◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 YouTube動画>13本 ->画像>72枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1564096585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(秋田県)
2019/07/26(金) 08:16:25.91ID:Fnr8TM7m
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1562589381/
2(秋田県)
2019/07/26(金) 08:17:41.49ID:Fnr8TM7m
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区Ⅱ期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
3(秋田県)
2019/07/26(金) 08:18:20.88ID:Fnr8TM7m
2019年着工済
横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202211.html

2019年着工済
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202137.html

2019年4月に着工
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
http://skyskysky.net/construction/202147.html

2019年6月に着工
(仮称)LG Global R&D Center建設プロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202111.html

2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net/construction/202239.html

2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net/construction/202314.html

2020年6月に着工
新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202309.html

2020年8月に着工
Kアリーナプロジェクト
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000229.html

2020年12月に着工
みなとみらい21中央地区53街区
http://skyskysky.net/construction/202329.html
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/26(金) 12:10:32.92ID:qq/HSD86
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 13:55:24.05ID:GKomje3Z
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 13:55:58.38ID:GKomje3Z
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
http://2chb.net/r/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
http://2chb.net/r/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
http://2chb.net/r/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689~ Capacity over
http://2chb.net/r/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
http://2chb.net/r/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
http://2chb.net/r/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
http://2chb.net/r/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
http://2chb.net/r/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
http://2chb.net/r/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
http://2chb.net/r/develop/1533053993/
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 13:56:30.39ID:GKomje3Z
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
http://2chb.net/r/develop/1536510319/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
http://2chb.net/r/develop/1540826068/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
http://2chb.net/r/develop/1543618112/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
http://2chb.net/r/develop/1544789027/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
http://2chb.net/r/develop/1546245547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
http://2chb.net/r/develop/1547964282/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
http://2chb.net/r/develop/1549698635/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
http://2chb.net/r/develop/1550674946/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
http://2chb.net/r/develop/1552641122/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
http://2chb.net/r/develop/1554547764/
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 13:57:28.85ID:GKomje3Z
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
http://2chb.net/r/develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
http://2chb.net/r/develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
http://2chb.net/r/develop/1560410149/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
http://2chb.net/r/develop/1562589381/
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 13:58:37.88ID:GKomje3Z
■横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業の内容が判明
http://shinonome-ri.com/archives/2482

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審 判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 13:59:09.51ID:GKomje3Z
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
ホテルリブマックス横浜駅西口

●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m

●みなとみらい駅
37街区複合ビル 150m
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
ハイアットリージェンシー 75m
アーバンネット横浜建替計画 74m
神奈川県庁分庁舎 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
60・61街区Kアリーナプロジェクト
20街区MICE施設
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:01:52.17ID:GKomje3Z
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】

ポケモンは(2019年5月15日),ピカチュウ達のパフォーマンスを
楽しめる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」を,神奈川・横浜みなと
みらい地区で,8月6日から12日まで開催すると発表した

▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/

 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 令┃和┃元┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:03:36.94ID:GKomje3Z
■みなとみらいの研究所をまとめてみた

資生堂
富士ゼロックス
村田製作所
日本IBMの旧大和ラボ
LG
ソニーカメラ部隊
シンクロン
ヤマハ
京セラ

横浜の再開発凄すぎ
13名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:04:41.03ID:GKomje3Z
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

インターコンチ前の橋の工事が始まっていた
来年はじめに完成予定
これができると、山下公園から臨港パークまで
海側を散歩できるようになる

マリン
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:05:28.46ID:GKomje3Z
幕府は横浜村に設営した応接所で外交交渉を行った
交渉の結果、嘉永7年/安政元年(1854年)に横浜村で
日米和親条約が締結され、安政5年(1858年)には
神奈川沖・小柴(現・八景島周辺)のポウハタン号上で
日米修好通商条約が締結された
この通商条約に「神奈川」を開港するよう定めたことが、
横浜の都市開発の発端となった

幕府は、東海道に直結し、当時既に栄えていた神奈川湊を避け、
外国人居留地を遠ざけるため、対岸の横浜村を
「神奈川在横浜」と称して開港地とした
横浜村には、短期間で外国人居留地、深谷市在の笹井万太郎に
よる波止場、運上所(税関)など国際港の体裁が整えられ、
安政6年6月2日(1859年7月1日)に横浜港は開港した
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:23:11.73ID:GKomje3Z
■横浜にLGが開発拠点、未来志向の研究

【共同】電機や通信技術などの事業を展開する
韓国・LGグループの研究開発拠点
「LGグローバルR&Dセンター(仮称)」の着工式が3日、
横浜・みなとみらい21(MM21)地区で行われた
LGや横浜市、県、設計・施工を担う大林組の関係者ら約50人が出席
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:23:54.28ID:GKomje3Z
■新横浜・篠原口駅前、南口再開発の準備組合が
「東急電鉄」などを協力者に選定
https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/

新横浜駅の篠原口駅前で再開発に向けて一歩を踏み出しました
篠原口駅前のまちづくりを検討している「新横浜駅南口市街地
再開発準備組合」(金子清隆代表)は、再開発の実務を担う
事業協力者として、日鉄興和不動産(旧「新日鉄興和不動産」)と
東急電鉄を(2019年3月)24日に選び、
今後具体的な計画案を策定していく考えです

同再開発準備組合が再開発を検討するエリア内では、
篠原口の駅前広場の再整備をはじめ、駅北口(新幹線側)に
建つ駅ビルのような規模感をイメージした大型ビルの建設を想定

商業施設や公共集会所、オフィス、住戸などで構成する「複合ビル」とし、
周辺では道路をはじめとした公共施設の整備を行う構想を描き、
相鉄・東急直通線の開業までをメドに事業化したい考えです
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:25:12.31ID:GKomje3Z
■ホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)」が、
横浜・みなとみらいにて2019年11月にオープンする
https://trilltrill.jp/articles/1180580

「インターコンチネンタル横浜Pier 8」は、1991年に開業した、
「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」に次ぐ、
みなとみらい地区の新たなインターコンチネンタルホテル

ロケーションは、客船ターミナルを中核とする複合施設
開発プロジェクト「ヨコハマ ハンマーヘッド プロジェクト
(YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT)」の敷地内
大型クルーズ客船が停泊する
ターミナルと同じ建物の3階から5階で、
新しいラグジュアリーな宿泊体験を提供する

世界でも数少ない埠頭という立地で、
開放的なベイビューが広がる客室は全173室
そのほか館内施設として、
レストランやバー、パーティールーム、スパ、フィットネス、
インドアガーデン、海と空と一体化したようなルーフトップなどが
内包される予定だ

【詳細】
インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)
オープン時期:2019年11月
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:25:55.85ID:GKomje3Z
「(仮称)みなとみらい21中央地区37街区Ⅱ期棟計画」
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

■物件概要■
名称:(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3番地
用途:事務所・ホテル・店舗・駐車場
階数:地上28階、地下1階
高さ:150m
構造:SRC造(一部RC)、S(一部CFT柱)造
敷地面積:10,100㎡
建築面積:6,200㎡
延床面積:123,000㎡
建築主:合同会社KRF48(パナホーム、ケネディクス、鹿島建設)
設計者:鹿島建設
施工者:未定
工期:2019年10月1日着工~2023年3月31日竣工予定
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 14:56:31.63ID:GKomje3Z
■横浜市、MM21の商業施設保有株イオンモールに売却
日本経済新聞-19 時間前

横浜市はみなとみらい(MM)21地区にある商業施設
「横浜ワールドポーターズ」を運営する横浜インポートマート
(横浜市)の市保有分の株式の売却先をイオンモールにすると発表した
市は横浜インポートマートの筆頭株主
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:35:07.47ID:GKomje3Z
■関内超開発

山下町ハイアットリージェンシー

山下町B-2街区のホテル

ありあけ本社移転と新店舗の開設

PROSTYLE旅館 横濱馬車道

(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町

(仮称)アーバンネット横浜建替計画

中区 横浜幸銀信組のビル

横浜文化体育館

横浜スタジアムの観客席の増設

日本大通にある県庁分庁舎

■山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
https://www.kensetsunews.com/archives/300171
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:35:40.13ID:GKomje3Z
■新工場概要

所在地:横浜市磯子区新杉田町8東芝社横浜事業所内
構造・規模:鉄骨造3階建て
延床面積:2万7000平方メートル
投資額:162億円(建物・設備)
着工:2019年7月(予定)
稼働:2020年10月(予定)
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:36:21.45ID:GKomje3Z
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
東芝社横浜事業所新工場 約162億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32556億円以上の投資
23名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:37:05.94ID:GKomje3Z
■みなとみらいの研究所をまとめてみた

資生堂
富士ゼロックス
村田製作所
日本IBMの旧大和ラボ
LG
ソニーカメラ部隊
シンクロン
ヤマハ
京セラ

横浜の再開発凄すぎ
24名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:37:46.95ID:GKomje3Z
『象徴的なファサード』
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

『横基調の軽快なデザイン』
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

『4層吹き抜けのアトリウム』
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

『重層的な回遊デッキ』
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

横濱ポリフェノール大學
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:38:37.20ID:GKomje3Z
■横浜市
4カ年計画に1.8兆円 経済成長へ中小企業支援/神奈川

https://mainichi.jp/articles/20180510/ddl/k14/010/043000c
26名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 17:39:29.18ID:GKomje3Z
【総投資額は1100億 規模延べ18万㎡超】
 
横浜市は、みなとみらい21中央地区(53街区)の
開発事業者を公募した結果、大林組を代表企業とする
グループを事業予定者に決めた
総延べ18万2825㎡の施設を提案した
総投資額は約1100億円
周辺には大手企業のR&D施設などが多数立地しており、
提案施設はオープンイノベーションを誘発する
ハブ機能としての役割も果たす
 
設計と施工は大林組が担当する見通しだ
2020年12月に着工、23年11月の完成を目指す
 
グループは代表企業とヤマハ、京浜急行電鉄、
新日鉄興和不動産で構成する
施設は高さ153mのWEST棟が28階建て塔屋2層、
高さ85.5mのEAST棟は15階建て塔屋2層となる
オフィスと商業施設、にぎわい施設、
オープンイノベーションスペース、ホテルなどを新設する
このうちEAST棟3階にオープンイノベーションスペースを配置する
 
開発事業者公募には計2者が提案した
土地売却価格は216億6371万8698円(18年7月1日時点)
所在地は西区みなとみらい5-1-1ほか
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 19:28:12.19ID:GKomje3Z
■横浜銀、千葉銀が業務提携
28名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 19:54:35.89ID:OKGM15Ss
>>26
いつもスレ建ててたのになんで今回スレ建てなかったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 20:40:56.15ID:GKomje3Z
■ホテル

ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1~5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F~9F)
ホテルマイステイズ横浜関内
ダイワロイネットホテル横浜関内
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)ホテルシンシア計画←new!
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 20:42:23.05ID:GKomje3Z
■中区 大林組が自社で研修所を建設
2019/7/10 神奈川

【横浜】大林組(東京都港区港南2ノ15ノ2)は、
横浜市中区に自社の設計・施工による研修所の建設を計画している
事業名は「(仮称)OYプロジェクト計画」
順調なら2020年3月初旬に着工し、22年4月末の完成を予定している
31名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/26(金) 20:43:18.46ID:GKomje3Z
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万㎡

将来的には最低でも展示面積200,000㎡無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われている

■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
32名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/26(金) 23:18:32.52ID:t3g6zRet
市民経済計算 推計結果の概要
最終更新日 2019年7月25日
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/keisan/sna01-1.html

1??経済規模
市内総生産(名目)??13兆5596億円
(神奈川県の県内総生産(34兆6362億円)に占めるシェア:39.1%、国内総生産(536兆7950億円)に
占めるシェア:2.5%(注釈1))

経済成長率(市内総生産の対前年度増加率)
名目経済成長率??0.7%(2年連続のプラス成長)
実質経済成長率??0.2%(2年連続のプラス成長)
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/27(土) 10:25:30.73ID:445u1ZRw
前スレに貼られてた市内総生産

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円

改めて両都市のHPを確認したら数値が違ってた…

平成26年 横浜 13兆1090億円
平成27年 横浜 13兆4614億円

平成26年 名古屋 12兆8686億円
平成27年 名古屋 13兆3048億円


平成27年度GDPは横浜が跳ね上がり名古屋を突き放した記憶だったけど、横浜は微増、名古屋が跳ね上った形になってる。
後から数値が変わることなんてある??
34名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/27(土) 10:32:24.33ID:80UaSsUP
算定方法が変わって研究開発費も含まれるようになった

名駅にトヨタのオフィスがあるから
研究費の何割かは名古屋市に入ったんじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 10:33:27.31ID:8njHZbBK
>>33
名目と実質

どちらとも横浜の方が上
36名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 10:43:29.56ID:28gx7ICJ
国内第3都市はどこか、という全国アンケートの結果が面白い。
横浜がかなり奮闘している。
https://kunitori-jp.net/sandaitoshi/
37名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
2019/07/27(土) 10:47:22.72ID:pZSczgCm
三大都市は名古屋東京大阪と教科書に載ってるくらいだからな。が、事実経済としては横浜の方が上回ってしまった。
38名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/27(土) 10:57:58.84ID:HCsP5U9M
3大都市と言っても東京の
39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/27(土) 11:13:12.27ID:80UaSsUP
東京と大阪の違いは霞ヶ関があるか無いかだけ。

インフラは互角。
新大阪ハブで逆転の予定
40名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/27(土) 11:35:59.88ID:80UaSsUP
省庁の1つでも大阪都に移したら
数珠つなぎで一気にいく可能性があるからな

東京としては
それだけは避けたいだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/27(土) 11:58:35.95ID:HCsP5U9M
>>40
どうでも良いけどそんな事書いて恥ずかしくねーの?
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:24:52.40ID:vd1bsn2q
「皆富来神社」横浜を走るみなとみらい線、
みなとみらい駅に、ナント!
iPhoneの中で参拝できるバーチャル神社

「皆富来神社(みなとみらいじんじゃ)」が
出現してしまいました!

バーチャル神社「皆に富が来る」

桜木町駅→日本丸→汽車道→赤レンガ倉庫→象の鼻→
港内観光船→横浜税関→大桟橋→山下公園→中華街→
港の見える丘→イギリス館→外人墓地→元町→石川町駅
43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:25:46.21ID:vd1bsn2q
■ミクストユースタワー

「上昇感を持つトップデザインによる空につながるスカイライン」
「東西スパンの縮小により200mタワーをより強調し、
柱のないガレリア空間を創出する」

■「オークウッド」が横浜エリア初進出、地上約150mの展望フロアを併設

46階には地上約150mの高さから美しい横浜都心臨海部を
360度見渡せる展望フロア(面積:約880㎡)を設置します
1 階から直通の高速エレベーターが利用可能で、
みなとみらいやベイブリッジの景観が楽しめます

「オークウッド」はサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設であり、
横浜エリアに初進出となります
1960年に創業の「オークウッド・ワールドワイド」は
ロサンゼルスに本社を置き、北米、アジア、ヨーロッパに
約25,000室以上のサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設を運営しており、
世界のエグゼクティブに利用されています

アジア圏では、六本木の東京ミッドタウンをはじめ、
上海、香港、バンコク、ソウルなどで、28物件・約4,000室以上を
運営展開しています(2016年10月現在)

本計画では「オークウッド」のロビーが46階に設けられ、
51階までの各フロアに客室(計175室)を展開
ビジネス利用の長期滞在から観光利用の短期滞在まで、
幅広いニーズに対応いたします
ロビー階には、ラウンジやレストランも併設し、
素晴らしい眺望とともに極上のくつろぎ空間とサービスを提供します
44名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:27:59.30ID:vd1bsn2q
みなとみらい21中央地区(53街区)の開発事業
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
45名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:30:06.68ID:vd1bsn2q
「ウェスティンホテル横浜」を22年5月に開業する
同ホテルの客室数は373室で、レストランやスパ、宴会場や
フィットネスルームなどを併設する
米マリオットは現在、日本国内でウェスティンブランドで6ホテルを運営
「多くの開発計画が進み外資系企業の集積が進む」として、
みなとみらい地区へのホテル建設を決めたという
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:31:31.29ID:vd1bsn2q
ソニーは2020年秋、カメラなどを手がける子会社
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)の
事業所を横浜市に設ける
東京都港区や品川区、神奈川県厚木市にいる社員を新設する拠点に集約し、
3000~4000人が移る見通し。プロフェッショナル向け、
消費者向けで技術の共有化などを進めている
拠点集約で連携しやすい体制にする

22日、神奈川県が発表した
みなとみらい地区で建設中の新ビルを1棟借り、
東京と神奈川に分散する従業員を集める
SIPSの本社も現在の港区から、新オフィスに移る

消費者向けに展開するミラーレスカメラや放送機器向けの
ビデオカメラなどでは、基盤技術を共有して効率的に開発する
体制づくりが進んできた
同じロケーションに集まり、緊密に連携していく考えだ
厚木市の拠点では建屋が老朽化していたことも移転を後押しした
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:32:45.32ID:vd1bsn2q
■1106億円の巨額投資、横浜に39万m2の物流施設計画
https://www.logi-today.com/339178

ESR横浜ディストリビューションセンター(DC)は
横浜市金沢区幸浦のベイサイドにあり、
首都高速道路湾岸線「幸浦IC」より1km、横浜港より15km、
羽田空港より30km、東京港より40km、横浜中心部に近く、
東京都心まで45kmと日本の物流・国際貿易・経済に
とって大変重要で需要の高いエリアに位置している

さらに2020年に開通予定の圏央道・横浜環状南線により
圏央道に直結し、東名高速道路他、主要幹線道路への
アクセスが格段に向上し、首都圏のみならず
全国広域への物流拠点として強みを有する

最寄り駅「並木北駅」より700mと通勤に便利で、
横浜市および周辺の豊富な労働人口を背景に雇用
確保にも優位な立地
48名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:35:54.61ID:vd1bsn2q
【横浜】横浜港ハーバーリゾート協会(YHR、藤木幸夫会長)は
1日に設立集会を開き、山下ふ頭地区(横浜市中区、約47㌶)の再開
発私案として、「ディズニークルーズ」や「F1レース」の誘致などを
目指すリゾート構想を発表した
同協会は横浜市が検討するカジノを含む統合型リゾート(IR)
誘致に反対し、「カジノなし」の視点から山下ふ頭地区の
再開発案を示している
 
今回明らかにしたリゾート構想は

▽25㌶の国際展示場を中核としたMICEの構築
▽大型クルーズ船(ディズニー・クルーズなど)の誘致、
  メガヨットの寄港地化
▽2000~5000室規模の中長期滞在型ホテル宿泊施設
▽集客型コンサートホール▽世界トップレベルのイベント
  (F1レースやヨットレースなどの誘致)開催―の5事業を柱としたもの
49名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 13:37:02.84ID:vd1bsn2q
■ヤマハ、横浜・みなとみらい21地区に開発機能
進出予定のオフィスに検討
47NEWS-2019/07/02

楽器製造大手のヤマハ(静岡県浜松市)が、横浜・みなとみらい21
(MM21)地区に新設する予定のオフィス拠点に、研究開発(R&D)
機能の設置を検討していることが3日、関係者への取材で分かった
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 16:10:34.57ID:vd1bsn2q
【大阪】レオン都市開発(大阪市北区天満橋1ノ6ノ18)は、
大阪市中央区本町橋に分譲マンションの
(仮称)レオンコンフォート本町橋を新築する
施工者は未定。9~10月に着工する予定だ
 
規模は鉄筋コンクリート造15階建て延べ2782平方㍍
住戸数はワンルーム70戸を計画している
完成は2021年3月末を目指す
51名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/07/27(土) 17:10:00.46ID:yWhXsyof
みなと横浜というけどただの寂しい場末の港町であることが判明した

平成30年 横浜港貿易額

輸出 7兆7187億円  輸入 4兆7538億円

平成30年度 名古屋港貿易額

輸出 12兆5256億円 輸入 5兆3668億円

実に横浜港よりも輸出額が4兆8069億円も多い、

大愛知の貿易の中心地である名古屋港はみなと横浜よりけた違いに輸出額が多い
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 17:11:17.92ID:uJixyECH
そら愛知県代表の豊田市ことトヨタ様がおるからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 18:07:08.54ID:vd1bsn2q
神奈川県庁分庁舎
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

横濱ポテリッチ大學

カルビーは18日、袋に入れたまま電子レンジで温めて
から食べる新しい形のポテトチップス
「レンジdeポテリッチ 濃厚バター醤油(しょうゆ)味」
(税込み152円)と「レンジdeピザポテト」(税込み173円)を
発売すると発表した
発売予定は「ポテリッチ」が19日、「ピザポテト」は3月12日の予定
全国のファミリーマートでの数量限定商品

同社広報課によると、
人口減社会の中で新たな顧客の獲得を目指すため、
「食事代わり」となる新商品として2016年秋に開発に着手
約2年半かけて50回以上の試作を重ね、電子レンジに対応した
包装を開発した「労作」という
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 18:08:47.73ID:vd1bsn2q
東京五輪・パラリンピックなどをにらみ、
横浜市でロープウエーを建設する案が2つある
そのうちの一つが、横浜みなとみらい21(MM21)地区で、
JR桜木町駅-新港ふ頭間を結ぶ計画案
もう一つは、横浜駅東口-山下ふ頭間を結ぶ構想案だ
実現すれば、開発が進む客船ターミナルの観光客受け入れ機能との
連携が可能となるなど、観光促進や回遊性の向上にもつながりそうだ

いずれの案も、市都市整備局が臨海部の回遊性を高めるために
交通ネットワークを強化しようと、「まちを楽しむ多彩な交通の充実」を
掲げて、平成29年度に募り、選定した事業案だ
企業側が設置費や運営費を負担する

■産経新聞(2019.2.18 18:46)
55名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 18:09:32.36ID:vd1bsn2q
超スカイライン
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
56名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 18:12:45.88ID:vd1bsn2q
国際橋の人混み解消になって欲しいね
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/27(土) 19:50:09.48ID:vd1bsn2q
【横浜】「食品館あおば」などを展開するビック・ライズ
(横浜市青葉区)は、横浜市港南区にある
野庭団地第一雨水調整池の上部を市から30年間借り受けて、
スーパーマーケットなどを配した2棟総延べ床面積
約4400平方㍍の複合施設「ライズモール野庭店」を整備・運営する

▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
 (⌒     ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
58名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 02:01:11.60ID:3+cloF9H
あおばって青葉区だからあおばなのか
いいなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 10:17:23.53ID:dMjAL+pV
昭和40年代に開通した「田園都市線」という電車を引くとき、
路線名にあるように東急が鉄道に合わせて整備した「多摩田園都市」の中で
実に多くのキラキラ地名、キラキラ駅名を作ってきた。
その中の一つに「青葉台」という駅名があり、平成に入ってから元の緑区を分区するときに
この駅名を取って「青葉区」という区名になった。つまりキラキラ地名である。
ちなみに仙台市が政令指定都市になったときにも、代表的観光地・青葉城にちなんで
同名の「青葉区」が設置されている。
区名としてはこちらの方がやや早かったと思う。
ただし仙台の青葉区は、仙台駅前の都心部から山形県境の山奥・作並温泉のあたりまでを全て含む
広大な区域で、都会の区の区割りとしてはあり得ないものとなっている。
静岡市にもあるとおり、政令都市にするための無理やり感を否めない。
60名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 16:47:42.10ID:nZZNVKw0
■53街区ビルの高さ変更の経緯

当初    変更     最終
153m→180m→209m→389m(>_<)
61名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 16:51:15.98ID:nZZNVKw0
桜木町駅から汽車道を歩いた先にある12街区と14街区に
またがる「横浜ワールドポーターズ」は、今年20周年を迎える

横浜市は、1994年に国が定めた「輸入の促進及び
対内投資事業の円滑化に関する臨時措置法」に基づき、
「横浜市地域輸入促進計画」を策定
市の港湾周辺地域を輸入促進地域に指定した
その計画の商流機能を担う中核施設として99年9月に
開業したのが同施設だ

時代の変転

横浜市はみなとみらい(MM)21地区にある商業施設
「横浜ワールドポーターズ」を運営する横浜インポートマート
(横浜市)の市保有分の株式の売却先をイオンモールにすると発表した
市は横浜インポートマートの筆頭株主
62名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 16:52:47.86ID:nZZNVKw0
『ちんむしゃからから』が来る
63名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 16:54:42.72ID:nZZNVKw0
【横浜】デベロッパーのプレサンスコーポレーション
(大阪市中央区城見1ノ2ノ27)は、
「(仮称)プレサンス横浜市中区末吉町計画」として
共同住宅の建設を計画している
9月中旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
64名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/28(日) 17:42:51.18ID:dMjAL+pV
ワールドポーターズの筆頭株主がイオンモールか。
みなとみらいに郊外型巨大スーパーマーケットが誕生する訳だな。
せっかく長年かけて造った業務核都心も、結局は郊外化に落ち着く訳で、
それがとても残念でならない。
65名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/28(日) 17:44:30.89ID:u7zFchgt
横浜市は2日、横浜駅西口の駅前広場を7月上旬から整備する方針を明らかにした。工期は2020年の東京五輪・パラリンピック前の「1期工事」と、五輪後の「2期工事」に分ける。工事終了は21年度中になる見通しだ。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

きた西口駅前広場はJR東日本が横浜駅西口で20年の開業をめざす複合商業ビル「JR横浜タワー」の開業に合わせてエスカレーターや階段を設ける。エレベーターも改修して通行しやすくする。中央西口駅前広場は屋根を設置したり、舗装を更新したりする。

JR東日本や相鉄アーバンクリエイツ(横浜市)などと連携して工事する。第1期の工事費用は約18億円を見込む。
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 17:49:10.07ID:nAauR0/G
神奈川県民って巨大スーパー嫌いなのか。
こっちの都心にゃイオンの小さいまいばすけっとだらけで雑魚すぎるのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/28(日) 17:52:37.02ID:u7zFchgt
きた西口って東京寄りの鶴屋町方面に行く時に使う改札口?
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 18:01:34.93ID:Dg4XwKPI
>>67
そう、パチ屋と川と橋がある所。
今汚すぎるから早く再開発してほしいわ
69名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/07/28(日) 18:36:12.40ID:RdkjXsgM
JRタワーと鶴屋町棟を結ぶペデストリアンデッキが上にあるのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/28(日) 20:16:23.13ID:sZmie9nu
カジノ本命・横浜に熱視線も“ハマのドン”が猛反対
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190728-00000026-ann-bus_all

国内初となるカジノ解禁に向けた動きが加速しています。カジノを含めたIR(統合型リゾート)は来年にもどこに造られるのかが決まるため、各地で誘致合戦が過熱しています。
71名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/28(日) 20:22:14.34ID:G3V6sYJg
俯瞰で見た横浜のビル郡って凄いな、
超高層ビルと言うよりも斬新な中高層ビルが次々と建設されているのが羨ましい。

大阪もここまでの勢いは無い。
高層マンションばかりだ。商業ビルの建設ラッシュではない。
うめきた再開発も遅いしJPビルも着工までまだ一年もある。
なにわ筋線も開業まで11年もかかる。呑気な話だ。
北陸もリニアも来ないし、全く刺激がないし進歩が遅い!

とにかく大阪は再開発が遅いし、下手くそだ。
横浜が羨ましい。
やっぱ人口が増えないと何もかも進歩しないね。
人口並みならず経済力も横浜が大阪を上回っている。
72名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/28(日) 20:35:09.98ID:G3V6sYJg
俯瞰で見た横浜のビル郡って凄いな、
超高層ビルと言うよりも斬新な中高層ビルが次々と建設されているのが羨ましい。

大阪もここまでの勢いは無い。
高層マンションばかりだ。商業ビルの建設ラッシュではない。
うめきた再開発も遅いしJPビルも着工までまだ一年もある。
なにわ筋線も開業まで11年もかかる。呑気な話だ。
北陸もリニアも来ないし、全く刺激がないし進歩が遅い!

とにかく大阪は再開発が遅いし、下手くそだ。
横浜が羨ましい。
やっぱ人口が増えないと何もかも進歩しないね。
人口並みならず経済力も横浜が大阪を上回っている。
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/28(日) 21:48:04.41ID:9XYcATI7
>>72地方都市で将来性があるのは大阪と福岡くらいですね
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 23:13:48.34ID:ZKUQJxtI
>>72
みなとみらいという狭い範囲だけをみたら梅田以上に感じるかも知れないけど、都心部全体で比べたやっぱり大阪はすごいよ。
みなとみらい以外は建っても殆どマンション、、小規模オフィスですら建たないもん。
75名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/28(日) 23:23:11.80ID:O+MbMp1H
みなとみらいだけでも梅田は無理だろ
鉄道インフラが違いすぎる
76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/28(日) 23:27:04.89ID:ecGbOsFw
主観で言っちゃだめ

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 23:42:53.52ID:nAauR0/G
逆に東京や梅田みたいにオフィスだらけだと用がなくて魅力に欠けるんだよ。
そこが分かってないから休日スッカスカなの分かる?
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 23:43:43.32ID:nAauR0/G
行かないでしょ観光に梅田なんか。みんな行くの低層の難波ばっかりじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 23:45:35.51ID:nAauR0/G
休日の東京も低層の渋谷、新宿東口、銀座、には用があっても高層の大手町なんか全然人いない。
ビルヲタは己の貧乏さをビルに転化するから現実が見えない。
みんなオフィスなんか興味がない
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/28(日) 23:46:55.82ID:nAauR0/G
みんな楽しそうなところが好きなんであってオフィスなんか嫌いに決まってんじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/29(月) 00:09:05.98ID:32ELc4r1
>>79
そういう話をしてるんではない。
0072はビル建設を例に経済や再開発の勢いの話をしてる。

たまにいるよね、、話題の本筋を読めずとんちんかんで的外れな意見を言い出す人。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/29(月) 00:25:46.62ID:76IVV273
そういう話をしてるんでしょ
横浜はさらに音楽施設も倍増するし、こんなもん計画性のないつぎはぎの大阪じゃ勝てないでしょ。
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/29(月) 00:29:05.07ID:76IVV273
はっきり言って大阪には勢いを感じない。横浜はベイスターズの観客動員率もぶっちぎりで異常だし
84名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/29(月) 00:36:58.15ID:3oH++qmI
釣り針でかすぎ
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/29(月) 02:13:34.44ID:76IVV273
阪神の動員率の低さ見るとあいつらはエセ。標準語、つまり日本語すら話せないゴミ
86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/29(月) 02:17:56.62ID:i/l+2Oss
対立工作乙
87名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/29(月) 06:33:15.14ID:9ZYTOdyr
大阪なんかどうでもよろしい
それについて話したいなら向こうでやれよ
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/29(月) 07:18:05.13ID:loT0POzw
>>82‐83
引きこもり乙
89名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/07/29(月) 07:19:48.54ID:JOY+X2bq
横浜も大阪も楽しい街だよ
どちらにも良さがある
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/29(月) 08:23:36.93ID:xq3xS46Z
大阪は好き。あんな賑やかなところは東京でもない。個性的ではあるけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/29(月) 17:36:05.07ID:3GnCpfPt
MM”!

mail

mm
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/29(月) 19:05:19.07ID:7CGiK7m8
確かに大阪へ遊びに行ったとき、梅田よりもミナミに居ることが多いかなぁ。
京都でも駅前や四条河原町は食事以外の用事では行かない。
ただ、横浜の場合は都心に観光地が密集しているような…。
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/29(月) 20:29:51.51ID:/+CyeTKi
ミナミはコテコテの大阪って感じで、観光客が観光するなら楽しいけど、ショッピングビルも少くないし値段も観光客向けで高いよ。

大阪人が日常的に遊びに行くなら梅田が多いと感じる。大阪色の薄い普通の街って感じ。
94名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/29(月) 21:12:59.39ID:GDzu11rQ
「ヨドバシ梅田タワー」の新商業施設名は「リンクスウメダ」に 
今秋開業予定 /大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000053-minkei-l27

ヨドバシホールディングス(東京都新宿区)は7月19日、JR大阪駅北側に建設中の「ヨドバシ梅田タワー」(大阪市北区大深町)内商業施設の名称を「LINKS UMEDA(リンクスウメダ)」に決めた。
地域最大級のスーパーが開業する。(梅田経済新聞)

リンクスウメダは、地下1階~地上8階の9フロア、売り場面積5万7800平方メートルで、今秋の開業を目指している。
梅田地区で最大級の大型スーパー(地下1階)や飲食店を集めた「横丁」(同)など約200店舗で構成。
テナントの具体名は明らかでない。8階にはシェアオフィス最大手、米ウィーワークのコワーキングスペースが入居する。

 ヨドバシ梅田タワーは、リンクスウメダのほかに、地下2階~地上5階のヨドバシカメラマルチメディア梅田(売り場面積3万4100平方メートル)、
地上9階~地上35階のホテル阪急レスパイア大阪(同4万1500平方メートル)で構成する。同ホテルは客室数約1000室を備え、11月27日の開業を予定している。
95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/29(月) 21:56:14.67ID:9Ajpumot
天皇皇后両陛下、地球環境保全技術・国際シンポジウムご出席
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190729-00000046-jnn-soci


 天皇皇后両陛下は、29日、地球環境の保全に役立つ技術について議論する国際シンポジウムの開会式に出席されました。

 両陛下は29日午前、横浜市の国際会議場に到着されました。

 地球環境の保全のためのリモートセンシング技術に関する国際シンポジウムの開会式が開かれ、
陛下は56の国と地域から集まった、およそ2000人を前に、お言葉を述べられました。

 「取り組むべき喫緊の課題は、気候変動やその他の脅威から地球環境の保全を図ることです」
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/29(月) 22:26:27.30ID:4gZBe+Sa
>>74
馬車道が熱いらしいですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/29(月) 22:51:57.85ID:XGcdZAeb
>>96
北仲か!
みなとみらいって感覚でつい忘れてました。
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/29(月) 23:10:57.17ID:3GnCpfPt
超スカイライン
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
99名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/07/29(月) 23:56:58.74ID:Y52H6uJJ
>>98
区画整理ガタガタやな
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/30(火) 06:57:52.65ID:8/7JXJvQ
ハマを青一色に 「スターナイト」始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000006-kana-base

ハマの街を一緒に盛り上げよう-。
プロ野球の横浜DeNAベイスターズは、30日から横浜スタジアムで開催するヤクルト3連戦で、恒例イベント「スターナイト」を開催する。
観客全員に特別ユニホームを配布。
球場や近隣の駅、商業施設などをチームカラーの青一色に染め、地域の一体感を高めようという試みだ。
球団は「街全体の盛り上がりを感じてもらえたら」とアピールしている。
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/30(火) 08:15:20.64ID:wzfnE22n
>>97
北仲というより馬車道です。
10階前後のテナントビルをいくつか建設中です^_^
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 14:58:28.61ID:y0yu0z4O
■輸入の促進及び対内投資事業の円滑化に関する臨時措置法

通称;FAZ法

※ワールドポーターズを生み出した
103名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/30(火) 19:46:12.40ID:mg8QpAAr
>>101
小規模な案件は話題にならないから助かります
104名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 19:50:50.03ID:FGmHaEP9
こうやってどんどんとビルが建っていくけど、
都心部におけるビル街の規模としては、
そろそろ名古屋に追い付いた、または追い抜いた、と言ってもいいのかな?
それとも新横浜も足して互角って感じかな。
みんなどう思う?
105名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 19:53:57.03ID:y0yu0z4O
上大岡だけで互角
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/30(火) 19:57:07.80ID:7LiO8T6D
>>104
そもそも名古屋が横浜より上だった時代がない…
107名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:01:13.97ID:FGmHaEP9
上大岡と名駅+栄が互角、それはあり得ない。
108名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:05:12.81ID:FGmHaEP9
名古屋の都心のビル街は、東西では中村区役所から池下まで、
南北は市役所から上前津までが、面的に広がっている。
横浜の都心のビル街はそれよりも大きいということで良いのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:11:29.49ID:KxLEyS4m
日産が倒産の危機
前回の危機救ったゴーンがいないからな
ソフトバンクに孫がいないような状態だろう
日産が倒産すれば横浜は死に体になるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:13:24.28ID:KxLEyS4m
>>109
日産が倒産すれば、横浜に大恐慌が起きる。そしたら、関西が復権する。

日産の倒産は関西人として歓迎します!
111名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:16:23.99ID:FGmHaEP9
せっかく中田市長が頑張って世界的企業を呼んできたのに、そういう企業に限って横浜へ来たとたんに…
横浜は本当に運が悪い。めっちゃ悔しい。
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:17:22.06ID:KxLEyS4m
>>111
ざまぁwww
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 20:34:05.72ID:FGmHaEP9
もし日産にもしものことがあったら、
今の本社ビルには別の世界企業の本社に来てもらうよう、
林市長に頑張ってもらいたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/30(火) 21:05:02.16ID:17edPcxz
>>108
中村区役所と名駅の間は完全に戸建住宅街ですね。
千種あたりから池下も大通り沿い以外は戸建て。南北は更に貧弱。

そんな感じでよろしければ広大ですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/30(火) 21:15:39.62ID:NOO9AC0h
ビルの話しかできない時点でお郷がバレてんだよなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 21:33:50.90ID:FGmHaEP9
横浜とベルリンは人口がほぼ同じなんだけど、
都心のビル街の範囲を見ると、ベルリンの方がはるかに都会だと思ってしまう。
117名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/07/30(火) 22:35:08.64ID:yedlkZwi
横浜が羨ましくて妬ましく仕方ないので必死に必死に書き込みましたID:FGmHaEP9と申しますが、どうかお目溢し下さいますようお願い申し上げます。
118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/30(火) 22:36:56.26ID:7w9m0dEr
10兆円企業の日産がいきなり倒産とかあり得るのかそれ
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/30(火) 22:41:19.70ID:17edPcxz
>>116
ベルリンってヨーロッパではロンドンに次いで人口の多い都市だけど、経済の中心地ではないのかな?
面積が横浜の2倍くらいあって域内総生産が1000億ユーロ超だから13兆円の横浜と同じくらい。
1国の首都としては頼りないと思った。
120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 22:54:46.98ID:QkBtfiry
経済はフランクフルトでは?
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:19:24.70ID:FGmHaEP9
いやドイツって国は経済圏が分散していて、大都市がベルリン、ハンブルク、ブレーメン、
ミュンヘン、フランクフルト、ケルン、デュッセルドルフ、と数々あって、
そういう分散国家の中の一都市であるベルリンが横浜と同規模であるのに、
実質は横浜より都会に見えるんだよねぇ。
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:21:39.67ID:FGmHaEP9
あと、スペインの首都であるマドリードは、欧州の大国の首都であるにも関わらず、
ベルリンよりもはるかにしょぼくて、それこそ横浜よりも田舎だと思った。
123名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:33:26.38ID:KxLEyS4m
関西は弥生時代からの歴史・伝統がある。その為、世界遺産が点在している。
一方、南関東は歴史あるの?世界遺産もない。

歴史的に南関東はダサいなぁw
124名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:34:03.21ID:KxLEyS4m
歴史のない日産は潰れて構わん。
125名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:39:01.35ID:FGmHaEP9
横浜にも世界遺産候補が2か所ある。
金沢区に2つ。
あとはいつ登録されるか、だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:47:57.95ID:KxLEyS4m
>>125
歴史不毛の横ハメに世界遺産が登録される事は永遠にない。世界遺産候補は日本中何処でもある。

言っておくが、日本の歴史上、そのほとんど畿内が中心だからな。
江戸時代ですら、経済力は大坂 > 江戸
だから、近畿はユネスコからお墨付きを貰える。
127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/30(火) 23:48:48.41ID:7w9m0dEr
都市計画→未来
歴史遺産→過去

ここはこれからの街の話をする都市計画スレなんで過去が好きなら歴史系のスレ行け
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/30(火) 23:50:49.27ID:KxLEyS4m
>>127
未来を語る上でも歴史は重要だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/30(火) 23:52:42.27ID:7w9m0dEr
何度も言うけどここは横浜関連のスレで大阪とか名古屋とか全く興味が無い
ここでいくらアピールしても全く響かないし無駄
嫌いになる事はあっても好きになる事は無いから
130名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 05:56:46.60ID:3CWY2mzp
「ローズホテル横浜」の屋上にプール 中華街一望、曜日限定で夜間も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000019-san-l14

横浜中華街にある「ローズホテル横浜」(横浜市中区)の屋上に、屋外プール「♯ローズビーチクラブ」がオープンしている。
9月8日まで。曜日限定でナイトプールも営業している。
こちらは8月27日まで。

 昭和56年の創業当時から毎夏、オープンしており、横浜中華街周辺のホテルで唯一の屋外プールとしても親しまれている。
131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/31(水) 07:46:57.20ID:J39+ql0N
>>121
高層ビル評価しない俺カッケー
132名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 08:24:35.26ID:XM+8YYFr
北仲の残りの高層ビルの案件はよ
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 09:51:54.36ID:ppWlNCpx
北仲の残りの案件て低層オフィスビルが一棟建つ以外はタワマンってのがな
それなら全部低層でいいからオフィスビルにしてほしい
134名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 14:45:37.46ID:1eeTq7aO
マクロス
https://www.google.com/maps/@35.4520582,139.6326429,3a,75y,137.49h,113.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sUhIiSeDGRG6Wa84KbhJnxg!2e0!7i16384!8i8192
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 14:52:50.98ID:1eeTq7aO
超都会
https://www.google.com/maps/@35.461404,139.6266898,3a,75y,18.78h,103.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sa1r3uEH-9QCK_a3WBsx_lw!2e0!7i16384!8i8192
136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 15:39:31.08ID:MZOie94X
>>133
そうなん?
大和地所と日新の区画、マンション等とはなっているけど、低層オフィスとか具体的な事まで決まってるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 16:20:31.13ID:YY3rkvHl
大阪のひらかたパークで着ぐるみの中の方が熱中症で亡くなったが、
来月のピカチュウは大丈夫か?
138名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 17:10:23.23ID:1eeTq7aO
ピカチュウはふもっふと同じ装備だから大丈夫
139名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 18:26:37.02ID:MvulIAnD
>>520
ナニコレ珍濱景

世界最大のマトリョーシカ

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


※マトリョーシカ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


ナニコレ珍濱景に登録はもちろん

ギネス認定よろしくお願いします


(大笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 18:27:58.03ID:51wQr7p0
横恥市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82
(地域)


名古屋市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82
(地域)


阿呆坂市
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82
(行政区)


横恥は浅い(笑)
区承認が昭和時代に入ってから
都市としての成熟度はとても低く
住宅地として人が増えて区を名乗るようになった
江戸おこぼれ
名古屋や阿呆坂とは性質が違う

名古屋は明治時代に四つも区を名乗るようになる

これは阿呆坂をも凌ぐ


大都民からすれば「横恥は新興住宅ヘタレ都市」に過ぎません(笑)


横恥ストーリーつづく


(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 18:29:07.35ID:dCadNoPF
ゲイは帰ってね。
142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 18:41:09.61ID:oIdLbQj4
横恥市営地下鉄センター北

@YouTube



名古屋市営地下鉄栄

@YouTube




圧倒的格差←(笑)


ブルーもグリーンもガラガラ御礼(笑)

グリーンライン4両編成(笑)


こんな横恥を「日本の三本」とほざく濱カス

開いた口が塞がりません


(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 18:43:50.33ID:dCadNoPF
ベニヤオネエは横浜スレに来ないでねオネエさん
144名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 18:52:13.51ID:axwKYnBo
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚



【全国の皆様の声】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

【主要道府県民の声】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

【都民阪民の声】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚



【自虐】カントリー横恥【随筆】

http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm



(大笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 18:57:30.45ID:5H/7cL40
カントリーはつづく


https://yokotate.co.jp/bukken/hakuraku13


(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 18:58:44.10ID:m67wmPLB
そりゃ横浜よりも名古屋の方が格上だし都会に決まってんじゃん。
だからこそ、いかに横浜をもっと開発して少しでも名古屋に近づけるか、がこのスレのテーマだよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 18:59:15.16ID:dCadNoPF
いつも同じものしか貼れないオネエベニヤ
名駅に畑があるのになよくそんなもの貼れたもんだ ゲイの考える事はよくわからん
148名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 19:22:58.95ID:5NamLHZA
おまえデタラメ書きつづけると
何れは警察当局など痛い目にあうぞ
警告しておく

ゲイではないと何度も言ってるが
なぜ虚偽を書く
オレが一度でもゲイであると言ったか
嫌がらせのつもりだろうが極めて悪質
侮辱や名誉を傷つけた当該罪で捜査も可能


都市を語ってるのに個人的なああだこうだ
おまえの負けだぞ
都市に個人は関係ないからな
話の摩り替えなど恥ずかしいにも程ある


オレはとにかく現状の濱および濱カス嫌い

もっともっと大都名古屋を崇拝し
もっともっと濱カスが下手に出れば
横恥を見直すかも知れないが
「日本の三本」とか自惚れてる間は濱および濱カスは敵にしか思えん

そしておまえ一人なんかどうでもいいこと
おまえが死のうが濱にはどうでいいことだろ
そうだよな
人口一人減りましたで終わり(笑)
だから一介のおまえらごときクズ扱い
基本的には主語は濱カス
個人はどうでもいい
おまえが首長クラスの大物だったら話は別だが…


オレにああだこうだ
てことは
オレを大物と思ってるのかな?(笑)
今は単なる大都の人口の一人に過ぎないオレ
衆議院議員でも県議でも市議でも首長でもない
一人のスーパービジネスマンに過ぎないオレ
なのに常にオレに話を向け濱叩きから話をそらす狙いの濱カス
摩り替え話題そらしマヤカシ
濱カスの十八番

もしやオレを大物と?
それなら見に余る光栄だが

さて?


(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 20:07:03.59ID:N3dEjLMM
「地下鉄を上がるとジャングルだった」(笑)

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143221483

こんなロケーションに大都の地下鉄駅はありません


そして

圧倒的カントリー(笑)

https://yokotate.co.jp/bukken/izumichuominami3/location-2/

https://tokotoko-yuuki.sanpotrip.com/entry/2016/03/06/210410


濱にカルチャーショックです

マイナスの


(大笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 20:25:08.95ID:dCadNoPF
ゲイがまた発狂してる
151名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 20:55:28.71ID:z8ktFcE2
濱カスの名古屋コンプレックスは大変なものである(笑)


「日本の三本」とか大口を叩いて発奮する

NEWマスターベーション(笑)


濱へ帰宅する者を見つめる江戸町民の目は冷ややかであり
心の中は

「この奴隷どもが」←(笑)


責任感無いお気楽住宅都市=横恥


(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 21:10:12.40ID:2BOWAZlR
>>148
発狂ワロタ
153名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/07/31(水) 21:32:31.39ID:Xf3qhGwT
名古屋市に区が設置されたのは1908年(明治40年)
前年に熱田町を編入し一躍人口、面積が増加したためというのが名古屋市のWebページに書かれている区設置の理由である。
この時名古屋市の面積は32.86&#13218;、人口は374,146人(1908年12月31日)

ところが同じ1908年、横浜市は面積24.80&#13218;、人口は392,870人

つまり名古屋は見栄で区を設置したというだけw
154名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 21:49:37.70ID:1eeTq7aO
超崇敬
155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 22:38:17.12ID:nzagL58S
>>121
もう名古屋は横浜の比較対象ではないね。
とおの昔に抜き去った。
横浜は世界の都市と比べてもおもしろいかもね。
156名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 23:03:38.63ID:gcij407O
>>153
それは違います

名古屋と横恥の質が大違いゆえからである

単なる人口による審査ではありません

経済力や影響力で判別されるのであって

(今でもそうだが)同人口なら名古屋圧勝

大昔は更に顕著だったはず


江戸から明治に掛けてここ名古屋のものづくりの基礎が出来た

商人の名古屋
百姓の横恥(笑)

街の格が違うのである

濱の単なる人集めで人口増した
だから「区」を名乗らせて下さい
それは却下(笑)


今の人口差でも横恥と遜色無いGDPを叩き出す名古屋

昔の人口差ほぼ無い状態なら
横恥など名古屋の足元にも及ばないことは衆目の一致するところだろう

横恥人口が380万になろうが400万になろうが
決して横恥は日本の三本には入れない
それは巨大人口を額面通りに世間は評価していないからである

「しょせん江戸へ出稼ぎして生活してるヘタレ」
「街が軽い全く重みがない」
「影響力無いから横恥無くなっても困らんし」


(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 23:13:12.44ID:268PrdSy
ベニヤゲイが嘘ばっかりで笑える。横浜に勝ってから言えよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 23:15:20.69ID:ngND5VAP
見栄の塊のおねーさんゲイ
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/31(水) 23:18:20.27ID:f1CaGm3s
ゲイはせっかち、名駅のすぐ近くに畑がある 。名古屋の事はどうしても大都市とは思えん。
160名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 23:22:03.64ID:F4jXyRY1
はっ?

頭大丈夫ですか濱のカスの皆様←(笑)


他都市への影響力はゼロに等しい濱


(笑)
161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 23:25:45.55ID:268PrdSy
落ち着けよゲイ
GDPは横浜の方が高いから国全体で見たら横浜の方が影響力がある。もちろん人口も多いしな。国際会議も名古屋ではやらんが、横浜は開催してる。
162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 23:33:30.50ID:TL9GiaEv
2019ラグビーWCの決勝は横浜
2020五輪サッカーの決勝も横浜
163名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 23:34:41.78ID:7Ucw6xsI
濱が潰れても他がやる

濱は低レベルだから(笑)


しかし

名古屋そして名古屋市民の代わりはどこも出来無い


JR東海を濱が…引き受ける?

出来るわけない(笑)

そんな大仕事を経験したことがない

(JR東海からすれば)ド素人(笑)

中部電力なども同上


名古屋の影響力>>>>>>>>>>>横恥の影響力


(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/07/31(水) 23:36:53.76ID:0KQAmZSN
アンチの活動は、相手の存在感を高めるだけ
165名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 23:40:14.38ID:268PrdSy
>>163
リニアでの経済効果は都市が大きくなればそれだけ大きくなると試算されている。その結果横浜の方が名古屋を超えている。
都市計画も名古屋は全くないが、横浜が上回っている。名古屋はそれだけ何もない。地元可愛さ故によく言いたいのはわかるが、データを見れば一目瞭然だと言う事だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 00:16:50.12ID:WZCrQsGE
名古屋は支店経済都市
167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 00:27:46.41ID:yF/70Bra
はっ?

横恥福岡札幌乙


(笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 00:29:48.92ID:4xV4iXKw
GDP高い順
東京
大阪
横浜
名古屋
福岡
169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 06:42:07.45ID:zM4IWdx5
最低賃金平均901円=上げ幅、過去最大27円-東京、神奈川は初の1000円超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000014-jij-pol

厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は31日、2019年度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で27円引き上げ、901円にすると決めた。
170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 12:52:21.94ID:wdIPBwZG
相鉄・JR直通線11月30日から新ダイヤ通勤特急・通勤急行の導入も
https://www.townnews.co.jp/0105/2019/08/01/491383.html

相模鉄道(株)はこのほど、相鉄線とJR線の相互直通運転が始まる今年11月30日(土)に合わせ新ダイヤで運行することを発表。
通勤特急・通勤急行などが導入されることも決まった。
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:31:36.89ID:irNoBf8q
山下公園から見えるスカイツリー
手前のベンチは特等席w
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:37:53.99ID:UF1K9oRn
横濱カスタードプリン大學
173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:38:30.41ID:UF1K9oRn
横濱カマンベールチーズ大學
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:38:58.93ID:UF1K9oRn
チーズケーキ新高島スタイル
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:39:32.46ID:UF1K9oRn
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:40:23.11ID:UF1K9oRn
「何としても水道が必要だ」

当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838~1893)に水道の調査設計を依頼
177名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 17:41:32.32ID:UF1K9oRn
■関内超開発

山下町ハイアットリージェンシー

ありあけ本社移転と新店舗の開設

(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画

(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町

(仮称)アーバンネット横浜建替計画

中区 横浜幸銀信組のビル

横浜文化体育館

横浜スタジアムの観客席の増設

日本大通にある県庁分庁舎
178名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 17:44:06.90ID:N72b/L+T
皆弔いハリボテ演出←(笑)


それが

横恥ストーリー♪


これっきり♪これっきり♪もう♪これっきりですか♪


はいそうです
これっきりです

目隠しビルはこっれきりです
以降カントリーがつづきます


(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 18:01:11.00ID:irNoBf8q
明日は、みなとみらいで花火
https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_J0263.html

花火打上日
2019年8月2日(金)※雨天時:荒天中止

打上時刻
18:30~20:00※開場は16:00
打上数
約2万発
180名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 18:20:58.46ID:UF1K9oRn
ミクストユースタワー
https://www.google.com/maps/@35.4514442,139.6369452,3a,75y,279.45h,136.51t/data=!3m6!1e1!3m4!1sJfWE0zw06wW3e32sk6-ORw!2e0!7i16384!8i8192
181名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 18:25:45.21ID:UF1K9oRn
ゲート
https://www.google.com/maps/@35.449734,139.6369341,3a,75y,322.75h,112.55t/data=!3m6!1e1!3m4!1sNAlM4mLlS3r_yLnHSi0zKQ!2e0!7i16384!8i8192
182名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/01(木) 19:03:57.58ID:2uDaKq7v
>>133
パルコのような商業ビルも一棟欲しい。
10階前後の商業ビル一棟、15階前後のオフィスビル二棟、なんてのが良いかな、
183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 19:20:09.72ID:UF1K9oRn
万葉の湯の外壁がダサい

アップグレードしたまえ(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 21:08:59.41ID:UF1K9oRn
60・61街区投資総額 約700億円

スカイツリー総事業費 約650億円

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 21:14:41.23ID:UF1K9oRn
■金沢区 東急建設が受注 SBSロジ倉庫棟
2019/8/1 神奈川

【横浜】物流ソリューション事業などを展開するSBSロジコム
(東京都墨田区太平4ノ1ノ3)は、横浜市金沢区の
横浜金沢支店敷地内に
「(仮称)横浜金沢物流センター新築計画」として
新たに倉庫棟を建設する計画だ
186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 21:15:20.20ID:i8nJXJKU
共同住宅棟(笑)

共同住宅棟(笑)

共同住宅棟(笑)


基本
オフィス棟は要りません←(笑)


なんとNo.2が北仲共同住宅棟(笑)


200M超はたった1棟

変なスカイライン
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

から脱却するには

あと数本必要でしょう


(笑)
187名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 21:19:18.62ID:4xV4iXKw
オカマしつこい

みなとみらい21地区の街づくりの基本になっている考え方のことです。
「内陸から海に向かって町並みの高さを低くし、海からの眺めと陸からの眺めを意識する」 というスカイラインの考え方のもと、みなとみらい21地区の建物の高さや形も計画的に作られています。

https://www.ymm21.jp/news/rediscovery/post_2.php

横浜はこのスカイラインお陰で人気
名古屋はビルの裏側がすぐに畑の癖に
188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/01(木) 21:30:20.10ID:6xCGQFLx
>>148
ゲイ…なの?
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 21:33:04.70ID:IT+QZTXW
オカマ?(笑)

オカマ?(笑)

オカマ?(笑)

いつまでデタラメほざくカス


おめぇが最もしつこいだろ

なあカス←(大笑)


皆弔いをぶっ壊す党を結成したい


(笑)
190名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
2019/08/01(木) 21:35:32.43ID:3igqhCOc
あーぁオカマ言われて怒っちゃった。
図星だったんだね。それとも名古屋駅の裏が畑に反応しちゃったのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/01(木) 21:39:58.41ID:6xCGQFLx
>>186
わさわざ探して、このスレに辿り着いたんだ。
なんか、かわいいね。
192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/01(木) 21:41:43.45ID:6xCGQFLx
>>189
オカマとゲイは違うんじゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
2019/08/01(木) 21:43:05.57ID:hZ/7N102
ゲイ君は毎日このスレに来てるから、毎日横浜で頭がいっぱいなんでしょ?名古屋なんて興味ないし、名古屋の事を思う時間なんてないのに、毎日ご苦労様。
194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 21:44:27.24ID:sOEJP4g9
そもそもそこに写ってるビルはオフィスとホテルしか無い。
ランドマークタワー
クイーンズタワーA、B、C
横浜銀行本店
三菱重工ビル
ベイホテル東急
195名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 21:46:55.74ID:sOEJP4g9
日石横浜ビルが抜けてたな。
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 21:48:49.03ID:4xV4iXKw
横浜には憎しみしかないんだ 可哀想だよね 横浜を憎む人生って 横浜の男に振られたんかな
197名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/01(木) 21:49:15.02ID:6xCGQFLx
>>193
確かに。
横浜の人以上に横浜のことを勉強している気がする。間違っている回答が多いけど…
新宿の伊勢丹によく行く理由って…ぷぷっ。
198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 21:53:08.47ID:2di+tS8v
5ちゃん依存症では?たまにしか来ないのにいつもいるからある意味熱いというか
色んな板には必ず荒らしがいるけど、なんでそんなに熱くなれるんだろうと思うことがある。夢中になるのが5ちゃんとは哀れというかなんというか
199名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 22:03:48.02ID:BmH8x8G8
オカマとゲイとか

オレも知らんわ


もしゲイならゲイと普通言うわな

ゲイって誇りに思ってるわけだろ

女なんかクソくらいとな

間違っても女が好きな態度見せんだろ

プライドあるだろうし


そして

オレがゲイだとどこかで言ったか


アナル好きだからゲイじゃねの推測ですか←(笑)


確かにアナル大好き

女とはアナルしか考えられん

アソコで逝ったらなんか負けたと思うんだよな

女を制覇するにはアナル射精
これしかない

アソコは前戯

アナルでフィニッシュ

これが可能じゃなければその女を好きになれないし早めに別れるわな

会っても面白くないから

欧米ビデオもアナルの無いのはまず観ない

欧米に比べ和のアナルって滅茶少ないので
やはり日本人はシャイなのか奥手なのか
日本人ってホント駄目と思うよな


アナルもしない濱カスなんて全く信頼出来ん


(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 22:05:28.38ID:dWCxj+9Y
皆弔いハリボテ(笑)


回り込まれたら


大恥

赤っ恥

横恥


(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 22:07:01.23ID:sTVfJ9u5
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


【参考】

江戸
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

阿呆坂
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


江戸・名古屋・阿呆坂は一流


横恥は甘く見て二流
厳しく見れば三流です


(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 22:16:28.83ID:gUl/ZTOX
因みに人口密度スッカスカの名古屋は鉄道もガーラガラなのはナイショです
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/01(木) 22:20:56.20ID:9O5qZf3p
本当におかまやゲイって言われてもそこまでムキにならないと思うけどね。カムフラージュとかもあるらしいし、お尻好きならゲイでしょ。何故ならそれは男にもあるし、別に女である必要はない事だからね。
204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/01(木) 23:42:25.10ID:1U4SDGVS
はっ?

どんな決めつけですか


オレのセックスライフは欧米かぶれですけど何か


尿も女に飲ますし
スカトロもやったことあるし


濱カスは経験値無さ杉←(笑)

どうせ3Pとかもやったことないんだろ

オレはビッチ女大好きなんで「バイブ咥えてそこの横断歩道歩け」とか命令してやらせるよマジ

正直嫌がる女多いけど
やっちゃう女も居るんだよね


濱カスにはフィクションにしか思えんだろうな

アナルに興味無いとか考えられんし

シャイなモジモジ濱おっさんとか有り得ん


(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
2019/08/01(木) 23:54:12.72ID:72E736ha
いかにも童貞が考えそうなストーリーって感じ そんな女いないし、ネカマして遊んでた時童貞捨てたいって言ってた奴が似たような事言ってた
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/02(金) 00:00:11.37ID:iIGI8ZtA
前は遊んでる女は嫌だとか言ってたのに。
その都度いう事が変わるからこれもまた嘘なんだうな。やっぱりゲイか。ゲイとバレてから過剰に女好きアピールがわざとらしい。
207名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/02(金) 05:20:34.63ID:+ctXtGbD
キモ過ぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/02(金) 07:09:45.93ID:iFuVBr53
猛暑ですけど建設現場の方々頑張って下さい。
209名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/02(金) 08:08:52.28ID:gAwiIffV
ジャスティンビーバーは奥さんと来日中w
210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/02(金) 12:07:25.12ID:CJYmgyWp
この糞暑いのに現場仕事とか絶対無理
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/02(金) 12:18:29.22ID:4CF7v3N7
>>179
花火打ち上げは19:30~ですよ。
30分で2万発ブチ上げるんでそりゃまあエライコッチャですよ。

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/02(金) 14:15:55.41ID:QMtX6MRw
ドッカーサーマーロ
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/02(金) 14:16:55.59ID:QMtX6MRw
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
ホテルリブマックス横浜駅西口

●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m

●みなとみらい駅
37街区複合ビル 150m
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
ハイアットリージェンシー 75m
アーバンネット横浜建替計画 74m
神奈川県庁分庁舎 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
60・61街区Kアリーナプロジェクト
20街区MICE施設
214名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/02(金) 14:25:20.14ID:QMtX6MRw
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】

ポケモンは(2019年5月15日),ピカチュウ達のパフォーマンスを
楽しめる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」を,神奈川・横浜みなと
みらい地区で,8月6日から12日まで開催すると発表した

▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/

 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 令┃和┃元┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
215名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/02(金) 19:19:55.65ID:H3ia9J/o
>>140
名古恥は発達障害都市未だに田舎で都会になれない
大いなる田舎と言われるのもわかる
216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/02(金) 19:21:25.58ID:H3ia9J/o
>>148
何だ?ゲイじゃなくてホモか?
217名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/02(金) 19:23:03.73ID:H3ia9J/o
>>153
田舎の人は見栄っ張りだもんでー
218名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/02(金) 19:28:58.74ID:H3ia9J/o
>>186
名古屋はこう言うのさえ無いよね

あっ三階建のスゴいの作るんだっけ?なんだっけな?
アナルベニアゲイは知ってるかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/02(金) 19:34:46.83ID:H3ia9J/o
>>204
オマエただの変態気狂いじゃん

経験値とか以前にキモすぎ
周りに居なくて良かったわ

名古屋は性的異常者多いのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/02(金) 19:57:20.42ID:I3gNBW+t
花火、あっという間に
オワタ
221名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/02(金) 22:06:03.46ID:F1j7fbeS
タワマン眺めて

「都会だなぁ」

第三のビールごくり濱カス←(笑)


タワマン風情を都会と言うなら

モナコは大都会となります(笑)

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


タワマンは演出お飾りである


北仲のNEWタワマンが横恥No.2


(大笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/02(金) 22:37:23.33ID:hO6ZWUAe
横浜の高級タワマン群に嫉妬する貧乏名古屋人w
223名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/02(金) 22:43:15.52ID:7lWZ5KuX
モバイルオーダーも不可能な横恥って

http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mobileorder/

「カントリーだなぁ」


(大笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/02(金) 23:38:52.22ID:+AE+6h0d
タワマンや 後ろカントリー 隠す夏


(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/03(土) 05:49:06.75ID:0aXGEHfM
みなとみらいの広々とした空間が好きだったのに
建物を建て過ぎて良さが失われてしまった
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/03(土) 07:07:53.20ID:CQjM8fOV
設備投資 東京超えで絶好調の神奈川

神奈川県、観光関連や鉄道の投資相次ぐ 政投銀調査

日本政策投資銀行が1日発表した設備投資計画調査で、2019年度の神奈川県内の設備投資計画は全産業で20.1%増と、首都圏1都3県で最も高くなった。
20年の東京五輪・パラリンピックなどに向けた観光関連施設の建設に加え、鉄道での大型投資が押し上げたとみられる。

横浜市などでは宿泊施設の建設が相次いでいる。9月にアパホテルが大型のタワーホテルを開業予定で、ハイアットリージェンシー横浜など外資系ホテルも建設が進む。

既存ホテルも客室の改装などで競争力の向上をねらう。訪日客が増加している箱根エリアなどでも新設・改装が相次ぐ。

東京都心部や羽田空港などに近い立地を生かし、オフィスや物流施設の建設も活発化している。
京浜急行電鉄は今秋、横浜市のみなとみらい(MM)21地区に本社を移転する予定だ。
ヨコレイは20年4月竣工予定で、同市内で研修施設・倉庫を新設する。

鉄道各社によるインフラ投資も活発だ。ホームドアの設置など安全対策のほか、相模鉄道が19年11月にJRと、22年度には東急電鉄とそれぞれ始める予定の、相互直通運転などに関連した大型投資が続いている。京急は大師線の連続立体化工事に関連する投資を予定している。
227名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/03(土) 07:54:54.84ID:pW4uYACb
>>225
建て過ぎも何もそういう計画なんだから、空き地を愛でても仕方あるまい
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/03(土) 10:12:09.12ID:xgvZYw55
>>225
それでも大分ゆとりあるだろ
都内みたいにギチギチには建ってない
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/03(土) 11:43:24.35ID:xX9cuzeK
関東人は農民系です。
地味、貧相、根暗、アニヲタ、怠け者、下品、野蛮、知能が低い、アンチ大阪(商人系)・・・
何をやっても、上方には勝てません。

そんな彼らの上方煽りは、江戸時代から続く関東の伝統芸能です。
そうすることで、彼らなりに懸命に、劣等感の払拭を試みてきたようですが、
現代に至っても何一つ成果は挙がっていないようですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/03(土) 12:00:23.41ID:lcBytnuD
>>229
はいはい
勝ってる勝ってる
これで満足かい?
231名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/03(土) 12:43:59.01ID:ZXYHGRZw
10年以上前からある関東煽りコピペまだ貼ってる奴居ることに驚きw
232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/03(土) 23:17:46.63ID:OSS53raD
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
観覧車と高層ビルのコラボって最高だよな
233名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/04(日) 07:41:39.93ID:wWa+vy2F
みなとみらいで開催された「みなとみらいスマートフェスティバル2019」の当日の様子は?
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7288

音楽とともに、30分間の間に怒涛のごとく打ち上がる2万発の花火は圧巻。
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/04(日) 09:30:43.65ID:F1eybD4G

@YouTube



令和関東大震災、
関東地方南部で震度7超、マグニチュード7・9
10メートル以上の津波発生、
神奈川県全域、東京23区、千葉県東部はほぼ壊滅。
犠牲者多数!
震源地は神奈川県相模湾北部。


さあどうする関東人!
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/04(日) 10:58:46.22ID:hAc+GBFl
>>234
関西人として大歓迎!
はよ、来い。そうすれば、トンキン一極集中が解消され、日本経済が復活する。
236名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/08/04(日) 12:33:59.86ID:lVJzUzhd
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年7月 その3
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/97d623de0ba8a15ea47ee3ddbf2bfcd4
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/04(日) 16:42:15.09ID:2e593y7p
完成した京急の本社ビルは小さいね
薄っぺらいにも程がある
東京から京急グループが移転すると言うけれど オフィスが足りなくて再度移転する企業もありそうだ
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/04(日) 16:59:14.01ID:fiM3+9yO
>>237
いまの本社に比べたらずいぶん大きいよ
京急が山下埠頭IRとか新規事業で大成功して、急成長でもしない限り大丈夫
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/04(日) 17:06:43.23ID:PbyZ+phK
元々そんなに大きい会社でもないんじゃない
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/04(日) 20:44:41.74ID:8Mnzm2Kp
県内人口、919万9590人 横浜市西区などで増加7月1日現在
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000003-kana-l14

県は、7月1日現在の県人口と世帯数を発表した。
人口総数は919万9590人(男458万5773人、女461万3817人)で、前年同月に比べ1万8201人増えた。
241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/04(日) 22:24:31.46ID:9woYToEF
京急のビルなら大きいから見てくればいいよ
242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/04(日) 22:56:23.62ID:ws3GVeO8
2019年05月20日
みなとみらい21地区・新本社ビル
9月17日(火)から京急グループ11社が順次移転します!
建物名称は「京急グループ本社」に
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2019/20190520HP_19047CK.html

京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)をはじめとする京急グループ11社は、
みなとみらい21中央地区56-1街区(神奈川県横浜市西区高島1-2-8)において建設を進めている新本社ビルに、2019年9月17日(火)から順次移転し、
10月28日(月)に入居予定の全グループ企業の移転が完了する予定です。

また、建物名称は「京急グループ本社」となりましたことをお知らせいたします。
243名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/04(日) 23:25:13.19ID:14XZzQWt
京急本社ビルの工事現場は、トラックの出入り口に「三崎口」などの
京急らしいユニークな名前がつけてあった
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 07:05:09.61ID:9ad+eZ8j
「誘致」と言う名の「逃避」←(笑)


ゴミ溜め=横恥(笑)


人口だけで何とか市内総生産を稼ぐが…

例えば大黒柱の仏産はほぼ利益無しの赤字手前(笑)

濱のクソ企業は内容悪杉

内容バレたくないから市内総生産でギリ名古屋を上回って発狂しカモフラージュ(笑)


地元クソ企業に就職すれば
周りからは「江戸は落ちたの?」
これが定番リクルート


(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/05(月) 07:11:18.62ID:rWHfdEHm
オカマがバレて発狂した釜ベニが現れた
246名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/05(月) 09:17:21.90ID:m4nTsbgz
馬車道の平屋のローソンなんなんだよ。
なんで平屋なんだよ勿体ない。
247名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/05(月) 11:29:08.43ID:m5xAS6w8
>>242
建物名称にセンスなし
248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/05(月) 11:29:51.07ID:m5xAS6w8
>>241
実物は細長くて小さい
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/05(月) 11:46:12.54ID:MWeuJD8B
>>248
実物も何も近くに住んでるんだけど。あれで小さいビルとは言わないよ
(なぜか他県表示だけど)
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/05(月) 11:50:15.56ID:MWeuJD8B
>>247
本社ビルなんだからそれでいいじゃない
大名古屋ビルヂングとかつければいいの?ww勘弁してくれよ小学生じゃあるまいし
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 13:11:09.06ID:FREktm8/
京急ビルが細長いのは、敷地が狭いんだから当たり前。
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/05(月) 15:12:15.20ID:m5xAS6w8
あれは細長い
大きいと思ってある人はそれでいいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/05(月) 15:14:04.29ID:m5xAS6w8
>>250
横文字でなにかつけたほうが案内する上で好都合なんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 15:58:43.23ID:qkK1cjFv
皆弔いに着きました

うーん

無い

京急社屋どこだ

どこにある


早速調べました


はっ?85M←(笑)

そりゃ目に入らないわけだ


無理もない

大都では視線は常に200M


85Mとか

ミニチュアかよ←(笑)



JR横恥タワー(132M)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko-132jr.htm

JRセントラルタワーズ オフィス棟(245M)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-245jr.htm

JRセントラルタワーズ ホテル棟(226M)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-226jr.htm


横恥ゲートタワー(112M)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko-112gatetower.htm

JRゲートタワー(220M)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-220jr.htm


リトル名古屋=横恥


(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/05(月) 17:28:33.65ID:Uag+fm8b
>>250
名古屋村って名古屋スレで見て笑った
名駅から本当直ぐに畑あるんだね。
256名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 17:37:00.40ID:9TwNx8M9
トヨタ自動車東京本社ビル 89m
京急グループ本社ビル  85m
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
257名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 17:45:06.02ID:9TwNx8M9
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
296m超高層ビル
258名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/05(月) 17:47:10.92ID:1gfOg/yE
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
259名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 18:19:40.32ID:eHAd84ZL
以前から何度も言ってるように
◯◯本社はヨイショおべっか建前(笑)


本社には◯◯は決して付きません

◯◯の枕詞を敢えて添えるということは本当の本社ではない
つまり支社を表しているのです


トヨタの本社は当然豊田市にあります

そしてトヨタ精鋭部隊がミッドランドスクエアに

ミッドランドスクエア(347M)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-247toyota.htm


リトル名古屋こそ横恥←(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 18:20:56.50ID:pUw7HQ7W
日本のマンハッタンご紹介
https://ch.nicovideo.jp/niji_travel/blomaga/ar1568269


名駅西がキマーーす
https://yume-sakae.com/2019/04/07/%E5%90%8D%E9%A7%85%E8%A5%BF%E5%8F%A32%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E8%A8%88%E7%94%BB/


傍観者=嫉妬者=濱カス


(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/05(月) 18:24:41.45ID:1gfOg/yE
同じその名駅と同じ区内の中村区ですw

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

今日もオカマが妄想する一日w
262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 18:32:50.85ID:nNpqfA24
ちなみに
以下は東海道新幹線名古屋駅の西側すぐとなります

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

全く開発されていないと言っても
この程度です


これが新横恥駅となりますと

ナニコレ珍濱景

http://imepic.jp/20190717/774070


(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 18:40:52.94ID:zDH9wjjj
>>259
盛ってやんのw

ランドマークタワーを越えられないのがよっぽど悔しいのね。
分かるよ?中途半端な高さのビル数本集めてもなんにもならんもんな。
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/05(月) 18:47:38.53ID:UVIchR1s
>>263
ってか名古屋の名駅から僅か4分で畑になるんだけどねw

しかも名駅は中村区だけど、この畑も同じ区内の中村区w

↓名古屋の都心部名駅周辺の中村区ですww


名駅がある中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

名駅がある中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

名駅がある中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 21:13:26.36ID:pCebQ4Rj
4分?

はっ?

4分???←(笑)


http://imepic.jp/20190805/753930


名駅から市境の庄内川手前まで


濱カスはテレポーテーション擦るのだろうか(笑)

4分?


ならばリニア要らないわな

もちろん新幹線も要らない

新横恥駅爆破の大義名分が整いました


(笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 23:23:12.30ID:ZLpxY03k
はっ?はっ??はっ???


東枇杷島からどうやって日比津まで(笑)


①テレポーテーション 0分←(笑)

②徒歩 数十分←(笑)

③タクシー 数分←カネ掛かるし駅タクシー待ち危惧(笑)



【検証結果】

名駅から4分は全人類で濱カスのみ可能

伝家宝刀=テレポーテーションより


(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/05(月) 23:40:16.07ID:R5TzBXTp
桜木町駅が「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」仕様に!
https://hamarepo.com/news/3199.html

JR桜木町駅をピカチュウたちがジャック!?

2019年8月6日(火)~12日(振・月)の1週間にわたり、開催される「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」に合わせて、JR桜木町駅構内のいろいろな場所にピカチュウたちが大量発生!

その他にも番線案内などにもピカチュウたちが登場。この駅装飾は「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」の開催期間である8月12日(振・月)までの期間限定なので、イベントに訪れた際は是非ともチェックしてほしい!

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」
■開催期間:2019年8月6日(火)~12日(金)
■場所:みなとみらい地区
268名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/06(火) 00:01:53.50ID:DconH6KT
名古屋

田舎すぎ

ワロタ
269sage(大阪府)
2019/08/06(火) 00:34:31.56ID:xXx+aFdt
名古屋は都会的な雰囲気を醸し出す場所は名古屋駅前だけ。
栄なんか30年前の道頓堀。

とにかく存在感の無い街。
270名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/06(火) 06:54:10.98ID:Z6JYMXDw
観光客2億人を維持 大型催し反動で微減 18年県調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000003-kana-l14

2018年に県内を訪れた観光客数は延べ2億26万人で、17年に比べ43万人(0・2%)減ったことが5日、県の調査で明らかになった。
前年開催された大型イベントの反動で総数が押し下げられたものの、夏場の天候に恵まれるなど17年に続き2億人台を維持。
各地で観光資源の磨き上げを進める取り組みも奏功し、好調に推移しているようだ。

 県内33市町村が集計した観光客数を県がまとめた。
調査結果によると、日帰り客は1億8235万人で前年比169万人(0・9%)減少。一方、宿泊客は1791万人で127万人(7・6%)増えた。

 日帰り客の減少は、17年実績を押し上げた「全国都市緑化よこはまフェア」(横浜市)に代わる大規模イベントが開かれなかったことが主な要因とみられる。
横浜・川崎地域は507万人(7・9%)の大幅減で、新たな宿泊施設オープンに伴う宿泊客の増加数(113万人)を上回った。
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/06(火) 08:48:05.27ID:RrQlhtg8
すげー
272名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/06(火) 09:17:21.46ID:LfmN8pkV
>>259
この前、名古屋に行ったけど、ミッドランドスクエアって、高さはあるけど、細くね?
ワンフロアの面積が狭くね?
273名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/06(火) 09:20:00.98ID:LfmN8pkV
>>244
ゲイが負けを認めました。
274名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/06(火) 09:33:08.33ID:4Rn+kn9H
>>270
横浜、川崎なんて面白くも何ともない、
ビルばっかりで一日観たら直ぐに飽きるよ。
宣伝が過剰なわりに大した事ない。
275名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/06(火) 09:42:04.54ID:4Rn+kn9H
>>236
高層ビルが一つも無い、迫力が無い、
高さ制限でもあるのか?
ツマラン再開発。
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/06(火) 11:25:04.13ID:ZkSWo1mX
みなとみらい
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/06(火) 11:27:02.80ID:ZkSWo1mX
横浜チョコレート大學
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/06(火) 11:28:59.35ID:ZkSWo1mX
みなとマクロス
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/06(火) 11:30:33.33ID:ZkSWo1mX
早乙女アルト
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/06(火) 12:58:46.62ID:UNvXjw4J
>>272
延床面積19万しかない
281名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/06(火) 15:06:34.87ID:LfmN8pkV
>>274
横浜の楽しみ方を知らないね?
282名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 15:31:06.99ID:omF2jAj5
横浜チョコレートパフェ大學
283名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 15:32:52.43ID:omF2jAj5
ランドマークタワー
284名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/06(火) 15:58:58.25ID:rZkGXJ7L
>>281
知ってるよ

https://yaplog.jp/mr-inocchi/archive/95


(笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 16:23:55.20ID:omF2jAj5
未来ストユースタワー

ミクスト
286名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 16:27:06.19ID:omF2jAj5
横濱ココナッツ大學
287名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 16:44:09.95ID:omF2jAj5
ランカスター
288名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/08/06(火) 17:23:30.26ID:bF3tuTh4
>>280
えっまじでせっまいな
ヒョロガリのただの物見櫓じゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 17:39:59.81ID:omF2jAj5
夏はジブリ
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/06(火) 20:03:46.24ID:DgLneCgU
>>288
見ての通りヒョロガリだよ
映画館や商業施設がついてあれだからね
291名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/06(火) 21:17:55.13ID:omF2jAj5
実はナブリ
292名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/06(火) 21:52:17.18ID:/DglGz46
東海とか関西はゴミ同然だからな
293名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/06(火) 21:52:53.41ID:WRodoxBo
ビルが無いからつまらん、ビルばっかでつまらん、って言ってる変なネズミを見かけました。駆除した方がいいですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/07(水) 01:33:28.91ID:EOoyWFCa
東急は阪急のパクリ。

関東人は関西から奪う事しかできないの?さすが歴史不毛の地だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 07:43:53.22ID:VQGnI7Et
大阪メトロがよくいうぜ
296名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/07(水) 08:33:22.19ID:+dF062B9
>>284
あー、そっちね。笑
297名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/07(水) 10:59:39.39ID:Hp82dVYZ
みなとみらい
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 11:10:38.19ID:gOlqzwQ/
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年7月 その4
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/cd96eee05fc4a622630968fe7c79030c
299名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/07(水) 11:14:19.15ID:Hp82dVYZ
神風怪盗ジャンヌ
300名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 11:57:02.82ID:nZ6wS7IY
横浜は低層ビルしか作れないのか?
名古屋駅前のような超高層ビル群でも作って見ろや、
名古屋駅前はマンハッタン、横浜駅前は博多レベルwww
301名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 11:58:18.40ID:nZ6wS7IY
いつまでも東京のコバンザメヨコハマ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/07(水) 12:02:41.16ID:YNpdle6F
>>300
名駅のある中村区

名駅から僅か4分で来れますw
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


↓名古屋はどこにもなし

2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
303名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 12:03:00.32ID:nZ6wS7IY
東京は働く所、ヨコハマは居眠りする所。
だからベッドタウン。
304名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/07(水) 12:07:27.02ID:YNpdle6F
名古屋の都心部の中村区は畑♪

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚



横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 12:08:33.60ID:nZ6wS7IY
念願の相鉄線渋谷乗り入れ
やっぱり寄らば大樹の陰かヨコハマは
東京の奴隷みたいだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/07(水) 12:11:36.96ID:+mfSW0kZ
横浜は昼間人口が東京へ30万人近く流出
都市として自立してないんだよ
実際は東京都横浜区なんだよな
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/07(水) 12:14:46.73ID:mBgc2rWB
70万人流出してるが、40万人流入してるから30万人流出してることになる。
ただ就労人口は大阪に次いで3位
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 12:22:05.67ID:gOlqzwQ/
超巨大都市の東京が隣にあるんだから、流出人口が多いのは当たり前。
重要なのは流入人口。
309名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 12:29:31.60ID:nZ6wS7IY
いつまで経っても東京の奴隷都市ヨコハマ、
凶悪事件多発の神奈川県の県庁所在地。
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/07(水) 12:52:48.86ID:1l20wggw
トンキンの奴隷ヨコハメ。

歴史・伝統のある大阪と格が違う。
所詮、ヨコハメは田舎者の寄せ集め。代々継いでいる大阪に及ばない。
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/07(水) 12:56:16.00ID:1l20wggw
学習塾
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613

関西>>>>>バ神奈川
さすが歴史不毛の神奈川人は勉強出来ないようだな。アニメばっかり見て、怠けてるんだろう。
優秀な人材は関西から生まれる!
312名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 13:23:41.50ID:lVl7WWJ3
負けてるって思ってるから荒らしに来るんだよな。
313名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/07(水) 13:57:58.81ID:oA8acjX6
隣に東京があってベッドタウン化しない道府県があるなら教えてほしいわな
314名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 14:36:49.08ID:e/a//jyh
東京都心通勤圏以外の都市は東京都心通勤圏都市に転出超過
日本で東京の求心力に敵う都市等存在しないのが実情
315名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 14:53:50.42ID:yisqphrD
ベッドタウンだろうがなんだろうが就業人口で劣ってる時点で都市としては負けでしょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 15:37:59.00ID:G9mHAdQK
横須賀の小泉ヘタレ進次郎(笑)

滝川クリトリス雅美と

デキ婚←(笑)

順序逆だろコラッ


小泉の立場上
中絶させることは出来ん

ヤリマンに屈した小泉(笑)


仏蘭西の父の血が入る滝川ヤリマン

仏蘭西は正にアナル大国

なぜ滝川アナル雅美にアナルインサートしなかったのか

そうすれば腹ボテは無かった


仏蘭西ハーフとアナルも出来ん政治家が総理になれると到底思えん


ヘタレ小泉


(笑)
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/07(水) 17:32:19.60ID:/yFqvR0P
釜ベニは滝川に取られたのが余程悔しかったのかな(笑)
318名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/07(水) 17:51:32.88ID:7E5YVVLp
>>312
学歴・民度でも関西が勝っているから。

ノーベル賞も京大>>東大
319名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 18:10:11.05ID:nZ6wS7IY
ヨコハマって大学が大阪や名古屋よりも少ないのか?
結局、東京の大学へ通うんだろう。www.
320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 18:24:46.79ID:sTC0DVSH
一年後

江戸五輪終了

江戸フィーバー下火へ(笑)


更に五年後

阿呆坂万博マスターベーション

阿呆坂最後っ屁(笑)


満を持して真打=大都名古屋

2026年アジア競技大会

2027年リニア開通

名駅大改造を終え巨大ウォール棟完成


江戸&阿呆坂は前座


(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 20:43:33.44ID:Xq1khOKA
ビカチュウ2000匹 大量発生
横浜で光のパフォーマンス

@YouTube

322名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/07(水) 20:56:29.08ID:aVW6kIEA
>>321
関西には由緒正しき祇園祭やだんじり祭がある。ピカチュウ自体が20年ほどの歴史しかない。
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/07(水) 21:00:30.95ID:SCZB6X6G
というとよりもピカチュウ自体関西で生まれたものだしなぁ
人からパクることしか自慢できない横浜って一体・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/07(水) 21:05:10.82ID:aVW6kIEA
>>323
東急の街づくりも小林一三のパクリ。

関東土民は強奪しか能がない。さすが歴史伝統不毛の関東。
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/07(水) 21:33:33.50ID:i9V954qT
京都でしょ。横浜が勝手にポケモン名を借りてるわけではないし。
不満ならネチネチとスレで言うのは違うでしょ。都市計画なんだからここで言うのはマナー違反。いい大人なんだから見っともないよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/07(水) 21:37:59.96ID:3EP6767M
ピカチュウ極微量発生中
327名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 21:59:23.18ID:DyrAPVln
精々ピカチュウ濱←(笑)


江戸
阿呆坂
名古屋

常に何かを仕掛ける三都


対して何もやらない横恥(笑)


濱は内向きマスターベーションに終始し
他都市への影響力ゼロ(笑)


あっ大イベントやった

濱はやった!やった!

思い出した

世界リレー
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190511002812.html

ガラガラ御礼からのバトンミス失格(笑)


圧倒的サゲロケ


(笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 22:44:45.28ID:Kp2Xlbes
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」が開催チュウ! 「Pok??mon GO Fest Yokohama 2019」の模様も併せてお届け
https://www.4gamer.net/games/451/G045125/20190807089/

「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ピカチュウ」をフィーチャーしたパフォーマンスイベント
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」が,神奈川県の横浜みなとみらい地区にて2019年8月6日から8月12日まで開催中だ。

ポケモンと横浜市によるプロジェクトとして行われているこのイベントは,今年で開催6年目となる。
今回は全公演の実施時間が夜の時間帯となり,みなとみらいの夜景と最新のテクノロジーを使って,大量発生したピカチュウ達によるパフォーマンスが行われる。
 本稿では5つの公演のうち,主要の3つの公演と,同地区にて開催中の「Pok??mon GO」(iOS/Android)のイベント「Pok??mon GO Fest Yokohama 2019」の模様をレポートする。

プロジェクションマッピングとダンスに注目!

「みなとみらいの街×ピカチュウ」


 みなとみらい線みなとみらい駅からすぐの「グランモール公園」で行われる「みなとみらいの街×ピカチュウ」では,ピカチュウ達がプロジェクションマッピングと連動した光と音のパフォーマンスを見せてくれる。
 ステージが設置された横浜美術館の壁には,端から端までド派手なプロジェクションマッピングが展開。
そこに現れるピカチュウ達は全員がLED衣装を身に着けていて,演出によって色や模様が切り替わっていく。
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 22:52:53.62ID:ZScXcOwu
ピカチュウが話題になるのか濱は(笑)


余程何もやらんのだな


常に江戸おこぼれ狙いのクソ濱


(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/07(水) 23:00:56.69ID:a5JHshLu
横浜をのんびり~な休日に密着!!

@YouTube

331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/07(水) 23:37:28.15ID:gMUW/unG
ピカチュウってゲーフリだから東京発祥だろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/08(木) 08:50:54.06ID:/mBxEDbS
みなとみらい
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/08(木) 09:21:19.07ID:/mBxEDbS
プリンアラモード
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/08(木) 09:22:42.26ID:/mBxEDbS
超京極
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/08(木) 13:02:47.96ID:/Y0K0hcB
MM21!
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/08(木) 19:50:08.65ID:/Y0K0hcB
ピカチウ
337名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/08(木) 20:57:13.26ID:Hh+xYGfg
皆弔い ああ皆弔い ハリボテよ


(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/08(木) 21:00:51.17ID:ax3vwxuf
山下ふ頭「カジノなし」 横浜港の事業団体再開発案 7800億円投資
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000025-san-l14

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の有力候補地とされる山下ふ頭(横浜市中区)を拠点とする港湾事業者でつくる一般社団法人
「横浜港ハーバーリゾート協会」(藤木幸夫会長)は、国際展示場などを含むMICE施設やF1世界選手権(フォーミュラ1レース)のコースなどを中心とした山下ふ頭の再開発案を発表した。

 再開発案によると、カジノはつくらずにMICE施設を中核施設として、自動車のF1世界選手権が開催できる常設コースの整備や中長期滞在型ホテル、
客船運航会社「ディズニー・クルーズ」の大型クルーズ船の寄港地などを設けるという。
投資額は7800億円を見込み、年間の最終利益は450億円以上と予測している。
339名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/08(木) 21:28:47.68ID:wNUfjz5D
>>338
机上の空論
メンヘルのメルヘン
340名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/08(木) 21:37:39.60ID:xlqIYXaB
カジノ有りか
https://downtownreport.net/news/yokohama-ir-kousou/
>>338の無しか
どっちかは必ず出来る
341名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/08(木) 21:40:57.61ID:l5t0rYp+
>>340
横浜市の動向観ると本音は誘致したいんだと思う。はっきりと言えないだけで。
もう思い切って誘致するって言っちゃえばいいのにね。
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/08(木) 21:44:36.31ID:xlqIYXaB
親分さんが健在のうちは外資系カジノは無理だろうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/08(木) 22:47:03.86ID:ShuWS31+
>>338
F1って詳しくないけど、そんな頻繁にレースあるもんなのか?
常設コース作っても使うのが年数回じゃ無駄すぎるし頻繁にやるならやるで騒音が酷くて山下公園の雰囲気ぶち壊しだろうに、展示場も作るならF1の騒音の中で展示会や商談させる気なのか?
そもそもF1のコースなら山奥のもっと土地代の安くて広い場所に作れや
344名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/08(木) 23:34:41.59ID:SmOZ0ieu
サーキットをつくるところじゃないでしょ
345名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/08/09(金) 09:58:54.75ID:6krMMZe/
船上カジノにする手がある
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/09(金) 10:36:34.72ID:AcnJ19ZX
横浜駅直通アソビルで「ねこがかわいいだけ展」開催!
https://hamarepo.com/news/3224.html

横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル・アソビル 3階「STAMP HALL」で、2019年9月14日(土)~10月14日(祝・月)の期間、「ねこがかわいいだけ展」が開催される!
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/09(金) 12:17:32.90ID:AcnJ19ZX
盆の渋滞どう攻略する? 気になる2019年の渋滞予想とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00164804-kurumans-bus_all

NEXCO中日本が発表した渋滞予測は、次の通りです。

 東京都と神奈川県内の東名高速道路で10km以上の渋滞が34回程度発生。
ピークは8月9日(金)18時から翌8月10日(土)16時で、東名高速道路下り線の秦野中井IC付近を先頭に、最大約40kmの渋滞が予測されます。
348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/09(金) 13:42:08.70ID:pIVmrSoh
F1とか場違いすぎて草も生えない
349名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/09(金) 15:42:41.88ID:5fXRdleU
>>343
鈴鹿でサーキット行ったけどかなりの爆音だしカジノのほうがいい
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/09(金) 18:27:06.59ID:6krMMZe/
カイジの沼が欲しい
351名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/09(金) 18:53:41.57ID:vNoLcIV0
沼はマフィアとセットの代物←(笑)


悪どいシステムによる超ハイリスク超ハイリターン


一文無しになったら寿ドヤ街の更に地下で生涯アウトロー(笑)


キナ臭い街=皆弔い


(笑)
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/09(金) 22:04:23.13ID:CRdoJvmm
F1誘致なんて赤字しか生まない
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/09(金) 22:13:58.32ID:6krMMZe/
ビール

ペリカ

焼き鳥
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/09(金) 22:37:27.33ID:kxkHGfFY
京都 1000年以上の歴史を誇る
横浜 200年程度の歴史

都市の格が違う。歴史浅い横浜は京都以下。
355名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/09(金) 23:44:49.47ID:iXz6D6N4
江戸時代

五都…京・大坂・名古屋・金沢


五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。
六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市(五大都市圏参照)を指すことが多い。


横恥は江戸でも現在でも
五都に含まれません


(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 00:34:09.32ID:DCl3/woP
>>347
やはり、関東は田舎モンの町だな。
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 04:38:52.41ID:Stz71t9V
2019年に開かれる第7回アフリカ開発会議(TICAD)の開催地が16日、横浜市に決まった。同日の閣議で決定し、政府が発表した。横浜市での開催は08年の第4回、13年の第5回に続き、3回目。

今後、日程や会場などが検討される。
TICADは日本政府が主導し、世界銀行などと共同で開催。アフリカ諸国の首脳級や国際機関の代表などが参加する。1993年以降、これまで計6回開催された。
358名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/10(土) 07:46:05.21ID:CvyAR5qZ
>>354
横浜は近代の国際文化の発祥。
京都はまあいいけど大阪とかは何も売りがないし微妙
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/10(土) 09:21:26.75ID:VrRgmCnG
帰省で名古屋通過したけど都会の部分マジで一瞬で終るな。
少し離れて名古屋駅が見えるけど高層ビルも1箇所にまとまって少ない。
360名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/10(土) 10:35:36.99ID:1g8ZNc2J
ピカチュウ、アフロ姿で夜景映え…今年も大量発生チュウ イーブイやインスタ映えスポットも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000379-oric-ent

毎年恒例のポケモンファンに向けたイベント『ピカチュウ大量発生チュウ! 2019』が現在、12日まで神奈川県横浜市のみなとみらい地区周辺で開催されている。
ピカチュウだけでなく、イーブイやインスタ映えするスポットが設置されるなど、今年も話題となっている。
361名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/10(土) 11:13:04.36ID:enh3aLU1
>>353
犯罪的だっ……!うますぎるっ……!
362名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 11:59:33.83ID:Mnycvy1N
ハイアットリージェンシー横浜 工事中
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 12:06:39.82ID:Mnycvy1N
山下公園のピカチュウ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 14:20:48.22ID:Mnycvy1N
アパホテルの1階部分もほぼ完成
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 15:48:12.73ID:Hq3Hjb3l
関西出身者が優秀であることが完全に証明されている

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
名球界輩出数←1位は、関西!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
芥川賞←関西が圧倒。
その他多数有り
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 15:50:19.25ID:Hq3Hjb3l
日本のノーベル賞受賞者も日本の大企業の創設者も海外で活躍している人やスポーツ選手も
ほとんどが関西人。
367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 15:50:56.66ID:Hq3Hjb3l
平成18年度センター試験平均点ランキング

1位 東京  713.2
2位 奈良  708.8
3位 神奈川 705.4
4位 大阪  687.4
5位 京都  683.7
6位 千葉  682.4
7位 群馬  670.4
8位 兵庫  669.4
9位 岐阜  667.9
10位 滋賀  667.5
11位 埼玉  666.7
12位 三重  663.7
13位 和歌山 659.0
30位 茨城  641.3
32位 栃木  640.8

関東平均:674.3
関西平均:677.0
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 15:53:09.61ID:Hq3Hjb3l
人口では圧倒的に関東人が多いにもかかわらず、ノーベル賞受賞者の半数を関西人が占めているのである
369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 15:59:40.76ID:Hq3Hjb3l
高校野球が強いだけじゃなくて、 ラグビー高校全国大会でも圧倒的に関西が強い。
センター平均点から見て頭の良さも関西がリードしてる。

優秀な人材は関西から生まれるのだ。

一方、関東人はオタク文化とほざいて怠けてる。さすが、低学歴地帯。
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/10(土) 16:06:05.40ID:0Vh9kBP0
>>358
相変わらず「発祥」が好きなようだけど、
横浜なんて一日見物したらもういいやと感じるレベルだ。

超高層ビル群よりも中低層ビル群が
ダラダラと立ち並んでいる程度で迫力は無い。
背景に山が無いので夜景も俯瞰で楽しめない。

大阪や名古屋に比較しても迫力がない。
所詮、東京のベッドタウン奴隷都市だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/10(土) 16:44:53.20ID:G/C47Vmp
発狂しすぎだろ関西人w
全く余裕無しだなw
372名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 16:47:07.91ID:Hq3Hjb3l
>>371
そんなに関西人の優秀さに嫉妬しているのかい?
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/10(土) 18:28:13.47ID:aznpvC1Q
みなとみらい
374名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/10(土) 18:30:25.17ID:8o6Ds9Te
皆弔い←(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/10(土) 20:04:12.78ID:enh3aLU1
みなとみらいスレなのに関西人が集まりまくって嫉妬の合唱ってすごいね!
住みたい街連続1位は伊達じゃないわー
376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 20:17:42.18ID:jeuk+zkL
>>370
そういうレスがダサいんだよな
東京の威を借り負けを認めてるダサさ
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 20:17:52.64ID:jeuk+zkL
大阪は永遠のスネ夫
378名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 20:18:56.38ID:jeuk+zkL
おいスネ夫 たこ焼き以外の飯を作ってみろ
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/10(土) 20:21:49.81ID:jeuk+zkL
俺なら大阪人である時点で自殺するわ
特長一個もないし
380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/10(土) 23:38:55.47ID:5SlwbavN
横浜市へのIR誘致 参考人質疑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00010001-tvkv-l14
tvkニュース(テレビ神奈川)

カジノを含む統合型リゾート=IRの横浜市への誘致をめぐり、8日市議会が観光学の専門家を参考人招致し、
専門家は「万能薬ではないが経済のプラス面は大きい」などと述べました。

横浜市は現在IRの誘致の是非を検討していて、8日市議会の委員会では、IRに詳しい東洋大学の佐々木一彰准教授が参考人招致されました。
そのなかで佐々木准教授は、人口減少社会における経済対策としてIRは手段のひとつとし、「オリンピック後に予想される経済の落ち込みを、ある程度緩和することも期待できる」などと述べました。
また懸念されるギャンブル依存症については、治療施設などの対策によりIR開業前に比べて有病率が低下した、海外の事例などを説明しました。
381名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 00:23:48.25ID:RB9c7jlF
横浜南部市場が復活!?「ブランチ横浜南部市場」2019年9月20日グランドオープン!
https://hamarepo.com/news/3243.html

横浜に食のライブマーケットが誕生!「ブランチ横浜南部市場」


横浜市金沢区の金沢シーサイドライン「南部市場駅」前に、複合商業施設「ブランチ横浜南部市場」が、2019年9月20日(金)グランドオープン!
382名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/08/11(日) 02:07:39.77ID:JRM8Isxu
>>380
IR誘致に有効な意見でいいね
383名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/11(日) 06:40:24.37ID:iX2/5vNx
千葉は黙ってろ
384名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/11(日) 06:42:08.17ID:iX2/5vNx
デルタ航空、成田撤退 日米路線は羽田に集約

【ニューヨーク=高橋そら】米航空大手デルタ航空は9日、成田空港発着の路線から撤退し、2020年に羽田空港に日米路線を集約すると発表した。


成田空港会社の田村明比古社長は6月の会見で「羽田の国際線増枠が行われた際に予想される路線のシフトがある。
例えば北米路線が羽田に移っていく。同じような価格であれば羽田が選ばれてしまう状況にある」と述べ危機感を強めていた。

成田はアジアのハブ空港との競合に加え、成田は羽田との競争も激しくなる。デルタなどの相次ぐ撤退は逆風となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48470560Q9A810C1EA5000/?n_cid=TPRN0003
385名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 09:40:08.30ID:FFkQkV/U
観光客すげーな
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/11(日) 11:35:55.44ID:6WjJw66s
みなとみらい21
387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/11(日) 11:50:02.11ID:lp5bnNLf
>>379
大阪には野球王国の特徴があり

最強高校野球総選挙が大阪桐蔭とPL学園のワンツー、三位も智弁和歌山で近畿でベスト3独占

自称野球王国のバ神奈川www
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/11(日) 17:34:53.69ID:6WjJw66s
ポテチ
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/11(日) 18:32:14.57ID:6WjJw66s
無頼逆行イジカ
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/11(日) 18:34:29.20ID:6WjJw66s
肉じゃが

おでん

缶コーヒー
391名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 19:38:01.20ID:zkgPQQgk
野毛おでん
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/11(日) 20:28:39.56ID:6WjJw66s
横濱ギョベクリテぺ大學
393名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 21:19:26.88ID:T7t7pymB
【ポケモンGO】横浜イベントの色違い出現確率はどうだったのか? ライター2名分のプレイ結果を紹介!
http://www.appbank.net/2019/08/11/iphone-application/1781811.php

8月6日から12日まで『ホ�PモンGO(Poke�mon GO)』で開催されている「Pok�mon GO Fest 2019 Yokohama」で、色違いポケモンがどのくらい出現したのか紹介します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 21:53:11.41ID:1JyKmaVs
野毛スラム


(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 22:28:47.27ID:DiG3ksN4

@YouTube

396名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/11(日) 23:15:54.62ID:pazsMTk6
人気の野毛いきてー
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/11(日) 23:32:22.20ID:q3GMXHXY
大阪では福島が近い存在だね。
こじんまりとした店が集まっているのは同じだけど福島はお洒落な感じ、野毛もディープさで負けてないなと感じた。
398名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/11(日) 23:57:23.40ID:p1t0Dwgq
野毛
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/sgm/4064
399名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/12(月) 01:12:48.05ID:dYGhXcOJ
野毛部落


(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/12(月) 01:30:35.69ID:v27Hk9xW
伊勢佐木町ブルース

@YouTube

401名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/12(月) 01:41:28.77ID:dYGhXcOJ
雨の名駅♪

@YouTube



夜の名駅♪

@YouTube




濱カスは「一緒」だとほざく←(笑)

全く違います

二つの名曲♪


マイちゃんアミちゃんの居ない濱の偽マイアミ


(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/12(月) 02:01:40.83ID:hWWbv3Bz
>>397
福島は少し違うんじゃないかなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/12(月) 02:18:24.72ID:8sidqDAr
横浜最強
404名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/12(月) 05:15:34.53ID:XpF19/wT
これが名古屋の真実
名古屋の都心部に畑があり、大いなる田舎の名古屋
所詮名古屋は田舎ですw

名駅から僅か4分でこの畑です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

中村区の畑w

発展してるのは僅かな部分で後は畑w

名古屋村
中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
405名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/12(月) 05:47:30.06ID:y/mTTjBG
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
市区町村において横浜一強状態はいつまで続くんだ?

他にも練馬とかさいたま市とか千葉市とかいろいろあんだろ。。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/08/12(月) 06:05:46.39ID:tdpGiAu2
>>404
クソ田舎だな名古屋って。名古屋の都会の部分は本当小さい。ハリボテで中身がないから
な。
407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/12(月) 09:31:53.55ID:FyPlf0js
みなとみらい開発 成功への道

@YouTube

408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/12(月) 10:51:54.92ID:IQnvSqGp
みなとみらいのジョナサンが閉店してたけどあの街区ってまだ何も決まって無かったっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/12(月) 12:02:12.52ID:ZYcas/UH
「横浜オクトーバーフェスト2019」赤レンガ倉庫で今年も開催!
https://hamarepo.com/news/3285.html

日本最大級のビールの祭典「横浜オクトーバーフェスト2019」


横浜赤レンガ倉庫で、2019年10月4日(金)~20日(日)の計17日間、横浜の秋の風物詩「横浜オクトーバーフェスト2019」が開催される!
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/12(月) 12:32:27.13ID:qZITp9Id
>>409
ドイツのモノマネw
流石、たかが100年足らずの都市w
411名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/12(月) 12:46:12.34ID:EChlNcHm
>>410
羨ましい?
412名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/12(月) 12:46:52.92ID:xntfvpjt
積水ハウスが買ったのは半分だけだな
413名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/12(月) 12:54:49.41ID:J3wp6NUL
>>409
赤レンガ倉庫なら函館の倉庫の夜が一番綺麗だな。
函館には赤レンガ倉庫なんて沢山あるよ。

小樽には氷の器に蝋燭を灯す雪明かりとか言う行事があって
とても情緒的だ。運河が雪明かりで黄色く輝く様子はとても美しい。

ヨコハマのレンガ倉庫は人が多過ぎるから情緒もヘッタクレもねえ。
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/12(月) 13:12:17.85ID:7eqBxkLi
みなとみらい
415名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/12(月) 13:13:14.80ID:+ln3Qwcx
>>413
でも横浜が一番成功してるよねw
416名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/12(月) 13:19:26.73ID:jt+WGQ2m
濱には何も無い←(笑)


これといったテーマパークも無ければ

大イベントもしない

もちろん全国へ波及するような大事業は皆無


世界リレーという小規模イベントでマスターベーションする哀れなカントリーである


(笑)
417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/12(月) 13:34:59.53ID:qzuQVo5P
名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選



アフリカ会議 横浜
https://ticad7.city.yokohama.lg.jp

参加者
約4,500人以上(第5回アフリカ開発会議実績)
国家元首・首脳級、国際機関及び地域機関並びに民間セクターやNGO等市民社会の代表等
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/12(月) 14:33:48.07ID:7eqBxkLi
マイアミガーデン
419名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/12(月) 15:27:15.82ID:HTNyDRK/
横浜に来てるが横浜観光客多すぎ

横浜駅人多すぎ

アンパンマンミュージアム人多すぎ

臨港パーク人多すぎ

カップヌードルミュージアム人多すぎ

赤レンガ倉庫人多すぎ

山下公園人多すぎ

中華街人多すぎ


横浜に初めて行ったが横浜凄すぎ
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/12(月) 15:46:23.66ID:AzFxNUJI
名古屋は体感都会度神戸レベル
421名無しさん@お腹いっぱい。(店)
2019/08/12(月) 15:56:46.72ID:X5YF/jdu
【古代】

「すべて道はローマに通ず」


【現代】

「すべての道は名古屋に通ず」



道は道路だけでもない

鉄道も

地下道=リニアも


この名古屋がこの国の中心である


ただし濱はあなどれない

なんと言っても濱の農道である

農道は流石の名古屋も大の苦手


農道が真骨頂の濱カントリー


(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/12(月) 16:03:19.73ID:Vw299wOx
名古屋の都心部の中村区に畑がありますw

名駅から僅か4分でこの畑です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


中村区の畑w

発展してるのは僅かな部分で後は畑w

名古屋村
中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
423名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/12(月) 17:54:38.22ID:Gnw8jHYq
>>419
シーパラとか海の公園のバーベキュー場とかも凄い人混みだったぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/12(月) 18:56:07.09ID:stPIxxEA
>>420
つーか実質的な都市規模変わらないよ
神戸市+芦屋市+西宮市+明石市で約240万人と名古屋市とほぼ同じ
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/12(月) 18:57:12.50ID:stPIxxEA
あと高層ビル数は神戸の方が多い
東京→大阪→横浜→神戸→名古屋の順
426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/12(月) 19:14:58.95ID:AUudbnt/
神戸←(大笑)


共同住宅棟とオフィス棟を同列に扱う頭逝っちゃった奴はどこのどいつですか


(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/12(月) 20:20:50.90ID:QVrpY0lO
四日市に向かう時、名古屋駅を出ていきなり単線になった…
428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/12(月) 20:38:25.65ID:42JhkorB
文教都市★近畿★
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613
今年も高校野球総選挙で近畿勢がTOP3を独占。近畿で優秀な人材が生まれる理由は由緒正しき保守性だからだろう。

関東土民は下品なアニメばっかり見てるから、文教都市の近畿に及ばない。低学歴地帯関東。
青葉容疑者を生み出した地。
429名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/13(火) 00:08:41.56ID:4f8ekwxp
横浜港の廃線跡を歩いてみた レトロな明治の鉄橋そのまま、近くに東急線跡の遊歩道も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00010001-norimono-bus_all

横浜高速鉄道みなとみらい線の開業に伴い2004(平成16)年に廃止された、東急東横線の横浜~桜木町間。
ここでは、残された線路敷地の一部が遊歩道として再整備され、2019年7月16日(月)から歩けるようになりました。

 遊歩道に生まれ変わったのは、横浜市中区内の桜木町駅西口広場付近から紅葉坂交差点までの約140m。
今後も東横線跡地の遊歩道化工事が進められる計画で、2021年度には横浜駅から桜木町駅までの約1.8kmが歩けるようになる予定です。

 横浜にはほかにも、鉄道の廃線跡を活用した遊歩道があります。
特に横浜港の港湾部に沿って延びる遊歩道は、古くから国際港として発展してきた横浜港と東海道本線をつなぐ貨物線の廃線跡を活用したもの。
沿道には横浜赤レンガ倉庫や山下公園があり、いまでは観光客の散策ルートのひとつになりました。

 2019年7月1日(月)、桜木町から山下公園まで、その遊歩道を歩いてみました。
桜木町駅から北へ約200mに進み、日本丸交差点の横断歩道を渡ると「汽車道」という遊歩道の入口があります。

これは1911(明治44)年、現在の桜木町駅付近から横浜赤レンガ倉庫までの区間に開業した東海道本線の貨物支線「横浜臨港線」の廃線跡を活用したもの。
港湾部の工場が移転したことや鉄道貨物輸送の衰退で1986(昭和61)年に廃止されましたが、1997(平成9)年に全長約620mの遊歩道として整備されました。

 途中には短い橋があり、明治期に製造されたレトロ感あふれる鉄橋をそのまま活用。
横浜港の歴史を感じながら、横浜赤レンガ倉庫にアクセスできます。
430名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/13(火) 01:54:05.62ID:EoKWzje6
>>413
そんなことないよ 横浜はあまりにもすごい
全ての市区町村で唯一函館に対抗できていると感じる
431名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/13(火) 04:48:00.59ID:Ir610LMs
>>404
うらやましいな、年収400万ちょっとで生活できて、しかも車もいらないような
大都会で暮らせて、
借家はいいよな、なんせ庭がないから草取りしなくても済むし、庭木の手入れを
しなくても済むし、部屋が狭いから無駄なものを買わなくても済む
家にTVが3台なくても済むし、トイレ掃除2か所もしなくても済む。
このくそ暑いのにエアコンが1台あればいいので電気代が安くつくし。
5台もエアコンがあったら定期的に買い替えるだけでえらい高いからね。
432名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/13(火) 06:14:23.36ID:iUWabdiM
年収500万円いかないくらいって書いたんだけどねつ造しないでね
400万円台の後半ね
確かにそんは高くはないけど
それでも都内の平均超えてるから

https://heikinnenshu.jp/todofuken/tokyo.html


ちなみにこの静岡さん
不動産持ちの億万長者と書いたけど
固定資産税の存在知らなくて
ハッタリバレちゃったんだよねw

みんなからもハッタリと思われてますw


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/08/12(月) 13:16:09.01 ID:wkrld+en
まだSBの方がうpしてるけど2人のまだ見たことない。誤魔化したり逃げたりで本気でお金なさそう。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] :2019/08/12(月) 15:53:31.05 ID:rgpgDKDQ
本当と信じてほしいなら何か晒してからじゃないとマウントで負けたから好き放題言ってるようにしか見えない

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 23:22:46.00 ID:MRX1qtnx
ワープアの静岡ババアに憑依される神奈川SB
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 07:22:49.87ID:ztIaoJd4
>>413
函館の金森赤レンガ倉庫は平屋でシンプルだから、建物のクオリティだと横浜にある立派なやつとは比較にならないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/13(火) 07:54:51.38ID:Ir610LMs
20代の働きやすい県ランキング

1位:愛知県(20代の総合評価:3.52)

▼国内自動車シェアNo.1 「トヨタ自動車」の口コミ
「残業時間は年間360時間で抑えるよう指示される。年休も積極的に取得し、
 付与された分は消化するように推進されるため、年休は非常に取りやすい」
(研究開発/20代後半男性/年収700万円/2018年度)


だいたいトヨタ系企業はトヨタ自動車の1.5割減ぐらいだから20代後半で
600万弱が平均、これが愛知県の30歳ちょいまえの大卒、大学院卒業者の平均だよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/13(火) 08:10:01.52ID:OzZLgIck
そもそも

静岡さんが無職の癖に俺の年収に嫉妬してるってこと?

厚生労働省の「2017年賃金構造基本統計調査」調べ

東京都の男性の平均年収は、30~34歳は約430万円

https://www.google.co.jp/amp/s/media.moneyforward.com/amp/articles/2644

俺の事より静岡さん自分が無職だからって
粘着するのやめてもらえる?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 23:22:46.00 ID:MRX1qtnx
ワープアの静岡ババアに憑依される神奈川SB
436名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/13(火) 09:07:50.03ID:Ir610LMs
何でお前の年収に嫉妬するんだ、馬鹿じゃないか
それに何で無職なんだよ、きちんと働いているぞ。
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。
それに自分の身内は20代がいるけど、そんなに安い人はいない
なんせ外資系企業と公務員だからな
それにお前は収入は給料だけだろう、普通は給料の他にも収入があるぞ。
437如月(東京都)
2019/08/13(火) 10:53:54.88ID:YRt+gcsr
職業はデイトレーダー

新高島ニューヨーク出身
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 10:55:26.46ID:YRt+gcsr
諸行無常

人の世の変転ー
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 10:56:17.12ID:YRt+gcsr
マイアミガーデン
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 10:57:17.56ID:YRt+gcsr
ピカチウ
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/13(火) 10:57:53.79ID:ondtp5/e
大阪は真の保守王国でこれまでの歴史伝統が守られてきた。

何でも新しさを追い求める左翼神奈川土民には理解できないだろうな。
442名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/13(火) 11:17:24.58ID:XgmSC8N3
未だに売りがたこやきしか無いからな。最大の保守勢力。
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 11:33:22.55ID:YRt+gcsr
大阪の駅弁
444名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/13(火) 13:05:51.61ID:RIhkzgNV
濱カスのド庶民が背伸びし杉←(笑)


濱アパート生活なのに

「北仲の○億円」共同住宅棟マスターベーション(笑)


それはスラムのガキが高級住宅街を眺めて羨ましがる感じ?


(笑)
445名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/13(火) 13:19:48.12ID:IUF02Xwi
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

これですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 16:23:24.78ID:YRt+gcsr
横濱アクアトピア大學
447名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 16:24:41.95ID:YRt+gcsr
ミクストユースタワー
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 16:41:31.83ID:YRt+gcsr
恐怖のヒッチハイク
449名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/13(火) 17:00:58.29ID:k3W7WzrQ
恐怖のヒッチコック?


スリラー帝王乙


(笑)
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 18:01:33.53ID:YRt+gcsr
こいつらヤバイ、フルスロットル
451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/13(火) 18:03:03.15ID:YRt+gcsr
マモルは外に出しちゃ駄目
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/13(火) 22:32:37.72ID:mr++wwNj
「ずぶ濡れ」イベント 八景島シーパラダイス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00010002-tvkv-l14

海の動物といっしょに暑さを吹き飛ばす、ずぶ濡れイベントが人気です。
453名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/13(火) 23:59:04.04ID:OOurkuMK
>>445
名駅すごい都会だな、羨ましい。
454名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 00:03:48.48ID:7jXjna7q
そうみたい



@YouTube




皆弔い完敗


(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 00:25:28.46ID:Ahb9zJzk
>>454
名古屋のビルは埼玉や千葉以下なんだよねw

この裏がこれ
名古屋の発展してる範囲は2.4キロだけ
横浜は4キロ

名駅は名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

そこからわずか4分で同じ中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚



中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


↓大阪スレにてwwww
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/08/13(火) 23:36:07.37 ID:xfNA6wtG
100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/08/13(火) 23:46:08.91 ID:8P0bgPbp
名駅に5棟だけ
456名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 00:38:39.92ID:iQfLswSI
最近六ちゃんねるはじめましたみたいな。見つけましたよん。わかりやすい思うさ。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
スゴくないみたいな。
457名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/14(水) 00:44:59.24ID:P6r4ka9P
おいおい今名古屋に帰省してるけど、名古屋は名駅と栄しかないぞ。横浜は都心部だけじゃなくて、所々遊ぶ所や栄えてる場所はあるけど名古屋は全然ない。横浜に住んで名古屋は井の中の蛙過ぎてイヤになる。名駅から徒歩圏内でビニールハウスもあるし名古屋には帰りたくない。
458名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 00:59:57.86ID:pI56ZBsB
ビニールハウスw
459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 02:13:41.28ID:XMhsPsrh
>>442
それも立派な食文化だぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 02:14:02.25ID:S0Wdebah
みんなもっと名古屋に誇りを持とうよ!
名古屋いいとこじゃん!
めっちゃ都会じゃん!
食いもんうまいじゃん!
横浜の人も名古屋が大好きなんだよ、いい意味でのライバルで。
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/14(水) 07:19:51.99ID:y8/7XIs7
>>460
そそ。
身の丈に合わない都会アピールするからディスられるだけで、福岡札幌広島仙台と並んで地方を代表する都会。
いい街だと思うよ(住みたくないけど)
462名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/14(水) 07:24:25.37ID:NBNvvCLP
名古屋は田舎。行きたくない都市1位なのは田舎だから、田舎は何もない、だから行きたくないで1位に選ばれる。
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/14(水) 07:25:10.40ID:U26Uq44q
>>461
激しく同意。
464名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/14(水) 08:04:28.24ID:JaWjHbqN
名古屋は好きじゃ無いぞ
大阪もそうだけど街に魅力がない
465名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/08/14(水) 09:48:41.73ID:lvcu5W1+
>>457
ヘタクソな煽りだな。
466名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/14(水) 10:06:47.89ID:WLB3gtTj
東京と名古屋はどちらがいい街なんだろう。
横浜はとても良かった
467名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/14(水) 10:20:43.66ID:nH8qZOjj
>>364
アパホテルのせいでみなとみらいの景観台無しだ
468名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/14(水) 10:24:55.32ID:WLB3gtTj
アパホテルって名前がダサいよな
ロイヤルなんちゃらホテルに名前変えればいいのに
469名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 11:38:16.22ID:o7TKD/l+
アパのあれは窓の間隔が狭くて蜂の巣みたい
470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 13:20:18.56ID:lxwsrGOg
>>461
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


なるほど横恥


(笑)
471名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 13:28:04.59ID:jit11k/Z
ココカラ、マツキヨとの経営統合協議へとの報道-株価は急騰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-50207685-bloom_st-bus_all

(ブルームバーグ): ドラッグストア大手のココカラファインは14日、マツモトキヨシホールディングス(HD)との経営統合に向けた協議開始を決定したと発表した。
統合が実現すれば売上高は1兆円に迫る規模となり、ドラッグストア業界で国内首位に躍り出る。
472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 13:31:40.72ID:MLrxs/xk
ちゃんとしたデータなら横浜の圧勝

お遊びランキングとは違いますw
全て横浜がフルで勝ってるね



全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市

4位 愛知県名古屋市


http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8



横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/14(水) 13:33:29.03ID:WLB3gtTj
東京もつまらんけど名古屋はさらにつまらん
474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 13:48:48.44ID:ZeU5UUzt
jタウンのデータ

濱のクズは「新名古屋駅」では活用する
そのランキングが編集部の独断と偏見によるデータでも
信憑性があるがごとく認め活用する

一方で

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

こちらは認めないを貫く
「工作されたはず」とほざく
何を根拠に工作と言うのか
精神障害の疑いを持つ(笑)


一方では認め
また一方では認めない

これをダブルスタンダードと呼ぶ


都合の良い方は認め活用

都合の悪い方は知らぬ存ぜぬ←(笑)


どんなクズ親に育てられたか知らんが

利己主義の塊クズ


(愚)
475名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/14(水) 13:58:52.09ID:WLB3gtTj
三大都市って教科書で早くに習うからそう書いてるんであって、むしろ名古屋以外に投票されるのがまさに名古屋の雑魚さ
476名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 14:35:55.27ID:D9NPDBsW
こういった選択肢多いアンケートで100%90%とかは有り得ない

先ず地元愛がある
強烈な依怙贔屓が存在する

また何らかの所縁や愛着も個人個人にある
過半数に近い数値は圧倒的とできる

例えば京都
ここは地元愛・地元贔屓・京の都信仰心
とてもとても強いスーパー自惚れ都市なので
日本一の都市は?あるいは日本の都(首都)は?の問いに「京都」と即答する者が結構数いる事実がある

日本の首都で江戸と答える人でも100%は有り得ないてことだ
人にはそもそも反抗心やアンチ江戸など備わっており
生まれながらのヘソ曲がり天の邪鬼もそこら中にいる

人口が年々増えてはいるが
ベッドタウン横恥のように爆発的に増えなかった名古屋
ここ50年間で横恥は人口を倍増させたが名古屋は数十万しか増えていない
ゆえに人口至上主義者には名古屋は不利と言える
人口は札幌に近い
しかしそのGDPは札幌の倍であり横恥とほぼ同値である

そこを知識層は見逃すわけもなく
しっかりと名古屋を評価している

最低賃金の問いかけに時の安倍総理「江戸や名古屋は1000円以上いかないの人が集まりにくい」と述べる
これこそ人口だけではない経済力を認めている証拠


大都はつづく
477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 14:38:05.33ID:ixps5o96
アパの低層階にはレストランなどの商業施設が入りそうだな。
汽車道より少し離れてみなとみらいを一望できる立地なので、
夜景がきれいな人気スポットになるかも。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
478名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 14:40:20.73ID:dV8xJVmx
神奈川横浜は上京する愛知名古屋人が一定数住み着いてる訳だからそんなアンケートなんて何の意味も無い。
479名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 14:59:52.46ID:P/b5Qee4
どっちが経済力あると思ってるの(大笑)

大都名古屋から小都横恥へ行く者
いる
そして
小都から大都へ行く者もいる

おまえはアンケート10%20%の大変化が生まれると思ってるのか(笑)
局地的変化で(大笑)

どんだけ名古屋を過小評価するのかホント不思議

名古屋が横恥より上になるのがそんなに嫌なのか(笑)

ホント不思議


実際の経済力は
総理「江戸に次ぐのは名古屋」と暗に述べている


俺は横恥を観光としては認めている
名古屋は確かに観光ど下手
アピールも弱いし
そもそも来名した観光客を誘導する道筋も不明確
案内板も極少
御世辞にも「ようこそ名古屋へ」とはなっていない
観光で儲ける街ではないと言ってるようである

でも一方で
豊かな経済力を有する街であることは事実


大都はつづく
480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 15:37:18.86ID:aQpBaKMd
横浜市と名古屋市の比較で
就労人口、上場企業数、株式会社数、市内GDP、観光客数、賃金等を比べた時に差はそんなに無い
圧倒的に差があるのは周辺都市の発展度と都市ブランド力
名古屋から横浜への転出超過が先も永遠と変わらないのはこの理由
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/14(水) 16:43:21.78ID:Z1M9infF
万国橋ビルディング
482名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 16:45:50.63ID:ZOp7s+HG
上場企業

名古屋市≒神奈川県全体←(笑)


名古屋
http://joujou.skr.jp/page014.html#050

神奈川県
http://joujou.skr.jp/page012.html#043


横恥は人口あっても上場企業が少ない
少な杉(笑)

名古屋が充分にスゴイ上に
更に周りに衛星都市の優良企業が散らばり
愛知のGDPは阿呆坂をも凌ぐ


大都はつづく
483名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 17:21:30.51ID:d7iS+ESa
東方神起が好きと名古屋スレでバレたらまた発狂?

https://上場企業サーチ.com/analyses/number_of_companies
      株式会社数   構成比(%) 上場会社数    構成比(%) 都道府県内の上場企業比率(%)

1 東京都 555,058 26.6% 1,898 50.6% 0.3%
2 大阪府 221,496 10.6% 419   11.2% 0.2%
3 神奈川県 130,105 6.2% 176   6.7%    0.1%
4 愛知県 110,483 5.3% 220   5.9%    0.2%
株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
484名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 17:26:11.75ID:d7iS+ESa
>>478
まぁそれなんだよね

だからまともな指標だと全て横浜が上

名古屋市議本人が横浜より相対的に低いと言ってるからね


とりあえず確信と確証の意味もわからず間違えた日本語使って

俺は間違えてないってブログのソース出してきたけどそれが東方神起のブログだから笑ったわw

東方神起のブログ普段読んでるんだろうな

どんだけ男好きなんだよwww
485名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 17:29:34.54ID:RkjcXwin
おまえ名古屋ほめ杉じゃね←(笑)


だって
株式会社数が少ないのに上場企業は多いのだから

そりゃ人口少ないんだから株式会社総数は中々多くはならない愛知

なのに上場企業はとても多い

どんだけ優良企業があるのって話だ


優秀な企業が散らばっていれば
シナジー効果
互いに切磋琢磨
稼いで稼いで成長

結果
愛知県内総生産>阿呆坂府内総生産

という逆転現象が生まれる


あっぱれ愛知あっぱれ名古屋


大都はつづく
486名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 17:31:35.60ID:gLtlD1G4
>>484
ど低脳(大笑)

「確証に変わる」

検索しただけなのに


いつまで経ってもバカな濱クズ♪


(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 17:31:58.29ID:d7iS+ESa
日本の8割は中小企業だよ

それもわからないの?

ちなみに名古屋の工場生産抜いたら福岡以下w

だから名古屋のGDPは横浜以下と名古屋市議も言っている

とりあえず確信と確証の意味もわからず間違えた日本語使って

俺は間違えてないってブログのソース出してきたけどそれが東方神起のブログだから笑ったわw

東方神起のブログ普段読んでるんだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 17:41:36.12ID:yP2pDuj2
シナジー効果
切磋琢磨と
書いてるのに

上場企業から中小企業に波及する


ホント馬鹿クズ濱カス←(笑)


おまえは
揚げ足
粗捜し
これをしたいわけだよな(笑)


小説本じゃないんだから
すべて100%伝える何て無理だ

オレことが嫌いで
行間を読み取らず
自分に有利に読もうとすればどうにでも解釈出来る
そうだろ
おまえの粗捜しなんていつでも出来るがそれをやったら情けないわけだ
正々堂々ではないと認めてるのだから

そろそろ
粗捜しはやめなと前にも言ったが
なぜしつこくしつこく続ける?
おまえの腐りきった性格は異常(笑)

しつこいのが性格なら
そう書いてくれ(笑)
そういう腐りきったクズとして見下しまくるだけだから

これほど以前の書きミスなどを延々と蒸し返す奴は初めてだぞマジ


変な性格だなおまえは←クズ


(笑)
489名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 17:51:46.17ID:d7iS+ESa
みんな言ってますけどw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 13:28:26.64 ID:B3pKjqg/
神奈川SBに虐められる→オカマがブチ切れて荒らすorマウント取り→神奈川SB晒す→オカマ逃亡→神奈川SBに虐められる→ループ


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2019/08/14(水) 17:33:06.03 ID:00gfFSKJ
東方神起w
東方神起ではぁはぁしてそうw
キモすぎ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [sage] :2019/08/14(水) 17:39:48.81 ID:BxIrLDw/
東方神起ワラタw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/08/14(水) 17:49:20.94 ID:zorN93it
久しぶりに東方神起って聞いたけど懐かしいな。よほどタイプなんだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 17:53:08.68ID:6V2mbb8q
濱のクズ


(大笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/14(水) 18:08:16.46ID:WLB3gtTj
名古屋はGDPとか人口とかそんなの関係なく、単純に魅力がない
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/14(水) 19:39:51.78ID:Z1M9infF
ファサード新築復元
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 19:59:10.06ID:4RIbMZcO
都市のランキングに人気度は関係ない。
そもそも人気度は板違い、地理・お国自慢板で議論すべきだ。
ここ都市計画板でいう都市のランキングは、都市としての規模・重要度。
人気度をここに持ち込んだら横浜や名古屋よりもずっとずっと田舎な観光地が
いくつもランクインしてしまい、話がおかしくなる。
494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 20:06:18.93ID:54eOo4/b
>>493
国際会議も横浜が圧倒手にやってるし、
GDPも横浜も高く
都市計画も横浜の方がある
都市規模総合も横浜の方が高いし
リニアでの経済効果も横浜の方が上になる
都会ランキングも横浜の勝ち
495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 20:13:29.01ID:4RIbMZcO
>>494
そうそう、そういう議論が正当なのだ。
名古屋は人気がなくて行きたくない都市No.1とかそういう議論はいただけない。
496名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/14(水) 20:32:49.43ID:lssIWdl4
人気度は関係あるだろ
田舎とかこそ関係ない。そんなの田舎者のコンプレックスであってそんなもんどうでもいい
497名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 20:50:29.79ID:/b1rv3wv
いやここみなとみらいスレだから名古屋とかの話はいらないです。
498名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 21:44:00.47ID:flzT2AVn
>>497
まあ、このスレでも名古屋スレでも自演しまくって張り付いているヒッキーの低脳ゴミが一匹居るからな・・
そいつは空気の流れを全く読めず、どんな状況下にあっても無理矢理名古屋ネタに持ってこうとする自己厨なので、
まともに正面からレスしても意味が無いが、そいつはかなり頭が悪いので、矛盾が起きやすい。そこを潰すべしw
499名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 21:52:51.88ID:/b1rv3wv
>>498
いやぁワイもこのスレには数年書き込んでるから関係は知ってるけど、正直ウンザリ
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 21:55:30.83ID:/3QdlxXN
>>467
アパホテルはいいけど隣のタワマンが酷すぎる
周り白系統のビルが多い中で1棟だけ黒いしベランダが目立っていて最悪
小杉から1本抜いてきて移植したんじゃないかってくらい周辺の景観から浮いてる
501名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 21:56:10.92ID:/b1rv3wv
ピカチュウ期間なのに話題も上がらないし、せっかくみなとみらいの空地がガンガン埋まってきてるしその辺りの話もしたいけどなー。

とりあえず例年恒例だけど観覧車のイルミネーションがピカチュウだな!
502名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 21:59:10.72ID:/b1rv3wv
>>500
ザ・タワーは正直浮いてるよな確かに。
みなとみらいの地区計画とは別の地区だから仕方ないけど、馬車道だって観光客から見ればみなとみらいの続きなんだから多少の統一感は持たせるべきだった。
低層部はレンガ調にして馬車道感を出してるけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 22:01:56.37ID:ASU9oR6w
そもそも山下公園からアパホテルでランドマークが見えなくなったw

これは痛いねw
504名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 22:07:40.14ID:/b1rv3wv
>>503
まじか。そっち側しばらく行ってなかったから知らんかったけど割と残念だなww
505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 22:11:08.97ID:ASU9oR6w
>>504
前に画像載せたよw

山下公園からアパホテルでランドマークが隠れてしまったw

まぁこれは仕方ないのかもww


これからは 山下埠頭に高い建物が建つからそれは我慢できるかも
506名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 22:16:21.53ID:/b1rv3wv
>>505
北仲はタワーがもう2本建つし経済成長だと思うしかないね。
山下埠頭もF木と市の争い次第で果たして何が建つやら…これがここんとこ一番気になってるわ。F1とかマジ勘弁wwe
507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/14(水) 22:26:55.23ID:ASU9oR6w
>>506
個人的な見解になるけど横浜市としては
カジノを受け入れたい
だけど、反対勢も強い

反対勢は豊富な外資の資金では主導権握られなくなるしね

反対勢の気持ちもわからなくもない
ずっと山下埠頭でやってきたわけだから

だけど時代は変わるし、日本も本格的にやばい
横浜は人口減少になるし、市税も減るのは目に見えてる
それを打破したいけど、ありきたりの政策じゃどうしようもない
だからカジノに賭けたいだと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/14(水) 22:58:05.53ID:lssIWdl4
>>501
ピカチュウってリア充が話すことじゃん。俺はもちろん彼女と行ってきたけど、
ここはビルのキモヲタしかいない。
509名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 23:03:42.35ID:/b1rv3wv
>>507
概ね同意。国がIR誘致するよって言ってるなら大きな収益は約束されてるわけで乗っからない理由がない。
IRの一部として法改正してカジノを解禁したい、そこを検討中ってわけで成り行きを眺めているのは面白い。
510名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/14(水) 23:11:19.18ID:/b1rv3wv
>>508
元々このスレはみなとみらいの地区計画を中心として計画の進捗やサービス、インフラ、イベント、レストラン、住居、企業集約の発展を見守ってきたスレであって、入れ物の建物を見せびらかすスレではない。
ひとりで愛でる分には勝手だけど。

ピカチュウの話なら子供イベント関連や保育、図書館の話題もまた上がって欲しいな
511名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/14(水) 23:23:13.27ID:4RIbMZcO
みなとみらいを代表とした横浜の特に都心部の開発情報を話題として共有し、
大都市でありながら東京のベッドタウンであるという都市として欠陥の解消を期待する、
という共通認識のもとに、横浜の自立都市達成への糸口を求めていく、
というのが本スレッドの趣旨であろう。
512名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/14(水) 23:24:19.31ID:AANfWY4H
てか>>498みたいなのがいるからこのスレは終わったんだろうな
矛盾云々で引き下がるような奴じゃ無いってこと理解できないから一緒になってこのスレを荒らしてるんだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 23:53:15.75ID:ToSu79nu
大都はつづく


https://www.mapple.net/article/61252/


「摩天楼」なんて照れるから言わないで欲しい

こんなビル群は普通ですよ普通


濱カスは大都でチビります


(笑)
514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/14(水) 23:56:52.67ID:E5fsu6fv
濱カスは

2027年の濱鎖国への心の準備を←(笑)


さぁ橋本シミュレーション


@YouTube




(笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/14(水) 23:58:35.11ID:6ea06we/
あれ、歴史的建造物と近いところに建つのが気になる
札幌の時計台のようになりかねない
516名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/15(木) 00:04:50.22ID:9HuGDHnI
>>515
歴史的レンガ建築を残しつつ商業施設を連ねてビルボードライブを造っちゃうから完成形になると思うよ。
観光と商業の融合がうまくいくパターン。
時計台はちょっと申し訳ない…
517名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 04:06:15.56ID:eRGCvwcP
埼玉の荒らしもうぜえ
何がF1は勘弁だよ死ね
518名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 04:06:42.80ID:eRGCvwcP
埼玉にカジノ作ってろ
まぁ業者が埼玉に作る気ないけどw
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 05:10:35.64ID:WqsyJlQb
横浜最強 埼玉最低
520名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/15(木) 06:20:43.74ID:9HuGDHnI
>>517
どこをどう荒らしてんのか説明してみ?カジノがどうこう言うならもう少しまともな意見しないとお前が荒らしだよ。
埼玉表示だけど横浜駅東口から徒歩数分に住んでんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 06:27:27.84ID:z0Q7NjP/
>>520
この光は東京コンプの奴だよ
カジノ反対厨
ウケるのは東京住まいだけど、横浜の方が好きで引っ越してきたを何回も書いてて
やたらと東京押ししてたのは笑ったわw

あと論破されるとNGに入れる習性がある
多分日雇いかなと

俺が以前株の配当金晒したけどこいつ何も晒せない貧乏臭いかと
ほっといた方がいいね
522名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:36:15.38ID:TbRnbTdG
>>519
だよな
523名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:37:30.51ID:TbRnbTdG
>>520
俺もお前が間違ってると思うわ
埼玉だし
524名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:40:39.72ID:TbRnbTdG
F1を理解できないっていうところがギャンブラーの知的レベルの低さを感じるよなぁ。

カジノ、タバコ、パチンコ、株、そういうのが好きなんだろ? もっとオシャレに生きようよ名古屋人みたいでダサいから。

ヒゲとかちゃんと剃ってるか?太ってないか?私服はダサくないか?
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 06:40:53.99ID:lYj6rfDX
光が間違えてると思う
貧乏人のキモオタだね
526名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:41:21.93ID:TbRnbTdG
趣味はカジノです!なんていうやつは嫌われるよ。
F1です!おーーってなるよ。社会に出てるなら分かるよね?
527名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:42:12.15ID:TbRnbTdG
確かに貧乏かもしれんな 年収700万ぐらいだし。
でもめっちゃオシャレでモテるから俺の方が上だよ
528名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:43:01.90ID:TbRnbTdG
F1なんて出来たらデートコースが増えるからふつーは喜ぶ。あ、キモヲタは違うのかw
リア充嫌いだもんなキモヲタって。か、か、カジノw
529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 06:44:29.30ID:rzlt5kPg
内勤なので髭伸ばしてる

髭ブームだぞw
おっさん
https://suit-kikonashijutsu.site/about-clothescolumn/higebestmuch-missmuch/

体型は細いと言われる

株やってる
最近は米国株
あと金購入してるw

ハイブランドも買いまくり

来月はウルトラジャパンに行ってきますw
530名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:47:04.05ID:TbRnbTdG
ヒゲはブームじゃねえよw
どこまでいっても男が勝手に盛り上がってるだけでダサい。ツーブロックもだせぇw 短パンとか論外だし。

女の雑誌に載ってるモデルはキチッとした清潔感ある男しかいないのなぜか分かるか?
531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 06:47:44.79ID:rzlt5kPg
ちなみに

ハミルトン、F1は「少し時代遅れ」新オーナーの改革に期待
https://www.afpbb.com/articles/-/3118893?cx_amp=all&;act=all

さすが東京コンプの貧乏人おっさんw
532名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:47:56.37ID:TbRnbTdG
ブサイクがヒゲで誤魔化してワイルド系みたいに言ってるだけだろ。むかしのB系みたいに。
俺は向井理みたいな感じだからな。モテるわ
533名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:48:39.65ID:TbRnbTdG
案の定ダサすぎてワロタ
534名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:49:43.70ID:TbRnbTdG
男の考えるオシャレはダサいんだよ
それすら知らないとか笑える。女性誌を参考にするのがモテる男。
分かってなくて草生えるw
535名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 06:50:51.06ID:rzlt5kPg
残念でした髭ブームですw

イチローや中田英寿らスポーツ選手の影響もあって、
若者を中心におしゃれアイテムとしての市民権を得たヒゲ。

ジレットジャパン(横浜市)の調べでは、
日本男性の“ヒゲ人口”の割合は全体の12%と前年から1・5倍に急増。
とくに20歳代では5人に1人がヒゲをたくわえているという。

引用元記事
http://axelhair.com/mens/blog/hige/080724hige.php

さすがキモオタおっさん

時代についてこれてないwww
536名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 06:51:40.24ID:TbRnbTdG
はい反論になってない。論破
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 06:52:48.31ID:1+vEvScZ
なるほど。横浜がビルだらけに対して反論されただけでファビョってんのか。今までの(光)の書き込みだけでもいかにまともな思考ではないやつか一目瞭然だな。
荒らしそのものだわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 06:54:42.81ID:rzlt5kPg
>>537
この光は大阪アンチでもあるよ

貧乏人なので妬みも激しいw
539名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/15(木) 06:54:59.08ID:9HuGDHnI
>>521
書き込みの時間を見るに夜勤有りの非正規のようだな。看護師の行き遅れかな。
カジノ反対厨はIRの概念すら理解できないから話にならんわなwww
540名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 06:56:14.14ID:rzlt5kPg
>>539
今時F1だぞw
いつの時代のおっさんだよw
タイムトラベラーかと思ったわww

ハミルトン、F1は「少し時代遅れ」新オーナーの改革に期待
https://www.afpbb.com/articles/-/3118893?cx_amp=all&;act=all
541名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:04:48.85ID:TbRnbTdG
お盆に書き込みの時間ワロタw

レスって己を写す鏡なのにどうしてもっと慎重にやらないんだろう。こうしてオレサマに全滅させられる。埼玉県は今後お盆すらない非正規な、謝ったら許してやる。
542名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:05:38.08ID:TbRnbTdG
ヒゲブサイクが怒っててワロタ
お前短パンスネ毛だろ。ダサいんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:05:54.77ID:TbRnbTdG
お前らの呼び名は非正規と短パンスネ毛な
544名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 07:12:00.00ID:Dr/QG8xP
>>542
ネットでマウント取りたいならいいけど
短パンってびっくりしたw

ハーパンとか普通言わない?
俺が間違えてるのかと思ったらググったらw

■45歳あたりが境目?チョイ古な呼び名

短パン→ハーフパンツ

https://www.google.co.jp/amp/s/sirabee.com/2015/06/18/36032/amp/
545名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:13:16.60ID:TbRnbTdG
一生懸命勝とうとしてて草
ダサっw
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 07:14:19.54ID:Dr/QG8xP
やっぱり光おっさんすぎじゃね?
短パンってww

ここでも言われてるw

https://www.workport.co.jp/plus/articles/1455

これらの用語を使っている方は古いっ!て言われるかもしれません。

ジーパンはジーンズ、短パンはハーフパンツ、チャックはファスナーと、呼び名が変わってきています。
547名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 07:15:43.00ID:lYj6rfDX
短パンw加齢臭がしてる
548名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:16:04.12ID:TbRnbTdG
埼玉どこいった?出てこいよ
お盆の朝7時なんて非正規でも暇だろコラ!
549名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:17:13.95ID:TbRnbTdG
年齢叩きしてて草
年齢なんて誰しも重ねるんだから叩いたっていつかお前も同じ年齢になるのにw

叩きどころまでもダサっ
550名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:17:32.25ID:TbRnbTdG
ダサっ ダサーっ
551名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 07:20:53.32ID:buLBNyM/
キモオタ光が非正規と突かれたらファビってて草
552名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:27:29.78ID:TbRnbTdG
さすがにそれはないわ神奈川。
俺が逆にお盆で突っ込んでるのにそのレスは頭悪いわ。頭悪くてふつーに引いた。
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 07:33:33.04ID:1NPOGr50
光おっさん禿げてそうだね
非正規言われただけで熱くなりすぎだから落ち着いて!仕事ないからイライラしてるんか?
554名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 07:34:36.44ID:buLBNyM/
日払いのバイトは今日休みか?キモオタ光
555名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/15(木) 07:35:45.25ID:tC7oMxQf
非正規でムキになる光に笑う
556名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:35:46.47ID:TbRnbTdG
はい反論になってない 論破
557名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:36:10.72ID:TbRnbTdG
オレ無敵すぎる
謝ったら許してやるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 07:37:14.60ID:buLBNyM/
結論光は非正規の日雇いでした
559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/15(木) 07:39:43.07ID:wB9eioq2
光が日雇いとかどうでもいいよ
口だけの雑魚だからスルーしとけばいい

とりあえず名古屋は誰もが認める田舎w

畑を隠す名駅のビル
しかも同じ中村区ですwww

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
560名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 07:56:07.86ID:Z0nqjHVf
田舎とかどうでもいい。そんなもんカッペのコンプレックスだし。
そんな事じゃなくて魅力がない
561名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/08/15(木) 08:07:58.95ID:bru5lPKN
なんか必死だな
>>556
反論も何もおまえが何を主張してるのかもわからん笑
562名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/15(木) 08:11:38.94ID:wOjqtxE/
荒らしに反応する奴も荒らし
これ常識な
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 09:06:28.09ID:HothSODN
IRに対し様々なイメージを持つのは自由だけど、IR=カジノ=ギャンブルとお決まりの思考停止で反対するのは決まって赤旗系の人間なんだよね。
根底には富める者を認めない、皆清貧で横並びであるべき、アベ政治を許さない()と来たもんだ。

IRは必ずしも横浜でなくてもあるいは複数箇所でもいいと思うけど、F1とかwwwまじ公害そのものwwwそんな騒音下で何の会議開けるのまじ勘弁www
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 09:07:24.28ID:HothSODN
とりあえず全員光はNG入れといた方がいいよ。会話できる知能を有していない。
565名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/15(木) 09:16:13.58ID:XCcHsuhb
>>563
完全同意
566名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/15(木) 09:50:34.99ID:Z0nqjHVf
完全に論破したな
逃げた そもそも東京とかカス過ぎて関係ないし。練馬で死んでろ
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 11:45:12.58ID:KIiXVgP+
みなとみらい
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 12:15:50.78ID:Ag2R1bzr
遡ってもロクなレスしてないしNG入れたわ
569名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/08/15(木) 13:36:22.11ID:6kvrIJJP
>>427
おい!!
やめてさしあげろ
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/08/15(木) 13:41:14.83ID:6kvrIJJP
>>445
すげーな
だいとしだね
都会とは思えないけど
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/08/15(木) 13:42:17.42ID:6kvrIJJP
>>457
縦読みだよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/08/15(木) 13:49:49.53ID:6kvrIJJP
>>485
企業が少ないって事は
イナカなんだよ
言い換えると裾野が狭い
パヨク反日自己満名古屋はホルホルしてなさい
573名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/08/15(木) 13:59:23.55ID:6kvrIJJP
光奴言ってる事がスッカスカの的外れなんだが、コイツはわざとだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/15(木) 14:14:39.67ID:HLHd42wP
パワーアップした!横浜アンパンマンこどもミュージアム
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/mamatastv/342923
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 16:00:25.94ID:t9lIgWff
■「事件検挙率」ワースト10
【1位】大阪府:21.77% ←
【2位】埼玉県:28.04% ←
【3位】東京都:30.04% ←
【4位】千葉県:30.09% ←
【5位】岐阜県:31.03%
【6位】愛知県:31.46% ←
【7位】茨城県:32.51%
【8位】福島県:33.09%
【9位】京都府:33.10% ←
【10位】兵庫県:33.40% ←
※平成30年版警察白書より。小数点第3位以下は切り捨て。

どうなってんだよこいつら
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 16:01:05.93ID:t9lIgWff
>>557
お前ナイスだな
577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 16:21:05.66ID:LG3e1K/n
バ神奈川は革新的な事ばっかやって伝統を守る気迫がないの?

さすが大阪とは違う。
578名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/15(木) 16:24:59.11ID:SD9LBSfb
川崎の鷺沼駅前に146mと92mのタワマンだと。
タワマンとはいえ、意外な場所に意外な高さのビルが建つもんだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 16:37:42.07ID:LG3e1K/n
>>577
トンキン・バ神奈川は伝統重視の概念がないのか?

残念だ。
580名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/15(木) 16:49:48.30ID:7gWj6snz
>>578
田都の混雑率はもう限界だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 17:03:26.08ID:e+bqSGVL
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
馬車道駅から万国橋を渡って右に曲がった遊歩道から撮った北仲のビル群
この遊歩道からの景色もなかなかgood
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 17:07:03.70ID:HothSODN
>>577
気概って言いたいのかな、気運でもいいぞ。

歴史に裏打ちされ革新に進む港町、横浜。この姿勢は横浜港が開港して160年一貫している。いい街だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 17:58:27.83ID:LG3e1K/n
>>582
革新して、短い歴史ながら伝統を破壊する横浜。
どこが、いい街なんだ?

関西を見習えよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 18:03:51.22ID:+XNUemHS
関西はウンコ
585名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 18:04:22.55ID:KIiXVgP+
マイアミガーデン
586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/15(木) 19:03:58.84ID:V64b6aub
都市計画とお国自慢を混同する糖質
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 19:53:45.53ID:wPC7wRYC
>>583
どうした、気迫が足らんぞwww
短い歴史の中で何を革新して何を破壊したのか言ってごらん。そして革新と破壊という観点で関西から学ぶべき点を挙げてみて。
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 19:54:57.10ID:KIiXVgP+
ピカチュウ
589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 20:39:22.71ID:LwZdhzs8
【悲報】水道局「お台場の海「トイレみたい」ではなく「トイレの汚染水そのもの」です。」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1565868819/
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/15(木) 20:49:13.18ID:KIiXVgP+
何としても水が必要だ
591名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/15(木) 23:15:33.96ID:Q7Tcw+xk
週刊誌「横浜の都市開発?んなもん雑魚だろ岡山以下だよwwwww」


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/15(木) 23:29:37.21ID:cVvVRbZC
>>591
横浜の都市開発は3兆円規模で、
大阪の次くらいだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/15(木) 23:33:05.30ID:V64b6aub
シューマイではなく「シウマイ」だ!…N国・立花氏に崎陽軒ファンが反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000136-dal-ent

NHKから国民を守る党の立花孝志代表(51)が13日付で投稿した声明動画で、
TOKYO MXの「5時に夢中!」の番組スポンサーである崎陽軒などの名前を挙げ、
「マツコ・デラックスが謝罪するまでは、大好きだった崎陽軒のシュウマイは買いません」とし「私なりの抗議」「不買運動」であるとした。
立花氏は動画で「シューマイ」「シュウマイ」と書いており、正しくは「シウマイ」であることから、ネット上で崎陽軒ファンの反発を招いている。
594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/16(金) 00:20:58.43ID:ngTLdrj7
焼売って

おかず?本飯?←(笑)


クッサイ焼売

確か初めて食べたのは

濱の叔母の家だったかな


食べた瞬間「ナニコレ残飯」みたいなこと言ったようで

濱叔母は怒り

窓拭きをずっとさせたとのこと

労働の記憶はないが昔話で叔母はたまに話す


あの濱叔母の家は刑務所かと思う


(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/16(金) 00:34:05.08ID:Mou17Kj2
【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★21 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565880717/


オウンゴールワロタ
596名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/16(金) 01:04:13.60ID:xTVLS2V1
37害区の住宅展示場閉鎖したんだな
597名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/16(金) 06:12:29.92ID:27I4MK8C
大阪は保守的な県民性だ。だから既得権は生まれにくい。

一方、横浜土民は革新的であり、既得権だらけ。
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 10:15:47.69ID:CwseFg/0
(神奈川県)の言語力の低さがすごいな。質問にも答えられないようだしゴミ箱ポイー
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 10:18:40.14ID:CwseFg/0
しかしお盆なだけあって人の少なさがすごい。
今朝も金港ジャンクションからみなとみらい出口まで車1台もいなくてワロタ。
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/16(金) 11:12:39.09ID:Z4ZsWv0d
>>599
強風だしな。
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 11:28:08.56ID:om5rB0lj
はまっこウォーター
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 11:29:41.48ID:gxXHEDuv
商業地区、エリア地価ランキング
1位 「東京」
【銀座】  2744万3636円/m2
【東京駅】 2181万5714円/m2
2位 「大阪」
【心斎橋】708万0000円/m2
【梅田駅】 566万9090円/m2
3位 「名古屋」
【栄/栄町】 342万0000円/m2
【名古屋駅】 306万4440円/m2
4位 「福岡」
【天神】  272万8000円/m2
【博多駅】 142万9466円/m2
5位 「横浜」
【横浜駅】    227万2142円/m2
【みなとみらい】117万6666円/m2
6位 「京都」
【四条河原町】 192万1625円/m2
【四条烏丸】 166万8166円/m2
7位 「札幌」
【大通駅】215万0600円/m2
【札幌駅】 109万7875円/m2
8位 「広島」
【八丁堀】 183万7500円/m2
【紙屋町】 139万8000円/m2
9位 「神戸」
【三宮】 145万4769円/m2
【元町】 119万8833円/m2
10位 「仙台」
【あおば通】145万7230円/m2
【仙台駅】 116万8833円/m2
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/16(金) 11:30:55.29ID:IvL5aRtg
>>602
それソースないからねつ造だよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/16(金) 12:33:10.32ID:Mou17Kj2
なんか旅行行ってると、名古屋、仙台、福岡、大阪とかって一極集中しすぎじゃね
605名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/16(金) 14:06:43.66ID:yn/uUzlf
横浜市とWeWorkが連携。スタートアップ支援や企業誘致など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000051-impress-sci

横浜市とコワーキングスペース「WeWork」を国内展開するWeWork Japanは、8月14日にWeWork活用での協力・連携を行なう覚書を締結した。
「イノベーション都市・横浜」を目指し、WeWorkのコミュニティを通じたスタートアップの支援や横浜への企業誘致などに取り組む。
WeWork Japanと国内自治体との提携は初。

WeWorkのコミュニティを通じたイノベーション創出のためのスタートアップ支援や、
オープンイノベーション・プラットフォーム(LIP.横浜、I・TOP 横浜)とWeWorkのコミュニティによる新たなビジネス創出・中小企業のチャレンジ支援を展開。
また、健康経営のさらなる推進、女性の活躍推進、横浜への企業誘致等を目的とした国内外での連携などに取り組む。

WeWorkは、国内5都市に計20拠点を設け、メンバーは15,000名。
2018年11月に横浜市内にWeWorkオーシャンゲートみなとみらい拠点(4フロア)を開設し、スタートアップ企業や大企業など様々な業界・業種で利用されているという。
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 15:34:28.61ID:om5rB0lj
インフォメーション・ハイ
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 15:36:48.76ID:om5rB0lj
オーシャンゲートも全て埋まるとは
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 15:37:23.24ID:om5rB0lj
都市計画
609名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/16(金) 18:00:28.71ID:djJ0x/1U
62街区の公募はまだなのかね?
前回以前の提案を見る限りオフィス需要が少ないようだけど、あの土地に容積率一杯の9万弱の研究施設でも作ったら4000人位の雇用を埋めるんだけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/16(金) 18:49:43.11ID:xTVLS2V1
あそこは一度も土地利用がされていないんだよ
採択する気があるのかね
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 19:22:28.98ID:om5rB0lj
諸行無常
612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 19:24:27.13ID:om5rB0lj
人の世の変転は

神ならぬ身には計りがたいー
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 19:25:02.42ID:om5rB0lj
みなとみらい
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/16(金) 20:35:10.64ID:om5rB0lj
夏はジブリ

千と千尋の神隠し放送中!
615名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/17(土) 01:16:37.77ID:hbALUnT+
神奈川県観光客 2年連続2億人超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00010001-tvkv-l14

去年1年間に神奈川県内を訪れた観光客の延べ人数が、2年連続で2億人を超えたことがわかりました。

県内を訪れた観光客はおととし初めて2億人を突破しましたが、去年はそれよりも43万人少ない2億26万人でした。
日帰り客が91パーセント、宿泊客が9パーセントの割合で、地域別では横浜・川崎地域が最も多くなりました。
観光客が減った原因について県は、横浜市内で開催されたイベントの規模縮小を挙げた一方、梅雨明けが早かった影響で湘南地域などの海岸では観光客が増加したとしています。
ことしは来月開幕するラグビーワールドカップの影響で増加が見込まれるものの、県は梅雨明けの遅れがどう影響するか注視したいとしています。
616名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/17(土) 07:47:35.15ID:aby+aJH2
神奈川は横浜鎌倉箱根三崎と観光資源が多いんだけど箱根以外の宿泊は多くないんだよね
連携して上手いこと外人も宿泊して貰えるようにできないのかね?
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 08:37:38.86ID:1GsyXTDs
>>616
関西方面とか、東北方面とか、遠方からの観光客だったら横浜だろうが
鎌倉湘南だろうが、箱根だろうが、どこも宿泊対象になるのだろうが、
関東内からの観光客だと、北関東からだって横浜や湘南は日帰り可能圏だからな・・
さすがに箱根くらい遠いと、日帰りはきついだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/17(土) 10:21:24.56ID:Kkj8RoMt
逮捕されたベトナム人、釈放されてそのまま出国 裁判打ち切り ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1566003107/
619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/17(土) 11:37:58.42ID:hW3njMjC
また東京か
620名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/17(土) 12:03:39.09ID:wBmFuIHk
あおり運転+殴打の宮崎文夫容疑者は住所が大阪。

なのに、借りたBMWは横浜ナンバーw

つまり、女つるために、大阪じゃかっこ悪いので、わざわざ横浜ナンバーの車をかりたのかwww
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 14:10:29.86ID:i30zf6zx
ハイティーンナンバー
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 14:22:27.53ID:i30zf6zx
京セラ

バンテック
623名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/17(土) 15:40:28.73ID:4sdiAijV
信じています

宮崎文夫様

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


推定無罪
624名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/17(土) 17:50:32.36ID:a4YlOaGQ
【DeNA】「横須賀と結婚」進次郎議員が2軍施設完成イベントで祝辞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000119-sph-base

DeNAの新しいファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」のオープニングセレモニーが17日、神奈川・横須賀市の同施設で行われ、
南場智子オーナー(57)、地元選出の小泉進次郎衆院議員(38)らが出席した。

 先日、フリーアナウンサーでタレントの滝川クリステル(41)と結婚した進次郎議員は、
「私は元球児で、(施設に隣接する)横須賀スタジアムは練習場所だった。今日は夢がかなった日。私事で言えば、ベイスターズと横須賀の結婚だ」とタイムリーな祝辞で会場を沸かせた。

 地元議員として施設の開設による地域振興にも期待を寄せる。
「横須賀は中核都市なのに、甲子園に出た高校がない。
いつか横須賀から甲子園に出て、そこからドラフトでDeNAに入って、ずっと横須賀だと2軍選手なので、横浜に行って活躍してもらう。
そんな街になれば」と、大きな夢を語った。
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 18:06:28.33ID:i30zf6zx
うおり暗転
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 18:07:14.23ID:i30zf6zx
あおり運転
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 20:14:39.07ID:i30zf6zx
専門店のコクと香り

カフェオレ
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/17(土) 20:15:38.77ID:i30zf6zx
&#8265;(^_^)ノ(^^)v&#10084;(`_´)(^-^)
629名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/17(土) 21:01:16.00ID:iKg2TTXi
再開発絶好調
630名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/17(土) 22:40:59.27ID:qInJ4S4h
神奈川土民ならびにトンキンは、アニヲタばかりでナヨナヨしているなぁ。

体育会系中心の大阪を見習えよ。だから、神奈川土民及びトンキンに優秀な人材は生まれない。
631名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 09:55:19.09ID:gmpNtUVI
アニメやん
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 11:29:37.59ID:1xbUvsP2
MM21
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 11:54:18.48ID:SDvb8S8x
犯人の大阪人がやっと逮捕された。

“あおり運転で殴打”指名手配の男を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190818-00000093-nnn-soci

茨城県の高速道路で車を運転していた男性が「あおり運転」をされた上、殴られた事件で、警察は傷害の疑いで指名手配していた43歳の男を逮捕した。

宮崎文夫容疑者は今月10日、茨城県守谷市の常磐自動車道で、24歳の男性が運転する車を「あおり運転」をして停車させた上、「殺すぞ」などと怒鳴りながら男性の顔を数回殴ってけがをさせた疑いで指名手配されていた。

捜査関係者によると18日午前、大阪市の宮崎容疑者の自宅とみられるマンションで宮崎容疑者の身柄を確保したという。
警察は、今後、宮崎容疑者の身柄を茨城県警に移し本格的な取り調べをおこなう方針。
634名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 13:18:28.03ID:w0Ii01bC
>>633
大阪人=伝統歴史に敬意を表する保守的愛国。
関東土民=あおり運転だけで騒ぎ立てる土民。
635名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 13:19:43.78ID:w0Ii01bC
>>633
京アニ放火犯の青葉容疑者(埼玉県民)の方が遥かに悪質。

あおり暴行運転は弱い者虐めにすぎない。弱い者虐め暴行は誰でもよく行うこと。そんな小さい事なのに関東土民は騒ぎ立てる。
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 13:23:57.48ID:w0Ii01bC
>>633
関東は都市としては強いが、人間として弱い。
関東人はアニヲタのようにナヨナヨしていて気持ち悪い。関西人としてその関東人を揶揄いたくなる。
被害者にも非はある。
637名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 13:34:52.38ID:4mOUfDSl
アンパンの周辺は、結構混んでた
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

ピカチューの水陸両用バス
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 13:43:16.34ID:4mOUfDSl
なんでもいいけどさ~
大阪人は、女にもてたいからって、わざわざ横浜ナンバーの車かりるなよw
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 13:57:23.60ID:1xbUvsP2
横濱ラストオーダー大學
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 13:59:43.11ID:1xbUvsP2
エルデメテォール
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 14:00:31.02ID:1xbUvsP2
白ワイン 赤ワイン
642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 14:01:35.37ID:1xbUvsP2
馬車道

赤レンガ

万国橋
643名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/18(日) 14:10:47.20ID:zt3Vrxir
>>638
今回は誰も死んでいない。
しかし、京アニ放火犯は35人も殺した。

どちらが悪質なのか明白だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 14:28:23.66ID:gmpNtUVI
横浜ナンバーに憧れててワロタw
いや、わらえんな。人として当然のことだ
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 14:37:12.20ID:1xbUvsP2
みなとみらい超人気
646名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 14:37:57.01ID:1xbUvsP2
(^_^)ノ(`_´)(T_T)(o^^o)(^-^)
647名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 14:39:26.14ID:1xbUvsP2
横濱ハイティーンナンバー大學
648名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/18(日) 14:57:06.10ID:zt3Vrxir
野蛮な関東人が関東で殺し合うのは自由だが近畿まできて35人も殺害したのは許されない
649名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/18(日) 15:48:23.74ID:dC6UhNBB
神奈川県=庭は何の病気だよ。
引きこもってないで友達とお好み焼きでも食いにいけよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/18(日) 15:51:26.89ID:dC6UhNBB
しかしNGきちんと入れてるとレス新着70でも実際は20も無いんだよな。
いかに横浜が人気があってわざわざ他県の者が書き込みに来たくもなるか良く分かるわ。羨ましいもんな。
651名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 15:52:37.28ID:YVkOONRc
羨ましくねーよ
俺はもっと開発について語り合うスレッドだと思ってたんだがな
652名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/18(日) 16:38:38.23ID:keBq8sFo
ちがうと分かったなら出ていけ!
653名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/18(日) 18:48:06.85ID:vXSB2vez
>>643
煽り運動転のキチガイはキチガイでも
人を命までは奪ってはいない
関東土人がいかに凶悪犯かがよく分かる
654名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/18(日) 19:11:10.00ID:vXSB2vez
あおり暴行犯は大して悪くないと思う。誰も殺していないので。

関東土民騒ぎすぎ。
655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/18(日) 20:36:20.08ID:gmpNtUVI
殺しも大阪が1番多いじゃん
やっぱ大阪ってだせぇわ まあ行く用事ないけど、ザコの分際で関東に迷惑かけたから死刑でいいよ
656名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/18(日) 21:13:24.13ID:2OuB9WSU
>>655
京都アニメーション放火殺人テロ事件
犯人 青葉真司容疑者
茨城県出身 さいたま市見沼区在住
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 21:32:51.80ID:1xbUvsP2
ホラーアクシデンタル

赤と黒

次は山下町
658名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/18(日) 23:23:07.29ID:jUyQ6WnT
「森永エンゼルミュージアムMORIUM」森永製菓の工場見学施設が横浜・鶴見に
https://www.fashion-press.net/news/52731

森永製菓は、見学施設「森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)」を横浜市鶴見区内に2020年春オープン予定だ。
659名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 02:19:41.88ID:Xdr+VaQD
【速報】林市長、IR誘致方針表明へ
神奈川新聞
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 02:19:54.97ID:Xdr+VaQD
意外と早い
661名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 02:43:50.47ID:9ZQUIjQN
IR誘致キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

「白紙」一転 横浜市がIR誘致へ 林市長が近く表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000001-kana-l14
662名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 06:06:28.34ID:HqfLOoKq
マジだwww

おめでとうと言いたいけどこっから荒れるぞww

まだ横浜に決まったわけじゃないけど、
反対勢の誘致撤回の要求も加速するだろうし、あのドンと言われる人も黙ってないだろうしw

横浜は絶望的と思ってたけどまさか一番乗りとはw
663名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 06:06:34.13ID:qntJv/Xk
よし!パチンコの負けを取り返すぞ! 生活保護だけど。。、
664名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 06:07:14.64ID:QwMY+G94
ドンが反対してると出来ないだろ。なんらかの交渉したはずだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 06:42:17.07ID:HqfLOoKq
残念だったなキモオタオッサンw


まぁまだ横浜に決まったわけじゃないけど
そう言えば最近メルコがマリノスのスポンサーになったとか言ってたような?

メルコも横浜がカジノ誘致するってわかってたんだろうかね?ww
666名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 07:12:57.43ID:QwMY+G94
なんかおっさんにコンプレックスあるのかねこの人。短パンの人でしょ
歳とるの怖いの?
667名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 07:19:08.47ID:HqfLOoKq
キモオタオッサンと言ったら光が普通に反応しててワロタwww
668名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 07:38:46.03ID:QwMY+G94
いい歳こいたおっさんのクセにおっさんになることを恐れてるソフトバンク笑
669名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/19(月) 07:43:38.23ID:WWF9BbaT
>>661
ようやく誘致を表明したか。
無理だろうと思ったけど思い切った事したな。だが、揉めるんじゃないのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 07:47:58.36ID:QwMY+G94
カジノ!カジノ!ワーーーーー
カジノにはヒゲに短パンで行くなよ。ダサすぎだからな。
671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 08:15:32.52ID:9ZQUIjQN
>>665
水面下ではIR業者やホテル業者にかなり前から誘致するって言ってそうだよなw
じゃなきゃあのホテル建設ラッシュは東京オリンピックだけじゃ説明がつかない
672名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 08:19:01.42ID:JT1jad3O
>>671
横浜は宿泊者は少ないと言われてて
あれだけのホテルを作ってるのは不思議に思ってた

オリンピックが終わればホテルは過剰投資だしな

ただまだ決まったわけじゃないからなんとも言えないんだろうけど、これから大荒れ必至だろうねwww
673名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 08:21:23.78ID:9ZQUIjQN
>>672
とりあえず藤木の発狂っぷりが楽しみだなw
674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 08:23:07.11ID:A0R6QPI2
>>661
藤木さんvs菅官房長官

オロオロする林横浜市長
675名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/19(月) 08:31:25.79ID:WWF9BbaT
みなとみらい地区は土地はなくなるし、
次の開発するとしたら、山下埠頭。
山下埠頭にラグジュアリーホテルも来るし
楽しみではある
高層ビルもできないかな?
イメージパースでは高層ビル立ってたけど
676名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 08:36:41.78ID:A0R6QPI2
>その市長が誘致へとかじを切った背景の一つに、国の動向があるとみられる。

え?菅さんの後押しあるから決まりかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 09:07:41.75ID:FMZg9cDM
林はどうする
678名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/19(月) 09:11:00.07ID:As7JpgP5
山下埠頭はベイブリッジの内側だから
豪華客船は接岸できないな

大手二社が二の足を踏むのはそれもあるな
どうするんだろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 09:12:15.93ID:X/oor6YO
思ったより早めに誘致に乗り出してくれて良かった
もっともっとギリギリに動き出すと思ってたわ
しっかり応援します
680名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 09:18:06.66ID:2iVX9guA
藤木さんをどうやって説得するんだ?
あんなに反対運動するんだから
次の市長選はカジノ誘致反対派を
支援するだろう
横浜市民の半数はカジノ誘致には反対だよ
まだまだまだ横浜は擦った揉んだで混乱するよ
681名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 09:19:35.12ID:2iVX9guA
>>664
あれだけ反対運動してたら
手のひら返しは無いだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 10:11:15.74ID:41I7NwsK
南本牧埠頭にメガターミナルを造って
円満解決
683名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 10:18:04.78ID:cdtQ7Zti
選挙前にはカジノ誘致について「白紙」と嘘をついて当選し、
当選後には民意を無視して、誘致を表明という裏切り行為を
許してはならない。

横浜市民の意地を見せてくれ!
684名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/19(月) 10:20:57.73ID:YduyXFMi
ニュース見てここに飛んできたw
公表するってことは、ある程度は話がついたんじゃない?

自分はカジノ賛成だけど、反対の人もいないと気持ちが悪いというか
半々で意見を出し合えばいいと思う

でも、横浜で仕事している人や、飲食店やっている人は
やって欲しいと思っているだろうな
685名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 10:36:51.43ID:rzraH9Es
任期中に決められるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/19(月) 10:40:56.78ID:/tzFWX8O
横浜市が、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を誘致する方針を固めたことが18日、分かった。林文子市長が近く表明する

予定地どこ~?
687名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/19(月) 10:42:03.45ID:/tzFWX8O
まぁカジノなんてきちんと管理されてれば大したものでもない
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 11:23:38.91ID:41I7NwsK
無頼逆境イジカ
689名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 12:03:23.58ID:JT1jad3O
まぁ俺の予想としては、以前から市長はカジノ誘致は決めてたのかもしれんww

これからが正念場だね
反対勢がますます活発化だろうからw

ただ、まだ市長が正式に誘致すると言ってるわけではなく、飛ばし記事かも知れんからまだ静観しとくw
690名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 12:04:34.25ID:D9enaYAZ
横浜市、カジノ誘致へ=近く表明、自治体間競争激化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000035-jij-pol

横浜市が、カジノを含む統合型リゾート(IR)を誘致する方針を固めたことが19日までに分かった。

 林文子市長が近く表明する。
首都圏にあり羽田空港からの交通利便性が高い横浜が誘致に乗り出すことで、自治体間競争が激化しそうだ。

 横浜市は、観光地で知られる山下公園に隣接する山下ふ頭(同市中区、47ヘクタール)を候補地として検討。
9月補正予算案に関連費用約3億円を計上するほか、庁内に専門部署を新設し、体制強化を図る。

 林市長はIR誘致に前向きな時期もあったが、3選を目指した2017年夏の市長選を前に慎重姿勢に転じ、以降「白紙」と繰り返していた。

 しかし、懸念されるギャンブル依存症対策などへの国の対策が明確になってきた上、地域経済の振興や税収確保につながると判断。
誘致にかじを切ることにした。
ただ、地元の港湾荷役業者らでつくる団体が誘致断念を求めており、反発は必至だ。 
691名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 12:12:29.02ID:c2zVzakw
キモオタオッサンはカジノのデメリットばかり強調するが、カジノはIRでもほんの数%しかなく、投資は外資、失敗しても外資が損するだけw利益は外資に持っていかれるが、
税金はもちろん横浜に落ちるw
雇用も増えるので、もちろん周辺の経済効果もあるw
ギャンブル依存症言うならパチンコ無くしてから言えって話ですわw
692名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 12:21:16.20ID:RlwXSdBp
ついにカジノ来ますか!!
カジノだからアレだけど
オシャレな高層ビルが出来るのがたのしみ
693名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 12:51:01.95ID:QwMY+G94
カジノ!カジノ!ワーーーーー
694名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 13:02:45.53ID:rzraH9Es
横浜が手を挙げれば確実で一番手だからな
695名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 13:05:42.84ID:FMZg9cDM
そんな都市間で合戦になるほどIR誘致したいもんなのか
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 13:07:50.53ID:EzB74xrl
IRねぇ…
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 13:10:25.93ID:41I7NwsK
超光沢

超霜降
698名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 13:28:06.89ID:9ZQUIjQN
これでIRは横浜・大阪・長崎(or北海道)で決まりかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 13:50:32.89ID:X/oor6YO
横浜と大阪はわかるけど長崎って微妙だよね
カジノのために長崎に行くとは思えない
700名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 14:32:24.25ID:mPMJfo/l
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
京急の本社ビルは横が細い
みなとみらい最小のオフィスかな
701名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 14:51:14.44ID:BzZ3WTHd
もう決まったようなもんだろ
爆発的な開発が予想されるな
あー楽しみだ
702名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 14:51:17.41ID:BzZ3WTHd
もう決まったようなもんだろ
爆発的な開発が予想されるな
あー楽しみだ
703名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 15:37:28.86ID:50XmaCw1
横浜は現時点でみなとみらい中心に企業誘致に成功してるんだからこの調子で関内、横浜駅を再開発してオフィスを増やしていく路線で良いと思うが
人口も直近で伸びてるし、税収も18年度3%以上増えてる
IRしか発展の余地が無い衰退都市とは違うしな
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 16:04:05.76ID:44RX6KdU
横浜のベイエリアに益々ビジネスと観光が集約されてくるな。素晴らしい。
住居機能は北仲の残ったエリアと星野町の再開発くらいしか大型案件は残ってないからほぼ打ち止めかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 16:33:45.94ID:A0R6QPI2
次の市長選は2021年7月くらいか、そのとき林さんは75歳。
4選出るかな?次の選挙までに戻れないくらい決めちゃえ。
706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 16:55:24.10ID:X/oor6YO
ツイッターで横浜カジノ反対って書いてる奴の中身見てみろよ
大抵、共産党れいわ新選組立憲民主党とかのアッチ系支持者だよ
日本のことなんか全く考えてない連中が反対してるってこと

つまり、どっちが正しいかわかるよね
707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 16:58:01.16ID:A0R6QPI2
twitter見るとパヨク陣営のプロ市民、林市長批判を当然してるが、
前回市長選で林さんを応援した立憲の女性議員にも怒ってるな。
立憲は動きづらくなったw
708名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 17:22:41.88ID:qokoJixw
https://kansai-sanpo.com/yokohama-ir081/

関西人の嫉妬が凄まじいなw大阪はインバウンドに全てが掛かってるから横浜にIRが出来るのを嫌がるのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 17:31:12.89ID:crXQWQcP
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


カントリーはつづく
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 17:41:56.77ID:44RX6KdU
ヤフコメ見てても反対意見で溢れてて一部IRの概要や必要性を書いた意見があっても理解されずにスルーされてるな。所詮アホー知恵遅れの中身はこんなもんかと

しかしあっちにも徐に横浜をディスって大阪をageるのに必死になっているやつがいてワロタ
スレチはどこにでも湧くんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 17:45:03.01ID:BTcVWJF2
>>710
そんなもんでしょ
結局嫉妬で成り立ってるのが5ちゃんだし

しかしカジノのワードの印象が悪すぎる
IRでもカジノなんて3%くらいだろ?
それにパチンコみたいに汚い格好じゃ入れないしドレスコードもあるだろうしね
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 17:45:18.70ID:44RX6KdU
>>708
スッカスカの独り言でワロタ
みなとみらいがそもそも何なのかすら知らないで書いてるな。PVで金が入るわけでも無いのに改行多すぎるし
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 17:48:24.48ID:44RX6KdU
>>711
ドレスコードあるし国民は入場料だけで一回6000円、入場回数制限あり、身分証提示必須。セキュリティはガチガチだろうし周辺の治安は良くなるだろうけどね。

ダイエーの跡地にカジノ造るんかな?なんて書き込みもあったし庶民のオツムなんてその程度ということか。
714名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 17:54:34.64ID:BTcVWJF2
>>713
パチンコよりは健全だよな
パチンコなんてあちこちあるし、駅前にあるのに誰も何も言わないw

日本人は保守的だからなぁ
カジノに関してプロの外資が何故これほど日本にラブコールを送ってるか
それは儲かるからww

日本はこれから人口減少によって衰退していく
今までの日本とは違う
日本は転換期なんだと思うよ
税収も減るのは目に見えてる
だから横浜も税収の確保はしたいんだろうね
715名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 18:13:00.67ID:rEkWgLO4
カジノ反対は半日な
お前らいいか?
716名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 18:13:34.63ID:9ZQUIjQN
とりあえず横浜市にはギャンブル依存症対策として、
ドレスコード・入場料・家族の申し出で入場禁止・マイナンバーカード紐付けて収入に対して過度に賭けていないかモニタリング・税金滞納者や生活保護受給者、信用情報ブラックの人は入場禁止・半径◯km以内に質屋や消費者金融を作るの禁止くらいはやって欲しい
ここまでやれば文句も出ないだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 18:23:58.25ID:jlJylPRW
あとみなとみらいには日本一の音楽アリーナが出来るし高級ホテルもできる

エンターテイメントも強くなるな

また嫉妬されるwww
718名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 18:31:01.67ID:z3QF5bxP
>>708
的確な分析だな
719名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 18:35:55.82ID:Jyfe9FBe
ハマのドン徹底抗戦らしいね

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162356.html
720名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 18:50:29.55ID:9eC7C1j0
市有地を不法に占拠する犯罪者は横浜から去れ
721名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 18:52:56.15ID:Jyfe9FBe
これも面白いこと書いてあるね

https://lite.blogos.com/article/398721/
722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 19:17:17.91ID:W5sc2d83
横浜の将来のために、多方面からバッシングを受けるであろう事を承知の上で、自ら矢面に立ってカジノ誘致の英断を下した林市長を100%支持する。
723名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 19:31:24.62ID:IQYQHw9b
本牧埠頭A突堤のクルーズ船ターミナルも進むかな?
それに伴って、みなとみらい線の延伸なんかも期待するなぁ。
724名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 19:36:35.51ID:TYyj+3IY
カジノ賛成

基本的にカジノ加われば
治安は悪化する

そして
ちょんの間復活

海外マフィアもはびこり

リニアに無視された横恥の最後の砦カジノ


最後の砦が最期の砦になることを心より祈ります


(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 19:39:12.55ID:oD4FwdtE
名古屋には関係ない話

名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

名古屋市中村区
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

リニアでの経済効果は横浜の方が上だから
カジノとリニアの相乗効果で横浜は益々発展

名古屋は都市計画がないから益々衰退w
なお最低時給は埼玉と同じw
726名無しさb翌ィ腹いっぱb「。(茸)
2019/08/19(月) 19:45:11.80ID:X/oor6YO
あいちトリエンナーレとかやってしまうとこだしな
727名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 19:55:19.75ID:QwMY+G94
短パンで支持する
728名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
2019/08/19(月) 20:23:42.13ID:oJM+BCqq
>>686
山下埠頭
729名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/19(月) 20:36:27.56ID:N1vFHd8V
やとらと「カジノ」「カジノ」と、前面に押し出し過ぎているきらいはあるが、
あくまで、「カジノを含む統合型リゾート(IR)」なので、良いのでは?
730名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 21:07:46.59ID:2iVX9guA
>>722
藤木会長が立ち退きに応じないだってさ
こりゃ成田闘争だな
10年はかかるわ
731名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 21:09:27.28ID:Jyfe9FBe
>>730
山下埠頭って市有地だよね?
732名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/19(月) 21:48:32.61ID:KcRfcDVu
>>730
そんな生きるかな?笑
733名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/19(月) 21:54:35.20ID:KcRfcDVu
>>708
これ書いてる人は大阪がハゼのように即効食いついたのを忘れているようだw
734名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 21:58:18.04ID:aYLiWzLN
>>700
建物としてはそうかも。
でもオーケー本社やコーエー本社のオフィス部分も小さいよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 22:10:09.67ID:T2NOaG7U
リトル名古屋=横恥

リトル名駅=皆弔い


(笑)
736名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 22:18:22.13ID:eiU2Bvdg
こんな記事があった
https://www.google.co.jp/amp/s/hotelbank.jp/kanagawa-hotel-development-ranking-2019august/amp/

神奈川県で開発中のホテルの客室数

県全体 6001室
横浜市 4439室
箱根町 404室
川崎市 384室
鎌倉市 290室

なおこのデータには北仲のアパホテル(2311室)は含まれていない
(そうすると中区を過小評価し過ぎると思うが)
737名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 22:27:01.05ID:TYWPvRml
>>736
神奈川県ホテル開発ランキング(2019年1月現在)
oo.co.jp/amp/s/hotelbank.jp/kanagawa-hotel-development-ranking-2019january/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgB277DjJXKz46vAQ%253D%253D

メトロエンジンリサーチによる神奈川県の新規ホテル開発数について、客室数順に以下の通りランキングした。

1位 横浜市中区 3,893室/10施設

2位 横浜市西区 1,574室/7施設

3位 横浜市神奈川区 760室/4施設

4位 川崎市幸区 300室/1施設

5位 鎌倉市 290室/2施設

半年前のランキングから、横浜市中区、西区、神奈川区のトップ3には変動がなかった。

横浜市中区は昨年7月時点の新規ホテル開発数(3,553室/8施設)から3,893室/10施設へ増加。
横浜市西区も昨年7月時点の1,038室/8施設から1,574室/7施設へと大幅に増加した。
横浜市神奈川区もまた、昨年7月時点の453部屋/2施設から760室/4施設へ大幅にホテル開発数を増やした。
738名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 22:28:31.88ID:TYWPvRml
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/hotelbank.jp/kanagawa-hotel-development-ranking-2019january/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgB277DjJXKz46vAQ%253D%253D
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 22:40:32.25ID:Ndz7iCdf
これイイ感じに頭おかしくて草

https://mobile.twitter.com/hibikitadao/status/1163444383380725760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/19(月) 22:55:49.07ID:nefVV2CY
>>739
良く言えば騙されやすい純粋な人なのかもね。
悪く言うとアホだね。成人しててこれはない。
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 23:13:08.20ID:fgAY0E1y
これぞ日本の国土軸から外された横浜市の心意気!超リベンジ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 23:16:08.70ID:n2hZ9ouK
日産自、横浜市と連携協定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000015-jijc-biz

 日産自動車 <7201> は19日、横浜市と地域活性化などに向けた連携協定を結んだと発表した。
2020年度にみなとみらい地区に期間限定の施設を開き、IoT(モノのインターネット)技術を活用した展示や未来の社会を体感する場を作る予定。
地元企業とも連携し、市のにぎわい創出に貢献する。 
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 23:56:13.94ID:Ly1t8dCO
カジノ
744名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 00:03:16.96ID:LHhuCu0o
>>700
ビジネススクエアの方が細いよ
745名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/20(火) 01:54:29.79ID:M+m7E8+m
菅がバックにいるので横浜の
カジノは100%確定

他は東京と北海道でいいだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 06:23:22.21ID:v5AyUasH
とりあえず林市長の口からカジノ誘致するって表明するまでは信じないことにする
ちなみに賛成派だけど、飛ばし記事の可能性もあるしね
747名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 06:29:55.50ID:0s4NRYoh
22日に会見&表明らしい。
748名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 06:37:31.98ID:v5AyUasH
知ってるw本人の口から聞かない限りは信用はしない事にしてるw

でももし誘致なら山下埠頭に色々な施設が出来るからな
ある記事でディズニーリゾートを訪れる人は
ディズニーの中で完結して浦安周辺の経済効果は少ない、だからカジノもそうなるはずだと見たけど、横浜は少し事情が違う
横浜は中華街に訪れる人もいるし、赤レンガ倉庫もあるw横浜にはコンテンツがあるw
あと世界一の音楽アリーナも出来るしな

横浜はエンターテイメントでも強くなる


&#8234;米ラスベガスの訪問者数が3年連続で過去最高、4290万人で観光収入は520億ドルに、MICEが大きく貢献 | トラベルボイス https://www.travelvoice.jp/20170124-81822 @travelvoicejpより&#8236;
749名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/20(火) 07:10:14.34ID:pbyxyOJn
立花が横浜市民に屈してて草www
750名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/20(火) 08:55:57.90ID:Gomc9nZD
横浜やっばいな!
東京、大阪、横浜の三大都市になる。
次いで、札幌、仙台、名古屋、広島、博多か。
名古屋にカジノを誘致しても良さそうだけどな。
751名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 09:19:34.80ID:RzUBFKZz
>>750
既にNo3の都市である事は事実だけど、東京都市圏の一部だから三大都市とは呼ばれないだろうな。
752名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 11:40:42.40ID:UddvdhEz
横浜市カジノ誘致の方針 “ハマのドン”徹底抗戦か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190819-00000033-ann-soci

「白紙」から一転、横浜市がカジノを誘致する方針を固めました。

 関係者によりますと、横浜市はカジノなどを含むIR(統合型リゾート)を誘致する方針を固め、
候補地として港湾事業者の倉庫などが立ち並ぶ山下ふ頭を検討していることが分かりました。
誘致を推進する組織を新設する準備を進めているということです。林文子市長はこれまで、誘致に関しては「白紙だ」として慎重な態度を取っていました。
一方、地元からは批判の声も出ています。
横浜市は再開発を名目に、山下ふ頭の港湾事業者らに移転を要請していますが、
横浜港運協会の藤木幸夫会長は「方針は変えない、微動だにしない、ハーバーリゾートをやるという軸は変わらない」と述べ、
横浜市の方針に反対して立ち退き要請には応じない姿勢を示しました。
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/20(火) 11:46:36.06ID:KczQbDaj
>>708
名古屋人のお前には関係無い話だよ
田舎者は大人しくしてましょうね
754名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/20(火) 11:56:05.98ID:pbyxyOJn
横浜ってベッドタウンじゃなかったのか。。 カジノが入るということは大都市認定じゃないか。。俺ら名古屋を差し置いて。。
755名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 12:01:11.17ID:BiW9s6M2
東京一極集中という国策で東京になんでも集めてきたからね。いまの横浜は東京と蜜月だけど、自立しようとしてるんじゃないかなw
756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/20(火) 12:11:50.01ID:FSrxgG1Q
>>750
横浜がそんなに凄いなら
横浜帝国大学と横浜国際空港と全国紙本社とTV神奈川以外のTV局と
横浜高等裁判所がどこにあるのか教えてくれ

あと地下鉄もブルーラインと建設途上のグリーンラインしか知らんから
あと5本くらい教えてくれ
レッドラインとかイェローラインとかオレンジラインとかあるんだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 12:16:00.49ID:4XrURf8G
ムキになんなよw
758名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 12:17:29.36ID:BiW9s6M2
>>756
慌てるな
都市の規模を表すのはGDP

東京
大阪
横浜

これが全て
759名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/20(火) 12:20:01.95ID:I+g6nhUx
横浜のGDPは
ほとんどがスーパーでの買い物だよ
760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 12:22:36.51ID:BiW9s6M2
国内総生産だから
4割は生産で6割は消費
スーパーとかかなり偏差値低い事言ってるよ
なんか釜ベニみたいw
761名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/20(火) 12:28:18.05ID:I+g6nhUx
日用品か…

とにかく人口の多さありき
762名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/20(火) 12:33:42.94ID:pbyxyOJn
横浜すげえ
763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 13:06:59.04ID:DdlxpaCy
皆弔い線は「地下鉄」ですか?


名古屋(愛知)のリニモも地下鉄計算でいいですか?

全国にも地下潜り私鉄あります

地下鉄とは名乗っていません


専門家に聞きました

「皆弔い線は地下鉄ではありません」


(大笑)
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/20(火) 13:13:09.77ID:CAzlwSXC
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/

※前スレ
https://egg.2ch.net/.../develop/1562589381/
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/20(火) 13:41:03.89ID:CAzlwSXC
http://2chb.net/r/develop/1564096585/l50
766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/20(火) 15:34:26.54ID:CAzlwSXC
http://2chb.net/r/develop/1564096585/
767名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 17:52:21.79ID:5yRwmWEL
横浜市、カジノ含むIR誘致へ~懸念される日本の観光政策安易な方向への傾倒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000009-nshaberu-soci

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月20日放送)にジャーナリストの有本香が出演。横浜市が統合型リゾート施設(IR)を誘致する方針を固めたことについて解説した。
768名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 18:34:02.38ID:jCjX4jqe
林の婆さん←(笑)


カジノに頼るって(笑)


江戸マネー(笑)誘致推進(笑)カジノマネー(笑)


カジノ落選したら笑いもの(ざまぁ)

カジノ当選したら苦笑もの(治安悪化)

どっちに転んでも濱クオリティ低下(笑)


濱カントリー事情


(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/20(火) 18:37:55.12ID:pbyxyOJn
俺たちのカジノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/20(火) 19:48:12.23ID:qIIBmyMJ
リニアより経済効果あるんじゃね?笑
771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 20:02:10.73ID:uweRwbJn
業者が毎日土下座してたんだろうな。カジノやらせて下さいって
772名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 20:33:16.84ID:RzUBFKZz
>>771
そだね。
IR業者が「○○兆円投資するから山下埠頭でカジノやらしてください」って横浜市に頼み込んだんだね。
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 20:33:23.11ID:FaIb4DIF
林市長は元々からカジノ推進派だったから、本来の結論に至ったと言えよう。
あと京浜電鉄の本社来浜も、カジノ参入が前提にあったはず。(その資金作りのためにお台場のホテルを日航に売却したし。)
774名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 20:44:54.13ID:d+o7iNS2
土建屋とズブズブの自民政権なんだからそのうち日本中がIR建設ラッシュになる
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 20:55:01.02ID:VPaNQbjj
京急は横浜IR誘致が発表されて株価上がったらしいね
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 21:10:17.84ID:FDcWny5O
京急は羽田から山下まで直通バスあるしな。
ハイアットリージェンシーも山下町だしドンキ山下も総本店としてグレードアップしたしな。
全て山下埠頭の再開発を見込んでの事か。
777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 21:28:29.58ID:K0MdKjdM
本当に誘致と表明すんのかね?
仮に誘致とした所で批判の声も大きくなるのは予測してるんだろうけど、心折れてやっぱり誘致取りやめとかならないといいけど
778名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/20(火) 21:41:16.86ID:bc1kqRBi
流石に覚悟してるでしょ

バカどもの意見は大体同じ

ギャンブル依存症になる!
→パチンコ屋だらけの日本で今更何言ってんだ?
入場制限掛けまくってるし心配無用

治安が悪くなる!
→国が主導してやるのに悪くなるわけないだろ
カジノはガチガチのセキュリティで悪さは不可能。ついでに周辺の非合法カジノ一掃できて、むしろ治安は良くなる

給食とか他にやるべきことがあるだろ!
→なんで1つのことしか出来ない前提なんだよ。給食やるにしても金がいるだろうよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/20(火) 21:45:16.11ID:81hTu5YW
窓から山下埠頭が丸見えの我が家大勝利
780名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 21:47:01.82ID:K0MdKjdM
>>778
反対厨なんてどこにでも湧くからなw
まぁ明後日本当に誘致と表明してからだねw
781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 21:52:20.00ID:FaIb4DIF
いよいよこの日本にもカジノができる~!
782名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/20(火) 22:19:46.40ID:u3YtqH/v
カジノの売上
ベガス 1.3兆円
シンガポール 0.6兆円

日本のパチンコの売上 3.32兆円www

パチンコ潰す方がギャンブル依存症抑止になるわw

日本は世界有数の超ギャンブル大国ですw

そりゃカジノ業者も日本でカジノやりたいわなw
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 22:20:51.45ID:uweRwbJn
立花信者も同じこと言ってたけど結局反対勢にボコボコにされちまった。
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 22:57:37.49ID:FaIb4DIF
競馬・競輪・競艇は、公共事業という理由だけで何で合法になるのだ?めっちゃ不思議。
785名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/20(火) 23:01:26.66ID:bc1kqRBi
国が管理してるからね
そんなことを不思議に思ってしまうと警察官が拳銃持てることにも疑問を覚えそう
786名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/20(火) 23:03:17.59ID:FaIb4DIF
じゃあカジノも公営にしてしまえばいい?
787名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/20(火) 23:20:43.08ID:81hTu5YW
さっきTBSのnews23で横浜IRをやってたけど市民は反対、是非を問う、藤木は反対を繰り返してて笑ったわ。
神奈川新聞と同じ姿勢だけど関連はあるんかね。

ひとこと
横浜市にたくさん税金を収めてる人間はほとんどIR誘致に賛成ですよ
788名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 23:33:45.12ID:T5yYAt05
>>787
前に噂の東京マガジンだっけ?TBSだったな
あれも横浜市民が反対を強調してるように見えたな
カジノ反対する前にパチンコ反対しろよと思うけど決してそれには触れないんだよなw
789名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/20(火) 23:50:01.04ID:T5yYAt05
この案もいいな

横浜カジノ 米シーザース案
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
790名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 00:00:50.97ID:0FccUkZB
>>787みたいななんの根拠もデータもない煽りしてるからカジノは白い目で見られるんだわ

ギャンブラーってなんでもテキトー
791名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/21(水) 00:11:58.85ID:8PpjiyE6
反対勢はプロ市民だろうねw
IRをよく知らない人が賭博と言ってるけど
カジノなんて僅かなスペースしか設置しか出来ない
あと横浜じゃなくて、過疎地の地方に作れという声も見かけるけど、交通状況も悪く
わざわざカジノやりに地方に行くのだろうか?なら、パチンコやりに行くだろw
基本のIRをよくわかってない
カジノなんて言うから誤解するんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/21(水) 00:15:35.62ID:8uBBDGjq
ラスベガスは砂漠のまんなかの超僻地やで
793名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 00:15:41.95ID:bSKzdyIc
短パンで行こうぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/21(水) 00:21:47.66ID:8PpjiyE6
ラスベガスの交通事情は最強だぞ?
795名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/21(水) 00:28:21.40ID:OYjjp4yG
やるなら絶対に莫大な金が儲からないといけない
ほんとに自信があるのか
796名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 00:30:36.91ID:Di6DwG2z
>>782
ソシャゲの課金額世界一だしな
797名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 00:43:58.45ID:bSKzdyIc
勝ってやる パチンコなんか時代遅れだ!
798名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 00:58:50.36ID:v8C8ONOT
正直のところ、カジノができたからって、日本の国土軸から外されたことをどれだけ挽回できるのか、不透明。
カジノはカジノでいいけど、やはり横浜は都市としての位置付けを高める、ポテンシャル強化に真剣に取り組んで欲しい。
799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 01:11:36.10ID:tiL69fHX
国土軸w
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 01:19:06.82ID:v8C8ONOT
恐らくリニア問題が無ければ、横浜市は治安のリスクを侵してまで、そこまでカジノ誘致には拘らなかったと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/08/21(水) 04:29:03.83ID:1Tev8q00
そりゃ安易なカジノ施設の誘致はやらなかっただろね
世界中からの来客を見込める大規模リゾート施設(換金出来るゲームコーナー付)の誘致だからね
でもカジノの導入は慎重に対策してほしいねパチンコ屋がいつの間にかカジノになってたなんて事にならない様にしないと
802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 05:01:37.77ID:keqo7wFC
これを機に横浜の街並みを大幅に開発してほしい.....
去年出張で高知市に行った時の衝撃が忘れられない
小田原や足柄レベルのド田舎を想像してたのに、中心部の街並みは
西口と伊勢佐木町と川崎駅前を足したくらいの立派さと広さがあって
ショックだった。たまに「横浜は駅がすごいだけで街は超ショボい」
「イメージ詐欺」とかいうレスを見て、ただの無知なカッペの嫉妬かと思ってたけど、
マジで横浜は人口の割に微妙なんだと認識した

何がショックかって、田舎県下位組に位置する高知でこのレベルはあるのかと
賑わいや諸々含めれば、そりゃ横浜や川崎のほうが圧倒的に都会なんだけど、
見た目や市街地の広さは横浜西口と匹敵するか超えてるレベル
住宅街も南区と遜色無かったし、田舎はコンビニまで車で行く
ってイメージだったけど、いたるところにコンビニがあったのもびっくりした

別のときに行った高松松山に至っては普通に千葉さいたまより都会だし
803名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 06:36:53.85ID:rwMdVutx
>>800
今でも横浜には新幹線が通っていないけどね。
横浜の発展にリニアの影響とか関係ないのでは?
大阪までリニアが開通した際には、品川から利用する人は出てきそうだけど。
名古屋止まりの間は、正直言って利用価値ない。
804名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 06:40:03.50ID:rwMdVutx
>>803
それよりも、世界の玄関口の羽田空港に近いほうが、よほどポテンシャルがある。
山下埠頭からだと、車で20分かからないのでは?
805名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/21(水) 06:46:43.96ID:8PpjiyE6
リニアでの経済効果は
神奈川が上
もちろんこの経済効果は横浜も含まれてる

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

リニアは人口減少で東京も人口を吸えなくなってきたので、名古屋から人口吸い取るため
愛知も焦って東京から移住する人に100万円だからね
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

現実見てみればわかるけど、名古屋の都市計画全くないだろ?
そう言うこと

リニアでの経済効果

神奈川 530億

愛知たったの300億
806名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 08:39:46.11ID:WOSGnZLh
カジノで世界ナンバーワン都市になる
807名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 08:41:03.29ID:WOSGnZLh
>>802
ないない ほとんど田舎はチェーン店しかなくてガラガラだし
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 09:12:57.21ID:Di6DwG2z
IRを含む~だからあの辺一体がカジノだらけになるわけじゃない
あの辺一体が開発されるなら別にいい気もしてきた
809名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 09:20:19.70ID:t5n+glCx
カジノだけでなんとかしようとしたら絶対に失敗する
だから、真剣に他のコンテンツも魅力的なものにしないといけない

個人的にはゲームシティみたいにしたら魅力的なものにしあがると思うんだけどね
マリオの世界やドラクエの世界感を作り込んで、カジノとかはドラクエ風にしてみたり、、、まあ、無理だろうけど
810名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 09:26:40.82ID:sIHuKOoe
>>807
俺も行く前まではそう思ってた
行ってみたら想像してるのと全然違ってびっくりすると思う
811名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 09:34:53.63ID:t5n+glCx
>>810
想像とのギャップでスゴいってなってしまってるだけだよ
冷静に分析したら全く比較にならん
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 09:41:19.11ID:NeAU5kbg
学会出張で全国行くけど、横浜の東口からベイエリアに広がるランドスケープに並ぶのは東京以外には皆無だよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 09:50:41.50ID:sIHuKOoe
>>811
中心部の建物と市街地の広さなら
西口より高知市のほうが上だった
西口と伊勢佐木町を合わせて同レベルかな?
ってくらい
商店街とかは伊勢佐木町や川崎駅前よりすごい
スタバ、マック、ABCマートとかの大手は入ってるし

人混みが横浜よりかなり少ないから、そこで勝ってるし
新横とか中華街とかみなとみらいとか港北ニュータウンとかを合わせた
市内全体で見ると当然横浜の圧勝だけど

高松とか松山と比べたら、正直横浜とどっちが都会かってのは
判断に迷う。千葉駅前や浦和や大宮よりは高松松山は圧勝してる
814名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 09:55:12.29ID:sIHuKOoe
>>812
あそこって都会か?景色は良い
東京と比較って言っても渋谷とか新宿とか銀座とかじゃなくお台場周辺の感じだし

高知市の中心から最寄りの住宅地は南区と遜色無かった
むしろ旭区や泉区よりだいぶマシだった
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 09:55:24.89ID:rAZyF1i3
駅前販売額みれば一発で分かるだろアホ
冷静になれ
816名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 09:58:36.48ID:WZqSBrZ5
田舎の方が纏った土地を取得しやすく大規模開発が出来る。
地価も安いから賃料も低くチェーン店は出店しやすい。
飲食店のスタッフは最低時給に近いバイトがメインだからスタッフの給料も横浜と高松等とは全然違う。
817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 09:59:40.67ID:33OeObef
地方都市は意外と都会なんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:01:06.52ID:sIHuKOoe
>>815
いや、それは人口が多いってのがあるからなぁ
個人的には売上が良いからといって西口が渋谷や池袋に匹敵する都会には見えないし
マジで景観と広さなら西口よりすごかったよ

カジノで大々的に都市開発してほしい
819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 10:10:20.36ID:OHmORB68
高知に限らず地方の中心市街地は広くて都会ぽく見えるよね。(高層ビルはないけど)
ただやっぱり閑散としていてし、ショッピングしていても楽しい店はないと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:14:28.39ID:sIHuKOoe
>>819
それはあるね。市街地の見た目は都会だしかなり広いんだけど、
めっちゃくちゃ閑散としてる。少なくとも高知は
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 10:16:29.99ID:rAZyF1i3
それお前の印象だよねで終わっちゃうだろそれじゃ

とりあえず横浜と高知の中心街のデータ
(小売販売額と飲食店数)
横浜中心街
横浜駅=6216億、549店
関内駅=1454億、963店
高知中心街
蓮池町通駅=753億、堀詰駅=381店

飲食店数は食べログからも類推できる
横浜駅=1764店、関内駅=2668店、元町中華街駅=867店(後者2つは連続した繁華街で実質3535)
堀詰駅=1289店
822名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:16:55.24ID:sIHuKOoe
高知市が47都道府県中、何位くらいの都会度なのか気になる
今は横浜が10位以内に入ってるのか自信無い
823名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:19:56.28ID:sIHuKOoe
>>821
いやマジで見た目はすごいよ
それに数字で判断するなら中国が世界一都会ってことになるし
数字的には西口と渋谷は同レベルなのに、あれだけの大差があるし
数字じゃわかんないもんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 10:23:27.53ID:rAZyF1i3
市街地の広がりは↓を参考に。高知市は良くわからんが

https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1163785585766518785?s=20
https://mobile.twitter.com/ShinagawaJP/status/1163789943740649472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:25:00.35ID:sIHuKOoe
あ、繰り返すけど、もちろん横浜市と高知市だったら圧倒的に横浜の方が都会
西口の見た目と広さを高知市中心市街地と比べた場合は高知市中心市街地の方が
勝ってるってだけ。あくまでも見た目と広さだけの話
826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 10:27:41.39ID:t5n+glCx
>>825
君の言う見た目と広さってのが抽象的すぎて人に上手く伝わってない
君は文でものを伝えることが出来ない人だと思う
827名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 10:32:32.59ID:rAZyF1i3
うん、すまんが正直なにが言いたいのかが良く判らない
あと市街地の広がりだったら関内伊勢佐木方面も外せない(西口より面的広がりが大きいし、故に飲食店数も多い)
828名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:43:37.90ID:sIHuKOoe
>>827
西口と関内、伊勢佐木は市街地が断絶してるし一つ一つが狭いし、都会でもない
高知は西口と伊勢佐木をたしてちょっと広くした感じ
あくまでも、そこそこの商業施設が固まってる範囲のこと
雑居ビルとかマンションとかコンビニ、スーパー、薬局、本屋とかの
エリアはカウントしない

いや、マジで信じられないだろうけど、広いしすごいよ
西口の市街地は超狭いんだなって、帰って来てから改めて思った
829名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:47:27.86ID:sIHuKOoe
俺も高知市に行く前だったら同じ反応してたと思う
いくらなんでも高知ってw
人口も数字も売上も桁が違うしwアホかw
って
「高知の中心市街地が西口より広い」
なんて言ってるヤツがいたら、気でも狂ったか、地元から出たことが無い
高知市民としか思わなかっただろう。絶対に

だからここでの反応もすごくわかる
行ってみないとあれは信じられない
830名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 10:50:30.33ID:cc3u8Xum
見た目は確かに高知等の地方都市の方が西口より大きい
でも見た目で比べるなら関内比べないと
関内は西口よりも地方都市よりも広がりも密度も大きい
831名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 10:55:18.38ID:t5n+glCx
>>829
君の感想じゃなく客観的にわかるものを出してください
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 10:57:06.66ID:sIHuKOoe
>>830
見た目も関内より上だし広さは倍以上だったよ
西口より微妙な関内を挙げる必要あるかな?
道は整然としてて綺麗だけどね
大きい商業施設って無いし、個人経営規模のお店ばかりだし関内馬車道って

こういうところがあるから横浜って都会度が微妙なのかも
現状に満足してて他を知らない

かく言う俺も去年までそうだったけどさ
833名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 11:01:16.92ID:cc3u8Xum
Googleでみたけど関内中華街伊勢佐木町の市街地は相当広いよ
広さだけなら渋谷池袋よりも広い
見た目で考えているから広い関内を出してるだけなの関内は西口よりだからーって
なんというダブスタ
834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 11:15:00.90ID:XWtYZkhs
良くここまで自分の印象を押し付けられるもんだと感心するわ
↓が高知中心街の写真
https://machi-ga.com/39_kochi/kochi-harimayabashi.html

都会…?
835名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 11:21:50.48ID:Di6DwG2z
横浜より高知の方が都会みたいなレスしたらこういう反応が返ってくるに決まってる
顔真っ赤にして反応してくるの期待してたんだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 11:31:49.45ID:sIHuKOoe
>>833
関内中華街伊勢佐木って断絶してるからなぁ
新宿から渋谷をひとまとめにしてカウントしたりしないじゃん?
住宅街が挟まってなければ連続した市街地ってのは強引過ぎるだろう
その基準だと全国のどの街も市街地面積は数倍になる
それと商業エリアの一つ一つが高松や松山と比べても微妙なんだよね。横浜って
だから再開発で本気出してほしい。現状に満足してないで
837名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 11:34:06.94ID:sIHuKOoe
>>835
横浜じゃなくて、西口だけと比べた場合ってこと
しかも見た目と商業エリアの広さだけね

もちろん市内全体を総合的に見た場合は圧倒的に横浜の方が都会
838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 11:36:04.00ID:t5n+glCx
馬鹿は論破出来ないって事で無視でいいと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 11:38:48.13ID:sIHuKOoe
見てなかったら、馬鹿な寝言としか思えないよなぁ
俺だってそうだったんだから仕方ない
840名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 11:41:57.55ID:WOSGnZLh
大都会高知駅

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
841名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 11:49:22.11ID:WOSGnZLh
バカは論破できない って名言だな
842名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/21(水) 11:51:27.31ID:EnYnnF2J
どうせ横浜を語ったアンチだろ
カジノ誘致でアンチが湧く頃だなと思ってたけどやっぱり湧いてくるね
いちいち釣られるなよ
843名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 11:53:54.50ID:WOSGnZLh
うるせーアイヌ
844名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/21(水) 12:02:11.38ID:cwwshRMr
いよいよ明日発表かw
正式に誘致表明かね?
楽しみではあるなw
845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 12:13:11.04ID:XWtYZkhs
まあこのアホは置いといて、横浜に完全な繁華街が無いというのが横浜の弱みなのはそうかも
横浜駅は販売額や人の多さ、路線価でいえば全国有数だが大型施設中心で路面が弱く、飲食店も少ない
関内関外とその周辺(野毛と元町のこと)は東西に万国橋~阪東橋の交差点、南北に野毛坂仏壇通り~文体周辺に市街地が広がり、
飲食店数も3535店)渋谷(3123店)池袋(3117店)より多く栄(3408店)天神(3457店)単体程度存在するが、如何せん大型施設が全滅しているので販売額がしょぼい
要は完全に一点集中型(横浜駅)と路面特化型(関内伊勢佐木)に分裂しちゃってるんだよね、だからその街の「顔」になる繁華街が現状無い
栄~大須、天神みたいな販売額と飲食店数、面的広がりを兼ね備えた繁華街が無いことがインバウンドにも悪影響を与えているとは思う
846名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 12:17:26.77ID:WOSGnZLh
完全な繁華街?
847名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/21(水) 12:18:59.11ID:cwwshRMr
>>845
繁華街と言っても
名古屋や福岡なんてほんの一部分しか発展してない
横浜の繁華街や川崎、東京と色々と選択肢があるわけ

それだけ首都圏の規模が大きいんだから
比較する方が難しい

名古屋や福岡なんて見てみろよ
遊びに行く所なんて毎回同じ所しかないんだよ?w
848名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 12:21:35.36ID:giuBwvtQ
横浜駅は地下街が広すぎる。
849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 12:22:33.19ID:XWtYZkhs
そりゃそうだなスマンかった
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 12:40:23.62ID:8fk53QNU
>>847
名古屋は名駅と栄と金山しかまともに栄えてない
福岡も博多駅~天神にかけての一帯だけ
851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 12:48:58.25ID:fzbpLCqW
てか遊ぶ所の選択肢が豊富なのって首都圏と関西圏までだろ
名古屋圏以下は毎回同じ所しか選択肢が無い
852名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 12:54:43.52ID:IB8uKZ09
だから地方都市はつまらない。
853名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 12:55:15.06ID:WOSGnZLh
地方都市がつまらんとは思わんけど高知が都会とかねーわ
854名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/21(水) 13:01:19.29ID:d/oNaZtZ
>>845
山下埠頭元町・中華街から大桟橋関内馬車道伊勢佐木長者町が港湾を中心とした旧市街地
横浜駅を中心とした新市街地
それを結ぶべきしてみなとみらい地区が開発終盤
伊勢佐木長者町元町が衰退ぎみだけど
みなとみらい地区中心に横浜駅地区関内馬車道地区も再開発が進んでいく

山下埠頭IR決まれば元町・中華街は当然として山手本牧エリアまで再開発が普及する
あとは本牧埠頭エリアに大規模客船ターミナルと宿泊商業施設出来ないかな

日本の港湾東京の機能の一部だった大都市横浜が東京大阪に次ぐ大都会とな
855名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 13:23:32.50ID:WOSGnZLh
横浜は日本一
856名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 13:27:58.69ID:LThK9p2C
今更言わなくても


日本一の政令指定住宅都市←(笑)


スーパーカントリー横恥


(笑)
857名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 13:36:25.77ID:wZe4D7qm
>>856
そんな横浜に負けてる名古屋。
858名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/21(水) 13:41:02.24ID:wZe4D7qm
京浜東北線
根岸線
横浜線
東海道線
横須賀線
湘南新宿ライン
東急東横線
みなとみらい線
京浜急行線
相鉄線
横浜市営地下鉄

東海道線本線
中央西線
関西本線
近鉄
名鉄
名古屋市営地下鉄
859名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/08/21(水) 13:53:06.10ID:VH2iRLvI
>>858
あ、あおなみ線!笑
860名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 16:03:59.03ID:5jbiaVXA
うんこミュージアムが開業 
東京・台場に、8月から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000097-kyodonews-cul

「うんこはカワイイ」という新たな価値観を発信する「うんこミュージアム TOKYO」が東京・台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープンした。
国籍や年齢に関係なく楽しめる体験型施設。
観光スポットとして注目を集めそうだ。

 横浜市でも同様の施設が9月までの期間限定で営業中で、3月の開業から4カ月半で女子高生など若い女性を中心に約20万人が訪れた。
東京では外国人観光客もターゲットに含め、半年で35万人の入場を目指すという。

 館内に入ると、女性スタッフが元気よく「こんにちうんこ!」と出迎え、来場者に「うんこ」と大声で言うよう促す。
次に進むのはカラフルな便器が並ぶ部屋。腰掛けて踏ん張ると、プラスチック製の「MY UNKO」が現れた。
便器に手を入れ、拾う体験をする。

 「ウンスタジェニックエリア」には、SNS映えを狙った仕掛けが多数ある。例えば「うんコンビニ UNKO MART」。
うんこをモチーフにした菓子や飲料を陳列し、その場でユーモラスな写真撮影を楽しめる。

 ゲームコーナーでは、落ちてくるうんこを両手で受け止める「うんこ白刃どり」など、単純ながらも難易度が高いゲームがそろう。
館内には他に、世界のうんこグッズを紹介する展示や、自身で気ままにうんこを描けるスペースも。
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 16:12:00.12ID:qjSGsE1F
きったない横浜中央郵便局をさっさと再開発してKITTEにでもしてほしい
862名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 16:47:42.15ID:WOSGnZLh
ださっ
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 18:41:39.47ID:/0peEvuk
みゅんこウージアム
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 18:44:59.25ID:/0peEvuk
宝物庫から何か選んでスレッドを
立ててくれ(^_^)ノ
865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 18:46:13.03ID:0FccUkZB
KITTE笑
866名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/08/21(水) 19:06:27.53ID:GGxOZlMr
IRで山下埠頭にも音楽アリーナ作って欲しいなぁ、そうすれば益々横浜が音楽の街になるのに
あとビッグサイトを超える日本一の広さの展示場も作って欲しいけど、敷地的に厳しいのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 20:24:32.00ID:4Ql8yy9i
あしたカジノ誘致を表明するけどどうなるかね。
おそらく飛鳥2を山下埠頭に停泊させて船内だけの場所と期間を限定してカジノを解禁するかもしれない。
これであれば、東京オリンピックにも間に合うし、藤木さんもしぶしぶ納得するだろう。
868名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/21(水) 20:35:52.85ID:RPtrwzDc
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5f4bb5a7f63aebce002e08a2ab378e5c

京急、資生堂、グランゲート、コーエーはほぼ完成だね。
次は村田製作所、神奈川大学、ゲートタワー、LG。
その後は鹿島の37街区、ウェスティンホテル、53街区、、
楽しみが尽きないね。
869名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/21(水) 20:45:47.67ID:vJP2tNzs
>>868
デッキも新設されてキング軸まで繋がるし横浜駅からの動線が広がるね。
カハラはてっぺんまで建ったけど内装などでここからもう1年かかるね。
870名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/21(水) 20:48:46.51ID:vJP2tNzs
しかし62街区は果たして何になるんやらちっとも決まらんなぁ…売却はやめて市が図書館でも建ててくれんかなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 20:49:11.48ID:LFv1vXYR
パシフィコ横浜で「トミカ博」緊急車両に焦点、トミカ組立工場も
https://www.hamakei.com/headline/10704/

パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)展示ホールBで現在「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」が開催している。
初日は台風接近にもかかわらず約2万人が来場した。
872名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 21:17:38.91ID:0FccUkZB
62街区はカジノの本社だぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 21:53:56.41ID:5YuCu5SL
マジック!

ゆとりーとライン


@YouTube




バスか鉄道か


更に
船になる
空を飛ぶ

そんな時代が来る


濱カスの知らない世界


(笑)
874名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/21(水) 22:01:37.29ID:vJP2tNzs
>>872
本社(笑)自分の仕事見つけてから書いてな
875名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 22:02:02.31ID:4jaFGvPx
>>873
あー、味噌さん。
明日の会見を控え、IRが実現しようがしまいが今後の街づくりについてワイワイガヤガヤ
やってるんでちょっと荒らすの控えてくんないかな。
876名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 22:05:52.29ID:rAZyF1i3
>>870
個人的には62街区の公募自体に無理があると思う。形は悪いし駅から遠いし…むしろ海沿いで公園には向いてるから、高島中央公園を62街区に移動させて今公園になってるところを公募したら良いんじゃないかと。公園の土地の方がよっぽど駅から近くて形もきれいな長方形だし
877名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 22:09:48.96ID:BbBduR+n
カジノ誘致に舵切る横浜市、港町としての地位低下に危機感
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190821-53473799-business-bus_all

横浜市がカジノを含む統合型リゾート(IR)を誘致する方針を固めたと報じられた。
カジノ誘致に対しては住民や地元経済界の意見も分かれるなか、林文子市長が誘致に舵(かじ)を切った。
その背景には何があるのだろうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 22:37:16.68ID:6cKQjafh
>>876
間違いない
高島中央公園ならそこそこ企業が興味持ってくれると思うけど、62街区はよくてどこかの研究施設だろうね
879名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/21(水) 22:47:41.69ID:2yrhunNA
62街区は京浜臨海線が開通すればもろに沿線になる。
880名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/21(水) 23:09:51.70ID:wJv+5HL+
横浜赤レンガ倉庫1億人来館 開館から17年 記念イベントも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000073-minkei-l14

横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)の累計来館者数が1億人を達成となり、8月19日、記念のセレモニーを行った。(ヨコハマ経済新聞)
881名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/21(水) 23:12:41.80ID:fK5SXvPQ
さすが横浜すげーな

876 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/21(水) 17:08:07.41 ID:GqYn7Obv0
ここに更にカジノ加わるとかw

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
882名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/21(水) 23:43:35.55ID:6cKQjafh
>>879
沿線になるとはいっても新設の駅は新高島だろうし、そもそも何十年後になるかわからない事業だからね
883名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 00:53:34.38ID:DglXJePk
皆弔い


カジノ?

そんなの関係ねえ♪そんな関係ねえ♪そんな関係ねえ♪

ハイ♪スカイライン♪


祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


(笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 00:58:08.49ID:MYNJINZB
>>883
そのスカイラインのお陰で日本でも3位に入る高層ビル群
https://www.ymm21.jp/news/rediscovery/post_2.php

名駅の裏が畑の名古屋とは違う
885名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 01:31:28.43ID://8NY4zO
>>850
博多駅~天神てかなり広いよね?
886名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 01:38:40.93ID:clF4Qlak
>>885
ちなみに名駅から栄まで2.4キロ
名古屋の繁華街は狭くてショボいって名古屋民の証言もあるよw

ちなみに横浜から元町中華街までは約4キロ
887名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 01:54:38.01ID:RPOFUE6w
名古屋の都心のビル街の範囲。
東西は中村区役所&#8212;池下間、6.9キロ。
南北は名城公園&#8212;金山間、5.4キロ。
あまりに広大、横浜などとても敵わない。
888名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 01:56:32.89ID:RPOFUE6w
なぜか文字化けした。

名古屋の都心のビル街の範囲。
東西は中村区役所から池下まで、6.9キロ。
南北は名城公園から金山まで、5.4キロ。
あまりに広大、横浜などとても敵わない。
889名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 02:49:06.79ID:2bMGQIAG
>>851
×首都圏&関西圏
○東京&大阪
890名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 02:54:37.26ID:2bMGQIAG
>>847
関東はまともな繁華街は東京にしか無いじゃん
川崎や横浜程度じゃ名古屋や福岡の繁華街と比較にならない

まぁ名古屋の繁華街より札幌や仙台の方が凄いけど、名古屋も横浜よりはかなりマシ
891名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 03:00:37.09ID:2bMGQIAG
>>886
名古屋の繁華街、栄や大須は微妙だけど
横浜はそれ以下
横浜人は都会や繁華街判定が甘い
横浜人が都会だとか繁華街だと感じてるレベルのものは
全国の感覚だと都会とか繁華街とは言わない
892名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 03:08:49.89ID:2bMGQIAG
全国で都会、繁華街と言えるレベルに達してるエリア

札幌 大通り すすきの
仙台 仙台駅前
東京 新宿 渋谷 銀座 池袋 丸の内 その他多数
横浜 横浜駅内
名古屋 名古屋駅内
大阪 梅田 難波
福岡 天神 中洲
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 04:09:50.83ID:v2pBaBRG
>>892
千日前は?
心斎橋は?
戎橋は?
894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 04:49:35.27ID:THL0YwhA
>>893
そこは難波の範疇だろ
そこまで細分化するとキリがない
千日前とか微妙だし
895名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/22(木) 04:58:08.78ID:OTA4BTE7
>>730
行政代執行だろうし
既得権益と利権塗れの老害ってやだね
896名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/22(木) 05:01:00.40ID:OTA4BTE7
>>748
元町、石川町が復活すると思うよ
897名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/22(木) 05:02:10.35ID:OTA4BTE7
>>752
借りたものを還さない
お隣の国並みにウザい
898名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/22(木) 05:06:53.77ID:OTA4BTE7
>>792
規制が日本のそれとは大違いだぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 05:07:54.07ID:eo8nKHF3
都会や繁華街なら、大手町、新橋、日本橋、秋葉原、六本木西麻布、赤坂、品川、大崎、上野御徒町、浅草、錦糸町、吉祥寺、立川、町田
他にも繁華街は蒲田とか中野とか中規模や小さいところを言い出したらきりがない
札幌横浜名古屋…なら23区の括りだとしたら立川などは入らんけど

横浜はみなとみらい桜木町関内伊勢佐木、愛知は栄、大阪は本町、京橋、天王寺も
あとは広島の紙屋町八丁堀
900名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/22(木) 05:19:11.11ID:OTA4BTE7
俺も高知で仕事してたから解るけど駅前から少しの間は都会感が強いよ
あるている奴らは観光客とそこしかないから来る地元民
ちなみに飲食店は個人店がたくさんある関内のほうが都会度が高い
箱モノ商業施設やチェーン店が乱立しているだけの都市は都会ではないよ
>>832はもう一度再考してみてほしい
ちなみに四国は徳島以外は仕事で全て廻っている
901名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/22(木) 05:26:09.94ID:OTA4BTE7
>>879
コットンハーバーが救われる時だな
902名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 05:31:56.76ID:clF4Qlak
>>887
ハッタリ乙
昨日の高知とか言ってたのは
名古屋民とはっきりしたな


名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w
まぁ名古屋には副都心と言うものがないらしいけど、まぁ栄えてるとして

名古屋駅から栄2.4キロ
名古屋駅から大曽根まで5.5キロ
名古屋駅から金山まで4.1キロ

横浜駅から元町中華街駅4キロ
横浜駅から新横浜まで 6キロ
横浜駅から上大岡まで7.5キロ
横浜駅から戸塚駅まで11.9キロ
横浜駅から鶴見駅7.4キロ
903名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 05:32:48.93ID:clF4Qlak
>>890
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82

田舎名古屋ぱねぇ

(笑)
904名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 05:33:49.64ID:clF4Qlak
http://misachasu.com/2018/07/06/nagoya/

名古屋は観光といい、パッとしません。これといった需要がある観光資源が恐らく無い。現時点ではわざわざ観光に来るような街ではないと思っています。

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙なポジション。

これにより田舎者コンプレックスが発動し、数ヶ月前は上京しようかなと考えた時期もありました。(しかし今回の東京疲労消耗で逆に上京したくなくなった。)

…まあ、そんなかんじで私みさちゃすは名古屋に対し地元愛や郷土愛は皆無だったわけです。

東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

①街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!
905名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 05:50:17.36ID:THL0YwhA
>>899
あくまでも「そこそこ栄えたエリア」じゃなく
渋谷くらいのレベルのエリアってこと
(東京はほかにも多数あるってちゃんと書いてるし)
横浜も名古屋も残念ながらそんなエリアは無い
906名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 06:05:54.21ID:clF4Qlak
>>905
まぁ渋谷と言われたらそうだね

それは否定しないわ

っていよいよ今日カジノに対して表明か
どうなることやら

ちなみに何時くらいに記者会見するのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 06:33:39.76ID:ihuKebSh
渋谷?そんなもんに憧れてんのか
地下街もないしろくなデパートもないし明らかに横浜中心街より田舎だろ。

丸の内?ってのもよく分からんし。オフィスがあるだけで繁華街としてはほとんど発展してない。
908名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 06:40:40.26ID:ihuKebSh
渋谷は笑う。
横浜が渋谷だったらガッカリだわ。なんにもないし。なんにも無いから駅前にたむろしてるのか、駅前にたむろして金使わないからいつまで経っても発展しないのかはしらんが。
909名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 06:40:50.15ID:8NWO3z8U
調べたら14時から記者会見
仕事中だから見れないけど
もし見れる人いたら書いてくれるとありがたい
910名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/22(木) 07:11:31.75ID:0rdPBvWR
>>908
残念ながら、少なくとも金は使われてる
911名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 07:29:38.52ID:ihuKebSh
そんなことないよ。お店とかガラガラだよ。みんな外でワイワイはしゃぎたいだけ。
新宿が近くにあるのに渋谷なんぞに行く理由がないよね
912名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/22(木) 07:31:51.38ID:WUoEoDRL
山下埠頭のイメージ図に高層ビルとか描かれてるけど山下埠頭は高層ビル建てられるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 07:52:53.00ID:sjlBRoVh
静岡ババアがマツダ>トヨタを認めましたw

379 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/08/22(木) 06:18:20.80 ID:yEJKv8ws
>>378
日本に真のグローバル企業が何社あると思っているの?
真のグローバル企業は日本に3社しかない
名古屋もないし、大阪もない、もちろん横浜にもない
東京に2社(CANON、SONY)、広島に1社(MAZDA)
それ以外はグローバル企業ではない。
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 07:54:13.30ID:n2Dh1Te/
用途地域:商業地域
・建ぺい率:80%
・容積率:400%
・高度地区:第7種高度地区(31m以下)
・防火・準防火地域:準防火地域
・臨港地区:商港区

現況だとこれだけど必要があればいくらでも改定するわな。お国の肝いりだしね
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 10:02:43.42ID:uilYvo64
しょうもない一軒家の立ち退きさえ超・大変なのに
どうするんだろ(´・ω・`)
916名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 10:21:33.14ID:iLK9aWq6
>>915
土地は市有地というのが違うところ
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 10:46:03.47ID:FIQFTFSS
MM21
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 10:47:07.72ID:FIQFTFSS
諸行無常
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 10:48:21.81ID:FIQFTFSS
ハットンコーバー
920名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 10:49:37.43ID:FIQFTFSS
(`_´)&(^_^)ノ(>_<)(^^;)

(o^^o)(T_T)(^^)v

(^-^)(^^)v
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 11:02:01.54ID:FIQFTFSS
☆横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区?期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 11:03:16.37ID:FIQFTFSS
2019年着工済
横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net...truction/202211.html

2019年着工済
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net...truction/202137.html

2019年4月に着工
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
http://skyskysky.net...truction/202147.html

2019年6月に着工
(仮称)LG Global R&D Center建設プロジェクト
http://skyskysky.net...truction/202111.html

2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net...truction/202239.html

2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net...truction/202314.html

2020年6月に着工
新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net...truction/202309.html

2020年8月に着工
Kアリーナプロジェクト
http://www.mlit.go.j...shi05_hh_000229.html

2020年12月に着工
みなとみらい21中央地区53街区
http://skyskysky.net...truction/202329.html
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 11:04:10.33ID:FIQFTFSS
どうするんだろ(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 11:56:36.06ID:tAh3phSP
>>922
リンク切れじゃない?
925名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 12:28:22.05ID:RP6VK+ek
虎ノ門に330mのビルができるんだってな
どんどんランドマークタワーの順位が下がってく…
926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 12:44:14.59ID:STITEvuz
>>916
逆に市有地なのになぜ藤木が持ってるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 12:53:53.07ID:BukTVXgT
市としても山下埠頭を使う勝算があるから立候補するはず。
ライバルになりそうな東京千葉とどう戦うかになると思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 12:55:26.80ID:FIQFTFSS
切れてなーいから20年
929名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 13:08:50.43ID:XCaO2mSi
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年8月 その2
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5f4bb5a7f63aebce002e08a2ab378e5c
930名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 13:25:06.17ID:2qUto0v2
市長記者会見の生中継をご覧いただけます。

次回は8月22日(木)14時00分頃から開催します。

http://shichokaiken.city.yokohama.lg.jp/
931名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 13:35:36.38ID:niutJvPH
濱得意の内向き(笑)


井の中の蛙鳴き←(笑)

婆さんの冥土の土産←(笑)


リニア落選からのカジノ挑戦

婆さんのマスターベーション


(笑)
932名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 13:39:07.76ID:MWy20lK4
全国の皆様は

濱のコント

あっコメント


興味ねえから(笑)


濱カスは正座して観るの?←(笑)


濱カス除く全国民は甲子園決勝


濱の他都市への影響力はゼロ


(笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 14:33:31.61ID:uCW4k2C9
横浜市がIR誘致方針を表明、区域指定巡り自治体間の競争激化へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-50606325-bloom_st-bus_all

(ブルームバーグ): 横浜市の林文子市長は22日、カジノを含めた統合型リゾート施設(IR)の実現に向けて「本格的な検討準備を進める」と述べ、誘致する方針を表明した。
首都圏の自治体では初めて。
東京都心や羽田空港からのアクセスも良い「山下ふ頭」が立地場所に想定されており、全国で最大3カ所となっている区域指定を巡り、
大阪府・市など既に名乗りを上げている自治体との競争が激化しそうだ。

昨年成立したIR整備法では、当面は日本国内で最大3カ所に設置を認めることにしている。
大阪府・市と長崎、和歌山両県がすでに誘致を表明しているほか、
昨年実施された内閣府の調査では東京都、北海道、千葉市も申請を検討中と回答した。
海外の大手IR業者からの関心が高く有力候補地の大阪府・市は、投資規模を9300億円と試算する基本構想を公表している。

東洋大国際観光学部の佐々木一彰教授は、経済規模が最も大きい首都圏の都市として初めて横浜市が誘致方針を表明したことは「インパクトが大きい」と指摘。
誘致を目指す各自治体にとっては「強力なライバルの出現」であり、誘致合戦は「一気に加速するのではないか」との見方を示した。
共同通信によると、政府は選定基準などを盛り込んだ基本方針案を早ければ9月にも公表する方針だ。
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 14:39:19.61ID:FIQFTFSS
☆横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業の内容が判明
http://shinonome-ri.com/archives/2482

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審 判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部
935名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 15:25:46.38ID:oiuoDSE6
横浜なんて川崎に負ける田舎
936名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/22(木) 15:42:43.49ID:qSxRy/WV
川崎に触れることすら失礼だろ大阪なんか
937名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/22(木) 15:43:18.79ID:qSxRy/WV
関西に住んでる時点で2等人種なのに
938名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 15:57:36.39ID:oiuoDSE6
野毛で飲んだくれてるくせに、上品とは思っている痛い横浜人
939名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 16:01:09.99ID:OlnQ3i8L
阿呆坂VS横恥川崎←(笑)


名古屋大都民そして江戸町民は高みの見物


(笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 16:05:59.77ID:oiuoDSE6
米IR大手サンズ、東京・横浜は「チャンスなし」 大阪に一本化

世界的に見れば、横浜なんて三流都市で投資する価値ないんだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 16:57:48.41ID:n2Dh1Te/
「横浜の将来に強い危機感」林市長、カジノ誘致に向けた検討準備を正式表明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00010011-abema-soci

 22日午後、横浜市の林文子市長が会見を行い、カジノなどを含むIR=統合型リゾートの誘致に向け、本格的な検討準備に入る意向を明らかにした。

 冒頭、「横浜の将来のために何が必要かを見極め、市民の心配や懸念にもしっかりと答えるために様々な観点から調査検討を重ねてきた。
これまでの横浜市における調査分析の結果や国の動向を踏まえ、IR実現に向けて本格的な検討準備を進めることにした」と発言した林市長は、決断の背景に「横浜の将来にある強い危機感」があると説明。

 その理由に2005年から2065年の横浜市の人口構成の推移を挙げると「2019年をピークに人口は減少に転じ、さらに生産年齢人口は2065年までに73万人減少。
現在の三分の二になる中で、老年人口は15万人増加する。消費や税収の減少、社会保障費の増加といった経済活力の低下、厳しい財政状況が見込まれる。
そのような中で横浜が都市の活力を維持し、子育て、医療、福祉、教育など市民の皆様の安全安心、幸せな生活をしっかり支えていくにはどうしたらいいのか。最も良い方法は何か、検討を重ねてきた」など、今回の決断に至った経緯について続けた。

 さらに林氏は「IRには昼夜を問わずビジネスからファミリーまでが幅広く楽しめるコンテンツが提供されるうえに、インバウンドや宿泊客の増加、
ナイトタイムエコノミーの充実といった横浜観光の弱点を克服し、成長戦略の中核になる観光・MICEを牽引していく力がある」と力説した。

 その一方、これまで林市長は「誘致は白紙」として慎重な態度をとってきた。また候補地として検討している山下ふ頭は港湾事業者の倉庫が多い。
横浜市は再開発を名目に移転を要請しているが、誘致に反対している横浜港運協会の藤木幸夫会長は「俺を殺すか、どこか拉致するか、俺が死ぬか、それしかない。
俺が生きているうちはダメ」と頑なな姿勢を崩しておらず、立ち退き要請には応じないとしているなど実現に向けた課題も残る。

 横浜市はIRの具体的な効果試算について、インバウンドを含むIRの訪問者数は年間2000万人を上回り、区域内での消費額は4500億円以上と想定。
さらに建設時に7500億円、運営時には年間6300億円を超える地域経済への波及効果を見込んでいる。
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 16:59:16.80ID:n2Dh1Te/
林市長、至極全うな意見だ。
943名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 17:04:42.05ID:2qUto0v2
抗議するプロ市民が市長に合わせろと。
ツイキャス生配信中

https://twitcasting.tv/keitarou1212 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 17:05:26.70ID:FIQFTFSS
超決断
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 17:19:32.10ID:FIQFTFSS
☆宝物庫☆

超歴然 超本流 超積極 超境界 超浪漫

超凌駕 超実績 超実直 超高塔 超常套

超威厳 超応援 超前進 超話題 超密度

超斬新 超連続 超設計 超円満 超資金

超到達 超達成 超初心 超崇敬 超密集

超崇拝 超裕福 超富裕 超怒涛 超過密

超獲得 超踏襲 超継承 超誘客 超成功

超景勝 超羅漢 超偉業 超盤石 超立地

超強運 超領域 超可憐 超礼節 超礼讚

超僥倖 超研鑽 超圧巻 超遂行 超邁進 

超推敲 超爛漫 超事由 超鋭意 超感銘

超熱気 超寓意 超要衝 超制圧 超俯瞰 

超有望 超着眼 超磊落 超多様 超総力 

超鮮度 超貢献 超深淵 超巡礼 超濃厚

超卓越 超跳梁 超標榜 超波動 超回遊

超名門 超枢機 超手柄 超繭紬 超馳走

超露払 超燈港 超燦々 超考察 超冥利

超対偶 超呼鈴 超刹那 超羅生 超国璽

超性懲 超箒星 超庭箒 超包摂 超神璽

超聖約 超琴線 超俄然 超墨付 超瓊勾

超謎肉 超我武 超骨董 超砥石 超勾玉

超巡礼 超掛軸 超釈然 超碑銘 超柑橘

超者羅 超無双 超連峰 超素性 超捺印

超仮想 超教訓 超専売 超痛切 超即興

超度胸 超抜擢 超夕餉 超途方 超機敏

超妖美 超潜在 超焙煎 超舶来 超囃子

超窓辺 超訴求 超一縷 超行着 超煌々

超多感 超視線 超玲音 超創始 超銅鑼

超主催 超突拍 超反響 超礼弥 超鐵骨
946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 17:24:22.56ID:tAh3phSP
正式発表やっときたかww

リニアの経済効果も神奈川の方が上

名古屋はストローされて衰退w
今も縮小言われてるからねw

釜ベニは東方神起のブログでも見ててくださいw


横浜最強!
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 18:02:50.83ID:FIQFTFSS
横濱ランセルノプト大學
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 18:06:43.59ID:8Iw/Tkmn
反対の声結構多いね。林さんやっぱり誘致辞めますって言うこともあるかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 18:10:56.68ID:i+wnS2MJ
可能性はあるんじゃない?

それに横浜に決まったわけじゃないし
横浜がやっぱりやーめたって言うことも考えられるしね


8月22日、ラスベガス・サンズ社は、日本のエリア戦略の見直しを発表
・大阪府市を見送り、東京都と横浜市の開発機会に注力へ
・リリースは、会長CEOであるシェルドン・アデルソン氏のステートメント
・横浜市の林文子・市長の記者会見を踏まえての発表
950名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 18:26:03.12ID:w93M8Tc9
今回の発表でラスベガス・サンズは東京と横浜に、更に香港系IR大手も横浜に事務所開設。

どうなることか
951名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 18:27:04.25ID:3zhY8rji
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚


大都>横恥+福岡←(笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 18:32:40.88ID:2KLlkEqC
世界のカジノ運営会社は横浜に期待してるんだな
953名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 18:33:59.91ID:i+wnS2MJ
日本で一番乗りだっけ?誘致表明したのは?
だからこれから外資が色々とプランを練ってくるんだろうね

ってそもそもイメージパース結構出てたし
954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/22(木) 18:39:07.53ID:ukgF6KTa
大阪はMGMが本命だったからな
955名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 18:42:46.94ID:2KLlkEqC
税収はどれぐらい増えるの?
厳しい試算をして欲しい
増えるなら賛成
956名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 18:45:47.08ID:icEDjkYS
選挙でもそうだが

一番に手を挙げると

よく落ちます←(笑)


満を持して手を挙げる真打こそ本命

三つ選ばれるから横恥は滑り込めるはずと自惚れ(笑)


最高で三つ

一つかも知れない

二つかも知れない


とにかく横恥落選に一票


(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 18:54:43.33ID:0yXchKlu
試算が甘い気がする
ほんまかいな
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 18:58:04.35ID:MYNJINZB
でも外資が熱視線だからねぇそれなりの目論見はあるんじゃないかね
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 19:11:29.32ID:q8GBSXtB
横浜に1兆3000億円の投資は凄い


横浜市は月曜日、2018年の夏に行われたRFIプロセスの結果に関する具体的な概要を公開し、山下ふ頭でのIR開発にオペレーターが提案した投資見込額が6200億円~1兆3000億円などが明らかになった。

2018年の9月に12社の企業が横浜市政に計画書と情報を提出した。
そのうちの8社が国際的IRオペレーター、2社は国内の不動産開発企業、また残りの2社は別の日本企業であった。
概要によるとIRオペレーター8社の中にはシーザーズ・エンターテインメント(Caesars Entertainment)、ギャラクシー・エンターテインメント(Galaxy Entertainment)、
ゲンティン・グループ(Genting Group)、メルコリゾーツ&エンターテインメント(Melco Resorts & Entertainment)、MGMリゾーツ(MGM Resorts)、セガサミー、ウィン・リゾーツ(Wynn Resorts)が情報を提供した。
960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 19:17:03.74ID:n2Dh1Te/
>>949
ついさっき(大阪府)がサンズは大阪ってニュースを嬉しそうに貼ってたのに短い夢だったなぁ。やっぱり横浜の魅力はすごいわ

米サンズ、大阪へのIR入札参加を見送り 横浜・東京に注力
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48875210S9A820C1LKA000
961名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/22(木) 19:17:43.91ID:ukgF6KTa
というか横浜の人口減り始めてるのな
962名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/22(木) 19:19:35.73ID:ZGES1pze
これ
東京が手をあげて横浜撤退のフラグやんw
963名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 19:24:44.18ID:8koN9dBX
>>956
ビビってるビビってるw
964名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 19:26:12.95ID:MYNJINZB
これなんて恥ずかしいね

米サンズ、大阪へのIR入札参加を見送り 横浜・東京に注力
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48875210S9A820C1LKA000


940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/08/22(木) 16:05:59.77 ID:oiuoDSE6
米IR大手サンズ、東京・横浜は「チャンスなし」 大阪に一本化

世界的に見れば、横浜なんて三流都市で投資する価値ないんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/22(木) 19:26:42.27ID:ZGES1pze
サンズが「東京」って言ってるのが気になる。
966名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/08/22(木) 19:29:58.93ID:WUoEoDRL
関東どちらか1カ所に決めるから東京か横浜どちらかでしょ。大阪は撤退みたいだから、どのみちないと思われる。
967名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 19:33:37.91ID:XCaO2mSi
確かに東京が立候補したらアウトだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/22(木) 19:33:43.27ID:ZGES1pze
横浜市民は
こんなとこにカジノ作ってほんとにいいの?
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚



大阪は
何だかんだこれだけ離れてるから市民も納得してるけど
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
969名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 19:34:09.16ID:n2Dh1Te/
東京だと台場かな
970名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 19:37:09.59ID:ubgkP1j1
早速メルコが反応


マカオなどアジアでIR展開するメルコリゾーツ&エンターテインメント社が
横浜市のIR誘致方針発表受けメッセージ表明…横浜事務所開設計画も(マカオ新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00010002-macau-cn
971名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 19:37:25.90ID:nf3rpZaR
山下埠頭の再開発は決定だからカジノがあるかないかの違いだけでしょ?劇場やモール、展示場や映画館なんかはどう転んでも出来るんだしどっちでもいいんじゃね?

横浜カジノのイメージパース
ここに色々あるよ

https://www.kanaloco.jp/article/entry-170540.html



こっちがカジノなしイメージパース

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46809060R00C19A7L82000?s=0
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 19:38:08.50ID:n2Dh1Te/
>>968
どっちみちパチンコ屋なんてほぼ駅の中にあるじゃん。
山下埠頭は元々ただの何もない埠頭。カジノっていうIR全体の3%に満たない物よりも、広大なMICEやアミューズメントが山下公園や元町中華街という観光地のすぐ近くにできる事の方が意義が大きい。
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 19:42:24.00ID:Ll2EhVtv
>>968
横浜スレに喧嘩売りに行くのはやめて
あなたのやってることはハブジジイやベニア等の荒らし名古屋人と全く一緒ですよ
ルールは守りましょう
元やわらか銀行の滋賀県さん
974名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 19:48:11.45ID:nf3rpZaR
まぁとりあえずまだ始まったばかりだし
横浜に決定ってわけじゃないからね
変に横浜凄いなんて言うと釜ベニみたいになるからねw
975名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 20:12:33.27ID:8koN9dBX
>>967
東京は手強いと思うけど、横浜が当初から有力候補と言われてたし、不利だとは思わないけど。
東京より横浜の方が色々なイメージ画像出てるし。
976名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/22(木) 20:14:30.48ID:ZAnQEoaf
>>961 直近ではまだ増え続けてる(前年同月比7856人増)し、2017年頃にギリギリまで増加率が下がったあとはむしろ増加率が回復してる
まあいずれは減少に向かうだろうが

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/jinko/maitsuki/saishin-news.html
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/22(木) 20:15:17.75ID:uilYvo64
純粋に面積が狭くて設備投資が小さいから
カジノで大儲けできると考えてるんだな(´・ω・`)
978名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 20:20:06.37ID:ExDylC25
>>969
築地跡じゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 20:25:13.92ID:BukTVXgT
>>968
山下埠頭ですらアクセスが心配なのにそんな遠くて大丈夫?
夢洲、また負の遺産になる気しかしない。

東京か横浜どっちかにカジノができたら夢洲は終わりかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 20:28:39.91ID:G1reArdb
カジノで沈む横恥←(笑)


着々と

新県庁=相模原


さらば新横恥

さらば皆弔い


(笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 20:33:28.51ID:nf3rpZaR
さよなら名古屋www

リニアの経済効果
神奈川530億>愛知300億

愛知リニアで危機感w
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 	YouTube動画>13本 ->画像>72枚
982名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 20:33:37.49ID:tW//uHK4
>>960
サンズがこっちに注力してくれるのは期待できるな
シンガポールのマリーナベイサンズの成功事例をベースに開発してほしい
船型の屋上プールのようなインパクトのあるものも作ってほしい
983名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 20:33:56.03ID:ExDylC25
>>980
おっ?焦ってるぅ?
984名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 20:35:25.99ID:ExDylC25
まぁ、小池都知事よりも林知事の方が、有能だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 20:36:30.26ID:nf3rpZaR
>>982
屋上プールまじで作ってほしいわw
986名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/08/22(木) 20:46:20.68ID:2rgF9vJi
>>975
確かにそうなんだけどね。
ただ【カジノ=横浜=悪】みたいな偏った報道をされて、横浜のイメージだけが悪くなった所で、最後の最後にどんでん返しで東京にオイシイ所だけを持っていかれそうで怖い。
987名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 20:55:48.07ID:BukTVXgT
>>986
菅さんいるから政治力でも心配ないと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 20:59:12.07ID:2rgF9vJi
>>987
だといいんだけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 20:59:41.01ID:ghjDKhgr
>>960
ファーwww
やはり横浜の地の利を主としたポテンシャルは高いんだな
990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 21:00:53.56ID:ghjDKhgr
>>961
想定では今年ピークで来年から減るとしていたけど、もう1.2年は増えるかもね
でも近い将来確実に減少に入る。既に自然減には入ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/22(木) 21:05:16.26ID:ubgkP1j1
横浜から山下埠頭まで京急を延伸させることは出来ないから
京急資本で横浜から山下埠頭までLRT網を整備して欲しい
992名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/22(木) 21:06:58.72ID:B/IkQs/O
>>991
あれ?LRTは頓挫したんじゃなかったけ?
多分バスとかになるんじゃない?
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 21:09:48.26ID:C7HFJQIz
新本社に「復活」するレトロ230形を走らせたら、めっちゃ観光資源になりそう。
994名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/08/22(木) 21:10:19.55ID:TVNhqKQs
京急で羽田から1本で山下埠頭にアクセスできたら最強なのになぁ
大阪は関空から夢洲まで1本で行けるのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/22(木) 21:11:21.27ID:C7HFJQIz
釣り掛け音を鑑賞しながらのヨコハマ観光、サイコー!!♪
996名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/22(木) 21:13:21.84ID:0rdPBvWR
ロープウェイとか?
997名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/22(木) 21:16:51.01ID:2rgF9vJi
羽田から直通の船とか
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 21:17:29.02ID:n2Dh1Te/
>>992
BRTが準備中。LRTは検討中。
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 21:19:40.87ID:FIQFTFSS
1234567890
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/22(木) 21:20:36.42ID:FIQFTFSS
1000
-curl
lud20250103133607ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1564096585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】 YouTube動画>13本 ->画像>72枚 」を見た人も見ています:
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聚楽【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鍾愛【93】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超梓鏤【91】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超慫慂【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超麒麟【98】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超珈琲【97】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黄金【外伝】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【47】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超巡礼【80】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敬虔【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【54】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聖爵【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【90】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【34】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超横浜【92】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超夢現【94】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】 [無断転載禁止]
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超庫出【105】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超人気【114】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超紺碧【120】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超真贋【118】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超人気【113】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱大都市圏【119】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超過密【114】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横浜飛翔【124】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横浜大復活【132】 (142)
スプリンクラー誤作動か 客席に大量の水 みなとみらいホールリニューアルイベント中止へ 横浜
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超玲瓏【123】
【夏祭り】横浜 みなとみらいで盆踊り大会
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超夜景【131】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超空間【124】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超超絶【130】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱昂揚【126】
祝!みなとみらい開発絶頂期で横濱超気品?【128】
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 173
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 174
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 189
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 172
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 181
祝!みなとみらい&新横浜線で横濱超革命【122】
横浜みなとみらい地区に新しい音楽専用アリーナ建設

人気検索: 大人がガキに 尻こき 男の裸 女子小学生エロ画像 siberian mouse masha mouse 14 year porn video 石黒 144 155 小学生の腋毛
23:21:07 up 107 days, 19 min, 0 users, load average: 67.22, 71.14, 68.47

in 0.10046982765198 sec @0.10046982765198@0b7 on 080212