◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワールドトリガー愚痴スレPart73 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1709754085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2024/03/07(木) 04:41:25.94ID:JRi/qDXG
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

ワールドトリガーの愚痴スレです。
ファンだからこそ吐き出したい、内容や展開に対する愚痴や不満はここへ。

・アンチスレではありません。アンチはアンチスレへ。
・特別不満のない方は本スレへ
・sage推奨
・荒らしはスルー
・公式発売日前のネタバレは禁止
・次スレは>>970が建てて下さい
・バレありで愚痴りたい!玉狛が大嫌い!信者に対して愚痴りたい!という人はそれぞれの関連スレへ

関連スレ
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
http://2chb.net/r/csaloon/1480142428/
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
http://2chb.net/r/cchara/1467423750/
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
http://2chb.net/r/csaloon/1479215590/

※前スレ
ワールドトリガー愚痴スレPart72
http://2chb.net/r/csaloon/1708009912/

ワールドトリガー愚痴スレPart71
http://2chb.net/r/csaloon/1680561502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2マロン名無しさん
2024/03/07(木) 04:45:18.52ID:Sj6FybbP
たてました
たちました
3マロン名無しさん
2024/03/07(木) 04:57:20.14ID:2Gc52pyi
あれは痛快だったw
4マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:04:27.95ID:2Gc52pyi
なでしこのW杯優勝の時もボコボコにされてたよな
5マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:11:36.76ID:2Gc52pyi
悲惨なことになっってしまったけど、津波の時もね
6マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:18:45.34ID:2Gc52pyi
深刻かなーと思って抗議も考えたけど(受験生の回答を使うかは別として)
冷静に考えたら日本人飛行士月に行くしどうせ世論はこっちに味方するし
大して深刻じゃなかったぜ! って話だと思う

現実でも大して深刻とは思わんけどね
今の増税騒ぎとかで槍玉に挙げられたら別だけど、他に槍玉に挙げられてる箇所全然あるし
7マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:25:55.99ID:2Gc52pyi
あらためてミデンのホーム見てみたがワールドトリガーのリンクとか一切ないな
利益の供与になっちゃうからだろうけど
8マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:33:09.58ID:2Gc52pyi
まあ、そういうこったろうなw
9マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:35:53.29ID:Sj6FybbP
スレ落ち阻止さんきゅw
10マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:40:17.23ID:2Gc52pyi
ランニングマシンで走った直後の
息遣い荒くて汗でビチョビチョの遊真とちゅっちゅしたい
11マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:47:25.30ID:2Gc52pyi
荒川弘の百姓貴族の北海道開拓略史読むと、
「本州に帰れば良いじゃん」って思わざるを得ない
12マロン名無しさん
2024/03/07(木) 05:54:34.30ID:2Gc52pyi
今の土地で事足りていても
どーしても新しいところに行きたくて
その衝動を抑えられない連中は一定数いるんだろーな

タンポポだってわざわざ遠くに飛ぶように綿毛つけてるしな
13マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:01:42.24ID:2Gc52pyi
群れが一箇所に集中するより
散らばってた方が、全滅のリスクは拡散できるよな

単純に
14マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:08:55.57ID:2Gc52pyi
別に衝動的に新しい場所へ行きたいと思っても構わないけど
他人のカネを使って行くな、独力で行けってことだろ
カネは出せ、口は出すな、じゃ誰も相手にしてくれないよ
15マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:16:09.57ID:2Gc52pyi
じゃあ信じて任せろ
16マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:23:20.32ID:Sj6FybbP
寝てんじゃねえよしっかり書き込めよ
17マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:23:24.97ID:2Gc52pyi
お前に相手にされなくても
政府に相手にされてれば何ら問題ない
18マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:30:33.47ID:2Gc52pyi
元幕府軍で流された人は帰ろうにも帰れなかったわけだが
19マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:37:46.41ID:2Gc52pyi
その話してるんじゃないのにさ
20マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:45:01.89ID:2Gc52pyi
お前の言ってる恩恵は全部衛生打ち上げれば良いだけなんだしアフトクラトルに行く理由にはならないよね
何で莫大な税金使ってまで人間がアフトクラトルに行く必要があるの?
21マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:52:09.87ID:2Gc52pyi
そんなに税金が有人アフトクラトル開発に使われるのが不満なら
デモでもなんでもして反対を唱えればいいのに
そうやって実際の政治の議論の俎上にのせるんでなきゃ、単なる言葉遊びしてるだけ
しかもスレ違い

作品内の話であれば結論ついてる
22マロン名無しさん
2024/03/07(木) 06:59:23.68ID:2Gc52pyi
ID:sAb6KBQU0 が何と戦っているのかがわからん
そんなにこの作品の論理が不快なら見るの辞めるだろ、普通
23マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:06:30.71ID:2Gc52pyi
どんな結論?
24マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:13:42.62ID:2Gc52pyi
ユーマ「アフトクラトルに行きたいから行く
ただ、それだけのことなんだ

    税金なんて知ったこっちゃない」
オサム「そうですよ
アフトクラトルの魅力が分からない人なんて、放っておけばいいんです」
関西弁「お前ら、ぶっちゃけすぎや」
25マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:20:50.42ID:2Gc52pyi
人類が「新しい視点」を得るために、アフトクラトルに出るのは必然である
ってのが大枠じゃないの
あとは実用面で医療開発とかの話も出てたけど

大体、衛星とかを例に出してる人は単純に「アフトクラトル開発の実利」っていう狭い狙いで出してるんじゃなくて
「軍事のための技術がいまGPSとして生活に役立ってる」例だろ
生活に役立つことが確実に分かってる技術開発だけでは結果は生み出さない
有人アフトクラトル開発も然り
26マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:28:01.81ID:2Gc52pyi
つまり全く相手の立場に立ってみることなく
自分達の殻に閉じこもり
自分達の立場が絶対に正しく
それに疑いを持つものは2次元と根拠なく馬鹿にし
聞く耳を持たない態度のこと?
27マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:35:10.91ID:2Gc52pyi
あ、もしかして「二次元だなんて上から目線!」
って意味不明の切れ方してた人か

見下されてると思うなら、それはストーリーじゃなくてお前のコンプレックスに原因があると思うよ
28マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:42:23.84ID:2Gc52pyi
何でそういう話になるんだ?

のは全く理由になってないから聞いただけだろ
29マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:47:39.79ID:rAz5G61M
スラダンのあれはフルで聞いた場合はそういう印象だけど
EDの部分だけだと普通に男に惹かれてる女の子の歌だからアニメのEDとしては違和感はそこまでなかったけどな
アキさんのあれはEDの部分だけでもコレジャナイ感がひしひしと伝わってたからな・・・

それはワンピースの東方神起で経験済みだからよくわかるw
ただあれは直後の曲がアニメガン無視のガロプラ助の曲だったってのもでかいし
むしろ逆に1期ED並に良い曲が来てやっぱダメだったよなあれになる可能性もある
まぁ次期のEDに期待しとくよ
30マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:48:01.10ID:rAz5G61M
opユズルとユーマがすれ違うとこが無茶苦茶いい
31マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:48:23.39ID:rAz5G61M
ゾエさんのメンタリティは日本人より外国人寄りだな
32マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:48:45.19ID:rAz5G61M
いつからと言われれば30年前からだな
それに昔のタイアップ曲は本当にアニメの内容と1ミリも関係が無かったから
それに比べたら最近のはずいぶんとマシ
33マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:49:36.14ID:2Gc52pyi
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね
34マロン名無しさん
2024/03/07(木) 07:56:49.34ID:2Gc52pyi
そこで中国ですよ
35マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:04:02.40ID:2Gc52pyi
アフトクラトル好きの本音を推測しただけで、作品の結論とは関係ないから、返答しかねる
36マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:11:10.14ID:2Gc52pyi
嫌々行った人ってわけよね

姉妹と競合して、生存に不利だから分散では?
37マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:18:23.65ID:2Gc52pyi
早くサントラ欲しいなぁ

冒頭とか大事なシーンで良く挿入される曲が気に入ってる
38マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:25:31.11ID:2Gc52pyi
そりゃすまなんだ

本物のネイバー、ヨーコさんでも具体的な話が出せない問題だけど
敢えて、喩え話で人類の視点を広げる切っ掛けになるんじゃないかと
講演していたわけで
そして、実際にアフトクラトルに行ってみないとその有用性は伝わらないと
遊真は結論づけている
実利主義だとアフトクラトルは拓けないってことじゃないかと…
39マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:32:44.31ID:2Gc52pyi
相手への共感や相手へのリスペクトといった
間主観的な視点を欠いたものでしかないのは事実だよ
貴方がレッテルを貼って相手と向き合って考えることから逃げたいのなら別に勝手にすればいいと思うけど

で、前置きはこのくらいにして
「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
安い費用で出来ることをわざわざ高い費用でする必要はないのは当然で
費用のかさむ有人である必要が何故あるのか?という問いに答える必要がある
40マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:39:11.22ID:2Gc52pyi
顔真っ赤にして対抗してたら
うっかり月まで行っちゃうわけだからね
41マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:46:25.12ID:2Gc52pyi
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ

で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの

嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ
42マロン名無しさん
2024/03/07(木) 08:53:39.07ID:2Gc52pyi
ライバルとかいたらやっぱ伸びるんだな
お互いに
43マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:00:53.36ID:2Gc52pyi
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」っていうのが俺に向けた言葉なのか
女性キャスターに向けた言葉なのかわかんないけど
結局貴方は話をはぐらかしてるだけではないの?
44マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:08:01.31ID:2Gc52pyi
俺は作品内でのユーマの態度の是非、
ユーマはどう答えるべきであったかについて話してる

そして選抜試験の題材としてあの女性の意見を選んだガロプラの意図としては
女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
民意の代表的な一つのあらわれであって
作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり
それにきちんと答えられなければ国民の支持を失うことにもなりなねない、という前提で出題されてるの
そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ
45マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:15:09.74ID:2Gc52pyi
アフトクラトル開発が無駄だと思うやつは、カーナビも携帯でテータ通信も
天気予報も使うなよ

といえば良いだけでは?
46マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:22:23.55ID:2Gc52pyi
おー、ユーマの答えの是非は別にして、
ミデンの設問の意図はまさにそこかと思う
47マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:29:31.99ID:2Gc52pyi
>>39
もっとも効率が悪くて、今までロクに功績がない開発ってなんだろ?(ケツの開発以外で)
48マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:36:45.60ID:2Gc52pyi
>>30
語りたいor考察したい奴は考察スレでも立ててそっちでやってくれよ
アニメの本スレでやるには少し逸脱してる気がする
49マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:43:52.93ID:2Gc52pyi
ユーマがどう答えるべきだったかって…
作者が生み出したキャラクターなんだからあれがユーマの態度として絶対的な正解じゃないの
ユーマの答え自体がたった一つの正解だとは作品内で誰も言ってない
もう変なとこでしつこくこだわる人は自分で納得行くアフトクラトル漫画描いたらいいんじゃないかな
50マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:51:00.65ID:2Gc52pyi
ホントだよ
おまえらいい加減、平行線な議論やめてワールドトリガーの感想云えよ
長文だらけでずっと読み飛ばしだよコンチクショー
51マロン名無しさん
2024/03/07(木) 09:58:15.63ID:2Gc52pyi
あそこまで行って落とされた人たちはミデンに職員として雇ってもらえたりしないの?
52マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:05:24.45ID:2Gc52pyi
>>48
「ユーマがこう答えた」ってことと「どう答えるべきだったか」は異なる
である論とべき論は異なるんだよ
53マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:12:33.08ID:2Gc52pyi
投資にはリスクがあるが
投資をしないというのもリスクがあることに気付かないかね
54マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:19:45.95ID:2Gc52pyi
他スレオチはマナー違反なのは承知で書くが
せめて原作スレみたく毎週最新話の感想が出て軽い自分なりの意見を言い合うなら構わないけど
ここは感想ちんまり、俺なりの考えが大量って変な比率だから
普通に関連商品やせっかくやってるラジオとかの話題を出す方がスレチに見えるんだよな
長文連中も感想のつもりで書いてるのかも知れんが少しは考えて書き込みしてくれよ
55マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:26:53.58ID:2Gc52pyi
>>50
もういいって
そういう言葉遊びがうざったいんだっつの
56マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:34:02.99ID:2Gc52pyi
単純に感動して見てる
こういう系のアニメ見ると興奮してなのか脳?なのか頭が痛くなるんだ・・
病気なのかなこれ脳の血管とか切れちゃうのかなこれ
57マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:40:50.62ID:2Gc52pyi
>>46
眼精疲労じゃないの?
ほかのアニメやテレビ番組では平気で、こういう系の時だけなのかい?
58マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:47:36.52ID:2Gc52pyi
>>41
今すぐ三雲修さん似の女医がいる病院でMRI検査を受けるべき
59マロン名無しさん
2024/03/07(木) 10:54:19.94ID:2Gc52pyi
>>48
ちょっと感動するようなアニメだと痛くなる・・単純に脳が興奮してるのかな・・
そうであればいいんだけど・・
60マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:01:04.70ID:2Gc52pyi
のめり込みすぎてどこか力入ってるとか?
首筋まわりのストレッチでどうよ
61マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:07:47.76ID:2Gc52pyi
興奮して酸欠状態になってるか起き抜けの場合リラックスし過ぎて頭痛になるらしい
放送始まったら窓開けるなり換気扇回すなり空気入れ替えるだけでも違うぞ
あとカフェイン摂取すると脳の血管が収縮して頭痛が治まるから見ながらコーヒー飲むと良い
それから書き込む時はsageような
62マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:14:29.78ID:2Gc52pyi
とりあえず、ユーマがアフトクラトルに行きたい理由は自分が行きたいから
そして、紆余曲折の中でいろいろ背負い込んでるが
特に美しいのは弟と、シャロンとも夢を共有してて
発生源が微妙に違うのに到達点はほぼ同じ事
でも、夢も到達点も同じ場所なのに
時間軸だけがそれぞれズレている
63マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:21:16.55ID:2Gc52pyi
アドバイスありがとう
age申し訳ナスorz
64マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:28:02.85ID:2Gc52pyi
> 女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
> 民意の代表的な一つのあらわれであって
ユーマが否定したのはここんとこの前提
「民意は日本人アフトクラトル人飛行士の出現によって変えられる」と考えた

> という前提で出題されてるの
> そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ
だから「出題への回答」としては採用されなかったじゃん
65マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:34:59.42ID:2Gc52pyi
> 民意の代表的な一つのあらわれであって
> 作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
> これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり

試験としてはともかく、実際取る対応としては、
この前提は覆していいな、と上層部が判断したから「抗議をしない」ことに決めたでしょう
66マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:41:51.14ID:2Gc52pyi
アフトクラトル人飛行士…
67マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:48:40.31ID:2Gc52pyi
いい加減しつこい
68マロン名無しさん
2024/03/07(木) 11:55:30.24ID:2Gc52pyi
日曜になれば、また新しいネタで賑わうのに、何をカリカリしているのやら
69マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:02:14.14ID:2Gc52pyi
ま、自由に意見を出し合うのはいいことだ
そこでひとつ言えることは、遊真が「抗議はしない」と言ったのも
班としての回答を考える上で遊真が出した意見であり
当然それも自由に出されていいものだということだ
それに対して「遊真はどう答えるべきだったか」なんて言うこと自体ナンセンスだな
70マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:09:01.92ID:2Gc52pyi
ガロプラ自体、あの手の批判は散々されてるはずなのに、
「この中のどれかを本当に採用して抗議に使いましょうか」
てのになんかガッカリだw
71マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:15:44.77ID:2Gc52pyi
ミデンの組織自体は学者や技術者で成り立ってるだろ?
あと、官系の人と、事務系の人だ
技術系脳で人を説得しようと思ってもなかなかうまく行かない
そこで、ネイバーになりたいって志願して来た冒険野郎の意見を聞いてみる
なんかおもしれー意見が出てくるんじゃないかと言う所に期待したんだろうし
それが技術者のやり方
ある意味全てが実験で
ボーナスゲーム発生すればラッキーみたいな
72マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:22:37.33ID:2Gc52pyi
もんじゅw

新規なことは功ばかりじゃない
73マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:29:28.47ID:2Gc52pyi
新しいネタで賑わうって言ってもまた延々平行線の議論が続くんだろ
それが毎週続くのがいい加減迷惑だって言ってるんだ
74マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:36:11.76ID:2Gc52pyi
アニメでまさかこんな面倒くさい人たちが湧いてくるとは
75マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:43:02.25ID:2Gc52pyi
本当の敵は仕分けでスパコンやアフトクラトル予算を潰した生物やネガキャン部隊なのに
目の前の細事にかまけて同士討ちばかり
76マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:49:54.21ID:2Gc52pyi
元々アニメ見ない視聴者が多いんだろ
アニメ板に書き込むのもここが初めてなんじゃないか?
の割には態度デカイが
77マロン名無しさん
2024/03/07(木) 12:56:41.65ID:2Gc52pyi
>>52
お前が萌アニメばっかり見てるからだろ
78マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:03:31.24ID:2Gc52pyi
バカの議論厨って始末悪いな
79マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:10:14.40ID:2Gc52pyi
抗議文を作るをいうお題はただ作るんじゃなくてその文章から
受験者個人がアフトクラトルに対する考えをどのように持っているか
というのを見ようとしているんだよね

読書感想文みたいにミデンが採点するのか?というのと
A班は結果的にオサムさんの文章を採用しているし、
B班も諏訪の発言に驚かせながらも抗議文としては隠岐に答えとして適切ではない
という評価をされてる

今回はそれがそのまま抗議文に使えるぐらいレベルの高いものでもあったが
ミデンとしては抗議文を出すよりも今はユズルのバックアップを全力でしようという方向性になった
80マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:17:04.04ID:2Gc52pyi
俺は議論している(キリッ
だからな
根本が腐っていて、元々の発言が議論ですらないのに、それに気が付いてない
81マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:23:47.56ID:2Gc52pyi
そこに行けば愚息が堅く大きくなる病気も治るでしょうか
82マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:30:33.17ID:2Gc52pyi
昔っからアフトクラトル関係でのスレに沸いてる韓国朝鮮土人だから相手しなくていいよ

プラネテスやスピカの時はここまで酷くなかったがワールドトリガーは日本が前面に出てるから連中は
ただの創作であるアニメ作品にまでイデオロギーを持ち込んでしまうんだ
らいむいろや、ヘタリアの時と同じ反応

昨今、土人たちも大量に来てるから仕方ない・・・
83マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:37:21.89ID:2Gc52pyi
ジョイマン似の内科医なら知ってる
84マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:44:12.38ID:2Gc52pyi
自分が見てるアニメ以外は全部萌えアニメだと思ってる時点で
自分は俄かですと証明してるようなもんだ
85マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:50:57.23ID:2Gc52pyi
議論のための議論っていうか
ケチつけるためにケチつけてくるっていうか
86マロン名無しさん
2024/03/07(木) 13:57:41.21ID:2Gc52pyi
女が相手に質問連打すると同じな
それで会話をつなげて間を持たせてるつもりなんだよ
一方的にサンドバッグ状態で相手は疲れるだけなんだけど
87マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:04:30.82ID:2Gc52pyi
>>74
デンプシーロールみたいだな
88マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:11:17.74ID:2Gc52pyi
今度の新オープニングも原作読んでの書き下ろし新曲なんだな
何でユリーカって題名なんだろ早く聞きたい
89マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:18:06.61ID:2Gc52pyi
エウレカかよw
90マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:24:51.51ID:2Gc52pyi
お前も意味ある失敗を理解しないやつか
91マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:31:40.55ID:2Gc52pyi
>>72
リニアモーターカーは、そろそろケリを付けろ
92マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:38:24.44ID:2Gc52pyi
>>81
そろそろって・・・
もともと完成予定は2045年あたりだろ?
ワールドトリガーの中でもまだ走ってない
93マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:45:08.04ID:2Gc52pyi
もう地上を走らせる意義が見いだせない>リニアモーターカー
その技術を軌道エレベーター的なことに使ったらいいと思う
94マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:51:53.24ID:2Gc52pyi
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」というID:4o2DFkHR0の反論が話をはぐらかれるものでしかないことを示すためのレスだ

つまりね、「アフトクラトル開発の意義とそのコストの正当性」を今までこのスレで議論してたはずでしょ?
だからこそカーナビや軍事利用といった意見が出てきてた
それらはすべて意義や正当性を説明するためのものだ

それを後になって覆して「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」というのはせっかく議論のテーブルの上に乗せてきたものを全部ひっくり返すものでしかないねってことを言ってるの
95マロン名無しさん
2024/03/07(木) 14:58:37.03ID:2Gc52pyi
分かった?
分かったらまず「費用のかさむ有人でなければならない理由」から述べるべきだね
96マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:02:40.92ID:lHMWn9B4
スレ立て乙
まだ荒らしてんのか 暇かよ
97マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:05:22.36ID:2Gc52pyi
リニアモーターカーに関してはもう大概で実用化できてろよ
と言いたい所だが、実際やってる人は苦労してんだろ
高度成長期のノリで発動して今まで細々とやってんだろうから
しかし、もし実用化が可能になったり、また別の分野で技術利用が可能になった場合
他の国の追随は許さないだけのノウハウはあると思う
日本は営業下手だけど、こんなに豊かなのは技術というバックボーンがあっての事だと思う
自動車メーカーが一般人にはいまいち効果のわからない自動車レースに参戦するのと同じで
日本という国がリニアとかロケットとかの酔狂集団をみんなの酔狂で維持してたっていいじゃないかと思うんだが
98マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:12:05.83ID:2Gc52pyi
だが断る

という返しがこれほど相応しいレスを今まで見たことがない
99マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:18:53.28ID:2Gc52pyi
注意されてんのに何で無視して続けようとするんだか
100マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:25:37.15ID:2Gc52pyi
> つまりね、「アフトクラトル開発の意義とそのコストの正当性」を今までこのスレで議論してたはずでしょ?
ここがまず間違ってる

  したがって、もうすでにアフトクラトル開発の意義については論じてない
2)「コストの正当性」は、アフトクラトル開発の話じゃなくて
  「ミデンにいくらお金を割り当てるか」という政策と予算編成の話
  ミデン相手にする話ではない
3)何よりここはアニメスレ
101マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:32:20.64ID:2Gc52pyi
酔狂バカを侮ったらいけないぞ?
バラエティ番組に出てくる発明王みたいなやついるだろ
体中に電球つけてるアホ親父とか
あれがちょっと頭良くなったら何になると思う?
ドクター中松だ
最近でこそジャンピングシューズとかアホな事してるけど
テープでしかなかった記憶媒体を円形にした人だぞ
しかし、人となりや話を聞いてると
エレクトリカルパレードの人とあまり中身は変わらない
生きるのに必死なのは後進国の話
アホの一人や二人、税金の上でのさばっててもいいだろうに
102マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:39:06.46ID:2Gc52pyi
あんなの、金儲けの上手い発明ゴロじゃないか
103マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:45:58.83ID:2Gc52pyi
アメリカの企業はいわゆるサブマリン特許による賠償を防ぐために、
明らかに無関係であってもちょっとでも似てるアイデアが含まれていたら
特許料を払うわけだが
ドクター中松のフロッピーディスク特許もその類だよ
104マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:52:43.20ID:2Gc52pyi
長文書き込みの常連達が帰宅し始めたみたいだな
もはや完全にアニメと関係ない話になってる
105マロン名無しさん
2024/03/07(木) 15:59:27.16ID:2Gc52pyi
1)について

「有人アフトクラトル開発は必然」なんて一言も言ってないよ
「アフトクラトルに出るのは必然である」とは仮定している
両者は全然違うことなのは分かるよね?

2)について
「ミデン相手に」話なんて俺はしていないし、このスレの誰もしていない
だからあなたが何を言いたいのかわからない
106マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:03:45.52ID:UCfBhBa/
>>98
皆の前では普通の量しか食べず、深夜の皆が寝静まってるときに闇に紛れて盗み食いするんだよ

そして疑いの目は全部ユーマに向けさせる

とんだ泥棒猫だぜ
107マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:04:45.99ID:UCfBhBa/
アニメの続きからコミックス買いたいんだけど、
今単行本何巻くらいのところ?
108マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:06:15.36ID:2Gc52pyi
>>92
だから、政策の話したいんならスレ違いだからデモでも起こしてろって話
何で分からないのかが分からない
109マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:12:59.20ID:2Gc52pyi
ユーマとユズルの大学は同じだったのかな
110マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:19:43.00ID:2Gc52pyi
>「コストの正当性」は、アフトクラトル開発の話じゃなくて
っていう部分もよくわかんないな
コストっていうのはアフトクラトル開発にかかるコストのことなんで
それを「アフトクラトル開発の話じゃない」って言われても俺には
なんのことだかさっぱりわからない
もっと詳しく説明して欲しい
111マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:26:28.85ID:2Gc52pyi
しつけえな

おまえが
> 「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
こう言ったの

そんで、「その時期や方法」を決めたのはミデンだろうが
それを認可し、それに予算配分を決めたのは政府だろ
お前がしたいのがコストの話なんだったら、それはイコール政策の話だよ
で、政治の話はここでする話じゃねえんだからとっとと出て行け

この程度の単純な話が何で分からないの?
112マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:33:12.18ID:2Gc52pyi
ID:yK+BERO90 は空気が読めない
読む空気があってもだ
113マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:39:59.68ID:2Gc52pyi
もし562や582の内容を理解していないのなら
どこが理解できないのか教えて欲しい
そしたら俺も返すから
114マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:46:43.14ID:2Gc52pyi
政治の話でもありつつ
アフトクラトル開発の話でもある
両者は矛盾しないよ
115マロン名無しさん
2024/03/07(木) 16:53:32.26ID:2Gc52pyi
両者の話が矛盾するっつってんじゃなくて
このスレで話す内容じゃねえっつってんだよ

本気で頭悪いな
116マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:00:20.59ID:2Gc52pyi
なんで?
アフトクラトル開発の話ならこのスレで話す内容としてふさわしいはずだよ
117マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:07:04.74ID:2Gc52pyi
ここで好きなだけ議論とやらをして来なされ
ここはアニメスレです
118マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:13:53.08ID:2Gc52pyi
今日はもう寝るけど
とにかく人のレスをちゃんと読んで欲しい

引き続きなぜ「費用のかかる有人で」アフトクラトル開発が必要なのかについて回答待ってるよ

俺はこのアニメに関する話題しか書き込んでいないよ
119マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:20:42.71ID:2Gc52pyi
もっとふさわしくて、煙たがれないところ教えてやるよ
天文・気象板
120マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:27:27.12ID:2Gc52pyi
なんでID変えるんだ
あぼーんしづらいからやめてくれ
121マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:34:11.87ID:2Gc52pyi
日付がかわったからだよ
むしろ、酉付けてくれたほうがありがたいなw
122マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:41:00.78ID:2Gc52pyi
日付で自動的に変わったんだなw
まあ今日はもうレスしないから
123マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:47:51.83ID:2Gc52pyi
アニメ視聴後の感想も兼ねての話題として多少なら煩く言うつもりはないよ
ただお前らは引っ張りすぎなんだよ
どうせ他人がどんな意見出したって納得しないなら議論しあうだけムダってもんだ
で、そのムダを他の住人は見せられてるんだぞ
124マロン名無しさん
2024/03/07(木) 17:54:42.40ID:2Gc52pyi
あ、ほんとだ

もうくんなよ
125マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:01:26.68ID:2Gc52pyi
喧嘩はやめなさい!
明日話し合おうぜ
といっても俺釣りに行っちゃうけどw
126マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:08:16.43ID:2Gc52pyi
オサムさんの魅力について話し合おうぜ
127マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:15:12.59ID:2Gc52pyi
オサムさんのうんこはぶっとい
128マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:21:58.82ID:2Gc52pyi
ブロッコリーはマヨネーズかゴマドレッシングをかけるとおいしいね(^~^)
129マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:28:43.99ID:2Gc52pyi
>>114
日本版スペースシャトルはいつ実現するんだ
130マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:35:26.81ID:2Gc52pyi
>>108
あれ?女性キャスターの隣にいる男はミヤネ?
131マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:42:13.24ID:2Gc52pyi
なんかここんとこ隠岐みたいな奴が粘着してるなw
132マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:49:02.36ID:2Gc52pyi
まあね、日曜の朝放送のアニメで金曜土曜なんて遠日点だからスレチに近い
内容で盛りあがるのはある程度必然なんだがね

「有人批判君」(あるいは批判を乗り越える反論が聞きたい君)にひとこと
言っておきたいのは、ここで議論して納得いってもあまり有効じゃないって
ことだよ
「リニューアル版鉄腕アトム」のアニメスレで「原子力は危険か?」
って議論をして盛りあがっても現実の原発問題には何の影響も及ぼさない
真剣に
有人の是非について答えを得たければ他スレ行った方がいい
133マロン名無しさん
2024/03/07(木) 18:55:51.64ID:2Gc52pyi
私は恩恵についてわかりやすく「カーナビ使うな」と言ったが「有人」に関していえば
「アフトクラトル開発」は結局有人に到達するしかない
居住・移住はもちろん、ただ
資源を得るだけだって、いつまでも無人でやれないことは想像に難くないはずだ
134マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:02:36.59ID:2Gc52pyi
このアニメの主役である「ネイバー」は、その時間はかかるが人類にとって
不可欠な進歩のために「命をかけてくれる」英雄だよ
なぜならその「生命の
危機という最大のリスク」で得られる僅かな進歩に意味があると思うからだよ

その大きなリスクテイクを「ロマン」という表現で緩和しているだけ

中国の軍事費なみならともかく、アメリカの十分の一以下であれだけの支持
を得る日本のアフトクラトル開発(はやぶさは「擬人化」だよ? 人間が行けばまさに
ユーマのいう通り日本はアフトクラトル一色に染まると思う)
要するに、今の負担を
不満に思ってるのはレン4だけだってことさ
安心してアニメを楽しめよ
135マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:09:20.09ID:2Gc52pyi
日本はこの分野じゃ所詮アメリカの金魚の糞だから、
あんまりわくわくしないんだよねえ
この話だって、アメリカに大金貢いで、席をもらうって構図から逃れていないし

まあ、現実の未来にはそんな金残っていないだろうけど
136マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:16:03.39ID:2Gc52pyi
そんなことより、密封された部屋にオサムさんと二人きりに閉じ込められて
焼き芋を焼いて食べたい

オサムさんが「プゥ~」とおならをしたら
「これは私がしたおならですよ」とフォローしながら深く深呼吸して
オサムさんのおならを胸一杯吸い込みたい
137マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:22:52.58ID:2Gc52pyi
てか、事業仕分け自体も天下りや無駄なとこに金行く財務体勢の見直しがメインであって、開発自体は別に否定的じゃないんだがな
138マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:29:37.86ID:2Gc52pyi
なんか、そうい物理的な反応よりも、それで顔を真っ赤にするオサム
さんの精神的な反応の方が好物です

レン4は科学技術全体への理解がなかったから象徴として叩かれのは仕方ない
139マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:36:21.76ID:2Gc52pyi
このスレ、イチイチ文章が長いよ
もっと簡潔に書いてくれ
140マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:43:10.29ID:2Gc52pyi
>>126
このスレはおもろな~い、ひねりがな~い、オチがな~い、自分らマジメか!
141マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:49:58.65ID:2Gc52pyi
長文で書き込みし続ける連中は1回2ちゃんガイドの「お約束事」から下辺りをじっくり読んで来い
お前らの書き込みは面白くないばかりか迷惑だ
142マロン名無しさん
2024/03/07(木) 19:56:41.45ID:2Gc52pyi
別に擁護するつもりはないけど、あの議論はマスゴミの切り取り方にも問題あるよ
レンホーは純粋に財務管理について突っ込んでんのに夢やロマンや専門知識で煙に巻こうとするおじさん連中がいるから、ああいう発言が出た
勉強不足も確かにあるけど、端から科学技術について話す場では無かったのは事実
143マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:03:25.22ID:2Gc52pyi
なんだこれ
こんなにユーマがコロコロしてしまったらユズルの髪むけてしまう
144マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:10:15.94ID:2Gc52pyi
>>138
まあ天下りの爺肥やす金あるんならその分研究・開発費に回した方が理想だしな
145マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:17:08.36ID:2Gc52pyi
マジレスしたいけど風あたりが強いからやめとくわ

それにしても、あの女評論家、メガネは仕方ないがせめてエリ立てて描いて
ほしかった

さて、明日も物議を醸す大事件の連続です!
146マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:18:25.37ID:pMpxuv5c
いちおつ
荒らしおつ
147マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:23:51.91ID:2Gc52pyi
>>132
明日でやっと3巻終わりだ
ほんとゆっくり丁寧だなぁ
148マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:30:36.40ID:2Gc52pyi
HOPE-Xのこと言ってるんだったら、ありゃ開発中止になったぞ
149マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:37:19.22ID:2Gc52pyi
アニメはどこまでやるんだろう?
9巻あたりまでなんだろうか
150マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:44:03.46ID:2Gc52pyi
>>134
今月いっぱいで会社をリストラされたorz
俺もネイバー目指そうかな…
151マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:50:46.37ID:2Gc52pyi
いらんかっただろ、ハヤブサとか言う失敗作
152マロン名無しさん
2024/03/07(木) 20:57:30.79ID:2Gc52pyi
また荒し?
いや、返事するのも荒らしだろうけど…

はやぶさは実にアポロ11号から41年ぶりに「地球以外の天体からのサンプル
リターン」というアフトクラトル史を更新したんだよ
失敗じゃない
あえていえば時間が
倍以上かかったことくらい
そして「燃えてない」資料のおかげでいままで
の隕石の正体が比較分析できるようになった
いわばはやぶさは「アフトクラトルの
ロゼッタストーン」を持って帰ってきてくれたんだよ

「はやぶさのやったことにあまり意味がない」という批判なら聞くが「失敗」とは
聞き捨てならないね
153マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:04:14.23ID:2Gc52pyi
いい加減にしろ
154マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:11:02.82ID:2Gc52pyi
一週間経ってまだやってるとは思わなかった…
こえーよお前らアニメくらいもうちょと気楽に見れないの?
155マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:17:46.00ID:2Gc52pyi
無駄にしてるのは誰か?
それはきちんと人のレスを読まずに
同じ主張を繰り返したり、話をはぐらそうとしたりして正面から向かってこないID:4TVVbNaE0でしょ
文句があるんなら無駄にしてる人に言って欲しい
きちんとした反論があれば進歩するはずだから
156マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:24:31.48ID:2Gc52pyi
4分で分かるハヤブサたん
157マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:31:16.82ID:2Gc52pyi
>>143
漫画板でもたまに科学的な話もしてるけどこの粘着は異常だな
158マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:44:57.44ID:2Gc52pyi
明日になれば放送だから話題変わるさ
159マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:51:53.76ID:2Gc52pyi
>「命をかけてくれる」英雄だよ

現実のネイバーを見てると人類のためというより個人の夢やロマンが動機になってる気がするし
そのほうが健全であるとも思うけどね

>僅かな進歩に意味があると
この「意味」という言葉をおそらくあなたは「絶対的な価値」と考えてるんではないかな?
俺は違っていて費用との兼ね合いによって測られる「相対的な価値」としか考えてない
160マロン名無しさん
2024/03/07(木) 21:58:40.06ID:2Gc52pyi
というか社会的な文脈においてあらゆる価値は後者だと思う

もちろん個人としてアフトクラトル開発に絶対的価値を置くのは自由だけど
それは各個人が自分のモチベーションを上げるものでしかない(だからと言って重要じゃないといってるんじゃないよ)

社会的な文脈における「意味」と個人的な文脈における「意味」は分けて考えるべきだと思う
161マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:05:25.53ID:2Gc52pyi
>要するに、今の負担を不満に思ってるのはレン4だけだってことさ

これは間違いでしょう
キャスターの意見はある特定の立場に居る人々の利益を代弁するものであるはず

アフトクラトルなんかより子供を保育園にいれたり明日のパンを買ったり一週間ぶりの入浴を楽しみにしている人は大勢いるだろうから
162マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:12:11.32ID:2Gc52pyi
そういうアフトクラトル開発と引き換えに犠牲になる人たちを忘れるべきではないし、謙虚でなけれないけない

コストがアメリカの十分の一以下であるのなら、費用対効果的に理詰めで説明するのは可能であるはず

そういう努力をしないものに巨額の投資を受ける資格はないと言わねばならない
163マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:19:25.36ID:2Gc52pyi
相手にしてる時点でお前も同類だよ
スレチな話題を続ける奴らも相手してる奴らも荒らしと変わらん

次スレでは本編から逸脱した考察及び議論は禁止ってテンプレに入れた方が良くない?
164マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:26:15.88ID:2Gc52pyi
>>142
もう今日は書き込まないって言ったじゃないですかー!!!
165マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:33:01.32ID:2Gc52pyi
ていうか、どんなに誘導されても専門板に行かないのは
ちゃんと勉強してる人にはフルボッコにされるの分かってるからなんだろうなあ

粘着の上に卑怯者か
生きてる価値ないな
166マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:40:09.35ID:2Gc52pyi
ワールドトリガーの話しよーぜ
一人でも逃げると全員失格なわけだがやっぱり逃げ出したくなるようななんかがあるのかな?
ずばり停電とか

逃げ出すのはC班の誰かかな
167マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:47:55.23ID:2Gc52pyi
停電ぐらいで出て行くやつはいまさらおらんだろ
168マロン名無しさん
2024/03/07(木) 22:54:55.26ID:2Gc52pyi
こっちだって普通にアニメ関連の話がしたいよ
先日のラジオで担当編集者と番組プロデューサーがゲスト出演した時
ちょこちょこ裏話があって面白かった
アニプレックスのワールドトリガーのページで配信版が聞けるからオススメ
第10回と11回だったかな
169マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:01:41.03ID:2Gc52pyi
2週間ならまだいけそうだけど
1ヶ月2ヶ月で中で人間関係の悪化があったらマジきついだろうな
170マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:08:40.72ID:2Gc52pyi
各グループのうち1人に「身内に不幸があった」って連絡が入ったり、
ムッちゃんのご両親とか、宇井ちゃんの子供とか、
171マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:15:59.71ID:2Gc52pyi
萌えなし媚なしグロなしで最高のアニメ
172マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:22:55.17ID:2Gc52pyi
まあ、おれなんかはスレチもネタバレの防止になっていいと思ってるんだ

やったからな
「00ガンダム」で戦争論やらかして、国際政治板に行く
度胸も知識もないもんだからお山の大将きどってた
滑稽だね

ところであの「予告」についてどう思う? ネタバレ板でも叩かれたんだ
けど、「次週の内容」について語れば必ずネタバレになるわけで、もっと
昔の「北斗の拳」のノリで、出演者同士が内輪話したっていいと思うんだ
けど
「あ、歯にアオノリついてる」とか
173マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:29:40.66ID:2Gc52pyi
ふたつのスピカ見てたから、
1人が出たら全員失格てのはまあ普通にあるんだろうなと

てかアフロの組でもオールバックの組でもない、
うっすぃ~のしかいない組が多分それで全部落ちるんだろうなと
174マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:36:30.72ID:2Gc52pyi
別に予告に関しては何とも思わない
一昔前のアニメは次回キャラが死ぬことまでバラしてたしな
175マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:43:15.50ID:2Gc52pyi
>>169
ネタバレ板じゃなくてスレだろ
176マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:50:01.83ID:2Gc52pyi
>>157
遺書はどうかと思ったけどな、予告
177マロン名無しさん
2024/03/07(木) 23:56:45.90ID:2Gc52pyi
>>162
そもそも出るなといわれて出ないの正解なのかどうか
結局そこで出るか出ないかの言い争いをさせるための道具なんじゃね
178マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:00:53.46ID:vjzslhVY
そういえばどうなったんだろと見にきたら
愚痴スレもこのザマでオワコンを感じる
再開しない方が良かったもしれない漫画として自分の心に刻まれたわ
179マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:03:31.27ID:C17Eb8Nl
そうでした

あと気になってるのが「僕」が「ナたくし」に変わった問題

確かに原作の「僕」は違和感あったし、キャラにもバッチリなんだけど、
一人称ってデカイよ
あとで変更効かないし、メチャクチャシリアスな
展開になった時「ナたくし」はまずいんじゃねえかなーと思ってる

……あ……そのときだけ「ワタクシ」って発音すりゃいいのか

ちなみに、向井さん(ダンナ)はあのキャラ悪役だと思って心配して
たからご満足の様子
180マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:10:22.43ID:C17Eb8Nl
明日はゾエさんの「めがねめがね」が見れるのか
ってこのネタわかる人、ここには多いのかな?
181マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:17:10.24ID:C17Eb8Nl
で言われてたよな
182マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:23:59.95ID:C17Eb8Nl
>>173
原作だって「私」と「僕」使い分けてるから大丈夫じゃね?
台詞回しの上手い声優さんだから「なたくし」でもシリアス平気そうだが
183マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:30:45.18ID:C17Eb8Nl
閉鎖的な空間で同じようなことの繰り返す他人との共同生活って
かなりストレス溜まると思うよ
何かが起こるより変わらない日常が続くことがきつい
184マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:37:28.08ID:C17Eb8Nl
これは面白い
良い情報をありがとう
2chやっててよかlったという瞬間だね
185マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:44:17.09ID:C17Eb8Nl
アニマックスでワールドトリガー放送決定

日テレで視聴してて序盤見れなかった人(アニマックスが見れる前提だが)は要チェック
リンク先には先行放送スケジュールだけど本格的に放送するのは8/24から
186マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:51:03.02ID:C17Eb8Nl
失敗してるのはお前の頭
187マロン名無しさん
2024/03/08(金) 00:57:53.65ID:C17Eb8Nl
地球上の問題を解決する手段としてのアフトクラトル開発
188マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:04:41.82ID:C17Eb8Nl
おお!!情報ありがとう!
最初の方見てなかったから嬉しい
189マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:11:27.55ID:C17Eb8Nl
閉鎖BOXでは、アフトクラトル船やアフトクラトルステーションでの生活をシミュレートするわけだが
実際の任務なら数ヵ月の滞在もあるんだよな
そう考えたら2週間はそんなに長くない
190マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:18:11.40ID:C17Eb8Nl
3ヶ月遅れの放送になるけど途中でハマったって人も多いだろうしね
4話までなら先行で少し早く見られる
191マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:24:58.78ID:C17Eb8Nl
番宣ていうのかCMでいいのかわからんが遊真だけじゃなくオサムさんも喋ってて面白かった
192マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:31:42.29ID:C17Eb8Nl
この前の遊真の回答はソフトなようで、かなりキツイ回答

アフトクラトル開発に否定的な人自体を認めないって発想だから

アフトクラトルに行くのが当たり前になろうと、アフトクラトル開発に否定的になる人がいるのは自然

反論っていうのは、必ずじゃ無いけど相手を認めてるという事でもあるんだよな

その意味で遊真の回答は良く無い
アフトクラトル開発を肯定するにせよ人それぞれを認めた方が良い

城戸司令のそんな事してる時間は無いっていうのは、カツカツで働いている人の発想だな
193マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:38:27.03ID:C17Eb8Nl
実際のミデンの人は、常にでは無いけど、色々な所で直接間接反論しまくりではある

カツカツで働いていると結局良い仕事は出来にくい

反論する余裕があるくらいが丁度良いんだよ
194マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:45:10.86ID:C17Eb8Nl
それ俺が見てたワールドトリガーと違うわー
195マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:51:57.75ID:C17Eb8Nl
>>172
検定中ですのでお静かに
196マロン名無しさん
2024/03/08(金) 01:58:41.27ID:C17Eb8Nl
な、どこをどう解釈したんだろうな?
197マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:05:30.28ID:C17Eb8Nl
早くジャンケン来いや

泣ける準備は出来てるんだよ
198マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:12:19.03ID:C17Eb8Nl
物語の大切な話の核心部分は隠しつつ、興味を引きそうな部分をチラ見せして
視聴者に「次回も見よう」と思わせるのが「予告」なわけで
しかも番組公式の先行紹介なわけでしょ
それさえもネタバレと感じてしまう心理は正直良く分からないけど、
そこの部分は見ないようにするとか個人レベルで対応すればいいんでないの
登場人物同士の内輪話的な、本来の目的からハズした手法も
悪くはないと思うけど、ワールドトリガーには正統派な予告のほうが合ってると思う
199マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:19:12.06ID:C17Eb8Nl
シャトルのISSミッションがだいたい2週間くらいだね
分刻みの作業に追われてあっという間という感じかも知れない

この作品の場合、大筋の展開に至る部分や掛け合いが面白いと思うから
あの程度の予告は「引き」に当たると解釈してる
原作数話詰め込んでるしね
200マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:26:01.86ID:C17Eb8Nl
マジで!?最初の2、3話だけ見のがしてるからスゴイ嬉しい!

夏休みが終わる頃だな、よし

テンション下げ気味だろうからドーピングに使うわ
201マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:32:52.17ID:C17Eb8Nl
OPスキマか
歌い方似てるからまだよかったわー
202マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:39:41.40ID:C17Eb8Nl
絵の方も凄く動くんだけどなんかね
203マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:46:33.65ID:C17Eb8Nl
今回もええ話やったな…
やっぱゾエさんええ人
204マロン名無しさん
2024/03/08(金) 02:53:17.30ID:C17Eb8Nl
終わった
相変わらずオリジナルも丁寧だなあ

でもOPとEDは前のほうが好きだった…
205マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:00:06.63ID:C17Eb8Nl
>>186
香取さん&ゾエさん回だったな~
あと「これ味薄いねー」は笑ったw
206マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:06:51.19ID:C17Eb8Nl
>>191
OPは良かったな
EDは微妙…

香取さんの頑張りに泣けた
207マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:13:38.72ID:C17Eb8Nl
あーこれは踊り覚えて皆で踊ろう!って事か
戦隊EDみたくw
208マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:20:22.07ID:C17Eb8Nl
水上『だ、だめだ まだ笑うな… こらえるんだ… し…しかし…』
209マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:27:08.69ID:C17Eb8Nl
>>190
OPEDのタイアップがあってなさすぎてひどす
眼鏡おっさんは応援したくなるなー
210マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:33:57.95ID:C17Eb8Nl
ちゃんと見た目で味が薄そうな弁当になってたのが、またスゴイw
211マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:40:49.33ID:C17Eb8Nl
今週も面白かった

OPED変わったなあ
1クール毎に変えなくてもいいと思うのに
212マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:47:33.27ID:C17Eb8Nl
あれ?OPは曲変わったの?
途中で起きたからわからん
213マロン名無しさん
2024/03/08(金) 03:54:19.69ID:C17Eb8Nl
なんてオリジナルだw
214マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:01:08.19ID:C17Eb8Nl
>>210
別にディベートしてる訳じゃない
抗議文書くってのが目的なんだから
215マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:07:57.64ID:C17Eb8Nl
オリジナル部分本当丁寧に作ってあるなぁ
でもOPはともかくEDはないわ
216マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:14:46.80ID:C17Eb8Nl
OPはまあまあいい感じだったけど、EDは歌詞が難しすぎてなんつーか…
サビはよかったけどな
217マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:21:34.19ID:C17Eb8Nl
べるぜバブから通算しても最低のEDでした
218マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:28:17.91ID:C17Eb8Nl
オサムさんがプリン食べるシーケンスぬるぬるで良かった
219マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:35:08.78ID:C17Eb8Nl
Feel So Moon
もう聞けないの?
220マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:41:51.73ID:C17Eb8Nl
あー・・・思った以上に新OP・ED気にいらねぇw アンジェラなんじゃあの歌詞はぁ~
OPはやっぱ前のほうが始まり方は燃えたな

ま、3ヶ月のガマン・・・

B斑だけ微妙に険悪な雰囲気って、予想まんまだなw
頭脳明晰を集めたってことは、ヒュースも実は勉強はデキる子なのか?
221マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:48:38.77ID:C17Eb8Nl
久々にEDでテレビ消したくなるアニメだな
222マロン名無しさん
2024/03/08(金) 04:55:22.31ID:C17Eb8Nl
>>217
ED微妙だな
絵も力入れてもらえてないし
223マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:02:14.42ID:C17Eb8Nl
>>208
オサムやっちまったな
クズやわあいつ
224マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:09:03.58ID:C17Eb8Nl
ソニー子会社であるアニプレの作品の運命です
諦めましょう
225マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:15:54.73ID:C17Eb8Nl
で、オサムさんはにらめっこで勝利したの?
226マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:22:44.20ID:C17Eb8Nl
>>212
なんでOPのサビがおっさんのダンスなんだよw
そこは飛び立つロケットとかカッコイイものを映せよwww
227マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:29:32.30ID:C17Eb8Nl
EDは…もう諦めたよね絵を曲に合わせるのw
在りし日のタイアップみたいな感じだったww
最後に出て来たのって子供時代のユーマとユズルって事でいいんでしょ?
228マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:36:21.17ID:C17Eb8Nl
にらめっこ部分、オリジナルなの?
でもあれかなりウケたw ゾエさん面白いじゃーん
229マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:43:04.95ID:C17Eb8Nl
あれ香取さんの中の人も香取さんと同い年なんだな
キャスティング狙ったんやろか?
230マロン名無しさん
2024/03/08(金) 05:56:42.18ID:C17Eb8Nl
にらめっこはオリジナルだけど、各人のキャラ出ててすごいよかったなw
全員ちょっとすきになる良改変
231マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:03:28.35ID:C17Eb8Nl
EDなんなんだよあれ
前のEDが好きすぎて次回予告で泣いたぐらいだぞ特にサビのあと
なんか映像もテキトーだしふざけんなよマジで
232マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:10:11.89ID:C17Eb8Nl
EDの歌詞はいただけないけど、絵は好き
原作知ってるとちょっと嬉しかったりするし
233マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:16:57.85ID:C17Eb8Nl
>>211
あがってーのぼってーそらをつらぬいてー
234マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:23:47.89ID:C17Eb8Nl
EDはどうしたってなー
あの二人が飛び跳ねてアフトクラトルに行く描写がよすぎたんだよなあ
235マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:30:30.57ID:C17Eb8Nl
EDメロディは好きかも
でも、歌詞が無いわぁ~脳科学もどきじゃん
236マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:37:14.89ID:C17Eb8Nl
OP見直したら金環モジャ食w
237マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:44:03.77ID:C17Eb8Nl
>>213
アンジェラアキかよED
慣れたら前よりいいかもな
238マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:50:55.21ID:C17Eb8Nl
曲が間に合わなくて先に作り出したんじゃないかぐらいの
きまぐれオレンジロードのOP3,ED3みたいに(古w)
239マロン名無しさん
2024/03/08(金) 06:57:40.50ID:C17Eb8Nl
>>220
もうちょっとよく見ないと
ツン環モジャ食だよ
240マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:04:25.59ID:C17Eb8Nl
本編はいい話だなーだったんだけど、一方ですっげえ身につまされた…
うーん家族にとってはあんまりいいお父さんじゃなかったよなーとか…
241マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:04:46.78ID:hu22khJZ
荒らしのきっかけが加古隊のバケネコなの草
242マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:11:17.00ID:C17Eb8Nl
隙間とかふざけんなよ・・・毎週ユニコーンでワクワクしてたのに
243マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:18:11.35ID:C17Eb8Nl
あれ、朝ドラ「てっぱん」のてっぱんダンスを思い出してすごくイヤw
244マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:25:00.48ID:C17Eb8Nl
なんか力入れる方向がなぁ
245マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:31:51.59ID:C17Eb8Nl
そういや、オサムさん食事あんなに大盛りで作って2週間もつのだろうか・・・
あと数日くらいで大騒ぎになったりとか・・・
246マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:38:39.27ID:rmeFqJCL
>>107
22巻
247マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:38:39.51ID:C17Eb8Nl
OPとED変わったのがすごく残念

前の歌が90点ぐらいだとすると今回のOPとEDは65点ぐらい

1年間前ので良かったのに
248マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:40:58.91ID:rmeFqJCL
>>107
ごめん間違えた
アニメ3期が22巻までの内容で最新刊26巻が去年出てて
来月のスクエア本誌は単行本作業で休載なので多分また6月ぐらいに新刊が出るはず
249マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:43:41.89ID:rmeFqJCL
>>241
あれの何がそんなに荒らしの心を摑んだんだろな
デブスもいいとこでたまに良いとこ言うことあっても空腹だぞとわがままで通路に寝転がって年下たち困らせるカスだぞ
250マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:45:23.69ID:C17Eb8Nl
>>230
もっかい見て把握した
251マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:52:12.82ID:C17Eb8Nl
OPもEDもすごく合ってたから1年間あれでもいいと思った
せめて前2クール後2クールとかでさ
毎クールコロコロ変える必要ないよね観てる方は
252マロン名無しさん
2024/03/08(金) 07:59:05.32ID:C17Eb8Nl
クール毎に変える金があるなら、スッゲェー!!の説明してくれw
253マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:05:48.36ID:C17Eb8Nl
他のアニメなら1クールあれば見慣れるんだけど
ワールドトリガーは話の流れもゆっくりだから、「まだOP変えるほど進んでないじゃん」って気分になるんだよなあ
254マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:12:34.58ID:C17Eb8Nl
てっぱんダンスのほうがまだマシだわ
255マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:19:19.43ID:C17Eb8Nl
「観てる方は」そうだよね
ま、作る方の事情がね・・・
それにしたってOPのほうはいわば顔だし、2クール続けるのがセオリーだと思うが
256マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:26:09.42ID:C17Eb8Nl
>>249
タイアップだから金かかってないだろ
257マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:32:59.39ID:C17Eb8Nl
>>243
OP、EDいまいち
前よりアフトクラトル感減ってる
258マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:39:43.79ID:C17Eb8Nl
>>243
オサムさんアカーン
食糧危機になるぞw
259マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:46:34.20ID:C17Eb8Nl
犯人はヤス
260マロン名無しさん
2024/03/08(金) 08:53:21.81ID:C17Eb8Nl
>>248
スッゲェー!!のやっつけ感
このコーナー要るのか
261マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:00:11.54ID:C17Eb8Nl
ゾエさんええ人じゃないだろ?
すぐ謝るのが普通

香取さんが言い出せないのを察してメガネ新調を頼んだのならわかるけど

(無理してるのは気づいてるけど)

最近のアニメは踊らないといけないんですか?
262マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:06:58.70ID:C17Eb8Nl
前の方が詩も曲もアフトクラトルっぽくて良かったからもったいないわね
263マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:14:07.82ID:C17Eb8Nl
別アニメだけどさよポニの「空も飛べるはず」もなんだかんだで慣れたから三か月もすりゃ慣れるさ
264マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:21:00.32ID:C17Eb8Nl
たしかに、アフトクラトル写真の説明があると嬉しいかもw
265マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:27:43.99ID:C17Eb8Nl
1クールごとにOPED変えるのはスポンサーの都合もあるから文句言ってもしゃーない
曲が溜まればアニプレお得意の主題歌BESTアルバムも出したいだろうしな
(ってか十中八九出る)
スキマスイッチに関しては打診した際に原作読んで曲作ってくれたらしいし
映像はまだ見慣れないけど曲は良かったと思う
266マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:34:33.55ID:C17Eb8Nl
OPはユニコーンのはっちゃけた曲から慣れの期間が必要だが、方向性はとりあえず合ってると思った
EDはちょっと難解だw H2Bフィーチャーは嬉しいが
267マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:41:16.85ID:C17Eb8Nl
素人が一見してよくわからない微妙な謎写真、説明無し

「すっげーー」(ハイテンション

視聴者(今週も何が凄いんだかわからない…)

っていうギャグとして成立してるからいいと思う
268マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:48:00.51ID:C17Eb8Nl
よしHP見てみよう!

という流れが…ry
269マロン名無しさん
2024/03/08(金) 09:54:43.82ID:C17Eb8Nl
次回予告でメガネ戻ってるな
ん~それは試験として良いのかな
270マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:01:27.44ID:C17Eb8Nl
ゾエさんはいい奴じゃないけど、おかしいことも言ってないと思うなあ
踏んじゃったのはゾエさん側に過失があったわけではなかったし
「わー踏んじゃった! ゴメンほんっとゴメン!!」って言っても、それはやった側の気休めでしかなくて
香取さんは変わらず眼鏡の新調を拒んだだろう

香取さん自身が拒んだ眼鏡の新調を、
ライバルであるところのゾエさん自身が頼むかどうかってのが焦点で
271マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:08:10.97ID:C17Eb8Nl
>>252
やっぱり東京タワーとスカイツリー出すのかOP…何故そこまで推すw
何かOPとEDに全て持ってかれて本編の話題なかなか出ねえな
272マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:14:59.07ID:C17Eb8Nl
EDが世界三大眼鏡っ娘でうれしかった
273マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:21:47.17ID:C17Eb8Nl
録画組もいるからなぁ
取り敢えずは新OPEDの感想が出るだけでもアニメの本スレって気がするよ
274マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:28:32.04ID:C17Eb8Nl
OP声出して笑ってしまったw
グーで体支えるってすごい、グーで床押してみたけど痛かった
275マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:35:18.96ID:C17Eb8Nl
覚えてる人いたら教えてほしいけど、1話目が放映された時にはOPと
EDって好評だったっけ?
276マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:42:10.92ID:C17Eb8Nl
原作さわりだけ見て、アニメ先行で見るようにしてるから
今週でゾエさんの経歴が分かったけど、京大で猿の研究か

大学はすごいけど、そのまんまじゃねーかw
277マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:48:54.52ID:C17Eb8Nl
好評という程でもないけど不評という程でもなかった
ただ毎回不自然なくらいにOPとEDを褒めるレスが交互にあった
278マロン名無しさん
2024/03/08(金) 10:55:38.55ID:C17Eb8Nl
ミデンや三菱重工ってそんなに勤務キツイか?
単身赴任じゃなければ土日くらいは家族サービス出来るだろ
279マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:02:24.08ID:C17Eb8Nl
俺は好きだったけどなー
まあ賛否両論あるのはあるが、好む方に少し傾いてたんじゃない?
280マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:09:15.14ID:C17Eb8Nl
OP変な踊りと金環日食ネタでそんな悪くないかんじだけどEDビミョーだなー!
前EDが良すぎたから、まあ下回るの前提で見たのにwww
絵はまあワールドトリガーしてるけど、歌がアレすぎてwww
なに?子供と見てるママ狙いなの?

本編はキャラの掘り下げがきていいかんじ

個人的に水上がいいヤツ風味になったので良し!
281マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:13:44.84ID:/hktMgpX
仮に数年後くらいに遠征選抜試験が無事終わって遠征編が始まったとしても
試験編読み飛ばしていきなり遠征編読み始めても全然問題なさそう

遠征選抜試験と言いつつ遠征に関係ありそうな内容全然出てきてないし
閉鎖環境と言いつつ連絡取り放題だしストレスが貯まって作業に影響が出るような描写もない

成績競ってるのもゲーム感覚だし仲間の作った料理に舌鼓を打つだの気になるあの子の湯上がり姿にドキッだの
夏休みの宿題やるためのお泊まり会みたいなノリにしか見えない
282マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:15:59.19ID:C17Eb8Nl
キルミーベイベー思い出したの俺だけ???www
283マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:22:46.37ID:C17Eb8Nl
アニメでもすでに経歴は明かされてたけど
284マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:29:30.10ID:C17Eb8Nl
え、そうなの?全く記憶になかった・・・
285マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:36:22.82ID:C17Eb8Nl
メガネ依頼の件とは別、不可抗力でもまずは謝るべきだろう

居直りなんて見苦しい

香取さんが直に頼むとマイナスなのか?
それで集団作業の効率が下がったら、そっちのほうがマイナスな気が
286マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:43:06.90ID:C17Eb8Nl
確か自己紹介シーンがあったな
漫画には無いんだっけ?
287マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:49:52.60ID:C17Eb8Nl
ワールドトリガー自体が恋愛の話じゃないから余計に恋の歌だと違和感あるんじゃね
これでオサムさんがユーマに惚れてるってんならこの曲もトリオン兵なんだろうが
OPはともかくEDのタイアップ曲はイミフってのは「BLEACH」で慣れてる
288マロン名無しさん
2024/03/08(金) 11:56:36.23ID:C17Eb8Nl
「とりあえず謝るべき」って考えも分かるし、自分がゾエさんの立場だったら多分謝るけど
ゾエさんの言うことも筋が通ってたよ
「自分が悪くないことについては謝らない」

あと、後半はたぶん勘違いしてる
香取さんは、香取さん自身の考えで、自分で眼鏡の取り寄せを頼まなかった
(他の受験者より能力的に劣っていることを示すのを嫌がった)
彼らは個別に課題をこなしてはいるけど、集団作業はしてない
289マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:03:21.45ID:C17Eb8Nl
深夜以外の時間帯のアニメのOPEDは好みで映像と合ってたらラッキーだし、
そうでなければBGM代わりに聞いておけばいいよ
るろ剣のOPなんて
ジュディマリのそばかすだったんだぜ?EDも「そろそろ自慢の唇でワインを
飲ませてくれないか」とか濃厚な歌だったしww

EDは原作既読には涙なしでは見られなかった

あと香取さん話にこの新EDをあわせてきたのも心憎い
290マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:10:15.80ID:C17Eb8Nl
新OP・新EDを見て、
新OPのダンスの話がもっと出てるかなあ、とか思ったら、
それより新ED叩きがはるかに多くてなんか笑ったw

俺は基本的にOP・EDは1回見たら次からはスキップするタイプだから、
別に叩きたくなるほど気にはならなかったけど、
その辺もちゃんと見る人は気に入らなかったのかね
291マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:17:00.37ID:C17Eb8Nl
前のOP・EDは録画見るときでも飛ばさず見てたからなー
そんくらいどっちも好きだった
292マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:23:43.21ID:C17Eb8Nl
いや、先ほどの実況では新OPとEDがあまりにも不評だったものでw
293マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:30:34.17ID:C17Eb8Nl
京大霊長類研究所は動物生態学の世界に革命をもたらしたとも言われているくらい
世界的に超有名な研究所だぞ
294マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:37:20.40ID:C17Eb8Nl
>>273
ロケット技術者となると打ち上げ直前になれば普通に単身赴任だろうし、
責任者ともなれば、なにか問題が起これば自分の都合とか言ってられないだろうし
295マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:44:12.72ID:C17Eb8Nl
「鼻から虹が出てる」点がうちの女児には不評だったよ旧OP
296マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:51:03.53ID:C17Eb8Nl
打ち上げのかなり前から種子島にこもりっきりじゃないの?
297マロン名無しさん
2024/03/08(金) 12:57:55.67ID:C17Eb8Nl
OPもEDも前の方が作品に合ってたと思うけど、新しい方も叩くほど悪くはないな
298マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:04:46.50ID:C17Eb8Nl
テーマ曲が新しくなって叩かれないなんて滅多にないよ
299マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:11:31.58ID:C17Eb8Nl
>>286
前EDが良すぎたからね
ニコでたまに見るか
300マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:18:14.43ID:C17Eb8Nl
>>278
まぁOPはともかくEDは前の方が絶対に良かったからなぁ
301マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:25:01.15ID:C17Eb8Nl
たぶん、ロケット開発と並行してネイバーに
なるための勉強もしてただろうから、慢性的に
時間が無かったんじゃないかな

離婚した奥さんの気持ちも理解できるわ
302マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:31:50.10ID:C17Eb8Nl
>>292
アフトクラトル滞在のシミュレーション訓練じゃないから外部からの
調達は問題ないんじゃないの
303マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:38:38.19ID:C17Eb8Nl
プロジェクトXだとこういうの美化するんだろうけどね
304マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:45:26.94ID:C17Eb8Nl
香取さんの会社ブラックすぎね?でも激務でも高給ならブラックではないか
夢の仕事だし

「娘が再婚相手をお父さんと呼びはじめた」ってのは父親としてはめちゃめちゃキツいな
305マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:52:14.88ID:C17Eb8Nl
こないだのNHKのサラメシって番組で相模原アフトクラトル研のIES兄がいたけど、愛妻弁当食べてて家族に支えられて感謝しきりだったよ

香取さんの奥さんの気持ちもわかるから、複雑な気持ちになったなあ
家族と夢、宇井ちゃんと香取さん、難しいなあ
306マロン名無しさん
2024/03/08(金) 13:58:58.40ID:C17Eb8Nl
たしかに高度成長期だったら、これこそ男の鑑だろうねw
307マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:05:43.08ID:C17Eb8Nl
アフトクラトル滞在のシミュレーションを兼ねてるんじゃね?
だからわざわざ外が星空になってたりしてるんじゃないの?
308マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:12:28.70ID:C17Eb8Nl
ワンセグで見てたから、新ED歌詞あまり把握していないんだけど、男女恋愛の歌→アフトクラトルに恋するネイバーたち(候補生含む)の歌と脳内変換して納得してみたw
でも前のOPとEDのほうが数十倍好きだ
309マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:19:15.75ID:C17Eb8Nl
モーニング本誌でアンジェラアキが似たようなこと言ってたはず

ただ想像以上に恋愛してる歌詞だった
310マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:25:58.61ID:C17Eb8Nl
シミュレーションは兼ねる側面はあるだろうけど、そこまで厳密に再現したいわけではなくて
試験目的以上の負荷をかけようという気はないんじゃないかね

たとえばだが、急病・怪我とかで室内備品だけでは対応できないときに
「試験だから中のものだけで対応してくれ」とは言わんだろう
311マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:32:42.86ID:C17Eb8Nl
>>290
前のEDはホントよかったなw

まあベスト出るまで待てないので、あれだけはCD買う
312マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:39:25.88ID:C17Eb8Nl
朝7時なんだもっと元気に腹から声出せやって思ってた
313マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:46:14.26ID:C17Eb8Nl
>>293
新EDは曲としては結構好きだけど、ワールドトリガーには合わないと思う
男ボーカルで恋愛色の無い(薄い)歌詞が良いわ
314マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:52:58.00ID:C17Eb8Nl
旧OPは「わぁ」の直前までは滅茶苦茶いいぞ

毎回食い入るように見てた
315マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:53:25.67ID:rmeFqJCL
>>281
あの環境下であの年頃の男女が集まって色恋の1つも匂わせないのほんとすげぇよな
昔から思ってたけどワートリキャラ人間味なさすぎ
B級のやり取りの時もギスギスがほとんどないしさ
あんな良い子ちゃんばっかなわけねぇ
316マロン名無しさん
2024/03/08(金) 14:59:42.05ID:C17Eb8Nl
「わあ」で脳内が無重力になる感覚が好きだった
317マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:06:25.96ID:C17Eb8Nl
>>292
香取さんのモデル?
318マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:13:11.72ID:C17Eb8Nl
スキマスイッチは声は好きだけどあのラップな歌い方が苦手だ

てか香取さんの回想ユメもキボーもないな
319マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:19:55.94ID:C17Eb8Nl
いつからアニメの曲ってタイアップだらけになったの?
もしかしてアニメ専用に作詞作曲できる人っていなくなったの?
せめてタイアップでもいいからアニメと合う内容にしてくれよ・・・
特にedほんと酷かった
320マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:26:40.40ID:C17Eb8Nl
>>306
新OPは結構好評だね、俺も好きだ

曲のカッコよさ×映像のシュールさで中和していいバランスw
321マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:33:31.33ID:C17Eb8Nl
アンジェラの歌せっかくいい歌なんだけど合わないよねw
歌詞がハズカシすぎる
322マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:40:17.60ID:C17Eb8Nl
>>314
宇井ちゃんだけアフロつけてないんだな
てか母ちゃんはヅラいらんだろww
323マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:47:07.84ID:C17Eb8Nl
前のOPでなんでユーマは無駄に格好付けてたんだろう
324マロン名無しさん
2024/03/08(金) 15:53:52.07ID:C17Eb8Nl
OPダンス、遊真父のヅラが落ちるのは細かいなと思った
325マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:00:38.02ID:C17Eb8Nl
いや本当に嫌な奴なら最後まで拒んだだろうし眼鏡の新調も頼まなかっただろ
そりゃ平時ならすぐに謝っただろうし弁償しただろうけど今は試験中で尚且つ閉鎖環境内という特殊状況中
眼鏡弁償しようと外に出たら即失格で班員も連帯責任で全員失格
かといってゾエさん自身が言ってたように眼鏡直る保証もないのに形だけ謝罪しても気持ちいいの本人だけで意味なし
それが分かってたからこそ謝罪に踏み切れなかったゾエさんの心苦しい心中が見所だったわけで
結果気持ちよく頭下げてちゃんと頼んでたし良い人なのは間違いない

おかしい事言ってないなら良い奴でいいと思うがなw
気性が激しいと性格良いってのは両立しうるよ(俗に言うツンデレ)
326マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:07:25.42ID:C17Eb8Nl
アニメと一般歌手のタイアップなんてずっと前からやってるじゃん

むしろ最近は声優やアニソンオンリーの歌手が歌う事の方が多くなってる(DCがグッズの一部として売れるから)
シティーハンターとか、スラムダンクの頃なんて「何でこの歌?」というものが多かったよ
327マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:14:09.00ID:C17Eb8Nl
オープニングに関しては前のも今のもまったくハズしてないと思うけど
328マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:21:00.18ID:C17Eb8Nl
>>312
EDはまれに見る駄曲
329マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:27:51.06ID:C17Eb8Nl
恋愛全く関係ないわな
330マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:34:35.08ID:C17Eb8Nl
シティハンターやスラムダンクは全部作品内容に合わせてたよちゃんと
今度のはOPはまだ許せるんだけどEDがなぁ・・・恋愛っ気無いのに無理やりアフトクラトルに恋してるとか言われても・・・
つかそれなら恋愛作品のEDに使えよと正直思った
何というか歌自体は悪くないのに作品内容に合ってないのと前のEDとの落差でかいせいで色々酷いなぁという印象
331マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:41:19.37ID:C17Eb8Nl
OPはかなりいいと思った
EDはまあ...うん...
332マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:48:06.17ID:C17Eb8Nl
>>314
原作の方どういう順番だったか忘れたけど、
今日は香取さんが時計をぶっ壊してるところで引き、
っていうのを見たかったな
333マロン名無しさん
2024/03/08(金) 16:54:57.08ID:C17Eb8Nl
今回もオリジナルエピソード良かったな~
にらめっこも香取さんと娘のシーンも秀逸だった
娘と指きりする場面ではマジ泣きしそうになったわ

新OPは曲は良かったけど、歌い方がちょっと嫌だった
スキマスイッチってあんな癖のある歌い方だったっけ?
あと変な体操は微妙w
EDは…悪いけど途中で消したw痒くて聴ききれないよ…
334マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:01:42.28ID:C17Eb8Nl
スラダンの最初のEDは「彼氏が望む通りに化粧もおしゃれも長電話もやめて、
彼氏が気に入らない友達切っていつしか笑わなくなって彼氏の帰りを
一人きりで待ってるようになった女」の話で、何故これがスラダンのED?
と当時自分の周りで話題になったな

四期までやってるあるアニメの本スレでよく言われてた

よかったって言われるようになる」

これが真理だと個人的には思う
あとは一人一人の好みの問題だ
335マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:08:34.15ID:C17Eb8Nl
お前ゾエさんタイプに何か恨みでもあるのかw
居直ったわけじゃなくて過失でもなく不慮の事故であり直せる時間も保証もない試験中だからこそだろ
直る見込みもないのに適当に形だけの謝罪する方がよっぽど相手に対して不誠実だって分かれよ
336マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:15:19.80ID:C17Eb8Nl
眼鏡の新調頼んだのは、
ユーマに言われて罪悪感覚えたからのように見えるんだけどw
不良がたまさか捨て犬拾ったから「良い人」に見えるのと同じ

EDは前のに変えてくれ・・
337マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:22:09.49ID:C17Eb8Nl
逆にOPは微妙
EDはバックの音が、実写版のコールドプレイの曲もそうだけど
何かアフトクラトルっぽくて好きだったけどな

ただ告白の限定アニメ版のイラスト、ユズルが微妙じゃね
なんでメガネかけてるんだ
338マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:28:57.28ID:C17Eb8Nl
バス移動中の言動見ても、好意的にはなれませんね
339マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:35:44.17ID:C17Eb8Nl
地上波でアニメを見たいからOPEDの多少のミスマッチはスルー余裕でした
てかOPについては前と同じ位好きだ
340マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:42:30.98ID:C17Eb8Nl
>>321
オサムさんご飯粒かわいい
ご飯粒だけでどんぶり一杯いけますな
341マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:49:16.70ID:C17Eb8Nl
「わあ!」はなんやかんやで「お、はじまるはじまる!」とワクワクしてたからな

最初のロケットの噴射口から出る煙や映像含め

 最初は自分もユーマの鼻から虹とか、ユズルの頭に突き刺さる月とかで「なんじゃこりゃ?」と思っていたもん
しかし、EDは前作が圧倒的だったな
物語をぎゅっと引き締める効果があったから
342マロン名無しさん
2024/03/08(金) 17:56:08.29ID:C17Eb8Nl
スラダンのあれはフルで聞いた場合はそういう印象だけど
EDの部分だけだと普通に男に惹かれてる女の子の歌だからアニメのEDとしては違和感はそこまでなかったけどな
アキさんのあれはEDの部分だけでもコレジャナイ感がひしひしと伝わってたからな・・・

それはワンピースの東方神起で経験済みだからよくわかるw
ただあれは直後の曲がアニメガン無視のガロプラ助の曲だったってのもでかいし
むしろ逆に1期ED並に良い曲が来てやっぱダメだったよなあれになる可能性もある
まぁ次期のEDに期待しとくよ
343マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:02:51.88ID:C17Eb8Nl
opユズルとユーマがすれ違うとこが無茶苦茶いい
344マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:09:38.84ID:C17Eb8Nl
ゾエさんのメンタリティは日本人より外国人寄りだな
345マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:16:23.59ID:C17Eb8Nl
>>340
いつからと言われれば30年前からだな
それに昔のタイアップ曲は本当にアニメの内容と1ミリも関係が無かったから
それに比べたら最近のはずいぶんとマシ
346マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:23:10.90ID:C17Eb8Nl
ワンピはほら、アレがアレすぎてうん…
347マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:29:59.01ID:C17Eb8Nl
あれの時って実況は阿鼻叫喚だったの?w
348マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:36:46.86ID:C17Eb8Nl
確かにたまにまったく内容が関係ないような歌がつくことがあるから
今回のはタイアップ曲のわりには、曲調や歌詞にアフトクラトルを意識しているっぽい所がみえて
思っていたよりは良かった
349マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:43:30.74ID:C17Eb8Nl
気付かなかったわ
350マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:50:18.66ID:C17Eb8Nl
>>339
新OPの映像良かった
351マロン名無しさん
2024/03/08(金) 18:57:06.36ID:C17Eb8Nl
OPはユニコーンのままでよかったのになんで・・・はぁ・・・
352マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:03:57.05ID:C17Eb8Nl
OPは良かった
EDは曲はともかく歌詞がね
もうちょっとアフトクラトルに寄せて欲しかったな
353マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:10:47.76ID:C17Eb8Nl
>>346
アニメ製作資金確保って言う意味もあるだろうね
354マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:17:34.60ID:C17Eb8Nl
前のOPの絵に描いたロケットとかが
本物のロケットと一緒にアフトクラトルに飛ぶシーンは感動したんだけどなぁ
夢があって
355マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:24:17.95ID:C17Eb8Nl
最初のにらめっこってプリン賭けての勝負だったの?
だとしたらジイさんおかしくね?

最初にテーブルに置かれてたのはサルとユーマのプリン二つ
そこに水上のプリンが一つ追加されて三つ
ジイさんが最後に参加して勝利、プリン三つゲット

ジイさんのプリンどこ行ったの?
356マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:31:05.08ID:C17Eb8Nl
元々プリンの数が足らないから、勝負してんじゃないの
357マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:37:53.14ID:C17Eb8Nl
こりゃしばらく隙間OP聞けないな・・・旧OPを何度も聞いて凄くハマってるから
なれるのにかなり時間がかかるわ
358マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:39:42.57ID:S42qmGke
>>338
まだ全然序盤なんだな
それなら一巻から買ってくるよ ありがとう
359マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:44:37.56ID:C17Eb8Nl
ユーマに言われる前から罪悪感を感じてただろ

踏んだ足に残っている違和感は罪悪感以外の何だってんだ?
360マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:47:56.26ID:S42qmGke
>>337
オサムさんの食生活から言ってすげーデカいウンコ出すんだろうな
361マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:51:27.32ID:C17Eb8Nl
本日、ISSに滞在していた3名のネイバーが
ソユーズアフトクラトル船TMA-03Mにて地球に帰還します
以下、時間は日本時間
13:48 ソユーズTMA-03M、ISSより分離
 放送開始は13:30から
16:18 軌道離脱噴射
17:14 カザフスタンへ着陸
 放送開始は16:00から

運が良ければ着地直前の逆噴射が見られるかも
これが無事帰ってくると次はいよいよ星出さんの出番!

OPEDかわったのか、録画したの見よっと
362マロン名無しさん
2024/03/08(金) 19:58:15.14ID:C17Eb8Nl
実況はわかんないけど、まとめ記事は確かにすごかった
アレだけはない、マジでない
363マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:04:55.10ID:S42qmGke
ネタバレスレにGO!
364マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:05:06.13ID:C17Eb8Nl
ミデン鬼畜過ぎだろ、人死がでるぞ

オサムさんが賭けしてる横でプリン食いまくってたから、元々足りないってのはなさそうだよな

まさかオサムさんがこっそり二つ食った可能性
365マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:11:59.05ID:C17Eb8Nl
毎回安定して面白いな
一人一人色んな魅力あるし
366マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:13:26.38ID:S42qmGke
正直アニメのほうが原作よりもおもしろいので
特に漫画の後半に過剰な期待は禁物ですよ
367マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:18:47.28ID:C17Eb8Nl
ばつの悪さ
368マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:21:31.89ID:S42qmGke
>>350
あいつは剣術使えるからちょこちょこ活躍するよ

関西弁の古田と相性がいい
369マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:25:37.63ID:C17Eb8Nl
ゾエさんをB班に入れたらどんな感じになるか興味あるな
370マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:29:11.17ID:S42qmGke
欧米人でも生活習慣でだいぶ違うけど、
少なくとも日本人がアフトクラトルに行く場合、頼るアメリカ人はアホみたいに食べる連中だからなぁw
キロ単位で肉食うのはあいつらとオーストラリア人くらいだろう
371マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:29:25.20ID:S42qmGke
剣術スキルは重要だよな
アフトクラトル怪獣に襲われた時に役立つし
372マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:29:42.26ID:S42qmGke
>>367
銃夢Last Orderに無重力格闘術はあったけど無重力剣術というのは寡聞にして知らないな
373マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:29:57.38ID:S42qmGke
バスの中でお菓子を食べてたのがユーマだけだったので
大食いキャラと思われたのだろう
374マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:30:11.57ID:S42qmGke
超人ロックにもミラーリングで0Gレスルって無重力で浮いて戦うリングのないレスリングがあったなぁ
それに比して無重力剣術って意外とないな
375マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:32:26.08ID:C17Eb8Nl
初めから五人分なかったんじゃない?
だから取り合いにらめっこした
オサムさんは頼み込んで優遇してもらった
376マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:39:13.71ID:C17Eb8Nl
>>366
どんな奥田民生だよ
377マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:46:02.80ID:C17Eb8Nl
>>367
民生さん相変わらず歌上手いじゃん
378マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:52:54.81ID:C17Eb8Nl
オサムさんにとってプリンは食べ物

男どもにとってはゲームのチップ(水上は最初から興味なし)ってとこだろうな

小学校の頃、給食のプリンを賭けるのと同じ
食べたさなんて消えてしまっている
379マロン名無しさん
2024/03/08(金) 20:59:38.48ID:C17Eb8Nl
先入主無しで見たけどOPけっこういいな
あの動きも面白い
EDは…恋だの告白だの普通のラブソングだが悪くもない程度
380マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:06:30.99ID:C17Eb8Nl
なんか「ばつの悪い」の用法が間違ってる気がするが?
381マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:13:22.39ID:C17Eb8Nl
だってその時点で申請してないでしょ

居心地悪いくらいじゃない?
382マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:20:08.65ID:C17Eb8Nl
OPはいいね
なんか気の抜けたダンスが妙にワールドトリガーっぽい

EDは・・・もろ男女の恋愛っぽい歌だからなあ・・・旧EDも全部の歌詞聞くと恋愛なんだけど
EDで流れているところだとドラマとぴったりだったから違和感無かったし
383マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:26:52.57ID:C17Eb8Nl
>>377
これ、朝アニメだから1年やんのかと思ってたけど、2クールなの?
384マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:33:38.87ID:C17Eb8Nl
もと夢のある曲にしてほしかったな とくにED
385マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:40:24.82ID:C17Eb8Nl
やっぱOP変えるの早すぎるわ
まだ20話もいってないだろうに・・・
半分くらいすぎたら隙間にすぐ慣れたと思うけど

何度も書いてスマンな、一方にハマるともう一方にハマるのに時間がかかり過ぎて・・・
386マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:47:17.50ID:C17Eb8Nl
OP結構良い
前OPといい歌詞が作品に合ってるOPは好きだな
387マロン名無しさん
2024/03/08(金) 21:54:02.19ID:C17Eb8Nl
あの変なダンスはいったい誰が考えたんだ
388マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:00:55.15ID:C17Eb8Nl
今更前話見たんだけど、人間はトリオン兵じゃないし、アフトクラトル開発は1人2人で登れば乗り越えられる石でもない

例として挙げられたのが環境問題・人種問題・経済問題…この辺りからしてもう何か浮世離れしてるね

そういう大きな次元の話をしてるんじゃないのに

それと「なぜ日本が」「なぜ有人で」に全く答えてないで論点をズラしてる

利権まみれの人間というのは、薄汚いな
389マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:07:38.22ID:C17Eb8Nl
相変わらず司令の台詞回しが抜群だったなww
仕事の話と弁当の味薄いが全く同じテンションなのが
おかしくてしょうがない
390マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:14:28.01ID:C17Eb8Nl
まだまだ検定は続きますよ
391マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:21:15.32ID:C17Eb8Nl
この後オサムさんという地雷のせいで深刻な食糧難に陥る
392マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:28:06.14ID:C17Eb8Nl
>>375
人気次第でつづくということ?
393マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:34:54.86ID:C17Eb8Nl
>>371
OPいいけど変な踊りだけいらんな
394マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:41:42.64ID:C17Eb8Nl
前のOPEDが気に入ってたんで残念
395マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:48:26.03ID:C17Eb8Nl
どっちも良かったもんなぁ
396マロン名無しさん
2024/03/08(金) 22:55:11.77ID:C17Eb8Nl
罪悪感は申請するものなのか?

罪悪感っていうのはあくまで個人の心の中のものだろ

ばつの悪さの場合は、他人の目を意識した感情
(他人から
見られて恥ずかしいとか、きまりが悪いとか)
397マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:02:00.84ID:C17Eb8Nl
こんなとこでしつこくディスっても何にもならんがな
ひとくさりしたらあるがままを受け入れようぜ
398マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:08:45.19ID:C17Eb8Nl
ゾエさんの最後のセリフ、よく分からんかった
解説plz
399マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:15:30.26ID:C17Eb8Nl
関西人ってあんなの多いよね
変なトコで突っ張って空気を悪くして、いよいよ最悪になったら不貞腐れて悪かったなて吐き捨てる
猿以下とか呼ばれ続けて怒ったらこっちが損って扱いにされるんだろ
攻撃的じゃない関西人キャラって出せないもんかねえ
400マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:22:14.14ID:C17Eb8Nl
メガネ新調の申請

「悪くない」から突っぱねてたんだから、罪悪感はないんだな

訂正・ユーマに言われて、は関係なかった
401マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:28:59.04ID:C17Eb8Nl
踏みつぶした時の感触が足に残ってたってこと
それがこんな簡単なことで消えるのか
402マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:35:42.85ID:C17Eb8Nl
「なぁ~んや
 こんなことで 消えんのかい」

原作でのセリフだからTVでは若干言い方が違ってたかもしれんが

「消えんのかい」は左足に残ってた感触の事ね
403マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:42:30.12ID:C17Eb8Nl
メガネ踏んだままなんとなく居心地悪い気分だったけど
「サル的には」ケジメをつけた事でスッキリ

もしくはいままで足の裏にメガネレンズ刺さってたけどちょっとジャンプしたら外れて嬉しい
404マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:49:20.93ID:C17Eb8Nl
変わるの知らんかったから、アバン終わって前OPくるぞーと思ってらからビビッたw
金柑日食はタイムリーだな
ダンスもたのしい、まぁEDは微妙だが
405マロン名無しさん
2024/03/08(金) 23:56:08.38ID:C17Eb8Nl
最初の方ちょっと見逃したんだけど、あの黄色テープの足形は何?
406マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:02:52.25ID:L6z3Pjt9
ゾエさんは不器用なんだよ
お前らの大好きなツンデレ美少女と同じ

EDはアンジェラ・アキにしては洒落た歌で、初めてこの人の歌好きになったかも知れない
だけど内容とは著しく合ってない
深夜アニメで全く関係無いV系入れたりするのはよくある事だし気にならないんだけどな・・・
良くも悪くも歌に力がある分、余計に不協和音を感じるのかも知れない
407マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:09:37.18ID:L6z3Pjt9
ここがカメラに映るベストポジションって示す
408マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:16:21.34ID:L6z3Pjt9
>>385
歴代ネイバーに視力の弱い人っていたのかな?
なんか、めがね掛けてる人の記憶がない
409マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:23:04.68ID:L6z3Pjt9
カメラに写るための印だろうけど説明なし
原作にもないオリジナル
410マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:29:54.07ID:L6z3Pjt9
香取さんの過去エピソードは心にくるね
老いてなお夢を追う姿に感動した

でも かげやまさんをお父さんって呼ぶのはよせよな・・・
411マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:36:39.33ID:L6z3Pjt9
実況でもそれだらけだったな
412マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:43:23.07ID:L6z3Pjt9
てか、実況しながら見てても、流れでわかると思うんだけどなあ

ゾエさんが何度も足を気にしてた描写があったのに

実況否定するワケじゃないけど、「今日のゾエさんの最後のセリフ」が
わからなかった人は来週から実況やめた方がいい
おれは「一番お気に入りのアニメ」
については生で見て実況のログをあとで読むことにしてる
413マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:50:07.34ID:L6z3Pjt9
ところで、今日も「改変イラネ」っ言ってたヤツいたけど、今日の改変は
「踏み込んでる」ぞ
野球に例えるとデットボール恐れないレベルで

軽い方からいうと「プリンを賭けて勝負」あれも原作にはない
A班の
和気あいあいさがよく出ているが、水上が棄権とかキャラ変更にもつなが
りかねないレベル
そして「香取さんのヘン顔のヒミツ」
これも原作
にないどころか、完全にひとつのストーリーを作ってる(あ、離婚の話
はもちろんあるけど)
これは脚本家と監督が本気で戦わないとできない
変更
度胸あるわ
やはり冒険野郎を描くにはこのくらいの冒険はしようと
踏んだのか
414マロン名無しさん
2024/03/09(土) 00:56:50.73ID:L6z3Pjt9
金環食はあの鉄工所の鉄仮面みたいなヤツを構えている姉妹の写真を思い出した

確かにみんなあの瞬間はバカみたいな光景に映ってるんだよね
415マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:03:37.40ID:L6z3Pjt9
>>408
ありがとう、特に説明はなかったんだね

足のサイズからして、あれ貼ったのゾエさんかな…
416マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:10:29.80ID:L6z3Pjt9
今まではいないと思うが問題ないみたいだね

ネイバー、パイロット、目が悪くてもなれるの?
アフトクラトル航空研究開発機構(ミデン)の募集要項を見てちょっと驚いた

「視力:両眼とも矯正視力1.0以上(注.裸眼視力の条件はありませんが屈折度等の基準があります……)」
417マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:17:14.19ID:L6z3Pjt9
バミルっていって、舞台やテレビドラマで、役者の立つ位置が
ずれないように床にあらかじめ目印のテープを貼っておくこと
がある
たぶん、それがベース
まあ、あんなにしっかりとは
貼らないけど
418マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:23:44.92ID:L6z3Pjt9
そんなわけない

ミデンが元々貼ってるんでしょ

もしかしたら実際の閉鎖空間にも貼ってあるかもね
419マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:24:48.79ID:hwONAnQw
昔からずっと単行本派で26巻まで読んだけど選抜試験が物凄く長すぎるね
おそらく選抜試験をメインに据えてて遠征自体はあまり描く気無いだろ
420マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:30:34.08ID:L6z3Pjt9
論理的責任と心情は別だろ

他の車に接触してはじきとばされた人を轢いてしまった後続車の
人は、責任は問われないかもしれないけど、心情的には罪悪感
は感じたりするだろうしね

ゾエさんも日常だったら「おっちゃん 弁償したるわ」って言ったかも
しれないけど、試験中だしライバルだからね

本当に必要なら、おっちゃんがミデンに頼めばええやん
って事でしょ

おっちゃんはおっちゃんで、ミデンに頼むのは自分のマイナスポイントに
なると考えてやせ我慢してるわけだし
421マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:37:21.69ID:L6z3Pjt9
サルっておまえかよw
422マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:44:15.71ID:L6z3Pjt9
アニメなんて見るの小学生の時以来だから、
こうも簡単に主題歌が変わるのにびっくりw

OPは歌自体はスキマのほうがいいけど、アニメの雰囲気には民生のほうが合ってたなあ

EDは論外だわ
なんだあれ
「好きになってもいいですかー♪」って
月9の主題歌にでもしとけよ
423マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:50:58.67ID:L6z3Pjt9
水上は勝負と言えど、変顔晒すくらいならプリンいらなかっただけだろうなぁ

バンド気にしてるから、笑われて数値が上がるのも嫌だったんだろうな

結局香取の顔見て笑ってるけど
424マロン名無しさん
2024/03/09(土) 01:57:46.41ID:L6z3Pjt9
>>401
ミデンの職員の声がなんかアナウンサーみたいなはっきりした声で
「あららららららー」とか言うから違和感が凄いw
425マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:04:35.81ID:L6z3Pjt9
新OPと新EDは曲としては良い出来だと思う

だけどこのアニメに合っていない

ひたすら「軽い」
別にワールドトリガーじゃなくても合うだろう

例えば新OPはバクマンでも違和感が無い
新EDは恋愛アニメでもいいんじゃない?
対して、旧OPと旧EDはワールドトリガーにしか合わない曲だった
426マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:11:20.09ID:L6z3Pjt9
ミデン職員の声は確かに違和感あったな
活動量言ってるもう1人も棒読みだった
427マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:18:03.86ID:L6z3Pjt9
それにゾエさんが付けたのなら、絶対あの足型場ミリに沿って立つわな
428マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:24:49.38ID:L6z3Pjt9
ウソつくなww
世界が終るまでは離れることはないのどこがスラダンやねんwww
429マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:31:36.98ID:L6z3Pjt9
ところで司令の声ってみんなもう慣れたの?
俺は未だに駄目なんだが・・・
430マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:38:32.35ID:L6z3Pjt9
むしろ最初から大好き>司令
431マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:45:18.82ID:L6z3Pjt9
朝から3回録画見たけど、OPは慣れた
と言うかイイだろこれ
EDもまぁ慣れた
人体の不思議展みたいな歌詞の前半はちょいキモイ
432マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:52:04.62ID:L6z3Pjt9
今回の話はおかしいと思った

メガネをかけているってことは裸眼では視力が落ちるということ、
メガネを踏まれた時点で不利を負わされたということだ

平等な競争のためには、その不利は回復せねば不公平だろう

メガネを放置しておいた点は問題だが、
周りのやつがかわりのメガネを申し出ないのは道義にもとる
433マロン名無しさん
2024/03/09(土) 02:58:48.00ID:L6z3Pjt9
オヤジ自身もメガネを要求して評価が下がるかもと考えるはアホだし、
「メガネがないことによる成績低下>>>メガネ要求による減点」の可能性は軽視
これはないわ

ゾエさんもあやまらないのも問題だが、さすがに放置はないだろ

その日に自分が管制に申し出るのが100%の対応だ

こいつも「メガネ放置で仲間の評価が落ちるデメリット>>メガネ踏んだ減点」なのが分かってない
434マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:05:34.72ID:L6z3Pjt9
俺は合ってると思うけどなー
435マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:12:18.35ID:L6z3Pjt9
あれも踏み込んでるね

ただ、あれは原作通り「違和感のある、ちょっとキモい、でも見るとこ
見てる司令」を忠実に再現しているので好き嫌いが分かれるのは仕方ない
436マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:19:02.80ID:L6z3Pjt9
司令はもうちょいしぶくてもいいと思う
飄々としすぎ
437マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:25:46.96ID:L6z3Pjt9
君はとても大事なことを忘れている

「二人をみなさんで、全員一致で選んでください」というのが今回の試験

もちろん、ミデンがそれに従うかどうかは別として、香取さんは「メガネ
なくなったくらいで平気」をアピールしないと「視力の悪い人はやっぱり
なあ…」とみんなに思われたら終わりだから

課題の点で合否を決めるわけじゃない、というのが最大の難問なんだよ
438マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:33:19.82ID:L6z3Pjt9
オマエみたいに成功している者を妬み
引きずり下ろそうとするのも
日本人の特徴なのが残念だ
しかも自分が正義であるかのように正当化する
自分で考えることもしないから扇動されやすいし
439マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:40:09.57ID:L6z3Pjt9
ID:BuXinYai0
これも検定対象じゃね?
440マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:46:53.78ID:L6z3Pjt9
今回のプリンエピソードがうまいなあと思ったのは、
五人のキャラクター描写はもちろんのことだけど
香取さんの変顔が得意なことと家族とのエピソード、
オサムさんが時計を手にして時間を計る→それを壁に戻す場面が
次回の展開の重要な鍵に繋がるらしきところ、
この二つに綺麗に結びついてるところなんだよね
(このあたりは予告にも描写があったのでネタバレではないと判断しました)
441マロン名無しさん
2024/03/09(土) 03:53:37.12ID:L6z3Pjt9
合格者は、仲間枠(全員一致で決める)とミデン枠(人数不定)の二つがあるわけだろ?
無理してメガネなしでいくのは仲間枠に入れる可能性を多少下げない
かわりにミデン枠を下げるかもしれないと考えればメガネなしのほうがマシとは限らんよな

それスルーなおっさんは何なの?と
442マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:00:22.20ID:L6z3Pjt9
現実だと50歳以上でアフトクラトルに行った人はいないんだけどね
漫画やアニメなら何やってもいいと思ってるのかなぁ
443マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:07:05.79ID:L6z3Pjt9
ユーマが「管制からご家族に電話してもらって新しいメガネを送ってもらった方がいいですよね」って
言ってるから、家族のいない?であろう香取さんにその選択肢はないんじゃないの
444マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:13:57.32ID:L6z3Pjt9
元々、ユーマがヒューストンで活躍して、

二次くらい通ってるよね?ならいいんだけど、美容院いかなきゃねとか
軽そうなキャラだし、イマイチ掴めないようなクセのあるキャラだから、すごい合ってると思うけどなぁ

声優としてどうかは知らんけど

というか、声には本当恵まれてると思う

どちらかというと、水上みたいな渋い声が慣れないな
445マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:20:41.77ID:L6z3Pjt9
挑戦するのは人の勝手だから…
合格した人選確定からにしろ
446マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:27:29.96ID:L6z3Pjt9
>>427
はよう18巻ほすい
ユーマが好き過ぎてヤバい 男なのに
447マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:34:14.23ID:L6z3Pjt9
アホ丸出しだな
ジョン・グレンでググれドアホ
448マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:41:04.97ID:L6z3Pjt9
初飛行が50すぎてはないかもしれんがそうでなければいるんじゃなかったか?
449マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:47:56.56ID:L6z3Pjt9
お前がよく見ていないのは分かった
ミデン枠は0人かも知れないし、複数人出るかもしれない
そんなあやふやな枠に期待するより、選出される方が遥かに確実
450マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:48:07.29ID:WW8vJLln
OPはユニコーンのままでよかったのになんで・・・はぁ・・・
451マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:48:22.75ID:WW8vJLln
OPは良かった
EDは曲はともかく歌詞がね
もうちょっとアフトクラトルに寄せて欲しかったな
452マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:48:38.13ID:WW8vJLln
アニメ製作資金確保って言う意味もあるだろうね
453マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:48:53.49ID:WW8vJLln
前のOPの絵に描いたロケットとかが
本物のロケットと一緒にアフトクラトルに飛ぶシーンは感動したんだけどなぁ
夢があって
454マロン名無しさん
2024/03/09(土) 04:54:51.34ID:L6z3Pjt9
2人を決める方法は各班に任せてるから
純粋に日々の成績のいい二人を選出するのか
多数決でネイバーにふさわしい人を決める方法をとるなど班によって自由だから
極論を言えばミデン枠の基準にはなっても班の中から選出するときには
必ずしも指標にならないからな
455マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:01:35.47ID:L6z3Pjt9
>>432
18巻もう発売してるだろ
はよ本屋行ってこい
456マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:08:20.55ID:L6z3Pjt9
メガネなしで頑張る姿は、ミデン枠の可能性を下げるって意味がわからんが

どちらかというと上がるだろ

採用条件でもメガネの有無は問われてないし

採用条件に見合う能力の人間なら、試験に望む資格はあるだろうし、
そういうのは香取が行ってから文句いいなよ

これは試験なんだけど

わざわざオッサン入れてるのは、この歳になっても夢を諦めない人もいるって事を描きたいんだろうし
457マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:15:04.21ID:L6z3Pjt9
ジョン・グレンさんが、77歳でスペースシャトルに乗ってるが・・・

それに、この話は近未来
458マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:21:51.32ID:L6z3Pjt9
>>438
能力がないと思うなら今までの試験の段階で弾いてるだろうしな
ここに残ってる人はエリートしかいなかったりするしなww
459マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:28:38.63ID:L6z3Pjt9
>>450
ところでそろそろ次スレ
460マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:35:21.96ID:L6z3Pjt9
ググッてみたら、土井さんの二回目の飛行も50代じゃないか
461マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:42:09.04ID:L6z3Pjt9
司令の声って銀魂の悪役やってた人か!声違うんで全然わからんかった
462マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:48:54.83ID:L6z3Pjt9
>>460
逆立ち毎日やってるんだけど2分もできない1分15秒くらいが限度
463マロン名無しさん
2024/03/09(土) 05:55:42.84ID:L6z3Pjt9
次スレを
464マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:02:34.67ID:L6z3Pjt9
水上はハナからミデン枠狙ってんな

この試験で誰が選ばれるか知らんが、とか言うくらいだし、すごい自信家

二人選出に香取とゾエさんが特に剥き出しな感じだから、こういう衝突の仕方は面白い
465マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:06:08.93ID:WW8vJLln
>>450
ジェダイとかが使ってる剣法がそうじゃないの? あれは惑星上での描写が
多いけどフォースを使えば無重力でも戦えそうだし
466マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:06:23.70ID:WW8vJLln
オサムさん、遊真と6歳差かぁ
むっくんとむっつ差かぁ……
467マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:06:38.59ID:WW8vJLln
>>449
剣の慣性による姿勢制御なんかは地上で暮らす人達には想像出来なさそうだからな

MSのアンバックシステムが水上のアフトクラトル剣術にかなり近いよ
468マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:06:53.49ID:WW8vJLln
>>446
おいおい計算が必要な課題でエア算盤を求められたらどうするんだろう?w
電卓くらい備品であるか?
469マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:07:08.25ID:WW8vJLln
>>448
むっちゃんは実際にエア算盤が得意だから無問題
470マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:09:25.74ID:L6z3Pjt9
3次試験現在の香取さんと事故死した時のブライアンが共に54歳なんだよなぁ・・・
471マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:16:10.27ID:L6z3Pjt9
次スレたてるやつ
アポの伽羅スレが新しくなってるからURL変更たのむ
472マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:22:55.71ID:L6z3Pjt9
ustに映像送ってない・・・
473マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:29:41.49ID:L6z3Pjt9
お前らあの状況におかれたとして、どういう選出方法なら納得する?

自分以外の4人でだれを選ぶか投票し、他の4人ともに選ばれた1人が
もう1人を好きに指名する、っていうのを考えたが、自分以外の4人とも選ばれるってのがきついな
474マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:36:24.90ID:L6z3Pjt9
平等な競争ってのはありえないだろ

公正な競争であるべきであって

平等≠公平
平等≠公正

最近は平等と公平をいっしょにしてる人が多いから
運動会は、お手々つないで一緒にゴールなんて主張する
人が出るんだろうな

>「メガネがないことによる成績低下>>>メガネ要求による減点」の可能性は軽視
これはないわ

そもそもミデンは課題の成績で選ぶとは一言も言ってないし、自分たちで
2人合格者を選べと言ってるわけで・・・
475マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:37:29.97ID:eBpK5iQR
>>465
事実をそのまま言った方がカッコいいと思うのは俺だけだろうか?
自分以外は誰も気付かなかったんだろ?
476マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:37:45.17ID:eBpK5iQR
運転手のヅラが気になったので、降りるときに運転手の頭を確認したら車の時計が見えました
……なんで運転席のほうを見たのかでまた嘘をつかなきゃならない気がする
ヅラが気になったなんて言うと猿には受けるかも知れないが、監視してる運転手やってた人は確実に気を悪くする
477マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:38:00.87ID:eBpK5iQR
バス降りるとき、運転席を見るのは割と普通のことだと思うけどな
478マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:38:16.16ID:eBpK5iQR
時計をみたっていうより
細かい計算をしたって言うほうが
賢く感じると思ったんじゃね?
あと時計をみたっていうだけだと
その時間がフェイクって可能性も疑われるかもしれない
その点走行距離は弄ることができないからそっちを採用したのかも
479マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:38:31.42ID:eBpK5iQR
その時間は本当にあってるのか?
というツッコミがスレ内ですらされているでしょ?
あのシーンは事実がどうというより
自分の発言を周囲に納得させるという方が重要な描写なんだけど
後日のエピソード確認するために原作チェックしてくるか
480マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:43:10.93ID:L6z3Pjt9
議論よりも言葉の挙げ足とりがお好きな方でもうしわけないのですが、
あの状況でおじさん、猿、他3人の行動は妥当だとお考えでしょうか?
そのあたりについてお聞かせください
481マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:47:02.86ID:eBpK5iQR
水上 敏志は
筑波大学でスポーツ医学を専攻という自己紹介だけど、
現在の仕事は何?スポーツインストラクターとか?
482マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:47:16.05ID:eBpK5iQR
その時間は本当にあってるのか?という疑問はもっともだが、
他のメンバーが誰一人それすら気が付かないという状況なら、
少なくとも周りの計算よりは信憑性があると思うけどな
「俺も見えたんだけど」とか言うヤツが一人でもいると考え直すけど
483マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:47:29.36ID:eBpK5iQR
ユーマの観察力が優れてるって予備知識があるから俺らはそう思うけど、
やっさんは間違いなく「なんや、たまたま見えただけかい」って言うから
面目躍如にはならなかったんじゃないかね
484マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:47:42.69ID:eBpK5iQR
難しく考えすぎだろw
ユーマが言ってたじゃん
ただオサムさんの前でカッコつけたかっただけって
485マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:47:55.53ID:eBpK5iQR
いや、若いと二週間の禁欲って結婚きついよ
しかも美女が一緒でしょ?
いくらなんでも同じ部屋に男女過ごさせるかな?
アメリカとか厳しいんじゃないの?
男女のことは
486マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:49:55.00ID:L6z3Pjt9
>>462
減速しようよ
487マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:55:55.97ID:eBpK5iQR
運がいいとネイバーになれるものなんだね
488マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:56:09.22ID:eBpK5iQR
才能あっても運がなけりゃネイバーになれないからな
489マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:56:22.57ID:eBpK5iQR
今本屋に行って原作見てきたら、表紙だけでいろいろネタバレされた気分
でも買うのは我慢したぜ
490マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:56:35.85ID:eBpK5iQR
次週のタイトルは蟻と有りをかけてるんだと思うな
491マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:56:46.86ID:L6z3Pjt9
旧ED好きだったからちょっと残念
492マロン名無しさん
2024/03/09(土) 06:56:49.07ID:eBpK5iQR
エア算盤ってかああいうの暗算というんじゃないの?
大昔の算盤検定にはかならずあったが途中から無くなった
その前の検定受けている子供達はかならずユーマのようなことしてた
いや、段位からはまだあるんかな?
493マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:03:30.76ID:L6z3Pjt9
だれも立てないなら立てるぞ
494マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:04:43.87ID:eBpK5iQR
私が算盤塾通ってた頃は暗算の問題でどういう風にしろとは指導はされなかったな

エア算盤方式の人が多かったけど中には完全に頭の中だけでやってる子もいた

完全に頭の中の場合でも頭の中で算盤弾いてる場合が多いとは思うんだけど
495マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:04:56.71ID:eBpK5iQR
んー、いや、たぶんそれ、ネタバレじゃないと思う
だいじょぶだ~
496マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:05:10.29ID:eBpK5iQR
>>477
表紙見直したけど俺もネタバレっぽいのはないと思う
497マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:05:23.58ID:eBpK5iQR
今のED、もしかして次週がラスト?
498マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:05:36.78ID:eBpK5iQR
空閑姉妹に何となくデジャブ感があったけど、ED見て分かった
ビーバス&バットヘッドだ
499マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:10:14.67ID:L6z3Pjt9
すまん、ちょっと席離れてた
トライしてみる
500マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:13:36.76ID:eBpK5iQR
>>471
芹香は、父さんが好きだったゲームに登場する女の子の名前だよ
501マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:13:50.03ID:eBpK5iQR
>>482
お父さんが自宅で研究していたのは、自分の病気なんだろうか?
502マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:14:03.38ID:eBpK5iQR
あの頃はまだ発病してなかったはず
503マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:14:16.19ID:eBpK5iQR
>>489
うん、あの頃はごく普通というか健康体だね>オサム父
504マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:14:29.76ID:eBpK5iQR
>>484
二週間も禁欲つらいってレスたまにあるけど
ネイバーになれないってことのほうがどう考えても辛いだろ
505マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:17:05.57ID:L6z3Pjt9
で、結局論点をズラして答えてない

成功している人を妬んでなんかないよ

成功は弱者を踏みつけて成し得るものじゃないだろ?と言ってる

自分が正義であるかのように正当化してるのは作中での演説だし、
自分で考えることをせず、戦後の欧米的(もっと言えばアメリカ的)な、
量的な発展こそが国民の幸せに結びつくと未だに先導されてるのも同様だね
506マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:22:25.64ID:eBpK5iQR
飛行士になって月基地やISSに行くとすると
2週間どころじゃないしな
507マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:22:38.56ID:eBpK5iQR
>>483
飛行士になるメリットが分からねぇ…
508マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:22:51.96ID:eBpK5iQR
忙しいとめっきり減退し、三大欲求の中で常に脇に置いておけるのが性欲
猿になれるのは暇人の特権
今更性欲がどうたら蒸し返し拘る奴は、なんか哀れ…
509マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:23:05.25ID:eBpK5iQR
セルフコントロールってことだよな
510マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:23:18.82ID:eBpK5iQR
ユーマスレ即死、哀れ
511マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:23:53.09ID:L6z3Pjt9
2人とも自分は弱点を持ってるって思ってるからだろうね
512マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:30:46.03ID:L6z3Pjt9
新EDだけど、SRBがちゃんと二本づつ分離してる描写に萌えたのは自分だけなのかw
513マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:31:07.68ID:eBpK5iQR
>>501
中国初の女性ネイバーのニュースやってたけど、中国メディアによると、ネイバーの条件は、
健康なだけでなく、傷、タバコ、体臭、口臭などあってはならないってさw
514マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:31:21.02ID:eBpK5iQR
足のタコもだめだって
更に虫歯もだめだって
歯も白くないとだめ
オサムみたいな、胃下垂は100%落ちるねw
515マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:31:34.00ID:eBpK5iQR
最後の一行が前段と繋がらなさ過ぎてワロタ
猿乗せてもいけるような中国の有人飛行などどうでもいいわ
二人目を女にしたのも広報ありきで萎える
516マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:31:46.79ID:eBpK5iQR
オサムちゃんおハングリー精神ならアフトクラトルで芋虫ばりばり食うから大丈夫だよ
517マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:32:00.16ID:eBpK5iQR
まあユーマの事は本スレで存分に語られてる感があるし、ユズルスレのように
ファンがひっそりと萌えを語るってキャラでもないしなw
518マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:37:39.12ID:L6z3Pjt9
OPEDどっちも微妙だろ

いままで、ほかの人におもしろいからって、勧めてたのに、、、
最初にOPのダンス見たときに、なんだこれ?ってなるだろ

本編が良いだけに残念だ
519マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:39:55.34ID:eBpK5iQR
そうやって油断してる時にいきなりムラッと来るのが一番ヤバいんだぜ・・・
ニュースや芸能ゴシップでも、結構なお仕事に就いてらっしゃるエリート様がしょーもない事件起こしたりしてるだろ?
520マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:40:08.22ID:eBpK5iQR
そういうのは元々しょーもない人間だから一緒にすんな
521マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:40:20.88ID:eBpK5iQR
>>509
元々しょーもない人間はエリートにはなれんよ
522マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:40:33.81ID:eBpK5iQR
おれがリアルに今回の試験にのぞんでたら、一週間めあたりでコッソリ抜く

最後の合格者を決めるあたりで溜まりに溜まってたら頭に血がのぼって
「オサムさんと俺が合格者だ! 二人で無重力セックスするんだ!」てな
妄想で議論をメチャクチャにしかねない
本能てのは怖いものじゃよ
523マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:40:46.05ID:eBpK5iQR
夢精でパンツ汚してもいいなら性欲処理はいらん
524マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:44:30.60ID:L6z3Pjt9
ゾエさん「どうや、わしもあの女みたいにごはんつぶ顔につけてみたで
かわいいやろユーマ」
525マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:51:15.42ID:L6z3Pjt9
OP映像見て、えっ何これ?って思うのは前のOP映像も変わらないのでそこは問題ない
526マロン名無しさん
2024/03/09(土) 07:57:59.45ID:L6z3Pjt9
妥当だと思うよ

香取さんは「この2週間、見せかけだけの若さでもかまわない」と、
自分の年齢が選考に対して最大の弱点だと思っている

ご家族に連絡してもらって・・・とユーマが言ったけど、香取は
連絡すべき家族がいない

メガネを要求しない理由として充分だと思うけどな
527マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:04:49.64ID:L6z3Pjt9
ゾエさんは「小さい」という言葉に異常に反応するところから見て、
小さいと言う事が自分の弱点だと思ってるフシがある

また逆立ちの時「ちょっとでも優劣をつけとくためのバトルや」とも言ってる

そして香取さんはヒュースだと誤解している

だから申し訳ないと思ってても敵に塩を送る事はしたくない

(それが罪悪感の要因なんだけど)
528マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:11:37.24ID:L6z3Pjt9
数年前にやった、NHKスペシャルおもしろかった
529マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:18:23.91ID:L6z3Pjt9
わぁ!のほうがわくわくしたしアニメーションも気合入ってたと思う
国民がレンズ片手に空を眺めるカットはこの間の日食の様子をそのままトレースしてる?

エンディングは…音が綺麗だというだけで本編と関係がないように思えてしかたない
最後の姉妹二人もよく見ないと誰こいつらって状態
530マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:25:14.03ID:L6z3Pjt9
実際、街中とか日本の至る所でみんなが空見上げてるってのはなかなかの光景だったので
それを入れようと思った可能性は大いにあるんじゃないか>日食
姉妹二人はすぐ分かったけどな
自分は
531マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:31:59.30ID:L6z3Pjt9
奥さんの現実的に言う事も十分理解は出来るが
同じ男として香取さんを応援したいと思わせてくれた
カッコ良くて泣けた
532マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:38:42.83ID:L6z3Pjt9
54歳で退職って凄い覚悟だよな…
それだけ、アフトクラトルに行きたいっていう熱意の現れだろうけど
俺には無理だわ
533マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:45:28.29ID:L6z3Pjt9
今頃だけど水上の声って学校へ行こうのノッポだったんだな
ものすごく懐かしい
534マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:52:11.44ID:L6z3Pjt9
目の悪い人間が眼鏡無しで居ると、頭痛がする

なかなか過酷だな

そして城戸さんは色々エンジョイしすぎだろw
535マロン名無しさん
2024/03/09(土) 08:59:04.35ID:L6z3Pjt9
オサムさんの大盛りぶりに先々の食料配分が心配になってきました
536マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:05:47.94ID:L6z3Pjt9
遊戯王5’sでなら水上はジャック、隠岐はクロウさんやな
537マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:12:33.30ID:L6z3Pjt9
ゾエさんのTシャツ表は「83=ゾエさん」で、
背中側は「268=雨取」ってことかな?
538マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:19:17.09ID:L6z3Pjt9
>>518
6→るは無理があるが、でも多分そうだろうな
539マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:26:09.71ID:L6z3Pjt9
ゾエさんのところだけ見ようとwiki開いたら、
つい全部読んでしまった・・・
540マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:32:52.75ID:L6z3Pjt9
弁当、味薄いのか
541マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:39:44.02ID:L6z3Pjt9
>>522
ふろや・・・
542マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:46:28.32ID:L6z3Pjt9
水上は童貞っぽくないなぁ
543マロン名無しさん
2024/03/09(土) 09:53:19.70ID:L6z3Pjt9
>>527
オサムさんって「すげー」って言ったり、米粒つけてたり以外と荒っぽくてかわいいな
544マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:00:09.74ID:L6z3Pjt9
いろんな人というか、アスペ率が高いだけだよ
545マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:06:57.62ID:L6z3Pjt9
分かりやすいなこれ
しかし宇井ちゃんは漢字がないのか
546マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:13:42.21ID:L6z3Pjt9
NASAにしろジャスラックにしろ、あの手の批判は散々されててもう慣れてるんじゃないのかね?
反論のマニュアルとかありそうなもんだが、
547マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:20:26.81ID:L6z3Pjt9
オサムさんは大らかでいいね
かと言っていい加減でもないし
アフトクラトルにはこういう人が向いてると思う
548マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:27:12.35ID:L6z3Pjt9
荒れると思うとしたら、信者が過剰に反応するからじゃない?
ただアフトクラトル開発を巨額の税金投入してまでやる価値はないよなって至極まっとうなことを言ってるだけで
549マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:33:56.27ID:L6z3Pjt9
ジャスラックにつっこむべきか
550マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:40:40.06ID:L6z3Pjt9
だからアフトクラトルなんてものに夢を感じられるこの漫画はある意味新鮮だな
一応そこそこ面白いし
この漫画こそジャスラックのための宣伝みたいなものだよなw
アフトクラトルへのロマンをみんなに持って欲しいと
正直、10億払ってまで、アフトクラトル旅行したい人なんて物好きしかいないからな
寂しそうなところだし、全く行きたいと思ったことない
551マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:47:24.52ID:L6z3Pjt9
確かにあらかわいいな
552マロン名無しさん
2024/03/09(土) 10:54:11.82ID:L6z3Pjt9
宇井ちゃんも言ってたように、ミデンが見たいのは意見をまとめるまでの話し合いだろうし
議題は別にそのときタイムリーにあったこと
ってだけで、作ってもらった反論文にそこまで重要性はないんじゃないか?

あと、ジャスラックじゃないだろ…
553マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:01:02.64ID:L6z3Pjt9
(ミデンだろってツッコミは多分野暮なんだよ)
554マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:06:46.67ID:jipbrK3b
今日も今日とて無駄に元気だな
外に出て遊んでこいよ
555マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:07:48.09ID:L6z3Pjt9
>>547
掛け算・割り算ってそろばんでやるより、暗算の方が早いよな
556マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:14:41.75ID:L6z3Pjt9
実はこれ見るまでミデン知らなかった
NASAは知ってたけど
ニュース見ません
557マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:21:25.19ID:L6z3Pjt9
>>536
ミデンって本当にある機関なんだ
じゃあこの漫画を企画したのはミデンか?
558マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:24:01.56ID:eBpK5iQR
ざんねん! おれは人生で一度も夢精したことがないんだよ!
559マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:24:16.15ID:eBpK5iQR
10スレも続いてAAないのか ちょっと寂しいな
単行本まだあああああああああああああああああああああああああああああ?
560マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:24:31.12ID:eBpK5iQR
>>534
あげてごめん
561マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:24:46.35ID:eBpK5iQR
でも実際、閉鎖環境でヌイたら匂いでバレるよな
男は100%分かる
オサムさんも処女じゃなけりゃ分かる
562マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:25:01.70ID:eBpK5iQR
性欲性欲うるさいやつはちょっと行って
葉子さんあたりに聞いてこいよ!
どうしてんだって
563マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:28:18.00ID:L6z3Pjt9
前スレで出てた無重力状態を人工的に作る装置についてだけど
たんぱく質結晶を作る程度なら可能みたいだよ
564マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:33:34.13ID:eBpK5iQR
>>551
アポスレまで落ちてやがる・・・
565マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:33:47.40ID:eBpK5iQR
アポスレは立て直さなきゃ
566マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:34:00.46ID:eBpK5iQR
>>541
そこはホラ、助け合いの精神だよ
567マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:34:13.83ID:eBpK5iQR
ダウンタウン・ブキウギバンドは男同士でヌキ合いしたっていうが
568マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:34:27.29ID:eBpK5iQR
日本人が有人でアフトクラトルに行く場合に乗せてもらうアメリカの食文化って
こんなんだし、オサムさんなんかむしろ
「もっと食べないから、日本人はそんなに華奢なんだ」
って言われるレベルだろう
569マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:35:01.11ID:L6z3Pjt9
あの貧乏ゆすりしてるやつが合格するとはな(辞退するけど
570マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:37:11.59ID:L6z3Pjt9
>>545
IDと同時に口調変えてるのが痛々しいな・・・
571マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:43:06.99ID:eBpK5iQR
>>552
「ネイバー 性欲」でぐぐったら
上位にひっかかるのがVIPと知恵袋ばっかりじゃねえか!
572マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:43:22.21ID:eBpK5iQR
貴重な10分でざっとネイバーと性欲についてぐぐった結果
わかったのはNASAはそういうプライバシーに関わるデータは
公表してないってことくらいだ
573マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:43:37.78ID:eBpK5iQR
まあ、10分調べただけでわかるほど船内でのオ○ニーの方法が世界的に
知れ渡ってたらやだろうからなあ

普通に考えればトイレで済ませる、ってことじゃないかな
トイレに
エロ本ならぬ「娯楽モニター」くらいはつけてもいいかも知れんが

ホリエモンが書いてたけど、刑務所ですら、監視下のシャワー中にうまく
やる方法があるらしいからね
574マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:43:53.18ID:eBpK5iQR
性欲はNASAでも真剣に議論される問題
アフトクラトル開発は最先端テクノロジーと秘匿技術の宝庫
という事は当然・・・
575マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:44:05.91ID:L6z3Pjt9
企画はモーニング編集
576マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:44:08.36ID:eBpK5iQR
NASAが最先端技術で真剣に作ったオナホとかバイブ……
なんか凄そう
577マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:50:49.75ID:L6z3Pjt9
これ漫画で読んでるけどアニメオリジナルな部分あるの?
無いなら見なくてもいいかなと思ってるんだけど・・・
578マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:52:40.67ID:eBpK5iQR
「火星2号」とか
579マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:52:53.92ID:eBpK5iQR
出した精子を無駄なく高タンパク食品に再構成してくれるオナホとか
580マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:53:07.32ID:eBpK5iQR
お前らは技術をなんだと思ってるんだ
581マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:53:20.62ID:eBpK5iQR
俺なんて70年代に活躍した人気野球選手の名前をつけるのが
流行ってたから、という理由でつけられた

おかげで同年代の野球選手も俺と同じ名前だし、
しかもメジャー行くまでの大物になって美人で巨乳の奥さんもらったやつまでいるし
同じ名前なのに不公平だ!!!!!!
582マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:53:34.03ID:eBpK5iQR
>>570
大輔という名前は18年周期で増えるらしいな
583マロン名無しさん
2024/03/09(土) 11:57:33.15ID:L6z3Pjt9
感動した
アフトクラトルトリオン兵
584マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:01:21.69ID:eBpK5iQR
うちの弟の子はふうかちゃんなんだよな
2人目も名前かぶったら指摘してやる
585マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:01:35.16ID:eBpK5iQR
あんちゃんだったらガチだな
586マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:01:48.16ID:eBpK5iQR
一方ドッキングに成功した中国ではオナホが謎のキノコとして報道されたのであった
587マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:02:00.91ID:eBpK5iQR
お笑い芸人「たっち」の双子、タツヤとカツヤはあだち充の『タッチ』から
そのままいただいた
だからカツヤが死んだ時母親は顔面蒼白

ついでにその姉妹を超える完璧超人のライバルが水上
これが剣道をやると
ユーマのライバルになる
588マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:02:14.31ID:eBpK5iQR
>>573
今からアポスレを再建してくるよ

再建中のスレを見つけても、
打ち上げ完了をアナウンスするまでは、
レスを控えてくださいませ
589マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:04:24.77ID:L6z3Pjt9
ちょこちょこある
単純にオリジナルと言うより原作膨らませる感じで
だから原作で流し読みした部分もアニメだと感動したりする
590マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:10:05.06ID:eBpK5iQR
アポスレ再建ミッションを完了しました

給餌するなり、散歩につれていくなり、かわいがってください

【ワールドトリガー】アポはアフトクラトル犬かわいい【アポロ1号】
591マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:10:18.03ID:eBpK5iQR
>>587
オサムをアフトクラトル慰安婦にすればいいんじゃない?
592マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:10:31.37ID:eBpK5iQR
オサムさんかわいすぎ
一緒の職場だったらさぞ楽しい事だろう
いい臭いしそうだからクンクンしたいよね
593マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:10:44.20ID:eBpK5iQR
そういう女はネイバーには向いてないよなw
周りのクルーに絶対に悪影響を与える
短い期間ならいいけど、長期間は絶対に無理
このスレにもオサムは悪い影響を与えてる
594マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:10:57.46ID:eBpK5iQR
つまり今までの女性ネイバーは女子力低いってことなのか
595マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:11:10.26ID:L6z3Pjt9
>アフトクラトル空間でのみ得られる無重力や微小重力ではない

この表現が分かりにくいな
アフトクラトル空間でしか事実上の無重力状態は得られないともとれるし
地上でもアフトクラトル空間と同じ無重力や微小重力が得られる方法ともとれる
596マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:18:06.12ID:L6z3Pjt9
自由の国アメリカでもこんなふざけたネイバーいないよ
ほんと日本は素晴らしき自由の国だ!
597マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:18:48.08ID:eBpK5iQR
お腹ぐうぐう鳴らして、屁をこきまくれば、よほどマニアックな人以外は女を感じなくなるんじゃないかな
598マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:19:01.47ID:eBpK5iQR
>>572
今回と先週の作画がひどいんだが
599マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:19:14.31ID:eBpK5iQR
俺的にはオサムにはあまり女を感じないな
匂いで何食べたかわかりそうだし
600マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:19:28.17ID:eBpK5iQR
人よりちょっとよく食べるくらいでネイバー試験で不利とか匂いするようになるとかねーよw
601マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:19:41.04ID:eBpK5iQR
幼馴染をなかなか女として見れないのと同じように
長い間共同生活していれば、家族愛みたいなもので性欲はわかないんじゃないか
602マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:24:48.83ID:L6z3Pjt9
モーニングがミデンに頼まれたとか?
アフトクラトルブームを作り出そうとする意志を感じる
603マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:27:33.24ID:eBpK5iQR
いくら幼馴染みでも共同生活はしないだろ
604マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:27:46.38ID:eBpK5iQR
ちょっと違う
最初はそのまま名前を取ろうとしたけど、兄のタツヤが情けない奴だからタクヤとカツヤに変えた
そしたらカツヤの方が死んでしまってショック、だったはず
605マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:27:59.40ID:eBpK5iQR
実際なってるから事件起こしてんだろうが
606マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:28:12.33ID:eBpK5iQR
>>592
ギャルゲーのやりすぎw
607マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:28:25.21ID:eBpK5iQR
最終的に自分は2人に選ばれなくても良いって認めた奴だけ不合格で
2人選べません全員相応しいですっつったとこの連中は
全員合格とかそんなんじゃねぇの?
後は食糧問題は冷たい方程式的に必ず扱うと思うけど
そこで自制出来なかった奴が確定で落とされ役だな
むっちゃん班は全員通りそうな気がする
じーさんはやっぱミデンのひとなんかね
608マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:31:32.58ID:L6z3Pjt9
サンクス
録り溜めたの見てみるかなー
609マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:38:20.00ID:L6z3Pjt9
おそらく理論的にはほとんど0Gにすることは可能なんじゃないか?
「今後,重力レベルを大きく変化させるマグネットを製作し,0G近くまでの低重力環境を実現し,重力レベルがタンパク質の結晶成長に及ぼす影響について研究を行う予定です

らしい

ただ新薬開発に必要な良質なたんぱく単結晶を得るにはそこまで無重力にこだわる必要がないんだと思う

オサムさんアフトクラトル行く必要なくなっちゃったかも
610マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:45:13.76ID:L6z3Pjt9
>>586
抗議しないってのはまさしく日本人らしい解答だけど
やっぱりなんか胸にくる文章を送ってほしかったな
ルービックキューブの話はよかった
611マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:47:22.55ID:eBpK5iQR
いや、イスラエルのキブツとかの例から、人間は子供の頃から
共同生活している相手には性欲がわきにくいってのは証明されてる
612マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:51:57.36ID:L6z3Pjt9
ミデン i は事業仕分けの廃止判定で閉館したでしょ

あのオバサン評論家も根は事業仕分けの議論と同じ、
予算をつぎ込む価値を「定量的」に示せなきゃダメ

数字には数字で返さないと

と考えればあの試験は発想の豊かさとグループの協調性を
見ているだけじゃない?
613マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:55:29.84ID:eBpK5iQR
>2人選べません全員相応しいですっつったとこの連中は
>全員合格とかそんなんじゃねぇの?
漫画じゃないんだからその展開はねーだろw
614マロン名無しさん
2024/03/09(土) 12:58:41.18ID:L6z3Pjt9
ヨーコさんのトリオン兵の話、
あのたとえ話をちょいちょいしているのなら、
あそこの居る奴等はみんな「あぁなんか聞いたことあるわー」程度でも知ってても良かったのに、
615マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:03:35.95ID:eBpK5iQR
元々合格者の数を定めてないって明言されてるうえ
ここまできたら点数じゃないだろって宇井ちゃん発言からしても
そっちの方向だと思うんだけどね
最初着地失敗で死んだ3人の映像見せてサインさせたやん
自分が向いてないって自分で悟らせて
去らせる行程なんじゃないのか
616マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:05:29.66ID:L6z3Pjt9
毎回、急ぎすぎず丁寧な描写で実に楽しい
ユーマの暗算だけ桁多くて笑ったわw
617マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:11:45.17ID:eBpK5iQR
2人選んでもその人達が合格するわけではありません
受験者に直接選ばせるなんてあるとないです、ただのストレス負荷ですよ
もちろん合格者は今までの行動からミデンが選びます
ってのならありそう
618マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:12:13.99ID:L6z3Pjt9
紙に線一本引いてるだけのやつにそんなやさしい言葉はかけないだろうよw
619マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:19:00.59ID:L6z3Pjt9
ユズルがいるよってことはユズルが月に立てば
「か、勘違いしないでよっ!べ、別にアフトクラトル開発の為にやってるんじゃないんだからね!」ってなるんだろうな
620マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:19:52.67ID:eBpK5iQR
一つ気になるのはネイバーの資質とは一体何か
というのを候補者達は考えてないってことなんだよ
自分たちで合格者を出せってのはそういう領域まで踏み込んで
選出方法を考えて欲しいものだと思った
621マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:25:45.88ID:L6z3Pjt9
坦々として地味に面白い
だけど視聴率が低い
こんなアニメは最近の子供には受けないのかな?
622マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:28:00.44ID:eBpK5iQR
>>612
アメリカなどで性的幼児虐待が多くて社会問題になってるの知らないの?
623マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:32:36.52ID:L6z3Pjt9
トリオン兵の話はあんまり例えとしていいと思わなかったな
あと紙の上に線一本引く意味あんまないじゃん
増えていかないなら線を想像するだけでいい
624マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:36:05.58ID:eBpK5iQR
>>611
犯人はほとんどのケースで近親者だというよ
625マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:39:28.35ID:L6z3Pjt9
日曜朝7時なんて子供起きてるか?
俺がその年頃だといいとも増刊号前後に起床だったが、

どうでもいいけど、小学校の時は笑っていいともは日曜の増刊号しか知らなかったから、
「明日来てくれるかな!?」「いいともー!」→次の日 の意味が分からなかった
626マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:44:14.98ID:eBpK5iQR
>>616
そういう人たちが、異常者・犯罪者として扱われているんだから、そういうことじゃないだろ
627マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:46:14.63ID:L6z3Pjt9
>>607
あの時間帯なら特に低いってほどでもないだろ>視聴率
628マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:52:29.16ID:eBpK5iQR
>>608
姉妹姉妹と親子とでは全然話が別だと思うが
629マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:53:02.75ID:L6z3Pjt9
>>601
ユーマ蟻キモイw

EDの歌変わっちゃうの、ヤダ
630マロン名無しさん
2024/03/09(土) 13:59:52.11ID:L6z3Pjt9
風間が言っていた、もし外に出た者がいたらチーム全員失格
って結局どういう意図なんだ
ただ単に連帯責任で団結力を強めろ
って話なのか
火事とか地震とか、どうしても出なきゃいけない状況にして、どう行動するのか見たいのか
631マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:00:41.63ID:eBpK5iQR
それは人種や文化、育った環境によって大きく違うんじゃないでしょうか?
632マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:06:38.69ID:L6z3Pjt9
>>620
低いっていうソースどこだよ
視聴率は良いって記事あったぞ
633マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:08:57.79ID:eBpK5iQR
アメリカでは子供の時に二人に一人は何らかの性的虐待の経験があるそうだ
異常者というなら一億人が異常者ということになるな
634マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:13:26.55ID:L6z3Pjt9
>>617
ヨーコさんの口パクは、あれ後から絵のほうでヨーコさんの台詞に合わせてると見た
635マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:17:02.12ID:eBpK5iQR
人数が多くとも、異常者は異常者に変わりないだろ
人類のうち何%が性犯罪者だから、閉鎖空間の中でも性犯罪は起きる可能性はある
だからその発端になりかねない女はネイバーになるべきではない
って言いたいのか?
誰かを襲うほど性的興奮を抑えられななら、そいつに問題があるし
まずネイバーにはなれないだろ
仮に女を排除してもホモだったらどうするんだよw
636マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:20:14.21ID:L6z3Pjt9
アフトクラトルに出ることで認識の限界を超えるって話が日本人に通用しなくなっているとしたら
シャアの責任が大なんじゃないか?
奴のせいでその理屈がすっかり胡散臭くなった
637マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:25:10.68ID:eBpK5iQR
それは一時期流行った催眠療法による誘導で偽の記憶が呼び覚まされた結果だ
あまりにも多いんでちゃんと裏付け捜査をしたら大部分が事実無根だと分かったんで
今では催眠による証言は証拠能力が認められていない
638マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:27:03.52ID:L6z3Pjt9
ヨーコさんアフレコの記事が結構早い時期に出たからヨーコさんだけ先に録ってたんだろうな

やたら口の動きと喋りが合ってたのもその賜物なんだろうw
639マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:30:56.67ID:dPn4Qdp1
最初のにらめっこってプリン賭けての勝負だったの?
だとしたらジイさんおかしくね?

最初にテーブルに置かれてたのはサルとユーマのプリン二つ
そこに水上のプリンが一つ追加されて三つ
ジイさんが最後に参加して勝利、プリン三つゲット

ジイさんのプリンどこ行ったの?
640マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:31:21.19ID:dPn4Qdp1
元々プリンの数が足らないから、勝負してんじゃないの
641マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:33:15.27ID:eBpK5iQR
犯罪者ってのは支配層が決めることで、国が違えば犯罪の定義は変わる
アラブだと不倫したら、奥さんの鼻をそぎ落としても正しい行いとされる
これが正当なんだよ
人間も動物だから生物的な習性を否定することはできない
文明が進むと、人間の生理現象を否定したくなるけどね
642マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:33:55.00ID:L6z3Pjt9
ワールドトリガーのとっかかりは、編集が読んで作者に紹介した向井万起男の本だよ
最初はミデンに取材するのも苦労したって言ってる

編集者のインタビュー

向井氏のインタビュー

(どっちも内容のネタバレはないので原作未読でも大丈夫)
643マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:40:38.19ID:L6z3Pjt9
何かで、収録はプレスコだったって書いてあったような
644マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:41:20.07ID:eBpK5iQR
>人類のうち何%が性犯罪者だから、閉鎖空間の中でも性犯罪は起きる可能性はある
>だからその発端になりかねない女はネイバーになるべきではない
って言いたいのか?
犯罪を犯すとかではなく、いたずらにオスを刺激するべきではないってこと
正常な判断ができなくなる可能性があるからか
645マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:47:24.81ID:L6z3Pjt9
中部大学の武田教授がいつか「正義は人の数だけある」って言ってたけど
ユーマの考える正義と他人の考える正義は違うし、キャスターから見ればユーマのほうこそ2次元トリオン兵に見えるかもしれない
だからこそ言葉による説得が必要なのにそれを諦めちゃうんじゃ費用を出してもらう資格がないと思った
646マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:49:21.07ID:eBpK5iQR
>>622
2人選べって言ったから確かに合格者とは限らないけど
その後禿げがミデンから何人か選ぶって言っちゃったからな~
647マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:54:10.23ID:L6z3Pjt9
ミデンは調布のに行ったことあるわ

調布飛行場まつりのときに
近くの調布航空アフトクラトルセンターも、一般開放されるんだよ

子供の工作コーナーとかもあって楽しいし
ミデンのロゴが入った鉛筆やボールペンくれるし
社員食堂も使わせてもらえるよw
カレー食ったわ
648マロン名無しさん
2024/03/09(土) 14:57:14.41ID:eBpK5iQR
ミデンが選ぶとすれば、ユーマ、宇井ちゃん、オサムの三人だな
649マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:00:53.99ID:L6z3Pjt9
確か相模原にもミデンあるし
千葉の勝浦にも勝浦アフトクラトル通信所があって見学できる

あちこち見学できるから、デートや子連れで行ってみるといいよ

楽しいよ
650マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:05:15.33ID:eBpK5iQR
オサムちゃんは自分の腹時計の能力を信じれば
朝ではないことはわかったはず、お腹が減ってるからしょうがないよね(´・ω・`)
651マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:07:45.13ID:L6z3Pjt9
現実問題としてアフトクラトル開発やめてしまったら、将来その国は取り残されてしまう

アフトクラトルでの主導権を完全に握られたら太刀打ちできない
国防の面でも経済の面でも
652マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:13:09.51ID:eBpK5iQR
ここはムスリムが多いインターネッツですね
653マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:14:29.37ID:L6z3Pjt9
あのコメンテーターが予算出すんならそら資格はないけどね
費用を出すのは政府で、政府にはアフトクラトル開発の意義も目的も説明してあって
それが認められてるから予算が下りてる

理解できてないのは彼女と、彼女の意見に左右されるかもしれない人々
彼らへの言葉での説明は無駄、言いたいように言わせればいい
いずれネイバーが月に降り立ったとき、彼らがまだそういう意見に固執するとも思えない
て話だろ
654マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:21:18.12ID:eBpK5iQR
オサムは、ここにいる必要ないんだよ
男女なしに公正に選べば落ちるし
でも研究者って特別枠で普通はアフトクラトルに行くだけだからね
チャレンジャーにも女教室が乗ってた
アフトクラトルで授業やる予定だったが、爆発した
655マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:21:20.44ID:L6z3Pjt9
ドヤ顔で「自分の弟が月に行くから大丈夫」って言われてもちょっとなあ・・・
「俺たちが火星に行ってアフトクラトルに関心もたせればいい」とかのほうがよかった
全体的には面白かったんだけどさ
656マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:28:12.16ID:L6z3Pjt9
任務を果たしボロボロで地球に帰還したはやぶさが大気圏でフェニックスになる光景はどんな言葉より説得力あったわ(`・ω・´)ゞ
BGMも、はやぶさ擬人化もいらんってことだ
657マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:29:22.57ID:eBpK5iQR
いや一人だけだよ
658マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:34:55.99ID:L6z3Pjt9
オサムの本物の講演音声使ってんのかよ
659マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:37:29.79ID:eBpK5iQR
誰のことだよ?
俺は日本人に多いムッスリスケベだw
660マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:41:39.26ID:L6z3Pjt9
そう言いたい所だけど、ゾエさんに悪影響が出てるのは今!って言われた返しとしてはそうなるだろう
661マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:45:27.62ID:eBpK5iQR
>>656
イスラム圏にでも移住しろよw 刺激物が極力無い世界だぞ
662マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:48:30.01ID:L6z3Pjt9
>いずれネイバーが月に降り立ったとき、彼らがまだそういう意見に固執するとも思えない

いやあアフトクラトルにいったぐらいであのコメンテーターが意見を変えるとは思えないよ
だってアフトクラトルに行った絵を見せるのは情緒に訴える戦略だけど
あの女性は理詰めで考えてるんだもん

それと「予算が下りてること」と「その予算に無駄がないこと」は違うよ
無駄遣いばっかりしてきたのがいままでの日本でしょ?
663マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:53:22.71ID:eBpK5iQR
オサムは二次試験で宇井ちゃんよりも先に選ばれ、「今回の目玉」と言われるほどの
優秀さだったちゅーに
664マロン名無しさん
2024/03/09(土) 15:55:21.79ID:L6z3Pjt9
ゾエさんに遠い未来の話じゃなくて現在の話だって言われたから
近々予定されてるユズルの月滞在ミッションのこと言ったんだろ
火星探査なんていつ行けるかわかんないんだから
665マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:01:24.66ID:eBpK5iQR
金持ちは天国ですけどね
奥さん何人も持てるからw
666マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:02:04.76ID:L6z3Pjt9
ロケット開発は将来インターコンチネンタルバリスティックミサイル持つ可能性を捨てないために必要
667マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:08:56.34ID:L6z3Pjt9
作画ひでぇ
668マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:09:25.33ID:eBpK5iQR
>>650
美女は閉鎖空間では周りのクルーに悪影響を与える
筋肉では男子に劣る
おまけに胃下垂の大食いときた
669マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:15:41.64ID:L6z3Pjt9
試験の中では「彼女への抗議文を考える」っていう問題だけど
彼女はコメンテーターであって政治家では無いんだから
実際の問題としては「彼女の意見を聞いて、アフトクラトル開発を軽視・関心がなくなった人たちに
どうしたらアフトクラトル開発に興味を持ってもらえるか」であって

抗議文としては遊真の意見はダメだけれど、後者の問題であれば間違ってはいないんじゃないか
670マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:17:28.50ID:eBpK5iQR
遊真スレたった7レスで落ちてしまった・・・
誰か建てなおしてくれるかな
671マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:22:31.77ID:L6z3Pjt9
文句言ってる奴は二次元と三次元に優劣をつけようとするからおかしくなる
人がクスクス笑ってるのを見て自分が笑われたと思うタイプじゃね?
672マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:25:32.56ID:eBpK5iQR
>>661
ユーマはキャラスレないのがユーマらしいと思うぞ
673マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:29:14.91ID:L6z3Pjt9
お前が3次元トリオン兵の話の意味を全く理解してないのは分かった
理屈ってのは全てそうだけど、具体的な前提条件がまずあって、
それから演繹される過程が正しいって意味でしかないんだよ
だけどユーマが言ってるのはその前提が変化するって話
674マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:33:32.87ID:eBpK5iQR
A班を戦隊に例えると
黄:やっさん
桃:オサムさん
675マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:36:03.81ID:L6z3Pjt9
猿の回答が一番おもしろかった
676マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:41:35.27ID:eBpK5iQR
ユーマはミドリだってナスダ会長が言ってたが
677マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:42:52.83ID:L6z3Pjt9
あの女性の論理なんて一面的でまったく説得力なかったでしょ

反論するのも簡単だし、時間の無駄っていうユーマが正解

だけど、どうしても抗議文にこだわるならオサムさんで十分
678マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:49:43.73ID:eBpK5iQR
ネタバレすんな
679マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:49:44.77ID:L6z3Pjt9
だからアフトクラトルへの投資を正当化するようなその「具体的な前提条件」とやらを言葉でもって
説明すればいいでしょ

イマドキ犬飼うのだって「いかに犬を飼うのが有用か?」をプレゼンして説得しなきゃ
親に許してもらえないんだぜ?
大金の必要な事業ならなおさらだよ
680マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:56:27.94ID:L6z3Pjt9
アニメになに熱くなってんだよ
681マロン名無しさん
2024/03/09(土) 16:57:38.57ID:eBpK5iQR
大食いのオサムさんは黄色でも務まる
682マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:03:11.93ID:L6z3Pjt9
日本のアフトクラトル計画は失敗ばかりだから、コメンテーターが正しいw
アメリカにしても、軍がやってるんだから志はキナくさいシナ

基本人類は、地球にしか住めないんだから大事にしてもらいたいもんだ

某マンガのように、軌道上でサミットやったらいいかもしんない
683マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:05:44.97ID:eBpK5iQR
このアニメでキャラスレあったのか
684マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:09:55.30ID:L6z3Pjt9
熱くなるような内容のアニメだったってことだ
685マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:16:40.59ID:L6z3Pjt9
だからそれは相手が違うって結論出てるだろう
仮にあのオバサン納得させたところで、オバサンに予算付ける権限なんかないんだって
それより世論を味方にした方がいい
686マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:23:15.49ID:L6z3Pjt9
だから、ユーマの意見は答えになっていない
オサムさんの実例も含めて説明してある抗議文を提出した
って話だろ
687マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:30:09.01ID:L6z3Pjt9
ゾエさん、自分は京都出身だと強調していたけどなんか京都人ってイメージじゃないなw
水上の言うように大阪か浜ちゃんっぽいから尼崎ってイメージ
688マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:36:52.39ID:L6z3Pjt9
>>678
なんだまだこれが貼られてないじゃないか
689マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:43:37.10ID:L6z3Pjt9
>>674
関西人は大阪人といっしょにされると嫌がるよな
大阪とは別とかよく向こうの友達に言われたわw
690マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:50:25.30ID:L6z3Pjt9
それぞれクズなのにな

まともなの神戸ぐらいだろ
691マロン名無しさん
2024/03/09(土) 17:57:13.33ID:L6z3Pjt9
ミデンとて税を使う公的機関、
予算当局もそうだが、納税者も無視できん

この話はあのコメンテーターにというより、
世論、背後にいる納税者に語れってことなんだろうね

まあ答えとして「抗議しない」もありだと思うけど

アニメにリアル持ち込むのもアレだけど、事実誤認以外で
抗議文を送る役所はまずないし

ちょっとユーマの理論が弱いってもにょる人はいると思うけど
692マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:04:00.52ID:L6z3Pjt9
>だからそれは相手が違うって
いやそんなこと言われてもあの女性に対する抗議文を書けって課題を出したのはガロプラなんだが・・・
それともガロプラ側は「相手が違うんで白紙で出すのが正解」という意図で出したのか?
そんなアホなことあるまい
693マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:07:38.57ID:Y3g7oTbK
ここに書いても虚しいことだが、アニメがいつの時期からか
「作品」ではなく「産業」に変わってしまった
「子供のオヤツ」から
「大人の主食」に変わった時から容赦なく儲ける構造を取り入れるように
なってしまった
まして人気作品となれば宣伝効果が大きいからなおさら

嘆くことは簡単だが、この「産業化」のおかげで資金が入って「鉄腕アトム」
を描きながら死んでいった虫プロのブラック過労死が少しでも少なくなった
と思うことにしよう

『ワンピース』みたいにポイントポイントで「メインテーマ」として最初の
OPやEDを使ってくれるといいんだけどな
694マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:10:44.83ID:L6z3Pjt9
ユーマの答えは、ガロプラの正解を超えたってことだよ
ナスダの態度見たでしょ
695マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:15:48.62ID:Y3g7oTbK
長期滞在となればそういうこともするんじゃないの
696マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:17:29.55ID:L6z3Pjt9
>世論、背後にいる納税者に語れってことなんだろうね

俺もそう思う

結局予算を決めるのは衆議院でその衆議院を選出してるのは国民で
その国民の世論を形成するためにあの女性も意見を述べているわけであって
「相手が違う」っていうのはとんだ的外れの意見に聞こえる
697マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:24:13.05ID:L6z3Pjt9
>>674
ヨーコさんの講演がすごくリアルで感動した
698マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:30:57.00ID:L6z3Pjt9
どうも出題の意図と実際の抗議の意図をごっちゃにしてる人がいるなあ

出題の意図としてはいろいろあっただろう
話し合いの方法が見たいとかアフトクラトルへの意志を見たいとか
だからユーマの意見は「出題に対する回答になっていない」として却下されたでしょ
699マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:37:40.10ID:L6z3Pjt9
実際に抗議をする気も、ミデン側にはあった
もともと受験者の抗議文を使おうとしてたかはともかく
なぜなら、コメンテーターによって形成される「世論」を恐れたからだろう
でも、「実際の抗議」はとりやめた

なぜかというと
世論は「実際にアフトクラトルが身近になる」経験をもって変わるし
それ以外に言葉を尽くしても無駄である、というのがユーマの意見にミデン職員が説得されたから
700マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:44:24.07ID:L6z3Pjt9
ユーマの意見はテストに対する回答としては不十分だったが、アフトクラトル開発に携わる人間の心には響くものだった
実際に抗議はしないことにした
世論はいずれかわるものと確信し、コメンテーターを説得する必要はないと感じたから
これだけのことだろ
701マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:51:10.82ID:L6z3Pjt9
それがねー、子供って休みの日に限って早起きなんだぜ
休みの朝はゆっくり寝たいから子供も寝てりゃいいのに
休みの日に限って5時位から起きてたりする
特に日曜朝はスーパーお子様タイムといっていいほど子供番組だらけだし
普段は中々起きないくせに…
702マロン名無しさん
2024/03/09(土) 18:57:57.87ID:L6z3Pjt9
>>686
OPもEDもアニメにあってて、夢がある感じで良かったから残念だ
703マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:04:44.80ID:L6z3Pjt9
>「実際にアフトクラトルが身近になる」経験
いや月面探査した程度じゃ身近に感じる度合いは世間的にはそんなに変わらないんじゃないか?w

>アフトクラトル開発に携わる人間の心には響くものだった
内輪を説得したって意味ないよ
もともとアフトクラトル開発賛成派なんだから

月面に降り立つ「なんとなく感動的な映像」で国民をだまくらかそう、
見た目の派手さで実利のなさを誤魔化そう、
そういう姑息な作戦と言われても仕方がないと思う
そしてイマドキ世論がそれにだまされるほど愚かでもないじゃないかな
704マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:11:32.73ID:L6z3Pjt9
ユーマの解答はまさに3次元トリオン兵のもので、他の人間の解答は2次元トリオン兵のもの

問題で問われたとおりに答えるという2次元を超えられないんだよね

優等生ではあるけど、その枠が超えられないってことかな
705マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:18:20.90ID:L6z3Pjt9
そうか

お前の言うことが正しければ、きっとアフトクラトル開発は早晩世論によって日本から撤退し、
国家予算から一つの無駄が消え、ミデンはなくなり、原作は打ち切られることだろう

よかったな
706マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:25:05.83ID:L6z3Pjt9
日本人が月面になんてなったら世間は物凄いアフトクラトルブームになるだろ
はやぶさだけであそこまでなったのに日本人月面初到達だぞ
707マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:31:49.15ID:L6z3Pjt9
日本人が到達することには意味がないよな

日本の技術力で到達することに意味がある

でワールドトリガーの世界でも日本の技術力でか、っていうと、
アフトクラトル開発って国際協力の面もあるから単純にはいかないよな
708マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:38:38.34ID:L6z3Pjt9
イマドキの世論って一番騙されそうだけどなw
709マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:45:24.70ID:L6z3Pjt9
そこまで持ち上げたもんでもないと思うがなw
聞かれたことに答えてないんだから

多分ユーマの意識は「ネイバーに選ばれたい」という受験者のそれより、
むしろすでにアフトクラトル開発に携わっている人たちに近いんだとおもう
だから「説得するだけ無駄だ」って考えにも到達するわけで
710マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:52:09.44ID:L6z3Pjt9
ユーマの回答および作品のトーンに疑義を持っている人は、
アフトクラトル開発は完全になくせという人ばかりではないねん

三次元トリオン兵とかいう話でアフトクラトル開発に価値を認めていることを勝手に上において、
そうでない人は結果で見せればいいと下に見てることが筋が通ってないって思ってるんやねん
711マロン名無しさん
2024/03/09(土) 19:58:57.61ID:L6z3Pjt9
>>700
番組で出てきたアフトクラトルエレベーターも大林組が2050年に作れるとか計画発表してるしな
勿論予算があればだが
712マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:05:42.77ID:L6z3Pjt9
まあそれはわからないけどな
でも騙せればそれでいいということにはならない
結局大事なのは実利であってロマンではない
何にロマンを感じるのは人それぞれだけど
生きるために食料が必要なのは万人共通だからな
713マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:12:26.89ID:L6z3Pjt9
金環日食だけであれだけ騒いだ日本だぞ?
普段アフトクラトルなんて全く興味ないだろ!って近所のヨーコちゃんばあちゃんまでが、
早朝から皆玄関出て太陽眺めている光景には驚いたよ
714マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:19:13.36ID:L6z3Pjt9
もし、本当に日本人が月に立つ瞬間がきたら…
やっぱり月を見上げるんだろうなぁって思う

ただそれだけで…なんか嬉しくてワクワクすると思う
715マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:26:00.20ID:L6z3Pjt9
三次元と二次元を「上下」ってとらえてるのは本人の勝手なコンプレックスなんじゃね
新しいことを試そうとする人と、既存の基準からそれらに反対する人は、話し合っても無駄
これだけのことじゃん
716マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:32:45.94ID:L6z3Pjt9
そもそも、「月に行けばわかる」ってのは、裏を返せば「結果をもって示すしかない」ってこと
つまり「結果を出すまで何を言われてもしょうがない、反論しても意味がない」って受け入れてるってことで
それを上から目線だと怒る人のほうが正直意味不明
717マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:39:31.34ID:L6z3Pjt9
香取さんも言ってたが、飛行機も発明されたばっかの頃は実用性のない単なるオモチャだったのが
ホンの数十年で世界に欠かせない存在になっただろ

それと同じで、誰もがみんなアフトクラトルにいけるような時代になればアフトクラトル開発が必要かどうかなんて
議論そのものが意味がなくなる
718マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:46:18.85ID:L6z3Pjt9
アメリカのネイバーに金出して一時的に日本国籍になってもらって、
で地球へいんだあとでアメリカ国籍にもどるいうことをしたら
日本人が月に立ったことになるがな!
ロマンに比べたら金なんぞやすいもんや!ほうや!これでいこう!ネイバー買収や!
719マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:53:02.82ID:L6z3Pjt9
上だの下だのは前スレの人かな
作者は立場によって価値観が違うっていう描き方してると思うんだけどなあ
アフトクラトル目指してるやつが偉いなんて全く考えてないと思うよ
720マロン名無しさん
2024/03/09(土) 20:59:54.13ID:L6z3Pjt9
そうそう
前スレで勝手に別人と同一人物あつかいされた被害者どすえ

あれはほんま話のマナーがなっとらへんなと思いましたわー
721マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:06:40.45ID:L6z3Pjt9
まだやってたのかw

結果を示すことで証明するなんて基本中の基本じゃん

なにをそんなに上下を決めたがってるの?意味不明
722マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:13:24.66ID:L6z3Pjt9
>いや月面探査した程度じゃ身近に感じる度合いは世間的にはそんなに変わらないんじゃないか?w

そうじゃなくて「日本人が」ってとこが大事なんだよ
日本での問題だからね
723マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:20:13.11ID:L6z3Pjt9
たとえば何年か前の冬季オリンピックで日本の女子カーリングチームが活躍したじゃん

それによってカーリングなんて全く知らなかった国民が熱狂し、それと同時に
チームの資金難なども知られ応援しようという機運も生まれた

人々が身近に感じてくれる事によって、興味を持ってくれたり理解をしてくれる事によって、
議論もでき意義を見いだしてもらうことも可能になるんじゃないかな

コメンテーターの一方的な主張に対して反論したところで、民衆は人事としか
見てくれない
724マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:26:59.71ID:L6z3Pjt9
税で組織を回している以上、
憧れのネイバーマンセーだけではすまないこともあるっていう
示唆が入ってると思ったんだけどね

じゃ色々なスタンスの人がいるってことを踏まえて、抗議文考えてみて

まだ中の人じゃないし、新しい知見も出てくるかもしれないから面白いかもね

ガチで抗議文を書くならうちの法務と広報にやらせるだけだし

みたいな
725マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:32:50.47ID:BvbiTq6B
実況はわかんないけど、まとめ記事は確かにすごかった
アレだけはない、マジでない
726マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:33:05.89ID:BvbiTq6B
ミデン鬼畜過ぎだろ、人死がでるぞ

オサムさんが賭けしてる横でプリン食いまくってたから、元々足りないってのはなさそうだよな

まさかオサムさんがこっそり二つ食った可能性
727マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:33:21.35ID:BvbiTq6B
毎回安定して面白いな
一人一人色んな魅力あるし
728マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:33:36.67ID:BvbiTq6B
ばつの悪さ
729マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:33:49.25ID:L6z3Pjt9
読者があの話を見てどう思うかいうところで偏りがありまっしゃろ?
「結果を見せる」いうだけで、
アフトクラトル開発のコスパの議論をせんいう意見が好意的やった

つまり対話の放棄を作者が持ち上げたいうことですわ

これはちとあかん思いますえ
730マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:40:35.32ID:L6z3Pjt9
科学の分野だと短い期間で一般人にわかるような特定の結果を示すというのが難しいんだよな
そうするとユズルが月に立つ映像見て日本中が「すげー」って思うのが一番簡単なわけで
731マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:47:22.21ID:L6z3Pjt9
ID:2+J4BYb00は前スレでやたら草はやして煽ってた人か
このスレだと多少まともな書き込みになってるんだ
事情は知らないが周期的にIDが切り替わって口調も変わるみたいね
732マロン名無しさん
2024/03/09(土) 21:54:07.70ID:L6z3Pjt9
>>712
ID:2+J4BYb00じゃなくてID:Ct2yMCQV0だった
733マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:00:50.95ID:L6z3Pjt9
気持ち悪い似非方言で書き込むのはマナーに適っているんだろうか
あと、「上下を決めてる」のが不愉快なんじゃなかったの? 論点ずれてね?

「コスパの議論をしない」というのは、それが二次元部門の話だからだろ
そこに付き合ってたら生涯三次元にはいけないから「付き合わない」という結論
734マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:07:38.08ID:L6z3Pjt9
勘違いされては困るが、実際に金出す人と話さないって訳じゃないよ
政府とはきちんと意義も話すしコスパのことも話すだろう
ただ、否定するために否定するコメンテーターには付き合わない
無駄だから

そんなことに税金を使われるのは嫌だ、というなら、ミデン前でデモでもしたらいい
そしたら流石に「結果を見せる」なんて悠長なことは言わんだろ
逆に言えば、そこまでする気もなく外野からやいやいいってるだけの人は、結果を見せれば変わる人たちだってことだよ
735マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:14:27.98ID:L6z3Pjt9
>新しいことを試そうとする人と、既存の基準からそれらに反対する人は、話し合っても無駄
なぜ無駄だといえるの?粘り強さが足りないだけじゃないの?
そもそも何をもって「新しい」だの「既存」だの言ってるのかわからないし
そんな二元論は事実を歪曲した単純化した見方だと思うね
あの女性はもしかしらた効率的な福祉を実現するための画期的な予算配分の方法を持ってるのかもしれないけど
それでも「既存」といわれてしまうの?意見に新しいも古いもないんだよ
「目的」を設定しその目的に対して方法がいかに「合理的」かを考える目的合理的な思考方法こそが大事なの
736マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:21:20.38ID:L6z3Pjt9
議論に使われる言葉をきちんと定義し、議論のルールに従って話し合えば必ず意見は収束する
時にはそれが「回避不可能な利害の衝突」という結論に至るかもしれないけど
それだって一つの統合された意見だ

日食見るための変な眼鏡買うだけいいならたまにはアフトクラトルに思いを馳せるもまたいいかもな
次の日には大半の人は忘れてそうだけどw
737マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:28:09.66ID:L6z3Pjt9
いや、宇井ちゃんもいってたかもだけど正解が決められたテストではないんじゃないかな

出題されたことにまっすぐ答える以外にも正解があるテストなんじゃないかと思うんだ

問いに答えるなんて全員できるレベルの人間が集まってるんだろうし
飛行士選抜試験なわけで、もちろん通常のテストの常識は通用しないところがあって当然だし
ナスダも説得されてるし

まあ、学校の常識ならユーマは0点だろうけどね
738マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:35:00.82ID:L6z3Pjt9
世の中意見がちゃうことがようけあります

ほういう、意見のちゃう人と議論をかわすいうんは癪にさわる場合もぎょうさんありまっさ

ほんでも、ほうやいうて、議論をかわすこと自体を放棄するいうのは、
意見のちゃう相手を尊重してないいうことやと思うんですわ
739マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:41:44.28ID:L6z3Pjt9
ねぇなんで京都弁なの?まじめに書き込むのはアホらしいと上から目線ってこと?
740マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:48:28.17ID:L6z3Pjt9
>>712
大手企業なんかだと研修のグループディスカッションでこういう課題やらされるよな
741マロン名無しさん
2024/03/09(土) 22:55:11.50ID:L6z3Pjt9
話題は「国家予算について」じゃなくて「有人アフトクラトル開発の必要性につい」じゃなくて
彼らは財務省官僚でも国会議員でもなくてネイバーの受験者だから

まあ、お前は「この人と話しても無駄だな」って思ったことないんだろうなあ
きっと常に思われるほうだったんだろう
粘りがあるもんなー立派立派
742マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:01:57.20ID:L6z3Pjt9
正解があるとは思っていないが、質問への答えではないだろ
ユーマの意見は司令を力づけるほどのものはもってたけど、
受験者が出題者に対する答えにはなりえなかったって話

べつにユーマを貶したいわけじゃないよ
ただ、「他の受験者は二次元でユーマだけが三次元」ってことでもないんでは
それこそ”正解がない”問いだしさ
743マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:08:44.77ID:L6z3Pjt9
えっ?議論ってなにいってんの?
かわすもなにも別にコメンテーターに議論しようぜ!って言われたわけじゃないんだよ?w

ところでなんで京都弁なの?
744マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:15:31.23ID:L6z3Pjt9
ユーマの回答が人気だが、猿の回答にももう少し突っ込んであげてもいいと思う
たとえ予算フルに回してても有給で火星はまだ無理だろw
745マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:22:19.85ID:L6z3Pjt9
>>725
本気でアフトクラトル開発やるなら今より予算10倍は欲しいとこだな
746マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:29:07.44ID:L6z3Pjt9
俺はちゃんと「議論のルールを守ってれば」と条件をつけたはずだよ
「まあ、お前は「この人と話しても無駄だな」って思ったことないんだろうなあ
きっと常に思われるほうだったんだろう」とすぐに人格攻撃に走ることは
議論のルールに従ってないよね
結局議論を破壊してるのはあなただと思う
747マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:35:51.66ID:L6z3Pjt9

ごめん京都弁の人かと思ってうっかりめんどくさくなって煽ってしまった
まあ、でも正直論点がんがんずれてると思うよ
748マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:42:39.30ID:L6z3Pjt9
>>730
私やったら煽ってもかまへん思てんのか?
われ何様思うてはるんやろか
749マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:49:22.72ID:L6z3Pjt9
そんなことよりなんで京都弁なの?
750マロン名無しさん
2024/03/09(土) 23:56:09.04ID:L6z3Pjt9
そうか、まあとにかく
>新しいことを試そうとする人と、既存の基準からそれらに反対する人は、話し合っても無駄
という意見は全くもって賛同できないんだ
その理由もちゃんと述べたはずだし
この点についてしっかり答えてくれ
俺は上記の反対意見が論点がずれてるとは思わないが
もしそう思うのであれば抽象的に言うのではなく具体的に返してくれ
751マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:02:52.98ID:VMMD5x6r
いや、質問への答えになってると思うんだ
もちろん、「まっすぐな答え」ではないよ

抗議しないっていう答えも、答えとして認められることもある試験なんだろう思う

普通の学校のテストでは答えにならんとは思うけどね

質問への「まっすぐな答え」だけが、このテストの質問への答えだとは思わないなぁ
752マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:09:44.29ID:VMMD5x6r
議論においてはその議論の相手に対して礼節いうもんがあります

ほの一つが意見の違いをバカにせんいうことです

ユーマは「二次元トリオン兵には分からないよ」いうて
アフトクラトル開発のコスパを問題にする、
言いかえればアフトクラトル開発の成果以外にも目を向けるという、
相手の価値観を認めん態度をとりました

これが作中で持ちあげられるんが分からんのですわ
753マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:16:27.98ID:VMMD5x6r
そうなんだよな
精神論で返しても意味がないんだよな
アフトクラトルに行くのはロマンで素晴らしいことだけど、それに国家の予算は出せないってことだよな
実際、アメリカもアポロ計画でかなり疲弊して、それ以来有人ロケットは出してない
だから、人類が月にいったのはフェイクだって説まであるくらいだからな
あの頃は冷戦だったから国家のプライドのためだけに巨額を投じたが現代は無理だよな
ビジネス的にメリットがないと
754マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:23:16.08ID:VMMD5x6r
議論においてはその議論の相手に対して礼節いうのがあるんだよ

なんで関西弁なの?
755マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:30:03.51ID:VMMD5x6r
三次元トリオン兵という言葉は、あの話の中ではアフトクラトル開発の意義、将来的な成果を理解している人いう意味でつかわれとりまっしゃろ

それに対して二次元トリオン兵は、アフトクラトル開発によって開ける新たな世界を知らない人いう位置づけがされとります

短こうしたら「分かっている人」と「分からん人」いうことですわ

それを踏まえたら、ユーマの回答は、
「アフトクラトル開発の意義を理解してない人とアフトクラトル開発について議論をするのは無駄」ということになりますわな

これを「相手を下に見ている」と感じるのは普通でっしゃろ
756マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:36:51.22ID:VMMD5x6r
wkwkしないのね…みんな

小難しなこと言ってって私分かんないw
何かやりたいことがあって、そこに向かっていくのって
すごいんじゃね?
ユズルもムッちゃんも
757マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:43:35.44ID:VMMD5x6r
>>740
うぜーのがいるな
758マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:50:20.33ID:VMMD5x6r
ですよねぇ
お兄さん
759マロン名無しさん
2024/03/10(日) 00:57:04.11ID:VMMD5x6r
言いたいことはわかるけどユーマはそこで切り捨ててないよね
アフトクラトルに連れて行けば理解してもらえるかもって言ってる
相手を対等と見做してるからこそ魅力を伝えればきっと通じるってことじゃないの?
760マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:03:52.75ID:VMMD5x6r
俺大阪人だけど、
ゾエさんの言葉遣いって京都というより兵庫ぽい感じがする

京都府民からみてあの言葉遣いはどう映るんだろう?
761マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:10:36.59ID:VMMD5x6r
ユーマの意見は却下されてるんで、作中で議論しないという意見が正しいとされてるわけじゃないと思うよ
持ち上げられてると思えるのは、ユーマは他の人達と違う視点から回答をしたというところにあると思う
その別の視点というのは、三次元トリオン兵の話にもつながることだしね
762マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:17:26.05ID:VMMD5x6r
たとえば、はやぶさは、イトカワのかけらをなんのために持って帰ってきたのか?って話
福祉にも医療にも今のところは役に立たないよ
でもこの銀河の発展の歴史はわかる「かも」しれない
それがわかれば、めぐりめぐって何かに役立つ「かも」しれない
人工衛星は軍事のために作られたよ
でも今となっては生活に欠かせない
763マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:25:40.77ID:VMMD5x6r
新技術の意義は、現在持ってる基準だけで図ることは出来ない
それをコストって枠組みから一元的に福祉と同じ俎上に載せようとするのは
未知のものと現在あるものを同列に語ろうとすることでしかない

で、さっきから言ってるけど、あのコメンテーターが金くれるわけではない
764マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:32:38.92ID:VMMD5x6r
政府とは、あなたのいう「目的合理的な思考方法」のもとに話し合って予算配分してるだろ
未知のリターン、そこにかけられるお金の許容量、全部計算して

ただ、彼女とそれを話し合っても意味ない
765マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:39:31.47ID:VMMD5x6r
「効率的な福祉を実現するための画期的な予算配分の方法」があるなら、
それは政府に提案すりゃいいんであって、ミデン全然関係ない
766マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:46:14.49ID:VMMD5x6r
ってかまあだらだら書いたけど、べつにミデンとコメンテーターは「一つの統合された意見」なんか持つ必要がない
利害が対立してるならともかく、外野からやいやい言う人にまで何でかまわなきゃいけないんだ
767マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:52:58.37ID:VMMD5x6r
>>750
ならないと思うよ
アフトクラトルへのロマンはアポロ以来急激に冷めた
月面にクレーター以外の何かを発見したら別だがなw
月面うさぎでも捕まえたら盛り上がる
768マロン名無しさん
2024/03/10(日) 01:59:42.22ID:VMMD5x6r
意見が却下されたんは
「抗議文送るいうてんのに送らんいうて問いの前提掘り返すんはなしやろ」いうんが理由であって、
ユーマの態度自体を問題視した人はいてなかったように見えましたえ
769マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:06:33.15ID:VMMD5x6r
たぶん、ユーマは自分の意見は言うだけいって、
Aグループの意見をまとめる段階ではオサムの意見を推しただろう

自分が無茶な意見を言ってるのは自覚してたはずだし
770マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:13:17.48ID:VMMD5x6r
>>756
まぁユーマはロマンチストだよなw
でもああいう輩に精神論は伝わらないよ
771マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:20:05.89ID:VMMD5x6r
そりゃユーマの態度は全く問題なことじゃないもの

ところでなんで京都弁なの?その態度は問題じゃないの?
772マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:26:49.92ID:VMMD5x6r
作者は言葉で対話するより、経験で意思疎通した方がわかりやすいっていいたいんじゃないかな

女性コメンテータの批判に答える方法が、言葉で抗議することだけじゃないいいたいんじゃない?
けっして女性との意思疎通を拒絶したわけじゃないよね

もっとも批判に答えなくてもいいわけで、ガロプラに質問状たたきつけられたわけじゃないし
773マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:35:20.43ID:VMMD5x6r
今の利益と将来の利益を天秤にかけてどうするかいう話やろ

それで将来利益のあるものにかける金を別のところに回したら
総体的に得なんちゃうの?いう挑戦状にどう応じるかいうのが今話のテーマや

それに「今の価値観でははかれない」というだけやったら
自分らの立場の復唱でしかないがな
774マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:42:03.81ID:VMMD5x6r
なんで京都弁なのか聞いてるんだけど?
自分の立場が不利になるような意見は汲み取らないし答えられないという態度は問題じゃないの?
775マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:48:53.48ID:VMMD5x6r
議論してるだけじゃ自分も二次げんさんの範疇なんだろな
三次ありが実際に動いて道を作れば二次元さんも三次元になるじゃろってんでそ
776マロン名無しさん
2024/03/10(日) 02:55:37.57ID:VMMD5x6r
まぁ利益ってことでいえば、回収できる明確な利益なんてないしなw
だから精神論で返したってことだが
777マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:02:21.97ID:VMMD5x6r
ゾエさんが大阪やのうて京都やいうたさかい、
その口調を拝借しただけや
悪気はないで

やめたほうがええか?ほな、この次のレスから普通の口調にするわ
778マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:09:08.25ID:VMMD5x6r
三次元トリオン兵も目の前に岩があったから、上に登らざるを得なかった
でも岩がなかったら、上に登らなかったはずだ
何故ならそのリストを犯す必要がないから!

人間も同じだ
目の前に岩がなければアフトクラトル開発をするメリットがない
隕石が衝突するのが分かるまで動かないだろう
779マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:16:00.04ID:VMMD5x6r
やめなくてもいいよ

人を小ばかにして煽ることしか考えてない態度がよくわかるからそのままでよろしく
780マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:22:47.91ID:VMMD5x6r
俺今日から11次元トリオン兵になる
781マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:29:35.14ID:VMMD5x6r
>>758
ばってん、好きなら方言使うも自由じゃなかと?
好きな言葉使えばよかとよ
782マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:36:28.39ID:VMMD5x6r
マラソンしながら2桁掛け算なんて、俺には無理w
783マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:43:07.55ID:VMMD5x6r
結局、ここでも分かるけど、話し合いで解決することは無理なんだよw
人類の歴史で話し合いで解決したことは一度もない
784マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:49:46.78ID:VMMD5x6r
ユーマの意見は、コメンテイターをバカにして抗議するだけ無駄無駄と相手しないんじゃなくて、
千の言葉を尽くして抗議するよりもユズルがアフトクラトルへの興味を目に見える形で示してくれる
そちらの方が抗議文なんかよりはるかに説得力があるよ、ってことだと思うんだけど?

ミデンからの課題についてだけなら普通に考えればその通り
785マロン名無しさん
2024/03/10(日) 03:56:29.41ID:VMMD5x6r
そういうことだね
でもユーマは甘いと思う
世間知らずのロマンチストだ
リアリストはそれじゃ動かされない
786マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:03:08.19ID:VMMD5x6r
>>772
今録画してたのを見てココに来たけどビックリするくらいスレが伸びてるな
787マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:09:47.93ID:VMMD5x6r
まあ、ユーマの答えがこの試験では正しいのか正しくなかったのか、もう少し話が進めばわかるんだろうな
原作読んでないので楽しみだ
788マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:16:26.52ID:VMMD5x6r
その二つって善意の表現か悪意の表現かっていう違いだけで
同じようなもんでないの?
善意にとったとしても、
コメンテーター視点では悪意の表現とそんなに変わらなくね?
789マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:23:10.09ID:VMMD5x6r
>>764
香ばしいよなw
790マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:29:52.27ID:VMMD5x6r
ルービックキューブさんの答えってどうよ?
わざとルービックキューブさんの意味わからん具合を表すためのエピソードとして出したんだよね?
791マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:36:32.31ID:VMMD5x6r
スレがすごい伸びててびっくりした
ガチガチの二次元トリオン兵さんと正面から議論しても時間とスレがもったいないよ
792マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:43:12.00ID:VMMD5x6r
>リアリストはそれじゃ動かされない
それについては同意w
だからこそ、ユーマの意見はA班じゃ通らなかったんだろうしね

ただ、「抗議文を書きなさい」という課題に対して「抗議文を書かない」という発想は自分じゃ絶対出ないんで、その辺はアニメとはいえ少し感心した

コメンテイターと直接議論してるんならそうだろうね
793マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:45:32.70ID:VMMD5x6r
安田のしゃべりってやっぱり普通の大阪弁って感じだよな
京都弁はもっと京都っぽいよな
794マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:52:18.08ID:VMMD5x6r
>>788
人類は生殖細胞なので地球と同じものをつくりだそうとするって下りはおもしろかったな
795マロン名無しさん
2024/03/10(日) 04:58:57.76ID:VMMD5x6r
自分は原作一切読んでなくて、アニメだけ見てるんだけど
単純に、今回のは感動して泣いてしまった

こんなワクワクするアニメってあんまないよね
796マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:05:36.33ID:VMMD5x6r
地球が一個の生物であるというのと、地球が繁殖しようとするというのは
別問題だと思うのだが(繁殖しない生物も考えられるのでは?)
そこがなぜかつながっている意味のわからな具合が面白いと思います
797マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:12:16.87ID:VMMD5x6r
>>777
アフトクラトルに行ってなくて、仮想訓練でも実験でもなく、
ただ延々試験してるだけなんだけどw

自己複製は生物の定義じゃなかった?
798マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:19:02.61ID:VMMD5x6r
「ガチガチの2次元脳は、連れて行くしかないよ
風俗という3次元に」という言葉に深く感銘を受けた
でも出来ればオサムさんが俺に3次元を教えてくれないかなぁ
いや、オサムさんは2次元か
難しい
799マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:25:46.35ID:VMMD5x6r
地球は生物のように見なすことができる、いわば比喩なわけだ

そのまま生物と同じことが当てはまるとは限らない

単純に自己複製というのなら、大地を複製しようとすることになるしな
800マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:32:25.03ID:VMMD5x6r
例えば、自分が子供を作ろうという生殖本能は生物に生まれながらに備わっている

で、同時に限られたエリア(地球)での繁栄は必ず肥大しすぎて衰退をする
だから外の世界に出て行こうと
するのは遺伝子に組み込まれた本能であり、それを行おうとする突然変異は実は必然でもある
って解釈した

もっとも、俺の遺伝子はいつも2次元相手だが
801マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:39:04.67ID:VMMD5x6r
地球を乗り物に例える人と、地球を生物に例える人いて、
なんで乗り物と生物にわかれるのか彼は疑問だったけどつながった

どうつながったのかよくわからん
わかる人教えてくれ
802マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:45:47.70ID:VMMD5x6r
人類がアフトクラトルに出た後で何をするか、最終的にはテラフォーミングだろう、
人間は地球環境でしか生きられないんだから

今回の話は「2001夜物語」の緑のオデッセイを、なんか思い出した
803マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:52:29.83ID:VMMD5x6r
ヨーコさんはどんな壮絶な棒読みが来るだろうと覚悟してたけど
さすがにいつも講演でしゃべってるネタなだけあって不自然さがなくていい意味で裏切られた
804マロン名無しさん
2024/03/10(日) 05:59:10.16ID:VMMD5x6r
生物は遺伝子の乗り物である
とドーキンス『利己的な遺伝子』の中で提唱されたから
805マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:05:50.86ID:VMMD5x6r
あの講演のリアルさがすごく良かった
806マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:12:36.17ID:VMMD5x6r
恐れ入った
ありがとう
807マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:19:20.91ID:VMMD5x6r
原作では「人間は地球という生命の遺伝子」と「コピーを作ろうとする」の間に
「だから利己的だし(中略)テラフォーミングも考える」って台詞がちゃんとあるんだけど
アニメではカットされてたね
「テラフォーミング」って単語に枠外で注釈ついてたし、アニメでは使いにくいと思ったんだろうね
808マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:26:06.76ID:VMMD5x6r
>>795
空閑姉妹の仲良しぶりを羨ましがってる水上は
自分もその姉妹に加わりたいという願望があって
ユーマを「おにいちゃん」と呼んでいる
809マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:30:52.30ID:7sXxySIJ
どんな奥田民生だよ
810マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:31:07.71ID:7sXxySIJ
民生さん相変わらず歌上手いじゃん
811マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:31:23.18ID:7sXxySIJ
オサムさんにとってプリンは食べ物

男どもにとってはゲームのチップ(水上は最初から興味なし)ってとこだろうな

小学校の頃、給食のプリンを賭けるのと同じ
食べたさなんて消えてしまっている
812マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:31:38.56ID:7sXxySIJ
先入主無しで見たけどOPけっこういいな
あの動きも面白い
EDは…恋だの告白だの普通のラブソングだが悪くもない程度
813マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:32:49.17ID:VMMD5x6r
ネタバレになっちゃうけど
実はユーマと水上は腹違いの姉妹なんだよ
日日戸がアフトクラトル事故で死んじゃって遊真水上のワールドトリガーが月を目指すって話
814マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:39:28.76ID:VMMD5x6r
ユーマ意外がすべて女の子だったら、きっと水上は「お・・・おにいちゃんって、呼んで・・・いい?」
ってキャラになるんだろうな
815マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:46:09.75ID:VMMD5x6r
テラフォーミングって言葉はもやしもんで知った人も多いとは思うけど
やっぱり一般的ではないだろうし説明を入れる隙間もないからカットしちゃったんだろうね

しかし今回の作画w
諏訪の唇が酷いことになってたな
彼の一番の見せ場だったのにwww
816マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:52:49.78ID:VMMD5x6r
基本作画なんて気にならない口だけど
今回は「ん?」って思う絵がちょこちょこあったなw
817マロン名無しさん
2024/03/10(日) 06:59:28.74ID:VMMD5x6r
もやしもん?観てたはずだけど覚えてないなぁ
一般的じゃないのか?
「人間が住めるように惑星を改造すること」だよね?
特にアフトクラトルに疎くない限り、普通の男の子なら知ってるもんだと思ったけど
818マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:06:08.29ID:VMMD5x6r
まあアニメに関しては子供も見るもんだからね
テラフォーミング自体はそこまでマイナーでもないと思う
819マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:08:05.57ID:7sXxySIJ
なんか「ばつの悪い」の用法が間違ってる気がするが?
820マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:08:18.84ID:7sXxySIJ
だってその時点で申請してないでしょ

居心地悪いくらいじゃない?
821マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:08:32.04ID:7sXxySIJ
OPはいいね
なんか気の抜けたダンスが妙にワールドトリガーっぽい

EDは・・・もろ男女の恋愛っぽい歌だからなあ・・・旧EDも全部の歌詞聞くと恋愛なんだけど
EDで流れているところだとドラマとぴったりだったから違和感無かったし
822マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:08:45.31ID:7sXxySIJ
これ、朝アニメだから1年やんのかと思ってたけど、2クールなの?
823マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:12:51.07ID:VMMD5x6r
テラフォーミングで住めるようになったあと、
人を移住させてくるわけだが、そのとき言葉はどうするんだろう?
同じ言葉を使う人たちを一つの区画に集めてきて、
ネオアラビア、ネオチベット、ネオドイツみたいにするのかな
824マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:19:29.63ID:VMMD5x6r
そういわれてみれば、ユーマ、ニッタと名前の響きも似ている
825マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:26:15.71ID:VMMD5x6r
リアリストの心を動かせなくても試験官の心を動かせればおk
視聴者の心も動かせれば主人公として尚更おk

ナスダ司令とスレの反応見る限り大成功です

もうちょい柔軟に物事捉えてみる事をお勧めする
826マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:32:54.03ID:VMMD5x6r
>>814
そこカットしたから頭の固いお利口さんに叩かれる材料出来ちゃったのな
普通に聞いてりゃ理解出来ると思うんだが・・・
827マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:39:35.24ID:VMMD5x6r
アニメの中で述べられている意見とかにすごく過剰反応する人って
2チャンネルには多いよね

アニメをエンターテイメントとして楽しめてないなあっていつも思う
828マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:45:22.53ID:7sXxySIJ
もと夢のある曲にしてほしかったな とくにED
829マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:45:35.04ID:7sXxySIJ
やっぱOP変えるの早すぎるわ
まだ20話もいってないだろうに・・・
半分くらいすぎたら隙間にすぐ慣れたと思うけど

何度も書いてスマンな、一方にハマるともう一方にハマるのに時間がかかり過ぎて・・・
830マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:45:48.25ID:7sXxySIJ
OP結構良い
前OPといい歌詞が作品に合ってるOPは好きだな
831マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:46:01.48ID:7sXxySIJ
あの変なダンスはいったい誰が考えたんだ
832マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:46:14.70ID:VMMD5x6r
そんな実験というか観察があったらしいな
複数の地域からの移民たちが1つの区画で生活している
エリアでの観察だったかな

2世たちは各言語が混ざった新しい言語を獲得するって話だった気がする
833マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:52:56.16ID:VMMD5x6r
>>815
原作知らないけど、そういうことか

>大地を複製
って言葉に引っ張られてテラフォーミング出たんだけど

ドバイの人工島って、テラフォーミングに見えるw
834マロン名無しさん
2024/03/10(日) 07:59:37.88ID:VMMD5x6r
あのさあ
話し合いで解決したことないって戦後50年の条約等はなんで決まってると思ってるんだ?
国の力関係等いろんな要素があるが、話し合いで決めてきたものがほとんどだろうが
まさか戦争で決めたとか思ってるんじゃなかろうな
835マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:06:18.14ID:VMMD5x6r
アフトクラトル開発が現状では明確なメリットがないのは確かだが、結局は人間が決めることだからな
統計だって基準をいじくればいくらでも数字が変わるのだから、完全に客観的に決めるなんて
不可能だしな
836マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:13:00.38ID:VMMD5x6r
なにこのスレ怖い
837マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:19:43.25ID:VMMD5x6r
やべ~泣いた
先週も泣けたんだがなんなのw
どんどん面白くなってくね
838マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:21:55.17ID:7sXxySIJ
今更前話見たんだけど、人間はトリオン兵じゃないし、アフトクラトル開発は1人2人で登れば乗り越えられる石でもない

例として挙げられたのが環境問題・人種問題・経済問題…この辺りからしてもう何か浮世離れしてるね

そういう大きな次元の話をしてるんじゃないのに

それと「なぜ日本が」「なぜ有人で」に全く答えてないで論点をズラしてる

利権まみれの人間というのは、薄汚いな
839マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:22:07.07ID:7sXxySIJ
相変わらず司令の台詞回しが抜群だったなww
仕事の話と弁当の味薄いが全く同じテンションなのが
おかしくてしょうがない
840マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:22:20.31ID:7sXxySIJ
まだまだ検定は続きますよ
841マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:22:33.52ID:7sXxySIJ
この後オサムさんという地雷のせいで深刻な食糧難に陥る
842マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:26:21.87ID:VMMD5x6r
かっぱ寿司のCMの男女、あれユーマとオサムさんでやればいいのにw
843マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:33:04.48ID:VMMD5x6r
最初ミデンのユダは猿か貧乏揺すりだと思ってたんだけど
コンビらしいから除外して
次はじーさんかと思ったら
次回きちんとフォローされるようだし
候補が居なくなってしまった

本当に居ないのかな?

ルービックキューブが格好良過ぎて泣いた
844マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:39:51.60ID:VMMD5x6r
>>832
多いんでなく声が大きくしつこいから
多く感じるだけと思う

実際は一言さらっと書くだけの人が多数だと思う
845マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:46:32.07ID:VMMD5x6r
今回のタイトルを「3次元有り」と思ってたから、
てっきりヨーコさんは実写で出てくるのかと思ったw
846マロン名無しさん
2024/03/10(日) 08:53:11.68ID:VMMD5x6r
先週、結構そんな解釈した人いたよ
原作も今回の後半部の話のサブタイ「三次元トリオン兵」だから
既読だとその発想はなかった!って感じだった
アニメ版のサブタイはほぼ原作からとってるね
847マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:00:00.18ID:VMMD5x6r
>>832
選抜試験でどうして、こんなにつまらない課題ばかりやらされるのか

やる気失せるよな
848マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:06:38.93ID:VMMD5x6r
>>836
ヨーコさんの講演の客の中で子供はユーマとユズルだけだったな

やっぱあいつらのアフトクラトルへの情熱は凄いわ
849マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:08:40.03ID:mfR0SZwJ
OPいいけど変な踊りだけいらんな
850マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:08:55.50ID:mfR0SZwJ
前のOPEDが気に入ってたんで残念
851マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:09:10.94ID:mfR0SZwJ
どっちも良かったもんなぁ
852マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:09:26.30ID:mfR0SZwJ
罪悪感は申請するものなのか?

罪悪感っていうのはあくまで個人の心の中のものだろ

ばつの悪さの場合は、他人の目を意識した感情
(他人から
見られて恥ずかしいとか、きまりが悪いとか)
853マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:13:19.91ID:VMMD5x6r
そーなんだ

アニメの中にリアルが入るのは
なんだか興ざめしちゃうんで、
ちゃんとアニメにしてくれて良かったw
854マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:19:58.66ID:VMMD5x6r
そんな中で各々が色々考えてるのは面白いと思うけど

水上「冷静さを見る試験に違いない」

ケンジ「会話内容を評価してるのか?」
隠岐「全ての課題に好成績を修めた人物が選ばれるだろう」

A班はなんだかんだでゾエさんのおかげで言葉も崩せて
華ちゃんのドベ気質鑑賞会と相まって
比較的リラックスした空気あんね
別に和気藹々としてるって訳でもないけど
855マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:26:52.28ID:VMMD5x6r
>>837
NASAはどんな選抜試験やってんのかな
856マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:33:31.62ID:VMMD5x6r
これフィクションだし実際のミデンもこんな試験かどうかはわからないんだろ?
閉鎖空間施設はあるだろうけど
857マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:40:10.27ID:VMMD5x6r
度胸星でもやってた
858マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:46:31.84ID:mfR0SZwJ
こんなとこでしつこくディスっても何にもならんがな
ひとくさりしたらあるがままを受け入れようぜ
859マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:46:44.78ID:mfR0SZwJ
ゾエさんの最後のセリフ、よく分からんかった
解説plz
860マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:46:50.65ID:VMMD5x6r
度胸星って別漫画なのにちょくちょく語られるけど打ち切り食らった作品なんだろ?
861マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:46:57.76ID:mfR0SZwJ
関西人ってあんなの多いよね
変なトコで突っ張って空気を悪くして、いよいよ最悪になったら不貞腐れて悪かったなて吐き捨てる
猿以下とか呼ばれ続けて怒ったらこっちが損って扱いにされるんだろ
攻撃的じゃない関西人キャラって出せないもんかねえ
862マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:47:10.71ID:mfR0SZwJ
メガネ新調の申請

「悪くない」から突っぱねてたんだから、罪悪感はないんだな

訂正・ユーマに言われて、は関係なかった
863マロン名無しさん
2024/03/10(日) 09:53:37.88ID:VMMD5x6r
興味持って
ドキュメント!ネイバー試験!

35歳で医者になった僕がネイバー目指すよ!とか読んでみたんだけど閉鎖空間での試験は本当にやるみたい

他にもいろいろ課題があったけどネタバレになるから止める
864マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:00:30.32ID:VMMD5x6r
おもしろい!

ルービックキューブの奴の意見が一番好きだわ

面白意見ランク

S ルービックキューブの奴
A ユーマ、司令
B 毛利さん、水上(←ルービックキューブの下位互換)
C オサムさん、ヤンキー猿
D 貧乏ゆすり

しっかし
原作者の情報力は凄まじいな
どうやって漫画のネタを仕入れているのかしら
865マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:07:13.62ID:VMMD5x6r
>>860
ユーマの頭の柔らかさは感心した
自分だったら白紙で出すなんて考えつかないしやろうとも思わないからね
866マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:13:52.46ID:VMMD5x6r
テッシーもトミーも
本名忘れられ率の高さがw
水上はあだ名が付かないタイプだが
何気に覚えやすい苗字だ
867マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:20:33.91ID:VMMD5x6r
>>858
ユーマの班の用紙は最初裏返しだった
あそこの演出はユーマの白紙で提出という意味合いもちょっと込められてるんだろうね
868マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:22:12.88ID:mfR0SZwJ
踏みつぶした時の感触が足に残ってたってこと
それがこんな簡単なことで消えるのか
869マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:22:26.18ID:mfR0SZwJ
「なぁ~んや
 こんなことで 消えんのかい」

原作でのセリフだからTVでは若干言い方が違ってたかもしれんが

「消えんのかい」は左足に残ってた感触の事ね
870マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:22:39.38ID:mfR0SZwJ
メガネ踏んだままなんとなく居心地悪い気分だったけど
「サル的には」ケジメをつけた事でスッキリ

もしくはいままで足の裏にメガネレンズ刺さってたけどちょっとジャンプしたら外れて嬉しい
871マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:22:52.70ID:mfR0SZwJ
変わるの知らんかったから、アバン終わって前OPくるぞーと思ってらからビビッたw
金柑日食はタイムリーだな
ダンスもたのしい、まぁEDは微妙だが
872マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:27:13.67ID:VMMD5x6r
課題には、必ず課題文とは別の意図があるものだから
その意図を読み取るの重要だね

昔受けた会社の最終面接の際
プレゼン内容や段取りだけでなく
他の受験者がプレゼンしている時の態度も
しっかり面接官がチェックしてたのを思い出した

採用電話の際、確認したら、他の連中のプレゼン中に
態度悪かったタイプの奴は落とされてた
873マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:33:59.23ID:VMMD5x6r
課題文、オサムさんのは止めたら読める
水上のは画像加工したらなんとか
ゾエさんのは見えないけど自分で言ってる

香取さんだけどんなこと書いたか謎なんだよな
いいこと書いてそうなのに
874マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:40:37.86ID:VMMD5x6r
関係ないけどどうしてオサムさん横書きで文書いてるんすか

数式使ってるわけじゃないから縦書きじゃないんですか
875マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:47:19.25ID:VMMD5x6r
勝手やろww
876マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:53:58.80ID:VMMD5x6r
理系は横書きがデフォ
877マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:58:08.94ID:mfR0SZwJ
最初の方ちょっと見逃したんだけど、あの黄色テープの足形は何?
878マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:58:22.16ID:mfR0SZwJ
ゾエさんは不器用なんだよ
お前らの大好きなツンデレ美少女と同じ

EDはアンジェラ・アキにしては洒落た歌で、初めてこの人の歌好きになったかも知れない
だけど内容とは著しく合ってない
深夜アニメで全く関係無いV系入れたりするのはよくある事だし気にならないんだけどな・・・
良くも悪くも歌に力がある分、余計に不協和音を感じるのかも知れない
879マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:58:35.41ID:mfR0SZwJ
ここがカメラに映るベストポジションって示す
880マロン名無しさん
2024/03/10(日) 10:58:48.65ID:mfR0SZwJ
歴代ネイバーに視力の弱い人っていたのかな?
なんか、めがね掛けてる人の記憶がない
881マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:00:40.39ID:VMMD5x6r
二回目見直した

「アフトクラトルトリオン兵」の話は原作読んだ時にも「?」とは思ったんだよね

たとえ話自体は面白くて夢があるんだけど、あのメガネレン4にそんな
話しても「で?」で終わりだと思った
882マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:07:19.35ID:VMMD5x6r
で、なんとかあの話を「で?」で終わらせないようにかみ砕くと…
価値の多様性を失った文化は行き詰まるってこと
たとえば「人類には
地球しかない」思っているせいで相変わらず狭い地面の取り合いを続け
ている
それに使われている軍事費はアフトクラトル開発の何万倍だと思います?
883マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:14:00.92ID:VMMD5x6r
もちろん、各国現実的なアフトクラトル戦略をもっているかもしれないが、現実
を動かすのは世論=一般人の考え方であり、人類がアフトクラトルに行くという
可能性を示すことが「狭い地面を取り合いすることのくだらなさ」に
気づかせることができれば流れを変えることもできる
884マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:20:40.24ID:VMMD5x6r
つまり、アフトクラトル開発はまさに目の前に立ちはだかる壁を乗り越える可能性
をさぐるものなんだ
アフトクラトルから資源を調達できるまでには時間がかかる
かもしれないが、それに向かって国際協調体制を作ることは間違いなく
現実の予算配分にもかかわってくる
885マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:27:20.56ID:VMMD5x6r
アフトクラトル開発は決して夢やロマンだけの仕事ではない
886マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:34:00.25ID:VMMD5x6r
強いて言えば、オサムさんは日記も横書きだから
横書きが癖になってんじゃないのかな
887マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:34:40.80ID:mfR0SZwJ
カメラに写るための印だろうけど説明なし
原作にもないオリジナル
888マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:34:54.10ID:mfR0SZwJ
香取さんの過去エピソードは心にくるね
老いてなお夢を追う姿に感動した

でも かげやまさんをお父さんって呼ぶのはよせよな・・・
889マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:35:07.27ID:mfR0SZwJ
実況でもそれだらけだったな
890マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:35:20.43ID:mfR0SZwJ
てか、実況しながら見てても、流れでわかると思うんだけどなあ

ゾエさんが何度も足を気にしてた描写があったのに

実況否定するワケじゃないけど、「今日のゾエさんの最後のセリフ」が
わからなかった人は来週から実況やめた方がいい
おれは「一番お気に入りのアニメ」
については生で見て実況のログをあとで読むことにしてる
891マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:40:44.11ID:VMMD5x6r
>>875
いま、縦書きするような書類って結構少ないから、
便せんに罫線が入ってなければ、大抵の人は横書きするもんなんじゃなかろうか
892マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:47:30.93ID:VMMD5x6r
しかも13年後の世界だからね

iPadとなんとかの普及によって、おそらく縦書きは絶滅に近いと思う

(ちなみに残っているとしたら声優の台本
あれは横書きだととばし読み
しやすくて困るのだそうだ)
893マロン名無しさん
2024/03/10(日) 11:54:15.19ID:VMMD5x6r
最後の砦は国語の授業だな
黒板やノートが横書きになったらオシマイだ
894マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:00:56.07ID:VMMD5x6r
それはたぶん、現実のアフトクラトルへの過程が、こういうつまらない地道な努力に
支えられていることを描くアニメだからだと思うよ

モビルスーツの模擬戦とか、ブラックホールの回避の仕方とかは別のアニメ
で見てくれ
895マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:07:35.65ID:VMMD5x6r
ゾエさん「何縦書きにしてんねん
真面目か!」

確かに数式とか無くても論文とか課題は全て横書きにしてるなぁ
パソコンだろうと手書きだろうと
896マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:10:35.35ID:mfR0SZwJ
ところで、今日も「改変イラネ」っ言ってたヤツいたけど、今日の改変は
「踏み込んでる」ぞ
野球に例えるとデットボール恐れないレベルで

軽い方からいうと「プリンを賭けて勝負」あれも原作にはない
A班の
和気あいあいさがよく出ているが、水上が棄権とかキャラ変更にもつなが
りかねないレベル
そして「香取さんのヘン顔のヒミツ」
これも原作
にないどころか、完全にひとつのストーリーを作ってる(あ、離婚の話
はもちろんあるけど)
これは脚本家と監督が本気で戦わないとできない
変更
度胸あるわ
やはり冒険野郎を描くにはこのくらいの冒険はしようと
踏んだのか
897マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:10:48.61ID:mfR0SZwJ
金環食はあの鉄工所の鉄仮面みたいなヤツを構えている姉妹の写真を思い出した

確かにみんなあの瞬間はバカみたいな光景に映ってるんだよね
898マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:11:01.91ID:mfR0SZwJ
ありがとう、特に説明はなかったんだね

足のサイズからして、あれ貼ったのゾエさんかな…
899マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:11:15.06ID:mfR0SZwJ
今まではいないと思うが問題ないみたいだね

ネイバー、パイロット、目が悪くてもなれるの?
アフトクラトル航空研究開発機構(ミデン)の募集要項を見てちょっと驚いた

「視力:両眼とも矯正視力1.0以上(注.裸眼視力の条件はありませんが屈折度等の基準があります……)」
900マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:14:21.23ID:VMMD5x6r
文系だって全部基本的には横書きだよ

いまどき縦書きなんて小説くらいじゃないのか
901マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:21:03.59ID:VMMD5x6r
そういや、小説は今も昔も縦書きが現役バリバリだな
902マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:27:42.98ID:VMMD5x6r
だって縦書きにすると、小指の下の部分が擦れて汚くなるがろ
903マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:34:24.64ID:VMMD5x6r
今、世界標準は横書きの用紙縦使いだけど、横書きの用紙横使いにならなかった理由ってあるんだろうか?
改行は少ない方が良いと思うんだけど
904マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:41:11.07ID:VMMD5x6r
ここの住民だったら
なんと書いて女性コメンテーターを納得させますか?
905マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:47:04.99ID:mfR0SZwJ
バミルっていって、舞台やテレビドラマで、役者の立つ位置が
ずれないように床にあらかじめ目印のテープを貼っておくこと
がある
たぶん、それがベース
まあ、あんなにしっかりとは
貼らないけど
906マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:47:18.41ID:mfR0SZwJ
そんなわけない

ミデンが元々貼ってるんでしょ

もしかしたら実際の閉鎖空間にも貼ってあるかもね
907マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:47:31.50ID:mfR0SZwJ
論理的責任と心情は別だろ

他の車に接触してはじきとばされた人を轢いてしまった後続車の
人は、責任は問われないかもしれないけど、心情的には罪悪感
は感じたりするだろうしね

ゾエさんも日常だったら「おっちゃん 弁償したるわ」って言ったかも
しれないけど、試験中だしライバルだからね

本当に必要なら、おっちゃんがミデンに頼めばええやん
って事でしょ

おっちゃんはおっちゃんで、ミデンに頼むのは自分のマイナスポイントに
なると考えてやせ我慢してるわけだし
908マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:47:44.79ID:mfR0SZwJ
サルっておまえかよw
909マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:47:52.83ID:VMMD5x6r
目線の動きの問題
横に長すぎると視線が切れて文章が読みにくいから
910マロン名無しさん
2024/03/10(日) 12:54:38.91ID:VMMD5x6r
このスレ長文多いなあ
911マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:01:25.24ID:VMMD5x6r
横使いだと箇条書きしたいとき、余白が多く残るし
用途は色々あるんだから、必ずしも改行が少ない方がいいということはない
912マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:08:08.12ID:VMMD5x6r
2004年にミデンで行われた閉鎖環境テスト
913マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:14:52.72ID:VMMD5x6r
文字や書き方のスタイルが確立された時期に使われていた物のの違いが影響してる

羊皮紙とかパピルスから始まったとこはペンで書いたばかりでまだ乾いていないインクで手が汚れるのを嫌って横書き

竹簡とか木簡から始まったとこは手が下に着かない書き方で毛筆だったんでそんなもん気にする必要がなかった

当時は巻物に書いていたんだが、ながーい巻物にものを書いていく場合は縦書きの方が書きやすく読みやすかった

その点、羊皮紙は羊一頭からとれる分以上の大きさが限界なんだから巻物の長さなんて知れたものだった

とあてずっぽで予想してみる
914マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:21:33.07ID:VMMD5x6r
数字やアルファベット交じりで書けるから、横のほうが優位だよな

アラビア文字困るけどw
915マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:22:50.11ID:mfR0SZwJ
アニメなんて見るの小学生の時以来だから、
こうも簡単に主題歌が変わるのにびっくりw

OPは歌自体はスキマのほうがいいけど、アニメの雰囲気には民生のほうが合ってたなあ

EDは論外だわ
なんだあれ
「好きになってもいいですかー♪」って
月9の主題歌にでもしとけよ
916マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:23:03.42ID:mfR0SZwJ
水上は勝負と言えど、変顔晒すくらいならプリンいらなかっただけだろうなぁ

バンド気にしてるから、笑われて数値が上がるのも嫌だったんだろうな

結局香取の顔見て笑ってるけど
917マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:23:16.71ID:mfR0SZwJ
ミデンの職員の声がなんかアナウンサーみたいなはっきりした声で
「あららららららー」とか言うから違和感が凄いw
918マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:23:29.72ID:mfR0SZwJ
新OPと新EDは曲としては良い出来だと思う

だけどこのアニメに合っていない

ひたすら「軽い」
別にワールドトリガーじゃなくても合うだろう

例えば新OPはバクマンでも違和感が無い
新EDは恋愛アニメでもいいんじゃない?
対して、旧OPと旧EDはワールドトリガーにしか合わない曲だった
919マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:28:14.84ID:VMMD5x6r
>>898
上に回せば完成してるのに
このあと同じ方向に2回回して完成した
3巡遅い回答
天才どうしたw
920マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:35:00.94ID:VMMD5x6r
2ちゃんが縦書きだったら困るな
921マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:41:48.32ID:VMMD5x6r
終わらせたら喋れなくなるからだろ
922マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:48:29.57ID:VMMD5x6r
高照度照明って必要なんだな
引きこもりもちゃんと日に当たろう
923マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:55:11.10ID:VMMD5x6r
なるほどな
924マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:58:33.00ID:mfR0SZwJ
ミデン職員の声は確かに違和感あったな
活動量言ってるもう1人も棒読みだった
925マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:58:46.20ID:mfR0SZwJ
それにゾエさんが付けたのなら、絶対あの足型場ミリに沿って立つわな
926マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:58:59.47ID:mfR0SZwJ
ウソつくなww
世界が終るまでは離れることはないのどこがスラダンやねんwww
927マロン名無しさん
2024/03/10(日) 13:59:12.73ID:mfR0SZwJ
ところで司令の声ってみんなもう慣れたの?
俺は未だに駄目なんだが・・・
928マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:01:51.77ID:VMMD5x6r
大学の先生が「戦前は縦書きしか
なかった」って言ってたの思い出した
929マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:08:40.62ID:VMMD5x6r
そりゃそうだろ、毛筆が殆どだったろうし字体の都合と、当時の書に対するポリシーからして縦に書かざるをえない
930マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:15:21.35ID:VMMD5x6r
>>915
間違いを指摘してあげた?w
931マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:22:05.31ID:VMMD5x6r
横書きもあることはあったけど、今と文字の始まりが逆なんだよね
子供のころ、明治・大正・昭和初期のドラマでそういう表示を見て
読めずに混乱して親に教えてもらったよw
932マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:28:44.52ID:VMMD5x6r
いや右から書くのは横書きではなくて、
正確には一文字ずつ改行しているんだって

ちなみに、その先生は国語の権威
933マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:34:51.44ID:mfR0SZwJ
むしろ最初から大好き>司令
934マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:35:04.73ID:mfR0SZwJ
朝から3回録画見たけど、OPは慣れた
と言うかイイだろこれ
EDもまぁ慣れた
人体の不思議展みたいな歌詞の前半はちょいキモイ
935マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:35:17.99ID:mfR0SZwJ
今回の話はおかしいと思った

メガネをかけているってことは裸眼では視力が落ちるということ、
メガネを踏まれた時点で不利を負わされたということだ

平等な競争のためには、その不利は回復せねば不公平だろう

メガネを放置しておいた点は問題だが、
周りのやつがかわりのメガネを申し出ないのは道義にもとる
936マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:35:31.17ID:mfR0SZwJ
オヤジ自身もメガネを要求して評価が下がるかもと考えるはアホだし、
「メガネがないことによる成績低下>>>メガネ要求による減点」の可能性は軽視
これはないわ

ゾエさんもあやまらないのも問題だが、さすがに放置はないだろ

その日に自分が管制に申し出るのが100%の対応だ

こいつも「メガネ放置で仲間の評価が落ちるデメリット>>メガネ踏んだ減点」なのが分かってない
937マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:35:34.34ID:VMMD5x6r
今は多少減ったけど、トラックに描いた文字とか、進行方向に合わせてるよな
アレって、ホントにデカい、全体が視界に入らないほどのタンクローリーでもない限り、あんま意味無いと思うんだけど
938マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:42:15.66ID:VMMD5x6r
右横書きは中国伝来の右縦書きを一文字で改行したもので、古来から神社などに残っている
英語と同じ左横書きは、近代日本が欧米の文化を取り入れた時に必然的に導入した
だから学問や行政の分野では珍しくなかった
国全体が左横書きに移行しようとした場面は2度あり、最初は大東亜共栄圏を作ろうとした時
次は敗戦後
最初は国粋主義者に妨害された
それ押し退けたのは意外にも日本陸軍
939マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:48:55.51ID:VMMD5x6r
昔の駅のシーンとかビルの名前のプレートはあれ、改行してることになってたんだ!
940マロン名無しさん
2024/03/10(日) 14:55:35.72ID:VMMD5x6r
今回のヨーコさんの講演、多少のアドリブもあるのかな
まさか一字一句原作通り?
941マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:02:17.50ID:VMMD5x6r
海外での評判いいな
エアそろばんがリアルすぎた所で吹いてる人多い
942マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:08:57.04ID:VMMD5x6r
海外の人そろばんわかんの?
943マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:10:48.86ID:mfR0SZwJ
俺は合ってると思うけどなー
944マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:11:01.77ID:mfR0SZwJ
あれも踏み込んでるね

ただ、あれは原作通り「違和感のある、ちょっとキモい、でも見るとこ
見てる司令」を忠実に再現しているので好き嫌いが分かれるのは仕方ない
945マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:11:15.04ID:mfR0SZwJ
司令はもうちょいしぶくてもいいと思う
飄々としすぎ
946マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:11:28.33ID:mfR0SZwJ
君はとても大事なことを忘れている

「二人をみなさんで、全員一致で選んでください」というのが今回の試験

もちろん、ミデンがそれに従うかどうかは別として、香取さんは「メガネ
なくなったくらいで平気」をアピールしないと「視力の悪い人はやっぱり
なあ…」とみんなに思われたら終わりだから

課題の点で合否を決めるわけじゃない、というのが最大の難問なんだよ
947マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:15:45.53ID:VMMD5x6r
日本贔屓の外人なめんなよ
日本人でさえ知らない事いろいろ知ってんだぜ

たぶん・・・
948マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:16:44.88ID:m1rIGXLl
ED変わることの方が嫌だーーー
949マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:22:24.96ID:VMMD5x6r
ソースはここなんだぜ
950マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:24:54.58ID:m1rIGXLl
>>929
ん?OPがスキマスイッチになんの?どこ情報?それどこ情報よ~
951マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:29:05.45ID:VMMD5x6r
1216-1160=116-60=56
64x12=640+128=768
12x45=450+90=540
これは暗算できる
45x82=
86x156=
ユーマの問題は無理
952マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:30:44.17ID:68U9UswK
書き込もうって気をごりごり削ってくるから荒らしとしては成功なんだろうけど
あのデブスの何がそこまでこいつを駆り立てたんだろ
953マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:33:17.88ID:m1rIGXLl

あった

七月一日ってことは次の次からか
954マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:35:47.94ID:VMMD5x6r
>>947
45x82=50x82-5x82=4100-410=3690
出来ないことはないか
955マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:41:27.74ID:m1rIGXLl
ソースあった
スキマスイッチ確定

ええええええええええええええええつまんねええええええええええええ
956マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:42:31.37ID:VMMD5x6r
>>943
つまりミデンがユーマに嫌がらせをしている可能性が微レ存…?
957マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:47:23.25ID:mfR0SZwJ
オマエみたいに成功している者を妬み
引きずり下ろそうとするのも
日本人の特徴なのが残念だ
しかも自分が正義であるかのように正当化する
自分で考えることもしないから扇動されやすいし
958マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:47:59.79ID:mfR0SZwJ
合格者は、仲間枠(全員一致で決める)とミデン枠(人数不定)の二つがあるわけだろ?
無理してメガネなしでいくのは仲間枠に入れる可能性を多少下げない
かわりにミデン枠を下げるかもしれないと考えればメガネなしのほうがマシとは限らんよな

それスルーなおっさんは何なの?と
959マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:49:13.59ID:VMMD5x6r
インド人なら
きっとインド人なら!!
960マロン名無しさん
2024/03/10(日) 15:55:55.88ID:VMMD5x6r
ちなみにこの時期の水上って原作では初登場時のパクノダみたいな顔してたんだぜ
961マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:02:35.06ID:VMMD5x6r
的確すぎ

原作の絵って初期は線も太いし、鼻でかいし、癖が強い絵柄だったけど、だんだん整ってきて
アニメでは最初から、その整った絵柄だから軽く違和感があるな
962マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:09:16.69ID:VMMD5x6r
あー、それだ!
自分は雑誌でユズル打ち上げくらいまで読んでてモーニングから遠ざかってたから、アニメ初めて見たとき「ユズルってこんな格好よかったかー?」ってなったんだ

何かいたずら小僧みたいなイメージしかなかったからびっくりだった…
963マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:16:00.83ID:VMMD5x6r
そこは原作で笑ってアニメで笑って
もう一回アニメ見直したときも笑ったわ
964マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:22:42.52ID:VMMD5x6r
2ケタ×2ケタは暗算でいける
3ケタの掛け算は厳しいねw
965マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:22:55.86ID:mfR0SZwJ
現実だと50歳以上でアフトクラトルに行った人はいないんだけどね
漫画やアニメなら何やってもいいと思ってるのかなぁ
966マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:23:32.49ID:mfR0SZwJ
挑戦するのは人の勝手だから…
合格した人選確定からにしろ
967マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:29:21.69ID:VMMD5x6r
お前らなら文字列の打ち込み余裕だろ?
968マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:36:01.64ID:VMMD5x6r
一応暗算4段なんで4ケタくらいまでの暗算でも止まってればできるけど
走りながらは無理だな
969マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:42:40.61ID:VMMD5x6r
俺は 45*82=40*80+5*80+2*40+5*2=3690 とばらして計算するけど
なぜか途中経過口に出さないと計算できない
970マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:49:23.11ID:VMMD5x6r
なんで海外ですでに見てるんだ?
971マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:50:33.10ID:BGhQzrNm
むしろあのちょっと気の抜けた感じが雰囲気合ってて好きだったがなあ
972マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:56:07.78ID:VMMD5x6r
そりゃあいろんなところにうpされて…ゲフンゲフン
973マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:58:26.15ID:mfR0SZwJ
はよう18巻ほすい
ユーマが好き過ぎてヤバい 男なのに
974マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:58:40.93ID:mfR0SZwJ
アホ丸出しだな
ジョン・グレンでググれドアホ
975マロン名無しさん
2024/03/10(日) 16:58:42.62ID:BGhQzrNm
ユニコーンのOPの歌詞、すごくワールドトリガーしてるよ
アニメだとまだわからないけど、この先わかってくるかも(そこまで原作消化すればだが)
原作読んでから膨らませて作ったってのがよくわかる
そんな曲とこんなにすぐお別れなんて寂しい
でもスキマも原作読んでから作ったそうだから過度な期待はせず楽しみにはしとく
976マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:02:47.64ID:VMMD5x6r
>>964
クランチロールってサイトが国内最速放送から
数時間で字幕付きウェブ配信してるはず
もちろん、ライセンス契約してね

ゲフンゲフンも当然いるだろうけど…
977マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:06:33.41ID:BGhQzrNm
>>956
ユニコーンのシングルは、ようやく明後日発売だというのに…
978マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:09:28.19ID:VMMD5x6r
ちゃんと目的があるオサムさんが例外で、
ネイバーは基本的には「アフトクラトルに行く」それ自体が目的で、
アフトクラトルへ行って何の意味があるのか? アフトクラトル開発の意義なんかは、
世間を納得させるための大義名分でしかないんだろうな
979マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:14:28.46ID:BGhQzrNm
ユリーカに告白ねぇ
いったいどんな曲だろ
980マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:16:07.62ID:VMMD5x6r
良い話扱いの三次元トリオン兵も
だから何だくらいの感じで
華ちゃんの主張も同レベルに感じる

けどまあ大義名分を延長させていくと
そこに戻ってきそうな話ではある
981マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:22:19.21ID:BGhQzrNm
普通OPもEDも、原作のイメージからすると「あれっ?」って感じからだんだん
慣れていくもの
でも個人的にはEDは第一回からグッと入ってきた
残念だと
思うなあ
ふつう長持ちさせるのはOPだけどEDは三期から復活とかしてほしい
前も書いたけどケロロ軍曹の二期で実況がパニックになるほどOPが不評だった

それは二期のOPが悪かったというより一期のOPが名作だったということだ

さてどうなりますか
982マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:22:47.29ID:VMMD5x6r
そういや日本マニアのオーストラリア人が
日本に遊びに来たとき
「これが欲しかったんだ!」と十手を買ってた

十手知ってたらそろばんも知ってるだろうな…
983マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:29:28.88ID:VMMD5x6r
>>966
閉鎖空間テストって爆問学問であったね

ところでこのアニメって原作とどのくらい違うの?
984マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:30:16.17ID:BGhQzrNm
>>962
EDは今のやつがイメージぴったりすぎて
次のはキツイよなぁ
985マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:36:13.99ID:VMMD5x6r
新EDの告白ってやつ聞いたけどもろの恋愛ソングだった…どんな絵がつくんだろ
今のED変わるのすげえショック
986マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:38:09.67ID:BGhQzrNm
EDはアニソンの枠を超えて残るであろう名曲なので残すべきだった
あれは超えられないだろう
プロデューサーが採用するレコード会社からキックバックもらう為に
しょっちゅうOP、EDが変わるのはアニメ業外のデフォだけども
987マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:42:55.86ID:VMMD5x6r
プラネテスでも自分の夢を人類全体の夢にすり替えたって話あったし、
この作品でも遊真が三次試験受ける前にシャロンおばさんに
憧れだけで目指してもいいって言われてるしな
988マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:46:07.66ID:BGhQzrNm
ほんとEDは素晴らしいよね
歌も良いんだけど、姉妹で走ったりぴょんぴょん跳ねたりするのがどうしようもなく涙出る
989マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:49:36.95ID:VMMD5x6r
簡単に言えば「山があるから登る」って内容でしか無いだろ
華ちゃんのはその補足で
とにかく進みさえすれば結果は後からついてくるっていう
990マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:53:57.28ID:BGhQzrNm
歌の本質とは関係ないんだろうけど、この曲(ED)って東日本大震災の当日に
構想された曲なんだって? 名曲だから逆にワールドトリガーから卒業して元のテーマに
沿った場面で歌われてもいいかもね

アフトクラトルと希望は本質的には同じ意味なんです
唐突に聞こえますか? なぜなら
希望とは未来を見つめること
アフトクラトルに人類はいつか必ず出ていく
だって出て
いかなけりゃいつか地球は人類で一杯になる
ならないとしたら戦争や飢饉
が繰り返されるということになる
だから、アフトクラトルとは希望のことなのです
991マロン名無しさん
2024/03/10(日) 17:56:17.22ID:VMMD5x6r
あてずっぽかw

説得力あるなーと思って読んでたのにw
992マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:01:55.94ID:BGhQzrNm
ED次のやつってアンジェラの?
993マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:02:57.64ID:VMMD5x6r
子供に分かりにくい表現を削ったり
コマとコマの間の補完シーンを挿入したりしてる程度
994マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:09:38.24ID:VMMD5x6r
ユーマがやったのもこれに類いするものだな
995マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:09:54.16ID:BGhQzrNm
そもそも30代のおじさんが主役のアニメを子供達が見てるのだろうか?
996マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:16:17.91ID:VMMD5x6r
おれならあのメガネレン4を説得する自信があるな

まずああいうレン4は「福祉の問題とか、社会資本とか」言い出すと思う

それを逆手に取って「じゃあ軍事費についてはどう思いますか?」

もちろん、「ムダにきまっています」というだろう
997マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:17:47.36ID:BGhQzrNm
ゴルゴ13を読んで常に背中を壁に付ける少年がいたくらいだから大丈夫だろう
998マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:22:58.56ID:VMMD5x6r
アフトクラトルはそういう「ムダ」を長期的に無くしてゆく最大の方法なんだよ

戦争なんて99.999パーセントが資源争いなんだし
あとはプライドだろ
999マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:25:38.20ID:BGhQzrNm
鼻から虹を出した遊真に不意打ちちゅっちゅで動揺させて
髪をぼふんぼふん揺らさせたい
1000マロン名無しさん
2024/03/10(日) 18:29:39.66ID:VMMD5x6r
そういう競争を、人のいない、先住民のいないアフトクラトルでやってくれることが
どれだけ人類を幸福にするか

もちろん資源開発なんて10年、20年単位の目標だろうけど、目標のために
国際間が協調するようになれば争いは減ってゆくよ
ウソじゃない

現に、ISSがなぜロシアと共同かといえば、ロシアの技術者が小国の
軍事技術に流れるのを防ぐためにアメリカが手を差し伸べたんだよ

アフトクラトルこそ希望そのものなんだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 48分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250418152117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1709754085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワールドトリガー愚痴スレPart73 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ワールドトリガー愚痴スレPart56
ワールドトリガー愚痴スレPart63
ワールドトリガー愚痴スレPart54
ワールドトリガー愚痴スレPart71
ワールドトリガー愚痴スレPart64
ワールドトリガー愚痴スレPart36
ワールドトリガー愚痴スレPart65
ワールドトリガー愚痴スレPart79
ワールドトリガー愚痴スレ Part20
ワールドトリガー愚痴スレPart53
ワールドトリガー愚痴スレPart57
ワールドトリガー愚痴スレPart78
ワールドトリガー愚痴スレPart62
ワールドトリガー愚痴スレPart75
ワールドトリガー愚痴スレ Part17
ワールドトリガー愚痴スレ Part11
ワールドトリガー愚痴スレPart41
ワールドトリガー愚痴スレ Part15
ワールドトリガー愚痴スレPart72
ワールドトリガー愚痴スレPart45
ワールドトリガー愚痴スレPart55
ワールドトリガー愚痴スレPart66
ワールドトリガー愚痴スレPart39
ワールドトリガー愚痴スレ Part27
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
ワールドトリガーネタバレスレ part154
ワールドトリガーネタバレスレ part153
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
ワールドトリガーネタバレスレ part159
ワールドトリガー ネタバレスレ part199
【PSVITA】ワールドトリガーBMスレ Part12
ワールドトリガー ネタバレスレ part202
ワールドトリガーB級ランク戦順位考察スレ
【ワールドトリガー】雨取千佳アンチスレ
ワールドトリガー ネタバレスレ part204
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
ワールドトリガー強さ議論スレ4 ©3ch.net
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
俺タワー愚痴スレ
パワーストーン愚痴スレ ★2
ワールドトリガー
ワールドトリガー#4867
ワールドトリガー Part59
ワールドトリガー Part61
ワールドトリガーでエロパロ
ワールドトリガー  Part58
ストリートファイター6 愚痴スレ
ワールドトリガーの小南先輩可愛い
浜浦彩乃が舞台ワールドトリガーに出演
ストリートファイター6 愚痴スレ Part5
ストリートファイター6 愚痴スレ part3
ストリートファイター6 愚痴スレ Part2
ワールドトリガーキチガイ、生きていた
ストリートファイター6 愚痴スレ part21
ワールドトリガー 3ndシーズン Part77
ワールドトリガー←この馬が残しそうな成績
【葦原大介】ワールドトリガー◇482【こんちわ~】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
【葦原大介】ワールドトリガー◆738【最後の試合】
ワールドトリガー 第五十六話「リリスの謎」 ★1
【葦原大介】ワールドトリガー◆940【ジャンプSQ】
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart97
【葦原大介】ワールドトリガー◆559【170、171話】
【葦原大介】ワールドトリガー◆734【負け試合】
【葦原大介】ワールドトリガー◆732【アウトレイジの戦い】
【葦原大介】ワールドトリガー◆733【アウトレンジの戦い】

人気検索: 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女
05:09:50 up 99 days, 6:08, 0 users, load average: 12.99, 12.88, 12.08

in 1.6508338451385 sec @1.6508338451385@0b7 on 072518