◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 YouTube動画>6本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1520503410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1いち ◆oN8GsTGxHI
2018/03/08(木) 19:03:30.03ID:iZmTd/qs
前スレ

【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.96【78】
http://2chb.net/r/dame/1517915156/
2名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/08(木) 19:29:31.94ID:yo6r75OW
いちょつ
3名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/08(木) 21:17:54.99ID:D48TM9Ka
>>1
4名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/09(金) 22:34:27.54ID:p3hgEY8H
同級生
4月17日 - 玉城千春、歌手、ミュージシャン(Kiroro)
4月26日 - 福留孝介、プロ野球選手(阪神タイガース)
4月29日 - 一色紗英、女優

5月7日 - 西加奈子、直木賞作家
5月17日 - 熊坂学、将棋棋士
5月17日 - 皆川賢太郎、アルペンスキー選手(上村愛子の夫)
5月26日 - 伊東美咲、女優
5月27日 - 柳沢敦、サッカー選手

6月7日 - 矢部美穂、タレント
6月10日 - 松たか子、女優、歌手、タレント
6月11日 - 山口もえ、タレント

7月13日 - 鈴木紗理奈、タレント
7月20日 - 三都主アレサンドロ、サッカー選手
7月20日 - 尾形英紀、熊谷男女4人拉致殺傷事件主犯(2010年7月死刑執行済)
7月28日 - 雅山哲士、大相撲力士

8月8日 - 猫ひろし、お笑いタレント
8月9日 - 千野志麻、フリーアナウンサー
8月15日 - 金城綾乃、歌手、ミュージシャン(Kiroro)
8月22日 - 菅野美穂、女優、歌手、タレント
5名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/09(金) 22:35:58.88ID:p3hgEY8H
同級生
9月6日 - 氷川きよし、演歌歌手
9月14日 - 松来未祐、声優(故人、2015年10月27日死去)
9月20日 - 安室奈美恵、歌手
9月26日 - 佐藤藍子、女優、タレント
9月29日 - 渡邊博史、黒子のバスケ事件犯人

10月1日 - 滝川クリステル、フリーアナウンサー
10月17日 - 桑原りさ、フリーアナウンサー
10月17日 - 平山浩行、俳優
10月18日 - 三浦マイルド、お笑い芸人

11月30日 - 斉藤和巳、プロ野球選手(ソフトバンクホークス)

12月6日 - 11代目市川海老蔵、歌舞伎俳優
12月13日 - 中西有希人、プロ野球選手(日本ハムファイターズ)
12月19日 - 藤崎奈々子、タレント
12月19日 - おかゆ太郎、ピン芸人

1月7日 - 馬場功淳、株式会社コロプラ代表取締役(「世界の若手億万長者」30名の1人に選出)
1月19日 - 井戸実、実業家(ステーキけん)
1月26日 - 来栖あつこ、元グラビアアイドル、タレント、女優
1月27日 - 雛形あきこ、女優、タレント

2月14日 - 藤間春雄、スレのアイドル
2月18日 - 熊谷俊人、政治家(千葉市長)
2月28日 - 菊川怜、女優、タレント

3月5日 - 小手川隆(B・N・F、ジェイコム男)、個人投資家
3月8日 - 須藤元気、格闘家
3月24日 - 持田香織(Every Little Thing)、歌手
6名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/09(金) 22:36:23.22ID:p3hgEY8H
>>1
7名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 03:48:54.08ID:4FExuszG
いちもつ
8名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 08:23:13.17ID:E+4D6w7l
1乙
9名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 09:04:47.60ID:hdUyLLA8
花に別れの散る朝
10名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 10:29:01.41ID:anuGezeQ
変わるんだ変わるんだ無敵のゴミに
11名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 10:41:57.34ID:OMO50hNG
去年の今ごろは、今年の年末まで(経済的に)もたないかもしれないなと思ってたが
死ぬことを希望してなければ、人間どうやらやりくりできるようで、年越しできた
今、また、今年の年末まで(経済的に)もたないかもしれないなと思ってる
預金残高が確実にゼロに向かって減っている
12名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 10:54:14.05ID:anuGezeQ
無職のゴミのワイの貯金推移や

25歳150万
27~31歳0
32歳30万
35歳100万
40歳0
13名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 11:21:22.31ID:y6StfiOK
なんか結婚したり子供できたりどいつもこいつも人生順調ですげーむかつく
こっちはなにやっても人生上手くいかな過ぎて発狂しそう
14名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 12:00:14.03ID:iMxW1vvM
久しぶりに知り合いの女からメールがきたけど2~3回やりとりした後に面倒になって話しの途中で放置
15名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 12:10:10.00ID:OIqNel0q
皆が自民党公明党を支持する結果だからな
16名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 12:13:48.79ID:ItX8hr6y
>>14
LINEでなくメールなの?
17名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 12:54:18.56ID:tPt/LY9A
フリーター兼ニートのワイ貯金額推移。
25まで電気屋、貯金200万。
30まで警備、貯金450万。
38まで工場、弁当屋、為替、貯金700万。
40現在、残金600万。
18名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 12:59:04.51ID:iMxW1vvM
>>16
相手の女はガラケーだし
ラインは使っているけど友達かもみたいのが嫌で完全非公開の家族限定無料通話アプリになっているから
19名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 13:03:27.48ID:IcmhJn3F
>>13
俺も何やっても邪魔が入るわ
裏目に出るわで、何一つ上手くいかないから
気持ちわかるわ
20名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 15:00:04.62ID:Mvc7MK8k
昔老け顔だったヤツは年とると若く見られるというのは本当だな
21名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 15:03:31.83ID:BsrIo9Ow
>>13
>>19
都会で暮らしてるのか?
その場合は、幸せ(そう)な人間の絶対数がとにかく多いから普段から他人を極力見ちゃだめだな
ドロドロした悪魔のような負の感情をため込んで、秋葉原の加藤みたいになってしまったら
それこそ取り返しがつかなくなる
22名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 15:04:16.58ID:qMoNHr1j
>>17

>>17
今の仕事は何?
23名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 15:43:12.97ID:D+8lev4s
3畳ワンルームとかあるんだな…
その家賃が6.5万とか狂ってる
24名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 16:06:13.61ID:y6StfiOK
親が使ってたダイソンの掃除機が壊れたが延長保証中だからメーカーに電話したら
購入店行けと言われ購入店に電話したら物とレシート持ってこい、
無償とは限らんけど見るわって言われて休みなのにすげー疲れた
25名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 16:32:44.36ID:p9wrlDW2
>>22
今は無職だ。フリータ兼ニートって書いてあるだろww。
26名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 17:19:00.34ID:2s+tKZ7e
ダイソンってメーカーが引き取りに来るのがデフォじゃなかったか?
27名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 17:34:43.69ID:y6StfiOK
メーカー保証の2年内ならそうなのかも
ちなみに使って1年で充電器が壊れた
ダイソンは高性能だけど耐久性無さ過ぎかも
28名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 17:39:12.64ID:p35Xs/gW
周りが子供の話しかしないから独身のワイには辛い
卒業シーズンで完全に話題に入れず
29名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 17:57:06.69ID:2s+tKZ7e
延長保証期間中だったのか
それなら仕方ないな
30名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 18:11:16.23ID:tSbO30UK
家電量販側の保証だろうからな
31名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 18:39:28.94ID:E+4D6w7l
>>25
スマン
32名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 18:41:49.73ID:4FExuszG
「嫁が作ってくれた料理が……」「嫁と一緒に洗濯……」
とか話しかけてくるので、ふくらませたくないからテキトーに相づちうってたら、
「僕に興味ないの?」ってがっつり催促されたでござる。
33名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 18:48:20.83ID:aZZg3fkX
五年保証入ってたのに五年三ヶ月で不具合出るとかむしろ笑った
34名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 19:02:44.03ID:MRhW1cPt
今更なんだが、昔から要領悪いし人付き合い下手だし不器用だし世渡り下手で貧乏籤引くタイプだったが
まさか日本がこんな国だとは思わなかったなあ
そりゃ努力の有無や運や才能や諸々で開きは出るしそれ自体に不満言うべきじゃないって大前提の担保に
最低限度の公正さや普遍共通ルールは残ってる国だと思ってた
社会に出て蓋開けてみたら縁故や特別枠採用で一生勝ち逃げの公務員、20代から生活保護受けてる連中、
日本人押しのけて生活保護受けてる在日、皆が皆一機死んだらゲームオーバールールじゃなくて2機も3機もある連中居たりとか
改めて思うと幼少期は楽しかっただけに反動で幻滅凄いわなあ
35名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 19:05:53.98ID:MRhW1cPt
笑えるっていうかシュール過ぎねえ?いや普通に。
最近の事案では神戸市の朝鮮人生活保護費が年間59億、神戸市だけで、な。
そんな狂った現実の事実を横目に
たかが年間収支200万300万程度のキャパで生きてる底辺「日本人」同士で無職だニートだ働けだとかマウント取り合いしてるって。
なんだかなあって心から思うわ
36名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 20:05:01.75ID:I467DzMS
>>32は女の人なの?

もし男同士なのに相手の男の反応が
気持ち悪い
37名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 20:45:05.30ID:y5OYAzli
辞意固まったらしいね
この国どうなんの?(笑)
38名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 21:35:35.36ID:Iq6iSO3u
このスレにも何でもすぐ朝鮮人ガーとか言っちゃう頭の悪い輩がいるようだな…
39名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 22:24:26.63ID:iMxW1vvM
決して今の生活が最高だとは言わないが働かない中年がとりあえず生きていける世の中はそんなに悪くないと思うけどな
40名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 22:29:18.91ID:2s+tKZ7e
生涯独身が確定してるならそんなに一生懸命働く必要無いよな
41名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 22:59:50.67ID:hdUyLLA8
30代の時に50代以上のおっさんたちからは
「若い身空でもっと稼げる仕事に就いて身を固めたら」的なことを言われもしたが、
「いやーなかなか向いてる仕事が見つからなくて」って答えてた
でも貧乏なりにずっと自活はしてきてるし、20代の時のようなストレスを感じることもないね
42名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/10(土) 23:55:42.58ID:x3uQXfzx
>>38
つ鏡
43名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:03:28.80ID:tz6c3ZsT
きのうのイストって春雄なのか?
都会のマンションの駐車場って感じだったけど
俺も色違いだけど同じ車だ
44名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:15:07.89ID:+iymuJWC
YAHOOで検索しようとして気付いたが今日3.11か
45名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:20:22.67ID:tz6c3ZsT
パチンコ出そうな日
46名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:42:32.34ID:9+jnrP94
地震があった時は新宿で少し遅い昼飯中だった
アルタ前のビジョンが人はごった返し、あちこちから水道が噴き出してるの見ながら職場に戻ったら不機嫌な糞上司と言い争いになったっけw

この動画の津波は勢いは息を飲む

47名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:46:17.62ID:9+jnrP94
失礼
てにをはが変になった
48名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:54:05.08ID:zjX3R6IJ
>>46
俺も新宿にいて電車逝ったから会社に泊まった
ネットで実況してる奴らは非日常感でワクワクしてたかもしれんが、イレギュラーで疲れるだけだったね
49名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 00:54:29.74ID:tz6c3ZsT
パチンコ打ってた
普通に9時まで打ってたわ
かえりみちやけにクルマが少なかった
50名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 01:09:45.67ID:FsQb2les
のんびり外房暮らしの人はまだ居るの?
51名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 01:25:41.44ID:NYm9wJwr
今日の午後2時46分ごろにはJRと私鉄各線が運行を一時停止して
乗務員が黙祷を捧げるのかね
52名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 08:32:48.14ID:rZ9QYKff
被災地からは離れてるけど
沿岸部なので、大津波警報が出て
周りの会社は帰宅し始めたのに
何一つ支持も出さない、危機管理の出来ない会社に
見切りを付けた日だ
53名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 08:37:37.37ID:hJQ4+MvU
7年前震災のあの日昼すぎなのに寝てたわ
起きてテレビつけてみたら東北は地獄絵図で血の気が引いたのは今でも覚えてる
ヘルメットつけて報道してるアナウンサーのコントっぷりに違和感を感じたのも覚えてる
54名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 09:03:10.33ID:rYcgaGLl
震災の日はでかくて薄いテレビでゲームしてたわ。
凄く揺れて、テレビが倒れるー、と思い必死で押さえたわ。
55名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 09:16:03.17ID:7Uz73ZGF
しっかりしんさい!
56名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 09:58:51.25ID:MYyyTE7k
記憶を風化させてはならない大災害が起こった日なのに
朝っぱらからなにオッサンくさいダジャレを言ってるんだよ。。。
57名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 10:01:55.37ID:zjX3R6IJ
やっぱ津波と原発
宮城県名取市閖上(ゆりあげ)のサイクリングセンターは小学生の時によく通ったし、どーでもいいが初恋の子との思い出の場所でもあった
NHKの空撮中継であの一帯が瓦礫を乗せた黒い波でブワーッと飲まれていくのを会社のTVで黙って見てたな
(その時にNHKのアナウンスと字幕では仙台市と表記され続けてたがあそこは名取市、適当だなと思った)

そこから少し南下した山元自動車学校は母親が免許取得で通っていて、ついでに連れてかれた幼い俺は構内で壁キャッチボールという孤独な遊びに興じてた
そこも校舎とスクールバスが流されて大学生中心に20人近く死んだ

福島第一原発は小学校の社会科見学で行った
一般用の屋内はスターウォーズに出てきそうなSFチックな内装だったのを覚えてる
58名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 10:44:20.37ID:xSMF9iYa
千葉住みだが、夜に市原の石油貯蔵庫?が燃えていて戦争が起こったかと思った。
59名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 10:50:54.72ID:oS8buJcm
もう7年になるのかあの頃が俺の人生で一番収入が多い時なんだろうな
今後超えられるとは思えん
60名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 11:36:21.81ID:JvtW2Ppp
震災が起きた時はマルハンでパチンコ打っていたな、隣の隣のおばさんが20箱以上積んでいたが無事換金出来たんだろうか?
61名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 14:53:46.96ID:brKaKMAc
去年の3月11日の記憶がないので2chで振り返ってみた。
それなりに震災の話題があったみたいだ。毎年してるんだな。
それと、悪魔将軍がラスボスと戦ってた時期だった。
62名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 15:45:01.28ID:6ZTMazbM
311の仏画像が出回ってるが、なかなか安らか
63名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 16:53:21.81ID:CD2Ph/ID
無職だけど、1万6千円も寄付したわ。
震災は他人事とは思えん。
64名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:08:13.92ID:zb3yku5p
今日ニコ生見てたけど、黙とうぐらいしろよって言ったら、偽善者扱いされた
あの震災何とも思わなかったのかな
65名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:16:21.89ID:0aY7tZ9g
>>62
前に津波にさらわれた人の写真を集めたページを見たけど、人間の死体の生々しさはなくて人形みたいだったな。
海外のページだったと思うけど詳しくは忘れた。
66名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:25:21.39ID:g+weIxZ1
しかし、あの大波が来て
家も車も流されるのはある種快感だったな。
人間なんて所詮は無力なものなんだよな。
いくら、金や社会的地位や学歴や愛する家族がいても
そんなもの一瞬で亡き者にされる。

それはともかく、場所柄も考えず
「黙とうしろ」とか偽善でもあるしバカじゃないかと思う。
67名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:36:51.25ID:zb3yku5p
黙とうするのって偽善かね
あんなに罪のない人たちが亡くなってせめてもの鎮魂だと思わない?
思わないなら思わないでいいけど
俺みたいな糞人間が生きていて申し訳なく思うよ
68名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:38:25.78ID:hJQ4+MvU
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
69名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:42:07.30ID:FpAiBPjo
日本で年間100万人が亡くなっているんだよ世界だと億超の人が亡くなっている
もちろんほとんどの人が罪無き善良な人達だ
たまたま災害でまとまった人数が召されたからってその人達だけを特別視するのは正直偽善ではあると思う
70名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:43:53.82ID:0aY7tZ9g
>>46
この動画は初見だけどすごいな…
こんなの経験したら一生トラウマになるわ
71名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:48:32.25ID:g+weIxZ1
黙とうするのが偽善ではなくて
「しろよ」などと他人に向ける奴が偽善。
ニコ生に書き込む暇があれば、自分でやってればいいだろ。

東北の地の役所などが黙とうするのはわかる、
でもそれを全国まで広げようとしたり民間企業にまで
やらせようとする奴がいたら本当に気持ち悪いな。
72名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:53:48.22ID:XXu+YNJ3
たとえ偽善でもいいと思う しない善よりする偽善

ただ他人に強いるもんではない
73名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 17:58:45.87ID:tz6c3ZsT
わんぱくでもいい
74名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 18:04:14.77ID:g+weIxZ1
黙とうなんて何の足しにもならないんだから
「する偽善」ですらない。
75名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 18:16:52.63ID:6ZTMazbM
俺は黙祷したふりして目を開けている
76名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:01:05.95ID:brKaKMAc
はーい、みんな目を閉じてー、誰にも言わないから、
震災にあった自分より不幸な人を見て安心してる人は手をあげなさい。
77名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:05:48.28ID:lHqI9wEY
家にも外にも味方が一人もいねぇ
78名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:08:03.06ID:hJQ4+MvU
>>77
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
でもね、それでもちゃんと生きていくんやで
79名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:25:16.09ID:0SEBiWPR
7年前も無職だったから今と同じ部屋でこたつに潜って2ちゃんやってたわ
すげーよなあれから一日たりとも働いてないんだぜ
80名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:37:04.11ID:IGzdEPhc
本人ダメ人間でクビになったけど
物理的思考で儲けた実話

物理 儲け

で検索
81名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:45:27.73ID:69RzJpGh
>>79
それで暮らしていけるんだからすごいわ
82名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 19:57:14.20ID:zjX3R6IJ
知り合いの爺さんがフガフガ言うには地震が起きた時、平和島競艇場は軽いパニックだったそうだ
エスカレーターが何本かあるが弱った足腰の低民度の老人らが走り下りようとして将棋倒しになりそうだったと

当時俺がいた会社では揺れの最中、女性社員らがキャーキャー騒ぎ立て右往左往してた
あれはストレス反応なのかもしれんが、いたずらに不安を煽り行動をロスするだけマイナスだと思う
83名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 20:43:48.76ID:JvtW2Ppp
南海トラフ地震が30年以内に発生する確率は70%以上か
84名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 20:58:33.12ID:brKaKMAc
>>83
阪神大震災の直後あたりから言われてるよな。
20年以内80%だったのが、だいぶ弱気な予想になったな。
85名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 21:02:51.22ID:6ZTMazbM
>>82
落ち着き過ぎて、避難しないで死んだ者も多い
正常性バイアスと言う
86名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 21:04:46.59ID:v3Pc0ZLS
>>82
あれ、死ねって思うよね
なんか群れに危険を知らせる習性が残ってるらしいぞw
猿も危機が迫るとギャーギャー騒ぐだろ
87名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 21:09:15.28ID:0SEBiWPR
>>81
まあ実家にしがみついてるんで
88名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/11(日) 22:43:42.42ID:kg9d009e
>>46
とんでもない水嵩だな
2:47~あたり屋根の上から人が飛び降りてるように見えるが・・・
89名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 01:37:09.31ID:UNMosn9Q
鯖缶マジうめえ
舌肥えたグルメ様に言わせると当たり外れあるらしいが基本「食えない程まずい鯖缶」なんざ当たった事ないわ
安く買えるに越した事ないから有り難いがパスタ、レトルトカレーに並んで「えっ、こんな安くていいんすか?」てな優良食材やわ
90名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 05:37:40.45ID:9tUChYhL
旨いよな(笑)
そういやこないだテレビで、最近の鯖缶は旨くなってるってマツコも言ってたな

カレーといえば、おれにはちょっと贅沢だが鯖缶カレー旨い
シーチキンの脂ごと全部入れちゃうカレーも旨いよ
91名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 09:48:54.70ID:gWoqlDp/
俺もサバ味噌煮缶はよく食べるけどやっぱり高い方が美味いよ。
高いと言っても250円とかだけど
92名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 10:09:41.76ID:Lc7CR/Zz
そうだね。少し高いのは美味しい
玉ねぎを細く切って
しばらく水にさらしたものに
鯖缶の身だけのっけると
手軽な一品が出来るよ
汁までかけると生臭くなる
93名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 11:18:35.22ID:IF9TzWyu
味噌煮缶の汁が好きなんだが…
伊藤食品の「美味しい鯖味噌煮」だけでご飯2合いける
94名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 11:23:54.24ID:vaJNBxpt
安倍ちゃん終わった
95名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 12:06:07.19ID:r7j+e6xJ
>>93
金色のラベルで鯖って書いてあるやつ?
確かに美味いよね、汁がしょっぱ過ぎないのがいい。
96名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 12:47:42.27ID:wY/FwNQM
>>93
スーパーでたまに160円で売ってる時にまとめ買いしてるわ。
100円のは添加物多いし、しょっぱかったり生臭かったりする。
97名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 14:55:29.76ID:26u4OUC3
>>93
ぼくは三合!
98名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 15:00:42.75ID:26u4OUC3
鯖缶、納豆、卵掛け御飯、レトルトカレー、ツナ缶、この辺の定番貧乏飯はローテーション組めば全然飽きない
鯖缶は何気に色々トッピング入れても旨さにブーストかかるんだよな
ネギ、七味、紅生姜、あたりは飯がバクバクすすむ
生卵かけても不味くはなさそうなんだけど味が喧嘩しそう
伊藤食品のはスーパーでよりどり3缶500円って時があったんだがそん時に溜め買いしときゃよかったわ
99名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 15:35:35.92ID:gWoqlDp/
鯖缶をコメと一緒に炊くと美味いらしいが炊飯器の釜が魚臭くなりそうで怖くて出来ないw
100名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 16:45:24.15ID:AjOvB8Fr
最近、板東英二なみに卵が好きで仕方がなくなってきた
そして板東英二のようにハゲてきたw

ハゲてきたから卵好きになったのか
卵好きになったからハゲてきたのか
101名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 16:47:10.75ID:ePN7dXxS
昔から卵好きだけど俺ふさふさだから関係ないよ
102名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 17:44:52.56ID:L0CEp0nr
久々のデリヘルで中折れ不発だった!女の子は悪くなかったが、歳のせいかな?
103名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 20:06:55.62ID:WxwmG4qx
失業給付もらったからもう少しゴロゴロするわ
104名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 21:45:29.83ID:tFhK8SOq
>>89-99
缶詰のサバの放射能汚染についてはまったく報道されなくなったね。
セシウム137については2015年も今も殆ど変わらない筈なのになぁ。

https://beguredenega.com/archives/4472
105名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 23:07:15.35ID:XKY07fWv
>>103
いい加減働けよ春雄
106名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/12(月) 23:55:42.78ID:Ok1PVa0g
グリコの牧場しぼりの新作がようやく店頭に並んだ
107名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 00:57:51.00ID:2OW4nLKm
人身事故で足止め喰らった後に乗り換えた電車が車両故障
トータル2時間半の遅延でようやく帰宅、、、呪われてんな
108名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 01:56:47.52ID:pYz4VMjl
40歳はウンコ検査が無料なんだけど、どうしようかな
ノーマルのおしっこ検査と血液検査だけでいい気がしている
109名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 02:41:48.48ID:gG2/VXbk
>>104
食いたいもん食って死ぬならいいんじゃないのかな
このブログいいね
110名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 04:08:59.23ID:ML6yr4Ia
この年なら早死にしてもいいよ
111名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 05:00:58.17ID:k6wwk0nQ
人生50年 人間一生20000日
112名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 12:37:43.49ID:ZMlHiJza
>>104
猫の餌を作ってるのかと思ったわ。
113名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 16:11:28.77ID:g7KGgxYr
派遣で物流倉庫だがポジション的にヤムチャだわ
威勢よく俺にやらせてください!と前にグイグイ出るけど作業は遅いしミス連発
率先して力仕事に入ってすぐガス欠してグロッキーで「もういいから少し休んでていいよ」と社員にタッチ
一応愛想と元気だけはよくやってるもんで社員の人にマジギレはされてないけど役立たず感がヘコむわ
114名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 16:13:43.60ID:g7KGgxYr
まあ労災事案起こしてないだけレオパルドンよりマシか
115名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 17:47:14.54ID:OF8dZ6Ye
まぁ派遣だから、ある程度は大目に見てもらえる
のはメリットの一つかな
116名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 18:47:10.72ID:HK2vUA4N
物流倉庫やってみたい。
117名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/13(火) 20:19:47.37ID:gG2/VXbk
ホワイトデーの買い物してきた
義理しかないけど
118名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 00:30:22.22ID:TOUtMRGF
motoGP見たいけどhulu契約するか迷う
119名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 00:32:54.18ID:RTkwviVh
東京に出たいけど行動できねえ
頼るようなツテもなきゃ金も経歴も何もねえ
120名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 02:25:54.62ID:IzhFoYjP
オラこんな村嫌だぁ~
121名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 04:18:31.23ID:99740Ttn
>>113
頑張ってるね
働き初めの失敗へこむけど後で見返してやると頑張しかないね
122名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 11:08:21.17ID:xY/dKDaC
労務関係うるさくなってるのは承知なんだけど派遣形態も10年位前と雰囲気変わったよなー
今は完全に線引きされてお客様扱い、怒鳴られたりタメ口で上から目線ってのは少ない代わりに腫れ物感が凄い
でかい企業な程「派遣に不当な扱いしたり失言してトラブル起こした」て事案が面倒なのか社員は派遣に対しておっかなびっくり
ちょっと前はそこまでの距離感とか線引き感なくて、明らかにやる気ないのとか無断欠勤多い奴とかは「どうせいずれ消える」から淡々と扱われてたけど
そこそこ真面目にやる派遣は一緒に昼飯食ったり呑み会誘われたり同僚みたいに扱われたりとかあったんだけどな
嫌な時代になったなーって思うわ
123名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 12:28:13.54ID:zRvc9HJl
何でもいいよ、働いている人はえらい
俺はもう人生諦めたよ
メンヘラになったし
何やったってロクな結果にならんし
みんな頑張ってくれや
124名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 12:51:42.05ID:rJ1IDvRU
俺という基地外がいるにも関わらず近所に新築の戸建てが建ってそこに希望に満ち溢れた家族が越してきた
でも今じゃそいつら一家全員どんよりとした雰囲気で過ごしてるよ
ざまぁ
125名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 13:09:16.90ID:BscQBa7j
平日のこの時間に外出歩くのすげー久々だが
JKたくさん居るなぁ

見てるとムラムラしてくる
126名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 13:17:58.97ID:bGOmOQ75
>>124
うちの周りには、もう家が建つ土地がないから救われてる
127名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 13:45:46.44ID:IzhFoYjP
この時間近所はジジババばっか
JKから見たらまあ俺も初老を迎えたジジイなんだろうけど
128名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 13:49:41.15ID:f+kepMm5
JKの親とだいたい同世代だからな
129名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 13:52:04.55ID:Uw3GBUPa
もう夕方でもかなり明るいし、17時以降じゃないと出にくいな。近所の人に見られたら「昼間からブラブラして!」って思われそうじゃん
130名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 14:04:57.93ID:f+kepMm5
田舎町ならそうかもな
東京は街中が朝昼晩総ぶらぶら
131名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 14:13:07.17ID:IzhFoYjP
ホーキング博士が死んだのか
今年一番のショックだわ
132名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 14:23:34.80ID:Ol+atTiX
>>128
JCだよ
習い事に母娘が来てる
133名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 14:44:22.49ID:IBo2pFFJ
太ももの内側に赤い斑点がポツポツと
134名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 15:14:39.86ID:HxyFcxT2
>>124
うちの近くに出張してくれよw
ガキはもちろんもその親も井戸端会議でうるせーのなんの
天気も雰囲気もどんよりサイコー
135名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 15:43:34.69ID:lVj+cmHi
去年の12/20に退職して、失業保険の給付制限が終わるのが5月の半ばなんだけど、そろそろ仕事探すかな
136名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 15:44:10.62ID:fJ7dOX/n
>>124
何やらかしたんだよ?笑
137名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 15:49:10.57ID:5b68hB66
はあ、良く寝た。
昼過ぎまでグッスリだったな。
そろそろブラブラ買い物いくか。
138名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 15:50:36.03ID:j9XO+w5K
>>135
春雄最近何やってんの
139名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:04:04.45ID:IU+1kfWA
ホーキング逝ったか・・・

子供のころは物理学者になるって夢見てたよ
140名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:10:53.68ID:IU+1kfWA
立ち技系相手ならごり押し通じるだろうけど
総合格闘家だと無理だろ

関節決められておしまい
141名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:11:21.91ID:vb7n2oxb
ホーキングは宇宙人の姿は相当グロテスクと言ってたな。プレデターみたいな化け物がどっかにいるてことだな。
142名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:12:06.96ID:OW/m03c6
すまん誤爆った
143名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:14:17.09ID:fJ7dOX/n
ホーキング博士76歳てことは普通に長生きだったのね。
子供の頃読んだ本に天才科学者って載ってたもんな
144名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:37:58.39ID:DcMTB3/S
おまいら家は賃貸なの?
145名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:46:55.56ID:zL17nXy5
賃貸だよ
146名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 17:55:40.79ID:j9XO+w5K
大阪で2.6万
147名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 18:13:55.46ID:5AVANlrJ
安っ
大阪市内ではないよね?
148名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 18:29:26.72ID:j9XO+w5K
東大阪だから大阪市の隣
でももっと安いところたくさんあるよ
149名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 18:31:12.52ID:ycN1nXaH
大阪市内だとそのくらいの家賃山ほどあるな。
田舎より都会のほうがワンルームマンション飽和してる
から安くなる法則で。
150名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 18:36:23.00ID:rJ1IDvRU
>>136
別にこちらから危害加えたり騒音撒き散らしたりしたわけじゃない
ただ、向こうからしたら1人でポツンといるのが不気味に見えたのかもしれない
151名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 19:26:41.70ID:aQAhvks4
明日、久しぶりにハロワに行く。婆ちゃん死んでしばらくもぬけの殻だったけど、仕事しなきゃな、と。もうこの際なんでもやるよ・・・
152名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 19:27:18.35ID:5hp5twO+
可愛い?
153名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 19:48:07.56ID:f+kepMm5
ホーキングって真女神転生のキャラにも使われてた覚えが
独特の閉塞感が漂うゲームだった
154名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 20:11:21.69ID:ZB4ZP9I+
ホーキング博士って誰や思って写真見たらこの人かって理解した
実はほんの数日前車椅子のったメガネかけた天才みたいな人だれだっけなーって思ってたところだったのよ
155名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/14(水) 20:13:28.02ID:j9XO+w5K
ゴリラーマンに何度かホーキング博士の話が出てきた
もう25年前の話
156名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 01:58:45.75ID:MCqEQqA2
津波の動画出てたが、これは自宅の中からの実況で結構リアル
セリフがいちいちくさいのはご愛嬌



続編 家に突っ込んできた船を足場にして避難した模様

157名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 04:05:44.24ID:3zZEzLQm
ニコニコの定型みたいな実況が痛いなw
やっぱもう一昔前って感じ
158名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 08:36:19.33ID:iQSd3M80
なんか今にして振り返ると、30代って何してたんだろうって感じ

天災とかは別として何のインパクトもない10年だった
159名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 08:38:19.60ID:d+J5/8Bt
俺も
35歳まで漫然とサラリーマンやって40歳まで漫然と無職してる
10代や20代に比べると断然印象が薄い
同年代は結婚して子育てとかしているのに
160名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 08:52:08.15ID:CNQOKqdF
俺も
10年間無駄に過ごした
161名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 09:03:05.39ID:L9DiVTOK
平均寿命まで生きるとまだ半分残ってると思うとね…
162名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 09:53:11.11ID:hdUBzMlw
この10年仕事一筋だった
無駄だったとは思わないけど
家と会社の往復だけの
空虚な日々ではあったな
163名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 10:36:53.63ID:QwfPkLyR
今年ももう20%終わった
164名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 10:37:39.42ID:3zZEzLQm
自分の人生について好奇心とか向上心はもうないね
20代の頃は身の程知らずで仕事も人間関係も一生懸命だったけど、今は消極的
今も取捨選択を間違っているとどこかで分かってるが、ダメ人間の先達たちを見るにつけ本当にこのまま緩やかに老いて終わるのだろう
165名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 10:51:50.56ID:jpwbsMJN
30歳でバイト辞めてから30代まるまる無職無収入だったけど、冗談抜きでこの10年ほとんど記憶がない
あの頃あんなアニメ見てたかなあくらい
166名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 11:40:08.91ID:WCupk5JQ
毎年プリキュア見てる。震災といえばスイートプリキュア。
感慨深いな。いい作品だったのに出鼻をくじかれた。
167名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 12:02:26.91ID:ue0Wy/X1
毎日ボンバーマンのオンラインで遊んでる。希望は大地震がくること。もうどうでもいい。
168名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 12:19:30.23ID:B32JFQeP
30代前半、同族中小に骨を埋める覚悟をした頃、リーマンショック
同族中小の本性発揮で大粛清
その後仕事が原因で体調不良になり、後半で、離職
169名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 12:36:35.73ID:L9DiVTOK
学生時代の友人で結婚して子どもいて親から一軒家貰って順調にしか見えない奴がいるけど、この前会った時仕事キツすぎて半分病んでるって聞いて複雑な気分になった
170名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 12:57:08.50ID:EG3atWzt
18切符で久々に北関東来たけど、衰退ぶりがヤバイな。
東日本大震災のあった2011年より悪くなってるよ。
活気があるのアウトレットくらいだ。
171名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 13:03:10.86ID:6lvaMz3l
>>170
今、偕楽園で梅祭りやっているよ
172名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 13:23:09.20ID:pexWBNBY
>>169
この歳までは順調に来ても、会社で中間管理職になり、落ち目を迎える奴もいるからな
173名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 16:33:57.73ID:GKSlJaYv
ハロワ行ってきた。ハロワカードなるものを作って、職業相談に。やりたい仕事?なんでもやるよ、って思ってたけど何にもねえ。介護やるにもヘルパー2級いるとか。
40超えると資格不問、未経験オッケーなんてないんだな・・・
174名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 16:46:38.25ID:HKEDsDwJ
>>173
製造派遣あるだろ
175名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 17:21:18.80ID:mvWrwOSp
ポイントサイトアフィリと転売を駆使して
なんとか月10万ぐらい稼げるようになったわ。
こっから加速して20万目標に頑張る。
これで稼げるようになったらもう仕事で嫌な思いすることもなくなるだろうから。
176名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:21:27.87ID:NrEycljv

正規非正規バイト雇用形態問わず仕事してる時
・・・仕事の嫌悪感と気疲れと鬱屈感で仕事の日は貧乏賃貸と職場の往復だけ、休みの日は基本無気力で何もする気起きない

仕事辞めた時
・・・辞めた直後は開放感でテンション上がって出掛けたり人と会ったりするんだが段々疎外感と不安感と金の心配に追われて引きこもる

で、金が尽きそうになってまた適当な仕事始める、ほぼ20年この繰り返し
真面目に社会のバグだからとっとと国家権力で駆除してほしいわ
177名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:26:14.81ID:3cxMvQ7C
>>176
俺も同じだわ
178名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:26:30.24ID:NrEycljv
多分今のこの状況は、秘密結社とか宇宙人とか国の極秘社会実験に巻き込まれたんだと思うわ
実際は俺は20歳位で拉致られて、どこかに20年監禁されてて、
偽の記憶が植えつけられてるんだと思うわ

マジでそうであっても全く違和感無い現状
179名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:26:31.79ID:59p4Wect
似たようなもんだわ、今日失業給付もらった
180名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:30:30.95ID:NrEycljv
>>177
上手くバランス取って楽しそうに生きてる連中がマジで信じられないよな。。
いや皮肉じゃなく純粋に羨望感で。
もう精神構造とかバイタリティーとか根本的な人間としての構造が違うんだと思う
で、基本日本社会ってのはそういう連中で運営してく前提で構築されてるんだと思うわ、
俺は製造工程からの不良品とか破損品とか混入した異物なんだから
製品として取り扱わないで欲しいわ
181名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:32:53.83ID:zM91P11O
施設警備2級って凄いの?
182名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 20:43:16.91ID:jpwbsMJN
>>176
休日は無気力になるよな~俺もそうだったわ
特に旅行とか休日がまるまる潰れるような事をしてるやつの気が知れなかった
帰ってきて寝たらもう仕事じゃんみたいな
183名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 21:04:36.13ID:NrEycljv
今更この歳とドロップアウト腐れ経歴で人が羨む仕事したいだの
充実感ある仕事したいだの待遇良い仕事したいだの無いけど
せめて割り切って「あーハイハイ仕事ね、罰ゲーム罰ゲーム」程度の感覚で淡々と続くレベルの仕事してたいわ
単純肉体労働やってる時は「タダでジム行けて体鍛えて金も貰える、大災害や治安崩壊した時にリターン返ってくる」
て自分騙して続けてたし、全く空気合わない職場に行ってた時も「今は精神修行の時、これを極めれば悟りを開いて禅の境地に到達する」
とか騙してたが結局馬鹿らしくなって辞めたわ
184名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 21:16:48.19ID:5Y5QX3u6
>>181
昔取ったよ、易しい試験
今のところ空港以外に施設検定者の配置基準はないから、交通2級に比べると評価はやや微妙かも
手当が月2000円付いた
185名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 21:17:09.43ID:Jr8nvJEE
俺なんか雇う会社はろくな会社じゃないからな
186名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 21:54:04.38ID:hdUBzMlw
>>183
あーわかるわ
自分を納得させるために
色々と騙して働いてきたけど
体壊して、全部が徒労に終わった時に
自分の馬鹿さに気付いたわ
187名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 22:03:30.96ID:zM91P11O
>>184
そんな程度なのか
ラジオ聞いてたら「凄い苦労して取った」みたいな投稿があったから
188名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 22:36:15.87ID:1N19O159
>>187
それは直検(ぶっつけ本番)で取ったんじゃね?寸劇みたいな実技試験があるからね
ほとんどの場合は警備会社に在籍しながら会社負担で高い金を出して、警備業協会の特別講習(予習)を経てから受検する
それで合格率は7割前後
自分は施設1級も取らされたが、こっちは少しムズい、時の運も絡む

ちなみに東京都のみ職業訓練校で2級の特別講習と同様の内容がある
対象45才以上になってるが、最近は定員割れしてるらしいから入れるって話
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/vsdc/ohta/m/kan-guard.html
189名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/15(木) 22:46:08.67ID:zM91P11O
>>188
そうそう
劇みたいな実技試験ががあるとか言ってた
セリフ間違えると減点されるとか
190名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 01:03:19.98ID:tWU/JtNB
>>188-189
自動車学校の救命の講義で、手を挙げて「すいません。意識はありますか?」「誰かいませんか!」みたいなことを人形相手に言わされたのを思い出した。
191名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 01:42:31.22ID:Ztz6R/ft
警備員のWEB漫画書いてる人もいる
この作者、駆け出しの頃は2ちゃんの警備スレにいたんだよなぁ

(話の冒頭部だけ)
http://www.funwarijump.jp/manga/keibiin/bo0dcoylpduy
192名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 01:52:29.99ID:JLPVDpYO
>>191
40才無職ってとこがまたリアルだな
193名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 09:21:48.60ID:OURLcc9F
繁忙期なので派遣4人増員したが
コミュ障のオタクみたいなの二人、
院生一人、元ニート一人が来た。
院生はさすがにまともだが週3しかこない。
オタク二人はほぼ毎日遅刻、ニートはバックレた。
さすがにロクなのがいない。
194名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 10:56:20.58ID:DB8SnCT6
プレス機に全身を挟まれ39歳の工場長が死亡 群馬・太田市 [585341833]
http://2chb.net/r/poverty/1521155592/
195名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 12:49:07.65ID:/2tCfP56
39で工場長とな?
196名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 13:23:38.50ID:1rTqSwIF
俺なんかよりはるかに順風満帆な人生なのに
ちょっとしたミスや不運で人生終わる奴らが沢山いて
勿体無いなぁと毎日ニュース見ながら思うわ
197名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 13:32:00.09ID:rBD+G3Xd
少なくとも家にひきこもっていれば、こういう自体に巻き込まれる心配は無くなるし、交通事故に巻き込まれて死ぬ可能性もなくなる。
要するにひきこもり最強って事よ
198名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 13:37:45.76ID:1rTqSwIF
人生において一番の悲劇は

目標を達成できなかったことでことではなく、
達成すべき目標を持たなかった、もしくは見つけられなかったことにある。
199名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 13:57:25.26ID:gb/JpeO8
家の階段から転げ落ちてケガしたり亡くなった奴いるな
200名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 14:21:23.16ID:IHYtQFzb
ローソンにヤフオクの料金払いに行っただけで心臓バクバク
201名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 15:24:57.30ID:WmPRHshD
>>193
何の派遣?警備員とか?
202名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 16:24:09.47ID:65dslQJY
警備員は派遣しちゃダメょ
203名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 16:32:43.61ID:Cj8Z5TBS
39歳で工場長は凄いけど、自ら作業している所から名ばかり工場長とみた。
厄年だから、おとなしく家にいるわ。
204名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 16:57:11.59ID:OURLcc9F
>>201
製造
205名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 17:55:37.45ID:KCBnLfav
年齢関係なくクズな奴はいつまでもクズなんだよな。
子どもの頃は大人は皆偉い、ちゃんとしてると思わされてたけど
206名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 20:45:16.40ID:ovbgPTAh
今日の独りぼっちの晩ごはん

ゆでたまご 1個
いちご(とちおとめ) 4個
塩ミニトマト 5個
オクラと山芋の海藻サラダ 1パック
納豆 1パック
ポッカサッポロポタージュ(じっくりコトコトブロッコリーチーズ) 1袋
207名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/16(金) 23:27:58.55ID:Ym8UalaO
血の繋がった実の妹が好き。
208名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 01:04:57.43ID:9kggGvKh
まともなやつ欲しかったら派遣じゃなくバイト雇えばいいのに
209名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 01:04:58.36ID:xF62smLc
やる気がでない。楽しいこと等チャレンジしてみたいんだけど。
思い切ってヤフオクで割りと良い布団を購入してみた。
寝るのが楽しみ。
210名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 01:08:48.22ID:MDPQsqWR
エロサイト巡回してたらワンクリック詐欺踏んでもうた(´Д` )何やってるんや俺は・・・
211名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 07:33:24.61ID:tFg9wFTT
俺はエロサイト見てると必ずあなたのスマホはウイルスに感染していますってなんか秒読みみたいになるのがよくある。
最初は心臓が口から出たけど今じゃハイハイまたかって馴れたわ
212名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 08:42:54.79ID:6I4c8Do4
TOKYO MOTIONが俺の心の支え
213名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 08:44:23.17ID:rplZd5Xf
去年は一度も健康診断を受けなかったからこれから病院で受けてくるわ
各数値がどうなってることやら
214名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 08:46:21.48ID:tFg9wFTT
俺はPornhubとxHamster。ウイルス警告出まくりだけど無視してシコってル
215名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 08:50:00.12ID:IXt2vst0
エロサイトのウィルス警告って本当なんですか?
それとも罠?
よくわからないから放置しているけど。
216名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 09:36:13.07ID:N1DUncid
Tokyo motionは飽きないね
217名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 11:12:56.57ID:1bF74Baz
>>208
バイトは直接雇用だから会社が嫌がる
と言うイカれぶりだよ
218名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 11:46:08.63ID:0fDCB1sq
ラーメン食い終わった後にネギ切っておいてたのに気付いた…
219名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 11:56:27.45ID:MDPQsqWR
>>214
japanhub 最高やで
ポップアップやら騙しウザいけど。
220名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 12:05:56.37ID:EeQ2g6sT
>>219
一本動画で古いやつもいっぱいあっていいよね
221名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 12:16:02.71ID:rplZd5Xf
食事をしてしまい健診を受けられなかった
何をやってんだか
222名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 12:29:09.58ID:N1DUncid
japanhubでいくつかクリックしたらトロイがブロックされたんだけど
223名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 16:31:09.05ID:Jn/HCXjZ
うわああああしでかしたああああ
今年いや今のところに来て一番しでかしたああああああ
月曜日出勤したくないよおおおおお
たひりたい
224名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 17:17:50.30ID:xF62smLc
昨日から頭痛が痛い。いままでなら一晩寝れば直ったのに。
おもえば健康診査で注射器さされた日から体の調子が悪かったような気もする。
いや、いつもどおり花粉症の影響かも知れん。
225名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 17:33:22.56ID:9NtkosEy
職場は花粉症ばかりだ、辛さが全くわからない
226名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 18:01:28.68ID:MckX7ql+
なんで薬飲まないんだろうな、効かなかったり体に合わないなら仕方ないが
227名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 18:10:43.86ID:cGNSO+zf
やってしまった。性欲とメンヘラに気をつけろ。
笑い話で済めば良いけど。
228名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 18:42:22.40ID:GZTLxDIH
ロキソプロフェン飲んですっきりした
229名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 18:59:09.92ID:lC0X3Gk/
整合性も糞もないよな
普通というか一般的に
正社員>契約社員>直雇用のバイト、パート>派遣
なんだろうが、責任とか求める物は派遣の方が上って職場多くないか?
「パートさんやバイトの人は突発で休んだり急に辞めたりって事があるから派遣の方は原則余程の事情が無い限り欠勤はNGでお願いしたい」
みたいな事言われた職場が3つ位あるわ
だったら休まない人間を契約社員なりバイトなり直雇用にしてとっかえ効くポジションを派遣にすりゃいいのにな
230名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 19:01:33.85ID:oxJw1RkN
俺メンヘラだから暗いの好きだよ。
231名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 19:22:16.57ID:6et+/5AI
サリン事件の一報は、生島ヒロシのワイドショーの最後に地下鉄出口で沢山の赤色灯が回ってる映像だったな
232名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 19:40:05.93ID:SSST28gs
サリン事件の時は文京区の私立高校に通ってて、午前授業だったんだけど事件の一報があって学校に足止めされた思い出。
地下鉄使わないで帰れって言われたな。
当時はネットもケータイもないなら帰ってテレビを見て何が起きたか知ったけど、今だったらとんでもない祭りになるな。
233名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 19:46:27.72ID:6et+/5AI
ウォークマンでラジオは聞いてた
午前中にはサリンと速報が出てたな
学校で知り合いの演劇部の稽古に付き合いながら、テレビ見てた

最近の大学生は、この時期生まれた世代らしい
まだお腹の中でした
とか聞いてショック…
234名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 20:12:48.83ID:xBTJJVqL
95年3月だからストレートだったらもう卒業してるわな
235名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 20:24:36.13ID:N1DUncid
職員室の先生がサリンの話をしていて
なんで今さらサリンの話してるんだろうと思った
236名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 21:11:36.09ID:tUh9WBkp
>>234
えっ
237名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 21:52:00.98ID:MckX7ql+
我々は96年3月卒業なんだがな
238名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:13:22.71ID:hBljqYoa
地下鉄サリンが95年3月って事でしょ
94・95年生まれなら今年で23・4歳だから大学を今年か来年ぐらいで卒業するな
239名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:26:18.90ID:0fDCB1sq
地下鉄サリンの時、麻原彰晃は今の俺たちと同い年だったんだな。
「しょこーしょこーしょこしょこしょこしょこー♪」ってみんなで歌ったのが懐かしい
240名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:31:13.06ID:4X7Cg6Ky
腹が立ったから言わせてもらう
俺は椎茸が大嫌いだ
なのにコンビニで買った焼きそばにたっぷり入ってやがった
全部食ったけど今も口の中に椎茸の味が残ってる
こんな自己主張の強いキノコがあるかよ料理に入ってれば全て椎茸味になりやがる
脇役の癖に生意気だ
同じきのこでも主役の松茸とは偉い違いだぜ
241名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:31:41.50ID:6et+/5AI
フライング尊師と言うスクリーンセイバーがあった
242名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:32:22.65ID:E9xIYgBy
サリンかあの頃は無職だった気がするな
243名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:40:44.58ID:0fDCB1sq
俺たちがまだ高校生の頃だぞ
中卒の奴もいるのかもしれんが
244名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 22:51:02.25ID:E9xIYgBy
多分高校はとある事件で退学してパチンコで食っていた時だな
245名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/17(土) 23:21:01.24ID:hBljqYoa
まぁ 高校中退で結局水商売業界に入って
今は自分で店やってる同級もいるからな
人生色々
246名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 00:26:34.12ID:C282QD6z
>>240
おれも椎茸嫌いだわ、具の中に紛れ込んでるニュルニュルしてるヤツなんか最悪
むしろ丸のままで焼いてあるヤツの方がまだ食える
247名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 00:29:38.97ID:oubuHGVB
ま、しいたけ嫌いはそう珍しくはないよ
248名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 03:08:35.50ID:oCVEA5aj
地下鉄サリンとか阪神大震災とか上九一色村強制突入とか時系列が曖昧になっとる
17~18歳あたりなのはわかるが
249名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 06:32:11.94ID:kpStRASc
オウムって当時すごい勢いで信者増やしててうちの近所にも数人いたもんな
学会や幸福から鞍替えしたって
宗教の目的は結局のところ構造的搾取だ
250名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 10:04:17.98ID:3vfPnj2m
エホバの証人のパンフレットは捨てずに保管してる
困った時に助けを求める駆け込み先の一つとしてね
あとは近所にある幸福の科学の支部の位置も覚えておいてる
困った時に助けを求める駆け込み先の一つとしてね
251名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 10:08:02.41ID:WKcDubhX
福祉事務所と共産党の事務所も持っとけ
252名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 10:15:09.76ID:geLdkQML
>>248
阪神大震災1995/01/17
地下鉄サリン事件1995/03/20
上九一色村強制捜査1995/03/22
俺のファーストキス1995/07
253名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 10:16:30.63ID:aEOIiRWX
俺のファーストキス 未定
254名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 10:30:27.65ID:oubuHGVB
俺の行ってた大学にもあった
255名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 11:46:26.35ID:c3L81GTB
日ハムの契約社員募集見つけた。もう工場でもいいかなあ、仕事あるなら。
256名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 12:11:53.19ID:OPDjW7s/
俺の住んでる地域は
大企業の工場が集積してるんで
常に契約社員の募集してる。
ただ常に募集してるという事は
大企業でも定着率良くないのかなと思ってしまう
257名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 12:48:30.41ID:bdIfqQau
>>252
俺のファーストキスは巣鴨の名前も知らないピンサロ嬢
258名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 12:49:49.63ID:UlNNz2cQ
それが春雄のファーストキスか
259名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 13:44:27.56ID:gznbafPM
さて、今年変わることが出来なければ俺は一生このままだな
260名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 14:06:51.92ID:ii7QlKA7
虚弱で運動不足な上に筋肉痛やっちゃって階段上り下りすら膝きついんだが、ロキソニン効くんかな?
261名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 14:32:12.39ID:c3L81GTB
>>260
つバンテリンの塗薬
262名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 14:45:59.55ID:yyOKmPzb
>>256
定着させたら企業側としてよくないんじゃないの?正社員登用しなきゃいけなかったり
労働法よくしらんけど
263名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 15:35:52.68ID:kKAhKQ+N
>>259
一生このままなら御の字
まだまだ下落余地がありそう
264名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 15:46:57.03ID:g9iSzaac
新卒とバッティングするこの時期就活はスルー
梅雨明けてから本気出す
265名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 16:00:36.22ID:IIfnxUHh
現世は時期が悪い
来世から本気出す

>>260
何したか知らんが虚弱すぎないか・・・・?
そこまでいくとサポーターのがいい気がする
266名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 16:05:42.54ID:RAuXxm+C
明日からまた仕事やだなー、、、
267名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 16:58:36.36ID:GzUruThx
>>256
昨今の慢性的人手不足じゃないの?
268名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 17:24:41.85ID:stYGE09O
昔は頭痛といえば医者の処方のセデスだったけどあまりに中毒者が蔓延してなくなったって聞いた。
なんか頭がスーッとして気持ちよくなるのが癖になるみたい。
試してみてえ
269名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 17:45:05.04ID:YfRtQWqm
睡眠薬代わりに使ってる人いた
270名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 17:45:24.55ID:kpStRASc
今日は18日てんやの日だから久々に行ってみっか
しかも30周年とかでいつもと違うらしい
271名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 18:11:22.39ID:IScQttA8
今日もお見合いでフラれたわ
272名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 19:59:07.86ID:kpStRASc
てんや行ってきたが、混んでて中国とベトナムとおぼしき店員らがテンパってえらい修羅場だった
これがホントのてんやわんやってか
つか18日は390円サービスだった天丼が創業価格480円とかに値上がりしてて意味ねーよw
273名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 20:17:45.25ID:gznbafPM
>>263
御の字とは羨ましいな
俺は今のままでは御の字じゃないし、今のままではいづれもっと深みに落ちていく

あまり上を見ず自分の出来ることから一歩一歩前に進むしかない
274名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 21:29:00.51ID:16xmjekC
後数年もすれば…死にはしないだろうけど
日常生活に支障のあるレベルで体壊してる気がする
275名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 21:49:35.92ID:ZCK5/E8b
>>272
てんや劣化したよね
まあ「食」に関しては、どこも年々割高になってるから
276名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/18(日) 23:23:16.45ID:91pAeZ1I
明日の プロフェッショナル 仕事の流儀「新しい仕事スペシャル」観なきゃ
277名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 02:52:14.38ID:6LSaWYpy
てんやのライス食べ放題には驚いたもんだ
278名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 09:34:32.85ID:GXp/DwmN
>>276
プロゲーマーにユーチューバーだろ?
おっさんには縁なさそうだけど。
279名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 12:38:53.15ID:lrFrmk58
中学時代の同級生にバツ2がいることを風の便りで知った。
280名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 15:59:39.68ID:T+yNLX1L
積みゲー積読が年々増えていく
281名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 18:41:01.93ID:CYpYAKoo
【アニメ】『シティーハンター』29年ぶり新作アニメ映画、19年初春公開 神谷明&伊倉一恵が続投
http://2chb.net/r/mnewsplus/1521447232/
282名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 18:51:38.78ID:de6tYCgk
親が転勤族だったおかげで、幼少から高1までいた育った場所から離れられて
完全な孤独を得られて感謝してるわ
283名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 19:05:50.67ID:dZR5H80l
短期派遣でロクなのがこなかった続報?だけど代わりに院生が増えたよ。
若いし物覚え早いし優秀さがうかがえんだけど眩しすぎておっさんにはつらい
284名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 19:06:37.73ID:HIY8BOCN
>>282
俺は逆に幼少から大学まで
過ごした場所に帰りたいわ
285名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 19:28:12.49ID:vrbI+vKF
うちは俺が小学生の頃、墓守の祖父が悪さで会社つぶして先祖代々からの土地を手放したな
大人になってから親父に聞いたが、今も墓参りは隠れて行き、
親戚や元従業員の家族が多くいるその故郷からは30年以上経っても親父は賊のせがれ扱いだそうだ
だから俺で血筋が絶えるのは何かの因果なのかもしれない、酔ってそんなことを遠回しに言ってたわ

つっても俺は俺で一人で勝手気ままに生きていくから大事ないけど
286名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 20:49:34.91ID:ik9b7Wlv
新聞テレビをろくに見てないから詳細は分からんが、財務省のエリートたちは何をやってんだ?
ノーパンしゃぶしゃぶの不祥事から何も学んでないのか?
20年もの間、体質が変わってないなら、変わらないという点ではこのスレの住人と同じではないか?
ちなみに自分も20年間変わってないや
287名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 20:55:29.06ID:kjeFDpwd
>>286
財務省もやらかしたけど諸悪の根源は安倍政権だから。
288名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 21:00:33.46ID:vNNJ4bWF
内閣が人事権を握ったのがダメだったな
官僚の人事は官僚に任せておくべきだった
大蔵の官僚なんて日本のトップの頭脳が集結してるんだぜ
安倍だの麻生だの菅だの三流大出の奴らが触る部分じゃないんだわ
289名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 21:03:47.73ID:vrbI+vKF
NHKの仕事の流儀見たが、ストIIって今あんな風にゴリゴリになってんのね
ガイル使いだったが、もう中学生の頃だよなぁ
290名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 21:15:45.50ID:3AftUaiX
あんな格ゲーでスポンサーと客が付くんだな
客は年齢不詳気味のピザばかりのように見えたが
291名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 21:17:27.99ID:oJBPzboP
>>286
消費税増税の為に安倍ちゃんに気を使ったら、こうなった
292名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 21:27:12.24ID:XkZrX1HY
今はeスポーツって言葉もあるからねぇ
プロとして食えるのは一部だろうけど
オリンピック種目にしようという話もあるらしいが
293名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 21:28:49.29ID:I0nMzcEY
俺らが中3のときに出たゲームで今でも続いてるやつ
スト2、ドラクエ5、FF5、女神転生、マリオカート、星のカービィ、ドラゴンボールZ、スターフォックス
294名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 23:26:26.12ID:qP75jogZ
いよいよ30代最期の夜か…
1年前に派遣始めた時は人生やり直そうと思ったもんだが何も変わりゃしねえや
残業が無さ過ぎて親に無職時代の迷惑料返すだけにしかなってねえ
目の前にあるパソコンのローン終わっただけマシなんだけどな

もうちょい心身きつくてもいいからせめて手取り12万から脱出したい…
295名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 23:29:20.78ID:p0PDPjxX
>>294
フライングだけどオタオメ!
あなたにとっていい一年になりますように。
(祈)
296名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 23:56:21.51ID:ik9b7Wlv
>>294
迷惑料返せてんだから良いじゃないか
パソコンのローンも返せたんだから良いじゃないか
最期の夜じゃなくて、最後の夜な
ギョッとさせるな
297名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/19(月) 23:59:11.15ID:82cS+KPq
なにはともあれ1年間も働き続けた事は称賛に値するな
298名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 02:08:48.42ID:uHrusHS2
>>294
まだだったのかよ
299名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 06:35:39.31ID:jPeF1L3g
おっぱい触りたい
おにぎり食べたい
300名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 07:12:57.81ID:usY2yZ2X
俺なんて4月生まれだからもうすぐ41だぞ。この一年もあっという間に過ぎてった
301名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 07:18:46.76ID:YFcsQnlJ
俺ももう一か月切ってる
302名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 07:50:58.37ID:MDlYgeFK
今日が最後
303名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 08:24:09.02ID:ras5cF0j
まだあと9日間は30代だ
304名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 09:26:53.74ID:9GQULGZO
久々の3連休
存分に寝倒す
305名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 09:33:04.93ID:luMhPtRi
サリン事件の時の俺のあだ名が尊師だったわ
髪は伸び放題ひげはボーボーで
306名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 10:21:00.53ID:9GQULGZO
全国の麻原姓の特に子供は学校内で攻守に渡る対応力が試されただろうな
平凡な松本姓ならいじられることはないのに
307名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 10:51:00.91ID:ICeMhhTc
日本人ってこういう所が陰湿だよな。
外国にもいじめはあると思うが、苗字が同じだけってのは無いと思う。
いや、外国の事は知らんが。
308名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 11:01:41.56ID:MDlYgeFK
外国のほうがえぐい
309名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 11:59:33.35ID:mlYi703X
麻原の前は宮崎君が殺人者扱いだったもんな。
310名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 21:00:47.89ID:NWnkjye2
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

CBFY4
311名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 21:14:47.54ID:jro2ybfg
>>279
バツイチで再婚してる奴はいたなー
高校受験は専願で有名私立に進学して、地元のFラン大に推薦入試で、卒後は地方公務員
312名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 21:17:51.09ID:vRgnwBLt
宮崎氏は先駆者よな
容姿も俺達だし共感できる
313名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 22:29:44.41ID:Z2xZIYPa
菓子メーカーのブルボンはアイスクリームも製造販売してるんだな
これから食べてみる
314名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 22:34:12.39ID:nnTuFPCS
ブルボンはアルフォートをよく食うわ
315名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 22:44:55.95ID:U6JVjQfg
ブルボンはルマンド一択だろ?異論は認める
316名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 22:46:10.65ID:+6eaxzra
そういやルマンドアイスがたまに話に出るな
317名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 22:46:27.94ID:BNEan5VA
パリパリする食感のやつだっけ
あと白いロールみたいのあったよね
318名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 22:56:24.34ID:neRThjQi
俺はロリータだな
319名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 23:44:58.51ID:jPeF1L3g
血液検査の数値が思ったより悪かった。要治療の手前だ。
一年前は異常なしだったのに。
夜食のカップラーメンに冷凍炒飯が原因だろうか。
ああぁぁ、もう菓子は食わん。アイスは少しにする。
320名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/20(火) 23:55:23.11ID:Z2xZIYPa
健康診断の結果の数値に一喜一憂する年代に突入したんだなあ
321名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 00:57:16.52ID:leN3dqFm
超健康超フサフサ
体力の衰えも全くない
未来に希望無いのに長生きしそうなのが怖い
322名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 01:18:06.39ID:lHkVUnob
食事の質と量が原因
323名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 02:23:09.96ID:QGGtZDyr
ついに人生初の白髪染めを買ってしまった
2液タイプは髪に悪そうだからコンディショナータイプにした
324名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 03:18:43.87ID:6Ao9OlQ6
>>321
どんな食生活よ。
今日の夜食は、ごはんと納豆にすた。何の面白みもない。
325名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 04:40:12.98ID:4oAu0cw8
>>321
羨ましいを通り越して怨めしい
326名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 05:01:35.65ID:33oZRuy/
りアップ試したが、目に見える効果はなかった
327名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 08:35:06.21ID:vSF7t1Wc
白髪染めはダメージがなあ、俺はヘナにした
ヘナ臭いし染まり悪いの欠点だけど安いし髪にいい
328名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 08:53:33.34ID:ZTFvK9lm
>>321
希望があってもなくても健康が一番だよ。
体力衰えたし、体が痛いし、希望も何もない。
強制リセットするか。
329名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 09:19:38.87ID:7lTLKOE7
よろしく40代
330名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 09:22:56.60ID:lHkVUnob
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★62
http://2chb.net/r/newsplus/1521585699/
331名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 09:58:29.45ID:QERdSR5W
フェイスブックの情報流出が話題のようだ
アマゾンが大ヒットしたら、楽天やアリババが出てきたように
何かがヒットしたらそれに類似した他社のサービスが出てくるものだが
フェイスブックに似たサービスが思い浮かばない。。。これはすごいことだね
332名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 10:59:47.13ID:oi1ZBlOG
>>328
ほんとそうだね
自律神経失調症とメンヘラで
普通の生活が出来なくなって
初めて健康の有り難さがわかったよ
333名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 12:20:26.98ID:pglAsbfK
おいおい雪降っとるやんけ
334名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 12:28:54.07ID:2RDXDgUq
氷雨に桜花、思い出哀し@上野
335名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:14:05.90ID:XzMnqMjH
>>332
自律神経失調症とメンヘラだと。ワイと同じじゃないかww。
40歳前後からなる人も増えるよな。
336名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:21:19.51ID:Ljd75ULY
自律神経失調症とメンヘラって同じじゃないの?
337名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:33:55.19ID:EU5cTd/M
最終処分場的な絵に描いた様な底辺最終流刑地みたいな倉庫で働いてるんだが、一番新入りが俺、その次に50代の死んだ目のコミュ障のおっさん、
その次に軽い知的障害?ぽい感じの独り言の多い競艇キチガイの50代、その次に重い物持ったらショックで死にそうなガリガリの60代
俺含めこの4人がまだ未熟扱いなんて作業注意とかミス事例説明なんかでよく4人ひとまとめで呼ばれる
あー俺この領域まで落ちぶれたかって清清しささえ感じるわw
それでもよくよく考えたらこの三人の廃人のおっさんって見た目だけならどこをどう見てもナマポ受けておかしくない、
ていうか既に充分受ける素養備えてると思うんがら一応にしろ働いてるだけナマポに比べたら物凄い向上心も自立心も責任感もあるんだよなあって
改めて思うと凄い複雑な心境になるわ
338名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:47:48.24ID:VfByqyxQ
その三人からみたら、お前スゲー若くて輝いて見えるんだろうな
339名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:48:17.84ID:EU5cTd/M
もう色々嫌な事も多すぎて何もかもどうでもよくなってるわ
生きてさえいれば幸せみたいなお仕着せの綺麗事なんかも全く心に響かん
「早く俺を踏ん切りつける状況に追い込んでくれ」て消極的自滅願望で毎日生きてる
340名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:50:21.65ID:EU5cTd/M
>>338
いや、多分もうそういう感覚も壊死っていうか通り過ぎた連中だと思うわ
俺が、例えば、10代の軌跡の美少女アイドルデビュー!!なんかを見ても何とも思わん感じで
341名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 13:58:41.75ID:EU5cTd/M
倉庫とか物流現場で働いた事あったら、パレット積みって基本棒積みNGじゃん。
段毎に向き変えて積んで組んで崩れにくく積むっていう。
知的障害っぽいオッサン、俺より先輩なんだが明らかにソレ理解できてなくて、普通に同じサイズ集めて棒積みしてんのな。
俺がこっそり積み替えて組んでもまた棒積みにしちゃう。
棒積みにならんように積んでたら「あー??君、サイズ合わせて角を合わせた方がいいよ。その方が見た目がいいでしょ?」とか言われたんで
面倒臭くて「はい、そうですね」て放置しといた
んで主任に「??君、最後にラップ巻く時はいいけどなるべく棒積みにならないようにね」て言われて
「すみませんでした、気を付けます」ていういつものポジション
シュール過ぎて自分で笑えてくる
342名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 14:00:44.97ID:EU5cTd/M
大体そんな感じの人生40年やってるともう色々疲れてきてどうでもいいわー
343名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 14:05:27.54ID:Z/NF4PRb
ここのみんなで死ぬか?
344名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 14:08:18.84ID:QERdSR5W
色々なことに疲れてくると、まじでどんどんどうでもいいやーって思考放棄状態になる
細かい所にいちいちこだわってた20代半ばまでの社会しらずの自分は見る影もない
345名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 14:08:26.26ID:EU5cTd/M
いつでも乗れるわ
欲を言えば「現行の人為的に構築された社会構造においてはクズ」だけど、
その気になればこんな事もできるんだけどねって最後の証明で
公務員大量狩りなり政治家官僚裕福層大量殺傷なりしてから潔く死ぬのが理想
「どうせ死ぬなら」ね。
346名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 14:11:09.41ID:Z/NF4PRb
公務員なんて妬みの対象じゃないだろ
世襲の政治家はムカつくが
347名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 14:45:29.47ID:oi1ZBlOG
>>335
仲間がいたか
体の症状が治ってくれたら
メンヘラも良くなると思うんだけどな
>>336
自律神経失調症は痛みとか
体の症状の原因がつかめない状態ね
348名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 15:57:23.11ID:1xUMMH9g
憎悪の対象は経団連
349名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 15:58:35.11ID:VfByqyxQ
>>348
自民党、小泉、竹中、オリックス宮内、安倍もな
350名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 16:09:04.00ID:33oZRuy/
俺が年金15万もらって、嫁が年金15万もらえれば、二人で30万あるな、余裕だ
351名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 16:17:01.70ID:QGGtZDyr
政治家とかお上は手が届かない存在すぎて憎悪の対象にならないなあ
今まで俺を小馬鹿にしてきたやつらの中で今現在幸せにやってるやつの人生がめちゃめちゃになれば心の底からスカッとするかな
今現在うまくいってないやつはまあ許してやるわ
352名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 16:26:33.76ID:VfByqyxQ
>>351
まずそいつらのFacebookやSNS見つけたら荒らすとかな
353名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 16:27:23.62ID:aDvBkK0H
>>350
そんなに貰えるのかww。いいな。
家の親ですら年250くらいだが。
354名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 16:27:59.47ID:VfByqyxQ
中学時代の嫌いな同級生、高校ではリア充だったらしくなんかむかついてた

30代での同窓会、そいつら禿げ上がってたので、まぁ許した
355名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 16:30:56.59ID:7Mp33S6G
「いち」って最近は釣りいってないのか?
何だかんだキツイ仕事でも続いてるんだから貯金出来たんじゃないか?

ところで糖尿を自力で治し?
痩せたらしいが体型は維持してる?
ガチで死にかけになったと記憶してるんだが。
356名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:24:20.01ID:Z/NF4PRb
何も無い人生だったな
終わらせるか
357名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:44:20.23ID:VfByqyxQ
>>356
とりあえず沢山のグロ動画見て、シミュレーションしてみては?
ここ数年はイスラム国の処刑動画が沢山ある
この世からあの世へ逝く瞬間、いいもんだぜ
358名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:49:41.48ID:Z/NF4PRb
>>357
自殺幇助な
通報したから
359名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:50:10.86ID:7Mp33S6G
あえて苦しむ必要もないよな。
俺は自殺する気はないが、
やるとしたら酒を飲んだうえで高い橋の上からダイブや
冬山に登って酒&睡眠薬なんかが良いと思う。
360名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:52:19.02ID:Z/NF4PRb
>>359
はい!お前も!
俺は本当に通報してるから
361名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:54:45.83ID:7Mp33S6G
でも高いところからのドボンは酒で誤魔化してても
怖いかな?
雪山は寒かろうし。
それなり、硫化水素や一酸化炭素で
自分の部屋や車の中で逝きたい奴の気持ちもわかる。
車に目張りして排ガス取り入れるのが一番かも。
362名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 18:56:50.73ID:VfByqyxQ
中継して欲しい
俺はそれ見ながら酒飲むわ
363名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 19:31:31.54ID:z1OikTg0
>>361
警察官やってる兄貴曰く、
硫化水素や一酸化炭素などの有毒ガス自殺による遺体の顔は
どいつもこいつも悶え苦しんでるってよ

中枢がやられるまでに、まず末梢神経が麻痺して手足が動かせなくなるんだが
死に至る濃度まで達するのに、窒素酸化物による吐き気と頭痛に苛まれながら
下手すりゃ数時間苦しむ可能性すらあるってよ
364名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 19:46:12.94ID:7lTLKOE7
>>360
これが40のやることかよ
365名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 20:15:26.68ID:1i1qanEo
>>360
いい歳してお前は中学生か?
366名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 20:31:12.79ID:Z/NF4PRb
オッサンになっても中身は少年みたいな人がモテるんだぞ
367名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 20:32:14.08ID:V/UesvO2
>>363
睡眠薬で寝てる間にポックリとはイカンのか
一番楽に死ねそうなイメージだったんだが
368名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 20:53:07.88ID:7lTLKOE7
少年みたいなのとガキっぽいのとは方向性が違うから
369いち ◆oN8GsTGxHI
2018/03/21(水) 21:52:32.27ID:oDpQj0fu
>>355
釣りは休みが殆ど無いのと、休みの日でも天気が悪かったりで行っていないな。
貯金は給料安いから余り無い。
ちょっとデカい買い物しようと思っていて、その分はとってあるけど。

糖尿は食事療法と運動療法で薬無しの自力治しだ。
運動療法はウオーキングを細々と続けているが、食事療法は止めてしまって
50kg位リバウンドした。
去年の健康診断の数値ではギリギリ大丈夫だったけど
今年は再発しとるかも知れん。
発覚時に診てもらったのが糖尿専門医ではなくて入院はしなかったんだが
後に担当が専門医に代わって、その時に「すぐに入院せねばならない状態なのに
なぜしなかったんだ?」と言われたから死にかけではないにしろ危ない状態だったんだろう。
370名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 22:20:01.57ID:7Mp33S6G
>>369
そうか、なるほど。
しかし50㌔リバウンドはマズイだろ。
元はウォーキングと食事量減らして痩せた感じか?
50㌔も落としたのは凄いな。

そんで仕事のほうはどうだ?
371名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 22:21:08.10ID:2RDXDgUq
50㌔リバンは半端ないな
女一人分じゃん
372名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/21(水) 22:23:35.10ID:vrp+Cmp3
元何キロだよ
373名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 01:41:06.25ID:p0cPNJn7
春雄は173cmの60kgと、健康診査の結果で見た
374名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 03:00:11.19ID:ecnauNrn
>>363
よく見る悪夢と状態が似ている。前世でそんな死に方したんだろうか。
怖くて苦しいのに手足が動かない、という恐怖。
375名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 04:26:05.75ID:CImhDRDt
前の会社に練炭自殺した従業員がいたな
幸運にも未遂に終わって一命は取り留めたけど、不幸にも脳にダメージを受けてさ

総務にいたので一度だけお見舞いへ行ったが
目玉を限界まで上に引ん?いて、涎を垂らしたままの寝たきり状態だった
あぁなると本人も然ることながら長期間に渡って介護を強いられる家族が悲惨だよなぁ。
376名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 06:23:36.68ID:GVFCly5S
>>375
そりゃ死んだ方が幸せだったんじゃないの?
死にきれずに寝たきりとか悲惨すぎる
377名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 07:58:58.97ID:NZMJY6MT
また仕事辞めてしまった、こんどは一年でギブアップ
何故続けられないんだろうね、不思議だね
378名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 08:06:45.75ID:j72wLc8Q
個人の資質もあるけど
職場環境が大きいよ
379名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 08:08:01.45ID:kdDgmCyr
>>377
春雄に比べればマシだろ
380名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 08:10:56.28ID:wP2as448
・次を見つけるのが難しくない
・そこまで生活に困ってない
・無職生活は嫌いじゃない
・発達障害が傾向がある
・さすらいの旅人である
381名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 08:39:26.98ID:pNCfhIfe
やっぱ電車飛び込みなのかな
ほぼ100%の致死率でしかも一瞬で終わる
みんなに選ばれるのは訳があんるだな
382名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 08:52:42.98ID:kdDgmCyr
まだ終わらねえよ
383名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 09:01:17.52ID:OV4yf7Ta
>>382
いいね!
俺もまだ終われねえ。こんな所で終わってたまるか!
さて、家で無料のゲームやエロ動画見るか。
384名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 12:15:27.69ID:JakaC9iT
ハロワで紹介状貰ってきた。グーグルマップでどんなとこか見てみた。うん・・・ハズレ引いたみたいだ。職務経歴書書くのが進まねえ。明日面接だってのに。
385名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 12:30:40.56ID:pNCfhIfe
職務経歴なんて無いわ
履歴書なんて10分で書き終わる
386名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 12:37:32.16ID:bST3A6KA
職歴とか細かすぎて西暦何年にどこでバイトしてたか思い出せねえわ…
387名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 13:02:22.74ID:JakaC9iT
>>385
履歴書はもうササっと終わった。職務経歴書ってやってきた仕事の成果とか書くみたいだけど、そんなの覚えてねえしなあ。
388名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 13:10:28.81ID:pNCfhIfe
あぁ、履歴書の職歴欄じゃなくて別個に書くやつか
「新聞配達5年やってたけど3回しか誤配してません!」みたいな感じで書いてみたら
389名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 13:12:26.74ID:wP2as448
わろた
390名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 13:23:20.16ID:JakaC9iT
>>388
どうせ落ちそうな零細だし、簡単に書いて出すわ。はあ、圧迫じゃなきゃいいんだけど・・・いざ面接決まると鬱になる。
391名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 14:56:49.92ID:wP2as448
零細や中小同族だと初っ端から社長面接があって、
しかも指定時間なのに「ちょっと席外してまぁす♪」とかほざいて1時間以上待たされることあったね
392名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 15:37:46.42ID:BmmorvZ9
さっき車で事故った
保険でなんとかなるだろうけど物損だと点数が減らないって初めて知ったわ
393名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 15:50:46.19ID:j+NNc6sN
>>391
なにそれもう行く気なくす(´Д` ) 履歴書と職務経歴書、PCで書いたけど問題ねえよね?
394名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 17:26:35.42ID:wP2as448
>>393
問題ねえべ
もう面接で緊張とかないよね
この年齢だと大した採用枠でもないし
395名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 17:31:45.01ID:3sTEagVF
緊張するわ
もう10年以上面接なんて受けてないからな
396名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 17:44:25.75ID:j72wLc8Q
>>392
ケガ無いか?
免許取り立ての頃に
出張先の営業車に特攻して以来
無事故だわ
397名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 17:51:55.01ID:JCVUdALF
俺も面接は嘘ばかりついてるから緊張する
職務経歴なんて嘘だらけ
398名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 18:30:50.69ID:j+NNc6sN
面接に行くカバンが見つからないorz どこ行った・・・
399名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 18:36:14.89ID:pNCfhIfe
俺もビビりだけど、今面接とか行っても緊張なんてしないだろうな。
10年以上無職だと誤魔化しようがない。
いつものテンションで聞かれたことに答えるだけだわ
400名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 18:56:57.15ID:nG05idMT
緊張しないね、どうせたいした事ない仕事だし続く気もしないしな
401名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 18:59:18.87ID:1zDZbZz+
デリ嬢来た時も構えるよな
402名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 20:29:34.98ID:wP2as448
今NHK見てるが、民法の喧しいひな壇バラエティーと区別付かんな
秋元アイドルやジャニ、芸人がワラワラ出てくるし、ラジオの第一もそうだな
ニュースもSNS文化を意識しすぎ
だから静かなBSを見る機会が増えた
403名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 20:58:00.22ID:wZ0lRvnm
今年に入ってオナラかな?で2敗してるんだが
何か大病の前触れか?
404名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 21:03:15.73ID:zI1jJwLY
ハロワに行く途中ウンコ漏らして、ビックカメラのトイレ駆け込んだ事ある
405名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 21:17:54.50ID:j72wLc8Q
やーい、えんがちょ
406名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 21:22:31.32ID:tjEq0idp
>>403
っアテント
407名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 21:24:35.95ID:OrWdZsrT
ここ最近俺のも意気地なくて下着何枚お釈迦にしたことか
話変わるが春雄いないのか?
408名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 21:35:17.66ID:N2hhaveD
>>403
おならです、よし通れのコピペみたいだなw
409名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 21:54:20.42ID:zI1jJwLY
>>408
30過ぎてそれ何回かあった
410名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 22:08:44.21ID:zpv5fZU3
>>402
よくわかる。
俺はテレビ自体見なくなった。
NHKニュースくらい。

tune in radioで
チルいラジオ局ばっか聴いてるわ。
411名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 22:34:04.01ID:kqB+69kR
春だから歌番組の特番が増えてくるけどいつもAKBとジャニーズばかりでうんざり
412名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/22(木) 23:56:53.61ID:pNCfhIfe
なんか目が冴えてると思ったら昼寝したんだった
413名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 01:24:04.37ID:eZmkART/
多少盛ってるにせよ職務経歴書かけるだけの職歴があるのは、しっかり働いていた時期があるって事でしょ
俺なんて短いバイト経験を壮大に盛っても履歴書の職歴すら埋まらないわ・・・

単発バイトばかりしてるから、親いなくなかった後に生活や家の維持とかの不安で押し潰されそう
414名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 01:49:14.00ID:nmy7v9hY
>>413
職は重ねても、なんのスキルが無えもんでな・・・車の免許も病気があって取れないし。とにかく、面接が近づいてきて寝れやしねえし胃が痛い。
415名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 02:34:36.94ID:YYzAK4va
注文した布団が届いた。ふかふかして気持ちええ。
はよ寝たい。もっと寝たい。ずっと寝ていたい。
416名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 03:28:20.19ID:DDKyi+62
>>413
この歳で単発バイトって何してるの?
俺も現在無職で職歴がバイトしかないが、地元なんで人目が気になってもうバイトすらも出来ないw

いっその事金あるうちに上京して都会に紛れて生きていこうかと本気で考えてるわ
自分の存在を無かった事にしたい
417名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 05:21:13.03ID:NWPNYP59
【社会】後部座席に妻の遺体を乗せ、車を柱などに何度も衝突させていた無職夫を逮捕。千葉市
1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 05:07:40.09 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00010005-chibatelev-l12

妻の遺体を車の中に遺棄したとして、39歳の男が警察に逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、千葉市緑区あすみが丘の自称・無職小川 大輔 容疑者(39)です。
警察によりますと21日午後2時前、市原市五井南海岸の市道で、男性から
「柱などに車を衝突させている人がいる」と110番通報がありました。
418名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 06:07:38.00ID:jZTZaumZ
>>392
俺もよそ見して飛び出してきたババアはね飛ばしたけど自賠責の範囲内で保険屋さんが頑張ってやってくれて点数も引かれず罰金もなくゴールド免許死守したわ
419名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 06:12:37.64ID:jZTZaumZ
一瞬逃げようとしたらちょうど目の前に他の奴が見てて仕切り始めて俺はあきらめて一服してたら警察がワラワラきて救急車きて事情聴取受けて『あー逃げなくてよかったー』って思ったわ。もし逃げてたらひき逃げで一発免取り交通刑務所行きだったな
420名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 07:18:56.93ID:CJtb5fBd
>>416
人目気になるよな
わざわざ自宅から離れた仕事してるが離職繰り返してる
日雇いも近場は行かない
421名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 08:27:19.18ID:qwg5BJ0E
おかげでしたがいつのまにか終わってた
422名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 08:31:32.34ID:6g9PqsW9
地方だとひとつ会社を辞める度に元から少ない手持ちカードがさらに減るような感じか
東京の大森や蒲田が実家で30年以上も工場や倉庫を転々としてる人らを知ってる
こういうの地方起点じゃちょっと無理だろう
423名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 09:24:06.70ID:9qFLNRZm
384だが面接おわた。零細だが圧迫もなく、雰囲気良く面接出来たよ。ただ、アカン雰囲気は漂ってた。
424名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 09:38:47.43ID:+bLn9Jo5
ずいぶん早い時間にやるんだな
425名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 09:44:21.29ID:/y/cjdDW
中小零細なんて、春雄みたいになるだけだろ
426名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 10:07:45.96ID:jZTZaumZ
ヤフーで無職で障害者年金で申請したら2分で通った
今カード作るの大変って聞いて多のにこんなすんなり行くとは。
ポイント目当てで冷やかしで申請しただけなのに
427名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 10:15:48.39ID:nmy7v9hY
>>424
朝9時からですよ。まあ、圧迫じゃない分あっさりだった。もうしどろもどろでダメダメ。
428名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 12:29:00.70ID:s0tzWuSC
ついにキャスカが正気に戻ったらしいな
ベルセルクですら話が進んでるというのに俺は
429名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 13:17:39.77ID:PSlAS4fE
>>418
そんなことあるんだ?
絶対に運転側が悪くなるもんだと思ってたわ
430名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 13:46:21.85ID:6UAkOkbB
>>429
結局は相手が全ての非を認めるか、認めないか
431名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 13:58:17.02ID:+bLn9Jo5
平和過ぎるなぁ
戦争はどうなったんだよ
432名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 14:15:50.55ID:YYzAK4va
貿易戦争とかテレビで騒いでいるけど、
盛り上がってるのは胡散臭い評論家だけだよなぁ。
433名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 14:30:35.72ID:3gDvSt3E
戦争や災害で悲惨な目に遭うのは庶民以下の我々だぞ。
でも庶民やそれ以下に限って動乱を望む。リセット願望か?
訳わからん。
434名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 14:32:20.22ID:+bLn9Jo5
貿易戦争なんかいらねぇんだよ
爆弾落とせ
435名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 15:11:57.84ID:YYzAK4va
>>433
それ毎回言ってるけど、本当なのかよ。
436名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 15:37:50.06ID:/tRRX1w4
例えば震災の被災者でも現在でも明暗はわかれてる
前の太平洋戦争でも戦前勝ち組だったなかで
貧乏くじひかされたグループ以外は勝ち組のまま
437名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 16:28:58.72ID:NWPNYP59
千葉県警高速隊は23日、東京湾アクアラインで最高速度を159キロオーバーする時速239キロで走行したとして、
柏市の会社員の男(39)を道交法違反(速度超過)容疑で千葉地検に書類送検した。インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」に
走行中の動画を投稿しており、調べに対し「高評価を得られると思った」などと話しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000039-mai-soci
438名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 16:59:21.20ID:8+BqkvCC
勝ち組でも負けに転落する可能性があるのが戦争や動乱。
負け組はさらに悲惨になるのは明白。
戦争を利用して勝ち組になれるくらいの才覚があれば今頃負けてねーよ。
439名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 17:00:46.83ID:YYzAK4va
>>436
それだと一部の富裕層以外は、しっかりリセットされそうじゃん。
440名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 17:19:52.28ID:/tRRX1w4
そのリセットされた中から抜け出せる自信あるんならねぇ・・・
もしくはその抜け出たヤツの下に上手く入れるほど器用に生きるか
俺はどちらも自信ないなw
441名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 17:27:35.83ID:Krku+KEu
何を言ってるんだ?
どっちみち底にいる人間なんだから
どんだけ落ちても落差は小さいだろ?
それより、高みにいた奴が俺らよりも遥に高い落差で
地に落ちてくるのが最高の愉悦なんだろうが。

「ほら見ろ!調子乗ってるからや!!」って言いたいだろ?
442名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 17:38:02.40ID:+bLn9Jo5
>>441
全てを代弁してくれた
443名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 17:42:18.48ID:/tRRX1w4
そういう状況だと
落ちていく人間もいるがのぼってく人間も出てくる
個人的にはそっちのが気になるなw
アイツ上手いことやりやがって・・・と
というか 人の上昇下降を観測できる位置にいられるんだろうか?
444名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 18:54:42.66ID:Krku+KEu
圧倒的に落ちるんだよ全体的に。

津波で全部流されたろ?
あれはまだ資産を残せた奴もいるだろうが
あれより大規模なことが起これば、
地位も名誉も金も仕事も学歴も家族も
大した意味のないものに変わる。

「はい、ちゃんと大学出て新卒で就職して
結婚して子供を二人持ち、自宅は銀行の長いローン組んで新築を立てました。
家族のために生命保険も入って子供の学資ローンも組んで・・・」

そんなもん全部吹っ飛ぶ。
最期まで世の常識に合わせてたらうまく行くと思ってたんだろ?
ざまあねえな!
445名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 21:21:55.37ID:P+Ku+o91
30代最後の日だというのに株もドルも下げやがって。
ご祝儀で上がれや!!
446名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 21:24:45.79ID:7x8L+Zti
実際に大災害とか動乱なんか起きて長時間停電とかネットが止まったら嫌だろ
夏場にエアコンも無しで真っ暗な所でネットも繋がらないなんて考えただけでも勘弁だよ
447名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 23:46:30.60ID:6g9PqsW9
朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり

孔子の有名な論語だが、寅さんの解釈だと
「あした道を聞こうと思ったら、ゆんべに死んじまった」ってことらしい
こっちの方が人生あるあるだな実際
448名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/23(金) 23:54:37.19ID:7UMiik8Z
>>447
そういやそんなシーンあった
確か交通事故で死んだことに
449名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 00:17:53.13ID:GYAWzqbW
このシーンは初期の哀愁があって好き
こういう面倒くさい酔い方する奴が近くにいるわ

450名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 02:01:50.78ID:LST7PK4y
>>449
確かに中期以降はマンネリ化した
特にバブル期あたりは駄作連発
451名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 03:22:34.36ID:0sk6Be+0
男はつらいよは殆ど見たが、夕焼け小焼けが良かったな
452名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 03:57:47.08ID:lUnfV4vi
小学生の頃にテレビでやってたよね
週末はテレビで映画みてから寝るってのが習慣だったなあ
453名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 06:11:30.61ID:3hSjxaDQ
マンネリ打破のために満夫の物語へシフトしたんだろうけど
454名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 06:43:14.90ID:5pEMz+m1
今から26年前に戻って、中3からやり直したい
今思えば、俺の人生のピークだった
455名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 09:23:58.07ID:p+wdZjWs
今日こそ健康診断を受けに行ってくる
456名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 09:31:08.14ID:/XFWiPem
土曜だぞ
457名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 10:43:44.37ID:3kwDoeyJ
>>456
行ってきた
病院もサービス業だけに、土日もやってるぞ
458名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 10:46:55.50ID:3kwDoeyJ
おしっこを入れる紙コップの中に25ml、50ml、75ml、100mlと4つ目盛りがプリントされてたが
尿意が全然なかったから25mlのラインにすら届かず、こんな少量で検査できるのか不安になった
459名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 11:53:16.70ID:OdBc0A9e
健康診断引っかからんように尿検査の前は水をたくさん飲んで出して朝一の尿にならないようにしてるけど血圧だけはごまかせない・・・160から150台・・・

誤魔化す方法知っていらっしゃる方おられてたら教えtell me

血液検査はどれも引っかからない。血糖値が境界手前くらいだけど
精密検査強制がうざすぎる。
460名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 12:23:51.10ID:LST7PK4y
>>459
そりゃ降圧剤を飲むのが手っ取り早いだろう
つか、その場だけごまかしたら健診の意味なくね?
それとも会社で再検査だなんだと言われるのが面倒ってこと?
461名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 12:44:32.32ID:65vzPAOl
>>454
そうかぁ?俺は大学時代に戻りたいわ、仕送りとアルバイトと奨学金で月30万以上の収入があったよ、講義そっちのけで横浜や町田に遊びに行ったわ!!女がいればもっと楽しかった
462名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 13:00:03.65ID:3kwDoeyJ
>>459
血圧は100いかないことも多いから20か30くらい分けてもらいたいね

通常の健診だけじゃなくて性病の検査も受けたほうがいいと感じてるがどこの病院がいいのか
梅毒感染者がどんどん増えてるらしい
463名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 13:16:02.97ID:2YDhfA8T
老人「(給与は上がるから)結婚して家を買って車を買うべき」

若者「(給与が上がらないから)そんなことする余裕はない」


老人「(年金は月ウン千円払えばいいので)ちゃんと払え」

若者「(年金は月万の金をとられるので)払いたくない」
464名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 13:53:19.02ID:BlYPaQMy
今日の昼飯はとろろそば
めちゃめちゃ美味い
465名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 14:40:01.68ID:Fgh4mIPJ
血圧が150なんて測る時に伸ばした腕が検査の女の子のおっぱいにうっかり触った時しかないな
466名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 15:50:12.95ID:2DoBqOfu
ハゲ薬飲み始めてチン子が立たなくなりすべてがどうでもよくなった。
しかしハゲは改善しつつある。
これは喜ぶべきなのか。
467名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 15:54:20.28ID:/XFWiPem
ハゲってやっぱりツラいのか
今さら髪が有ろうが無かろうがどうでもいいような気がするが、実際薄くなってきたら悲しくなるのかな
468名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 15:58:37.01ID:2DoBqOfu
仮に女がこの世に存在していなければおそらく男はハゲなど気にはしない。
つまり俺は女に気に入られる為にハゲ薬を飲んでいたと。
ところがそのせいで性欲は失せ、女自体にも興味が失せ、さらに今まで湧きあがらなかったような女への嫌悪感が芽生えつつある。
オワタ
469名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 16:07:45.28ID:2DoBqOfu
しかも最近なにをしても楽しいと思えないんだよな。
性欲ってただ女とやりたいだけのもんじゃなくすべての活力の源だったんだな。
活力あるハゲか死んだ魚の目のフッさかの二択かよ。
470名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 18:01:23.72ID:3kwDoeyJ
その二択なら活力あるハゲの方を選び、
女以外の楽しみに時間を割いて残された人生を歩むだろうな
471名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 18:40:13.73ID:5otpW6op
久しぶりに通勤電車乗ったら、死んだ目のハゲ、がいっぱいおったぞ。
それと、中高年の割合が多すぎて怖くなったわ。高齢化が確実に進ん$。
472名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 18:41:45.05ID:/XFWiPem
やっぱ、無職にハゲが少ないのはストレスが無いからなのかな
473名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 19:17:09.39ID:hwJcriJz
俺もハゲ薬を飲んでる。
はっきり言って性欲よりハゲないほうが大事。
まあ丁度ハゲかかるころと性欲減退の時期が重なるから
必ずしも全部クスリのせいではないけどな。
性欲は減ったが、内面的なエロは減ってない。
若い女が近くにいるとじ~~っと見たくなる。
474名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 19:33:58.06ID:5pEMz+m1
>>471
けど、運転士や車掌が昔より若くね?
475名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 20:21:59.55ID:F4T7DX/I
>>474
団塊の抜けた穴を
若い人間で埋めてるからね
476名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 20:25:57.17ID:82PgsmGe
面接受けといてなんだが、仕事の内容聞いてから不採用で!って願う気持ち。求人票には載せてない厳しい労働環境とかは面接で聞かされるのわかってたけど、自分の想像よりかなりキツそう・・・
建前で「頑張ります、大丈夫です」とは言ったものの。体力なんて無えよ(´・ω・`)
477名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:01:34.93ID:UNqAqAuR
約20年前に戻りたい
バカしてた大学時代に
478名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:06:20.99ID:F4T7DX/I
>>477
同じく
一番楽しかった時代だ
479名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:14:04.88ID:H1wR7MP8
小学校と大学が楽しかったね
20代末期の無職期間も今となっては楽しい思い出だけど
やっている時は目の前真っ暗だったね
480名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:15:51.91ID:sX3eyH2M
性欲があってもハゲてたら相当なイケメンじゃない限りその性欲を解消する相手を見つけられない
まぁそもそもこの年齢になると禿げてる云々の問題じゃ無くなってくるが
ただ、禿げてしまうと異性との交わりは限りなくゼロになってしまうからな

そしてハゲの一番恐ろしい所はどんな地位や名声、権力があろうと
禿げている奴は「ハゲ!」この二言で全てを完結されてしまう
口には出さなくとも、皆が心の中で「ハゲ!」この二言のイメージが全てになってしまう
どんなに良い人ぶってもカッコつけてもこのイメージ-を覆すことは不可能

これはとてつもなく恐ろしいことだ
481名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:23:38.33ID:BlYPaQMy
おじいちゃんが孫を可愛がるわけがこの歳になってわかってきた
そら楽しいだろうよ
482名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:27:24.72ID:d8AmiLPV
ハゲは怖い
483名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:28:47.47ID:5pEMz+m1
>>476
あるある
484名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 21:35:13.82ID:d8AmiLPV
半額タイム行ってきたけど、キュウリの漬物買ってきたわ
揚げ物とかいっぱいあったけど、ちょっと重いんだよなあ
485名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 22:32:04.19ID:LST7PK4y
甲子園を見てたが、若さがまぶしいな
自分が40代になってみると未来と可能性のある若者を会社内でひどい扱いをするなんて考えらない
就職した当時の会社を思い出した
486名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 23:07:25.58ID:RXb8YDhF
>>485
二十歳で働き出した時、パワハラと、サービス残業の日々

俺が40歳になって今、二十歳前後の若者に、何十歳も上の人間が寄ってたかって叩くのがいかに異常行為だったかよく分かりました
487名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 23:16:33.03ID:LST7PK4y
>>486
本当そうだよな
488名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 23:38:42.41ID:wsMkdpIg
>>460
ありがとうございます。やはり降圧剤ですか・・・
さようでございます。以前はそのまま放置でもよかったのですが最近は厳しくて2回も精密検査の催告を受けました。さすがに行って結果を総務に出しましたが・・・

病院は小さな頃のトラウマがあって恥ずかしながら未だに怖いです。

>>462
血圧はよっぽどでない限り低い方がいいと思われ・・・羨ましい・・・
489名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/24(土) 23:44:58.05ID:82PgsmGe
>>488
高血圧だけはちゃんと診てもらえ。どっか詰まってた、とかだとシャレにならんからな。
490名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 00:12:18.51ID:WJb8k7Vn
>>489
お心遣いありがとうございます。
来年度の検診まであと半年ちょっとあるのでさすがに130は切れないでしょうがそこに近づけるよう頑張ります。
491名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 00:19:56.40ID:5oFXdXq7
150とか全然気にしなくていいとかラジオで言ってたけどな
医者が儲けられるように高血圧の基準をひくめにしてるんだとか
492名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 04:48:27.74ID:X7O8cy/c
>>472
おれは希少種だったか
493名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 04:57:20.74ID:go/CCxfY
この歳なら働いていようがいまいが禿げてる方が少数派
494名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 05:40:45.24ID:3ab1rQC3
おまえらくらいはハゲに優しくしてくれよなw
495名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 06:21:03.04ID:NrKO1wEW
夜食にカップラーメン食っちゃった。
健康のため納豆や豆腐で耐えていたんだが、楽しくない。
一日おきくらいならいいよな。
496名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 07:35:28.99ID:6+AJVy+5
>>485-486
まったくもってその通り
俺らの世代の人を辞めさせると手柄のように報告されてた
なんだったんだろうね
497名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 07:50:45.77ID:aJ7zovbj
>>485
>>486
>>496
俺等が若い時は世代括りで敵視間、見下し感、不良品感(ある程度矯正しないと使い物にならない前提)、高いハードル求められ感あったよな
それを耐えた奴には「それが元々当たり前、甘えてた世代をやっと一人前に育ててやった(主に団塊世代)」
耐えかねて逃げた奴には「人数多くてワイワイガヤガヤお遊びで生きてた世代だからすぐ逃げるw」

「冷静に考えてみればそこまで毒性も有害性も無いんだけど何故か本能的に嫌われてる生物」、例えばナメクジみたいなもんだと思って諦めるしかないけど
理不尽な扱いの世代だよなw
498名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 07:57:42.47ID:aJ7zovbj
そういえば、世代関係無くコンプライアンスだの雇用トラブル問題でうるさくなったからってのもあるんだろうけど
俺等が20代くらいの頃に余程ホワイト職場でも無ければ当たり前だった光景、今ないのなw
職場の隅にミスした若い奴引きずられてって、歳離れた上司や先輩が1~3人で職場全体に響く音量で怒鳴り散らしてるのとかw
叱責罵倒してる人間と同世代の人間は助け舟も出さずチラ見しながらニヤニヤ、
叱られてる世代の人間は見ないようにして萎縮して黙々と作業、みたいな構図w
たまに居ない奴が居て、小声で「おい??君今日は休んだっけ?」て聞いたら
「あー??君さっきまた??さんに連れていかれたよ」とかw
マジで異常だったんだなアレw
499名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 08:03:03.62ID:f+XzfwMa
>>497
>何故か本能的に嫌われてる生物
それだよそれ!
あらゆる場面で
疎まれてるなというのを感じるわ
500名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 09:10:06.18ID:aJ7zovbj
>>449
成長からおっさんに至るまで全期通して他世代からの変な疎外感あったよな
厳密には当時はそれが普通だと思ってて違和感に気付かなかったから、歳食って後発世代とか比較対象が出来て
扱いの違いに気付いてから認識した、んだが。
501名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 09:19:26.58ID:CM9tvQ5w
>>500
小中学校は体罰が普通だったし、社会人なってもパワハラが普通だったからね
今社会の中核の年齢になったとき、今までの酷い経験は一体なんだったのかと
502名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 09:54:06.69ID:CM9tvQ5w
扱いが酷かった分析

1 超氷河期で買い手市場だった
2 世代の人口が多かった
3 成果主義の導入実験世代
4 昭和的悪習がかなり残っていた

正に最悪コンボ
503名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 12:36:30.08ID:6+AJVy+5
最初のファミコン世代、携帯世代、IT世代でしかも人数が多かったから、
上の世代が脅威に感じたのかもな
今の若い人たちは人数が少ないからとかく大事にされてるし、
文化的にも新しいものと言ったらスマホぐらいでしょ
504名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 12:53:18.19ID:5n7hsyYx
PC98とMS-DOSには今でも詳しいけど、活かせる事がない
505名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 12:58:26.11ID:Sga6/u7L
普段生活していて
若い人たちが少ないという実感がまるで湧かない
506名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 13:03:08.32ID:Sga6/u7L
家の周辺には、大規模マンションが次々に建設されて
小さな子どもを連れた、見るからに年下の幸せそうな家族が続々と入居している
年々人口は増えていて、昭和時代の勢いのまんまだ
507名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 13:22:19.03ID:s+xo9wRh
世代による多少の違いはあると思うけど、
日本社会も連続してるんだから
ある世代だけがずっとものすごく酷いとかないでしょ、戦争でもない限り。

昔見てたブログが自己紹介からウダウダと
自分は氷河期世代うんぬん言っててウンザリしたの思い出すわ。
自分のダメさを何かのせいにしたい気持ちがあるんだろうけどな。
508名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 13:57:14.78ID:CM9tvQ5w
>>507
突然マウントどうしたの?
509名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 15:35:43.03ID:NrKO1wEW
暖かい季節になってきたし、
ちょっくら目の保養に出かけようぜ。
健康診査の数値改善のためにもさ。
510名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 16:16:45.14ID:ZmEJE0W3
妹のパンツよくおかずにしました。
511名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 16:50:25.95ID:sHnCXBhv
>>507
いや、我々の世代は特別酷いぞ。
この前、無職ニートの分際で同窓会行ってきたが、
男20人の内、正社員7人、非正規5人、無職4人、消息不明4人。
消息不明は単に連絡つかないだけだけど。
512名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 17:02:49.66ID:0uQDPUVD
>>511
同窓会はリア充たちの自慢大会だと聞いたが、そのメンツはすごいな
513名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 17:26:17.95ID:/Ogk8zFk
>>511
5分の1が無職ってなかなかだな、何県?
514名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 17:33:54.69ID:56OAxxZn
>>512
511みたいな同窓会なら逆に参加してみたいと思った。
515名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 17:41:19.81ID:6+AJVy+5
女はどうだったの
516名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 17:48:51.25ID:s+xo9wRh
>>511
どっかで見たことある書き込みだなそれ。

データはちゃんとあって、俺らの年代の”男性の”
就業者(無職はのぞく)のうち92%は正社員として働いてるよ。
よく言われる非正規が4割とかいうのは
主婦のパートや高齢者のバイトを含めた全体の数字だからそうなるのであって、
30代40代の男だと「普通は」正社員なんだよ。

世代がどうこう言うのは、親の育て方や環境がどうこういうのと
同じようなもんだからもうやめよう。
517名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 17:56:54.19ID:12z+YEUu
あーソレな、「特定機関経由により把握できた限りの」データだからな?
失業率=ハローワークで把握補足できた人間限定のデータであって現実実社会の失業率ではない、のと同じ。
つかなんでマウント取りにわざわざ書き込むの?
自分個人の意にそぐわないなら見ない書き込まないで済む話じゃん?
518名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:04:55.69ID:s+xo9wRh
そりゃ大規模なデータ取ろうと思ったら
「特定機関経由」になるだろう。
一人ひとり聞いて周るわけにいかんのだから。
失業率なんかは
国勢調査に基づいたデータもあるし、データ自体がそこまで
実態とかけ離れてるとは考えにくいな。

自分の意にそぐわないかどうかは「見ない」とわからないし、
そもそも同じ意見の人たちだけが集まる場所でもないでしょう、何を言ってるのキミは。
519名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:17:46.46ID:5oFXdXq7
俺ら世代の働いてる男の92%が正社員というのは感覚的には納得できないな。
10人いたら2~3人は非正規がいるような気がするが。
520名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:34:09.47ID:1j+DnjC6
同窓会なんてないな
成人式で昔のクラスメートに会ったくらい
嫌われて誘われてないだけかもしれんがw
クラスメートだった男子は概ね正社員になってるみたい
田舎だが、案外と田舎は非正規が少ないような気がする
収入に関しては都会ほど高くはないだろうがな
521名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:39:26.14ID:zle+JUea
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件

求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚

氷河期世代の貧困率が悪化
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
522名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:40:02.35ID:5oFXdXq7
たまにFacebookで同級生を辿るという暗いことやるんだが、事業立ち上げてる奴が意外と多い
523名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:40:38.34ID:NrKO1wEW
92%が正社員、なんて数字は、
加工、抽出、ねつ造、された数字なんだから、
真に受けて会話するのはもうやめにしようよ。
524名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:46:21.28ID:zle+JUea
>>523
いや、正社員っても、社会保険も無く低賃金正社員とか居るからな
それバイトと変わらんってのが
525名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:51:03.24ID:0uQDPUVD
団塊ジュニアの世代が第3のベビーブームを引き起こせなかったのは痛いなー
出生数が年間200万どころか、その半分以下しかいないんだもんな
実感はないけどさ
526名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 18:52:11.00ID:csN0EugR
まぁ 世間がどう動こうが、自分の出来る範囲で生きてくだけさね
とりあえず晩飯調達してくるか
527名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 19:13:29.46ID:zle+JUea
>>525
俺らの世代は世帯主になる権利と環境が殆ど無いも同然だった
昇給賞与も妻子も贅沢品
文句言わず低賃金で会社と国に尽くせ
そんな感じ
最初の会社は旧海軍系だったので、尚更酷かった
528名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 19:26:53.29ID:QI0YnPiP
>>524
これは事実。
バイト以下の待遇の正社員もいるしホワイトな境遇の派遣社員だっているからね
529名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 19:28:37.82ID:5oFXdXq7
それにしても92%が正社員は無いだろ
530名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 19:29:35.08ID:fGwGTXL8
氷河期世代っつーけど、ぶっちゃけ俺まともに就活しなかったから、俺には関係ないと思うわ

逆にいい言い訳になってる
531名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 19:39:06.28ID:0uQDPUVD
>>527
日本を敵視して領土を狙ってる国がもしあったら楽な話だよなあ
自国から何かを仕掛けなくても、勝手に内部で揉めて?国力衰退させてる国なんだもの
毎年自殺点決めてると言うか
532名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 20:12:50.76ID:f+XzfwMa
新卒で正社員になれなくても
後に正社員になってる人間が、結構いるからね
ただ、俺の勤めてる会社も
10年間採用ゼロで、同年代はいなかったりするから
他の世代に比べると
正社員率は低いとは思う
533名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 20:14:48.10ID:ozRdJ81n
過去の同級生とはその後一回も会ったことがない
全部その場限りで切ってきた
中学の同窓会は最近一度だけハガキが来たが無視した
でも学生時代は普通に明るく過ごしてたから、同窓会とかで何を言われてるか多少気にはなる
忘れてくれてたらそれが一番いいが、長いこと実家でヒキってるから悪い意味で有名になってるかもとかぐるぐる考えてしまう
534名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 20:15:05.28ID:zle+JUea
>>532
新卒カード無しでマトモに就職出来る国じゃないぞ
既卒や履歴書の空白は犯罪をしたに等しいからなw
535名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/25(日) 23:42:39.93ID:6lgiKkfk
安倍ちゃん「チャレンジ出来る国に!」
なーんて言ってるけど、んなもん年齢の前には無力だよなあ。
536名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 07:56:32.23ID:2BvBbH6+
もっと前からチャレンジしてれば良かったのに
537名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 08:08:40.80ID:KQanz/4r
>>535
佐川にはチャレンジさせてるから
538名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 13:17:46.82ID:OZNWro7P
みんな、飛び降りる時はちゃんと大きなゴミ袋被ってやれよ。警察は清掃してくれないからな
539名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 15:00:55.80ID:R35dNtJB
朝から近所の川べりの桜見てきたけどやっぱり春はいいもんだな。
老人と子供がいっぱいいて俺は浮いてたかもしれん
540名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 15:27:34.76ID:xwA4UOiM
花粉症さえ無ければ春はいいもんだよ
花粉症さえ無ければな
541名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 15:40:39.21ID:8Gwx8Jvf
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13160&kyujinNumber2=%0A02910581&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13160&kyujinNumber2=%0A03280481&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13160&kyujinNumber2=%0A03279681&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

また募集しててワロタ
542名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 15:48:26.93ID:8Gwx8Jvf
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
543名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:05:58.27ID:K0RTEvEo
春雄んちなの
アンテナ曲がってるぞ
544名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:07:46.56ID:K0RTEvEo
相撲が無いと暇だなあ
545名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:16:31.18ID:CxTjA7Vt
甲子園があるじゃないか。でも初戦は一方的過ぎてつまらんけど
546名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:18:35.26ID:RejCqxF3
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
547名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:24:13.22ID:K0RTEvEo
かなちゅうバスに勤めんの
548名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:36:34.20ID:KDUJ0Hdk
電車に乗ったら女子中生(可愛い)の脇の下見れてよかった。
今日は良い日だ。病院帰りだけど。
549名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:38:31.42ID:xwA4UOiM
うpはよ
550名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 16:54:22.41ID:5QnfJs4K
春休み中なんだよな
昼に自宅マンションのエレベーター内でたまたま女子中学生と二人きりに
おじさんめっちゃ警戒されちゃったよ
なんかもう緊張感がひしひしと伝わってくるんだよねw

でもうちの賃貸マンションって一人暮らし用で1DKの間取りしかない
だから貧乏な母子家庭の子かな
とかなんとか余計な想像してしまった
551名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 17:00:32.72ID:2TwAjjKT
>>550
遊びに行ってみれば?
552名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 17:36:33.65ID:R35dNtJB
お母さん、今日エレベーターで変なおじさんと二人きりになっちゃってチョー怖かったぁ
とか話してたりしてw
553名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 17:55:23.84ID:5QnfJs4K
でも一番やばいのは2Fに住んでるオーナーよ
髪ボサボサ、髭モジャモジャ、牛乳瓶の底みたいな黒縁眼鏡、緑のジャージにサンダルの40代
ヘビースモーカーで風呂に入る習慣がないのか臭い
運悪くエレベーターで一緒になると鼻呼吸停止だよ
554名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 18:51:54.06ID:OnVEGItv
いまどきそんな漫画みたいな風貌してんのかよw
555名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 18:58:27.74ID:HaKr14Ej
>>553
でもオーナーなら金持ちだな。
うらやま。
556名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 19:02:21.39ID:l78fMRWw
漫画すぎてにわかには信じられんなw
リュックにポスターサーベル2本挿しした指抜きグローブ、バンダナ、チェック柄のシャツ着た眼鏡デブオタク並
557名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 19:15:42.32ID:+kup70uH
>>556
そんな人見たことない
558名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 19:30:18.88ID:5QnfJs4K
>>555
地主の親からそのまま引き継いだ
俺が入居した時はその親がオーナー
山手線の駅から徒歩7分の好立地だから資産価値はそれなりだろう
駅前は土地成金だらけ
559名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 19:44:50.40ID:3wXW/4hH
お昼にカップ焼きそば大盛りと鶏唐揚げいちご1パック食べたらまだ腹減らん
560名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 21:33:30.60ID:TFWzon7w
>>558
駅前にあるタバコ屋なんて典型だよね
561名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 21:37:23.52ID:G1Ixc36T
だから戦争でブッ壊す必要があるんだよ
562名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 22:06:48.28ID:fd+6eVJd
>>558
親からマンションを引き継いだオーナーは、確かにヤバイ。
子供みたいな口調で話す、汚いおっさんと家賃のやり取りをしたことある。
めっちゃイラッとした。
しかし、この汚っさんは一生、社会に出て働く必要はないんだろうな、と思った。
563名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/26(月) 22:30:17.68ID:jbO+A0hC
>>562
私の今の直属の上司がそんなタイプだ
親は社長、奥さんの親も社長
でかい声で人様を馬鹿にするような口調で話をし、イライラっとする
564名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 09:33:32.81ID:dYzqKtnE
朝からすでに暑い
夜勤で一枚多めに着て出勤するから余計に
この季節、防犯ビデオを64倍速の早送りにして敷地内の桜がじわーっと咲いていくのを見るのが密かな楽しみ
565名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 11:53:40.69ID:WPzKdnf8
>>564
それ楽しそうだなw
566名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 14:47:08.71ID:FVXn/8Qg
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
このおばあちゃんが、「ママー、どこ行っちゃったかなぁー」って、しきりに言ってたわ
まだ、生後数ヶ月なのに、ボートレース場に来てる母親って…
567名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 14:48:34.28ID:BqxBMTcF
春雄就活してんんか
568名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 14:50:10.96ID:FVXn/8Qg
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
ミルクあげたら、泣き止んだわ
569名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 14:52:05.66ID:4ifyZgut
>>568
これ婆ちゃんなのか…

爺ちゃんかと…
570名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 14:56:05.57ID:FVXn/8Qg
お母さん来るまで、心配だから見とくわ
571名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 15:11:02.24ID:FVXn/8Qg
パパママ現る
俺らくらいか?
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
おそらく負けてるから不機嫌な感じで「ちゃんと見といてよっ」て、母親であろう婆さんに強く言ってたけど、後でパパが来て「ミルク無くなったんだー、じゃあ帰ろうかぁー」って言ってて安心した

逆サイドは高齢化
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
572名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 15:13:09.04ID:FVXn/8Qg
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
573名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 15:13:48.34ID:4ifyZgut

つか無責任な母親だな
574名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 15:17:43.97ID:FVXn/8Qg
日本の現実を垣間見た
あとよく見たら、顔が爺さんだったw
575名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 15:59:55.26ID:jJJFD+O8
というか、わざわざ晒すなよ
お前が一番クズだわ
576名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 17:03:30.89ID:1kIG27Kw
ネットで晒す風潮俺も嫌いだわ
577名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 19:05:53.20ID:2EXaauaQ
刑事訴追の可能性がありますので、答弁は差し控えさしていただきます
578名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/27(火) 23:20:39.15ID:Vut09Oex
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。

マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは、
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、
マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。
579名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 03:52:10.12ID:tsP+bR8d
>>578
マリリン
580名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 06:31:57.52ID:eL3Ju6fs
マソソソマソソソ
581名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 07:11:55.90ID:DKuxV9hn
春雄博打好きだな
582名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 07:35:29.95ID:WiB1QhuT
ボンジョビも独立するぞ
583名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 07:43:36.63ID:xTb9bhjN
俺の好きなスミスにスミスさんは居ない。
日本でいうとザ・鈴木みたいなバンド名
584名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 07:47:26.99ID:2u9cYDj7
ガンズアンドローゼズにガンズはいない
585名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 08:00:00.49ID:1emnaJsm
>>583
おまえの人生にスミスがあって良かったな
586名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 14:53:11.70ID:vBrnQUvp
桜だけはこの国に生まれてよかったと思う
587名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 16:08:12.48ID:lidiuA/H
>>585
同志か?
初めて聴いて身体に電流が走ったバンドは後にも先にもスミスだけだ。
588名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 16:37:58.81ID:1emnaJsm
わかる
けどおれは他のバンドでも何回も電流走ってる浮気者w
友達からディスチャーミングマン聴かされて一撃だったな
589名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 16:57:42.59ID:5/D4zBNF
免許の更新に行ってきたが年齢を書く欄で40て書いた時に切なくなった
590名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 16:59:40.60ID:WiB1QhuT
自分も更新だが5年使うから少しやせてから行きたいw
591名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 18:13:13.54ID:o2fVykMA
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
592名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 18:15:17.57ID:2u9cYDj7
ちょっとぐらい個人情報隠せよ
593名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 18:29:50.02ID:mgrMEs/v
最近歯医者行って40歳と書いたな、ホント嫌だな
594名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/28(水) 19:18:08.43ID:hSqRgG7E
>>591
どれもこれもすぐ見れなくなってるのは本人は削除したのかね?
595名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 05:38:36.62ID:xvCtS+St
免許の写真すげえ老け込んでて嫌んなる
写真写りが悪いんじゃなくこれが他人から見た自分なんだろうけど
596名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 05:55:13.86ID:flT353vI
大体10日に一度の頻度でカルディに豆を買いに行くんだが、どうも店員のお姉ちゃんに顔を覚えられてたっぽくてびびった
10日に一度で客の顔覚えるのか
変なあだ名付けられてたら嫌だなあ
597名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 08:20:26.63ID:X7AeWIhz
今日も怠惰で無意味な1日が始まるんだな
598名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 09:32:22.25ID:GHYK7Lr3
来週にはもう41だ…
子供の頃は4月生まれで周りより早く歳とるの嬉しかったけど今は逆だな
599名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 09:35:09.19ID:0/3ESxcE
今日は遅番で明日は日勤
嫌になるわ
600名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 10:51:27.78ID:a56nrlFW
暑いな今日
平日の昼間でも日比谷線は混んでる
601名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 13:05:14.13ID:YT/32BdW
女の子が薄着の季節だなあ。
舐めるように見てやろう。
602名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 14:18:50.47ID:yQYc4YxE
近所にある桜の並木道に出かけるも、お花見してる高齢者やBBQしてる子供連れのリア充家族達がウヨウヨいてて即帰宅
603名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 15:22:03.73ID:pR274VqG
>>595
あと免許証の写真見て愕然とするな、老けたなぁ~って
前回の更新時も写真見て老けたなぁ~って思ったけど今見ると若いんだよ
それだけ今の顔が老けたって事なんだよな・・・
604名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 15:24:10.76ID:M0UWeXB+
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
605名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 15:45:12.84ID:qNS/eTO4
うえーい派遣先リストラ確定ー
元々残業どころか仕事そのものが目に見えて減りまくってたからそこまでショックじゃないが
次の工場決めないとなあ、まともにやってけるかどうか

40になったし人生の後半やり直そうと思った矢先にコレだからな…
606名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 15:53:57.36ID:ANzCAyH3
久々に単身上京した
上野公園に行ってきた
花見やってた
桜がけっこう散っていた シャンシャンに会えなかった
607名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 16:21:13.60ID:a56nrlFW
>>606
うちの近所じゃないか
今日は観光日和だった
俺は人形町で用事ついでに花見してきた
608名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 17:08:20.19ID:G8KH9GhD
上野は山家ってトンカツ屋が安くて美味い。
609名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 19:09:34.16ID:VR8cSiYp
>>608
いい情報教えてくれてありがと
毎年6月位に東京に遊びに行くんだけどその時行ってみるわ 楽しみやわ

回らないかっぱ寿司が無くなって定番センベロにしか行けていない(´・ω・`)
610名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 19:55:04.06ID:ud2mihbi
今日遂に40になったわ

何の変哲もない1日、ため息しかでない
611名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 19:55:46.96ID:6rhSb/d5
おめでとう
612名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 20:26:51.68ID:lPTRwD/2
上長「残業しても良いんだよ」
したかねえわ
文系上がりに設計とか調査とか点検とか既に能力超えてんだよ
外注するくらいなら内部でやった方が安いって、やるの俺だし
人を減らすことはあっても増やすことは無いって

この状況続くなら体壊す前に転属願い出すべきなんだろうな…
613名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 20:29:20.92ID:HLBFoTqo
>>610
おめでとう
614名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 22:31:10.71ID:X7AeWIhz
興味の無い仕事やってたら
いつかはボロが出るわ
615名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/29(木) 22:52:10.94ID:G8KH9GhD
>>609
ロース750円、ヒレ900円だったかな。
倍出しても満足できるくらい美味いぜ。
かなりのボリュームだし。
616名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 00:08:30.78ID:6BfW0K5i
とんかつは文京区根津にあるひのきって店に隔月で通ってる
夫婦でやってる日祝休みの地元民相手の小さな店
値段と量なら山家に軍配だが、味ならひのき
定食についてくる豚汁が美味い
617名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 00:52:37.13ID:qnvBHw/A
いしだ壱成もモミアゲに白いものが混じってだいぶ老けてきたな
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
618名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 01:11:51.73ID:7ssqbJxv
>>612
自分とほとんど同じ境遇で泣けてきた

>>614
もう今から興味のある仕事に就くことは至難の業
619名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 01:15:07.84ID:7ssqbJxv
それにしてもセンタンと丸永製菓のアイスクリームはハズレが実に少ない
森永や明治やロッテの陰に隠れていていいから、
末永く新製品の企画製造販売を続けてもらいたい
620名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 02:05:58.87ID:wcRO1iOS
>>597
今日一日どう過ごした?
621名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 07:37:37.89ID:iJPfLv+Y
>>620
昨日は午前中は通院
午後は日課の散歩してきた
あとはネットかゴロゴロ
体調不良で仕事辞めてからは
毎日この繰り返し
622名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 14:53:31.05ID:DC5z86uk
>>621
勝ち組やん
623名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 15:48:28.21ID:GVtuGisw
いしだ壱成といえばWarning
つか顎短くて裏山
624名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 16:16:26.27ID:9bBmLVMg
>>623
懐かしい。高校生の頃だったかな?イケメンでカッコいいと思ってたのに>>617の様な姿は見たくなかった。
頭頂部もやばいよね。
625名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 20:07:59.71ID:vBIsVr8H
>>617
もうただのおっさんやん
歳は取りたくないもんだ
626名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 20:19:13.65ID:dGplaOIw
結婚とか出来るかどうかは別として、

俺消毒用アルコール持ち歩くレベルの潔癖症なんだが
他人と暮らすとかできる気がしない
627名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 21:36:09.02ID:ucNHrXE2
>>625
でも彼女が確か19歳とかいう勝ち組だぞ。
628名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 21:49:03.56ID:g8eVci9t
久しぶりに笑い疲れた
ありがとう小遊三師匠
629名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 22:15:31.33ID:RnlcqjbO
>>621
有意義な感じが一行からもしないな
630名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 22:58:08.34ID:SKMQSr/p
今年ももう4分の1が終わるのか。。。
631名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 23:33:26.53ID:Yd2A9+PL
二十歳前のガキと付き合ってるのが何で勝ち組なんだ?
632名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 23:47:31.43ID:zChQ0q+U
高齢化するパラサイト・シングル。同居する親を介護するケースが増えているが、お金やモラルの面で問題を抱えて、親子共倒れすることも。
パラサイト・シングルとは、成人しても親と同居する未婚者男性のこと。
こうした仕事をしている人とは別に
いわゆるニートも含まれます。学校でいじめに遭ったことがきっかけで引きこもりになり、それが大人になっても続いている
もっと高齢のパラサイト・シングルもいます。そうした人たちが今、親が要介護になる年齢を迎え始めたとIさんはいうのです。
私の生活の支えは「親の年金」
ニートやひきこもりが親の介護に直面すると何が問題となりやすいのか。
第一の障害として、ニートの人は、ケアマネージャーをはじめ介護サービスを提供する人たちとの接点を持ちたがらないそうです。
「親御さんが要介護になると、金銭の管理は子であるニートの人がすることになります。そのお金の使い道は自分優先で、
介護サービスをはじめ親のためには極力使いたくないという態度を示すんです」
「親御さんが元気なうちは食事を作ってもらっていたが、親が要介護になってそれが難しくなった。自分が作る努力をすればよさそうなものですが、コンビニ弁当。
親御さんにはそのついでに買ってきたおにぎりなどを与えるだけなのです。また、そうした食事の心配さえ一切せず、親御さんが不自由な体を引きずるようにして買いに行くケースもありました」
Iさんの話を聞いて、ふと疑問を感じました。
さまざまな事情があり他に行き場がなくて今の生活があるのかもしれませんが、
同居という状況を受け入れているのだから、どこかに親子の情はあるはずです。収入のない自分の面倒を見てくれた分、せめて介護ぐらいは頑張ろうと思ってもおかしくありませんよね?
その疑問にIさんは、こう答えました。
「勝手に俺を産んだ。俺は自分で精一杯だ」
そうした経験からIさんは、「ニートのお子さんと同居している親御さんは、ちゃんとした介護をしてくれる、などと期待しない方がいい」と言います。
介護現場で働いている人と話をすると、このような話を聞いてため息をつくことが少なくありません。
633名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/30(金) 23:51:32.58ID:3hsJhxCD
他人は黙ってろ
634名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 08:19:44.11ID:lGOjUVIw
この歳になると出会いなんか無くて
別ればかりになってしまうんだよな
春はそれが嫌い
635名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 08:27:33.69ID:pj1M7MqY
俺は昨日病院行って帰ってきてから布団に入ってスマホいじってるだけ
636名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 09:26:45.50ID:7yWa9Mzo
残りの人生消化試合
637名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 09:30:05.81ID:OhPaO0oM
花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ
638名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 12:50:21.48ID:sYZ8V1wE
さよならする人がもう居ない
639名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 12:52:26.59ID:yhdoUZmK
消化試合と言うのは1軍だけが参加できるのだが
640名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 13:47:12.40ID:Znffpxpp
自分の人生の主人公は自分。
みんな一軍だよ。自分の中で。
641名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 14:42:00.60ID:oAuLJeJ5
前にレスしてあったんで俺も上野公園に行ってきた、もうだいぶ散っていたわ!それでも花見はやってたがなんだか男性だけのグループ、女性だけのグループが多かったなぁ
642名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 15:21:35.43ID:6NEIVAZN
>>640
自分の人生なのに自分が主役じゃない人生だったわ
でも他人なんて本当に存在するのかと最近思う

RPGゲームのようにただ脳内においてデータでしかない、みたいな
自分の視界から消えたら実は存在してないんじゃないかってね
まぁこんなこと人には言えないがwキチガイ扱いされるw

でもこう考えると人に対して怒りや憎しみの感情を持つのは馬鹿らしく思えてくるし
他人と自分の人生比べても無意味なことだと妙に冷静になる
643名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 15:35:59.97ID:eWDHn2hH
そういう話を聞くと、読書や映画鑑賞、
教養や学問って大切だと思う。

自分以外のもの全てが自分の作り出した幻想ではないか?
とか、
自分の人生なんてどこかの誰かが見ている夢にすぎないんじゃないか?
みたいな話は、大昔から文学や映画のテーマになっておるな。
いや、あんたがそういうの知らないって決めつけられんけどなw
「こんなのキティガイだと思われるから人には言えない」
って人を救うために芸術はあるのかもしれんな。
644名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 17:53:31.37ID:BCgT3bIC
去年 零細運送会社に就職してこのスレ卒業したけどブラックだったから出戻ってきたよ
退職一ヶ月前はクソみたいな仕事ばっかり押し付けられて社長からは裏切り者扱いで冷淡な待遇

今日で終わりだったけど「今日までお疲れさま」の一言すらなかったわ。変わりに言われたのが「トラック綺麗に洗って帰って」wwww
あんな会社潰れて社長はクビ吊りでもしたらいいのに
645名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 18:41:53.80ID:WIRwvVNt
またダメっぽいわ
礼儀正しく腰低く接する、声かける、最後に休憩入る、解らない事は聞く、ミスしたら謝罪、残業も休出も言われたら受ける、
その上で数人、生理的に俺に嫌悪感持ってるんだろうが露骨に無視したり狭い作業場でどうしてもすれ違いで体近づく時にわざとらしく顔しかめて「チッ」みたいな態度とるババアが居やがる
そういう態度取られてモチベも糞もねえし別に我慢する理由も無いわな、もう一回同じ態度確認できたらその日に辞めるわ
646名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 19:22:08.83ID:cN/u5Ec5
>>644
今日までお疲れさま
647名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 19:50:25.22ID:OhPaO0oM
金のないとこには相応の人間が集まるからな
安かろう悪かろう、貧すれば鈍する、衣食足りて礼節を知る

少し俯瞰すると自身もそれらを構成するパーツだったりする
648名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 19:52:42.51ID:qhYfDduA
零細はダメだ、あんなところで働いてもメリットない
次だ次
649名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 20:10:14.24ID:lGOjUVIw
この人手不足の折に
やっと採用した人間なのに潰して辞めさせるって
訳わからんのだけど、どういう事なのよ?
650名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 20:25:08.83ID:OhPaO0oM
今日は夜勤明けに少し遠回りして無名の桜を見てきた

散る桜 残る桜も 散る桜

この無常の句は江戸時代の歌人・良寛の辞世の句だと思っていたが、詠み人知らずの古句というのがどうも本当のところらしい
2ちゃんの名無しが書いた古い秀逸コピペが今でもたまに貼られるのと同じ現象だろうか
651名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 20:35:55.53ID:gGqsgZKO
>>643
なるほどな
しかしゴッホのように本人がこの世から去った後に作品が認めらるってのも皮肉だな
652名無しさん@毎日が日曜日
2018/03/31(土) 21:20:54.36ID:fHSn/XKi
>>650
いい句だな
究極にシンプルな言葉で
653名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 00:05:13.95ID:K3P3es7i
辛気臭いわここ
654名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 00:47:31.81ID:akxmQ6sp
平常運転っすよ
655名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 01:15:08.62ID:SCXBt0q7
春雄就職結婚おめでとう
656名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 01:49:43.79ID:6TCtX1fp
行きつけの1000カットの女性理容師さんから好意を持たれてる気がする
特別美人てわけじゃないがデブとかおばさんじゃない普通の女性
俺はハゲてはないものの年季の入ったおっさん無職
あー理容師さんのヒモになりてえなあ
657名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 02:19:44.10ID:W7IKKMUc
「床屋いく」
「おかえりなさい」
「これからだ」
658名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 03:13:31.81ID:VV0CInxq
>>656
愛想よく話してくれるし、
額にそっと手を触れさせてくるし、
オレも好意をもたれてる気がするなぁ、
659名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 03:23:19.07ID:K3P3es7i
あいつら普通に唇とかさわってくるし考え過ぎだぞ
660名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 03:37:36.91ID:ES3IPhEZ
出入り業者の独身爺さん(糖尿・痛風・競馬競艇)が>>656と全く同じことを証言してた
いやーチャンスあるんじゃないっすかぁと言ったら喜んでたよ
661名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 05:25:13.67ID:rs4PxctC
前の職場で>>658のように勘違いした60代の爺さんが、40代の女をストーカーして訴えられそうになってた
662名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 05:56:38.94ID:ES3IPhEZ
そういや雇われの理容師って元受刑者が多いことで知られてるよな
刑務所内で技能大会とかやってるぐらいだから
手に職だから俺らより全然立派だけどさ
663名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 09:07:19.59ID:6TCtX1fp
女が好意を持った男に媚びる仕草ってのがあるのよ
まあお前らじゃわからんかもしれん
10年実家無職友人知人ゼロ職歴なしの俺を信じろ
664名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 09:15:06.82ID:SCXBt0q7
家に来て
と言われたらまず寝られる
665名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 10:41:02.13ID:P31k1vX7
>>650
あなた、このスレに登場した時からずっと感じていたんだが、
自分自身の意志で夜勤専属の湾岸倉庫警備管理の職に就いていて、
その前は(特に学生時代は)割とエリートコースを歩んでいたんじゃないのかい?
666名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 11:33:31.42ID:SCXBt0q7
このスレには色んな奴が居るな
667名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 13:17:31.80ID:C2NdX6B6
聞いた話だが、新入社員として入ったら
朝一番に出社しなくちゃいけないと聞かされて、
全社員の机の雑巾がけ、ゴミ箱の清掃、
そして先輩の出社前にパソコンのスイッチを入れておかなければ
ならないってルールがあったらしい。
そして終業時には6階建てのビルのフロアを一つ一つ周って
大声でアイサツ。
まあその人は辞めたらしいけどね。
668名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 13:22:03.51ID:zKTDP0ny
思い起こすと今のアルバイトもう15年も続けているわ、就職氷河期に一応就職できたが3年以内でやめてしまったが
669名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 14:14:07.62ID:5bAPaUOh
>>668
何のアルバイト?
670名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 14:33:13.08ID:vmXy+SZQ
まぁ死ねば皆一緒なんだよ、どんな金持ちだろうが貧乏人だろうが権力者だろうが無職だろうが
死ねば全てが無になるからな

生物に死があってほんとよかった、一生は永遠じゃない
671名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 14:48:40.40ID:8AhnXmGu
一生は永遠じゃない!
40の言うことかよ
672名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 15:06:10.08ID:C2NdX6B6
絶望したり達観してるつもりでも、
まだまだだと思うよ。
これが60、70、あるいは
もっと先までいったとき振り返る自分の人生。
この人生は2度とないしこの世界からあとかたもなく消え去る。
たった一度の人生を台無しにしてしまった後悔。
思い出す両親や家族の笑顔。
そして数々の屈辱の記憶。
世の中にはたくさんの果実があるらしいがたった一つも手に入らなかった絶望感。
673名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 15:17:28.13ID:rW51wgGS
酒をひっかけてyoutubeのライブストリームで野球見てる
愉しいわ
674名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 18:35:12.13ID:Qjg1e//B
>>672
生まれてきただけで生物としては相当優秀な種だって言うじゃん?
人生で何も成し遂げられなくても大丈夫かと
675名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 18:48:33.28ID:rW51wgGS
生物としては生まれてくることが目的で人生なんてただの帰り道
俺の青春だったブルーハーツもナビゲーターでそう歌ってる

676名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 18:50:04.73ID:k0cO+URL
昨日付けで退職し、フリーターから無職になってしまった
明日からまたハローワークに通う日々かと思うと憂鬱になる
677名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 19:43:31.51ID:P31k1vX7
>>676
お疲れ
678名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 19:45:47.36ID:P31k1vX7
今日は、エイプリルフールなんだな
どこかの会社がまた嘘企画を発表して遊んだのかな
679名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 19:56:36.37ID:hJ/ilmCy
アース製薬がやってた
680名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 21:01:14.77ID:ES3IPhEZ
>>675
ナビゲーターなつかしいな
中学の時にギターとアルバムスコア買って練習してたわ

私はきっと悲しみの真ん中あたりで泣いている
私はきっと喜びの真っ只中で笑うんだ
この旅は気楽な帰り道
野垂れ死んだところで本当のふるさと
そうなのか そういうことなのか
681名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 22:02:59.41ID:P31k1vX7
>>679
あとで見てみよう
グーグルマップを使おうとしたら、地球規模でウォーリーを探せができる仕様になっていた
なつかしい
682名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/01(日) 23:52:54.48ID:lr9I0Vhe
嘘をつく相手もいない
683名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 02:58:40.33ID:dBNRMNJs
今まで自分に嘘をついてきたから大丈夫
684名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 07:16:50.30ID:d+u0gI58
フリーペーパーの求人とか定期的にチェックくらいはしてるんだが、ここ数年微妙に賃金が下がっている気がする@北関東
685名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 07:38:52.66ID:kACa4W5e
新年度ねぇ…
朝のテレビ小説を二話も続けて
最初から最後まで見るなんて
思ってもいなかったわ
686名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 07:53:32.09ID:EIRmyDQv
地元の高校がセンバツ甲子園でベスト8に行ってたけど、前にベスト8に行ったのが俺が高校3年まで遡ったわ
あの時の主将と中学まで一緒だったが、あの時以上に格差が広がった
687名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 08:26:50.22ID:kGPQW4GD
わずかな望みをかけてジョブアイデムとタウンワークを取ってくるか
散歩も兼ねて
688名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 09:37:01.72ID:fRf5bEgj
花粉が恐いだろう
家にいろよ
689名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 09:50:20.42ID:BZkeLJWp
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★2
http://2chb.net/r/newsplus/1522628463/
690名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 10:10:33.75ID:aWs6MKUx
花粉は毎年つらいな。
常に状態異常食らってるようもんだし
体調悪いのが基本みたいになって
なんも手につかん
691名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 11:09:54.49ID:Ddb/HEt7
花粉症ひどいと仕事にならんし運転中のくしゃみすら怖い
おまけに頭痛まで併発しやがる…辛えったらないわこの時期
692名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 11:13:07.48ID:kGPQW4GD
ジョブアイデムはいいの無かったです
もう40歳以上は死ねってことなんですかね
693名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 11:28:02.03ID:fRf5bEgj
この国は昔からそうですよ
694名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 11:28:59.06ID:QP1g+u96
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★3
http://2chb.net/r/newsplus/1522634232/
695名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 11:39:14.00ID:lUPDuMUs
新入社員が1人来ない
696名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 11:46:21.23ID:w4HSgk6b
小売と流通、やはり人手不足だな
今日までに正社員の採用通知が2つ

①業務スーパーチェーン→エリアマネージャー・店長候補、経験・資格あり、年収380万、残業50時間以上

②食品卸売会社→ルート配送ドライバー、未経験、年収280万、残業30時間以上

①の業界のブラックさは身に沁みてるが、背に腹は変えられず行くつもり
②は年収と面接時に感じた会社の空気に難あり
697名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 12:06:10.88ID:kGPQW4GD
チェーンストアの資格って販売士か
698名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 12:33:22.56ID:kACa4W5e
なんだか社会全体が
俺らの世代に、意地でもよい思いをさせない様に
全力を投入してる感があるなあ
699名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 12:35:52.67ID:MmM2Q+qH
花粉症のクスリが効かない。去年は利いていたのにな。
これで悲惨量は例年よりヤヤ少ないだそうだ。
700名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 12:42:33.42ID:aGA1EiM7
ワイが詰んでいるのは当たり前だが、日本自体も詰んできているような気がする。
701名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 12:43:20.23ID:jabfNebt
革命の準備はできてる
702名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 13:13:34.22ID:Y7ocD4ve
自殺か
703名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 13:20:09.26ID:aD4WABst
北海道は花粉症あんまりいないから遭遇することないな
704名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 15:12:58.89ID:++8YyBvn
日本は詰んでるというか俺ら世代ちょい下あたりまで死滅してようやく建て直しスタートだかんなあ
705名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 15:20:41.51ID:+0pwkm1D
北海道民に定期的に憧れるけど結局何かと送料高いからいいやってなる
706名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 15:29:13.94ID:MmM2Q+qH
北海道は安全地帯なのかよ。卑怯だ。
花粉症の経済損失2000兆円くらいあるだろ。
707名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 15:39:08.25ID:7053Z4Q1
夏の涼しさが売りだったのに涼しいところは一部になったよな
708名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 15:48:08.10ID:kGPQW4GD
春は花粉症ばかり有名だけど手湿疹の季節だってことも忘れないで
軟膏塗りまくってベタベタだから女の子の手も握れないよ
もちろん相手いないけど
709名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 16:07:47.10ID:+0pwkm1D
バイバイガチャピン
https://twitter.com/GachapinBlog/status/980602180007677952
710名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 17:27:03.11ID:7053Z4Q1
>>708
チンチン握れる!!!
711名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 17:40:38.11ID:7SqF+bdq
明日は新年度初の出勤だわ
712名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 19:32:16.05ID:/F9aUquK
なんでこんなに電車が混んでんのかと思ったが
春休みで子供達が加わってんだな
713名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 19:52:51.96ID:gf58nOP2
>>677
ありがとう

今日一日、寂しさと虚しさでとても辛い
働いていれば金になったのに、何一つ実りのない日だった
フリーターでも働いているほうが気楽だということが認識できる日だった
714名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 20:23:14.23ID:+qcLfbOC
好景気の勢いでもっと良い仕事に就けば良いさ
715名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 21:24:35.60ID:jabfNebt
大学に入学したのが22年前なんだな
きのうの事のようだけど
今日、母校の前を車で通りがかったんだけど切なくなった
716名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 21:31:39.72ID:/MWBqjIx
>>715
俺は新卒で就職だったけど当時仕事教わってた人と同じ位の年齢になったと思うと年取ったよな。
717名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 21:55:54.26ID:w4HSgk6b
あと20年も経たないうちに60才
ここまでの20年という歳月は早かった
ここからはさらに早く感じるだろう
まあ、一人旅の人生だから肩の荷は軽い
718名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 22:01:19.95ID:jabfNebt
ホントそれ
あっという間なんだろうな
719名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 22:18:45.51ID:cqdjAEQd
新卒の時、40歳のおっさんってすげえ年寄りに見えたけど
720名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 22:51:01.42ID:vLKZXvey
30代が一番過ぎるの速く感じた
721名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 23:00:31.76ID:DMcg89/3
そりゃそうだろう
50になった時は40代が一番速く感じるよ
722名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 23:09:14.12ID:+qcLfbOC
俺はかなり転職してたので、そんなに早く感じなかった
ただ50歳と言うのが、10年後と言うのはマジで怖いなw
723名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 23:15:09.31ID:C8sY6NI8
>>713
俺も同じように思った経験がある
世の中の幸福はほぼほぼ金で手に入るが、金じゃ手に入らないほんの一部の幸せが
生きる上で一番大事だったりするからな

失礼だが、多分その一部を手に入れてない人生だろうから
一度立ち止まって今は自分の人生を見つめ直す良いキッカケと時間だと思った方がいい

目先の金ばかりだとろくな人生にならない
724名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/02(月) 23:43:28.05ID:SMbCNVZf
籠池の証人喚問からもう一年たったと聞いて
信じられなかったわ。つい最近だと思ってた。

金で幸せはかなり買える。全部とは言えない。
だけど、お金は最高の不幸回避装置だと思うわ。
725名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 03:16:01.34ID:CrdMTOgm
底辺母子家庭中卒の俺が人生どん底でヤケクソ起業して今じゃ年収1千万越えて仕事も従業員に丸投げしてゲームやり放題の毎日だけどすべてが空しい。
人生苦あれば楽あるさってか?かのご隠居さんも言ってたな。
楽は苦の種、苦は楽の種と。
そろそろまた苦のターンが来そうな悪漢しかしない。
なにせ厄年らしいし!!!
とりあえず年初から仮想通貨で1千万単位でいかれたわ。
まだ4月なのに、ペース早すぎいい
726名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 03:34:55.89ID:CrdMTOgm
金を失うは小事
友を失うは大事
健康を失えばすべてを失う?

その通りだが、若くて健康体だった俺は金さえあればといつも思ってたな。
そんなの小事だったんだな
こっから先どんな不幸が待ち受けてんだか
最終的には生きてる事自体が不幸としか思えなくなっていくんだろうな
でもそれは死にやすくなるという事でもあるんだよな
どうせ回避出来ない死ならそう思えた方が未練はなくなる
727名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 04:39:50.63ID:wxLcYaut
背中に粉瘤できて痛い!
728名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 06:53:31.39ID:s/dvgOPe
今年は今の時期に雨が降らないから桜がずっと綺麗だ
729名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 07:02:58.50ID:S9X6HOI8
倉庫派遣やってんだがペアで組まされてる60位の別派遣会社のジジイがマジできつい
多分アスペっぽいんだが、異常に自己ルールに固執して矢鱈と腰を折ってくる
パレット積みも大元のルールとかは無くて基本崩れ難いように積めばいい、なんだが
(実際俺一人で積んで何か注意された事は一度も無い)
そのジジイとのペア時間になるとそのジジイの理想通り積みたがるので訳解らん横槍入れてきやがる
20種類近い形状の箱を積んでいくのに積んでく過程からそのジジイの脳内通りじゃないと気が済まないらしい
全てにおいてその調子なんで元々が単純なルールの作業に「そのジジイの納得するやり方でやる」てな特殊ルール加わるもんでマジ疲れる
ボケ老人だと思って我慢してるが限界きたらキレそうでそっちの方が怖い
730名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 07:04:12.63ID:iSj14i0a
>>726
失うに違いない
失って当然だ
と思ってると本当にそうなってしまうから気をつけてな
不幸が来ると決まってるわけじゃない
自分で選べることもたくさんあるんだからまだ起こってもいないことを決めちゃいけないよ
731名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 07:27:16.99ID:x7bvtmLP
在庫積むときレンガ積み(交互にかませて積むやり方)に異常にこだわる奴っているよな
あれってパレットに積むときだけでいいと思うんだけど
倉庫に積むときは棒積みの方が何かと効率的なのに
732名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 07:32:08.35ID:S9X6HOI8
>>731
そのジジイはそれよりもっと酷い
アスペか軽い知的障害なんだろうけど、2段目3段目の「過程」で棒積みだそれじゃまずいだの何だの横槍入れて来るんだが、
極端な話リフト搬送の最終までに修正すりゃ「いいだけ」の話なのにな。
棒積みだろうが最終的に一番上段を組めば「棒積みじゃない」んだが、過程が棒積みだと棒積みらしい、そのジジイの脳内では
まあ馬鹿なんだろうな
733名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 07:49:31.60ID:SpuSxAMN
>>713
フリーターでも働いていた方が気楽

俺も4月から無職だがよく解る
時間が恐ろしい程のスピードで過ぎて行くのが耐えられそうにない
今週中に何か応募して底辺職でもやるわ
734名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 08:58:47.22ID:hWSs1z/p
https://townwork.net/detail/clc_1877266001/
ついに、尻に火がつき始めたか…
そもそも、金属同士の接合で、電気によるスポット溶接以外に、スポット溶接の方法あるの?
詳しく説明しようとして、余計に意味不明となる例
そんなレベルです
735名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 09:10:04.95ID:x7bvtmLP
辞めた会社いつまでも気にしてんなよ
736名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 09:39:34.59ID:nT2NAj1X
辞めた会社は気になるよな
737名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 10:51:35.71ID:vFcH+sRm
>>713
>>733
同じ状況の人が居たか
この年だとなかなか厳しいね
かといって妥協もしたくないし困った
738名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 12:06:18.82ID:u6D/LZoQ
この前辞めた会社、ブラック気味だったし早く潰れろって気分だな
739名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 12:50:41.07ID:GI1GEmJ6
大学卒業してから今の会社で4社目だが全てブラック
740名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 19:43:36.72ID:6PNYyh1I
俺は4/9付で入社
40才立ち枯れてなお新しい生活は続くのだ
今日は研修で最初に配属される店舗へ偵察しに行ってきた
明日から南伊豆へミニ旅行で英気を養ってくる
741名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 21:42:45.23ID:r5khFpDg
>>740
ええやん
まだ先は長いからな
742名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 21:59:32.32ID:njjwzE79
>>741
長いとは限らない
だから今のうちにやれることやりたいことを小さなことからやっておきたい
とりあえず森永MOWの新作が売ってたから買った
743名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 22:08:33.45ID:h6/mhGnD
>>742
アイスばかり食ってると人生が短くなるぞ。

カップラーメン食う回数を減らしたが血液の数字は良くなってるだろうか。
744名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 22:13:38.17ID:lOOqHuPA
アイスはレーズンが好き
745名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 22:21:07.17ID:BLcYwdAA
南伊豆って弓ヶ浜という景勝地があるとこだな
20年ぐらい前に付き合ってた子と砂浜を歩いたの思い出した
746名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 22:35:12.96ID:kPSH3y8V
とにかく、食事を減らした方が長生きするよ
あと、体力は温存
747名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 22:39:10.22ID:6PNYyh1I
>>741
働き出したら余裕なくなるので今のうちに

>>745
そこ楽しみだ
748名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 23:00:21.60ID:nNmjbxwW
>>742
クリームチーズだっけ?美味かった?
749名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 23:08:16.85ID:njjwzE79
>>748
そう、クリームチーズ
今日はグリコのパナップのグレープパフェとロッテのジェラートマルシェだけ食べる
750名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/03(火) 23:52:58.33ID:h6/mhGnD
花粉症で体力を無駄に消費しまくっている。
腹が減って食事が増えている。
鼻水を生産するためにエネルギーが消えていく。
751名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 01:23:03.96ID:PiAoDNtZ
>>750
レンコンを毎日食べたら、花粉症の症状が和らぐみたいだよ。7割近くの人が改善されたという、医学的エビデンスあり。
752名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 01:47:56.07ID:hjAL3d3h
ただただ自分が惨めだわ
753名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 02:57:23.19ID:1yIoNyS9
取り敢えず残業多くても金になる仕事を狙っている

金さえあれば病院だって躊躇無く行けるんだ…
754名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 03:03:20.26ID:8CWhB4u7
働き方改革で日本の企業は残業減るいっぽうです
755名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 08:21:41.23ID:lU+9Zl28
>>753
いくら位、月に稼ぎたいの?
俺は23万くらいで賞与が2か月分くらい欲しい
756名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 10:08:45.00ID:ldFH1D4N
>>745
羨ましい
757名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 11:28:37.26ID:4Kdz5DLe
>>755
23万は総支給?手取り?
手取り23の仕事はなかなかないぜ?!
758名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 13:55:23.43ID:gDMc6XOU
全然ダメじゃない働き者多くてワロタww。
駅をぶらついていたら、女子中生か小学の高学年くらいの女の子がしゃがんでいて、おっぱい見れた。
良いことだ。
759名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 14:07:34.40ID:7OJJqxYj
まぁ 現状無職ってだけの人も来るからな
卒業をほのめかすレスの後もう戻ってくるなよ とかいうコメントも見かけるが
出戻りも多い悲しさよ
760名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 14:26:26.89ID:Amlu7ObP
手取り23万がなかなか無いあたりが辛いわ
以前トラック乗っていた時、1日12~16時間拘束の月27日出勤とかあったがそれでも手取り23ギリギリだったような気がする
761名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 15:28:32.33ID:8CWhB4u7
>>742
気になったので買ってみた
美味いじゃねえかこの野郎
762名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 19:14:55.84ID:VV+g7ZgX
手取りで21~22万だわ
がっつり引かれてる
763名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 20:51:40.76ID:CfJYBuiQ
手取り16-17万の派遣ですがなにか

地方かつ実家パラサイトだからなんとかなってる
764名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 21:22:57.80ID:ejwN9gqp
シーズン終わりに羽毛布団買ったった。めっちゃ気持ちいい。
次はテンピュールの枕買おう。
早よ寝たい。ずっと寝ていたいぃ。
765名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 21:23:46.33ID:Gz7qFuVP
>>762
>>763
月何時間くらい働いてるの?キツイ?
766名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 21:25:10.76ID:ekyj2D4V
手取り11万の正社員ですがなにか

田舎なんでこんなもん
貯金も出来んし夢も希望も何にもない、不安だらけ。

田舎でも全国転勤有りのとこ選べば多少給料上がるけど
ハローワークの求人見ると13~15万ぐらいが殆ど。
昇給有り、賞与◯◯万円はウソばっかりだしね
767名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 22:05:17.01ID:24el482D
勤続何年か知らんがこの歳の正社員で手取り11万ってすごいな
額面で15万くらいもらえてるんだろうか
どのくらいの田舎でどんな仕事なのか気になる
768名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 22:21:41.36ID:hHOArTgo
ネタなんだから本気にするな。11万なんて高校生のバイト代だしねw40歳で貰う額じゃねーってww
769名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 22:34:35.88ID:rQ3A8qQK
どこかの引っ越し屋の正社員の給料で、
薄給どころか金額がマイナスになっている話があったな
770名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 22:45:35.46ID:CfJYBuiQ
こっちの方では最低賃金800逝ってないのでな…
ハロワにもフルタイム正社員で15万以下とか普通にあったし
中途なんぞ年齢関係無に1年目扱いだから…
771名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 22:46:51.63ID:Ux6hhm5c
東京近所の居酒屋で正社員26万とか書いてあった
772名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 22:53:56.93ID:XlWxMt5V
チェーン居酒屋はブラック
773名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 23:06:27.23ID:de+V1gCz
ブラックかお互い様かもな
俺の事をうっかり採用した会社は俺にさんざんやらかされて顧客とかに迷惑かけてうんざりしながらも何とか仕事を覚えたかと思った頃に辞めていく

正にブラック人材の自覚はある
774名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 23:19:13.77ID:lU+9Zl28
俺の住んでる地域でも手取り11万くらいの正社員あるわ・・・
段ボール工場とかボールペン工場とか15~25万だったが、まぁ普通に最低給からだろうしな手取り11万くらいだろ

と、いうか工場ってあんなに人が居る所とか怖くて勤められる自信がないよ
775名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/04(水) 23:44:13.37ID:jVqLl1X2
清掃バイトの30代の兄ちゃんは「人目があるから電車に乗るの怖い」って言ってたな
23区内の実家から通ってるが、電車には高校生以来20年は乗ってないらしい
移動はすべて電動チャリ、まあ色んな奴がいる
776名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 00:22:26.66ID:YOfFv3j/
飲食とかコンビニ接客全般的そうだけど時給数百円のアルバイターにマルチタスク求めすぎかな
ちょっとした正社員の能力は平気で要求してくる
777名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 00:22:53.79ID:sduaXxwR
>>767
まだ1年目だけど周り人に聞くと昇給は殆どないらしい
九州のマジで田舎の小売店

ボーナスが出るだけ地元の求人ではマシな方だった
日給制なので出金日が多いと多少増えるけど…

確かにバイトみたいな額だね
まぁ相手もいないけど結婚どころか実家暮らしで
無ければホント生きていけない

失職してからずっと地元で仕事探してたけど
田舎ってマジこんなもんだから
778名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 03:27:34.00ID:oOD5cEh7
久しぶりにシティーハンター見た
やっぱEDのゲットワイルドいいなあ
779名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 03:44:00.08ID:IBwxokRA
この木琴演奏がいい
DQ3のゾーマ戦など

780名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 05:09:25.72ID:3GqZCVB8
さっきセブンイレブンで買い物したらレジで29のボタン押してたんだけど
これって20代に見えるってことだよな
なんか悲しい
781名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 05:49:39.55ID:K+0laFYE
店員なんか適当だぞ
782名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 09:51:57.66ID:segFaSdG
>>779
本物の芸だねぇ
こういうのいつでも発信と鑑賞が出来るんだから便利な時代だよ
783名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 11:59:42.83ID:svZYHh9J
田舎で実家住まいの薄給暮らしやってるの意外と多いな、不謹慎ながらちょっと安心しちまった

>>758
高校出てからこの年になるまで20年ちょい
正社員の肩書きを一度も持ってないんだから終身ダメ人間みたいなもんよ
784名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 12:13:05.10ID:uGQJZzKt
キング牧師享年39歳
785名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 12:42:50.27ID:uGQJZzKt
春雄はオスプレイでも見に行ってるのか?
786名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 12:47:22.85ID:HKKFXWh8
正社員になったことがない
そもそもなろうともしてないしな、学生時代は就職活動から逃亡したから一度も面接受けてない
787名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 12:51:13.30ID:3GqZCVB8
YouTubeへの不満が、犯行の動機となった可能性が出てきている。
ナシム・アフダム容疑者(39)は、3日、アメリカ・カリフォルニア州にある動画投稿サイト「YouTube」本社で4人が重軽傷を負う銃撃事件を起こした疑いが持たれていて、
現場で死亡しているのが見つかった。自殺とみられている。
アフダム容疑者は、動画を投稿する、いわゆる「ユーチューバー」で、動画の中でYouTubeへの不満を漏らしていた。
ナシム・アフダム容疑者「バカなビデオを作れば作るほど成功する。わたしはYouTubeに差別され排除された。わたしだけのことじゃない」
アフダム容疑者は、インターネット上でもYouTubeへの批判を書き込んでいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180405-00000984-fnn-int
788名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 12:54:38.74ID:O05WqdKl
大学中退だけど、むかし郵政外務職の試験受けたことがあったな
いわゆる圧迫面接で途中でキレて悪態ついてしまったわ
789名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 12:57:12.33ID:Qs8scKEH
いやぁアナル舐めって気持ちいいんだなぁ、こないだ初めて利用したデリヘルでやってもらった!!逆に、前立腺マッサージもやってもらったけどこれは痛いだけだな
790名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 14:17:45.66ID:XlV2BOs9
>>765
何時間かは考えたことはないね
シフト勤務で週1回の夜勤あり
地方の独身看護師ね
791名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 22:11:43.15ID:K+0laFYE
よさげな派遣見つけたので応募しようと思うがなんか緊張する
792名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/05(木) 23:45:21.81ID:P+1NavxJ
無職でも
ダメでも
無職かつダメでも
生きて生きて生き延びて、この国の行く末をできるだけ長く傍観しよう
793名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 01:45:20.17ID:1vItUxND
>>779
どうせ大したことないだろう~と思いつつ触りだけと思って開いたら
ずっとニヤニヤしながら最後まで見てしまったw

やっぱ今改めて聴くとドラクエの音楽の世界観ってすごいよな
子供の頃は何とも思ってなかったけどw

OPのちょっとテンポ良いバージョンの曲国歌にしたらサッカーの試合前とかかなりテンション上がると思うわ
794名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 02:21:31.34ID:QHFsa/I5
すぎやまこういちが死んだら多分めちゃくちゃ凹むわ。
もう90近いよな。亡くなったらドラクエの新作はもう出ないのかな。
派生作品はともかくナンバリングタイトルは終わりにしてほしい気持ちもあって複雑だ。
今の11が最後を飾るには相応しい出来だしスタッフもそのつもりで取り組んだらしいな。
795名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 02:28:25.42ID:QHFsa/I5
子供の頃はわからなかったけどドラクエのなにに1番心動かされたかっていうとこの人の音楽なんだよな。
小学生の頃に買ってもらったオーケストラのCDは一生の宝物だ。
796名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 05:31:38.36ID:8M7fBAaI
今日から中学校に入学する夢を見て、寝汗ビッチョリで目覚めた…
797名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 07:49:53.90ID:fA3xs2n1
たまに高校や中学に戻って好きな子見ておろおろする夢を見るよ
798名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 07:58:04.80ID:eGBE3eLz
>>797
それ
799名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 07:58:48.44ID:PoDKlIyJ
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
800名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 08:50:46.91ID:Q+Do95Jr
>>799
よかったな
801名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 09:01:59.96ID:qn1PqgbI
【海外】米ハワイ州、安楽死合法化へ
http://2chb.net/r/newsplus/1522971032/
802名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 11:28:06.63ID:6K2kTsv6
電話したらもう埋まってたわ
803名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 11:32:07.45ID:TGBovDT5
安楽死?
804名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 11:56:01.21ID:ObJSRFHZ
はま寿司で16皿食ってきた
805名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 12:23:38.03ID:lmfYM1IT
スシローが好きだわ
806名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 12:32:50.40ID:cL1GDtXD
かっぱ寿司の食べ放題しか行かない
807名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 12:57:00.31ID:JKQ1GVWu
>>802
791かな? どんまい、次だ次

こっちもとっとと見学の日程決めよう、どうせ即決なんて薄いんだ
下手な鉄砲数撃たねば…
808名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 13:21:11.59ID:fZYkGM/M
ばあさんが危篤なので見舞いに行ってきた。
行きはモノレールの中で女子大生風の女の子がしゃがんでいて、おっぱい見れた。
帰りは強風のおかげで、女子高生のスカートめくれ、パンツが見れた。
良いことだ。
809名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 13:43:09.79ID:6K2kTsv6
>>807
今二件目応募したわ、春のせいか気持ちが前向きだな
810名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 13:44:44.63ID:ObJSRFHZ
メシ食ってパチンコ屋戻ったら1回転目で当たった
811名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 13:52:16.68ID:MAb2Mwmo
ダメ人間のチャンピオン来てるね
812名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 15:24:16.79ID:6K2kTsv6
派遣だけど明日面接、直雇用かもしれんけど
通ったらSwitch買う
813名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 15:26:52.37ID:d2JnVhRl
PSのVRが欲しいがPS4も買わないといけないらしいからずっと躊躇してる
814名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:11:59.85ID:JBmQ28Do
40歳にもなってゲームやるなんて情けなくて涙が出る。俺が近くにいたら殴ってでもやめさせるのに
815名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:21:03.21ID:QHFsa/I5
ファミコン時代なけなしの金はたいてクソゲーを発売日に定価で買わされた苦行に比べたら今はパラダイスだぞ
816名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:26:56.37ID:ObJSRFHZ
>>814
暴力では何も解決しない
817名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:28:24.23ID:z6/ooAsz
すぐ殴るとか出てくるのがダメ板っぽい、さっさと収監されてこい低脳
818名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:34:20.32ID:XY+5RBGd
俺は元々ゲームやらない派だったが
最近のゲームは世界中の人とプレイできるらしいし、
戦闘もリアルだったりする。
そしてなによりVRなんてエロやホラーでやったらどんだけ
面白いんだと思えるのが出てきたので中高年後は
ゲームを趣味としたい。
819名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:38:35.53ID:QHFsa/I5
底辺配管工でもさらわれたお姫様を救いに行くという勇気と希望の物語を見せられてなにも感じないのかよ
820名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:40:56.59ID:2DCd+xO5
俺はいまだに現役のPS2がダメになったら卒業だな
821名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:47:12.15ID:QnIljrfN
ゲームは自分でするのは好きじゃないけど実況を見るのは好き

それにしても最近は色んなゲームがあるねぇ
入国審査官になったり、バスやトラック、電車を運転したり、厳冬の中をサバイバルしたり。

ただ、~クエストとか~ファンタジーとかいう類は今でも苦手だ。
822名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 16:50:05.86ID:XrVkxC5q
ド田舎だから額面15-6で仕方ないと割りきってたつもりだけど、会社辞めた人から、収入増えて車買い換えたとか休み増えたとか会社辞めた人だけで集まって高い店で飲んでるなんて話を、いろんな人から何度も聞かされて、辛いを通り越して生きるのがどうでもよくなってきた。
823名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 17:04:41.08ID:1vItUxND
俺は逆に同年代や年上がゲームしてると聞くと、何かホッとした気分になるな
いい歳こいてゲームやマンガ見てるの恥ずかしい、あれはだめこれはダメとかそんな窮屈な社会は嫌だなぁと思うね
そもそも俺らの年代は小さい頃から既にゲームがあったわけで、俺ら上の世代が歳取っても囲碁や将棋やるのと変わらないと思うね
ゲームだって頭使うしな

まぁ俺はウイイレやめて以来ゲームしなくなったけど
俺もゲームは見てるほうが今は楽しいかな、弟者って奴たまに見てるよ
声が渋くて同年代かもしかして年上?と思ってたけど、どうやらまだ20代っぽくて知った時何とも言えん気分になった・・・
ホラゲーとか怖すぎて一人じゃ出来んわw
824名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 18:19:45.03ID:Ipj4CqB9
ストナリニs飲んだら眠くてかなわん。
1日12時間以上寝てるな。
いい歳こいて無職で寝てばかりいる。
825名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 19:38:38.98ID:nJASEYdX
>>823
禿同だわ。将棋や囲碁もゲームだろ。アメリカとかじゃプロゲーマーなんているらしいな。
>>824
同じだな。睡眠薬は使わないけど、寝つき悪いから計12時間寝床に居るわ。
最近は物覚え悪すぎてバイトすらできる気がしない。
826名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 20:05:15.74ID:5KTW0ASB
>>822
俺も田舎だけど、待遇が良くなる求人がないし
あっても採用されないか、求人がウソっぱちかだと思う
(特に年間休日数と賞与)

欲しいものはいっぱいあるけどお金貯めるのに
時間がかかりすぎて、そのうち何事も
どうでもよくなってきたよ
827名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 22:52:01.18ID:l4/q+d2h
ファミコン版のドラクエ3のエンディング見ると、なんつうか、いろんなもん失っちまったと思い知らされるよ。
828名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 23:05:33.85ID:W1kQalGl
高校時代、付き合う事になった後輩と夏に行った海によく行く
初めて海水の中で抱き合った快感を越えるものは未だに無い
829名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 23:13:12.24ID:QHFsa/I5
今の時代の子供って楽しいのかな、なんてたまに思う事があったが久しぶりにゲーム屋行ったら小学生くらいの子供が目をキラキラさせながらゲームを見つめてた。
楽しくなくなったのは子供じゃなく自分の方なんだなと思ったわ。子供にとっては時代が良いとか悪いとか関係ないんだな。大人とは違う世界に生きてるから。
でもその思いを大人になっても持ち続ける事は残酷な事かも知れない。
830名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/06(金) 23:21:59.34ID:ObJSRFHZ
きょうはパチンコで一万三千円勝った
831名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 02:44:32.20ID:Ouhi/1ev
金が無いからソシャゲで無課金、しかゲームやってない昨今
ネットでの繋がりこそあるけど変な義務感生じるのがファミコン世代には辛いわ…

まー今と昔じゃゲームの方向性が色々と違い過ぎるから仕方ねえんだが
832名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 03:56:56.73ID:4lISgxRu
鼻づまりで何もヤル気が起きない。1日ボーッとしてる。
布団に入っても眠れんし、最悪だ。杉多過ぎ焼き払え。
833名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 04:14:52.68ID:9BMPYzA5
無職で時間だけはあるのに金はないから趣味が何もないわ
唯一の楽しみはzippoを安く買って自分流にカスタマイズしてネットで出品して売れた時の喜びくらいだわ
834名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 07:48:26.34ID:x7h+bovP
入社式や入学式のニュースを見るのがつらい…
835名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 09:12:21.85ID:gu05r399
金の有る無職だが、こうなると怖くて金など使えん。
あったらあったでケチになるのが人間だ。
836名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 09:22:56.98ID:VVrGIK28
>>814
このスレで先月の東日本大震災の日に黙祷強要してた奴と同じ臭いがするなお前
837名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 09:31:57.71ID:LAZvt/po
これから面接だがスーツがきつい
838名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 09:45:23.95ID:KhJLNz/I
>>834
その中にも、俺らみたいな落ちこぼれ予備軍がいると思うと気にならないけどな
839名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 09:49:51.83ID:EKk96QmD
さぁ~て、今日もサクッと勝ってくるか
840名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 10:22:00.98ID:bmb77vD5
土日は食べ放題の料金が高いから休みでも気分が高ぶらんわ
841名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 11:25:42.18ID:C8KGXpzw
終わったが手応えなし
不採用時連絡なしとか、メールくらい送れや
842名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 11:26:26.32ID:/IFb+q6k
>>833
素敵なことじゃないか、世の中で必要とされるものを生み出してんだから
あんな小さいものよくカスタマイズなんてできるな、手先が器用なんだな
オークション出品は継続しつつ製造関連の仕事やればいいのでは
843名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 11:31:55.58ID:/IFb+q6k
>>818
世界中の人とプレイできるというのが魅力で、オンラインゲームにとても興味があるんだが
あっちの世界に行ったままこっちに戻って来られなくなる気がして二の足を踏んでるよ

>>825
囲碁や将棋はゲームじゃなくてスポーツだと聞いたことあるぞ
844名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 12:42:37.68ID:hz6VTm+7
俺やっぱり結婚するわ、二十歳の女の子と
845名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 13:16:17.18ID:GPnIl9Lc
俺もやっぱり生まれ変わったら大谷になるわ
846名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 13:29:05.89ID:k/QkPayu
底辺職場とか派遣でいい歳して移動手段がチャリや原付だけ、
(大雨や台風の日でも合羽着てくるから車は所持してないと判断)
て連中居るけどアレよく今まで生きてこれたな(生きてくモチベーションが維持できたな)って逆に感心する
847名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 14:16:18.84ID:kJ6+e2fg
>>843
俺もFF11の頃からオンラインゲームに興味はあるけど依存性が半端なさそうなんで手を出してないわ
時間は際限なくさけるし俺が手を出したら間違いなく廃人になる
848名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 17:20:07.99ID:lmTNT1a0
>>846
そういった人達とか障害持っている人見るたびに思うのが、俺等は生きるという事を難しく考えすぎているのではないか?
たぶんもっと単純で良いと思うんだよね、その日暮らしみたいな生き方でもさ
849名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 17:52:28.46ID:GPnIl9Lc
>>846
その気持ちはわかるが俺達より年収数倍の人間は
俺達の事をそういう目で見てるんだぜ、きっと

下には下がいるし、上には上がいる
850名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 18:03:29.47ID:lmTNT1a0
>>849
そういった執着を捨てられたら楽なんだよねぇ、難しいけどさ
851名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 19:59:32.41ID:jR7EY3RB
バナナマン日村が結婚したな。俺たちも45歳で結婚も夢じゃないぞ!頑張ろう!
852名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 19:59:55.26ID:/IFb+q6k
ロッテ ジェラートマルシェ マロン
ラクトアイスの位置づけだが、口当たり良くうまい
853名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 20:08:03.38ID:CS+HAgHx
満員電車乗らずに
儲けたければ働くな!!

・物理的思考カジノ必勝法.
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた、、、

無職でも毎月100万円貯めた

物理 儲け

で検索.
854名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 20:08:55.56ID:JDlL2jiP
例えゲームでも熱中出来るものがあるなら幸せだと思うな
40にもなると色んなことに興味が薄れてくるし、
何をやっても中途半端で続かなかったりギャンブル好きよりはよっぽど良い
855名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 20:21:15.99ID:OGd0wqlE
日村くらい明るくて金があればできるかもね
856名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 21:23:33.20ID:BBl7UJU4
日村は性格いいよな、テレビで見る限り
857名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 22:13:27.75ID:bmb77vD5
今日もコンビニで見切り品の弁当を買ってきた
858名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 22:19:10.95ID:9BMPYzA5
今日も何もせず1日が終わる。終わるって言ってもまだ眠れないから朝までグダグダしてんだけど
859名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 22:28:06.13ID:4lISgxRu
結婚した、て聞くと、うらまやしい、と感じるけど、
相手の写真を見ると、なんか冷静になる。
好みは人それぞれなのか、性格が合うのか、それともやっぱ妥協しているのだろうか。
860名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 22:31:01.83ID:EKk96QmD
橋本真也が死んだ年だからな
861名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/07(土) 23:49:09.43ID:EKk96QmD
サバの味噌煮とか水煮とかの缶詰あるだろ?
あれって、マルハのが圧倒的に美味い。
安売りしてるからって、聞いたことないメーカーの買わない方がいいぞ
862名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 00:18:12.00ID:Q0B1ZL0E
松田優作も40歳で死んだからな。これから死ぬ確率が益々増えていくわ
863名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 00:34:10.20ID:0UQTqB5b
>>861
一番美味いのは、伊藤食品の鯖缶だよ。添加物が入ってないの。180円ぐらいするけど。
864名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 00:57:30.95ID:HXirMTaF
最近高齢ヒキ問題が取りざたされることが多くなったな
昨日もヤフートップで見た
865名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 01:12:34.91ID:eMpcRd3D
40にもなって親のスネかじりで恥ずかしくないのかね?
と言える側の人間になりたかった
866名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 01:22:32.32ID:9Bro64g7
高校の頃のノートの書き込み見つけた
進学はやめて、まず土木作業員になりそして(中略
30歳で隠居生活する

実際は32歳で、8年前にセミリタイアしたけど我ながら先見の明があったと
867名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 01:28:09.27ID:sjnu9aVm
日常生活の中で笑いの成分が足りない
大笑いしたいが、ネタが見つからない
868名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 01:44:04.69ID:fXujbI3D
最近麻婆豆腐にハマってる
ローソンで豆腐と丸美屋の素を買っても一食150円
スーパーの方が安いけど人多いからイヤポ
869名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 01:45:34.25ID:Ds7xkaDD
しょーもないんだが、小さい頃から仕草やしゃべり方の物真似が特技で今でも会社の人間を笑わしてる(笑われてる)よ
対象を意識して観察してるわけじゃないが、ちょっとしたイメージがまず目や耳に残るんだよね
で、それを再現するのが単純に楽しい
870名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 01:53:52.34ID:8rusGBUv
>>869
モノマネは人類最古の芸とも言われてるね
その辺を大学の講義でやったけどおもろかった
得意な人はミラーニューロンの働きが活発なのかも
871名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 02:06:27.19ID:y+Vhnn8h
麻婆豆腐には花椒必須
872名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 02:23:09.09ID:S/jEb9vD
たまに味覚が狂って水の味が変わるぐらいきかせてる店もあるな
四川料理だとあれぐらい普通なのかもしれんが
873名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 02:37:28.93ID:Ds7xkaDD
>>870
講義でそんなのやってたか
大学でまともに勉強した記憶ってほぼないな
今思えば就職や収入に結びつかなくてもやっておけば良かったな
やらなくてもこうして結びつかなかったわけだし
874名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 02:53:39.63ID:eMpcRd3D
昔テレビで山椒を食べてから5分後に刺し身食べるとより美味しく感じるってのを見た
味覚を鋭くするらしい
875名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 06:40:26.20ID:TqEqaz8b
大学といえば毎年1回、所属してたサークルの賑やかな会報が届く(カンパのお願い)
俺が入学した時、今青春只中の彼らはこの世に影も形もなかったわけで、この歳月の早さよ
876名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 08:54:47.99ID:9s5dboy7
みんな大卒なんだな
877名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 08:56:23.68ID:rEmtZn1K
サークルだなんて青春してたんやなー
878名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 09:46:44.61ID:LiysEohy
俺も若い頃は、そこそこリア充だった
どうしてこうなった…
879名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 09:52:14.60ID:F2yUgRU3
>>878
それは天罰だわ
880名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 10:16:21.23ID:u2QPirWy
サークルで恋愛ちょっと夢
881名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 10:17:49.83ID:XCnovE2/
大学時代サークルやらなかった
恋愛なんて全く想定してなかった
882名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 10:40:50.83ID:Ds7xkaDD
俺のいた大学は学生自治の名残りがあるとこだったからサークル活動は泥臭かったな
サークル棟も24時間開放でそこで生活してる奴らもいたし
883名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 10:46:37.91ID:0G/CIFYN
今朝の日経新聞の一面によると、景気回復局面の継続期間が戦後最長になりそうな勢いだとさ
良好な雇用環境と賃上げが消費を支えているとか
ふーん
884名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 11:12:15.21ID:q41QNn1r
これ!

b★ud★eg★o.c★om/se★cret/408.jpg

★を外してね!
885名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 11:16:22.17ID:LiysEohy
>>879
なんでやねんw
886名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 11:28:20.90ID:q4ps7G8w
大学は4年いたけど22単位しか取ってない
サークルの仕組みとか夏冬休みの日程とかよく分からん
確か夏休みはやたら長いんだよな
887名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 11:37:43.86ID:dt3hmtuR
いまだに単位落としそうになる夢を見る
888名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 11:51:46.24ID:ZEA7KEDq
>>886
本当かよW俺は真面目に大学通って3年次に124単位取り終えたわ、しかし就職は出来なかったけどね
889名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 12:42:49.91ID:coeevjQH
大半は皆が大学に行くから、高校卒業後すぐ働くのが嫌だから大学行ってるんだろな。とは思う もはや就職予備校
890名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 12:48:33.66ID:XCnovE2/
大学行ったら講義が全く分からなくなってちんぷんかんぷん
何度もやめたいと思ったけど卒業ぎりぎりの単位でなんとか卒業
所詮俺なんてただの受験マシーンだったと思い知った
891名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 12:51:30.04ID:S/jEb9vD
まぁ 特に高卒でやりたい事なくて
家の事情も許すなら大学いっとっけと周りも勧めるからな
892名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 13:58:45.76ID:q4ps7G8w
理系だったのか?
文系だと単位で苦労するというイメージないが
893名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 20:34:02.19ID:6x1nmEsF
米津玄師って、俺でも良いなと思う
894名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 21:04:53.15ID:Ds7xkaDD
なんかうんこメリメリ出たなーと思って便器内を見たら驚いたわ
30cm超えの細長いやつ
マジでうPしたいぐらい感動した
細長いと排出時の手応えが弱いから気付きにくいかも
895名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 21:14:25.38ID:XCnovE2/
>>892
人によるけど文系も大変だよ
俺は大苦戦したけど友達は簡単すぎてつまらないって言ってた
教科書にそって講義しないから集中して聞いてないといけないし
高校時代みたいにいい加減に授業受けて家に帰って参考書で勉強するってのができない

理系は実験とか大変だろうけど基本的には教科書にそって講義が行われるんでしょ
集中力の無い俺はそっちの方が良かった
896名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 21:42:06.62ID:q4ps7G8w
大学のテストって、いかに過去問を手に入れるかじゃないのか?
部活とかやってなくて、縦の繋がりがないとキツだろ
897名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 21:45:45.17ID:i3iIPprM
いまの受験生は羨ましい、参考書もわかりやすい、受験テクニックも豊富、動画だってあるし勉強しやすい環境よ
俺は勉強方法が当時からわからなくて、とにかく丸暗記という要領の悪い勉強法しか出来なかった
暗記にこだわりすぎて問題集がおろさかになって試験では毎回微妙で行き詰まって苦しんだわ
898名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 21:48:53.93ID:i3iIPprM
赤本も勉強の仕方がさっぱりわからなかった、過去に出たんだから同じ問題なんかでねーわってほとんど参考にせず疎かになった
899名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 21:50:16.20ID:6x1nmEsF
>>897
それはあるな
先生の質も酷かったし
900名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 22:07:10.85ID:q4ps7G8w
細野なんとかっていう人の「おもしろいほど数学がわかる本」みたいの流行らなかった?
マンガっぽい表紙のさ
ちょうど俺らの頃くらいから参考書のなんかも変わり始めたと思う
901名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 22:46:02.73ID:LiysEohy
就活なんかも学校どころか
社会全体で支援だもんなあ
人生イージーモードだな
902名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 22:59:34.06ID:5ygW9Gcm
デジタルネイティブ AIネイティブ  ロボットネイティブの時代に生まれたかった
903名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 23:00:29.65ID:Fo7n4b9l
オフィス北野を設立したのがたけし41歳の時
その尺度に照らし合わせるとまだまだ人生長い
904名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 23:01:10.23ID:ezCs3VZc
>>897
5chの誘惑に勝てんでしょうな
905名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 23:08:58.40ID:Ds7xkaDD
たけしはもう71才だからちょうど親の世代だね
今もめてる例の社長、以前に俺が働いてた店に年に何回かひとりでふらりと来てたよ
温厚で丁寧な言葉遣いをする人で記者と問答してる今の感じとは大分印象が違う
906名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 23:15:26.16ID:/Z0VkQg9
>>905
楽器店か飲食店か?
芸能よりマニアックな音楽方面で知られてた人物だし
907名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 23:17:43.28ID:q4ps7G8w
今の揉め事は自作自演で、ジリ貧のたけし軍団を売り出すためだなんてことも言われてるな
あながちない話でもない気がする
908名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/08(日) 23:27:03.84ID:Ds7xkaDD
>>906
そんなとこ
太い客で一日の売上の半分が出た
手を後ろに組んでゆっくり歩き回るスタイル
909名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 08:18:44.69ID:PyzyQWAG
お前らの親も、たけしみたいにフガフガ言ってんの?
910名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 09:18:44.66ID:cknAoldY
>>907
成る程
マスコミの世界なんて、悪評も飯の種だもんな
911名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 15:03:15.11ID:7Q/IJ6Aw
>>899
思いっきり責任転嫁すると高校の時の担任があまりに変人な上相性最悪だったのが
転落人生の始まりだったわ
912名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 15:06:45.79ID:/QI39n+v
大谷凄すぎる
世代が違うのと俺が野球経験がないからか嫉妬もなく素直に応援できるわ
913名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 15:36:05.27ID:8QJeD07t
ショーヘイと言えば、笑福亭笑瓶だな
ショーヘイ、ヘーイ!はクソワロタ
914名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 15:48:43.93ID:u+ErRk8K
さっきトイレで今まで見たことのない有り得ない程の太っとい一本糞が出た
それを見た時俺は、もしかしたら俺って大谷より凄い存在なのかもしれないって思えた

また頑張ろうと思った
915名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 16:04:17.23ID:vQzpmdJ+
>>912
多分甲子園球児でもその境地だろう
マンガでもボツになるレベルの事やってる
916名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 16:11:34.93ID:8HhwFEOz
和式じゃないと、一本糞を放り出すのは難しい
917名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 16:49:50.02ID:wNHCyKvW
>>914
それ大腸がんだわw
918名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 17:22:25.67ID:Yr9KiJVL
完成度高いウンコだとケツ拭いても紙に殆ど付いてない時あるよね
919名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 17:33:08.59ID:u+ErRk8K
>>917
いや、あの一本糞は大谷でも出せないわ
みんなに見せてやりたかった

>>918
今日の一本糞は完璧な完成度だったわ、ノーヒットノーランじゃなく完全試合
920名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 17:37:24.39ID:JTicwwpH
親は泣いてるなw
921名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 17:49:25.25ID:u+ErRk8K
いや、あの一本糞を見た時今まで生きてきた40年間の心の靄が全て晴れた感覚があった
後光が差すとはこの事なんだなと確信した

親も喜んでくれてると思う
922名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 17:52:14.40ID:KWM8NaGp
採用の電話こねえ
923名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 17:59:46.84ID:u+ErRk8K
大丈夫だ、自分を信じろ
信じて待て
924名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 18:06:53.72ID:KWM8NaGp
くせえんだよ
925名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 18:12:48.82ID:giHDbMl4
>>909
歯がない?事を指してるなら
今の時点で4003(40歳で3本)だが
926名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 18:22:48.48ID:giHDbMl4
>>922
大丈夫だ!お前さんなら採用されるさ!
根拠はないけど受かる様にガチで祈っとく!
927名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 18:43:48.90ID:Felr4oMC
>>925
お前がフガフガは、まだ早えよ
928名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 20:01:27.16ID:INHBX/Ea
四十路の無職ひきこもりが親族もろとも自爆するのはもはや季節行事だな
ちょっと働き始めた矢先からって話だから不適応を思い知ったのが引き金になったか
929名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 20:25:08.29ID:KbBmKucI
インバウンドで来たいろんなアジア系の女の子とたまに酒飲んだりするけど
中国や韓国、タイ人とかもいいかなとこの年で思うな
930名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 21:08:12.15ID:Felr4oMC
仕事見つからず、早4ヶ月
931名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 21:37:01.75ID:QDCu8qoF
仕事が見つかって2カ月目だが直属の上司が自分史上最悪だ、やることなすこと全否定
質問しても否定、質問しないでいても否定
まず否定することが前提としてあってそのうえで行動してる様子なんだが、何がしたいんだ?
部下をつぶしてどうすんだ??
932名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 22:10:24.98ID:8QJeD07t
>>931
そういうのとか
新人潰しって何が目的なんだろうな
933名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 22:18:43.32ID:ugHcz0Sw
上司がいるような仕事に就けたんだ
934名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 22:21:17.25ID:BSRn+DW6
>>931
お前もブチ切れてキチガイの振りでもしろよ
935名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 22:23:12.21ID:BSRn+DW6
最初の会社で永遠8年近く否定ばかりされてある日ブチ切れて上司二人と大喧嘩したなぁ
いやースッキリしたわ
936名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 23:31:38.29ID:3DOLZZWy
>>913
火野正平でしょ
にっぽん縦断こころ旅はささやかな楽しみ
937名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 23:50:49.41ID:wNHCyKvW
>>936
良くあんなの観るな。
企画自体は素晴らしいと思うけど、日野正平が出てるから一度も観てない。あいつは人間のクズだと思うし心の底から大嫌いな人間だ。あいつさえ出てなかったら毎日観てたわ
938名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 23:52:57.50ID:KWM8NaGp
あれはテーマ曲が本体だから
939名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/09(月) 23:56:55.61ID:3DOLZZWy
>>937
好きなタレントはそれぞれだからね

朝はBSプレミアムで朝ドラ再放送→現朝ドラ→こころ旅を見るよ
こころ旅が始まると仕事に行く時間になるから時計代わりにもなる

こころ旅じゃなくて猫歩きでもいいけど、関口知宏の旅番組は勘弁
940名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 00:07:59.79ID:NIEJ2nzg
俺はこの一年
連続テレビ小説にハマってしまった
有村架純が良かったが
それ以上に、葵わかなが良かった
941名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 02:19:19.52ID:3b4SG1Mi
>>932
新人潰すことで、自分の地位が脅かされない
ようにしてるんだろ?
942名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 02:23:35.50ID:3b4SG1Mi
>>931
そういうのって。「単に上司が気に食わん
から」みたいなのもあるみたい。

特に底辺職だと中高生の感覚のまま
おっさんになったのもいるしね
943名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 02:46:38.43ID:yNVhEa1w
>>939
関口が行った後に何故か災害が起こるんだよな
JR全線乗りつくし→通過直後に福知山線事故
中国鉄道の旅の→数ヵ月後四川大地震
ヨーロッパ鉄道の旅スイス・アルプス(2006年)→スイス山岳鉄道脱線事故(4年後だが日本人が死亡)
ヨーロッパ鉄道の旅(2015年~2017年)→ヨーロッパでテロ多発
944名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 07:03:54.85ID:NJshSBoz
40肩ってやつか?なんか肩から二の腕が痺れるような激痛
伸ばすと特に痛いんだが筋肉痛ってより腕ひしぎかけられたとか締められて血止められたような内部からくる痛み
当然保険証無いから病院行けんが、もう5日続いてて怖いわ
945名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 07:25:45.20ID:NIEJ2nzg
ヒッキーの五人殺害の件で
俺達への風当たりが
強くなったりするんだろうかな
946名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 07:52:58.73ID:fylbsu6D
俺達じゃなくておまえな
947名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 08:15:07.38ID:AsSBr14Q
無職期間4ヶ月だけど、そろそろ働きたくなってきたわ
948名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 08:27:15.86ID:d/pzOKfq
>>944
「四十肩 ストレッチ」で検索しろ
YouTubeで整体師が動画上げてるのとかもいいぞ
949名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 08:52:48.20ID:wA2LdNdv
>>944
首からきてるかもしれんから首をグルグル回したりはやめろ
あとは帯状疱疹の可能性もある
950名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 11:30:42.57ID:YwXXqAxP
失業保険の資格って3ヶ月働いてからだっけ?
951名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 11:50:41.24ID:GZ17XWHU
>>950
1年
契約期間満了や倒産による解雇などなら半年
952名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 12:24:45.64ID:YwXXqAxP
>>951
サンクス。とりあえず一年、頑張ってみるわ。家から近いことだけがメリットで選んだとこから採用の連絡きた。準社員(ってテイのバイト)だけど。
953名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 13:40:43.12ID:+2qcYZDV
この歳で射精障害って…まぁ嫁さんいないから誰にも迷惑はかからないが
954名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 14:40:59.32ID:RPStyjWT
派遣工場の面接行ってきた、毎日残業2時間以上らしいがもう年なので体力持つか心配
面接中何回もこの仕事出来る?って確認された、みんな入ってすぐ辞めてるんだろうな
仕事内容もそうだけど怖い人間がいないか心配だわ
955名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 14:42:38.32ID:uhP4WkKG
工場はきついとこ本当にきついよ
956名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 15:12:29.99ID:YOnhcmx5
>>954
俺も今月のリストラを機に
残業クッソ多い代わりにそれなりに金になる工場受けるところだわ
今のトコは環境こそいいが逆に残業無さ過ぎて全然金にならんかったから渡りに船だと思っておく

なーに生きてりゃそれだけでなんとかなる
957名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 16:11:17.79ID:5Aw3d1Uy
残業で体壊さないようにな
俺は20代後半から30代前半の6年間ほどのワーカホリックで体を壊したから
958名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 16:23:43.14ID:3CGJwtwi
>>952
>>954
仕事内容は多少なりとも今までの経歴に関係ある仕事なのかい?
この歳で未経験業種で一から教えてもらうのはきついよな…
959名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 16:38:46.59ID:NJshSBoz
皮肉な事に(当然の事なんだが)工場でもどこでも面接担当したり現場で指導に当たる立場の人って
ドロップアウト経験無いから悪意無くこっちの負荷が解らないんだよな
ブランク一ヶ月以上あったり未経験の仕事だったりすると精神的肉体的な疲れが連鎖して立ってるだけでいっぱいいっぱいで処理追いつかないんだよな
・対人ストレス、疲れ
・肉体疲労
・新規環境に対する精神的疲労
・プレッシャー
・言われた事を理解して覚える負荷
コレらの負荷が同時にくるんだよな
本人はヘロヘロで「よく耐えたぞ俺」な状態でも、そこに平気でハードル要求してくるんだよな
「今週で大分慣れたろうから来週からガンガン覚えて貰うからw」とか
「んー、まあ入ったばっかだから今はそんな感じでいいけど最低でも今の二倍の早さでやってもらわないと話にならないからねw」とか
960名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 17:21:26.12ID:NIEJ2nzg
同じく10数年ワーカホリック状態で、体壊したわ
稼ぎたい気持ちもわかるけど、程々にな
961名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 18:07:50.69ID:QNfdU4Dn
ジョイフル本田に行ったら、新JK1と思われる集団が、南京錠をみんなで楽しそうに買ってて、俺は見ていて死にたくなった
962名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 18:10:28.82ID:uhP4WkKG
一人で買い物に行って若者の集団に出くわすといたたまれないよな
963名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 18:33:53.08ID:iYb+9Bd5
>>961
ロッカーや靴箱の鍵なんだろな
そう言うの想像すると、尚更堪えるよな
964名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 19:10:04.41ID:NJshSBoz
もう物欲も壊死してるから手取り12、3万程度でいいから一切のストレス無い仕事して世捨て人消化人生終えたいわ

車→独身だし友達少ないしその友達は充分いい車乗ってるしどうせ誰も乗せない、今持ってるポンコツ軽が逝ったらもう無くても構わない
家→賃貸1DKに長く住んでてもうその環境に合わせた生活レベルに慣れてるから苦労してまでレベルアップ望んでない
貯金→した所で別に有効運用する当ても無い、失業した時に食いつなげる分残ってりゃいい
趣味→250のバイクとPS4だけ、改造もそこまでしないし維持費かからない、PS4とか今のゲームはソフト一本1~5k程度で数ヶ月遊べるから全然金かからない

時間にもストレスにも追われない世捨て人生活が理想だな
965名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 19:24:57.79ID:QNfdU4Dn
>>963
そう
ダイヤル式は番号忘れちゃうよー、とか楽しそうだったから、俺も南京錠一個買ってきたわ
966名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 19:28:33.48ID:wLeLUPUu
100均で売ってるだろ
967名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 20:26:35.77ID:2dim5eSQ
次スレ

【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.98【78】
http://2chb.net/r/dame/1523359513/
968名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 20:43:04.85ID:iYb+9Bd5
>>965
おじさんの高校時代使ってた鍵あげるよー
とか言ってお話したい
969名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 21:57:07.12ID:qXFyX03R
働くの怖いよ


【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 	YouTube動画>6本 ->画像>21枚
970名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 22:14:47.99ID:iYb+9Bd5
>>969
この年取った時の前の話初めてみたわ
971名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 22:29:00.97ID:qK8OMyMR
学生の頃、ヤマトで深夜バイトして時のまんまだ
面接なんてなかったけどな
最初に登録だけして好きな時に行ってた
18:30に大学の前からバスが出てたんだよな 
韓国とかバングラデシュの留学生なんかもよく来てた
972名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/10(火) 22:32:13.75ID:j95pg/Im
>>935
8年近くもよく耐えたな
感心する
973名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/11(水) 03:04:02.34ID:+bJUn1t5
海外かどっかにメアド抜かれたっぽくて切ない一行句が毎日送られてくる

私の猫は濡れている 
あなたの性的幻想の実施形態
私はディックを吸うのが大好き
974名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/11(水) 10:00:36.25ID:9XXLO9qk
エロメールはプロバイダで止められているらしく受信すらされてないなあ。
迷惑メールフォルダには詐欺メールがいっぱい溜まってる。

驚異の70%OFF
発送 ご注文の商品について
夢の年収1000万円越え
975名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/11(水) 15:12:07.50ID:KeVwb+Oc
そういやsmsとGmailしか使わないけどGmailの方は全く迷惑メールこないなフィルタリングが凄いのだろうか?smsでたまに古典的な振り込め詐欺が来るくらい。

濡れ猫メールが自動翻訳で来たら楽しいだろうなw
976名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/11(水) 22:37:13.93ID:+bJUn1t5
ツイッターで「私の猫は濡れている」って検索かけたら、ここ数日でこのスパムがフィーバーしてるみたいだな
今日来たのは「愛の関係のための渇き」という官能小説みたいなの
977名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/11(水) 23:38:37.69ID:vjo5h2gD
俺のとこにも来てるぞ
トリオのセックスしたいですか?とか
978名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 00:09:43.69ID:thgreeXy
丸永製菓、パンプキンもなか
在庫滞留品として叩き売りされている商品にしてはおいしい
商品が表裏逆にパッケージングされているのはご愛嬌
49円
979名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 00:23:13.54ID:+RcYtolF
昨日万引きで捕まって、この歳になって親に連絡されたわ
980名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 00:37:19.44ID:13nFL/0S
>>979
家は逆に父親が万引き常習犯で困るわ。警官が何度も家に来ている
981名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 00:49:33.26ID:KfYZewT7
万引き、て楽しいのか
数百円のもの盗ってもメリットないじゃん
982名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 00:59:14.30ID:67/wiau+
小売りやってた時に万引きの原因や背景についての講習やったわ

①家族や社会にかまってほしいさびしさ
②知的障害や精神障害
③貧困

でも店員の内引きもめっちゃ多い
983名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 01:36:02.25ID:KfYZewT7
店員ならセキュリティの状況に詳しいから、バレにくいかもだけど、
毎日、店に顔を出すのが怖いだろう。
マークされてるかも、という不安に押し潰されそう。
984名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 03:21:59.56ID:NPe9VYsN
本を万引きした少年が追っ掛けられて踏み切り事故で死亡
追っ掛けた店主に対して非難が殺到したってのあったな
985名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 03:24:43.30ID:GpsTGjQq
警察官(41)撃たれて死亡 19歳巡査が撃ち逃走
これもコメント欄見てると41歳がパワハラしてたんじゃないかとかいう非難もあるしな
986名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 08:45:11.11ID:8sgbNdJN
今の若者は軟弱だよな。
仕事見つからず早8年。
987名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 09:33:25.92ID:dt9QQaGv
一件、本気で応募した書類選考になってる求人
コレが駄目だったら受かりそうな所を受けまくるわ。以前そうしなかった時無職期間が長引いたの>
988名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 09:35:50.62ID:FY0DnNQ8
>>986
俺らの若いときも言われてた
989名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 09:57:31.54ID:F7rUEMdo
軟弱でもタイプが違う
彼らは生まれた時からチヤホヤされた
わがままタイプ
俺らは叩かれ全否定されて気力を無くした
無気力タイプ
990名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 10:01:43.76ID:QZJuT+3D
朝から蒸してるわ
昨夜、廃材庫で白熱灯がチカチカする中で探しものしてたら、ダンボールの中から大昔の守衛日報がどっさり出てきた
さすがに年季の入った大学ノートの表には昭和43年の文字もある
ちょうど50年前か、と何冊か持ち帰ってパラパラ読んでると結構面白い

あるページからは木村と吉川という守衛が足掛け1年以上に渡って日報上のレスバトルのようなことをやっている
鍵の管理方法についての対立や私物の無断使用したのお前だろ!的なことが几帳面な鉛筆文字で理屈っぽく書かれている
必死だな、と思いながらも、だがこの両雄はもうこの世にはいないのだ、と妙な感慨に耽る春の夜であった
991名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 10:09:58.04ID:GpsTGjQq
昔の軟弱はそれを矯正された
今の軟弱はそれで救済される
992名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 10:13:05.92ID:6dmLTYkk
今時の若者より、今時の年寄りにイライラさせられることの方が何倍も多いわ
つか、若い奴に嫌な思いさせられたことって記憶に無いな
993名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 11:44:54.56ID:YnqgoPk/
接客業に従事したことある奴はみんなそれいうな
かくいう俺もそう思うんだが
994名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 12:21:36.66ID:xlMOV5FT
>>986
8年も就活してんの?
995名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 12:30:18.33ID:LwavroZt
俺らを罵倒した団塊、バブルも、老いぼれたり、鬼籍に入ってるんだろうな
ゆとり世代は素晴らしい
今日は日本中の交番がニコニコ勤務だろうよ
996名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 12:42:05.30ID:HkKzu9Il
発砲した直後にそれ言うかい
997名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 12:42:53.31ID:F7rUEMdo
>>995
殺された警官が俺達と同世代だから、
やっぱり氷河期は無能世代だ!
と俺らがさらにに叩かれるだけだと思うけど
998名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 13:03:05.58ID:YnqgoPk/
ギリバブルじゃなかったっけ?と思ったら41か、同世代やな
これは上司、ひいては俺らが叩かれて少年警官に同情が集まるな
成人すらしてない奴に銃持たすってどうなん?と思うものの
受験戦争?なにそれ?の大学いかずにその若さで警官とか人生の目標だったんだろうし
それを一時の感情で人生まで全部台無しにするとか一体何されたのか
どうせ発砲しただけで大々的にニュースになるし携帯はテーザー銃にかえよう
999名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 13:48:35.64ID:XkkGqPOu
ゴミスレ埋めよう
1000名無しさん@毎日が日曜日
2018/04/12(木) 13:48:59.96ID:XkkGqPOu
ゴミスレ終了www
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 45分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250315054711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1520503410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.97【78】 YouTube動画>6本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
女は糞 死ね
派遣切りされた
真夏の夜の淫夢
自殺したい
ダメ人間
てす
テスト
懺悔スレ13
沖縄の無職7
無職らの集団
無職の替え歌
ウシジマくん
俺ばかり怒られる
テスト
懺悔すれ7
うんこたれ
HOI
70万ある
うるせーよ
【無職だめ】人生失敗した高学歴75
今回の豪雨被害者の自殺を祈願するスレ
楽して生きたいと言う甘え
30歳以上で無職からの~、雑談スレ(豚アナル)87
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第85回
人生我慢比べだからな
30歳以上職歴なしから教員採用試験を目指す10
無職て毎日何してんの?
人生終わった人達
【リタイア】預金5000万円からの隠居生活
嘘八百屋の無職スレ
無職スレ実態調査
【1989年】平成元年度生まれの無職 Part96
早稲田大学卒の無職 part5


ぴんく
【自殺】
俺スレ
4匹の子豚
死にたい
ユキノブ伝説
 廃人 
バイザースレ

下痢
テスト
夜空を見上げて
群馬の無職
零細企業はクソ
けつのす10
もらい
なんJから来たんやが
殺してくれ頼むよ
真夏の夜の淫夢
★増田真知宇 様の自衛隊幹部候補生試験合格体験記
1行で無職だと解る事を書け 其の44
人に嫌われるコツ
医学部合格して人生一発逆転するスレ リターンズ
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.108 【78】
昭和54年度生まれの名無しだめ人間【336】
ニート人生逆転
しばくぞ
国民年金を意地でも払わない方法
無職なら宗教やるよな+
看護師って給料もらいすぎだろ
 夏 だ! お っ ぱ い だ! 

人気検索: 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精 渡辺ゆい
03:57:29 up 118 days, 4:56, 1 user, load average: 37.04, 45.86, 46.81

in 0.088169097900391 sec @0.088169097900391@0b7 on 081316