◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)5 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1738968037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2025/02/08(土) 07:40:37.31ID:h9Oytxwf
ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。
・「これが真相」、「これが結論」、「別にいいだろ」、「真っ赤な嘘」、「キゥイ」、「莫迦」、「餓鬼」、「一般的」、「7割セル」などの言葉遣いやアニメ、超の話を出すのは通称「別にいいだろ君」です
 話にならないのでスルーしましょう

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>970が立てて下さい。
前スレ
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)4
http://2chb.net/r/csaloon/1735713264
2マロン名無しさん
2025/02/08(土) 11:52:30.40ID:ZyN034Yf
短文で電波文連投するヤツは有名な荒らしなので放置でおねがいします
色んな板にいますんで
3マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:03:23.88ID:???
エネルギーの話禁止

ここは戦闘力スレだ
4マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:04:00.15ID:???
魔人ブウのエネルギーを語るスレを立ててそっちでやれ 誰もいかんから
5マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:04:24.66ID:???
手遅れの素人芸
6マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:05:12.14ID:???
人の迷惑が分からんとは腐っとるね脳の中が
わからないやつは前スレを参照だ
7マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:06:04.21ID:???
まったくしょうもない芸人が延々とくだらない漫才を披露している状態
それがスレチの強行
8マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:06:05.86ID:???

さっそく荒らしが現れた。ガゾーン
9マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:07:09.92ID:???
矛盾だらけのこの適当な漫画で唯一信頼がおけた要素が
戦闘力だ
それを考察するのがこのスレだ 他の検証は意味がない
10マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:07:55.49ID:???
スレ立て乙しかいえない 乙係
11マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:15:56.69ID:???
前スレの悟飯議論だが、気功波がおよぼす地表への被害など、悟飯以外でも当たり前に考えて戦っている

超1悟飯「ボクは怒るとメチャクチャな戦い方をしてしまうんだ…」

悟飯が恐れているのはこれ
ブチ切れで理性が飛び、地表に向けて強力気功波を撃ちかねないみたいな
エクレアフリーザとの戦いの際もブチ切れて地表に撃ち下ろしてるが、あれフリーザが避けたらナメック星壊滅しててもおかしくないしな

なのでやはり、セルを消した瞬間の出力は「さらなるブチ切れ出力だった」という事
ブウ編の悟空の「怒れ悟飯!そうすりゃこの世の誰にも負けねぇ」悟飯「怒ってますけど、あの時みたいには…」もその証明となる

よって、気が半分以下になった悟飯では、逆立ちしても超2と同等級で復活したセルには勝てなかったが、さらなるブチ切れ出力でそんなハンデも吹き飛ばしたという事
さらに言うと、初回超化変身に必要な場合が多いブチ切れトリガーと、悟空特有のブチ切れはまた別物という事
超2になっても悟飯は理性で戦えてるが、毎度おなじみのブチ切れではそれは難しいという話
12マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:16:45.65ID:???
ほらみろ戦闘力の話なら
至って健全
アタマにも入ってくる
13マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:17:16.98ID:???
前スレでバカの猿の脳内をみせられてえらいことになった
14マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:18:27.29ID:???
なぜかエネルギーの話をしだして止まらなくなった5chバカざる 記録しておいたほうがええで
15マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:18:44.21ID:???
ああいうチンパンがおるとな
16マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:20:52.96ID:???

17マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:21:31.68ID:???
戦闘力の話は当然OK
18マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:22:24.16ID:???
被害は前スレ参照
19マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:27:10.76ID:???
>>11
悟飯のオリジナルスキルのブチ切れは一瞬しか出せないけど、超化は長い時間持続して発現出来るからな。種類が違うっていうその考察は言い当て妙
超サイヤ人の状態で、上乗せでさらに毎度のブチ切れなんてされたらそらとんでもない膨大な出力になるわな
20マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:28:42.44ID:???
そうだそうだ
戦闘力の話をするのだ
21マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:29:46.18ID:???
やったことないけど、パチスロの激熱リーチみたいなもんか
通常777でもらえるコイン+激熱リーチ中だから、さらに×3倍みたいな
22マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:31:32.93ID:???
前スレのキチガイに
知らしめろ~w
23マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:32:17.90ID:???
世の中はキチガイの都合の悪いように回っとるのやで~
24マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:35:04.59ID:???
超2クラスランク

測定不能 超2悟飯+ブチギレ上昇分
S 超2悟空 M化超2ベジータ
A 少年超2悟飯 復活セル M化ダーブラ
A- 腕鈍り青年超2悟飯
B 気が半分以下の重傷少年超2悟飯


25マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:42:02.59ID:???
>>20
お前はドラゴンボールの話すらしてないだろうが低脳
26マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:45:15.53ID:???
>>25
自分に言ったら
俺はしとるで
してないことにしたいのか
27マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:45:30.91ID:???
してないことにしたいらしいw
28マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:46:09.91ID:???
前スレで書いてたけどエネルギーを連呼するキチガイに流されたな
29マロン名無しさん
2025/02/08(土) 12:47:22.35ID:???
勝った負けたもわからないんやな バカって
30マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:02:27.13ID:h9Oytxwf
前スレにも書いたけど仮にダーブラの評価が復活セルでないのなら復活セルの強さを知る悟飯とベジータが「自爆から復活したセルはもっと強かった」などと言うと思う
あるいは悟空だってセルの気を感じ取った上で悟飯が思いっきりかめはめ波を撃てば勝てると断言してその通りになったから復活セルの大体の強さはわかるはずだし「セルほどではない」という言い方になると思う
いずれにせよそこまでの強敵だった復活セルをスルーするはずがないし誰も復活セルに終始触れないのは変

あと武道会での超2悟飯を見た界王神がダーブラが敵にいると知って諦めムードになったが少なくとも味方に超2が1人いるのがわかる状況でダーブラがそこまで弱かったら諦めムードになるはずがない
悟飯も「超サイヤ人よりさらに上の力を出せる」のを見せるために変身して実は超1以下の力しか出していませんでしたとなるなら最初から超2に変身する意味もない
いくら手加減しても超1の全力以上の力は出していないとおかしい
ダーブラは間違いなく超2級の実力者
31マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:03:01.75ID:???
悟飯が心配したのは相手を殺してしまう事だよ
だけど吹っ切れてからは何の躊躇もなくセルジュニアを瞬殺とセルイジメだから、あの時が悟飯のピーク
32マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:36:12.94ID:???
とりあえずセルの強さは修行サボってた超2青年悟飯がノーダメ余裕な程度なのは確定
実際セルよりずっと強いダーブラの攻撃を食らってもダメージは小さかったからね
ダーブラは魔術で優勢だったけど戦闘力は悟飯より低かった
そのダーブラより戦闘力がずっと低いのがセル
もしセルの攻撃が青年超2悟飯に当たったとしてもダメージはないはず
33マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:36:44.82ID:???
戦闘力の話ええぞ!
34マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:37:06.21ID:???
前スレのキチガイを炙り出せる
35マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:40:33.04ID:???
>>30
界王神はダーブラの強さの上限を知ってるの?
魔界でダントツらしいけど全力出してるところ見たことないんじゃないかな
36マロン名無しさん
2025/02/08(土) 13:54:21.73ID:???
悟空はあの世から見てただけで復活セルの強さはよく知らないだろ
それだけ悟飯の潜在能力の高さを信頼してたのと、これからの地球を守る大役を悟飯に任せる意味で
これくらいの危機を乗り越えてほしいという願いも含まれてたと思う
37マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:00:40.93ID:???
悟空が知らなかったとしても悟飯はよく知ってるよ
38マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:05:58.71ID:???
あの世からご飯に話かけてるのに よく知らないって思ってるのキチガイだけだ
39マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:07:10.81ID:???
>>37
そんな無責任じゃ主人公じゃないし
読者の怒りを買うで 悟空はちゃんと知っとる だから手を貸したのや
あれが超3関係の技だろう
40マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:08:06.81ID:???
打ち合わせされ計算された漫画のキャラが「素人よりよく知らない」
41マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:11:34.37ID:???
悟飯はヤコン相手に二人で戦おうとしたから悟空やベジータほどタイマンにこだわりがない
やばい相手なら二人で戦ってもいいと思っていた
青年超2悟飯はセル相手なら確実にノーダメで勝てるからダーブラと一人で戦った
42マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:12:28.01ID:???
復活セルには勝てないでご飯は
43マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:13:28.67ID:???
もともと悟空を上回っていたセルに
超2のご飯と同じような力がプラスされたのが復活セルだ
44マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:14:44.93ID:???
悟空はあの段階で超2にも超3にもなれたんやろ
ただセルは悟空の細胞を持っている
45マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:15:46.67ID:???
もしあんなことしくさって超2にもなれんのなら無責任すぎる
46マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:16:56.36ID:???
>>43
その復活セルを一撃で倒したのが超2悟飯だよ
47マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:21:06.25ID:???
>>46
悟空は無関係というのか
48マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:21:30.04ID:???
原作読んでないエアプか
49マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:27:07.34ID:???
大猿ベジータに握りつぶされた悟空と戦闘力5のおじさんが戦ったらどっちが勝つかな?
50マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:29:43.82ID:???
次スレからワッチョイにしようぜ
連投馬鹿をNGにしやすいし
51マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:32:40.74ID:???
>>43
でも修行サボってた超2青年悟飯に全くダメージを与えられずにやられちゃうんだよ
52マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:38:23.95ID:h9Oytxwf
>>35
正確なところまでは知らないとしても大体の強さくらいはわからないと大誤算とは言わないだろうよ
大雑把に言っても超1級か超2級かはわかるはずだし武道会の悟飯の力を見ても想像以上の素晴らしい力と評価してるしね
つまりダーブラをそれ以上と見たわけだから超2級でないと大誤算とは言わないと思う
53マロン名無しさん
2025/02/08(土) 14:47:29.17ID:???
>>52
超1級、超2級ってどうやって判断するの?
あと界王神やダーブラにとっては大したこと無いのかもしれないけど確実に300年以上は関わってないよね
彼らの時間的には何の問題もなさそうではあるけど
54マロン名無しさん
2025/02/08(土) 15:22:51.28ID:???
>>51

誰がだ
ダーブラがか
55マロン名無しさん
2025/02/08(土) 15:23:20.64ID:h9Oytxwf
>>53
少なくとも悟飯の力を見て素晴らしい力と評価した上でなお勝算はかなりなくなったように見てるんだから最低限それを上回る強さとは見ていることになるね
まあ界王神やダーブラから見たら300年程度はつい最近の感覚なんだろうし当時からある程度の実力も把握はしていたのかと
ダーブラが洗脳されて強くされたのかは不明だが少なくとも洗脳される前の時点で武道会超2悟飯以上の強さはあったはず
56マロン名無しさん
2025/02/08(土) 15:24:11.64ID:???
ブウの方語ればええのに
ブウは不死身なんや消えもしない
戦闘力差が関係あるか 寝てる時悟空たちは強いか
57マロン名無しさん
2025/02/08(土) 15:49:05.58ID:???
大猿ベジータはフリーザに勝てないけどギニュー特戦隊に勝てる
58名無し
2025/02/08(土) 15:52:38.03ID:???
ボブ・サップが出たり雄カプモンのポッチャマが篠崎咲世子のマンコをバニースーツの黒レオタードの股間と黒タイツの股間と柄の無い白パンツの股間ごと嘴でつついたりするドラゴンボールとキン肉マンとサザエさんとドラえもんとクレヨンしんちゃんと仮面ライダーと仮面ライダーV3とウルトラマン80と鬼滅の刃とこち亀とウルトラマンエースと人造人間キカイダーとデスノートとコードギアス反逆のルルーシュとアンパンマンとマリオとびんたがコラボするドラゴンボールヒーローズと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
59マロン名無しさん
2025/02/08(土) 16:37:19.66ID:5awXn52y
ブウはその場復活をやめれば
休んで寝てるときの悟空たちを攻撃できるのや
60マロン名無しさん
2025/02/08(土) 16:46:22.08ID:???
>>55
武道会超2悟飯が3人いても無理なのが復活セルで、それよりずっと強いのがダーブラ
そのダーブラより戦闘力では上の超2悟飯、もっと上のベジータ、さらに上のレベルの殺戮王子と超2悟空か
悟飯のセリフとか無視すれば問題ないかな

ダーブラは洗脳パワーアップしてると思うよ
そうじゃないとバビディの反応がおかしくなる
「何をしてんだよダーブラ」とか言ってないで強化すればいいだけだし
61マロン名無しさん
2025/02/08(土) 16:49:03.55ID:5awXn52y
寝てる時でなくても
おかしにすれば終了だけどな
62マロン名無しさん
2025/02/08(土) 16:49:39.21ID:5awXn52y
あめ玉になった場合の戦闘力を考察せんかい
63マロン名無しさん
2025/02/08(土) 17:11:56.78ID:9WUBoFE2
>>60
バビディがベジータを洗脳した際に「ついでに秘めているパワーを限界を超えて引き出してあげよう」と言ったことから洗脳と強化は別物
洗脳された戦士のうち明確に強化されたとわかるヤムー、スポポビッチ、ベジータはいずれも血管が浮き出ている特徴があるが強化されたと明言されていないプイプイ、ヤコン、ダーブラにはそれがない
そうなると後者3人は洗脳はされたけど強化まではされていないのでは?と思える
64マロン名無しさん
2025/02/08(土) 17:47:18.03ID:???
>>63
その場面読めば分かるけど強化と血管は関係ないよ
強化前から血管浮き出てるし強化の後に出たのはMマーク
65マロン名無しさん
2025/02/08(土) 18:26:31.46ID:9WUBoFE2
>>64
なるほどね
そうなると血管が浮き出ていない3人は一体何故なのか謎だな
66マロン名無しさん
2025/02/08(土) 19:55:43.77ID:???
復活セルはイレギュラーな強さなので、悟空の言うセルは復活前のパーフェクトセル

セルぐらいの強さかな=Pセルくらい

思ってたよりずっと強い=復活セルと同等か、それよりやや弱いくらい(弱体青年超2がかなり戦えてるので)
67マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:00:55.56ID:???
復活セルがラディッツだとしたらMダーブラは栽培マンくらいの僅差のイメージ

腕鈍り青年より強い少年悟飯に軽く重傷負わせた、復活セルがややダーブラより上
68マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:06:22.41ID:5awXn52y
>>66
だかお前はなんなんだ なんで断言できる
69マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:07:11.64ID:5awXn52y
>>67
何言っとるんだ?
お前って
70マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:08:14.87ID:5awXn52y
セルをラディッツに例えるやつは初めてみたな
71マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:12:44.92ID:5awXn52y
>>66
断言するなら根拠書け

作中での悟空の言い方だと
復活セルの戦闘力を完全に忘れているか全然知らない言い方なんで
ダーブラ=完全体セルを差してるのは誰もが思う事だ
しかしこれではご飯は苦戦しない
72マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:14:24.23ID:5awXn52y
超2になれるご飯が苦戦しているのだから、ダーブラは超2同等かそれ以上だぞ
73マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:17:07.62ID:5awXn52y
>復活セルがややダーブラより上

これはいいんじゃないか
だがベジータたちが勝てないぞ
ギリ勝てるのか
74マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:44:13.94ID:0VvPyqfT
悟飯が地球へのダメージを考えていたというのは普通に戦闘しても気を高めてかめはめ波などを撃つことはあるわけだしそれでダメージを与えることを恐れていたのかもな
完全体戦もセルの地球を吹っ飛ばすほどのかめはめ波を跳ね返したがこれだって地球を消しかねない技だしそれを恐れて密かにブレーキをかけ力を抑えた結果肉弾戦の強さもかめはめ波も不完全な強さしか発揮出来なかったと
完全体はそれでも圧倒出来たが復活セルは戦闘力で追いつかれて結果負傷し圧倒的不利に
しかし悟空は悟飯はまだ力を出し切れていないと見抜いており最終的に悟飯は悟空の言葉を信じて力を出し切って勝った
セルゲームで悟飯が怒りで力を引き出したのは超2覚醒時のみでセルを撃破した際に怒りを引き出す様子はないから真の全力を発揮したに過ぎないと思う
復活セルは力を抑えていた悟飯とは近くても本気を出した悟飯とはまだ差があった
75マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:45:43.96ID:5awXn52y
人に読ませる気がない文章だな
76マロン名無しさん
2025/02/08(土) 20:46:59.93ID:5awXn52y
セルをラディッツに例えるのは中々できることではない
77マロン名無しさん
2025/02/08(土) 21:49:46.92ID:???
フルパワー悟飯は邪悪ブウに勝てるけど純粋ブウに勝てない
78マロン名無しさん
2025/02/08(土) 22:18:44.22ID:???
対ブウに限って言えば、どの状態を勝ちとするか
79マロン名無しさん
2025/02/08(土) 23:52:12.31ID:???
>>71
悟空の言うセルくらいがどの段階を言ってるのかは明言されてない以上他の描写から想像するしかない

青年悟飯は少年時代より弱くなってる
青年悟飯とダーブラは同レベル
復活セルは一撃で少年悟飯に大ダメージを与え片腕を使い物にならなくしてる

全部実際に描かれてる事
復活セルの方がダーブラより強く悟空は復活前もしくはざっくりとしたイメージで言ってただけだと誰でも分かる
80マロン名無しさん
2025/02/09(日) 00:14:25.36ID:???
ダーブラが復活セルより強くても弱くても例えるのに1番近いのはセルしかいないからなこのセリフを元に考えても仕方がないだろ
81マロン名無しさん
2025/02/09(日) 00:57:55.76ID:???
>>65
作中では人間体型なら額にMマークで地球人系の見た目なら血管も浮き出る、怪物体型なら胴体にMマークって感じだね
82マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:03:40.25ID:???
セルは超2級に手も足も出ないからダーブラのほうが遥かに強いよ
特殊能力込みの評価ならセルよりヤコンの方が悟飯にとって危険な相手だし
83マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:09:23.60ID:???
ダーブラは超2悟飯に大したダメージを与えられないからセルの方が遥かに強いよ
ヤコンはノーマルでも2人なら問題ないレベルだし
84マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:29:17.90ID:???
超2悟飯にダメージ与えられるダーブラ>>超2悟飯がノーダメ余裕なセル
85マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:46:40.23ID:???
ガゾーンは原作もまともに読めんのか
フルパワーでもなんでもない気功波一発でオーラ纏った超2悟飯の気を半分以下まで削ってるんだが
86マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:48:40.63ID:Roagzylo
だな
超2ご飯と五分ならダーブラの方が遥かに強く
悟空の言ったとおりやんけ
87マロン名無しさん
復活セルはブウ編でも油断は出来ない怖い相手じゃね
なので「前は怖い相手だったが今はそうでもなく勝てる」
がしっくり当てはまるのは復活前のPセル
88マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:49:49.71ID:Roagzylo
悟空が言ってるセルと同じという台詞は復活セルのことだな
しかも超2ご飯に手加減しているダーブラ
89マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:51:21.39ID:???
ガゾーンの戦闘力は1
連投電波力は3億
90マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:51:37.71ID:Roagzylo
ダーブラは超2ご飯と戦うフリをしながらベジータを見ていた
91マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:52:19.86ID:???
はよ寝ろやカゾーン
1日中あらゆる板で連投してるがいつ寝てんねんお前
92マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:54:47.99ID:Roagzylo
ただの感想をかくな>>87
93マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:55:13.07ID:Roagzylo
感想は除去して進めるのが考察だ
94マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:55:29.25ID:???
>>87
超2クラスを通常気功波一発で重傷負わすんたから、普通に怖い相手だよな
弱体青年悟飯のエネルギーもろくに奪えないダーブラとは攻撃力が桁違い
95マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:56:08.02ID:???
>>|92
電波連投するな
寝ろ
96マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:56:31.49ID:Roagzylo
事実だけで語るのが考察だ ああ思う、こう思ういらん
誰の目からも明らかな確実な事実だけを語れ
97マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:56:55.09ID:???
旧シャア板のスレも荒らしてるからなガゾーンは
98マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:57:34.72ID:Roagzylo
ドラゴンボール読んできた奴なら悟空が復活前のセルのことを言ってるのは当たり前だ
当たり前を何回も書くな 時間の無駄だから
99マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:58:37.06ID:Roagzylo
ただの読者の感想を超えて考えていくのが考察だ
100マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:59:20.82ID:Roagzylo
ギニュー特戦隊6マン以下というのも当たり前 当たり前を何回も書くな つまらんから
101マロン名無しさん
2025/02/09(日) 01:59:46.59ID:Roagzylo
前と同じことを何度もやるな
102マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:00:40.44ID:Roagzylo
ダーブラは超2ご飯と戦っていても、手加減をしている 他のことを考えて本気でやっていない
103マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:01:54.77ID:Roagzylo
今までと違い、単純な強い弱い、敵倒すでなく
魔人ブウの復活のことを最優先にしている
104マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:19:28.43ID:???
良いから寝て病院いけガゾーン
105マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:22:46.78ID:???
>>94
超2クラスの戦闘力を持ち、瞬間移動も再生もある
下手したらまた瀕死パワーアップで蘇るかもしれんし、普通に滅茶苦茶怖いわな
復活の状態でセルジュニア生まれてもどんだけ強いのかこれも怖い(援護要員)
怖くないのは超2クラス以下のパーフェクトセル
106マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:43:05.41ID:Roagzylo
セルをしつこく褒め称える行動に移行したのか猿
107マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:43:24.53ID:Roagzylo
考察をしろと言っている
108マロン名無しさん
2025/02/09(日) 02:43:35.04ID:Roagzylo
感情を捨てろ
109マロン名無しさん
2025/02/09(日) 06:30:25.81ID:???
何でみんな最初の「セルくらい」だけで考えてその後の「ずっと強い」を無かったことにしようとするの?
戦闘力は同じかちょっと強くて魔術を評価してるだけとか
110マロン名無しさん
2025/02/09(日) 06:40:25.05ID:Roagzylo
無かったことにしとるのは頭の悪い馬鹿だけだ
111マロン名無しさん
2025/02/09(日) 06:41:16.97ID:Roagzylo
>>109
学校から逃げた奴らだから考察どころかまともな作文もできないんだよ
112マロン名無しさん
2025/02/09(日) 06:42:20.35ID:Roagzylo
ダーブラは超2ご飯を苦戦させ、さらに手加減している
ご飯たちに手加減する理由はない
113マロン名無しさん
2025/02/09(日) 06:43:08.28ID:Roagzylo
ダーブラはご飯と闘うフリしながら ベジータやブウのことを考えている
114マロン名無しさん
2025/02/09(日) 06:43:27.58ID:Roagzylo
ご飯は手加減はしていない
115マロン名無しさん
2025/02/09(日) 07:28:22.74ID:???
>>84
超2悟飯に一撃で大ダメージを与えられる復活セル>>超2悟飯にダメージ与えられるダーブラ>>超2悟飯がノーダメ余裕なセル

セルくらいよりずっと強いダーブラというのとも合致するしセルくらいのセルは復活前で確定
116マロン名無しさん
2025/02/09(日) 07:36:42.03ID:???
復活セルの攻撃はベジータを助けるために当たっただけで悟飯狙いならあんなの簡単に避けれると思うよ
117マロン名無しさん
2025/02/09(日) 07:41:29.84ID:???
思ったよりずっと強いを無視してるんじゃなくて魔術の厄介さを軽視してるだけだよ
実際「魔術か」って悟空が言った後の台詞何だから、魔術を評価したのは明らか
魔術は悟空の瞬間移動みたいなのを言うし、それを知ったセルが厄介だと言って、それ迄よりスピードを上げただろ
瞬間移動はその動きを捉える事が出来ないから、その動きに遅れを取らないようセルもスピードで負けないようにした
つまり瞬間移動の件で思ったより悟空が強いと分かり、更に本気になったという事
118マロン名無しさん
2025/02/09(日) 07:45:43.21ID:???
ダーブラの分身の術も瞬間移動と同様、動きだけで捉えることが出来ないから、悟飯はエネルギー弾をマトモに食らってしまった
普通に戦ってただけなら、食らうことが無い攻撃を食らわせた魔術を見れば、思ったより強いと評価するのも当然
マジュニアの場合は魔術というよりテクニックだな
119マロン名無しさん
2025/02/09(日) 07:48:51.93ID:???
ダーブラの比較対象は7割セルだと何回も言ってるし、それは悟飯が超1なのでも明らかだし、弱体化した超1悟飯がマトモに戦える相手は7割セル以外あり得ない
これは描写が100%示してる事で、台詞と違って描写は見たままの事実しかあり得ない
120マロン名無しさん
2025/02/09(日) 07:58:49.60ID:???
勝てない相手じゃないとベジータが言ったのは、現状の悟飯の力量からでなく、セル戦の時の本来の強さと比較しての事じゃないか
あのまま戦っていても悟飯に勝ち目はなかった
完全に負けてるわけではないと悟空が言ったのは、戦ってる内に悟飯が元の力を取り戻す事を期待したからだろ
だが現実は最後まで力が戻る事はなく、それだけ7年のブランクがデカかった
121マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:07:35.46ID:???
魔術とは違うが、大会で悟空が天津飯と再戦した時、重りを脱がずに戦ったよね
これは桃白白との戦いで天津飯の強さをある程度見切り、重り付けたままでも勝てる自信があったから
だけど天津飯はスピードを抑えており、それについていけないと判断した悟空がおもりを脱いだのは思ったより強いと判断したからだ
別に天津飯は手加減してたのではなく、スピード以外は最初から飛ばしていて、実際息が上がっていた
このスピード関連を魔術に例えると分かりやすい
122マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:10:33.49ID:Roagzylo
ぐだぐだうるせーな 超2ご飯と互角のダーブラ しかしダーブラは遊んでいる
123マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:13:18.72ID:???
マジュニアも大会予選の悟空の動きを見て俺には勝てないと見切ったが、実際は悟空が重りをつけてたせいで動きが鈍くなってただけだった
実際重りを脱げばマジュニアと同等の動きだった
この様に動き関連に関する事は天津飯が言ってた様に戦いでは超重要であり、速く動くか、術で見切らせない動きをするかの違いはあっても、どちらも厄介には変わりない
だから魔術で悟飯に動きを見切らせず攻撃を当ててきたダーブラを高く評価したという事
124マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:22:45.31ID:???
結論としてダーブラの比較対象は7割セルで、それと戦った悟飯は超1だった事が描写で見事に示されてる
大会で超2だったのに何故超1だったのかと言われても描写がそうなってるのだから仕方ないし、コントロールは完全でなく、まだ感情に左右される所が解消されてなかったのだろう
繰り返すが悟飯は超1、ダーブラは7割セル位
何度も言うがこれは実際描かれた厳然たる事実で覆す事が出来ない
125マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:28:25.84ID:Roagzylo
人造のときベジータだけが重力室つかってた訳だが
クリリンとご飯は高重力をしらない
他の連中は10倍まで知っている
126マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:30:33.34ID:Roagzylo
悟空が100倍でそのずっと後で300倍にしてくれというのが
どうにもセコい
1000倍でなく300倍 メタルキングのようだなまるで
127マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:30:42.90ID:???
仮に悟飯が大会の時と同じスパークオーラで描かれてたとしても、ダーブラの比較対象は7割セルから完全体セルに変わるだけで、どちらにしても復活セルより弱い
これは未来トランクスがダーブラを語れ見て完全体セル以上の強さを感じると言ってたのと一致する
つまりそれと互角だった悟飯の超2は完全体セル位にまで弱体化したという事
ベジータが言う様な、セル戦はまだまだこんなもんじゃないのは当然の事
悟飯が超2だったとしても復活セル>ダーブラは覆らない
128マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:33:48.95ID:Roagzylo
ベジータはあの時点で6マンの悟空を軽く上回る100万超えのくせに
「3倍の重力にしてくれ」
129マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:37:17.90ID:Roagzylo
悟空戦闘力8000 →100倍重力修行 →60000

ベジータ1,000,000超 →300倍重力修行 →?
130マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:37:50.11ID:???
なんか凄そうだな
凄いか
131マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:41:22.46ID:???
大会で見せた超2悟飯のパワーは個人的に完全体セルくらいかそれ以上で間違いないと思ってる
仮に完全体セル位だとして、そのエネルギーの倍以上がブウのパワー
セルを10とするとブウが23~24ってとこ
悟空魔人ベジータが18
少年悟飯が17ってとこ
これは結構自信がある
132マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:41:34.56ID:???
マラソン校庭1周 vs 3周(ただしスーパーマンであり125倍の能力を持ち、3周)
133マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:44:12.14ID:???
ある程度まで戦闘力が高まると
重力修行は意味ないんだな
超サイヤ人になったりしたら特に
134マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:46:20.74ID:???
クリリンとご飯は10倍重力をしらないままでいいのかと本格的に思えてくる
難しい問題だ
135マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:48:49.48ID:???
これを激震フリーザ重力理論という
136マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:49:33.39ID:???
ナッパは20倍重力に対してウッと言うだろう
しかし戦闘力が4万、あるいは40万まで高まったら言わないだろう
137マロン名無しさん
2025/02/09(日) 08:50:29.96ID:???
だが高重力やその部屋というのは「はじめて」のものなんだ…
138マロン名無しさん
2025/02/09(日) 09:20:41.03ID:???
本来なら勝てる相手なのに、勝てなくなったのは修行をサボったせいだとベジータは文句を言ってたと解釈するのが正解だろうな
それに追従するように、悟空も「あいつ本当にサボってやがったな」と言った流れ

ちなみに悟飯は10倍重力までなら知ってるよ
元々セル戦はその重力下で作り上げた肉体コンデションだから、大会までの半月までの間1G化でトレーニングしても
戻らないのは当然の事
最初からゼットソードを振り回すトレーニングしてたら戻った可能性はあるかもしれない

ちなみに俺は七割セルの言い出しっぺだけど、別にいいだろと言われる人とは関係ないので誤解の無いように
139マロン名無しさん
2025/02/09(日) 09:33:52.01ID:VIg/Xqg3
100倍以上の重力修行って身体にかなり負担が掛かって意味なさそう
140マロン名無しさん
2025/02/09(日) 10:02:00.20ID:???
>>117
瞬間移動は「厄介な技」と言われてるだけで「強い」という言い方はされてない
悟空がバビディのことを「つええのか?」と聞いたときも「厄介な魔術を使いますが力そのものは大したことはないはずです」と魔術と戦闘力を分けている

魔術の評価なら「ずっと強い」より「厄介」という方が自然だから「ずっと強い」は戦闘力のことでしょ
141マロン名無しさん
2025/02/09(日) 10:08:26.98ID:???
いやバビディは恐ろしい魔術を使いますので決して侮ってはいけませんと言ってたのは
力は非力でも、魔術を使うので見た目よりずっと強いから侮るなという事だよ
別に分けていたわけではないし、魔術も立派な戦闘力の一部だよ
そんな事言ったら、界王神の金縛りの術はどうなるんだという話
142マロン名無しさん
2025/02/09(日) 10:13:39.21ID:???
グルドにしたってベジータはその超能力に注意しろと警告してただろ
実際戦闘力自体はクリリン達の方が上で、終始圧倒されてたけど、超能力で逆転されて悟飯と二人で殺されかけた
餃子にしても当時のクリリンの動きさえ捉えられなかったが、超能力によってクリリンを敗北寸前まで追い込んでいた
このように魔術といった特殊能力によって戦闘力差を覆す事が出来るという事
だから動き関連で魔術を駆使してエネルギー波を当ててきたダーブラを悟空は評価したという事
繰り返すが、魔術や超能力も戦闘力の一部であるという事
143マロン名無しさん
2025/02/09(日) 10:41:07.62ID:J9Z1VoUY
天下一武道会の職員の頭を破裂させる魔術使えば悟空達一行倒せたのでわ
144マロン名無しさん
2025/02/09(日) 10:50:23.44ID:???
>>138
別にいいだろ君は「7割セル」「悟飯は超1」「肉体コンデション」と言っていたけど…
ぐうぜんだけどそっくりだね
145マロン名無しさん
2025/02/09(日) 10:59:02.76ID:???
意見の似た人がいたって事だね
146マロン名無しさん
2025/02/09(日) 11:02:23.04ID:???
>>142
グルドのときも「戦闘力は低いが」って言われてるよ
それならダーブラは「ずっと強い」じゃなくて「力は想像通りだけど魔術は厄介」みたいな感じになるでしょ
147マロン名無しさん
2025/02/09(日) 11:14:21.44ID:???
現実から逃げるのだけは一丁前だな
148マロン名無しさん
2025/02/09(日) 11:15:36.61ID:???
グルドやバビディは魔術に占める割合が高いから分けたような言い方になったが、ダーブラは元々の戦闘力が高い上に魔術がプラスされて戦闘力以上の強さだから、思ったより強いと悟空が評価したが、どちらも意味は同じ
149マロン名無しさん
2025/02/09(日) 11:31:20.41ID:???
悟空と互角のマジュニアが特殊技使っても悟空より強いとは言われてないよね
150マロン名無しさん
2025/02/09(日) 11:33:33.37ID:???
あと元々の戦闘力が高いと言っても所詮「セルくらい」だからね
151マロン名無しさん
2025/02/09(日) 11:35:14.52ID:???
マジュニアの特殊技って何かあるのか?
152マロン名無しさん
2025/02/09(日) 13:51:37.75ID:???
>>118
分身の術ってあれただの残像拳だぞ
気を感じてれば中々引っかかる物ではないけどそれだけ悟飯は余裕もなく必死だったんだろ
ヤコンの時も暗闇の中超化が封じられた途端2人で戦おうとか言い出すし
ノーマル悟空が300程度なら気のコントロールだけで800のヤコンくらい圧倒出来るし本来なら視覚を封じられるくらいどうということはない事は悟空も言ってたし
悟飯はノーマルだとヤコンは楽勝じゃないもしくは感が鈍り気を感じながら戦うという事が大きく減退してしまってるか
ただ2人がかりなら問題なさそうだから暗闇でもそれなりに戦う事はできるみたいだし両方満遍なくって感じか
明るい場所でならノーマルでも勝てるが視覚を封じられるとパフォーマンスが落ちてちょっとやばいみたいな
だからダーブラ相手にパフォーマンス全開だと気の方に対する集中力がおろそかになって残像拳にも引っかかる
153マロン名無しさん
2025/02/09(日) 14:10:47.05ID:???
マジで次スレワッチョイ入れろよ
クソ連投荒らしがウザすぎ
ゲームサロンから出てくるなクソガゾーン
154マロン名無しさん
2025/02/09(日) 14:56:35.44ID:???
あれが残像拳なら悟空が魔術かなんて言わないだろ
あんな手に引っかかるなんてとか言うし、残像拳なら悟空の得意技だから魔術と区別がつかないなんてありえない
それに気の動きで相手を捉える術は悟飯は幼少の頃のピッコロのスパルタ修行で叩きこまれてるからね
戦いの勘が鈍り、悟空曰く古い手に引っかかる程、戦い方が下手糞になったのなら悟空がその事をもっと強調するし魔術かという台詞は出てこない
つまりあれは残像拳ではなく分身の術で、普通に気を感じるだけでは捉えられる動きではなかったから、それを評価して思ったより強いとなった
それだけの簡単な話
155マロン名無しさん
2025/02/09(日) 15:21:33.86ID:???
>>152
描写的には残像拳みたいに見えるけど魔術と言われてるから別物だと思うよ
偽物が残ってる時間も残像拳より長く見えるし
156マロン名無しさん
2025/02/09(日) 15:52:38.68ID:???
つば、最強
157マロン名無しさん
2025/02/09(日) 16:00:02.09ID:HdvAsqHG
超2悟空≒破壊王子ベジータ≧全力超2少年悟飯≧洗脳前超2ベジータ≧超2青年悟飯≧ダーブラ>復活セル≧不完全超2少年悟飯
なんだかんだでこれが1番矛盾なく説明がつくと思う

超2と破壊王子は間違いなく互角、セル撃破時の悟飯を全力と考えてピッコロが言ったなら大差ない強さ
ベジータはセル撃破時の悟飯を目標にして修行を続け自信がついたから武道会で悟飯と戦う意思を見せたなら少年悟飯に近い域まできたのかと
そして青年悟飯とベジータは悟天、トランクスとの組み手を見る限り大差はないはず
ダーブラは青年悟飯でも「勝てない相手じゃない」という言い方からすると戦闘力自体は悟飯の方が上でも大差ない強さはあると思う
復活セルはまだ全力を発揮出来ていなかった悟飯とは近い実力にあったが本気を出した悟飯とはまだ差がありダーブラは復活セルよりも本気の悟飯に近い強さだったと
158マロン名無しさん
2025/02/09(日) 16:20:32.95ID:???
>>129
60000はギニューがジースから聞いた話を受けた時に見立てた仮の数値
実際ナメック星到着時の悟空のノーマル戦闘力は90000
だからこそギニューは悟空と対峙した時にまだまだチカラを隠し持っている事を見抜いたが界王拳までは想定外だったから驚愕していた
悟空は界王拳(戦闘力2倍)を使って180000だから界王拳を習得していなかったら悟空は120000のギニューに負けていた
159マロン名無しさん
2025/02/09(日) 18:19:33.35ID:???
>>157
全力超2少年悟飯と実力を出し切れていない青年悟飯が僅差ということは同条件なら青年悟飯>少年悟飯ということになるね
青年悟飯>少年悟飯と言ったら違うって言ってくるんだろうけど貴方が言ってるのはそういうことだからね
160マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:29:08.43ID:???
>>158
ナニソレ 日本語よめない条件反射か
161マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:51:57.55ID:???
フルパワー悟飯は邪悪ブウに勝てて純粋ブウに勝てないのは事実
162マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:52:56.67ID:???
>>158
原作の解説してどうする気だ
163マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:53:13.71ID:???
>>161
その名前
164マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:53:39.57ID:???
勝手に名前つけるな
原作にない名前つけるな 名前病
165マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:54:45.02ID:???
不特定多数の掲示板で全員が原作にないその名前つかってるとしたら気味悪いな
バカ過ぎる
166マロン名無しさん
2025/02/09(日) 19:55:26.56ID:???
なんだソレ?ってなる読者もいるのに
167マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:10:18.53ID:r+928w6b
>>164
病気はテメーだろガゾーン
失せて病院いけ
168マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:12:52.60ID:???
ダーブラは弱体青年超2のかめはめ波を汗かいてバビディかかえて回避してたから、
復活セルよりかなり弱いと思うよ
169マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:15:15.33ID:???
「あんなゴミいつでもかたづけられます」が本当なら、普通にブウの卵の前に立って跳ね返せば良いだけの話だが、
それも出来ずに逃げてるからやはり上記の発言はハッタリ
170マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:15:59.00ID:???
復活セルもかなり良くない呼び方だな
悟空が呼ばないわけだ
171マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:17:42.47ID:???
ご飯の攻撃で本当に空になってりゃ良かったのに
ワンパターンになってしまう
172マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:19:06.81ID:???
読者や鳥山が望む展開は3人が無双する展開だった
戦闘力の高い敵はまたかとなるんでもういらなかった
173マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:54:04.10ID:???
だがそんな話は作れない
174マロン名無しさん
2025/02/09(日) 20:54:23.92ID:???
今の超だかでわかる
175マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:10:56.33ID:???
>>168
復活セルはそのかめはめ波で死にました
>>169
戦闘力では劣ってるからダメージ与えるのは難しいけど勝つだけなら魔術で隙作って石にすればいいしただのハッタリではない
176マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:12:58.59ID:???
>>175
せやな
公平な考えもっとるやないか
177マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:14:04.70ID:???
どこの誰の台詞だ>>169
178マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:14:33.32ID:???
いちいち読み返すの大変だ全く
179マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:16:27.02ID:???
言葉きたねえやつは例外なくバカだな
180マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:17:10.15ID:???
こいつ何を言ってんだ >>169
181マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:17:34.77ID:???
上記ってどれだよ
182マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:21:42.53ID:???
ダーブラは超2以上
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)5 ->画像>3枚
183マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:23:42.49ID:???
エネルギーの話はここでかかわるのだ  お前らバカには無理だ
https://imgur.com/a/w247aHe
184マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:33:55.37ID:???
鳥山「切り札は超サイヤ人2であってご飯はあのときのようにはなれず
悟空とベジータはなれるが仲間割れしまっている的なシーンを描いたつもりだった
そうなっていなかった」
185マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:36:26.57ID:???
鳥山「こりゃあ盛り上がるぞと思ってたらいつの間にか下りていた
はやく開放されたいのだ わしは」
186マロン名無しさん
2025/02/09(日) 21:49:02.83ID:???
おっと、わしは~じゃなくて、わしだな

「開放されたいのだ わし」
187マロン名無しさん
2025/02/09(日) 22:13:52.18ID:???
注釈がなくセルと同じくらいと言っているのだから
当然全形態を含む セルで充分だ 呼び名などいらない
ギニューと同じくらいなら12万であり
ゴテンクスと同じくらいなら超3だ 黒髪や痩せたり太ったゴテンクスはいちいちカウントしない
188マロン名無しさん
2025/02/09(日) 22:20:11.96ID:???
悟空が復活したセルを知らないと言えるのは
セルの自爆で悟空が行方不明になったり音信不通になったときだけだ
189マロン名無しさん
2025/02/09(日) 22:34:38.96ID:???
バビディの戦闘力語らんな
190マロン名無しさん
2025/02/09(日) 23:06:25.02ID:???
>>154
別にあれに対して魔術と言ったわけじゃないだろ他にも火を吹いたり火球みたいなの放ったりそもそもあれが戦闘の全てでもないし
わかりやすくわざわざ最初にビンッと残像拳お馴染みの高速移動しましたよって描写まで挟んでるのにあれが魔術による分身なら鳥山明もさすがにわかりやすく描き分けてるぞ
だからそのよく知ってるはずの技にも引っかかるくらい余裕がなかったって事だろ
悟空もあいつホントにさぼってやがったんだな~って汗かいて呆れてたし
191マロン名無しさん
2025/02/10(月) 06:43:13.39ID:???
超2の力にびっくりのキビト
&ダーブラを知っているキビトたち
192マロン名無しさん
2025/02/10(月) 06:46:26.68ID:???
界王神は嘘つくとき態度ですぐ分かるが
魔界出身のこいつらは違うぞ
193マロン名無しさん
2025/02/10(月) 06:53:13.93ID:???
カラダ元に戻れなくても平気なんだもんな
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)5 ->画像>3枚
194マロン名無しさん
2025/02/10(月) 06:56:46.91ID:???
ヤムーたちが世界中探して見つけた、バビディも驚く金脈を「あんなゴミ」
195マロン名無しさん
2025/02/10(月) 08:58:56.03ID:Nw6NgFzX
歴代の界王神達には超2以上はいない
超2悟飯でやっとこさ抜けたゼットソードを誰も抜けないからw
キビトはノーマル悟空悟飯以下
ゼットソードを持てないからw
196マロン名無しさん
2025/02/10(月) 09:00:46.24ID:???
キビト達はダーブラを知っとるぞ?

ダーブラは超2以上や
197マロン名無しさん
2025/02/10(月) 09:01:03.56ID:???
ダーブラならゼットソード抜けるで
198マロン名無しさん
2025/02/10(月) 14:04:34.12ID:???
キビトに超サイヤ人になれと言われて
ご飯が超1でなくいきなり超2になって驚かせる利点は
超サイヤ人マニアがいて
超1のバーゲンセールにうんざりしており
まさかこの世に一人しか居ない超2になれる奴が
こんなところに要るわけない的な設定があるときだ

キビトたちは超1で充分に驚いたんだから無意味な変身だ
そのマニアがいるとすれば滅びの未来におけるビーデルだ
199マロン名無しさん
2025/02/10(月) 14:08:55.56ID:???
超1では無理な人造を超2なら大幅に超えて楽勝で倒せるわけだ
未来トランクスが最後にセルを片付けたが
セルがうまいこと人造を吸収してたらトランクスはしんでた
超2なれていたらそれでもセルを倒せた
200マロン名無しさん
2025/02/10(月) 14:37:03.30ID:???
消え失せろ連投ガゾーン
201マロン名無しさん
2025/02/10(月) 20:03:20.02ID:???
セルが来た未来ではトランクスは17号と18号を破壊出来たのに脱皮直後セルに殺されたのは何故?
202マロン名無しさん
2025/02/10(月) 20:10:37.47ID:???
枝分かれする世界がいくつもあるだけだから、
セルにトランクスがやられる世界線とやられない世界線(原作で過去に来て修行パワーアップ後)があるだけ
最適解をとった未来1本に収束されるわけではない
203マロン名無しさん
2025/02/10(月) 22:53:22.14ID:???
>>116
避けられるかどうかの話じゃなく威力の話だぞ
悟飯自身思った以上にセルのパワーがアップしていたって言ってるし庇ったからとかではなく超2悟飯にとっても威力のある攻撃だったという事
204マロン名無しさん
2025/02/11(火) 03:09:26.36ID:???
庇いにいったと言っても、気功波が来る方向は分かってるし、当たるであろう箇所には悟飯も力込めるだろうからな
なおかつ超2の戦闘態勢でオーラ纏って庇いにいって、
フルパワーでもなんでもない気功波一発であのダメージなのがヤバい

復活セルの異常な攻撃力
205マロン名無しさん
2025/02/11(火) 05:04:37.12ID:???
>>201
セルに倒された理由として、原作とは別の未来と過去を行き来したパラレルワールドのトランクスだから
だから精神と時の部屋にも入る事なくブルマから人造人間の緊急停止装置を作って貰い未来の17号、18号破壊に成功
その後は17号と18号を発見出来る訳がないセルに倒されタイムマシンを奪われる
この時のセルが原作で完全体となるセル
206マロン名無しさん
2025/02/11(火) 07:31:47.98ID:1j8Wk8bb
>>159
セルを撃破した時に悟飯は初めて自分の全力を知ってダーブラ戦はその全力で戦っていた
ところがダーブラは復活セルよりも全力の自分に近い実力な上に強力な魔術まで使えたので苦戦する羽目になった
207マロン名無しさん
2025/02/11(火) 08:41:58.61ID:???
全力出したくても出せなかったから、「あの時みたいには」と悟空の言葉を思い出しながら悩んでたんだよ
逆に言えばセル戦の時に発揮した力の感覚は覚えていたって事だよな
だから超2にもなれず、七割セルくらいのダーブラに苦戦してしまったという事
それにセル戦では怒って力を発揮できたのではなく吹っ切れたが正解
16号のアドバイスは単に怒れという事じゃなくて、自分の気持ちに素直になるという事
自分を抑える事が癖になって、自分の気持ちに素直になれなかったのが、16号のアドバイスによって
怒りたいときには素直に怒っていいんだという事を学んだんだよ
それまでのブチ切れと違い、この時初めて自由意志で怒る感情を表に出来た
208マロン名無しさん
2025/02/11(火) 08:49:47.02ID:???
自分の気持ちに正直になる事を覚えた事で、後のヒーローごっこの延長みたいなグレートサイヤマンが誕生したようなものだな
だからダーブラ戦やブウ戦で力を発揮できなかったのは、怒りの問題じゃなく肉体コンデションの問題
界王星での10倍重力環境下の修行で下界での数千年分の価値があると言われるぐらいだから
精神と時の部屋で同じ10倍重力環境下で作り上げた肉体コンデションなので
それをたかが半月程度1G化の環境で悟天とトレーニングしたぐらいで戻るわけもなかっただけだよ
だから大会で見せた超2が今現在の全力で、それ以降は超1止まりで最後まで力が戻る事はなかった
これだけの事
209マロン名無しさん
2025/02/11(火) 08:55:32.05ID:???
ブウが復活した直後はベジータ曰くこの程度の戦闘力数かと言われるぐらい
大したパワーではなく、悟飯も力を出し切れれば何とかなると言ってたのは
悟飯自身、力を出し切れてなかった自覚はあったという事だよな
そういう点からすると大会で超2になった時の自信満々な様子は、自分のイメージ通りの力は出せてた感じに見える
つまり悟飯の感覚は超2のイメージで、大会ではなれたけど、それ以降はなれなかったから悩んでいたと思われる
210マロン名無しさん
2025/02/11(火) 10:26:49.42ID:???
>>204
ただのご都合主義展開がそんなにすごいか
211マロン名無しさん
2025/02/11(火) 10:30:48.60ID:???
パラレルワールドほどクソなものはない
魔人ブウで無かったことになった
212マロン名無しさん
2025/02/11(火) 11:04:34.50ID:???
じゃあ七割悟飯で
213マロン名無しさん
2025/02/11(火) 11:13:32.48ID:???
少食のフリだっさ
214マロン名無しさん
2025/02/11(火) 11:37:04.67ID:???
戦いの勘を取り戻していない
怒ってますけど、あのときのようには…
を10割青年悟飯と見るかどうか
ダーブラが、どの程度で戦っていたかも
215マロン名無しさん
2025/02/11(火) 11:37:12.02ID:???
>>203
青年悟飯はセルをノーダメで倒せるのは確定
もし仮にセルの攻撃力が高かったとしてもムキンクスみたいに当たらなかったら意味ないし
216マロン名無しさん
2025/02/11(火) 11:45:53.98ID:???
>>206
実力を出しきれてない自覚があるんだからそれは無理
青年悟飯>少年悟飯を認めるしかない
217マロン名無しさん
2025/02/11(火) 11:53:18.70ID:2vfAwow3
>>215
根拠のない妄想はどうでもいいよ
ガキの頃の方が強かったくらいだ、の少年超2に気功波1発で重傷負わしたんだから、
悟空が呆れるほどに腕が鈍りまくった青年超2悟飯が同じ状況で同じ攻撃喰らったら、気が半分以下どころか8割減くらいまで減るかもな
218マロン名無しさん
2025/02/11(火) 12:50:45.72ID:???
悟飯はエネルギー吸われて弱くなった
キビトに回復してもらっても完全に戻らなかった
死にかける程エネルギー吸われるのって物凄く体に悪いよね
219マロン名無しさん
2025/02/11(火) 14:05:57.70ID:2vfAwow3
悟空は悟飯に「2段階の期待(というか確信)」をしてたんだよ

まず1つは「超1の壁を超える超2への変身」。これは初回の超化に必要な「怒りきっかけ」な場合が多い
が、前も話に出たけど「悟飯特有のブチギレ」とはまた種類が違う怒りトリガーになる

もう1つは「毎度の悟飯特有のブチギレ(僕は怒るとメチャクチャな戦い方をしてしまうんだ・・・)」。
上記の凄まじい出力の超2状態から、さらに毎度のブチギレをかます事。これがセルを消した時の出力
それこそ地球へのダメージも度外視したメチャクチャな出力


少年超2悟飯と復活セルの実力はほぼ同等クラスだったが、そこからさらなる毎度のブチギレで重傷ハンデも吹き飛ばして悟飯が勝利出来たという事
220マロン名無しさん
2025/02/11(火) 14:34:12.26ID:???
>>215
何言ってんの?
221マロン名無しさん
2025/02/11(火) 16:35:33.36ID:1j8Wk8bb
>>216
実力を出し切れていないといっても戦闘力では格下のダーブラに魔術もあって翻弄されたことが理由で実力を発揮し切れていなかったとも思える
主導権を取られたことで思うような戦いが出来なかったから実力を出し切れなかったと
222マロン名無しさん
2025/02/11(火) 17:08:39.63ID:7N70sdn1
>>214
怒ってセル戦で超2に覚醒したようにさらなる力を引き出すよう言われたが当時でいう16号を破壊されたように決定打がないという意味だと思う
悟空とベジータの期待はまだ見ぬ悟飯のさらなる力の呼び起こしだと思うしメタなことを言えばアルティメット悟飯への伏線
223マロン名無しさん
2025/02/11(火) 19:25:55.43ID:???
>>214
ダーブラは戦い方に関しては制限してたけどパワーは抑えてないでしょ
宇宙船での戦闘はダメージを奪うのが目的だからてこずってたけどダメージエネルギー関係ない戦いなら簡単に石にできた
224マロン名無しさん
2025/02/11(火) 19:37:28.31ID:???
Dr.ゲロが人造人間を造ったのは何故?
225マロン名無しさん
2025/02/11(火) 20:19:52.16ID:???
あの時は単純な超2じゃなく怒りによるパワーアップもプラスされてたんだろ
だから青年悟飯は体が鈍ってる上にただ変身しただけの状態で当時と比べて大幅にパワーダウンした状態
本人的にはそこからそれなりに怒り、力を引き出してはいるものの当時の怒りには遠く及ばない
226マロン名無しさん
2025/02/11(火) 20:42:41.52ID:???
トランクスがやられて、ベジータのブチ切れ連続エネルギー波をセルがオーラで防御する際、結構険しい顔してるんだよな
実力は雲泥の差なのは間違いないが、この時のベジータは怒りで超1.5くらいになってたのかもな
腰を落としてオーラで気功波防御するのって、このシーンくらいだっけ確か
未来トランクスはオーラ突進で人造人間のエネルギー波弾いてたな
227マロン名無しさん
2025/02/11(火) 20:57:42.93ID:???
腰を落として防御するのはクリリンの拡散攻撃のときにベジータとナッパもやってたね
未来トランクスは左手で弾いてるように見える
228マロン名無しさん
2025/02/11(火) 21:56:04.67ID:???
邪悪ブウから大界王神吸収ブウを引き剥がしたら純粋悪ブウに戻るはずなのに純粋ブウになったのは何故?
229マロン名無しさん
2025/02/12(水) 00:22:48.37ID:???
悟空がセルの復活に気づかなかったのってタイムラグがあったからなのか?
悟空がセルの復活より先に肉体を与えられてた場合エンマ大王の元に向かう姿を見る限り急いでる様にも見えないし大した距離は進んでなさそうだから後方でセルが復活したらさすがに気を感じて気付くだろ
だから考えられるのは悟空はセルの自爆で即死したわけじゃなく吹き飛ばされた先で死亡していて界王様が悟空の魂を探しだして肉体を与えてる間にセルは復活してたから
体力が低下してたとはいえ超サイヤ人を維持出来てる悟空と第二セルの戦闘力差を考えれば即死じゃない事は十分あり得るし
230マロン名無しさん
2025/02/12(水) 00:44:26.40ID:???
復活したときは気付いたんじゃない?
「生きている」の時点ではまだ再生前で
231マロン名無しさん
2025/02/12(水) 01:54:22.39ID:???
>>228
純粋悪は大界王神の僅かな悪の理性を持ち合わせてる

対して大界王神まるごとひっぺがされた純粋ブウは正義も悪もひっくるめて理性が全くない
232マロン名無しさん
2025/02/12(水) 02:55:33.44ID:???
>>228
ガリガリ悪ブウの事なら、あいつはデブから分離したイレギュラーだから二度と出てこない
233マロン名無しさん
2025/02/12(水) 03:32:37.41ID:???
何言ってるか分からん
234マロン名無しさん
2025/02/12(水) 03:33:05.06ID:???
ブウ ブウ ブウ ブウ
235マロン名無しさん
2025/02/12(水) 05:04:01.00ID:???
セルは自爆しても復活出来ること知ってたんだろう
たが試すには度胸がいる
236マロン名無しさん
2025/02/12(水) 05:17:18.96ID:???
自爆しても完全体になれるなら
教えてやれば各時代のセルがどんどん自爆できるな

あとセルの戦闘力を超えられないままドヤ顔で
未来に帰ったトランクス
237マロン名無しさん
2025/02/12(水) 05:19:46.13ID:???
完全体マイナス人造1匹=第2形態 →自爆 →復活セル
第2形態自爆=復活セル
238マロン名無しさん
2025/02/12(水) 05:20:57.64ID:???
セル第1形態自爆=第2形態
サイヤ人の血がそうさせる
239マロン名無しさん
2025/02/12(水) 06:39:34.43ID:???
>>236
核が傷つかない幸運を掴めないと即死だぞ
リスクがデカ過ぎるだろ

あとセルが現れるのはトランクスの未来の更に3年後だぞその前に17号18号を破壊してしまえばセルも余裕だからな
240マロン名無しさん
2025/02/12(水) 06:53:49.17ID:???
一度完全体になってるというのも関係してるんじゃないの?
悟飯も覚醒前に死にかけて復活したところで超2になれるのか?逆に一度覚醒してるおかげで弱体化した青年悟飯も超2になれる訳だし
悟空の超1もそうだったけど覚醒には怒りというキッカケが必要なんだろ?ただ強くなれば自動的になれるってもんでもない
セルの進化にも本来17号18号は必要だし一度吸収した事があるという経験は必要なんじゃないのかと思うが
241マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:29:16.41ID:???
コア云々は、セルが怠けぬよう自身に恐怖を与えるためだ
ちょうど都合よく復活できるような確率ではない 確実に復活したのだ
セルの核は自爆では何とも無いのだ
それぞれの時代で爆発でき、人造なしで完全体になれるよう
最終手段として残されている 意図的な自爆では不可能だ
242マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:32:02.37ID:???
サイヤ人の血はいかさまでは覚醒しない
サイヤ人の特性をセルのコンピュータは利用している
243マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:33:35.11ID:1Os0ATtj
そもそも短期間の間に身体の変化が激しすぎて記憶が追いつかなかった可能性もありそう
完全体→完全体フルパワー→ムキンクス状態→タラコセルに退化→自爆形態といろいろやったし
さらに言えばムキンクスになる手前にはほぼ全身の再生までしてる
244マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:34:33.46ID:???
一度なったからどうこうなんてサイヤ人には関係ないぞ
セルが自爆するときは多大な怒りが発生する
245マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:35:57.22ID:???
セルは運良く復活できたと思っとるだろうが
コンピュータの世界にそれはない
246マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:38:56.81ID:???
半端な実力で意気揚々と未来に帰り、完全体やそれ以上のセルに出くわして困るトランクスがみものだな
247マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:39:29.54ID:1Os0ATtj
超3は知らんけど超2の覚醒には超サイヤ人フルパワーの習得が必要不可欠だと思う
超1の状態でありながら精神を通常時と同じような自然な状態にすることで「穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚める」ことが再度可能になったのが超フルパワー→超2の流れ
超サイヤ人の状態でもう一度超サイヤ人に覚醒した形態が超2
248マロン名無しさん
2025/02/12(水) 07:42:03.05ID:???
そもそも荒廃した未来では仲間も神も誰もいないのだから
レッドリボンの真似や子会社、私設軍隊、セル予備軍をサーチして根絶やしにせんと
トランクスたちは寝てるときにころされるぞ
いつタイムマシンで別の時間軸から何か来るかもわからないのだ
249マロン名無しさん
2025/02/12(水) 08:35:59.44ID:???
ゴテンクスは超2になってないな いきなり超3だ
超2では外に出られなかった
250マロン名無しさん
2025/02/12(水) 08:38:52.80ID:???
そういや悟空は超3ならデブのブウを倒せたと言ってるが
ゴテンクスは超3で更につよいブウをボコボコにしてるな
251マロン名無しさん
2025/02/12(水) 11:21:32.55ID:???
鳥山が言うに超サイヤ人3悟空も超サイヤ人3ゴテンクスも悟飯も同じ強さで、1番強い魔人ブウは最終決戦の理性の無いブウ
色々と突っ込みたいし納得いかんが、ブウ純粋が単体で最強
252マロン名無しさん
2025/02/12(水) 11:57:54.75ID:???
悪ブウも一瞬のガチムチブウも見たシンが純粋を見て「最悪だ・・・」と言ってるので、純粋が1番強いのは合ってる
恐らく成長速度も1番速いと思われる。瞬間移動もすぐ習得してたし。デブブウのラーニングはかめはめ波だけだった

仮に、悪ブウ>純粋ブウだとしても、
ずっと戦い続けてたりしたら単体の状態でも純粋が悪を超すと思う
253マロン名無しさん
2025/02/12(水) 12:02:11.60ID:???
よく「躊躇なく星を消そうとするのがやっかい。その評価」と言う意見もあるが、
そんなのは気分次第で戦闘力が遥かに低いヤツも出来るので、「純粋は理性が無いからやっかい」という強い理由にはならない
普通にトータル的な総合力や発展性で、シンは純粋を1番恐れてたんだと思う
254マロン名無しさん
2025/02/12(水) 12:28:00.32ID:???
>>220
悟空「でかいパワーも相手にあたらなければなんにもならねえだろ……」
>>142でグルドの話出してるってことはもしセルのほうが戦闘力が高くても魔術の差で「ダーブラのほうがずっと強い」が成立するって言いたいんでしょ?

戦闘力でもダーブラのほうが上だと考えるほうが自然だと思うけどね
255マロン名無しさん
2025/02/12(水) 13:32:48.36ID:???
ドラゴンボールの世界でスピードとパワーを両立してない奴はいないんやで
戦闘力数値と矛盾するからな
256マロン名無しさん
2025/02/12(水) 13:33:57.64ID:???
「すんげえ速ぇのに殴られても全然いたくない」←こんなのおらんのや
257マロン名無しさん
2025/02/12(水) 14:38:23.57ID:???
>>255
戦闘力=破壊力みたいなイメージだし、スピードだけなら戦闘力には直結しないと思う
スピードと戦闘力が比例するならギニュー特戦隊ナンバー1はバータになる
258マロン名無しさん
2025/02/12(水) 14:42:58.93ID:???
遅すぎて攻撃があたらない奴は戦闘力5なんやで
259マロン名無しさん
2025/02/12(水) 14:44:09.99ID:???
ムキンクスの攻撃はピッコロやヤムチャより遅いのか?
260マロン名無しさん
2025/02/12(水) 15:38:23.03ID:???
ムキンクスって
残像拳できないよな
261マロン名無しさん
2025/02/12(水) 19:49:28.79ID:???
純粋ブウの方が邪悪ブウより強い
262マロン名無しさん
2025/02/12(水) 19:50:45.50ID:???
純粋ブウは言葉を話せないのは何故?
263マロン名無しさん
2025/02/12(水) 21:09:10.30ID:???
>>251
それは大筋で合ってるよ
悟空とゴテンクスは互角、悟飯は少し強いぐらいでそんなに差があるわけじゃない
純粋ブウが最強なのは当然の事
264マロン名無しさん
2025/02/12(水) 21:32:00.32ID:???
超3がみんな同じ戦闘力になる特殊な変身じゃない限り戦闘力ではゴテンクス>悟空だね
戦闘力以外で悟空の戦闘技術とか戦いの天才みたいな要素も含めて「強さ」ってことにするなら分からないけど
265マロン名無しさん
2025/02/12(水) 21:57:49.20ID:???
瞬間移動があればムキンクス状態でも当たりそうだが
266マロン名無しさん
2025/02/12(水) 22:32:24.40ID:???
>>254
だから何言ってんの?
どうして攻撃が当たらない前提なんだ?
267マロン名無しさん
2025/02/12(水) 22:44:52.37ID:???
>>257
ベジータ「戦闘力が上がったという事はスピードも上がったという事だ」
要するにスピードも戦闘力に直結してる
バータは単純にパワーやスタミナなど他のステータスが少しずつ劣るスピード特化型かもしれないし別にスピードNo. 1と言ってもぶっちぎりで速いというわけでもないんだろう
ぶっちぎりで速ければそれこそどんな攻撃も当たらなければ意味がないしそのスピードだけでも他の連中を圧倒出来る なのに同列同格だという事はNo. 1と言っても他の連中が捉えられない程ぶっちぎりというわけでもない結局トータルで見れば同レベルという事
268マロン名無しさん
2025/02/13(木) 00:16:00.17ID:???
>>266
ダーブラは魔術で隙を作って戦闘力では格上の超2悟飯に攻撃を当てられたけどセルは魔術が使えないから格上の超2悟飯に攻撃が当てられないって話じゃないの?
仮にダーブラよりセルのほうが攻撃力が上だったとしても当たらなければダメージ与えられないし格上に対しても攻撃を当てられるのはダーブラのほうでしょ

「悟空が言ったのは完全体セル」派の人に聞きたいけど最初に「セルくらい」って見たときは普通に復活セルの事だと思ったよね?
269マロン名無しさん
2025/02/13(木) 00:29:17.21ID:???
魔術だと、気ではなく視認で回避か
慣れるまでちょっと厄介だな
270マロン名無しさん
2025/02/13(木) 00:56:58.88ID:???
ゴテンクスの技はこどもの考えた技ばかりで
まったく通用しないらしいぞ
271マロン名無しさん
2025/02/13(木) 00:58:02.98ID:???
>>262
しゃべれない動物でも吸収して
もどれなくなったんだな
272マロン名無しさん
2025/02/13(木) 01:03:02.54ID:???
>>267
作中描写的に飛行速度よりも動体視力とか反応速度のほうが戦闘力の影響大きそう
バータが速くても見えない、反応できない攻撃は避けられないから見て回避できる攻撃はほぼ戦闘力相応かな
273マロン名無しさん
2025/02/13(木) 01:18:06.73ID:???
スピードとパワーが伴っていないキャラはドラゴンボールにはいない
274マロン名無しさん
2025/02/13(木) 01:21:35.02ID:???
スカウターはスピード何点
パワー何点という計測ではないからな

lud20250213014655
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1738968037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)5 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)6
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)7
ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)8
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!245
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!255
ドラゴンボールの世界での売上を語るスレ4
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!258
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!259
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!241
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!261
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!250
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!240
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!257
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!247
【戦闘力】ドラゴンボール強さ議論スレ18【気】
【ナッパ】ドラゴンボール戦闘力考察 Part4【4000】
ドラゴンボール超 力の大会の亀仙人って戦闘力1万くらいありそうなんやが
「ドラゴンボール超」が超つまんないのは、戦闘しか無いのにその戦闘がクソ過ぎるからだと思う。
ドラゴンボールの全盛期を語ろう
ドラゴンボールブウ編を語るスレ
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ9
フランスでのドラゴンボールの人気
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ27
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ11
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ28
ドラゴンボールの恋愛雑談スレ22
【神と神】DBの戦闘力を語るスレ派生所【復活のF】
ドラゴンボールは世界で何億部売れたのか語るスレ3
ドラゴンボールは世界で何億部売れたのか語るスレ2
ドラゴンボールの悟空vs亀田興毅強さ議論スレ
関ヶ原の戦い←これをドラゴンボールのあらすじ風に教えて
ドラゴンボールのようなバトル漫画が出てこない理由
ドラゴンボールで最強なのはナッパ様 5
【ギニュー】フリーザ編戦闘力考察 Part5
私の戦闘力は
私の戦闘力は50万505です
ドラゴンボールはゴミ漫画
ドラゴンボール雑談スレpart2
ドラゴンボールとワンピース
ドラゴンボール雑談スレpart3
なぜドラゴンボールは売れないのか
DB&幽遊白書戦闘力発表会スレ
ドラゴンボール超の漫画版で不満なところ
ドラゴンボール超強さ議論スレ11
ドラゴンボール超強さ議論スレ10
ドラゴンボールクイズに答えたい
結局ドラゴンボールって何億部売れたの?
ドラゴンボールよりつまらない漫画、マジで0説
ドラゴンボールで最強なのはナッパ様 4
【ドラゴンボール】神と神アンチの特徴
ドラゴンボール超強さ議論スレ23
ドラゴンボール超強さ議論スレ20
ドラゴンボールVSワンピースVS鬼滅の刃
タオパイパイと書き込むと地底人の戦闘力が増すスレ
ドラゴンボールは何故ぶっちぎりで凄いのか
ドラゴンボール超の漫画版で不満なところ4
ドラゴンボール超強さ議論スレ17
海外ではナルト>>>>ドラゴンボール
ドラゴンボールマルチバーススレ5
ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない18
ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない17
ドラゴンボール超 強さ議論スレ18
ドラゴンボールってセル編が一番面白いよな
ドラゴンボール超の漫画版で不満なところ2
ドラゴンボール超強さ議論スレ19

人気検索: 12 years old nude つぼみ Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli
11:10:25 up 104 days, 12:09, 0 users, load average: 19.96, 21.25, 23.71

in 0.084191083908081 sec @0.084191083908081@0b7 on 073100