな サモア
マトゥウ
ムリポラ アラアラトア
パウロ レアウペペ
ブイ アモサ イオアネ
ポロタイバオ
ピシ
タエフ リーロ
フィドウ レイウア
ナナイウィリアムズ
なんにしても心配された台風の影響があまりなくて良かったな
>>435
昔は西サモアて呼ばれてたけど1997年にサモア独立国に国号が変わった
>イギリス連邦加盟国のひとつ。サモア諸島のうち、西経171度線を境として西側に位置する。
>この経度を境にアメリカ領サモアとサモア独立国に分割されているが、住民も文化も同じポリネシア系である。 >>444
おれはあの時、初戦は無理ゲーなんで
控えでと思っていたが
まさか初戦を勝つなんてな ところでアルゼンチンはどうしてラグビーが強くなったんだろう
>>435
宿沢ジャパンがワールドカップ予選でチンチンにされたな >>441
そのかわり「ちょっとだけ横に…」と布団に入ったら
速攻寝落ちですわ ひどいよ (´・ω・`)
>>468
この後の熊谷の試合は
札幌ドームでもらってあげよう >>433
今大会中3日で試合あるチームは
ロシア、イングランド、ウルグアイ
ジョージア、アメリカ、ウェールズ、南アフリカと結構ある ∧_∧
( ´Д`) ポロリ
/つ |つ ⌒
し──J ()
>>482
放送してるし、こんな試合どの国も民放でやらんよ >>450
モンゴルと内モンゴルみたいなもんで日本も下手したらアメリカ領日本と日本 とかになってた可能性あるんだよな >>485
200杯売ればおねえちゃんにボーナスつくんやで >>490
まあ、日程の関係上仕方ないだろうが
正直、きついよなぁ >>494
日本と同じグループだし全局に開放してればやったと思う(´・ω・`) サモアの5番頑張るな
頭巻いてるのもあってトモさんみたいだ
>>495
ちなみにもう一つのサモア、アメリカ領サモアはランキング105位、最下位ともいう 惰性で入ったままのJspoのおかげで全試合見られる
うれしい
おれはこのためだけに、久しぶりに
Jスポ契約した
ちなみにJスポ3では中継ないのな
今のパスとっていたらトライまで行けたなあサモちゃん
日本の言い訳
① 開幕戦の緊張
② 照明がまぶしい
③ 怪我
豚肉とニラもやし野菜炒めがなくなってしもた (´・ω・`)
>>450
ソロモン諸島がラグビーそんなに強くないのが不思議 サモアってそんなにスクラム強いってイメージでもないけど重さでどうにかするのか
ヘッドギアを着けてる選手と着けてない選手がいるけど、なんで?
>>540
なんだかよくわからんアニメ作ってた監督だったのに
どうしてああなった セミー・シュルトは、オランダの男性空手家、キックボクサー、総合格闘家。南ホラント州ロッテルダム出身。
ロッテルダムか
ハリー・ベリーもハル・ベリーになるし
セミー・シュルトもセーム・シュルトになるし
日本での外国人の名前よう分からん
鼻骨折はあんまりきかないよなあ
鼻血はいつものことだが
>>494
だから、Jスポ1,2,3のどこかで放送して欲しかった >>543
個人のオサレ感覚
高校までは日本でも必須だがその後は個人の勝手 >>559
横だけどあれつけてると少しは頭の保護になるの? 今日帰りにファミマ寄ったけど、桜柄のコカ・コーラとかカップが描かれたハイネケンとかリポDとか
いろいろとラグビー色あるね
アメリカもサッカーに力入れ始めたしそろそろラグビーももっと強化しませんかね
飲酒飛行www
>>568
頭というより耳の保護がメインなんじゃねえかな >>577
数年前にメジャーリーグラグビー始まったじゃんよ 日本の日程は金土土日なんだな
これがホームアドバンテージか
サモア、バックス展開が一番怖くね?
あとはあんまりたいしたことないかも
>>577
アメリカは今度プロリーグができる(た?)らしい
今アメフトがあぶねーよって敬遠されがちなんだとか >>593
この感じだとFWは日本の方が強そうだね(´・ω・`) 棚からウォッカで出場したロシアなかなかおもしろい存在だな
応援したくなる
>>581
疲れてきたら首に付けたパックから注入されます(嘘) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロシアに恨みはないけど、太平洋諸国が好きなので
サモア、がんばれ
>>604
棚からウォッカってロシア人に取っては当たり前のことなのでは? おおおー やっぱりこういう小技の効いた展開になると強いなサモア
>>594
アメフトやるには少し身体が小さいレベルにはいい受け皿になるよ。怖い こういう展開ラグビーだけ抑えられれば勝てるね(´・ω・`)
wcup公式スマホアプリで、ラジオ実況なら聞ける
音聴いたままここにも書ける
>>519
涼しいくらいビールハイボールが美味しく心地よい枝豆いっぱい持ってきた >>602
これ見たけどアカウント作らないと、余ってるかどうかも分かんないみたいで諦めたです。当日券ならお手軽と思って >>616
ヨーロッパ予選でほかの国がレギュレーション違反で失格になって、それで出られるようになったのよ
だもんで、棚からぼたもちにかけて、ね サモアのラグビー
オーソドックスでいいね
省エネキックより面白い
>618
結構作ってると思ったぞ
ペットボトルでビール売っててがぶ飲みするんだって
>>637
サモアだけに ってか やかましいわ(´・ω・`) >>642
いや、アルコール度数足りるのかな?と思ってw >>626
暑いと選手がかわいそうだな~と思ったんだ >>646
何も無いよりはマシだ!って感じじゃねw 体力的にもショットで攻める方がロシアはいいな(´・ω・`)
┃ ┃
┃ θ ┃
尸 ┃ ┃ 尸
(・∀・)ノ. ┣━━┫ (・∀・)ノ
>>642
とにかくなんでも飲むらしいよなロシアは
店1軒分くらい軽いとか >>596
アメリカのラグビーMLRは話にならないレベル
シーズン観客動員数は15万人
日本でいうとJ3よりずっと小さい
現実的なライバルはラクロスリーグやアリーナフットボールリーグ ∧_∧
( ´Д`) ポロリ
/つ |つ ⌒
し──J ()
>>577
西サモアにいい人材がいそうだけど
アメフトに流れちゃうね >>606
ソ連じゃなくなって、西側の酒も普及したようだ。
いつでもいくらでも飲めていいみたい。 今更だがナナイウィリアムズってサモアだったんだな
SRでよく聞くけど
ティムナナイは新制度使って見事にサモア代表に移籍したな
>>655
やまやにある酒を100人位のロシア人なら飲みきると 他国同士の試合でも
レス出てくる田村さん
人気者だなあ~
>>668
たぶん100人も必要ないな
99人ぐらいで十分 どうでもいいことだが
脳震盪の盪って放蕩息子の盪と同じ漢字と初めて知った
(草冠は異体字らしい)
>>669
オールブラックスの試合はお客さん入るんだけどね >>668
やまや が何だか知らんけどスナックの酒を10人くらいのグループで3時間ぐらいで開けたとかいう話を聞いたw >>677
へぇ!へぇ!へぇ!へぇ!
フラフラしてるとかいう意味なんかな? >>675
ロシア宇宙飛行士軍団の周りだけ空席だな >>671
不凍液まで飲むんかいw 飲めるものだけにしようやw >>686
場合によってはマニキュアの除光液まで飲むらしいぞ FBいいねえ
ヨーロッパ留学してロシアで普及させてるんだっけ
今北
まだ職場だが、スコアだけ見るとしょっぺー試合みたいだね。
一時期不凍液入りワインが話題になったな、味がよくなるとか
ロシア人
メチルアルコール飲んで目がつぶれたってのも
よく聞くなあ
ピシは割とループ好きだった気がするんだが代表では禁止されてんのかな
>>715
スクラムで勝てれば試合で負けても構わんぐらいの
勢いだったなw >>722
ワラビーズ戦で頑張りすぎてケガ人出すという >>717
まぁサモアと2位争いすることはないだろうからどっちが勝っても…
選手が消耗すれば日本が有利になることはあるだろうけど(´・ω・`) 逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いっつごーん
10と15がヨーロッパ留学してんだったかな
>>741
だからこの試合はどっちが勝ってもってことよ(´・ω・`) 日本もこういう戦法になるな対サモアは
縦アタックひたすら潰して相手のペナルティ待ち
サモアの今のタックルすごかったな
最終回の光速エスパーみたいだった
ほんまや、公式アプリでラジオ聞けるーーー
教えてくれた人ありが㌧
こういうの一つとってもラグビー面白いわ。やりたくないけど
海外選手ってNZのロムーぐらいしかすぐに思いつかん
みんなよく知ってるなあ
俺の頃は川浜高校に大木大介ってすごい選手がいて
監督のことは「先生よぁー」てマネしてた
( ・ω・)∩シツモーンです
ノーサイドゲーム見てたら七尾がドロップゴール連発してたが本当の試合ではなかなか見られない。
よほど難しいの?
最初に俺が「第1戦で一番面白い試合」と言った 予言が当たりつつある
シンビンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>756
キャンピージのトライの時みたいにすっとボール置くの流行った >>602
いつも一見余ってるなーと思って購入しようとしても、
「買い物カゴに追加できない」 とかエラーメッセージ出て諦める… >>778
日本のトップリーグだと年間で10本出ない(´・ω・`) これは妥当なのか フラン人レフェリーだから英語がたどたどしいな
>>778
条件が良くないとなかなかだけどな
でも今回はもう2日目に2試合連続で出たよ>ドロップゴール >>798
そうか四試合くらい見たがほとんどなかったんだよ(´・c_・`) ドロップゴールするには真ん中が好適だが、相手の数も多い。不安定なラグビーボールを一度地面にドロップしてから的確に蹴り込む余裕なんて全くないのが一試合でも見たらわかるだろ。
>>816
英語実況もシンビンでラッキー言うてたな
レッド出てもおかしくなかった >>814
今もガラガラの 大分 のやつとか買おうとしてもダメだわ
さすがに心折れた 肩にあごが当たってふらついたんで受け身なしで後頭部から落ちたな
>>862
それな。規律守ったらめっちゃ強いはずなのに SBWもこんなんでレッドもらったことあったな(´・ω・`)
>>522
Jスポってケーブルだと1-3までは基本セットに入っちゃってたりするから、4に美味しいの持ってくるのあるな ドロップゴールはそもそも競った試合でしか出ない
高校の監督なんて狙おうものなら選手に延々と説教しそう
>>847
一昨日だかJSPOのワールドラグビー(番組名)でやってたけど
医療班専用の判定システムがあるんだってよ
医務室とかからもモニターしてて
ヤバそうってなったらすぐ飛んでくる 脳震盪起こした上お仕置き部屋行きかよ
カワイソース
>>881
フッカーだから、だれかと入れ替えなかんし
何やってんだろうなw 前半は15人に戻るの最後だな
ロシアチャンス(´・ω・`)
>>887
ウチがそれ 夏も冬も見るものあるから4を一年中契約してるけど アイランダー特有のディシプリン守れず自滅していくやーつ
モールの真ん中の人って敵からも味方からも押されて
ぐええええええってならないのかな
お昼に食べた鍋焼きうどんとかお好み焼きとか焼きそばとか唐揚げとか
全部吐いてしまいそう
>>935
オンデマンドはディレイがなぁ~(´・ω・`) ジャパンもちょい前まではサモアにケチョンケチョンにされてたよなぁ
>>960
あれほんとだ…スマン
じゃあ次スレ無いです 信じられないことできるくせに
信じられないようなミスもある
後半、サモアが攻勢に出るんだろうけど、大したことないね
つーかティア1のいない試合は開幕戦以来だから君ら目が肥えすぎなんだよ
-curl
lud20200211081746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1569236367/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラグビー実況190924 YouTube動画>2本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.09【楕円
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.09 vol 3
・闘球】ラグビー総合実況スレ ~6.09【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.09 vol 4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.09 vol 2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.09 vol 1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 3.09~【楕円】
・ラグビー実況190923
・大学ラグビー実況スレ
・第97回全国高校ラグビー大会実況3
・第97回全国高校ラグビー大会実況5
・第97回全国高校ラグビー大会実況6
・第97回全国高校ラグビー大会実況2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ12.01
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.25
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.27
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.02
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.25 Vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.28 Vol 7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.20 Vol5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol9
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.30 Vol 3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.28 Vol 6
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.30 Vol 1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.15【楕円
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.28 Vol 3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.14【楕円
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.28 Vol 8
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.16 vol 1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.13
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 8
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.14
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.28 Vol 2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9~【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.20 Vol4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.20 Vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.22 Vol3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 6
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.4~【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.2【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.04 vol1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.6
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.03 vol1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.03 vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.29【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.12 vol 2