◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1636624728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2021/11/11(木) 18:58:48.50ID:WU0BY3Sr
※ここは漫画の愚痴スレです。
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
別作品のキャラや作者などのdis禁止。なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが、他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい


次スレは>>970>>980
スレ立てする時は本文先頭に !extend:checked を入れて下さい
※前スレ
http://2chb.net/r/csaloon/1620723739/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2マロン名無しさん
2021/11/13(土) 19:01:58.79ID:xjjwD4ss
1おつ
3マロン名無しさん
2021/11/13(土) 19:50:46.36ID:Mr4OIZqi
>>1

長男が最初に生まれたならその後に2人も短命の弟作る必要あったんだろうか?
身の回りの世話が必要なら使用人でも剣士の中から用意すればいいし
4マロン名無しさん
2021/11/13(土) 20:17:12.47ID:QwcX/dph
つか次男の癇癪で一歩間違えば長男まで死にかねなかったし
先代が子供が産まれる前に心を病んで自殺してたらそこで産屋敷家は全滅だし
無惨を殺すために神が産屋敷一族にかけたプレッシャーなんだとしたら随分危ない橋だなとしか<短命の呪い
5マロン名無しさん
2021/11/13(土) 20:58:56.44ID:xjjwD4ss
今そのへんがファンブックとかでどういう設定にされてるのかわかんなくて
ググってみたら男は短命・女は結婚して姓を変えないと短命とかされてて草
しかも結婚の期限は13歳 法的に無理だし結婚しなくても養子に出すとかあるし
姓変わったんかじゃあやめとこってなる呪いなら、産屋敷全部が改姓して女を
当主に据えて鬼殺隊引っ張ればいいじゃないですかって突っ込みを
予想できないくらい、女は家を継がないし結婚して苗字を変えるもの!って
考えが強いんだろうな
6マロン名無しさん
2021/11/13(土) 21:18:35.16ID:QwcX/dph
明治4年の法律で婚姻可能年齢は男子17歳女子15歳と定められていたわけで先代は知らんけど耀哉とあまねは法的に無理だよな
岩より耀哉を年下にしたかったのなら耀哉27歳岩29歳とかで良かったんじゃないのか
7マロン名無しさん
2021/11/13(土) 21:46:03.13ID:Mr4OIZqi
女は他人と結婚して苗字変えただけで短命の呪いから解放されるの?草
13までに結婚して改姓しないと無理とか意味分からないところだけ細かい呪いなんだな
まあ最悪男に継がせるはいいけど長男が生まれたらどちらにしろもう産むなってなるね
跡継ぎ生まれたら他の兄弟は両親が不幸な思いをさせるために生んだことになりそう
8マロン名無しさん
2021/11/13(土) 22:41:34.12ID:a3QbmInD
>>1

そもそも結婚したら姓が変わるって明治31年に決まった事なんだよな
それ以前は結婚しても姓は変わらなかったり平民は姓が無かったりだから
まあ産屋敷の家を出ればいいって話だとも取れるが
今までの無知ぶりからすると作者が夫婦別姓・同姓の歴史とか知らないで設定してそうなのがな
9マロン名無しさん
2021/11/13(土) 23:31:12.33ID:zw0yDaSy
歴史がわからないなら取材なり本で調べるなりしてリアリティを出すか
大正時代に似た神仏呪い術呼吸なんでもありのキメツワールドを一から作るかすればいいのに
秩序も何もない倫理観がおかしいだけの異空間が出来上がってるな
そもそも鬼滅みたいな作品を描きたいと思う人は時代劇とかで自然と知識が備わってると思うし
わからなかったらネットで調べるとかジャンプの漫画家なら取材も難しくないだろうし
向上心も知識欲もない本当の意味での馬鹿な人なんだろうな
10マロン名無しさん
2021/11/13(土) 23:46:13.81ID:QwcX/dph
炭治郎の実家近辺が大正の奥多摩とは全然違うんだけどなんでそういう設定にしたんだろ
11マロン名無しさん
2021/11/14(日) 00:37:40.64ID:h6P8da+R
結婚の期限13歳ってことは女の子は11歳や12歳で嫁ぐ必要があるの?
戦国時代でさえ12歳の嫁を貰った前田利家に周囲ドン引いてたらしいのに
12マロン名無しさん
2021/11/14(日) 00:43:15.80ID:/lhK7ovY
>>11
調べたら明治に男17女15になる前は8世紀からずっと男15女13だったらしい<婚姻可能年齢
そこまで低年齢にする意味ある?16までにとかでいいじゃん
13マロン名無しさん
2021/11/14(日) 01:38:32.60ID:roAm3Q1F
>>11
前田利家は12歳の嫁に出産させたから鬼畜扱いされた
歴史上12歳ぐらいで結婚した人物は沢山いるけどあくまで家同士の繋がりなどの形式的なもので
さすがに子作りや出産は適齢期になるまで待ってたらしい
医学の発達してない時代に小学生の年齢で出産したら死ぬ可能性が高すぎるからね

そう思うと13歳の親方と18歳の奥方の年齢差はちょっと気持ち悪いな
寿命短いから今すぐ子供が必要なんです!すぐ産める女希望です!巫女さんがいいです!
寝たきりなので介護と雑用も全部やってください!腐乱死体の片付けとかもあるカナ!?よろしくネ☆彡
…って最低最悪のお見合い話だな
14マロン名無しさん
2021/11/14(日) 01:47:35.96ID:+hfFTV5D
お館とあまねの子は五つ子だからまあ…なんだろうけど、先代は三人兄弟とか意味がわからん
男は複数人生まれても夭折して一人しか残らんらしいから、結局跡取りが万一死んで代が絶えたら
困るから予備に二人つくっとこ!そいつらはまあ99%死ぬけど!ってことやろ
そんなんキレて巻き込み自殺くらいしたくなるわな
15マロン名無しさん
2021/11/14(日) 02:15:30.18ID:qwSzvbmc
どうあがいても短命なんだから生きて幸せを感じたら死ぬのが余計に怖くなるし
どうせ死ぬからと雑に育てられても辛くて死にたくなるから小さいうちに死ぬしかない

しかしどれだけ裏切られ篩にかけられても希望を持って原画展を見に行った人に
鉛筆書きのプラ板とキレッキレの胸糞設定を投げつけるなんて人間のすることじゃないな
読者に食いついて離さないつもりで自画像をワニにしたとかどんな神経してたら言えるんだろう
ワニというよりイライラしたら客にウンコ投げてくる動物園のゴリラだな
16マロン名無しさん
2021/11/14(日) 11:03:45.74ID:gsha3l7J
鉛筆書きのおまけそのままアクリル板のキーにしたのはマジどうなんだって感じだな
連載中のカラー絵の使い回しがいい加減やりすぎで限界で
作者に新規絵描かせたら真面目に描かないギャグっぽいデフォルメしか描かないみたいだが
おそらく一生に一度であろう原画展に、連載も終わって時間あるのにこの態度
こんな作者を聖人扱いできる人の思考回路が分からない
カルト集団だとトップがやってる事が間違いだと分かっててもそのトップを
信じてやってきた自分を否定したくない自分可愛さの為に、信仰を止められない悪循環とかあるようだが
17マロン名無しさん
2021/11/14(日) 11:50:44.54ID:/lhK7ovY
画集の白黒絵に着色してグッズ化してるんだしラフ絵も業者に頼んで色塗って貰ったらもっと見映えがするのに
18マロン名無しさん
2021/11/14(日) 12:24:23.61ID:Ur+epFjI
>>14
親というか一族がクズしかいなくて草
というかそこまでしてこの一族が千年も続かないといけなかった理由ってなんだ
無惨倒して短命から解放されたいわりには大正時代になるまで技術も試験も最低レベル
産屋敷も無惨倒して体ボロボロでも少しでも長く生きていたいとかでもなく自爆
子供に長生きできる未来をって綺麗な言葉付けるには娘2人も自爆に同行させたし
19マロン名無しさん
2021/11/14(日) 12:24:58.66ID:roAm3Q1F
>>16
コンコルド効果みたいなものだな
ツイッターとかで一度原作好きで人間関係ガチガチに固まってしまうと
原作に嫌気がさしても周囲を気にして逃げられなくなるんだよな
最初は面白かったからまたあの時のように戻ってくれるかもしれないみたいな願望もありそう

鉛筆プラ板はストラップが妙に豪華なところがじわじわくるな
落書きグッズも業者が色塗ったところで色が付いた落書きになるだけだし
残飯にキャビアかけても残飯だろうが!って名台詞を思い出した
20マロン名無しさん
2021/11/14(日) 12:35:48.62ID:roAm3Q1F
原画展まだやってるのか知らんけど他の大都市ではやらないのかな
こういうのって最低限東京と大阪はやるイメージなのに東京だけで終わりそう

出版社のほら開催したぞ落書きでグッズ作ってやったぞもうこれでいいだろ感も凄いし
他の漫画家からお祝い貰ったりもしてなさそうだし人望無さそうだよな
編集部やアニスタやスピンオフ等描いてる作家とも仲悪そう
21マロン名無しさん
2021/11/14(日) 12:37:44.86ID:/lhK7ovY
>>20
大阪はやる
結構地方都市でやる場合も多いのに東京大阪だけだ
22マロン名無しさん
2021/11/14(日) 12:51:11.56ID:roAm3Q1F
>>21
関連情報ブロックしてたから知らんかったありがとう
大阪でも全く同じ内容なんだろうな
せめて中年太りの音柱と自分を炎柱だと思ってる一般人の絵は書き直してほしい
23マロン名無しさん
2021/11/14(日) 13:03:53.20ID:Di6Fz1I5
むしろ東京会場より大阪会場のイベントホールのほうが小さいから展示減ると思う
24マロン名無しさん
2021/11/14(日) 13:07:35.88ID:/lhK7ovY
原画展結構装飾で埋めてるスペース多かったから絵と絵の幅狭くすれば普通に入るんじゃないの
25マロン名無しさん
2021/11/15(月) 09:56:54.21ID:WEJBc29J
別飛翔作品の原画展は後から追加開催する場合もあるって聞いた。
連載中でも連載後でも、ちゃんと展示用のイラストを準備する他作者がほとんどだから、余計作者の動きのなさややる気のなさが目立つ。プライベートが忙しかったり、心に余裕がないなら断ってもいいのに。
26マロン名無しさん
2021/11/15(月) 10:05:17.40ID:e1gGlqcI
売れてるうちにやりたいんだろうな
27マロン名無しさん
2021/11/15(月) 10:50:15.16ID:JdPb9ZZW
展示会とか原画展は色々行ったけどこんなにやる気を感じないやつは初めて見た
全集中展が気合入ってたから余計にそう感じる

作者本人は最終巻での言い訳お返事加筆はムキになって頑張ったけどそこで力尽きたのか
描き下ろしは中年太りでグッズは落書き使いまわしのプラ板とコピペ顔のポエム添えの紙ゴミ
準備期間短くて大変だったけど頑張った風なら許せたけどそうでもなさそうだしな
病気とか家族の介護とか何か大義名分があれば作者の性格からして大っぴらに言いそうだし
単にやりたくなかっただけなんだろうな
28マロン名無しさん
2021/11/15(月) 19:43:29.21ID:GqjLxM55
調べると当時の奥多摩って荷車引けるような道は無かったっぽいな
もうちょっとちゃんと取材して描いてくれよ
29マロン名無しさん
2021/11/15(月) 20:27:19.10ID:V4GFtRCf
作者が介護を言い訳にしようとしてもアニメのお蔭で荒稼ぎしたんだから
介護は施設のプロにお任せしとけばいいのにとしか思えんな

只の小太りにしか見えない筋肉キャラも酷いが
描き下ろしらしきうり●●とかいう豚鼻デフォルメ絵も普通にセンス悪いな
キービジュアルらしい竈門兄妹の絵は立体感が消失してる発狂デッサンだし
この作者一体何ならマトモに描けるんだ。数年連載やってこれとか生き恥晒しすぎだろ
30マロン名無しさん
2021/11/15(月) 20:57:07.23ID:p4/r4RpF
街って言えば無惨戦の街の描写も中々面白い
あれめっちゃ横幅ある道路が凄い長さで真っ直ぐ続いてるよな
31マロン名無しさん
2021/11/15(月) 21:30:29.86ID:TRZFRXBo
知り合いに筋肉の描き方をアドバイスされたのを文句いわれたと表現する作者だからな
意見してくれる身内が去ってしまって筋肉キャラがただの小太りになったんじゃないか
32マロン名無しさん
2021/11/15(月) 22:01:00.95ID:WNgKQe/g
>>30
あの町は東京のどこにあって
ねずこは東京のどこから何時間マラソンして行ったんだろう
わらわらと隠とか湧いて出てきたりしたし位置情報が正確過ぎて
あの町って無惨倒した後どうなったんだ
33マロン名無しさん
2021/11/15(月) 22:18:18.05ID:nRPjTzLa
鬼滅の舞台は東京だけなんでしょ
狭い範囲で柱の見回りや無惨が必死に青い花探してるの笑える
34マロン名無しさん
2021/11/15(月) 22:20:50.98ID:i4O5qSKZ
>>31
>アドバイスされたのを文句いわれたと表現
実力ないやる気ないアドバイス聞かないじゃどうにもならないな…

なんでマンみたいにいつまでも根に持たれて陰険な仕返ししてくるような性格じゃ
出版社ともアニスタとも上手くいってなさそう
アシスタントとも仲悪そうって言われたら例によってお返事してたけど嫌われてるんだろうな

なんでマン漫画は対談ならお互い悪口言い合いながらも
こいつら仲良いなって感じにライターがまとめてくれるだろうけど
修正効かない紙媒体で一方的に悪く描くのはアウトすぎる
でも以前のインタビューでの失言見てるともうそれももう出来なそう
35マロン名無しさん
2021/11/16(火) 09:57:36.87ID:FV48rpzm
獪岳は幼少期の頃に悲鳴嶼や他の子供達を鬼に売り飛ばしておいてよくのうのうと元鳴柱の弟子入りして鬼殺隊になってるよな。「じいちゃんは凄い人なんだ。」とか言ってるけど、どんな心情で鬼殺隊に入ったのかくらい描いて欲しかったな。
36マロン名無しさん
2021/11/16(火) 10:09:28.66ID:wyupz4tx
同情させたくない悪者役は極力心情描写しないようにしているんだろう
37マロン名無しさん
2021/11/16(火) 11:10:03.53ID:t2g25YPR
>>31
筋肉くらい誰かがアドバイスしなくても写真か漫画見ればだいたいわかるだろうに
ねずこの表紙が別漫画の表紙真似たり玄弥のてめえを殺す男のってページも真似てたし
そういうことできるなら筋肉の構造の理解できなくてもなんとなくで表現はできそう
文句言われたと思い込んでるから筋肉描くの嫌になったとかはありえなくもない
38マロン名無しさん
2021/11/16(火) 14:26:19.05ID:119k5IbK
この漫画とことん味方は貶されることのない善で敵は殺すのが当然の間違いをしたやつですを徹底してるからなんか嫌なんだよなあ
柱の過去なんかも水も風も岩も重そうに見せかけて実際はこいつらには全然責任ないですって書き方で一貫してるし
せいぜい蛇ぐらいだろ過失あるっぽい書き方なの
39マロン名無しさん
2021/11/16(火) 15:30:00.33ID:gejfblKM
いや狛治なんてシリアルキラーなのに生前は優しい子だったんです扱いじゃん
あの過去話をその意図通りに受け取ってウルウルしてる連中見ると頭が痛い
40マロン名無しさん
2021/11/16(火) 16:26:40.84ID:wKr+08DI
信者だった頃ウルウルしてた一人だけど目が覚めたら別のマンガ読んでた?ってくらい見方が変わった
生涯に渡って盗みと殺人と介護しかしてない狛犬もだけど小雪親父も相当ヤバイよ
更正のためだと出会い頭に暴力DQNを殴り付けて
介護疲れで母親が自殺するほど面倒な娘の介護を押し付けるって日本人の感覚では理解できんわ
あわよくばカッとなって娘殺してほしかったんじゃないかと思ったぐらい
その後娘の敵討ちとして狛犬を殺せばいいんだし

家族愛を大義名分にすれば暴力や殺人すら肯定されるのがこのマンガのテーマなんだな
41マロン名無しさん
2021/11/16(火) 16:51:27.63ID:wyupz4tx
時間置いてから読み返すと色々ツッコミ所あることがわかるな
リアタイ時に読んでた小中学生が大人になって読み返しても感動できるのか疑問
42マロン名無しさん
2021/11/16(火) 17:17:35.90ID:wKr+08DI
狛犬辺りはまだ騙せてたけど
それ以降はリアルタイムでナニコレ状態だったな
最終回は声優ですらその日のうちに刺身トレー投げつける終わり方だったし

刀鍛冶までは好きだったから口直しに読み返したら
親方の嫉妬発言や恋の結婚願望と来世の夢のない生活のギャップや霞と友人になったと見せかけて霞が死んでも無反応だった国鉄とか太陽を克服したカマドネズコーのとくに意味のなかったキーパーソン感とか
今は良くてもこの後最後の最後で最低最悪の胸糞展開が待ってるんだと思うと読めなくなった
43マロン名無しさん
2021/11/16(火) 17:52:40.36ID:TGP3nVG5
アニメは鬼の食事について味覚変更があったから人間の食べ物は食べられない(※食おうと思えば食える)が加わったことにより原作と別物にしようという姿勢がちょいちょいみれるけど遊郭編で終わってくれんかな…。
それか残りはovaでやるとか。こんな作品もあったね、で世間からfaしてくれ。
44マロン名無しさん
2021/11/16(火) 18:08:46.73ID:CDvfbfjA
原作でも人の肉食べなきゃ生きて行けない設定だったぞ
珠世が「体を弄ってるから他の鬼に比べれば食べなくてもずいぶん楽」とか言ってたし
その上でひたすら悪鬼糾弾するのに終始して終わってるからやべー漫画なんだが
45マロン名無しさん
2021/11/16(火) 18:21:59.27ID:6kUYVq1b
>>40
狛犬のあたりは特に信者と冷静な読者で感想真っ二つに割れるところだよね
恋雪の父親はマジキチだし鬼になって女は食ってないと言われても(恩人は男なのにそっちは平気で食うんだ?)だし
お館様と恋雪の父親をあくまで善玉として描くなんて作者の頭の中どうなってるんだろ
46マロン名無しさん
2021/11/16(火) 18:24:40.02ID:CDvfbfjA
恋雪親父が狛犬殴ってる表情すげー怖いよな
炭治郎の笑顔ぐらい恐いわ
47マロン名無しさん
2021/11/16(火) 18:51:42.61ID:t2g25YPR
>>44
初期は人間が高カロリーだから優先度高いけど他も食えるだったのが変わったんだっけ
鬼の素質があるねずこが寝るだけで人間食わなくて済んでる時点で何でもありだけど
48マロン名無しさん
2021/11/16(火) 19:21:28.61ID:CDvfbfjA
>>47
ってかむしろ他のもので栄養採れるって描写あったっか覚えてないんだけどどっかであったっか
よくある吸血鬼ものみたいに食べなきゃ禁断症状出て苦痛にさいなまれるみたいな感じでずっとやってたような
49マロン名無しさん
2021/11/16(火) 19:30:07.17ID:/1jU3Z5Q
でも鬼は人の肉しか食えないから禰豆子が睡眠でしのいでて
炭治郎が妹に口枷して何も喰わせてみようともしないのが許されるけど
鬼は実はおいしいと感じないだけで人間の食事もとれます!って
アニオリの後付け設定方向に舵を切ったら
自分は美味しい天ぷらだのバクバク喰っておいて妹には何も与えないクソ兄ぶりが増すだけでは?
ただでさえ「珠世は獣肉でしのいだ」設定にしたせいで
妹にそれすら与えずに眠って回復できればいいやで何も試さなかった炭がクズになってるのに…
鬼が人肉以外食える設定に替えたら一番クズ化するの、鬼より誰より炭だよ
50マロン名無しさん
2021/11/16(火) 19:35:09.72ID:8DIDM9Ga
ねずこが修行のあいだ眠り込んだ時も普通にスルーしてたけど、飲まず食わずで寝っぱなしって
普通死ぬのに修行してるの頭おかしいとしか
起こす方法捜せよって思った
妹を人間に戻すのが目標のはずなのに妹が死にそうなのは看過できる不思議
51マロン名無しさん
2021/11/16(火) 19:40:59.60ID:yyJZE6OG
>>45
要は昭和の漫画によくあった
「女に手を上げない=男前、優しい」という表現以上の何物でもないんだと思う
52マロン名無しさん
2021/11/16(火) 20:16:22.61ID:t2g25YPR
>>48
描写じゃなくこそこそか文字の説明だったかもしれないけど違ったらごめん
ねずこは涎垂らして我慢してる描写はあるけどそのあと平常だから苦しくなさそう

>>49
アニオリ設定に変えても最初から水すら与えようとしないからクズに足踏み入れてる
てか人間以外食えないなら試験の山に放り込まれた鬼はどうやって生きてるんだろう
53マロン名無しさん
2021/11/16(火) 21:02:15.30ID:BJ0yGZR3
炭治郎と禰豆子が本当なら主役のはずなのに完全に脇に追いやられて後半はもう柱プロモみたいになってるのが酷すぎた
柱が人気あるのは分かるんだがストーリーで活躍させる分配おかしすぎるだろ
54マロン名無しさん
2021/11/16(火) 22:06:54.64ID:gyOXYk1d
無限城の悪口やめろよ先生様がまたコソコソ言い訳しちゃうだろ
11位はおねんねでお留守番柱はほぼオールスターで戦ってゴミのように死んで
ゴミとして現代に転生して生き残った奴は短命なのに必死で婚活子作りで
あれは本当にあの展開でよかったのか…?という虚無感がすごかった

>>45
恋雪父は一応善人の部類に入る人間だけど夫や父親としては至高のクズだよな
親方もだけど妻子が自分の犠牲になっても当然みたいな考えが怖すぎる
同じ年頃のDQNに体を拭かせたりトイレの世話込みで娘の介護させるのは性暴力だし
鬼がいる山に幼児(うち一人は大事な跡継ぎ)を派遣して試験官やらせるとか殺す気しか感じない
「善人」の概念がおかしいというか根本的なところに男尊女卑の思想があるんだよな
55マロン名無しさん
2021/11/16(火) 23:18:12.11ID:K7pUhxdW
キメ学カナエの設定ページの実物見たんだけど恥ずかしくて直視できなかった
彼女を嫌いな人も直接話せばみんなメロメロになるとか手書き文字で書かれてるのきつすぎ
小中学生の女子がノートに書いてるとかなら微笑ましさもあるけど三十過ぎた女がこれを
少年ジャンプ漫画の単行本に載せるのは誰か止めてくれなかったのか
56マロン名無しさん
2021/11/16(火) 23:18:23.23ID:h7aFTAKY
柱人気あるたって一部だろ…という
57マロン名無しさん
2021/11/17(水) 00:01:08.60ID:wCDkbvYG
カナエアバター先生の説明文面白すぎるよな
一度嫌うこと前提をわざわざ付け足しちゃってるあたり原作の頭汚花畑批判が相当堪えたんだとわかるし
実物見れば誰もが好きになる!って文が本人の具体的な魅力を全く紹介できてないところも高得点
お祓いもできちゃうスピリチュアル系設定でダメ押ししてくるのもズルくて勝利桜生えるし
漫画家なのに設定を文章で説明するだけでマンガでカナエアバター先生って素敵って思わせないところも最高
58マロン名無しさん
2021/11/17(水) 00:07:28.99ID:K8xOrc3l
戦闘シーンはうどんだし主人公は押し付けがましくて陽のコミュ障だし(どちらも流行る前の原作ファンが自虐込みでそう言ってた)
説明はナレーションと単行本のコソコソで全部済ませるし漫画ってなんなんだろうな…これが天下の週刊少年ジャンプに載ってた事実だけでうわあってなる
59マロン名無しさん
2021/11/17(水) 00:27:24.36ID:LdwlQ+L4
急にカナエに設定盛り盛りしだして学園設定が拗らせた中二女子の黒歴史ノートになり
ファンブックの斬り心地とか画集とか一体何があったんだってくらい入れ込んでたな
あれは自己投影したら止まらなくなったのかそれとも風と合わせた結果興奮したのか?
あとどのキャラもだけど描写だけ見て聖人って思えるようなのいないんだよな
キャラが聖人素晴らしい尊いって発言してアピールはさせるんだけど
60マロン名無しさん
2021/11/17(水) 00:29:11.41ID:DQr6b/dR
陽のコミュ障草
あいつほんとに人の話聴かない、悪びれない、改めないで最終回まで行ったもんな
自分と意見違ったらキレるかそれおかしくないですか?しかないし
61マロン名無しさん
2021/11/17(水) 01:21:46.27ID:uRWlM8S4
色々なキャラに憑依してたけどカナエアバターが終の棲家になったんだろうな

性格も頭汚花畑だけど見た目もセンス悪いよな
デコ出しの大人っぽい髪型に原色ピンクのちょうちょ二つくっつけてるちぐはぐ感とか
艶のないボサッとした髪も羽織のモッタリしたシルエットが重なってだらしなく見える
何より目が気持ち悪い蓮コラとか孵化寸前の卵とかトマトの種ぎっしり詰まった断面とか思い出して集合体恐怖症にはキツすぎる
62マロン名無しさん
2021/11/17(水) 05:03:28.66ID:hSMoKddh
作者の男尊女卑思考滲みまくったキモいキャラだよなアカザって
何かしらのポリシーがあって女子供に手は出さないと決めているような悪役というわけでもないし
デザインも某悪魔ゲーの主人公のパクリみたいな感じだしいい所なんもねぇ
配色も気色悪くて無理
63マロン名無しさん
2021/11/17(水) 07:00:56.05ID:p9G+Qx9P
作者は男尊女卑ってよく聞くけど、俺は逆だと思うわ
64マロン名無しさん
2021/11/17(水) 07:26:15.33ID:Zbrx7Sdw
はい
65マロン名無しさん
2021/11/17(水) 07:53:09.45ID:lfV9y1+y
男尊女卑で女の価値は見た目が全てっていうエロ親父みたいな思考してるよなこの作者
よくフェミに目を付けられないなと思うわ
66マロン名無しさん
2021/11/17(水) 08:45:00.38ID:QCHFGZFv
暴力男が肯定されてたり、女は若くないと価値ないみたいな描写や甘露寺の隊服の件とかから男尊女卑っぽく感じられる面もあるけど
個人的にはなんと言うか作者の好み+よくあるテンプレの組合せにすぎないようにも感じる
乱暴だけど本当は優しい男の子は少女漫画とかに古くから存在するテンプレキャラだし、嫌だとハッキリ言えなくてエロい服着せられちゃう女の子とかもエロ系ラブコメとかでわりとあるあるじゃない?
若くないと云々みたいなのも使い古された表現だし
なんと言うか漫画全体に色んな所から気に入った表現やキャラを切り貼りして作った同人誌みたいな雰囲気を感じるんだよな
67マロン名無しさん
2021/11/17(水) 11:42:58.69ID:LdwlQ+L4
自分で隊服素材は対鬼特化の防御仕様って設定つけといて
服係が変態なので女の子にはエロい衣装作りますとか命軽視の最低なことさせるなよと
心臓部露出しとるししのぶと霞に指摘されてるのにそれでも着続けてる意味もわからん
まあ恋も刀鍛冶あたりで入れ込みまくってたし何も一貫して考えてないのはわかる
68マロン名無しさん
2021/11/17(水) 19:43:11.21ID:qrCNA4HR
個人的には女尊男卑だと思ったけどな
タイトルにもなってる刃放り投げて主人公活躍させるのもやめて
珠世と蟲柱の女達が作った薬最強の流れを見るとなぁ
69マロン名無しさん
2021/11/17(水) 19:46:05.54ID:4wsINMyh
どっちも持ってる人なんだと思うよ
70マロン名無しさん
2021/11/17(水) 20:00:16.27ID:90bgDMdb
童磨戦なんかあからさまにイヤな男を女たちがやりこめて溜飲を下げるような構図だしな
71マロン名無しさん
2021/11/17(水) 20:08:15.00ID:mR0ETK9K
年齢が設定されてる女性キャラが全員10代なの闇を感じる
カナエもしのぶも設定年齢+3歳ぐらいでよかっただろうし
珠世はもはやなんなんだよ
72マロン名無しさん
2021/11/17(水) 20:38:52.05ID:U7qBoGCn
男尊女卑か女尊男卑かというよりとにかく男に対して歪んだ願望や憎しみが溢れ出てるよな
どんな育ち方したらこんなモンスター漫画家が生まれるんだか

>>71
エルフの美少女が実は1000歳で魔王と因縁ある大賢者だったとか
よくあるハイスペックロリババアポジションにしたかったのかな
個人的にはサザエさん実は20代前半だったビックリ!ぐらいの感情しかないけど
73マロン名無しさん
2021/11/17(水) 21:24:58.38ID:K8xOrc3l
合法ロリとは真逆の違法ババア(?)だよね珠世
どう見ても三十代~四十代だけどあれでも年齢相応に若く描いたつもりだったのかな…それなら画力が無さすぎる
74マロン名無しさん
2021/11/17(水) 21:37:48.13ID:mR0ETK9K
縁壱の回想では確かに20歳前後ぐらいに見えるけども<珠世
珠世以外のキャラは普通に年齢相応に描き分けてるからな
珠世だけ途中で設定変更したとしか思えない
75マロン名無しさん
2021/11/17(水) 22:47:20.74ID:qrCNA4HR
珠世の人気出したくて設定変更したんだろうな
にしても見た目年齢15~16歳はない
炭や禰豆子と同じくらいの年代にすれば人気上がると思ったんか
76マロン名無しさん
2021/11/17(水) 22:47:39.69ID:GdIxqNYh
珠世は確か初代担当編集が好きだったキャラじゃなかったっけ?
初代がついてた浅草篇では熟女というか少なくとも見た目二十代はとうに超えてる設定で
だから初代担当好みの大人の女性だったのを
初代担当への反発拗らせ+女は若さが命という価値観が悪魔合体して
珠世は14・5歳に見えます!!とかいうドン引きの後付けに到達しちまったんじゃね
77マロン名無しさん
2021/11/17(水) 22:51:57.53ID:cNN2xVaZ
縁壱回想も珠世を詳細に語りたがった作者のせいで
死んだ妻一筋の男が敵の美少女鬼を妙に気にして熱心に語ってる図になってるのがな
しかも人食い克服したわけでもないのに口約束だけで逃がす甘々対応
作者的には縁壱の言葉を支えにして人を食わなかったからそれで正解みたいだが
78マロン名無しさん
2021/11/17(水) 23:10:11.23ID:7BAhsnDE
>>72
>男尊女卑か女尊男卑かというよりとにかく男に対して歪んだ願望や憎しみが溢れ出てるよな

その通りだと思うよ
79マロン名無しさん
2021/11/17(水) 23:10:19.87ID:Rcl0qddA
背中に「滅」とか書いてある隊服クソださいんだけど
柱たちと(なぜか)主人公連中は上に何か羽織ってるからいいが、その他モブの雑魚臭を際立たせてる
80マロン名無しさん
2021/11/18(木) 00:12:02.38ID:nlrmXMjw
>>76
>珠世は14・5歳に見えます
うげーキモすぎ!!自分で言ってておかしいと思わなかったのか?
81マロン名無しさん
2021/11/18(木) 01:34:33.16ID:mZkTKKof
>>78
この作者ってどれかひとつ!というより全部ごった煮されてる感あって怖い
そこへ若さへの異常な執着とかも合わさるからマジでえげつない
82マロン名無しさん
2021/11/18(木) 11:38:30.87ID:SPUNJCrW
>>79
「私は鬼殺隊の剣士です」って周囲に自己紹介しながら歩いてる馬鹿っぷり
特に後始末部隊の隠とか顔まで隠してるから中の人間入れ替わっても気づかなそう
普通に頭働かせたら人間利用できる鬼ならいくらでもスパイ活動できるという
鬼からしたら隊を内側から襲撃できる都合いい存在なんだけどアホしかいなくて助かった
83マロン名無しさん
2021/11/18(木) 12:05:51.70ID:cMssYr6g
隠が顔隠す理由ないって言うか街中では普通に目立ちすぎるんだよな
隊士の隊服もだけど
漫画的な都合だとしても、背中に滅と隠の服はナシでええやろと思うわ

一応初期は優しい主人公として炭を描いてるんだから、背中に滅!
刀に悪鬼滅殺!は対立するんじゃないかぎり炭が入る組織としては
おかしい
最終的には一応鬼をただ殺すことに疑問を抱いていた炭がためらいなく
殺すようになるまでみたいなクソ展開だったからぴったりなんだけど
84マロン名無しさん
2021/11/18(木) 18:13:25.79ID:9EqzgV0e
キャラに罪はない
考えた作者が悪い
85マロン名無しさん
2021/11/18(木) 18:56:39.02ID:yhpMqTxa
慈しい鬼退治と兄妹の絆ってなんだったんだろう
86マロン名無しさん
2021/11/18(木) 18:56:50.84ID:LpFAS6h1
隠の服はモブの描き分け極限までサボりたいからああしたんじゃないかと思う
現実味とかあの格好で街中歩けないとかは多分作者考えてない

>>77
珠世の外見が14・5歳に見える設定を真に受けてやると
20代も半ば近い、数年前まで妻がいて惨殺された男が10歳近く見た目下の美少女に
妻子の仇といってもいい鬼の首領との戦闘中に見惚れてたという酷いクソロリコン男になるんだよな…
作者は全然気づいてなさそうだが
87マロン名無しさん
2021/11/18(木) 19:05:04.63ID:SlUMr3OH
初期 慈しい鬼退治
中盤 慈しい鬼退治?
無限城 易しい鬼退治
88マロン名無しさん
2021/11/18(木) 19:40:27.98ID:5xrH1Orl
まぁ女ってのは10代20代までか人気でるからな
男は言ってしまえば少年&#12316;爺さんキャラまで幅広く人気が出る
おばさんやバァさんで人気キャラって居ないだろ
玄海ばーさんぐらいか
見た目クソ若いおばさんとかは論外だと思うよ
89マロン名無しさん
2021/11/18(木) 20:25:20.32ID:4vHl+oXp
人気キャラになるかどうかで若さに執着してるんじゃないと思うぞこの作者
90マロン名無しさん
2021/11/18(木) 21:02:06.91ID:SYoXJJlr
つか無惨が珠世連れて歩いてたのは夫婦を演じるためだと思ってたんだが
珠世14、5歳の外見だったら無惨不審者になるじゃん
91マロン名無しさん
2021/11/18(木) 21:44:23.15ID:yh4lzqGh
>>88
かと言ってガチで女から入れ込まれてるおっさん爺さんキャラって挙げられる?
92マロン名無しさん
2021/11/18(木) 22:24:48.06ID:5xrH1Orl
今の流行かは分からんが20代後半からでもオジ認定なら鋼錬マスタングやヒュースワンピシャンクスブリーチ京楽タイバニ虎徹とかそこそこ有名なのは居ると思う枯れ専まで行くと難しいかもね
93マロン名無しさん
2021/11/19(金) 00:11:59.19ID:1WXtjFGG
お爺ちゃんキャラはもともと嫌われにくいのが強みだけど凄い愛されキャラにはなりにくいからな
夢的な意味で性愛の対象になるかという話になると厳しいな

>>91
ブラッドレイ大総統が思い浮かんだけどガチの愛妻家だし奥さんも聖女すぎる
あんな風に愛されてみたいって意見は聞くけど女が入れ込むキャラというと少し違うな
上壱はラスボス手前の強ボスってポジションが同じだからちょっとだけちょっとだけ期待してた
期待して本当にすみませんでした
94マロン名無しさん
2021/11/19(金) 00:30:02.45ID:CZpubCsl
スレチ
95マロン名無しさん
2021/11/19(金) 02:34:19.18ID:1+RBZvx7
うたの目を黒曜石に例えてたけどこの間「瞳を宝石に例える表現は昭和」って話がバズってるのを見かけた
やっぱり作者のセンス妙に古臭いしオタク臭いよね…一応平成生まれなんだよね?本当に?
96マロン名無しさん
2021/11/19(金) 14:18:31.38ID:DBGXFVt2
>>58
ギャグ漫画とかなら説明もギャグの一つとして見れたりもするけど
1から10までバトルのあれこれとか今いらねえ説明とかされるとうへぇってなる
技の説明とか音柱の技か?何かで「原理は不明」とか譜面の説明出てきた時
そんなことでナレーションいちいち入れんなやって思った
97マロン名無しさん
2021/11/19(金) 16:39:07.51ID:oMpiRvui
あったあった
音の武器が爆発する原理だろ
結局エフェクト攻撃自体見えてるだけだったわけだけど
98マロン名無しさん
2021/11/19(金) 17:39:56.14ID:kjRISPlB
原理は不明(思いつかない)
99マロン名無しさん
2021/11/19(金) 18:01:46.42ID:8W2JWaET
不明(作者もわからない)よりは忍者の秘伝の技とかにすればも誤魔化せたのにな
咄嗟に誤魔化せるほどずる賢くない上に突っ込まれたら単行本で長文で反撃してくるからどうしようもない
100マロン名無しさん
2021/11/19(金) 21:48:25.75ID:MkMrKXM6
そもそも高橋留美子を雑に真似したような絵柄で
一応大正時代設定には合ってたと言えなくもないが古臭さは凄いあるんだが
最終的には平成の萌えキャラとも古き良き絵柄とも言えないキモい絵になったな…

まあ平成生まれでも吃驚するほど絵が古い人って割といるけど
職業意識と価値観と倫理観が昭和生まれの中でも底辺なくらい酷いのは理解不能
101マロン名無しさん
2021/11/19(金) 23:20:58.02ID:zP61s6zP
絵は下手だけど面白いと思ってた、最初は
アニメ化されてキレイだー!と感動したのは原作が下手すぎるから
下手でも好きだったのに、いや今でも好きだけど
後付けの補足文章とか終盤の適当さにはウンザリだし
原画展のうりナントカなんかもう4ねと思ってしまうよ
原作者の手から完全に離れてる
102マロン名無しさん
2021/11/20(土) 00:22:24.66ID:F91DgIz6
>>99
なんかこう本編のキャラの動きとかで読者目線でこいつ馬鹿で無能だなって感想出たら
キャラ使って作戦通りだったの!漫画の枠外で計画通りだったの!って出すよな
言い訳出した結果かえって脳筋サイコパスにクソな計画立てさせるなってなるだけという
103マロン名無しさん
2021/11/20(土) 00:30:59.84ID:0B6IygD/
あと珠世15歳じゃ医者やるの無理だろとしか
カナエやしのぶは柱って肩書きがあるから医者みたいなことできるけど
珠世はそういう肩書き何もないんだから見た目で貫禄出すぐらいしかみくびられないための対策がないのに
104マロン名無しさん
2021/11/20(土) 01:03:52.32ID:GciuhP5c
珠世とか縁壱とか狛治とかおかしなキャラばっかりに力入れて贔屓してるのが気持ち悪い
105マロン名無しさん
2021/11/20(土) 02:49:58.38ID:05gd8JX2
>>103
なんで良い熟女キャラや大人風キャラをみんな低年齢にするんだろうな
途中や終わったあとに出すからそもそもの設定や時間時空も矛盾が出るのに
106マロン名無しさん
2021/11/20(土) 06:26:18.47ID:n6f89qVv
>>102
作者の言い訳で「そうだったのか!納得した!」
って思ったこと一度もないな
むしろ状況が悪化してる
107マロン名無しさん
2021/11/20(土) 09:29:24.07ID:0B6IygD/
エンムや鳴女がこういう経緯で鬼になったってのを描くのはわかるけど(漫画で描けとは思うけど)
珠世15歳ですとか無惨は虫ですとか童磨の神は無惨ですとか漫画から明らかにそうは読み取れない情報を何故描いてしまうのか
108マロン名無しさん
2021/11/20(土) 10:30:30.69ID:PTFaq69w
>>82
漫画によっては、アピールする事で自分を狙わせて早期解決をってのもあったりするが、鬼滅はまずないからな

まず無惨がビビる相手への刺客が弱すぎて十二鬼月なわけない2人だぞ

>>102
お薬作戦は計画通りだったのとかか?
首斬っても死なないの知ってるから薬の効果出るまで防御に徹して、薬効いてから攻撃に移る計画通り
だったか?
馬鹿とか以前にやってねーじゃねーかってクソ過ぎた
最初は薬効いた後なら戦力になったであろう平隊員集めて栄養分にされて、集まったネームドは首を斬るぞ、効かなかったから他に色々試すぞ、必死の握力するぞ
どれも持久戦とは徹底的に違う
せめて事実が含まれた解説しろっていう

>>107
無惨が虫なら速攻で本気出して柱全滅だし、薬の後何十分も留まるわけもないんだよな
イライラもしない
109マロン名無しさん
2021/11/20(土) 10:56:28.08ID:68cFiLLv
珠世15歳は主人公にアドバイスするロリババアキャラにしようとして失敗した感じ
あとそのせいで愈史郎が珠世様美しいってネタがただのキモロリコンネタになった
110マロン名無しさん
2021/11/20(土) 12:11:47.15ID:3tRHiiX3
かっこいい大人の女キャラを描こうとして痛いイキリおばさんになったのが珠世
111マロン名無しさん
2021/11/20(土) 14:14:31.76ID:bofqC52Y
>>107
童磨の神が無惨なのは、感情無いのにわざわざ血戦までして上位に登ったり積極的に任務したがったりの理由の補足にはなったと思うが
あれも読者の疑問へのレスバだったのかな
112マロン名無しさん
2021/11/20(土) 15:26:49.03ID:qr/GWSY5
上弐に無惨に感動して崇拝する「感情」があったなら
感情が無いのに生きててバカみたいwと嘲笑したカナヲが節穴でイキリ散らしたバカ
って事になってしまうのには作者気づいてないんだな…と呆れたな

本編でこき下ろした上弐がお気に入りでageageしまくった狛治に匹敵する人気があるから
イラッと来て後付けsageしたんじゃないかと思う
この作者そういう所すぐヒステリー起こして見境なく言い訳するからな
113マロン名無しさん
2021/11/20(土) 15:43:51.56ID:A81w/Kfq
こき下ろせばこき下ろすほど作者の嫌いなキャラに同情は集まるし
寵愛されたキャラにはヘイトが集まるのにな
そういうところに頭回らないのかな?
114マロン名無しさん
2021/11/20(土) 17:23:00.43ID:bofqC52Y
作者やキャラアンチにとってはsageなんだろうが、ボスにちゃんと忠誠心あって真面目に仕事しようとするなんて逆に好感度あがったけどな
115マロン名無しさん
2021/11/20(土) 17:49:46.89ID:ZKawQmr5
上の方にあるカナエに匹敵するぐらいキメ学の狛治の設定が高校生同士で結婚とか殿姫呼びとかひたすら気持ちが悪かった
ああいうのも作者はギャグじゃなくて寵愛のつもりでかいてるんだろうか
116マロン名無しさん
2021/11/20(土) 19:36:01.56ID:0B6IygD/
>>111
個人的にはもし無惨が神だったら無惨に対しての態度が同僚に対しての態度に毛が生えた程度の対応にならないと思うんだよな
その点玉壺は上弦会議で少ないページながら無惨に心酔している態度が良く描けていた

あと無惨が神なら回想での無惨の扱いが悪すぎる
黒死牟の回想は無惨の大きいキメ顔→黒死牟の衝撃を受けた顔って感じで本編では無惨への忠誠ほとんど触れられなかったけどこの回想があったから後からコソコソで黒死牟→無惨がいくら盛られても違和感はなかった
童磨の回想だと鬼にしてもらった時って無惨の台詞もなければ顔もろくに描かれてない
教団に関しての方がよほど童磨にとって重要に思えた

「神じゃないならなんで上弐にまでなったの?」って話だけど元々教団の教祖を続ける動機も本来本人には無いはずなのに20歳まで続けてたし多分感情が無い代わりに他人に頼まれたらそれを頑張るっていうロボットみたいな性分なんじゃないかと自分は本編の描写からは思った
あの時来たのが無惨じゃなくて産屋敷だったら鬼狩りになってたかもしれない
117マロン名無しさん
2021/11/20(土) 20:58:34.63ID:9TUOPBzC
よくみかける二次創作みたいで不快だけど鬼殺隊にスカウトされたら二つ返事で入りそうではある
カルト宗教とはいえ人助けがライフワークみたいなところがあるし
くだらないことで家族が死んだのも親方と気が合いそう
118マロン名無しさん
2021/11/20(土) 21:09:24.61ID:qr/GWSY5
>>115
殿と姫の所キモ過ぎて記憶から消し去りたいレベルだが確か
「もう結婚するしかない!」とかいう露骨に作者ノリノリで萌えてそうな説明文なかった?
ウケ狙いとかじゃないガチの何かがダダ漏れで超キモかったけど
上弐のキメ学設定とかのさらっと突き放したような文体に比べると明らかに作者がのめりこんでると思う
連載中に狛治に素直に感動してた読者さえ殿姫にドン引きさせたのは笑ったが
119マロン名無しさん
2021/11/20(土) 21:48:26.42ID:0B6IygD/
猗窩座の無惨への感情は「無」って書いてあったけどトシクニに怒られた直後の猗窩座見るに普通に忠誠心みたいなのあるし
明らかに本編の描写と乖離するコソコソやめろや
120マロン名無しさん
2021/11/20(土) 22:02:27.16ID:F91DgIz6
猪の被り物が面倒見た母猪の頭らしいがどうやってはく製にしたんだよ
番外編で幼児レベルの時から被ってんだけどあれ腐らねえのか
ハッピーエンドっぽくしてたけど番外編の母猪も爺と孫も使い捨て感満載だった
121マロン名無しさん
2021/11/20(土) 22:39:09.14ID:tmx0tvcT
コソコソの後付けで矛盾と気色悪い描写増やしまくるの何とかならなかったのかな
担当は諦めて放置してた?
122マロン名無しさん
2021/11/20(土) 23:09:26.66ID:WkH1Ci9I
>>120
毛皮は乾かせば使えるかもしれないけど目はどうしてるんだろう
山には目玉になるガラスとかないだろうし
猪に育てられて人間に餌付けされた程度で言葉が使えるのは地頭はいいんだろうけど
それ以降はどんなに行儀悪くし
123マロン名無しさん
2021/11/20(土) 23:11:48.82ID:WkH1Ci9I
人間ですらないのに交尾はするんだと思うと伊之助ってすごくおぞましい存在に思える
脳がないような生き物でも繁殖はするんだけど
アレが普通の人間と交尾するのかと思うと気持ち悪いな
124マロン名無しさん
2021/11/20(土) 23:36:16.28ID:0B6IygD/
伊之助は人間性を得ていくのかと思ったら最終的に禰&#917760;豆子の乗り物になってて可哀想
125マロン名無しさん
2021/11/21(日) 01:56:52.51ID:zay/+ega
ギャハギャハ大笑いしながら童磨の死体をグリグリ踏み潰してたのが断トツでヤバい猪
どこの三下悪役だよ
126マロン名無しさん
2021/11/21(日) 02:35:10.65ID:D6E65DwC
後付けで墓参りの仕方をねずこが教えたことにした結果
全員で大泣きした炎柱の墓参りには最後まで1回も行ってないことになってるし
まあ炎柱の家族は炭しか会いに行ってないし猪善は文通で友達とかにしてたくらいには
ろくに描写とか話作るのクソめんどくさかったんだろうけどね
127マロン名無しさん
2021/11/21(日) 07:31:48.95ID:vpWRm5Ux
>>125
最終決戦で炭治郎が隊士の遺体を踏みつけて逃げる無惨に激昂してたがその伊之助の件があるから故意でない分無惨の方がまだマシなのが笑える
狛治の過去でモブ悪役を真っ向勝負で勝てず毒を使った卑怯者と罵倒しておいて上弐戦でしのぶの仕込み毒で弱らせてから敵を斬るをやらせるし
この作者頭おかしいだろ
128マロン名無しさん
2021/11/21(日) 07:42:34.86ID:mYuaBMdc
最終的に人間の形をした何かにしかならなかったな
両親も池沼とDVDQNでどっちに似てもアカン生き物になるけど
少なくとも見た目ぐらいは人間のふりをして生きることが出来たはずなんだよな

なんでマンの考えたあたりでは順調に人間らしくなっていってるように見えたけど
作者が最終的に墓荒らしする乗り物にしたのには驚いた
まさか二足歩行すらしなくなるとは思わなかった
129マロン名無しさん
2021/11/21(日) 10:25:32.57ID:fKmNteit
>>127
善悪の価値観が「味方キャラがやることは善行だし全部許される」
「敵キャラがやることは全部間違い。生まれてきたことが間違い」
みたいな感じの幼稚さというか歪み方なんだよな

沢山いる中で1人のキャラがそういう思考回路なだけなら唯我独尊キャラでまあ別にいいけど
作品全体がそうなってるし途中からは作者の好き嫌いだけでキャラが区別差別されてるから怖い
親方とかどこを切り取っても完全な善人には程遠いのに聖人扱いでカルト臭くなってるし
味方キャラが毒を使うのはクレバーだけど敵が使ったら卑劣!!は草も生えない
130マロン名無しさん
2021/11/21(日) 12:50:54.55ID:JPMLHRHu
>>129
キャラのモデルはほとんど知人がモデルで
しかもその人のどこが好きか嫌いかを基準にしてるってな
普通好き嫌いは別にしてその人個人として全体を客観的に捉えてキャラメイキングするもんなんじゃないのか
人間は多面性があるんだからさ
131マロン名無しさん
2021/11/21(日) 20:56:35.29ID:D6E65DwC
偽物の身内とか作者の性格のにじみ出てる感じからそんなに交流関係なさそうで
他作品キャラのパクリって意見に違うもんって反論したかったのかと思ったが
本当にモデルのほとんどが知人ならキャラのほとんどが独善的で被害者思考で
悪と決めた相手は徹底的に詰ってもいいって思考なのは類は友を呼びすぎで怖い
モデルにしたところで落とし込めず全部作者の人格になってるのかもしれないが
132マロン名無しさん
2021/11/21(日) 21:41:32.77ID:5VZ/Yu3j
>>106
それで信者が「流石」とか言い出すのしかいない時点で完全に数字は無意味なもんだと分かる

>>121
まあ最終巻帯に加筆は編集の嘘ですってやられる程には権力ないからな
諦めなくても何も出来ない作者の奴隷
133マロン名無しさん
2021/11/21(日) 22:19:06.19ID:2ZJcvO4w
>>112
上弐が蟲と猪の仇敵なのは最初から決めてたのかは知らないが、とことん屑描写を盛ったのはやっぱ上参より人気が出ることを恐れたのもあるんだろうか
134マロン名無しさん
2021/11/22(月) 00:48:10.56ID:md/oC6EC
お気に入りキャラの人気を出したいっていうのは分かるんだけど
お気に入りキャラの人気を上げたいがために人気キャラをこき下ろすっていう作者のやり方が理解できない
135マロン名無しさん
2021/11/22(月) 04:29:06.59ID:tVv+FefE
球よやよリーチや赤座きゅんage頑張ったのに無駄だったねえ
このかわいい子達が底辺を這いずり回ってどうでもいいキャラと嫌いなキャラが上位を埋め尽くした人気投票が気に入らないから徹底的に無視して
原画展では汚しカプのプラ板作って思う存分シコってんだからほんと糞
136マロン名無しさん
2021/11/22(月) 08:17:35.13ID:0RNglThQ
珠世とか薬でストーリーめちゃくちゃにしたから人気上がるどころかむしろかなり嫌がられてるような
137マロン名無しさん
2021/11/22(月) 09:22:44.58ID:h1yTLxzQ
読者はかまぼこと柱の活躍が見たいのにそれより目立っていいとこ取りしたらそりゃ嫌われるわ
138マロン名無しさん
2021/11/22(月) 09:42:49.62ID:3OWXIG2Z
ファンブック2も原画展でも人気投票1位の善逸と2位の義勇に対するヘイト山盛りでドン引きするわ
よっぽどお気に入りが下位に沈んだのが気に入らなかったんだろうけど
ガキみたいな虐めを30代の女が自作のキャラにやってるんだと思うとキツイ
139マロン名無しさん
2021/11/22(月) 11:33:28.89ID:lyT3R8fb
描いた時期は不明けど作者の描いた色紙
絵も字も下手なのは変わらないけどキリッとした炭が普通に格好良かった
どこでどう間違って楽したデフォルメ婚活肉団子になったんだろう
初期の絵本当に味があって好きだったのに
140マロン名無しさん
2021/11/22(月) 11:54:22.06ID:h1yTLxzQ
下手に子供に人気が出たからそっちに合わせようとしたのかな
それとも単に作画コスト軽減か
141マロン名無しさん
2021/11/22(月) 12:30:32.89ID:rP+LEUl+
>>132
最終章からの担当は新人で現行受け取るだけしかできなかったっぽい
作者と身近で仕事した人ほど聖人って持ち上げられてることに苦笑いしてそう
実際に作者が聖人とか謙虚って思われるエピソードが全く語られないし
142マロン名無しさん
2021/11/22(月) 13:15:12.64ID:L1Kdc/Xp
ぶりっ子してる文章だけで聖人扱いされてるけど
具体的なエピソードが一切無いんだよな
聖人は動物の死体が汚いとは言わないしファンブックで編集への不満を漫画にしないし知り合いの赤ちゃんをイメージしたラスボスをなぶり殺しにしないし鉛筆書きのプラ板売ったりしないし人気投票から逃げ回ったりしない
143マロン名無しさん
2021/11/22(月) 14:06:18.44ID:epd5po7O
聖人なら帯に書かれた宣伝文句に編集の間違いです!嘘の呼吸!なんて言わないよね
しかもわざわざ手描きメッセージで公表とはよっぽどエゴサお返事の描き足しと言われるのが都合悪かったらしい
144マロン名無しさん
2021/11/22(月) 14:15:12.44ID:h1yTLxzQ
雑に処理されたキャラは作者オリジナルじゃなくて
編集に提案されたはいいがうまく動かせなかったキャラと考えていいのかな
145マロン名無しさん
2021/11/22(月) 15:03:39.90ID:rP+LEUl+
>>143
自分の手書き文字になんか価値を見出してる節がある
カナヲ構文の時も自画像と一緒に手書きじゃないのごめんねとか手書きでやってるし
ごめんって謝る言葉入れるところは自分の手書きかどうかじゃないだろって思った
146マロン名無しさん
2021/11/22(月) 18:06:44.48ID:xz+r9mvH
あの手書きじゃなくてスンマソンは炭の中の人の最終回への嫌味に使われてて好き

この作者は自分の書いたものは内容が酷くても手抜きでも価値があると勘違いしてないか?
内容が言い訳後付け設定でキャラ一人ぶち殺してとんでもないことになってるのに
そこでなんで手書きじゃなくてスミマセン汗なんて言葉が出てくるんだろう
147マロン名無しさん
2021/11/22(月) 19:24:45.97ID:J4co3j+a
手書きの方が価値があると考えるの何かババ臭くね?
絵も古いし価値観も古いし本当にアラサーなのか分からなくなる

>>134
同時並行でお気に入りキャラに作者の考えるage設定を盛ってるとは思う
ただそれが少年漫画の男のくせに女々しい恋愛脳な設定だったり
やらかした事を無視した聖人扱いだったり
読者には一切魅力伝わってないのに作中でモテモテマンセーされてる設定だったりで
結局そのキャラの人気を上げるのにはまるで役に立っていないだけで
148マロン名無しさん
2021/11/22(月) 23:18:54.89ID:qkyUoMTM
>>145
カナヲ構文ってどこに載ってますか?
ちゃんと見たことない…
149マロン名無しさん
2021/11/23(火) 00:27:46.56ID:LoLKntlH
鬼滅19巻コソコソで画像検索したら出てくる
150マロン名無しさん
2021/11/23(火) 17:03:17.43ID:BKJHPrMc
見れました!
ありがとう
151マロン名無しさん
2021/11/23(火) 19:57:19.70ID:gP8VYirZ
自己保身が最優先なんだよなこの作者
自分が描写をミスりましたとか設定間違えましたとかじゃなくて
善は足が痛いから墓参り嫌だったんです!(善は元々クソだが強引に連れて行った炭までクソ化)
って言い訳する所に性格が出まくってる
最終巻加筆修正だって何も言わない方がまだマシなのに「ホラの呼吸」とか言いだしてまで
編集部を悪役にして自分を守るし
152マロン名無しさん
2021/11/24(水) 00:59:10.25ID:zgAhkt90
猫ばらばらにして鬼にしたってことで再生させてたけど
それで鬼にできたんだ!すげー!ってよりにもよって隊士が喜ぶことじゃない
むしろ鬼が味方にいるってこと自体が信用できないし普通に怪しいと思うだろ
直接会話したり接点がある柱でもぎりぎりなのにモブなんか確実に知らないだろ
加えて金目当てじゃないならお前ら鬼に家族殺されて憎んだから隊に入ったんだろうに
なぜか味方に付いた鬼がさらに人以外の生き物まで鬼にしたことに怯えろよ
153マロン名無しさん
2021/11/24(水) 01:47:40.01ID:58uFu2I2
バラバラ鬼は猫飼ってるから無条件で気分悪かった
抗議が来たから舌打ちしながらお返事復活させたんだろうな
生き返しても何か展開が変わるわけでもなく
鬼だから無限ともいえる時間をまともな生活もできないまま生かされるノープラン胸糞
動物嫌いだからこういうの描けるんだろうな
154マロン名無しさん
2021/11/24(水) 03:19:40.03ID:GrF0x8eN
あの猫の件も単行本か何かで自己保身の言い訳してなかった?
内容忘れたけど
155マロン名無しさん
2021/11/24(水) 07:12:17.06ID:e2fQ3FVY
半ば強制で読まされた身だけど、たかが漫画読んでて不快だと感じたのは初めてだよ
鬼滅の感想では「つまらない」だとか「薄っぺらい」だとかをよく聞くけど、俺からしたら内容語る域にすら到達してない、ただただ不快
ましてやこれを子供に見せて、教育にいいとか言ってる親がいることが残念でならない
156マロン名無しさん
2021/11/24(水) 10:22:12.63ID:BqIbTzc2
>>154
猫は好いている珠代のために望んで鬼になったのでみたいな言い訳してた
推しの珠代を悪者にしたくないからだろうが結局やってることが無惨と変わらんわ珠代
157マロン名無しさん
2021/11/24(水) 10:24:11.30ID:gr1CaR5p
>>154
猫を勝手に鬼にしてんのは無惨と変わらないだろって感想へのお返事で
実は猫は珠世に惚れてたので珠世の望みなら鬼になっても構わないぜと思ってましたってやつ
おっさんが猫のガワ被ってるみたいで気持ち悪いし
珠世は猫の意思なんて分からんので一方的に鬼にした言い訳にならないことに気づかない作者が馬鹿
158マロン名無しさん
2021/11/24(水) 12:17:25.21ID:1SfNACZa
◯◯は被害者じゃなくて◯◯の意思でやったんですぅって後付けの言い訳好きだよね作者…
レイプに見えるけど女の方が男に惚れてるから男は無罪ですぅみたいな不快感がある
159マロン名無しさん
2021/11/24(水) 15:34:17.24ID:fyy5txlu
無惨も珠世も病人にもっと生きられるよっつって鬼にしたのは同じなんだから
同じ穴の狢として描いて、居直る無惨と後悔・自己嫌悪する珠世を対比して描写すれば、
清らかさwがアピールできたかもしれんけど、いやゆしろーは珠世を愛してるんで、
猫も珠世が好きなんで、夫と子供を食い殺して人肉食べまくったのも無惨のせいなんで!!!
って全部無罪にしようとするから気持ち悪いことになる
160マロン名無しさん
2021/11/24(水) 18:41:29.48ID:tHZH3yyI
珠世は鬼としての罪を悔いて一人でも多く鬼化された人間を助けようとした
っていう初期設定のままならここまで破綻しなかっただろうにな…
それも初期担当の設定だからぶち壊しにして作者カラーで塗り直したかったのかもだが
後付けが壊滅的にヘタクソだから珠世の人気が完全に死んだよな
あんだけイキリ散らさせて最大の功績者にしたのに人気投票で無惨以下は草も生えない

>>157
あの珠世に惚れてるから構わないぜ構文の猫何かまじでオッサン臭くてキモかったな
しかもそれまで猫と珠世の間の絆とか一切描いてないから唐突だし
161マロン名無しさん
2021/11/24(水) 21:24:53.10ID:I5/JHEn3
キャラが可哀想な目に遭って批判されるとカナ汚構文で反撃してくるのはもはや様式美だな
猫は満足しても意志疎通できない猫を改造した珠世が屑だってことに変わりはないのに
どうして被害者はいいって言ってるし謝罪もしてますよハイ終わりで終わらせるんだよ
謝るのは加害者と作者だろ
162マロン名無しさん
2021/11/25(木) 00:24:55.57ID:XaGDzOIf
後から反論するのもおかしいがせめて漫画本編で必要な描写をまとめてからにしてくれ
長文連発で反論したくてしょうがなくなる批判が起こる描写や設定崩壊しなければいいのに
それでさらに設定崩壊起こしてるの気づかないのかただ反論できればいいのか知らんけど
キャラの意思でしたってするならその意思がわかるようなシーンを漫画で出せ本編で
163マロン名無しさん
2021/11/25(木) 00:57:50.03ID:GMO5dbYI
作者「本編で描写したもん!後付けじゃないもん!」(時系列不明の捏造シーン)
164マロン名無しさん
2021/11/25(木) 01:00:12.52ID:NUGQZaUy
今頑張って戦ってるのは鬼殺隊のキャラ達なのに急に幽霊?の珠世が出てきて偉そうに無惨にイキり散らしてるの不快感すごかったな
そのポジションはお前じゃない感すごい
165マロン名無しさん
2021/11/25(木) 02:23:22.50ID:Y4HHMxGG
どうしてこの漫画の女キャラは終盤突然クズになるんだろう
伝染病かなにかか?
166マロン名無しさん
2021/11/25(木) 10:02:22.45ID:DBbqmpBU
作者がそれをカッコいいスカッとする描写として描いてるからに他ならない
一見大人しそうな女がイキって反撃というパターンって、陰キャ女が大好きな構図だろ
167マロン名無しさん
2021/11/25(木) 12:50:50.76ID:FpxVzSiN
【尿路結石予防の四ヶ条】

①十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)

②動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

③寝る前に食事をしない 
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
 
④軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
168マロン名無しさん
2021/11/25(木) 19:17:28.47ID:LNhhw4Ce
外見は14・5歳に見えますとか後付けで無理な事言いだしたけど
終盤の珠世がイキリ出しゃばりババア扱いされてたのが余程嫌だったんだろうな
残念ながら全然そんな歳には見えないし
仮に見えたとしても人間ですらない出番少ない脇役の分際で不快なイキリをかまして
少年漫画の主人公から無駄に見せ場を功績を奪ったりしてたら読者に好かれる筈ないのに
169マロン名無しさん
2021/11/25(木) 20:16:27.43ID:cci3cX7r
若さにガチ執着してんの怖すぎる
170マロン名無しさん
2021/11/25(木) 20:39:55.35ID:mnbQVKKm
いやあここの皆さん嫌いなものに固執して語るなんて
情熱的で凄いですね 鬼滅人気まだ安泰かな
171マロン名無しさん
2021/11/25(木) 20:42:21.43ID:ayHFH5UB
おはこよこよ
172マロン名無しさん
2021/11/25(木) 22:12:14.38ID:qrxSofdy
14や15に見えるんだったら炭や禰豆子と同じぐらいだろ
髪縛って着物を着崩してない人間禰豆子と見比べても20歳以上老けて見えるよ
わざと若すぎる年齢詐称のギャグは鉄板だけど
おばさんになりかけてる人妻の経産婦が14か15に見えまーす☆はちょっとキツすぎないか
173マロン名無しさん
2021/11/25(木) 22:23:28.62ID:pZ2k3a3B
>>159
夫と息子を食い殺した←鬼になった直後は前後不覚の飢餓状態だって言うしまあわかる
やけになって人を殺しまくった←この設定いる?

ヤケで人を殺しまくった設定の存在意義が分からない
このくだりなくても無惨と珠世の会話にほとんど影響ないし

あとついでに鬼になった直後は周囲の誰であろうと食うって設定なら累の両親がなんで生きてるのか気になってきた
あれかな?無惨が大サービスしてわざわざ人肉持ってきてくれたのかな?
174マロン名無しさん
2021/11/25(木) 23:17:38.95ID:CrV7gzcl
あのシーンの珠世、多くの人を殺した罪を償うためにもお前を殺す!とか言ってたが
後々無惨を楽しそうに煽ってた辺り結局メインの動機は自分の復讐だったな
こいつに限らず味方側のキャラが普段どれだけ立派なことを言っても
敵に対してレスバしたがるわやたら口汚いわで発言見てるとお前らの品性人食い鬼以下かよって思う
175マロン名無しさん
2021/11/25(木) 23:25:10.05ID:XaGDzOIf
>>173
なんてことをしたんだって父親が言ってたから
両親が不在の時に無惨が適当に人間持ってきて鬼になって食ってたのを見たでもわかるが
鬼にされてから朝まで気絶してたねずこと帰ってきた飢餓状態?の風の母親は謎
どちらの状態もどうしてそうなったか漫画でもおまけでも説明してたか覚えてない
176マロン名無しさん
2021/11/26(金) 02:09:51.17ID:oXaJkSW8
嫌いだから語ってるんじゃないよ
作品として好きなのにどんどんおかしくなっていった事が多いからだよ
177マロン名無しさん
2021/11/26(金) 02:30:59.34ID:9MUm/5De
好きだったのに一度冷静になるとこの漫画ゴミじゃね?と思う部分が大量にあるんだよな
上の方にも出てるけど恋雪の親父は良い人そうに描いてるけど犯罪者に病弱な娘を任せて好き勝手させるドクズじゃんとか
ちゃんと世話したから結果オーライとはいえ…いや父娘揃って毒殺されたから結果オーライですらないか
178マロン名無しさん
2021/11/26(金) 14:53:29.75ID:oi5Yvgex
蝶屋敷あたりは初期や番外編で期待してたんだけどな
カナエがどう接してきたかとかしのぶの心境とかアオイが恐怖克服するのかとか
好きな男の子ができれば変わるとかでカナヲが家族も大事に思うとか期待したのに
姉妹二人は蝶屋敷のことどうでもいいわ姉の自爆も止めないわ姉より桜に報告だわ
文字通りに好きな男以外に一生懸命にならない状態に変わるとは予想外すぎたわ
後付けの姉妹は剣士にするの反対してたんですとかも誰に反論してるのか
自分たちに何かあった時に隊で一応生きていけるように剣士にしたでもいいだろうに
179マロン名無しさん
2021/11/26(金) 20:19:26.99ID:eK7ftq9g
蝶屋敷は他のジャンプ連載作家が描いたらエロやラブコメ要素が増えたかもだが
あんな友情も家族愛も成立してないゴミみたいな人間関係にもならなかった気がする
狙って描ける破綻ぶりじゃないんだよな。作者の異常さと無能さの象徴すぎる

>>177
身体弱ってる娘の世話を屈強な犯罪者にさせる意味が分からな過ぎて
皆が狛治恋雪トートイ;;って言ってる連載中でも引いてたな
そもそも煉獄の仇討ちを不自然に限界までスルーして
猗窩座のケータイ小説以下な恋愛語られてお涙頂戴されても何って感じだったし
180マロン名無しさん
2021/11/26(金) 20:32:38.86ID:KAdF0Un0
蝶屋敷はカナエのためにしのぶが無茶苦茶になり、カナエとしのぶのために
カナヲが滅茶苦茶になった感じ
カナエが聖女として美しく儚く死ぬのを引き立てるためにしのぶを復讐女にしたけど
姉を一口も食ってない鬼に対して「女の柱なら意地汚く食うから毒団子作戦!」
するアホになってるし
カナヲはカナエしのぶの話を成立させるために剣士になりに行く意志はあるけど
何も決められなくて、しのぶの特攻を止められないままで上弐にブチギレ
そんなにブチギレられるならしのぶのことも張り倒して止めとけよ
181マロン名無しさん
2021/11/27(土) 10:29:04.10ID:K+BMuRnL
キャラが勝手に動く、とはインタビュー記事でみたけど後半はキャラが無理やり動かされるようにしかみえなかった。
味方が口汚く鬼を罵ったり、ちぐはぐな言動をとらされたり、あんだけ人数いれば色んな思惑とかあるはずなのに善以外の戦闘員→●ね●ね団になるのはカルト宗教団のようで怖かったし、それをイノチトートイ、スバラシイ!!もののように扱う作者に思考が物凄く偏った頑固人で、交流が希薄なんだろうなって思った。
それ以上の恐怖展開(全員幼児退化最終回発情期)がくるってもしかしてシリアル胸糞ホラージャンルだった??
182マロン名無しさん
2021/11/27(土) 14:19:03.45ID:/uLZ05Q+
2年間も修行に付き合ってた幽霊2人が試験にいる手鬼のことを話さない
死んだ2人の名前だしてよろしくって言ったのに帰ってきてから聞きもしない鱗滝
何年も鬼を捕まえて放り込んできたんだろうに確認もせず手鬼を放置してる鬼滅隊
普通に喋れてる鬼たちの謎の野生っぷり
鬼は人間だったんだからというなら試験会場に閉じ込められてる鬼達の扱いはどう思う
そんなこと気にする人いないか
183マロン名無しさん
2021/11/27(土) 14:36:57.45ID:qFOr1EeN
>>182
そもそも炭治郎の前に現れることができるなら一度ぐらい鱗滝に挨拶しろよと思った
鱗滝可哀想じゃん
184マロン名無しさん
2021/11/27(土) 14:56:42.02ID:ZVSNHr3J
現実みろよ
185マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:05:28.86ID:V68RAIOA
現実?ゲームが初動12万とやらで今なおガンガン値下がりしてることかな?
186マロン名無しさん
2021/11/27(土) 15:58:46.43ID:eTiG2kf7
>>183
挨拶しても傷口に塩をすりこむだけじゃない?
鬼全部殺そうとして刀を劣化させてた錆兎は自己責任と言えなくもないけど
真菰はお守りのお面つけてたら手鬼に四肢もがれて殺されたなんてちょっと言いづらいと思う

炭を鍛えぬいて呼吸を憶えさせてなんとかなったけどお面を外せという肝心な助言をしてないあたり
炭を生存させたい<あえて遭遇させて炭に手鬼を倒してもらいたい
だったんだろうな
187マロン名無しさん
2021/11/27(土) 17:48:04.07ID:bdB/uQ0E
アニメの鬼滅の絵が付いたお菓子とかシャンメリーとか
あちこちで投げ売り状態なんだがあれちゃんと売れるんだろうかって思う
売れなくて各業界が損しても別にいいが資源の無駄
188マロン名無しさん
2021/11/27(土) 22:08:26.57ID:IMgjXcy6
コラボしすぎで余りまくり
189マロン名無しさん
2021/11/27(土) 23:21:23.88ID:+cwxpwQE
伊之助の絵柄のミルキーだけがずっと残ってるドラッグストアがあるんだけど
あの顔食欲以前にマジで殴りてえ…ってなる
伊之助は描き下ろしに不快系ハズレが多いのにメインだから出さなきゃいけなくてその結果公開処刑されてて面白い
毎回楽しみにしてる
190マロン名無しさん
2021/11/28(日) 12:33:46.03ID:jK4NGCpw
>>180
刀鍛冶篇も戦闘がグダグダな所為で炭治郎の耐久度が
アホみたいに高くなってたりバトルはうどんだしで酷かったが
上弐戦はいくら週刊連載でもここまで矛盾と破綻やらかす作家が居ていいのかとすら思ったな…

カナエは鬼殺隊に妹も入れといて長生きして欲しいと言いだすアホだし
しのぶは180が言う通り、姉が喰われてないのに女なら必ず喰う!とか決めつけて
ご都合主義が炸裂しまくらなきゃ100%失敗する毒団子作戦やるバカだし
カナヲは老け顔になった上にゲス顔イキリ散らしで誰得だし
伊之助は母親の伏線が雑回収な敵を嗤って踏みつけるゲスになるしで全員株が下がっててある意味凄い
蝶屋敷アンチが描いてもああはならんだろ
191マロン名無しさん
2021/11/28(日) 15:51:06.21ID:UwZHr8ra
胡蝶姉妹が孤児かき集めてたのも剣士にするため以外ある?医療の人材確保とは違うし
孤児集めは育手の仕事と思ったけどそれぐらいしか孤児の面倒見る理由ないよな
しのぶは自分が首斬れない代わりの首狩り役が欲しいっぽかったから
もしもう何年か経ってたら3人娘も剣士の試験に放り込まれた可能性あると思うと怖い
蝶屋敷に触れるなって上2戦あたりで言われてたのわかるくらいには悲惨なことに
192マロン名無しさん
2021/11/28(日) 16:23:16.95ID:s4huhDIZ
別に孤児を集めてはいない
鬼殺の仕事で会った孤児は基本的は親戚に戻すし親戚がいない時は引き取ってくれる人を探してた
本人の希望で鬼殺隊に入りたい子は育てに紹介
カナヲは普通の人に引き取ってもらう予定だったけどあまりに感情表現がないので引き取ってもらうのが難しくそのまま蝶屋敷にいて
本人が自力で呼吸を習得しただけ
193マロン名無しさん
2021/11/28(日) 19:10:11.26ID:LFQpe4eF
>>189
鬼滅って今やホモやらカプ厨やらしか居ないから
心臓動かせる洗濯籠置き兼妹の乗り物の伊之助は知能レベルが低すぎて誰とも居ないから誰も買わない
194マロン名無しさん
2021/11/28(日) 19:16:50.34ID:WCePouB1
伊之助のカプ相手のアオイはほとんどグッズ出ないもんな
195マロン名無しさん
2021/11/28(日) 19:26:01.08ID:LFQpe4eF
1期のアオイは炭治郎マンセー要因でしか無かったけど
突然最終巻でカップルになったからufoがわざわざアオイと伊之助が仲良くしてるところ補完するのだろうか
196マロン名無しさん
2021/11/28(日) 21:02:12.99ID:sBdjsDZ1
伊之助は元々パッとしないしバーターにされてる善逸も飽きられて売れにくくなってるから
炎と抱き合わせにしたりイメージカラーが同じ青の水のグッズに混ぜて騙し売りしたりしてるけど
もうこいつどうにもならないんじゃないかな
こいつ本当に癌だな
197マロン名無しさん
2021/11/28(日) 22:53:14.29ID:WCePouB1
そもそも無理に伊之助をメンバーに入れなくてもいいのにと思う
単純に売り上げだけでいったら炭ねず善伊+柱1人より炭ねず+柱3人のがよっぽど売れるだろうに
198マロン名無しさん
2021/11/29(月) 00:44:38.59ID:XphVDnVf
炭ねずもいらんぞ、柱9出しておけば勝手に売れる
199マロン名無しさん
2021/11/29(月) 01:19:22.02ID:ry/AxUiK
売れるのは煉炭と水蟲だろ
ねずこは変態趣味のキモオタ御用達だから無理無理
200マロン名無しさん
2021/11/29(月) 01:29:53.35ID:NgN/XwAu
>>192
それコソコソ?何巻に載ってたっけ?
201マロン名無しさん
2021/11/29(月) 03:23:02.33ID:XJLSLLyq
柱で売れるの水炎蟲でアニメで可能性ある音くらいだろ
霞も今年からずっと低空飛行
恋は女児からも微妙
声のでかいババアだけは多い風は岩蛇と在庫仲間

炭ねず炎はローソンコラボのタオル関連見ると安定して
善逸カナヲも現状維持

論外は玄弥と猪
202マロン名無しさん
2021/11/29(月) 10:07:50.46ID:FDKmpRbX
音は見た目が癖強いけど私服は人気出そう
遊郭編でかなり化けると思う
203マロン名無しさん
2021/11/29(月) 14:00:04.20ID:40+XNXn3
竈門カナタと産屋敷かなた なぜか名前が被ってるけどおそらく関連はないよね
作者お館さまの子供に付けてたの忘れてたのかな
204マロン名無しさん
2021/11/29(月) 20:07:19.97ID:SOLwzHA+
かなをとかもいるしね
作者の語彙が貧相なんだろうが似たような名前多すぎw
205マロン名無しさん
2021/11/29(月) 20:22:25.30ID:dBo2jyPr
名前といえば孤児の善逸に苗字あるの謎だったな
自分でつけたにしろ誰かからもらったにしろなんかエピソードがあれば
キャラや世界観に厚みが出るのに

伊之助のほうはふんどしに書いてあったとかだけど、
苗字わかるなら親戚とか探しようがあるだろ
206マロン名無しさん
2021/11/29(月) 20:34:33.97ID:FwaSQpM1
パクリ元のあやしやでもお面かぶってるキャラが唯一持ってた着物に名前が書かれてたって手法だったなあ
207マロン名無しさん
2021/11/29(月) 20:40:14.48ID:CTb1RHdX
霞は最年少天才児チビって設定が強いから
連載中は人気の勢いを感じたが見事に作者がキャラも人気も殺したな
作者一押しでご贔屓設定ドカ盛りの風きゅんや縁壱や珠世は全然人気出ないの笑ってしまう
序盤で死んだお蔭で一応キャラ維持できてた筈の炎ですら作者の外伝で
ウジウジして特攻礼賛して株落とすし、有能編集がいないだけでここまでダメになるのもある意味すごい
208マロン名無しさん
2021/11/29(月) 21:33:12.95ID:SHL9yYT0
>>205
保育園とかだと何にでも名前つけるからふんどしに名前が書いてあるのはわからなくもないけど
でも赤ん坊の時から15歳まで同じふんどしつけてるのはさすがに汚すぎるし
排泄したあと尻拭いたり洗濯の概念があるかも怪しいし怖すぎる
あとあの池沼母文字書けたんだな
209マロン名無しさん
2021/11/29(月) 21:33:29.26ID:mCsR+5Cw
>>201
恋は衣装さえなんとかすれば光は見えるのに
アニオリで胸隠したらいかんのかな
210マロン名無しさん
2021/11/29(月) 22:51:57.60ID:NgN/XwAu
山田みたいなシンプルな名字ならともかく伊之助の名字は画数多すぎて筆で書いても滲みまくるし布の劣化ですぐ読めなくなりそう
当時は油性ペンなんて勿論ないし
211マロン名無しさん
2021/11/29(月) 23:27:44.86ID:wZVbJWUm
auのCMクソ寒い
センス0
212マロン名無しさん
2021/11/29(月) 23:29:45.91ID:XEXuTK2q
>>200
コミックのコソコソでは出てない気がする
知らんけどノベライズかファンブックにでもあったんじゃないの
213マロン名無しさん
2021/11/30(火) 02:33:21.11ID:BZZp8/Zo
>>209
恋の衣装バカみたいで笑っちゃうんだよな
あの絵柄で変に谷間出されてもさ
ゲスメガネのせいとか言い訳もうぜえわ
ちゃんと服作れよ
214マロン名無しさん
2021/11/30(火) 06:32:47.81ID:ANOOMSSg
霞柱は生き残り組ならもっと人気出た
死に方グロすぎ
215マロン名無しさん
2021/11/30(火) 10:29:08.21ID:RB1GAyfm
>>214
ワニ「計画通り!」
216マロン名無しさん
2021/11/30(火) 11:33:17.77ID:wzkKkbRi
昨日はこよこよの彼氏の風の誕生日だったんだな
ついこの間誕生日だったのにもう誕生日きたとか本当に早いな
自分最終巻が発売されたとき風と同じ21だったけど25までにタヒるとわかってたら無責任子作りできねーわ
217マロン名無しさん
2021/11/30(火) 13:36:47.28ID:Hwpy+fHp
風は無責任子作りしちゃいけないよな
やったら嫌悪してたクズ親父と同じになってしまうしあの性格は明らかに遺伝だしな
絶えた方が世のためかと
218マロン名無しさん
2021/11/30(火) 13:54:39.08ID:0SVWoOig
風と水擁護で寿命少なくても子供を欲しがったのは間違いなく嫁の意思でした。
って女を馬鹿にしてる失笑レベルの言い訳出すかと思えばスルーだった
考えてたのは子孫のことだけでモブ嫁も寿命も興味ないのと触りたくなかったのかね
痣がそもそも何かもわからなかったし
219マロン名無しさん
2021/11/30(火) 13:56:59.80ID:EGVgmfQt
ホテルモントレに引き続きボッタクリホテルだしな
220マロン名無しさん
2021/11/30(火) 20:59:05.27ID:qos5TMaW
>>213
ゲスメガネの言いなりに胸パカ衣裳着続ける恋も意味不明だが
貴重な戦力にエロ目線衣裳を着せる公私混同のクズ無能に柱の服作らせて
特に何も罰したりしてない親方も無能上司に落ちてるんだよな

おまけにカナヲのキュロット()の裾もゲスメガネが短くしていたとコソコソで補足してたし
ゲスメガネに好き勝手やらせるほど、聖人にしたい親方の株がどんどん下がるの何で気づかないんだろう…
221マロン名無しさん
2021/11/30(火) 21:51:50.92ID:0SVWoOig
他の柱も恋の服何も言わない変態かつ仲間の命はどうでもいい奴らになってるしね
というかカナヲのミニスカって入隊から半年ほどしか経ってないのに新調したってこと?
作者が何も考えてないのはわかるけどどう考えてもスカートより袴のが安全なのに
222マロン名無しさん
2021/11/30(火) 21:52:27.88ID:EnO4TPe+
風と水の無責任子作りはどうやっても擁護できないやらかしだわ
25までって25きっかり生きるわけじゃなくて明日にでもしぬ可能性が大ってことでしょ70や80の老人が無責任に嫁や養子をとったりペット飼うようなもんじゃん
あといくら財産があるったて大正時代に片親で父親方の身内がいないとか嫁と子供の事本当に考えてねーな
現代でもシングルマザーと子供は肩身狭い思いをするのに大戦中の大正でそれはハードモード過ぎるつか風はシングルマザーと子供の生きづらさを一番分かっている生い立ちのくせに無責任子作りするとか父親そっくりだわ
あとどうせワニの事だから嫁も18や19なんだろ
18や19の子供が強い意志()で嫁になることを望んでも相手の将来を考えて断るのが優しい男じゃないんですかね
子供の一時の感情を利用して自分性欲満たすとかクソ男すぎてひく
223マロン名無しさん
2021/11/30(火) 22:09:21.28ID:EnO4TPe+
恋が風によく怒られているのに風と蛇が仲がいいのもウケる
蛇の性格なら恋に意地悪する奴と仲良くならないだろうから風は蛇がいない所で恋に怒鳴っているんだろう
てか会議は半年に一回で皆多忙で合同任務も滅多になさそうなのにどうやってよく怒られているだか
会議かなんかの時に怒っていると思うが周りの柱は何も思わないのかそれともわざわざ誰もいない所で怒ってるのか
前者なら他の柱も性格悪いし後者なら風の陰湿さが際立って胸糞悪いな
しかも蛇の想い人と分かってて(内心趣味が悪いと思っている)蛇と仲良く出来るとか作者は泣いた赤鬼とか例えてたけどそれ本当に優しい人なんですかね
こんな幹部の連携のとれてない組織じゃいつまで経っても死亡率は下がらないし千年経ってもいたちごっこしているわけだわ
224マロン名無しさん
2021/11/30(火) 22:54:38.67ID:42SfcI8S
>>221
気の強いしのぶはガード固い服で気の弱そうなカナヲや恋が露出高い服なのリアルではある
225224
2021/11/30(火) 22:55:03.95ID:42SfcI8S
リアルっていうのはセクハラに反論できないって意味でね
226マロン名無しさん
2021/11/30(火) 23:08:24.76ID:Ps0ed6FH
カナヲは自分の強い意志でミニスカ吐いてるんじゃないの?
しのぶがエロ隊服燃やすためにマッチをカナヲとアオイにあげたって言ってたけど普通の隊服着てるのはアオイだけだし
227マロン名無しさん
2021/11/30(火) 23:14:04.02ID:42SfcI8S
>>226
スカートはエロだとわかってないのかもしれない
特にカナヲがスカートに拘る理由もないから謎
228マロン名無しさん
2021/11/30(火) 23:21:35.09ID:Ps0ed6FH
>>227
それ系の常識とか性教育とか習ってなさそうだし
なんでスカートから下着やマン子見せちゃいけないの?とか思ってそうで怖いな
作者的に無知ゆえに天然エロしちゃうカナヲちゃん可愛いよね!ってところなのかな
229マロン名無しさん
2021/11/30(火) 23:46:17.88ID:0SVWoOig
隊服に防御性0ならファッション自由でも痴女レベルで済むんだろうけど
カナヲには自分で決められないと思ってるくせに
命に関わる服装なのに抗議もしなければやめさせもしないのかしのぶもアオイも
さらにいえば夜行動すんのに目立つ白いケープ付けさせるのも危険じゃねと思う
まあ作者が変な設定増やしたから結局は組織の人間は輪をかけて馬鹿で終わるんだが
230マロン名無しさん
2021/12/01(水) 02:45:25.59ID:/38R3udQ
生脚生胸丸出しは馬鹿みたいで頭痛くなるな…作者ほんとに平成女性?バブル世代のセクハラ老害とかじゃないよね?
隊服素材の黒タイツとか網シャツに見える鎖帷子とか刀だけで戦う隊士の安全と少年漫画向けセクシーを両立する手段なんていくらでもあるじゃん
鎖帷子は本来めちゃくちゃ重いものだけど恋なら平気って強さアピールにもなるし
231マロン名無しさん
2021/12/01(水) 08:11:04.06ID:6/GXnMrA
>>230
肉団子とうどんしか描けないワニにそんな酷な事言わないであげてよww
まぁたしかにセクシーと防御力の両立を考えると黒タイツや鎖帷子はとてもいいと思う
232マロン名無しさん
2021/12/01(水) 16:19:53.22ID:zOVervwc
国民的人気作()なのに某作品評価サイトでは評価コメントが
今だにたった35とはこれ如何にw。
233マロン名無しさん
2021/12/01(水) 21:14:45.39ID:BOz6eZDa
鬼禰豆子や堕姫は露出してても超回復可能な鬼だから大丈夫って言い訳立つんだし
そんなに露出させたきゃ鬼キャラに女増やしてやらせときゃ良かったのにな
変にリアル路線持ちこんで欠損させまくる人間キャラ露出させるから
味方がバカな命知らずになる
せめて恋はご都合主義的にぱっかん開いた胸元に傷負わないようにしとくなら
まだしも普通に無惨戦で胸元やられてるから本当に作者が馬鹿
234マロン名無しさん
2021/12/01(水) 23:28:23.60ID:hWUuYFQl
ただ禰豆子の攻撃がしょっぱなから足振り回しで股開きまくってるのはな
人間に戻す予定の14歳の年頃の妹なんだからさすがに服装気にしてやれよ炭治郎
戦闘スタイルが悪いんじゃなくてせめて袴はかせるかしろよと思うんだが
妹大事にしてるように見せてるけど人間の尊厳的には全く大事にしてなくね
刀鍛冶の混浴で思ったけど禰豆子の世話どうやってたんだよ
235マロン名無しさん
2021/12/02(木) 01:26:44.73ID:48qQYRm/
思春期の女の子に対する扱いじゃないよな
人間の頃はお洒落させてあげたいとかそれっぽい気づかいはしてたけど
鬼になったら股丸出しでキックしてもスルーだし手足切り落とされても気にもしない不死身のポケモン扱い
これ人間に戻ったときに記憶が残ってたら一生もののトラウマになりそうだし恨まれても仕方ないレベルじゃない?にゃはー
善逸も色々あれだけど普通の可愛い女の子として扱ってるぶん兄よりはある意味ましなのかもしれない
236マロン名無しさん
2021/12/02(木) 01:34:34.72ID:YKae2VrM
終盤のやばさ見ると善逸がましってことはないような気がするけど
もしかしてねずこへキモセクハラぽくなったのは人気高くなってからだったか
その前はほかの女の子へは変態だけどねずこは大事にしてたっけ?
嫌がるのを追いかけまわしてたのはアニオリなのは覚えてるけど
237マロン名無しさん
2021/12/02(木) 01:43:43.31ID:tqHyfiPf
刀鍛冶編で玄弥がピンチになったとき、炭がねずこに助けろ!って言ってるの
なに言ってんだこいつと思った
刀も持ってないし修行もしてないし知能は退行してるのに

きれいな服を着せて他の家族にできなかったことをおまえにしてやりたいとか
思ってたけど、結局服買ってやりもしないしそれどころか戦え!戦え!って
頭おかしいとしか思えん
恋ageのために恋と一緒の髪型にしてもらって喜ぶねずこ!とかやってたけど、
それってつまりその程度の情緒は鬼のねずこにもあるってことだよね?
きれいな反物でも見せて気に入ったやつを着物に仕立ててやれば喜ぶってことじゃないの?
ねずこが喋りだしたあたりでやっときゃよかったのに
238マロン名無しさん
2021/12/02(木) 02:02:25.13ID:ujVAvJEi
妹の扱いで違和感でるのは作者が兄妹の掛け合いに関心がないからなんだろうな
最初に3人になる鬼と戦った時も人間を守れ!って鬼の妹に普通に命令してたような
その後も珠世の盾みたいなことさせてたしなにかと戦わせてるんだよねあえて1人で
幼児みたいなのに指示内容とか理解できて対処できるって知能高いどころか自我あるだろ
239マロン名無しさん
2021/12/02(木) 02:08:58.03ID:OeOpZ147
幼児退行してるのに周囲の話はちゃんと聞いて理解してるし細かく指示されたこともできる知能はあるし知能や精神年齢は相当高いよな

着物といえば水の羽織を直すってちょっと無理ありすぎる
破れたというより汚れて粉砕された衣類を瓦礫の中から広い集めて直すニャハーの裁縫スキルは魔法かなにかかよ
あとお礼が宝石とかの高級品というのが作者の俗っぽい価値観モロ出しで気持ち悪い
相手が子供なんだからお礼の手紙にちょっとしたアクセサリーを付けるとかじゃ駄目なの?
作者の田舎はまだ昭和も令和も来てなくて昭和の真っ最中なのかもしれない
240マロン名無しさん
2021/12/02(木) 03:34:56.72ID:CCeCJigQ
そんなこと気にする人いると思う?

↑これもろもろのツッコミに対する作者のお気持ちにしか見えなくて笑う
時系列崩壊レベルの矛盾点を作りまくってるけど逆ギレしながら言い訳する前にちゃんと考えてから話作ればいいのにな
241マロン名無しさん
2021/12/02(木) 11:45:30.07ID:rbLnK1mb
>>240
悪く思う人はいるかも知れないけど
私はお兄ちゃんの味方だよ
で良かったのにな
何より鬼の時に人襲ったネズコがそれいうなと思う
242マロン名無しさん
2021/12/02(木) 12:00:09.67ID:ujVAvJEi
作者のこのセリフ入れたいって欲求だけ先走りしてキャラを考えないから
それをお前が言うのか?って漫画内のキャラ同士の掛け合いでもなく
回想とかでキャラの背景見せられてた読者がツッコミ入るとこ多いよな
最初からちらほらあったけど後半は多すぎる
243マロン名無しさん
2021/12/02(木) 13:13:04.15ID:XhYihFBH
>>240
このセリフ色々とすごかったわ
切り捨て感よ
244マロン名無しさん
2021/12/02(木) 19:27:41.42ID:+SinOzeP
>>235
兄妹の絆()とか言ってる連中てバカだよな
245マロン名無しさん
2021/12/02(木) 20:35:58.34ID:QJR7ZvZD
>>239 破れた羽織は縫うだけでなく亀甲柄の生地を新たに足して直したんだと普通に思ってたよ
246マロン名無しさん
2021/12/02(木) 21:19:13.57ID:BYyT9BSa
兄妹の絆が良い!って本気で思ってるなら
むしろ刀鍛冶篇以降~終盤の勢いでは誤魔化せない破綻に気づいて
作品と作者の評価を地の底まで落とさない方がおかしいと思うんだよな
少なくとも炭を妹を大事にする兄とはお世辞にも言えなくなる展開を
原作がガチで何度もやらかしてる訳だし
そこを無視してトートイ;;って言ってる人は流行りにのっかってトートイ言いたいだけだと感じる
247マロン名無しさん
2021/12/03(金) 00:25:38.56ID:RBKSMPXP
兄が妹を大事にしてたシーンが刀鍛冶までであったか思い出せない
歩いてすぐ戦闘みたいに戦闘にすぐ入る漫画だからなんだろうけど
冒頭の懇願や籠用意や珠世とのやりとりや妹を戦わせてることは置いとくとして
妹自身の命に危険があった鬼蜘蛛会議遊郭の出るなとかは普通の感覚だからわかる
けどそれ以外でねずこを大事にしてた描写をよく覚えてない
248マロン名無しさん
2021/12/03(金) 00:47:48.50ID:oeZ3DRUo
むしろ戦う時はねずこに命令口調だよね
ねずこはぼんやりしてても一応自我ある設定だよね?なのに着物の裾ガバッと割って生脚ガンガン出して出血しまくるほど戦っても気にしない兄
ポケモンの方がまだ大事にされてる
249マロン名無しさん
2021/12/03(金) 07:18:56.80ID:hi11ndPP
こういう事にも気づかずに兄妹の絆の物語とか2人のタッグが人気とか抜かしてる馬鹿なやつら
250マロン名無しさん
2021/12/03(金) 16:43:13.63ID:yQJTF1FO
ポケモンは怪我したらきずぐすりとかポケモンセンターで回復させてやるけど
ねずこは寝てりゃ治るだろこれだけ
移動もかったい箱に無理な姿勢でぶち込むだけ
新作ではポケモンとキャンプして一緒にカレー食べたりするけど、
ねずこは人間しか食えねーだろと試しもせず断定して絶食のねずこの目の前で
炭がうどんやら天ぷらやら食う
ポケモン扱いされてるねずこだけど、ポケモンのほうが圧倒的にマシ
251マロン名無しさん
2021/12/03(金) 18:34:49.17ID:KyrQw+j4
戦闘以外は基本的に箱に詰めて放置されてるイメージあるよな
戦って寝て回復の繰り返しだし物も食わないから箱詰め放置は合理的なんだろうけど
元々人間で自我もある妹を可哀想とは思わないのかな
そんなこと気にする人いると思う?私寝るの好きですニャハー!
252マロン名無しさん
2021/12/03(金) 19:06:30.42ID:cUSI1QWZ
こんなゴミとポケモンを比べられても逆に困る
253マロン名無しさん
2021/12/03(金) 19:44:56.58ID:KyrQw+j4
禰豆子は人間を食べたくないから回復を睡眠で代用してる設定で
人間の食べ物を食べてはいけない設定はなかった気がするんだけどどうなんだっけ

外見14歳のおばさんは愛する家族や拾った動物の死骸や買った生き血やら紅茶やら飲んでグルメ生活楽しんでるけどそれは特異体質なのか
人間のふりをして生活している無惨は家族と食事とかできてるのか
設定がライブ感過ぎてわからなくなってきた
254マロン名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:50.68ID:RBKSMPXP
最初は他の食べ物も問題なかったみたいな設定だったらしいけど
途中から人間だけ食べるみたいな雰囲気になってアニメは人間の食べ物は吐く設定に?
そうなると大人の時は外食でいいけど子供姿の無惨はどう家族と食事したんだろうね
珠世は体改造してピンポイントで紅茶だけオッケーも謎だけど水は吐かないのか謎
少なくとも妹に食べさせようと試すこともしてなければ水も与えてない
鱗滝が面倒見てたあたりでその辺描写入れとけばうどんのシーンも一応納得できたのに
255マロン名無しさん
2021/12/03(金) 21:12:05.43ID:KIQggAl1
その人間の食べ物って定義が曖昧すぎる
白米に味噌汁かけた猫の餌や残飯や腐った食べ物は大丈夫なのかって話になるし
14歳おばさんの好物の動物の死骸もビーフジャーキーやユッケや活け造りに判定されるかもしれないし
極端な話食人する習慣のある人が鬼になったら食べられるものがなくなるんじゃない?
256マロン名無しさん
2021/12/03(金) 21:34:12.71ID:5cXLROrM
人間の食べ物 という認定がガバ過ぎるの本当それ
珠世が墓地の死体や動物の死骸で凌ぎました言われても
人間が普段食べてる肉や魚だって言ってしまえば動物の死骸な訳だしな
その上さらに鬼は人肉以外受け付けないのか人肉以外だと栄養が取れないだけなのか
人肉以外は吐き戻すのかそれさえも設定がフワッフワ

作者の頭が悪いのはともかく
頭が悪いなりにも頑張って設定を詰めようとする努力の痕跡すら見えないからゴミ
257マロン名無しさん
2021/12/03(金) 21:57:41.32ID:KIQggAl1
おばさんが人間や動物の死骸食って生き延びられたんだから鬼を墓場で飼えばよくない?
藤の花と檻に閉じ込めて葬式後の死体食べさせて骨だけ埋葬すれば共存できると思うんだけど
14歳おばさんという実績があるし人間は火葬の手間が省けて鬼は食いっぱぐれることもなくて仲良くなれてWinWinの関係になれるじゃん?

書いてて倫理観こよってきたなと思って鬱
258マロン名無しさん
2021/12/03(金) 23:09:20.35ID:pLpA66nX
東京グールかなんかで人喰いになった元人間が人間の食べ物食べたら吐くほど不味く感じるようになっちゃった、みたいな描写なかったっけ
この作者色んな漫画の上澄みをパクってるしそういうの念頭にふわっと描いてたんじゃないの

途中で冷めたから自分が読み飛ばしてるだけなのかもしれないけど、鬼の生態とか組織とか世界観とか、この漫画は話の根幹に関わる重要な設定がブレブレすぎる
元がスッカスカな上に作者が後出し言い訳でさらに設定をぶち壊すから目も当てられなくなった
259マロン名無しさん
2021/12/03(金) 23:28:47.97ID:Po0WUwXC
今更だけど恋は隊服の下にインナー着れば防御面はともかく露出に関しては解決するんじゃ無いのか?
なんでインナー着ないんだ...
260マロン名無しさん
2021/12/03(金) 23:50:21.57ID:ZXDJfdGV
漫画を描くのが好き、というのが伝わって来ない
ただ自分の好きな作品や設定を他からパクって描いた感じにしか読めなかった
だから物語の繋ぎもおかしいんだろうな
261マロン名無しさん
2021/12/03(金) 23:55:27.68ID:Po0WUwXC
奥多摩郡って歴史上存在したことないんだけど鬼滅の世界では奥多摩郡が存在したって体でいくのか?
262マロン名無しさん
2021/12/04(土) 01:23:18.79ID:e4ZOEJnW
>>260
漫画しか読んだことない小学生がノートに描いた漫画だよな
自分の足で取材しないし歴史の本も読まない小説やライトノベル含めたそれ以外の本も読んでない
芸術に触れたこともなさそうだし編集の話も聞かない
たぶん戦国時代はゲームで勉強してる
ついでにキャラ丸パクりしてる
263マロン名無しさん
2021/12/04(土) 01:59:32.97ID:X6nxorpq
この手のタイプは根本的な部分の考え方感じ方がアレだから漫画以外読ませたり触れさせた所でパクリやツギハギコラージュ繰り返すって聞いたことある
264マロン名無しさん
2021/12/04(土) 11:57:03.50ID:gq/Kn279
主人公達の口の悪さと性格の悪さは一体何なのこの漫画
こんな漫画が未就学児や小学生にも人気あるとか世も末だな
265マロン名無しさん
2021/12/04(土) 13:51:08.02ID:qI2AZxHI
相手が鬼だからってマウントとってる嫌なババアみたいな性格がもろに出てくるよね
266マロン名無しさん
2021/12/04(土) 15:05:15.90ID:JmiU0BXm
カナヲの暗黒微笑ゲス煽りとか炭の罵倒を
主人公やヒロインなのに言動がゲス臭くてドン引きしたって言うと
人喰い鬼の味方すんのか!鬼推しなんだろ!
と一時期言われまくったがそうじゃねえんだよとしか
少年漫画の主人公でアニメで低年齢層にまで人気出ちまった漫画の味方キャラなら
どんな相手でもさすがに守るべき最低ラインの品格とかあるだろって話なのに…
怒るだけならギリ許されてもゲス笑顔煽りは本当に無いわ
267マロン名無しさん
2021/12/04(土) 16:05:34.40ID:BI9nHcEU
>>266
無一郎の笑顔煽りはいいの?ほんとくだらないな大事なのはソコじゃねーだろ
268マロン名無しさん
2021/12/04(土) 18:07:13.15ID:cjRxTWtz
なんかこの作者って自他の境界が曖昧だよね
敵を煽るとどのキャラもイキリ暗黒微笑になるのもキャラクターがどれだけの戦況を把握してるのかなどの情報管理をできてないのもそう

読んでて炭治郎と甘露寺とカナエと不死川兄と縁壱が露骨に愛されキャラ設定盛り盛りで引いたんだけど、今思えばあのキャラ達はみんな作者の自己投影アバターだったんだろうか
だとしたらおぞましいな
269マロン名無しさん
2021/12/04(土) 18:10:50.67ID:TEom5eC+
>>267
時透の笑顔煽りもあんま好きじゃないけど時透は元からああいう性格だった訳じゃん
カナヲや炭や善はそれまで描かれてた性格からしてあんまそういうことするタイプに見えないし
そもそも笑顔煽りは時透1人で十分だし意外と時透本人は無限城で笑顔煽りしてないし
270マロン名無しさん
2021/12/04(土) 20:11:18.57ID:VRTH9d4s
珠世の見た目年齢といいちょっと性癖わかるよな
風の母親が当時正確な年齢は不明だが10かそこらの子供より小さいとか風の子供みたいな容姿とかデフォルメ丸顔シリーズでも風の顔のパーツは重心低めできっちり童顔を意識してるこだわりの強さ
小説の表紙にもちゃんと書くもんな風の事は
あれもまんま赤ちゃんだし
271マロン名無しさん
2021/12/04(土) 21:58:01.35ID:X6nxorpq
優しいとか良い人とかの設定らしいキャラの性格がひん曲がりまくってて正直怖い
口悪いとか性格ひん曲がってるっていう設定のキャラならともかく作中で人格者とageまくってんのに当たり前のようにクズ行為に及ぶからもう何が起こってんのか訳がわからんって気持ちになる
272マロン名無しさん
2021/12/04(土) 22:00:15.84ID:ZDP/CsNA
珠世15歳が衝撃だったけど何気にファンブック1の時点で愈史郎は珠世の天然なところが好きと書いてあって具体的な天然エピソード2つぐらい挙げられてるんだな
しのぶといい知的なイメージの女性キャラに何故天然属性を...
273マロン名無しさん
2021/12/05(日) 01:35:03.65ID:iBKmFe5E
>>259
表紙裏か何かで霞に見えてるって言われて恥ずかしがってたのなかった?
それなのに胸元肌丸出しで足もソックスのままって元から露出したがりなのかと
衣装作ったやつに騙されてるなら同僚とお館はそいつやめさせないの?って思う
それとは別だけど炭治郎の乳房がこぼれそうみたいな気持ち悪すぎた発言がきもかった
274マロン名無しさん
2021/12/05(日) 01:59:47.95ID:qJv7Bojp
隊服は仕方ないけど浴衣から乳が飛び出すってどんな着方してるんだか
髪を湯に付けて入浴してるし作者は温泉旅行に行ったことないのか?

炭治郎の乳房発言や妹との混浴も今考えるときもい
一部屋子沢山の家だから親のセックスも日常的に見てただろうし性にだらしなくても仕方ないのかもしれないけど気持ち悪いな
城は作者の倫理観を疑いながら読んでたけど
里編は作者はどんな性教育受けてきたんだろうと不安になる
一般的なお色気漫画が不快感や不安感を感じさせずに純粋なドキドキさせてくるって地味にすごいことなんだな
275マロン名無しさん
2021/12/05(日) 02:09:02.54ID:AyopzYiP
>>273
伊之助と不死川と宇髄の露出が高いのは本人が好きでやってるんだろうなと思うが甘露寺だけなんで騙されてる設定にしたんだろうな
276マロン名無しさん
2021/12/05(日) 02:12:37.15ID:H8cpbOsF
>>272
作者に本当に慈愛の心があって賢くて聡明な女性が書けると思う?
今度言ったら動物の死骸食べさせるからね!
277マロン名無しさん
2021/12/05(日) 08:34:32.98ID:ssXoM/O4
>>275
何となくのイメージだが初登場の時の恋って
自分の意思で露出してて個性的な感覚のキャラだった感じがあるんだよな
でそれが初代担当の設定だったから
後から自分好みの天然で周りにセクハラされちゃう良い子ちゃん設定を付け足したんじゃね?

天然には程遠いしそんな設定必要ない筈の珠世や蟲にまで天然設定を後から付けてるし
カナヲのキュロットが短い事すら自分の意思じゃなくゲスメガネの所業に気づかない天然みたいな設定にされてるし
作者の中だと天然ちゃん以外は女じゃないくらいの認定な気がする
女作者だけどこの点はすげえ女性蔑視的だなって思うが
作者自身も天然ぶりっこに必死なの見ると結局は自分を肯定したいだけかもな
278マロン名無しさん
2021/12/05(日) 20:10:31.33ID:QvXBk0j5
アニメだけ追ってる人はともかく原作を最後まで読んで感動の名作!尊い!って持ち上げてるやつとは人付き合いを考える
そういう作品
279マロン名無しさん
2021/12/05(日) 21:32:51.04ID:AyopzYiP
>>277
確かに蛇に一途なのは明らかに後付けで誰にでもキュンキュンしてたし畳が汚れる心配してたズレた娘だったしな
自分の意思で露出しててもおかしくない
280マロン名無しさん
2021/12/06(月) 00:41:55.66ID:m/fjV3Gg
>>278
分かる

個人的にこの漫画縁壱ってやつが嫌い
何じゃこの最強メアリースーみたいなキャラは
主人公の活躍が完全にかき消されてるじゃん
281マロン名無しさん
2021/12/06(月) 00:54:50.15ID:sfKR7W3u
>>280
それだメアリースー
もやもやが晴れなかったがそれ
途中から出てきて全部掻っ攫っていくキャラはどの漫画でも嫌い
282マロン名無しさん
2021/12/06(月) 01:00:05.49ID:m/fjV3Gg
>>281
まじで全部&#25620;っ攫っていってるよね縁壱
普通に主人公とかヒロインのかっこいい活躍見たかったんだけど(禰豆子とか出てきてすらいなかったが)
炭治郎に何の活躍もさせんで縁壱すごいすごいやられても何なんだよこいつとしか思えん
283マロン名無しさん
2021/12/06(月) 01:07:18.50ID:sfKR7W3u
>>282
今まで出てきたキャラの存在意義が全部死んだ気がしたよ
字寿命まで無視したことわりから外れた存在でしたはやりすぎ
284マロン名無しさん
2021/12/06(月) 01:29:29.49ID:xQwSOgIf
>>278
相手の気持ち考えないとか、自分の意見を(悪い意味で)曲げないとか、煽り大好きとか、普段からそういう性格の人にしか自然に内容が入らないよなこの漫画
鬼とか刀とかのストーリー以前の人間的、倫理的な部分がつまらないを通り越してゴミ
ある意味その人の本性がわかるから判断材料としては便利かもしれない
285マロン名無しさん
2021/12/06(月) 01:40:49.34ID:joLm55f/
>>277
1度自己投影したキャラ=自分を悪く言われたくないための天然設定って感じ?
どんなに天然って設定文字で追加しても漫画で描写できないなら意味ないよなあ
ただ終わってから風アカザカナエ縁壱珠世?他にもいると思うけど
大量の設定過多ってくらい盛る感覚は何をこじらせたらそうなるかわからなかった
286マロン名無しさん
2021/12/06(月) 01:46:32.16ID:meNUqa0h
巻末コメント見る限り天然こそ至高と思ってるんだと思う
嘘松にしか見えなくて自分はドン引きしたけどね

むしろ自己投影してるからこそ天然属性をつけたんじゃないか?
この作者お気に入りに露骨に設定盛りまくるから話があちこちで破綻する羽目になるんだよね
その結果単行本で言い訳をしてさらに墓穴を掘るっていう
287マロン名無しさん
2021/12/06(月) 03:51:44.33ID:hi/AsMn4
設定盛りすぎだけど風カナエアカザは単にキャラぶっ壊れてるだけだからまだマシかなと(気持ち悪いけど)
縁壱と珠世は作者が入れ込みすぎてストーリー自体ぶっ壊してるからレベルが違う
最強剣士と最強薬
288マロン名無しさん
2021/12/06(月) 10:29:16.78ID:OAQ9iBJ7
9.2%
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f0354967634857e98ac5bcc22dbe04a4ab55e7
289マロン名無しさん
2021/12/06(月) 14:24:31.37ID:joLm55f/
そういえば最後に持ち上げまくってた縁壱人形が刀鍛冶で出てきたけど
誰がなんで作ったとか誰の刀が入ってたとか全くおまけでも触れなかったな
作られた時期と縁壱が生きてた時期が100年ズレてるとか縁壱は追い出されたりとかで
本人そっくりな人形が作られるのはまず無理って言われてたな
何も考えてなかったのかなんでマンの最初のプロットだったりするのかな
290マロン名無しさん
2021/12/06(月) 15:15:27.22ID:rPpg0Drm
変にタマヨと縁壱絡ませたせいで産屋敷側の無能っぷりが上がってクソだったな
首切っても死なないとか爆発逃走とか全隊士に周知させとかないと駄目なやつじゃん
しかも情報入手してるのにタマヨ見つけるまで何の対策もしてないとか真面目に倒す気ないだろ
あと上壱回想で散々縁壱凄い人ageした後に更に本人の回想で追加age入るとは思わなかった
当時の鬼殺隊の情報知りたかったのにろくに出てこなかったし
291マロン名無しさん
2021/12/06(月) 19:01:07.57ID:uskhlJT5
珠世のキャラ作りはあまりにも下手すぎる
無惨に鬼にされて家族喰ってしまって敵討ちするために必死に行き長らえて結果出せたのはわかる
でも漫画読んだ最終的な感想は便利な薬も読者の見てないところで作って使って効果出してるだけだし
上品なキャラがゲス顔で特攻する強力な見せ場があるのになんかフワっと終わってしまって
読み終わった今では動物の死骸は美味しかったのかなあぐらいしか思わないキャラ

別の漫画家に設定見せて描かせたらそこそこ魅力的になりそうでもったいない
ちゃんと見た目14歳のサザエさんにしてくれそうだし
292マロン名無しさん
2021/12/06(月) 23:36:24.19ID:UNgTXOQt
戦国時代の鬼殺隊(呼吸の開祖)って普通のプロ意識ある少年漫画作家なら
美味しい設定とキャラだと分かってちゃんと設定しそうだが
この作者は自己投影してる縁壱と珠世以外は可愛くないから丸無視したんだなって感じ

炭治郎に縁壱さんは悪くない縁壱さんは凄い!ってマンセーさせたのは
主人公ポジションを推しキャラの正当化と賛美に便利に使ってて胸糞悪いとすら感じたな
炭は別に好きなキャラじゃないが、にしたって普通の漫画家なら主人公を
ポッと出のメアリースーキャラの持ち上げ要員には貶めないだろ
293マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:05:18.41ID:Cu6Bkpkn
その結果がヒノカミキャンセルからの珠世の薬からのおうちに帰りたいよー俺は鬼の王でみんなから愛されてるんダゾ☆ワッハッハパルクールだもんな
炭治郎嫌いでも主人公としてやってはいけないことをよりによって最終決戦で立て続けにやらされ続けたことは同情する
もう本当に刺身トレーマジ刺身トレー
294マロン名無しさん
2021/12/07(火) 00:27:46.60ID:mS4ksEWm
ヒノカミキャンセルはまじでありえんわびっくりした
縁壱ができなかったヒノカミで無惨を倒すってのを主人公がやるべきだろうに
これのせいで呼吸だの修行だの刀だの今までやってきたことが全て無駄になったし
鬼殺隊の数多の犠牲者も無駄死にになったと思う
295マロン名無しさん
2021/12/07(火) 01:19:13.02ID:1ro/pJzP
炭治郎が縁壱を持ち上げるのも変だけどいいとしても
炭吉が一方的に縁壱の確実な了承も無く約束してたとはいえ
あえて父親や先祖が継いできた日の呼吸を無駄が多いって貶すのは一言余計の屑だった
見ただけで完コピする才能持っといて父親貶したくせに息続かずやめて援護します!
無惨にあれだけ啖呵切っといてダサいって印象持たれる方向によく展開向けたな
296マロン名無しさん
2021/12/07(火) 03:13:33.74ID:Cu6Bkpkn
アニメの後に親父の神楽の動き無駄が多いとか変なケチ着けたのは意味がわからなかった
無駄が多かったことに気づいた炭治郎がヒノカミを完成させて無惨を倒した訳でもなく思い付きでキャンセルしてる自分は習得そのものが無駄だと特大ブーメラン突き刺さってるし本人は気づいてもいない

作者もどうせ後先考えずにアニメへの嫌がらせしたんだろうけど
こういうことするから本物の神楽を舞ってくれたプロやヒノカミ神楽の作画や演出や声優全てに喧嘩売って嫌われるんだろうな
297マロン名無しさん
2021/12/07(火) 08:19:47.11ID:gPQg2+SA
炭治郎を何の活躍もさせなかったの編集への当て付けなのかなって思った
本当は縁壱のような男キャラが初期主人公だったけど編集に変えさせられたんじゃなかったっけ
だから炭を脇に追いやって縁壱を真の主人公みたいに目立たせて仕返ししたんかなって
298マロン名無しさん
2021/12/07(火) 09:26:12.48ID:F3/l6nHT
気にくわないことがあってキレたり単行本で手書きの怪文書書くのは不愉快だけどまだいい
でも漫画そのものの内容を擁護できない代物にするのは禁じ手だろ
幾星霜って言葉を見ただけでゾッとするようになった
299マロン名無しさん
2021/12/07(火) 09:34:33.91ID:jj+SWale
逆張りしすぎて本当につまらなくなったいい例
300マロン名無しさん
2021/12/07(火) 12:39:33.76ID:NRIj/b21
信者がよくアンチ側を流行りに乗らない俺カッケーしてる逆張りだ&#12316;って言ってるけど、本当に逆張りしてるのはお前らが大好きなこよこよだぞと言ってやりたい
301マロン名無しさん
2021/12/07(火) 21:02:50.10ID:BASgUGZ0
>>277
そもそも恋の衣装自体初代編集の設定説あるけど
なんでキャラ変したのに衣装はそのままなんだ
302マロン名無しさん
2021/12/07(火) 21:24:32.53ID:hGGr0IH9
カナヲの服キュロットって説明された後に作者が描いたものでもスカートに見えるんだけど
どういうことなんですかね…
303マロン名無しさん
2021/12/07(火) 22:22:00.87ID:2khhugpA
選別時普段着の袴→蜘蛛山隊服の袴→単行本でスカートに修正→コソコソでキュロット

適当すぎてわらた
作画ミスも多すぎるし一話まるごと左右反転してたりスカートの長さもいつも違うしプラ板忘れや城から最期までケープ書き忘れや潰れグロ目がちゃんと潰れてなかったりとかちゃんと両方潰せよ
見た目のグロさ適当さもだけど性格と行動理念と設定を考えて一致させてから書けや

作中の親と馬鹿姉妹と無責任痣男の虐待とネグレクトとヤリ逃げシンママも酷いけど
作者が一番酷いことしてるな
304マロン名無しさん
2021/12/07(火) 22:24:17.24ID:BASgUGZ0
カナヲはせっかくの表紙でケープなし刀左右逆は可哀想だった
作画の手間的に無限城ではケープ省いたのかもしれないけど表紙は着せてやれよ
305マロン名無しさん
2021/12/07(火) 22:32:21.85ID:Cu6Bkpkn
生まれも酷い家だし酷い人に育てられ馬鹿な男に騙されてろくな死にかたもしなかったろうし色々可哀想なキャラなんだけど
城以降の屑ムーブ見た後だとまったく同情できないどころかバカじゃねーのなんのために生まれてきたの?さっさと市ねば?みたいな心情しかない
306マロン名無しさん
2021/12/07(火) 23:16:51.57ID:zx7ybCpi
>>247
頭撫でたりするシーン見てたら妹思いの優しいお兄ちゃんに見えるけど
遊郭編では行け禰豆子ってピカチュウがモンスターボールから出てくるみたいに箱から飛び出してきてびっくりした
ピカチュウはサトシと一緒にいるけど禰豆子は狭い箱に普段入れられて息もできず窒息しないのか気になる
307マロン名無しさん
2021/12/07(火) 23:22:36.60ID:zx7ybCpi
頭ナデナデも原作は適当なんだよね
その分アニメは細かい描写も上手いし無限列車で妹の頭をなでる炭治郎は優しい顔してた
大切な妹には思ってるけど戦う時は良き相棒と思ってるんじゃないのかな
浅草編では俺たちは一緒に行きます。もう二度と離れはしないって言ってたわけだし
308マロン名無しさん
2021/12/08(水) 14:08:50.62ID:JjZwRQp3
>>307
自分の妄想を公式と思い込んでるキメシンさんは消えてください
309マロン名無しさん
2021/12/08(水) 22:20:35.04ID:1/W9h7vk
>>308
妄想じゃないけど
310マロン名無しさん
2021/12/08(水) 22:36:52.39ID:5VO2YV/X
愚痴スレで雑談始めてカバじゃね?
311マロン名無しさん
2021/12/08(水) 23:01:43.94ID:d8au8/pA
読者の「これってこういうことなんだろうなぁ」という過度の好意的な補完(妄想)によって支えられていたよなぁと思う
あと見えないものを見ようとしてる女オタクの二次創作

その場面だけ切り取ってみればたしかに感動的に見えるかもしれないけど、全体を通してみるとキャラ崩壊してたり時系列が狂ってたり倫理観と客観性が死んでいたりといちいち「ん?」って引っかかる要素が多い漫画だった
312マロン名無しさん
2021/12/09(木) 11:13:24.39ID:20qjXf28
>>309
いい加減現実を見ろよ
313マロン名無しさん
2021/12/09(木) 11:59:21.55ID:iSI55/oT
本人の倫理観が狂ってて良心がないのも終盤まで隠し通せたのはすごいな
そのぶん終盤は倫理観崩壊大放出だったけど
動物や赤ん坊嫌いだから殺したかったのかなあと最終決戦でなんとなく感じた
ヒノカミキャンセルの意味は本当にわからなかった
314マロン名無しさん
2021/12/09(木) 13:08:26.66ID:CCaSfodH
鬼滅の刃が修行シーンをしっかり描写してる漫画ってマジ?
柱稽古の炭治郎ちゃん良い子ヨシヨシ接待ぶりがキモすぎて一気に冷めたんですけど
315マロン名無しさん
2021/12/09(木) 15:32:16.29ID:3OD+KII/
柱稽古の一番の虚無はあそこで鍛えた奴らだいたいが肉壁になって死んだことだな
柱に一日や二日虐待されただけで人間がいきなり強くなるはずもないし柱にヘイト集めただけのクソイベント
体鍛えるより隊士全員で鬼おばさんの薬作りの手伝いした方が遥かに意味があった
316マロン名無しさん
2021/12/09(木) 15:50:53.14ID:D37oA4on
鍛えた隊士は後々肉の壁になって死んでいく
炭治郎は真面目でえらいおにぎり作れるからみんなから母と言われてる柱からもチヤホヤマンセーされてる
て言うだけで何面白くない
けどUFO作画でゴミみたいな筋肉絵が綺麗になっておばさん達だけ大喜びしてそう
317マロン名無しさん
2021/12/09(木) 16:03:14.30ID:Zym0pptc
柱稽古のおかげで柱に勝る俊足で肉壁になることができたんやろなあ
というか数日の一対多稽古で人間が簡単に強くなれる世界なんだから、
柱が忙しいんで~とか言ってないで普通に隊士育てればよかったじゃんとしか
ならなかったな
なたぐも山のとき、蟲と水がわざわざお館のところに出向いてたじゃん
何のためのカラスだよ
炎が死んだって知らされたときも恋は茶屋で菓子食ってたりとか、そんなに
会うこともないはずの柱のコイバナを察知してる岩とか、忙しい言う割に
ゆったりしてますねという感じの描写しかない
ファンが描く二次漫画みたいな余裕がありすぎる時間感覚
318マロン名無しさん
2021/12/09(木) 17:16:12.01ID:iSI55/oT
恋も暇さえあれば何か食ってるけど食う割に活躍してないイメージがあるんだよ
刀鍛冶は活躍してたけど飯食ってるガフガフって効果音の汚さや「嫉妬してるんだよwww」や軍歌間違えて作者の無知が乗り移ってたりしてるし
無限城では本当に無能そのもの
炎外伝でちゃんと鍛えてたのが意外だったけど鍛えはしたけどなんか微妙なまま終わったって印象
元々一般人の村娘だからそんなもんなんだけど作中妙に凄い凄いされてるからなんだかなーって思ってしまう
319マロン名無しさん
2021/12/09(木) 17:28:00.76ID:1aexEPkA
>>312
アニメの兄妹の描写が好きだって話だけど勘違いしてる?実際のワンシーンを語ってるだけ
320マロン名無しさん
2021/12/09(木) 19:32:27.68ID:w4rfA76a
>>319
ここ愚痴スレなんですけど…?
アニメであれわざわざ好きな場面を語る場所じゃないよ
それくらい普通に本スレで言えばいいじゃん?

…と思ったけど「原作は適当だけど」なんて書いたら袋叩きにされるような盲信的なところだったな本スレ
321マロン名無しさん
2021/12/09(木) 19:48:04.84ID:D37oA4on
>>319
アニメの兄妹ベタベタしてて気持ち悪い
お前がイケメン兄に妄想してるキモオバだと言うことはよくわかった
322マロン名無しさん
2021/12/09(木) 20:45:00.61ID:oeu7NzSD
つか肉壁ってモブ隊士が無惨の速さに反応できるって事だろ
いくらなんでも強くなりすぎじゃね
323マロン名無しさん
2021/12/09(木) 20:51:32.84ID:L/wxZlK4
>>307
現実の兄妹はそんな事しねえよ
気色悪い妄想の世界に浸ってないで現実をみような
324マロン名無しさん
2021/12/09(木) 21:35:57.27ID:raSsagBV
うるさくて役に立たないのは速攻で全部殺して従順な便利ポケモンになった妹は死なないし餌も散歩もフンの始末も要らなくて犬猫より手がかからないから本当に可愛いし
人間に戻っても兄の殺人を肯定してくれて無責任にガキ作っても家族ぐるみで現代までべったりで最高の兄妹愛を感じるよ

きっしょ
325マロン名無しさん
2021/12/09(木) 23:48:50.94ID:Txr59l7d
後半になるに連れてやる気がないのだけは伝わった
週間で描くのが大変なのは分かるけど、他作家も一緒だしプロの漫画家として失格ではないかと思うよ
326マロン名無しさん
2021/12/11(土) 03:23:19.79ID:ZefVRk8a
伏線未回収or雑回収とか必要のない無駄設定とかご都合主義とかが溢れるような後先を全く考えてない漫画を描いてる時点でプロの漫画家としての意識なんか皆無

二度と漫画を描いて欲しくない
漫画を馬鹿にしてる
327マロン名無しさん
2021/12/11(土) 12:49:36.19ID:iKjYNR20
創作意欲<<<<<<<<承認欲求って感じの人だからこれだけ儲けてたらもう描かないんじゃない?
そうであって欲しい

なんでマンが担当してた時期から兆候はあったけど、後半は特に客観性がなくなってて作品を通して作者の精神分析してる気分になったわ
味方サイドの暗黒微笑イキリ場面になると露骨に気合入って描かれてて引いたよ
啖呵切るのはいいけど基本中身空っぽの罵詈雑言ばかりなんだよね
328マロン名無しさん
2021/12/11(土) 14:58:41.42ID:vYLvi6L9
ほとんどのキャラに知人のモデルがいるという発言が闇深い
329マロン名無しさん
2021/12/12(日) 01:26:41.83ID:e5nQPZ0/
>>326
読まなきゃいいだけじゃん どこから目線よ
330マロン名無しさん
2021/12/12(日) 02:10:13.46ID:C/TVO4gE
>>329
なおメディアや信者が他sageしながらゴリ押ししてくるため読まなくても見聞きする模様
散々他所様を馬鹿にしてちょっと批評を喰らったぐらいで噛み付くなんてメンタル弱すぎない
331マロン名無しさん
2021/12/12(日) 08:14:19.05ID:OBnOjkOZ
読んだあとの感想含めた愚痴だからな
スレチが
332マロン名無しさん
2021/12/12(日) 10:04:25.65ID:VEpWLOnv
物語への批判にちゃんとした反論ができるわけでもなく
「嫌なら見るな」とか「逆張り乙」しか返ってこない時点で
信者側も内容ペラペラなこと薄々気づいてるんじゃないの

アンチの方が内容理解してる漫画とはよく言ったものだわ
333マロン名無しさん
2021/12/12(日) 11:47:37.04ID:DjwjSI6X
日本一慈しい鬼退治とやらを読んでも攻撃的なあたり、売り文句と実態が噛み合ってない漫画だどいうことがよく分かるな

作中の尊いとか優しいとかいう美辞麗句は白々しく感じるけど、敵を罵る場面はどのキャラもやたら生き生きしてるよね
ネタにされてるけど無惨の「こいつは完膚なきまでのカスだから好きなだけ叩いていいよw」感もこの作者の極端さを感じる
敵認定したら徹底的に噛みついてくる信者も実はそういう攻撃性に惹かれてるんじゃないの?

なんて書いたら鬼推しが文句垂れてるだけとか見当違いなこと言われるんだろうな
自分はもうこの漫画の何もかもに失望したよ
面白そうになりそうな材料全部ドブに捨てた作品って印象しかない
334マロン名無しさん
2021/12/12(日) 11:49:21.34ID:DjwjSI6X
面白そうになりそうってなんだよ
面白くなりそうなの間違いです
335マロン名無しさん
2021/12/12(日) 11:58:44.89ID:6B89ppO0
信者云々はスレチ
336マロン名無しさん
2021/12/14(火) 07:38:51.76ID:nzVB22kP
もっと上手くやれば…というか、まともにやれば面白くなったと思うよ、この漫画

アニメで粗を少しずつ修復してくスタイルで行くのかな
いや無理か
337マロン名無しさん
2021/12/17(金) 17:47:09.99ID:IBrrDw8R
序盤の水、蟲、珠世、鱗滝あたりの実はめちゃくちゃ強そうな感じとか、善逸の伸び代でかそうな感じとか良かったのにな
ぽっと出の柱がすぐに全てをさらけ出して退場していくつまらん展開になった

ようやくアニメで遊廓編に追い付いたけどテンポ感が劣化してるな
キャラの粗が目立たないようにしようとしてるのは感じる
338マロン名無しさん
2021/12/17(金) 19:04:32.72ID:I8BdgL7w
無惨って不老不死な他いろいろ物凄いパワー持ってて
仲間鬼だっていくらでも増やせるのに
陽光に耐えられない弱点を克服したいって以外には
別に鬼による天下統一とか世界征服とか
とりあえずのとこそー言う方面の目標を持って無いのよな
平安時代から1000年以上生きてる割に何をやってんだか
そこらが何か釈然としないw
339マロン名無しさん
2021/12/17(金) 19:15:10.99ID:hAjxdRjs
当初は人間に戻りたい一心で青い彼岸花を探したり人間に紛れて薬のこととか調べてた
何故か短命になってしまった遠い親戚の産屋敷が洗脳した組織を使って殺そうとしてきたから
無惨も死にたくないので作りたくもない鬼を作って組織で対抗するしかなかった

なんかさぁ…産屋敷がよけいなことして騒ぎ大きくしてない?気のせい?
340マロン名無しさん
2021/12/17(金) 19:27:55.00ID:aj8Doyhp
ジョジョからだいぶモチーフ拝借してる所をみると無惨はカーズと吉良吉影とディアボロが元ネタだと見たけどな
姿を変えて他人の家庭に入り込むところとか
トラブルなく静かに暮らしたいが人殺しはやめられないところは吉良っぽいし
姿を知られたくない所はディアボロ
太陽克服のためのアイテムを探し究極生物を目指すのはカーズ
341マロン名無しさん
2021/12/17(金) 19:29:07.71ID:FVKuU1l/
>>338
無惨は吉良吉影みたいなもんで自分が安心して生きられればよくて世界征服とかには興味ない
その性格で1000年生きてて飽きないのは凄いがw
342マロン名無しさん
2021/12/17(金) 19:32:21.23ID:hWPtnJwy
>>339
人間に戻りたいんじゃなくて太陽を克服する為に人を鬼にしてたんやぞ
生きたいだけなら一人で行方を眩ませればいいし鬼を増やさなくてもいい
343マロン名無しさん
2021/12/18(土) 07:47:34.83ID:42cvEQdQ
そのただ生きたいからどうのって理由で他人を巻き込んで鬼にしたり八つ当たりで殺すから恨まれてんだろ
さすがにただ無害に生きたいだけみたいな解釈は斜めだわ
344sage
2021/12/18(土) 10:00:58.22ID:syBOvxvT
太陽を克服して不老不死の完全体になりたかったから
鬼になる素質wが高そうな人を次々と鬼に変えてきたんでしょ
どんな鬼になるかは鬼になってみなきゃ分からないみたいな設定あったよね?

無惨も産屋敷も1000年なにやってたんだ無能としか思えないけどね
345マロン名無しさん
2021/12/18(土) 10:06:02.29ID:syBOvxvT
本当ごめんなさい
ageてしまったバカバカ何やってんだ産屋敷よりバカ
346マロン名無しさん
2021/12/18(土) 12:39:05.54ID:fhW/UzG3
長年何をやってんだ?って話なら
十二鬼月の上弦6人は113年間も顔ぶれが変わって無いと言うが
無惨の当面の課題は鬼殺隊の殲滅だろ
参の猗窩座1人であの強さ
数人の柱以下、多くとも精々数百人と言う鬼殺隊の滅殺などたやすい筈
他の連中は普段何してんだ?113年もw
347マロン名無しさん
2021/12/18(土) 14:13:08.41ID:xAm4SkYd
ジャンフェスの集合絵右下にいる炭のイラストのやる気のなさよ
ギャグ漫画の主人公かと、まあ確かにギャグみたいなストーリーしてるが
348マロン名無しさん
2021/12/18(土) 14:33:07.81ID:JFOboPiv
ジャンフェスの存在感やばかったな
人気作品は連載終わっても何かしらの形で残ってるのに鬼滅はアニメとゲームしか見かけなかった
ゲーム試遊やフィギュアコーナーはそれなりに人いたしグッズも完売出してたらしい
原作と作者どこ行った?
349マロン名無しさん
2021/12/18(土) 15:48:26.30ID:K+CKjiz6
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
350マロン名無しさん
2021/12/18(土) 16:04:25.81ID:tZJoN6iq
>>349
やべえな
絵の劣化具合が
351マロン名無しさん
2021/12/18(土) 16:15:30.16ID:ovcMw39W
いつのイラスト?そこらのファンアートより下手だし特徴もない
352マロン名無しさん
2021/12/18(土) 18:22:12.41ID:Ua4/iG4q
>>349
肉団子じゃなくて人間に見えるし鉛筆書きじゃないし色塗ってて偉い!
353愛蔵版名無しさん
2021/12/18(土) 21:00:50.90ID:K8YzuxOh
織姫は好きかもしれないが、ルキア吾峠の好きなキャラじゃなさそう
エゴサしてそうだし好きな男キャラ描くとやっぱりね、となるし女キャラが無難と思ってんだろうな
354マロン名無しさん
2021/12/18(土) 21:05:56.58ID:3G6CJNK7
最後の一文が台詞パクらせてもらいましたありがとうございます、にしか見えない
355愛蔵版名無しさん
2021/12/18(土) 21:10:44.98ID:K8YzuxOh
セリフ、隊服、設定その他諸々パクらせて頂きました、コロナの追い風もあり無風だったのが一瞬だけ盛り上がりました。ありがとうございます。

が正解かな
356マロン名無し草
2021/12/18(土) 21:13:26.94ID:K8YzuxOh
名前間違えたけど反映されるんだね
357マロン名無しさん
2021/12/18(土) 23:36:16.34ID:zTt84mkw
>>353
この作者そういう所あるよな
自分が極力非難の矛先にされないように読者の顔色を伺ってそうな所とか
358マロン名無しさん
2021/12/19(日) 00:03:29.99ID:C2NBK+oV
織姫の眉毛の位置が左右違いすぎて怖いしルキアの顔がなんかムカつく
359マロン名無しさん
2021/12/19(日) 10:29:15.17ID:kATV6rbp
>>357
この作者そういうところあるよな
地頭よくないのに変に計算高いというか
ずる賢く立ち回ろうとしてるのにできてないのに見てる方からは丸見えというか
360マロン名無しさん
2021/12/19(日) 10:35:12.20ID:nTifImUa
いかにも俺にはお見通しだぜw 
みたいな事得意満面で言ってるおまえがキモイだけだわ
何もわからん癖にw
361マロン名無しさん
2021/12/19(日) 12:50:33.83ID:Mz0duVU+
おっワニ先生おはよう
ジャンフェスステージ無風で今どんな気持ち?
362マロン名無しさん
2021/12/19(日) 12:58:45.16ID:oIJCHCOp
ジャンフェスで原作の存在抹消されて暇なんだね
363マロン名無しさん
2021/12/19(日) 13:03:42.25ID:R/7EnOYx
>>349
織姫の髪の線滅茶苦茶汚いな
躍動感のある線なんか描けないんだからごまかしときゃいいのになんでわざわざ
汚い線を見せつけてくるんだろう
味のある独特の線だと思ってるのかな
364マロン名無しさん
2021/12/19(日) 20:26:43.24ID:aojp/MKQ
この人BLEACHの一場面丸パクリしてなかったっけ?
一体どういう神経してるんだ?BLEACHの作者が事後承諾していたとしても引くわ…
365マロン名無しさん
2021/12/19(日) 22:23:45.51ID:fVvEfF5E
この作者が描くにっこり笑顔ってなんでこうもキモいんだ
連載後の炭ジローのイラスト全部これだから全部キモい
366マロン名無しさん
2021/12/20(月) 01:49:25.56ID:bXCHLLh8
>>364
してた おまえを殺す男の名前だ~とかいうやつ
同じ出版社、同じ雑誌で連載してたら見て見ぬふりするしかないだろうな
集英社はステマでもなんでも稼げればいいってスタンスだし
367マロン名無しさん
2021/12/20(月) 04:22:54.73ID:DsLMVvAF
>>365
最終回後は障害者になるから目をつぶって長袖着せるしかないんだよな
なのに嫁のカナヲも障害者で目がグチャグチャなのに目を開けて生活してるから違和感が凄い
まぶた縫い付けるとか眼帯付けるとかそういう措置も考えつかないのに医者設定生やしてるの本当に桜生える
368マロン名無しさん
2021/12/20(月) 13:28:05.88ID:jMk2o9PV
カナヲの彼岸主眼と他の柱の透明な世界とか言う能力って
何が如何違うの?
369マロン名無しさん
2021/12/20(月) 15:55:20.28ID:tHQN0of4
彼岸朱眼→毒親に殴られないための技
透明な世界→鬼と戦うための技

彼岸朱眼はカナヲ本人の素質でしかも失明前提なのに鼻の呼吸にされてるのが怖すぎる花の呼吸の使い手の眼を潰す気かよ
あと見た目がグロすぎて生理的に無理
初期は可愛かったのに上弐戦以降のカナヲはなんであんなに気持ち悪くなったんだろう
設定の無限城状態もこの頃から酷くなったし
370マロン名無しさん
2021/12/20(月) 16:50:04.93ID:6eZsx+iw
全ては編集が仕事しなくなったからか本人が言うこと聞かなくなったからなんじゃないの
さらに読者のことも考えない
見るからに作者の好みだけで描いてるとしか思えない
371マロン名無しさん
2021/12/21(火) 00:40:02.33ID:kz0qM7NY
透明な世界で脳と心臓が見えたところで鬼の急所は頸だからあんまり関係ないんだよね
372マロン名無しさん
2021/12/21(火) 11:36:31.24ID:RN6+WE7i
俺のメモ
本編
立志 1~43 43話
蜘蛛 44~52 8話
列車 53~69 16話
遊郭 70~99 29話
鍛冶 100~127 27話
稽古 128~135 7話
無限 136~204 68話
現代 205 1話/終

外伝
笛鬼 1話
佩狼 2話
373マロン名無しさん
2021/12/21(火) 12:58:58.73ID:DYUiLo43
なんだこいつ
374マロン名無しさん
2021/12/21(火) 14:35:01.58ID:gDfc2SvO
まだまだ先は長げぇなぁ・・・人気が続くと良いがw
375マロン名無しさん
2021/12/21(火) 15:33:35.00ID:kz0qM7NY
>>372
無限城68話もあったんだ
回想回想また回想って感じで無駄に長かったもんな
鬼4体と戦った蜘蛛山が8話なのに鬼6体で68話て
376マロン名無しさん
2021/12/21(火) 16:32:26.59ID:kO5KLVdq
無限城を映画にして欲しいとか言ってる馬鹿いたけどこれ一本の映画にしたら逆に面白くなるのでは?
胸糞悪い上弦戦と恋雪のシモの世話全カット
グダグダの無惨戦も第一形態をヒノカミ神楽で倒して終わり
胸糞桜やニャハー!も全カット
現代も全カット
これだけすれば一本の映画に収まるだろ
377マロン名無しさん
2021/12/21(火) 22:46:50.46ID:yOQWofet
>>371
無惨は首が急所じゃない代わりに脳と心臓を一度に叩っ斬ればダメージになるな
無惨戦の途中で透明な世界消えたから今ないけど
378マロン名無しさん
2021/12/21(火) 23:24:39.06ID:9tp3CCLx
>>377
でも一度に叩き切っても死なずに速攻で回復するんでしょ
縁壱に千以上に細切れにされた時は脳と心臓どんな状態だったんだろう
379マロン名無しさん
2021/12/21(火) 23:40:31.84ID:d16f0OmI
後々は首を斬られたら御終いな弱点を克服した!とか抜かす鬼も出て来るからな
この漫画はその辺の設定は割とフワフワ
話が違うとか言ってもしゃーない
380マロン名無しさん
2021/12/22(水) 00:10:21.95ID:6l6dp3Hl
作者なにも考えてないと思うよ
本当に何も考えてない
381マロン名無しさん
2021/12/22(水) 00:42:47.67ID:UGCpQdeH
たかがアニメ、何も考えずに見て楽しめばいいのに
こう人気が出ると、細かい事いろいろ抜かして見せて
高みに登ったような気になってる奴が出てウゼぇw
382マロン名無しさん
2021/12/22(水) 00:43:06.00ID:6i8GUSNL
頭の中は気に入らない奴らへの悪意と好きなキャラへの性欲に満ちてるじゃないか
考えというより動物的な本能か
383マロン名無しさん
2021/12/22(水) 07:21:22.36ID:HbFucNYn
細かいどころか話の根本に関わる部分ばかりなんだけどな
ていうか仮にも「話が深い()」とかってメディアで持ち上げられてた漫画を、信者さん自ら「何も考えずに見ればいい」なんていうのはどうなのw
384マロン名無しさん
2021/12/22(水) 09:42:08.01ID:GQHoaH4x
「あれだけ毎回ボロボロになって戦ってるのにずっと同じ羽織なのはおかしい!」とかなら「細かいこと抜かして」ってなるのも分かるけど
仮にもバトル漫画で、序盤で敵をどうやれば倒せるかをモノローグで明確に説明したのに
後になって勝ち判定がコロコロ変わるのは細かいことじゃないと思う
385マロン名無しさん
2021/12/22(水) 10:51:08.96ID:GQHoaH4x
>>378
一瞬で刀一本で敵を細切れにしたことより
敵が何分割されたか割と細かいところまで数字を把握してる縁壱が凄いと思った
386マロン名無しさん
2021/12/22(水) 12:05:34.98ID:+t4ii7yn
ここ鬼滅の刃賞賛スレじゃ無くて愚痴スレなんで
批判や文句が並ぶのは当たり前だろ
根本も細かいも関係無いよ
居づらい奴は余所のスレ行きなよ
387マロン名無しさん
2021/12/22(水) 14:09:31.88ID:SlgmCqpj
>>382
まさに同人誌だろそれ
388マロン名無しさん
2021/12/22(水) 14:33:50.16ID:OxAqrV/R
>>383-384
はいはい、仮にも仮にもw
コロコロ変わるのはおまえのIDだろ
気持ち悪い
389マロン名無しさん
2021/12/22(水) 14:38:42.41ID:8TcXGJoh
>>388
そこまで絶賛してるなら
最終回発情期について一言どうぞ
390マロン名無しさん
2021/12/22(水) 14:45:14.12ID:S+Yz51Sa
ここ頭のおかしな奴ばっかw
391マロン名無しさん
2021/12/22(水) 16:33:00.38ID:I8ku0eLn
>389
ねぇバカ
バカってID変え変えズレ切った連レスしてるガイキチみつけてからかったら
それが絶賛してる風に見えちゃうのが普通なの?
わからねぇなぁ…
一言どうぞって、どう構って欲しいの?
392マロン名無しさん
2021/12/22(水) 18:19:38.41ID:8TcXGJoh
ここにも信者来るようになったか

信者退散
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
393マロン名無しさん
2021/12/22(水) 18:20:03.89ID:8TcXGJoh
作者渾身のエゴサの刃(のほんの一部)
最終巻編
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
394マロン名無しさん
2021/12/22(水) 18:20:19.20ID:8TcXGJoh
鬼滅の刃の歴史
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚

世界で人気?
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
395マロン名無しさん
2021/12/22(水) 18:40:16.85ID:Z3r6fK/k
この爬虫類の自画像本当に腹立つ顔してるな
最近は勘違い女に進化して自画像盛って美白と目を大きくしたプリクラみたいな爬虫類になってるのは笑える
396マロン名無しさん
2021/12/22(水) 19:31:20.05ID:cdm6KGTj
自画像見るたびチョコビを思い出す
397マロン名無しさん
2021/12/22(水) 19:33:36.87ID:ItFRAsVH
>>392-394(・∀・)b
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
398マロン名無しさん
2021/12/22(水) 20:02:19.16ID:bWm3sm91
>>397
切ったねえ面だな
399マロン名無しさん
2021/12/22(水) 20:04:47.69ID:Z3r6fK/k
>>397
不愉快
400マロン名無しさん
2021/12/22(水) 20:08:59.93ID:4eVfX6Zx
>>397
凄く育ち悪い奴ら
401マロン名無しさん
2021/12/22(水) 20:41:55.63ID:eF9bO3Dd
>>397
1枚目のコラ画像の方が他よりもマシなの草
ジャンルがなろう作品なら確実にイキり鬼太郎とか言われてそう
402マロン名無しさん
2021/12/22(水) 20:42:15.76ID:cbisObxh
最後の方なんでねずこ放り投げてカナヲ持ってきちゃったのか本当に謎
まあ主人公の嫁にするからだけど描いてて自分でもなんかおかしいと思わなかったのかね…
せめてねずこにきれいな着物くらいネタ回収して着せてやってくれ
それも画集でカナヲが着たらしいけど
403マロン名無しさん
2021/12/22(水) 21:03:34.11ID:L6xH3zht
>>397
相手を見下して精神的勝利って場末の掲示板のレスバみたい
404マロン名無しさん
2021/12/22(水) 21:12:39.90ID:6i8GUSNL
>>397
漫画のキャラをここまで醜悪だと思ったこともないカナヲが本当に醜い
405マロン名無しさん
2021/12/22(水) 21:43:02.51ID:hQMCB45S
>>402
それ一部の画集未読のやばいのが言ってるだけ
406マロン名無しさん
2021/12/23(木) 08:09:29.27ID:KtAV43aw
えw384のレスとか知らんのに、なんか自演扱いしてきてて笑うわ
何も考えずに見ろ発言といい、急に失言ばかりしにきて何がしたいんだ
407マロン名無しさん
2021/12/24(金) 12:19:26.90ID:50IuTUt5
煉獄のマントの炎模様商標登録したせいでナルトの一部商品の展開が出来なくなってる
ナルト側が火影マントデザイン変更、泣き寝入りとか言うとんでもない事になってる
 吾峠はナルトパクってるから火影マントの存在知ってるはずだし
これ犯罪だろう
408マロン名無しさん
2021/12/24(金) 14:48:16.08ID:v55qXOSv
クソにハマって同化して
ボクはクソじゃ無いもん!
と声高に主張するトウモロコシの粒みたいな奴だな>>406
409マロン名無しさん
2021/12/24(金) 21:08:11.99ID:E6ixafIm
連載中から下手絵をぬる&#12316;く面白がって見てたよねえ
設定がおかしいとか展開がおかしいなんて毎度の事で、コソコソじゃねーよw本編で書けよwなんていつも言われてたよね
新規ファンは頭おかしすぎるわ
410マロン名無しさん
2021/12/24(金) 21:15:01.96ID:/qBAEhsc
文字化けこいてて何ホザいてんだかわかんねーよマヌケw
411マロン名無しさん
2021/12/25(土) 07:56:30.14ID:R3emXnEf
>>327
100億以上
412マロン名無しさん
2021/12/25(土) 21:08:28.90ID:5sEGajBU
同人作家wって言われてたのにスゲーよ笑
413マロン名無しさん
2021/12/25(土) 23:02:27.78ID:XB/qhh3s
善逸の兄弟子を擁護してる人って
人間らしいから好感持てるとか意見あるけどアイツ人間レベルで言ったらDQNだろ?DQNに好感持つ人なんているの?
鬼狩りになったのも過去の償いから強くなろうとしたとの妄想キモチ悪い 性格からして柱の権力欲しがってたの方がしっくり来るよ
作者曰く関係ない話はカットらしいし残念だけどあのクズしき過去が全てだと思う
414マロン名無しさん
2021/12/25(土) 23:39:36.03ID:m0ylmG3b
関係ない話はカット

何度見ても笑ってしまう
お前がいうな
415マロン名無しさん
2021/12/26(日) 09:04:59.01ID:RsEgLYch
子供が自分の命をなんとしてでも守ろうとするのを自分は否定できない
善逸が兄弟子を罵ってるのは「自分の行動が兄弟子を追い詰めたのか」って自省が軽すぎてひく
ユシロウに追い討ちをかけさせたのはもはや意味不明
416マロン名無しさん
2021/12/26(日) 09:08:49.37ID:RsEgLYch
兄弟子を悪者にしたいからか寺の金を盗んだって設定もあったけど、返せない金を借りるってのも金を盗んだようなもんだよね
417マロン名無しさん
2021/12/26(日) 12:07:55.07ID:Xob7X2pw
底辺の共同体に属してやっと生き延びてるような子供が
その共同体の金を盗むっていうのはまあクズでいいと思うんだけどわりと兄弟子の擁護強いね
たぶんキャラをクズとして設定されたことそのものに怒ってるのかな
418マロン名無しさん
2021/12/26(日) 12:11:26.88ID:UyYjtP2g
作者が描く聖人の方が天然の邪悪さがあるんだよな
逆にこれでもかと悪いやつ扱いされてるとなにか事情があるように思えてしまう
作者の倫理観が可笑しいから仕方ないんだけど
419マロン名無しさん
2021/12/26(日) 12:30:03.64ID:GLoHLWpH
クズがクズを一方的に正義棒で殴ってたら
クズ設定側を煽りまくる聖人設定側に「お前がそれ言うの?」って嫌悪感が生まれて逆にクズ設定側に「そんな悪い奴でもないよね?」って思いが出てくる
420マロン名無しさん
2021/12/26(日) 12:38:31.30ID:FIyZE/F9
推しを美化擁護したいんだろ
善逸が自認のとおりカスなのと兄弟子がクズなのは両立するからな
子供の頃は善悪の判断がつかない必死なままやったと庇うにしても成長して自分の意志で鬼殺やって鬼に降るって頭わいてんの?としか
擁護できるやつらもすげーな
421マロン名無しさん
2021/12/26(日) 12:45:00.25ID:UyYjtP2g
他の岩の犠牲者達見てると日常的にモラハラ受けてたんじゃないかなぐらいの気持ちはある
自分達が殺された後も逆恨みされ続けて私たちが悪かったんです誤解させてごめんなさい岩先生とか言わされるって可哀想だしちょっと異常だと思う
兄弟子は普通にクズ
422マロン名無しさん
2021/12/26(日) 13:15:36.95ID:JbckjY3O
善逸は自分のカスさを自認できてるかなぁ
兄弟子殺す前にそれっぽいことをちょっと言ってたけど、本当にそう思ってたら言えないような事も言ってたような気がする
423マロン名無しさん
2021/12/26(日) 13:24:51.93ID:6FFycZfc
>>421
それは岩がかわいそうだわ
オマエ怖いわ
424マロン名無しさん
2021/12/26(日) 13:36:07.92ID:UyYjtP2g
岩に同情してる人初めて見た
岩乙
425マロン名無しさん
2021/12/26(日) 15:06:46.94ID:6FFycZfc
>>424
なんかその煽りムカツクwwwww
426マロン名無しさん
2021/12/26(日) 15:35:45.01ID:UyYjtP2g
>>425
ゴメンネ
427マロン名無しさん
2021/12/26(日) 15:53:58.51ID:GJ9qjr5Q
兄弟子は自分の命惜しさと圧倒的な力が持てるかもしれない鬼の能力に飛びついただけだし
善逸関係ないな
428マロン名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:41.05ID:JbckjY3O
>>423
岩推し乙
429マロン名無しさん
2021/12/26(日) 15:56:56.50ID:fp320xi7
兄弟子の人格成立に善逸関係ないしな
善逸が底辺ダメ人間であることが兄弟子が命乞いで鬼の配下になったの別にイコールで繋がらない
430マロン名無しさん
2021/12/26(日) 15:59:43.83ID:JbckjY3O
善逸が兄弟子に鬼になった行動を責めてるだけならまだしも幸せの箱がどうこう人格否定までしてなかったっけ
カナヲも炭治郎もだけどその辺が好きになれない
431マロン名無しさん
2021/12/26(日) 16:16:40.77ID:8I86R3BV
鬼滅の刃って
アニメを見ながらいろいろを仲良く節度を保ちながら語れる
ちょうど良いスレが無いな

アニメスレの連中は何かってばあれ駄目それ駄目と
先の先までわかってる同士がアホ丸出しなネタバレ警察ごっこ

原作スレの連中は今更そんな事言ってるのかよ口調で
My解釈をタラタラ語る変人の巣窟

過疎ってるけど、ある意味ここが一番普通w
432マロン名無しさん
2021/12/26(日) 16:16:58.98ID:fp320xi7
事実の指摘では?
衣食住そろって別に自分を虐げない人間に囲まれてるのに満足できずそいつら死に追いやってるんだから
433マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:05:48.55ID:TdiKT/7Z
鬼信って変な改行のやつ多いな
434マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:08:39.40ID:OApa+ydZ
>>433
おまえみたいなゴミクズは人を不快にする事だけが目的で

何かしらヨタ書いて

馬鹿ッツラこいて反応待ってる

それだけなくだらねぇガイキチだろ

www
435マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:26:10.42ID:JbckjY3O
>>432
満足できなかったら死に追いやった訳ではないよね?
436マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:37:46.78ID:kndxocct
善逸はかまぼこトリオの中では一般教養の面じゃ一番マシでしょ
列車を列車と知ってたし、遊郭がおおよそどんな場所かもわかってる風だった
獪岳戦の最後に生き方まで否定してたのも善逸じゃ無くて愈史郎
437マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:42:20.80ID:FIyZE/F9
満足できない性格が原因で金を盗んで自分が一番大事だから子供を売って爺の愛情に物足りないってごねてその性格のまま鬼殺隊やって自分かわいさに鬼になったんだろ
438マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:48:29.50ID:kndxocct
獪岳って現存の鬼殺隊柱衆のほとんどが遭遇さえ出来ていない中
単独で上弦の壱を引き当てて、鬼にして貰って間もなく
空席だった上弦の陸に滑り込む豪運の持ち主・・・
439マロン名無しさん
2021/12/26(日) 17:49:33.95ID:UyYjtP2g
「俺がカスならお前はクズだ!!」
その後女房に迷惑かける本物のカス男になるとか高等すぎるギャグだった
初期はもうちょっとましなこと考えてたのにどうしてこうなった
440マロン名無しさん
2021/12/26(日) 18:12:41.97ID:tvkQzS7s
夜に鬼が出る話があるからお香を焚いていながら夜に家から追い出されたのに
その相手を自分の命より大事にしろってのは無茶振りかと
441マロン名無しさん
2021/12/26(日) 18:52:16.63ID:ySQHTkdk
岩の盲目設定は要らなかったわな
後から何の絡みも無いし
442マロン名無しさん
2021/12/26(日) 19:56:17.97ID:Xob7X2pw
>>440
その前に金盗んでるんだなあ…
どこ行く当てもない幼少の身で金盗むこと自体は
作者がクズにしたいがために無茶な設定したといえなくもないが
追い出されたから見捨てて何が悪いといわれてもまず追い出されるようなするのが悪いとしか
443マロン名無しさん
2021/12/26(日) 20:07:25.11ID:Xob7X2pw
ただ兄弟子とか童磨は雑にクズの悪だから死ねで処理しなかったほうが面白かったんじゃというのはあるね
444マロン名無しさん
2021/12/26(日) 20:35:09.19ID:tvkQzS7s
「悪い奴には何をやってもいい」のが鬼滅だもんな
445マロン名無しさん
2021/12/26(日) 20:53:50.18ID:KGRnZU8o
>>436
他2人は山奥育ちなんだから仕方ないだろ
446マロン名無しさん
2021/12/26(日) 20:57:40.36ID:UyYjtP2g
みんな違ってみんなクズ
447マロン名無しさん
2021/12/26(日) 20:59:53.72ID:LI7rT6+s
>>444
同じような意味だろうけど、「味方キャラは何をやってもいい」の方が俺はしっくりくる
448マロン名無しさん
2021/12/26(日) 21:12:14.74ID:PwhkhBtN
>>443
そこもちゃんと描けばさらに深みが出たのにな…といってもこの作者にやる気ないから無理か
多分この二人も嫌いな知人がモデルなんだろうし
特に童磨は猗窩座と対比させるためか女絡みの因縁ばかりつけられて教祖設定宙ぶらりんなのが酷いと思った
449マロン名無しさん
2021/12/26(日) 23:06:19.62ID:itf5i39A
>>447
主人公の将来の嫁が元人間の鬼に「あなた何の為に生まれてきたの?(暗黒微笑)」とか特に作者の性格出てたな
他人を味方と敵に二分して敵にはどれだけヘイトぶつけても良いっていう悪い意味でガキな性格
信者も鬼滅以外のあらゆる人気作品を敵認定して叩いてるお仲間ばかり
450マロン名無しさん
2021/12/26(日) 23:18:51.06ID:D8OKnQ7o
岩柱は安慈のパクリをやりきれなかった印象だし
童磨の教祖設定は担当にでも言われたかな
何も生かされず終わったから扱いきれなかったんだろう
青い彼岸花も投げ捨てたもんなw
一番雑に処理したらダメな所をぶん投げて終わったの草
451マロン名無しさん
2021/12/26(日) 23:21:07.05ID:TE1NOGm5
教祖なら信者に「青い彼岸花を見つけた者は幸せになれる」とか吹き込んで探させればいいじゃんと思ってしまう
452マロン名無しさん
2021/12/26(日) 23:33:54.96ID:2r0fJXWa
秘密裏に見つけたいって事なんだろうなぁ
無惨の能力を持ってすれば、例えば政府の中枢に入り込んで
軍やら警察やらを動かして大々的に捜索するとか出来そうだもん
1000年は掛からんだろ
453マロン名無しさん
2021/12/27(月) 03:36:18.20ID:kLebUJXH
絶対に彼岸花見つけさせないような設定になってるんだよな
童磨が無惨に好かれてなくて任務ほとんど与えられなかったとかもその手のツッコミに言い訳できるようにするためだろうし
わざわざ探知探索不得手とまで言わせてるのもそのためだろう
454マロン名無しさん
2021/12/27(月) 03:42:08.43ID:Z24znvL9
敵側はそれぞれクソだろうが、味方側の罵り方が酷すぎてそこまで言われるほどの悪党ではねえよな
455マロン名無しさん
2021/12/27(月) 16:46:25.33ID:QdKqCfMa
あれだけの能力持ってて何を探してるにしても
1000年以上みつからないってのは本気じゃ無いかバカだよw
456マロン名無しさん
2021/12/27(月) 17:03:29.78ID:iIWEIZUH
青い彼岸花は昼にしか咲かないから鬼は見つけられませんでしたはいくらなんでもアホすぎる
しかも青い彼岸花が無くても珠世が人間に戻す薬を作ってるしw
457マロン名無しさん
2021/12/27(月) 17:46:20.33ID:EHxH3HyN
普通の人間的な視点で考えたら5年10年探して発見出来なければ
やり方を変えるとか、もう一工夫するとかってのが当り前だと思うが
千年以上の時を生きる無惨様はその辺の感覚が違うのだよ
逆になっ!
458マロン名無しさん
2021/12/28(火) 01:06:00.48ID:din1yBia
>>447
「悪い奴」って言っても悪い所もいい所もあるのが人間だもんな
459マロン名無しさん
2021/12/28(火) 01:16:28.00ID:SDi/J1TZ
>>455
人間を殺す前に毎回「青い彼岸花について知っていたら話せそうしたら命は助けてやる」とか聞いとけば絶対千年かからず見つかってたと思うわ
鬼ガチャより優先することあるだろ
460マロン名無しさん
2021/12/28(火) 01:45:38.55ID:Mqs0grbP
作品やキャラに未練はないつもりだったけどやっぱり浅草の人のことは気になる
他の鬼とまとめてお亡くなりになったんだろうな
悪い鬼だから仕方ないよね…くそが
461マロン名無しさん
2021/12/28(火) 01:56:54.06ID:ImXHok7B
浅草で通りすがりに鬼にされた旦那さん本人はどうなったか忘れたけど
あの人の血鬼術はラストの無惨戦でちょっと役に立つよ
462マロン名無しさん
2021/12/28(火) 02:00:31.74ID:Mqs0grbP
活躍のその後が全く語られないから気になるんだよやっぱり死んだんだろうなあ
さんざん突っ込まれてるだろうに言い訳大好き爬虫類がダンマリなのも怖い
463マロン名無しさん
2021/12/28(火) 06:36:00.49ID:w+fr9Mwx
言い訳レスバ大好きワニがだんまり貫き通す事案は読者の言ってることが図星なんだとみて良いってことだよな?
464マロン名無しさん
2021/12/28(火) 10:07:00.87ID:ZD+WgLOz
じゃあ人間に戻れたねって意見が大半だと思うが
465マロン名無しさん
2021/12/28(火) 10:31:34.31ID:xMLcTV8t
生きてるのなら手書きの一文でも落書きのひとつでも知らせてほしいけど
作者にとっては婚活プラスチックゴミや縁壱の転生や殿姫のほうが重要なんだよな
466マロン名無しさん
2021/12/28(火) 12:50:24.04ID:+PuaaMgn
必要ないシーンはカット()らしいから、あの人の生死はどうでもいいと判断したんでしょ
ラスボス倒して鬼は全滅!めでたしめでたし
467マロン名無しさん
2021/12/28(火) 16:25:50.86ID:FDn1Tm8C
まぁモブキャラの一人や二人が後々どうなったかなんて
描き切れてないアニメは古今東西山ほどあるだろな
468マロン名無しさん
2021/12/28(火) 16:34:16.22ID:jcJBgAgg
読者の質問や人気投票の結果から逃げ続けてるくせに
作者は寵愛してるけど読者には好かれてないキャラが転生したこととか
本編に関係ない胸糞設定をおもらしする神経がわからない
469マロン名無しさん
2021/12/28(火) 22:06:32.24ID:kAeiJQ3Y
>本編に関係ない胸糞設定のおもらし
ってのは何処の何で見れるの?
470マロン名無しさん
2021/12/28(火) 22:33:20.65ID:tUQOev+a
コソコソ全般の事じゃないの?
恋雪と父親の毒殺についてとかあんな胸糞案件ウダウダ語る必要全くないでしょ
471マロン名無しさん
2021/12/28(火) 22:34:13.56ID:mhm2MmLr
確か産屋敷邸で無惨を串刺しにしたのは浅草の人の血気術って設定なんだよね
そこから珠世製鬼化解除薬の使途不明分を使って人間に戻ったんだろうなとは思うんだけど、時間的に間に合ったのかは微妙な気が
人喰い未経験鬼という貴重な立ち位置で、物語の浅草刀鍛冶無惨戦と大事なタイミングで存在が出てきてたから生死不明が当たり前な“モブ”って存在でもないと思う
472マロン名無しさん
2021/12/28(火) 22:38:24.14ID:SDi/J1TZ
>>471
珠世の言い回しだと血鬼術だけ持ってきたみたいにも聞こえるから本人は既に人間に戻ってると信じたいね
473マロン名無しさん
2021/12/29(水) 02:38:46.27ID:o/uPLSx0
カスカスの原作を読み込んで証拠になりそうなものを探して想像してここで語っても
すべて無駄なのが本当に悲しいな
474マロン名無しさん
2021/12/29(水) 05:04:04.83ID:cCr3uGAC
血気術って取り外したり持ち運びできるもんなん?
475マロン名無しさん
2021/12/29(水) 11:39:38.86ID:uQmgGDJn
人気投票結果を黙殺した時点でこの作者の底は知れた
漫画とファンより自分の寵愛キャラが大事なだけ
贔屓のためなら滅茶苦茶な後付け設定もお出しするし描き下ろしも無視する
476マロン名無しさん
2021/12/29(水) 12:22:25.10ID:KBte4uUJ
>>475
嫁同伴で地獄堕ちしてた狛治にはドン引きした
477マロン名無しさん
2021/12/29(水) 13:25:48.99ID:P7G7WtsZ
人気投票を無視してるのは自分が上位に入れなかったのも悔しかったんじゃね?今回何位かは忘れたけど順位だけでなく票数も減ってなかった?
前回は10位とかその辺に入っててドジっ子愛されキャラ扱いだったけど
今じゃ漫画だけでなく倫理観がおかしいとか仕事しないとか本人の人格まで叩かれてるもんな
アニメはヒットしたけど反比例するように落ちぶれたな
478マロン名無しさん
2021/12/31(金) 22:28:12.98ID:KNYA1pYC
>>413
善逸も大概糞で、迷惑かけてたのに幸せの箱とか言い出しての分考えたらトントンだろ
その善逸視点で性格がどうとか言っても
柱の爺がどうの言いながら自分の身大事で鬼になった事、その後罵倒は完全に糞野郎だが
そこを善逸が言えば良いのに、幸せがどうのと的外れな自己弁護しながら否定するから、そこの部分だけは違うだろってなるだけ
まあ、それが肥大化しすぎて擁護に回る連中もいるけど

>>422
正直、自分のクズっぷりを認めながらそれ以外の点で兄弟子批判してるだけで兄弟子を完全に屑として扱えたのにな
わざわざ自己弁護してるから酷い構成になる

>>432
満足と裏切り関係ない
むしろ満足云々は善逸が邪魔ばかりしているから、よくそんなこと言えたなとしかならん
自分大好きなのが理由

>>441
透ける世界使うのに、目に力入れろとか盲目何処行ったって話になるしな
ファッション盲目
479マロン名無しさん
2021/12/31(金) 22:35:08.79ID:KNYA1pYC
>>456
そもそもネズコが日光克服した瞬間に人間の地位は不要とか言い出したり、人間の地位を利用して捜索させてるはずなんだよ
作者が作品に興味ないから最終回までの2年弱のうちに忘れた説を推す

>>463
無惨戦のお薬作戦とか、どう見ても首切断が無効と判明するまで特攻気味に攻撃してたのに「お薬の効果が出るまで防御に徹してました」とかちゃんと読んでたらすぐにバレる嘘を平然と書き込む作者だから微妙
返事しきれなかっただけじゃね?
480マロン名無しさん
2021/12/31(金) 23:19:05.24ID:RhgYG75z
>>478
>的外れな自己弁護しながら否定するから、そこの部分だけは違うだろってなるだけ

あーあのシーンの善逸にイラッとするのここだわ
481マロン名無しさん
2022/01/01(土) 16:09:49.47ID:Uw10ggUo
もしかして伊之助の刀って無限の住人のパクリか?
欠損グロ好きだし読んでそうだなこの作者
482マロン名無しさん
2022/01/01(土) 17:02:59.47ID:kR2QGvbu
>>436
あの愈史郎のシーンよくわからんかった
「冷たい事実を淡々と指摘するキャラ」なのか、「鬼が死ぬほど嫌いで喧嘩を売りたいキャラ」なのか、どうしたかったのかもわからんが、事前にそんな描写無かった

そもそも、とにかく珠世が好きというキャラで終わったのが勿体無かったな
不老不死になってしまったことへの葛藤から珠世大好きになるまでの話とかやらないか期待してたんだけどな
483マロン名無しさん
2022/01/01(土) 18:39:12.92ID:cjHQc+ke
既に死にかけてる獪岳にとどめの嫌味言ったり無能柱と遊ぶ鳴女を雑に片付けたのは作者的には上手くキャラが動いてくれたとか思ってそうだけど
敵への暴言はお腹いっぱいだし鳴女戦はギミック多そうで面白くなりそうだったから本当にがっかりした
感謝したくない便利屋ってイメージ

兪史郎は何一つ好きになる要素はなかったけど終盤の便利屋から炭治郎の呪いの言葉で病んでるラストは流石に不憫だった
484マロン名無しさん
2022/01/01(土) 20:56:51.50ID:IfLdHMhb
病んでるどころか実質プロポーズOKもらって珠世待ってりゃいいんだからサイコーだろ
485マロン名無しさん
2022/01/01(土) 21:19:09.79ID:MmOcPCBv
死んで消えゆく人に言葉で追い討ちかけるって見てて不快
カイガクの時もだし上弍の時も
486マロン名無しさん
2022/01/01(土) 21:20:09.17ID:MmOcPCBv
>>484
何年待ちゃいいんだろうね…
487マロン名無しさん
2022/01/01(土) 21:54:35.16ID:cjHQc+ke
死なないから直射日光の当たらない場所に放置しておけば平気だし…

年上の未亡人に憧れて尽くしてプロポーズのOKもらえて待っているって普通ならいい話なんだけど
女の方が昔の家族に未練タラタラでギャン泣きで囚われたまま消滅してるから
たとえ人間として転生できても狭い町内で元旦那と再会結婚出産して昔の家族とよろしくやってそうなんだよな
蟲姉さん(笑)とか見てるとそんな嫌な想像をしてしまう
488マロン名無しさん
2022/01/01(土) 22:00:13.53ID:U4R9Ik+4
しかも珠世は実は人間年齢でいくと年下らしいね…
489マロン名無しさん
2022/01/01(土) 22:01:34.61ID:pXs8LwId
>>485
あれを見て躊躇なくスカッとざまあできる感性の人間だけが信者になるんだな
そして作中でちゃんと決着がついてるのにも関わらず延々と「こいつは嫌いだ!クズだ!」と眉を吊り上げてヘイト発言やヘイト創作を延々と繰り返す
まさにリアルでも死体蹴りしてる形なんだよな
490マロン名無しさん
2022/01/01(土) 23:02:22.48ID:L2pYmc8v
吾峠「担当さん(大西編集長)とは生き別れの兄妹のようにそっくりだよ」

文殊史郎兄弟掲載時の本人コメントらしい
顔写真が美人すぎる↓
http://nanjcollection.blog.jp/archives/42502327.html
491マロン名無しさん
2022/01/02(日) 00:26:32.65ID:zkC1D7dp
どっちかというとヘイト創作は鬼ファンがやってるとは思うけどな 見当違いの
あとはモブと結婚させられた某キャラ
492マロン名無しさん
2022/01/02(日) 00:58:28.34ID:q03zUV9q
>>491
黒死牟や獪岳信者はヘイト創作多いよね
ヘイト発言もあの辺が中心になってる
493マロン名無しさん
2022/01/02(日) 11:59:37.56ID:BdBUGQkR
鬼でしんでるのにこいつはクズだって重ねられるのは
その鬼推しのこの子は悪くないって声がデカいのの反動もあると思う
キャラに入れ込んでる人とそうでない人の見解の相違ってやつだわ
494マロン名無しさん
2022/01/02(日) 12:05:45.28ID:BdBUGQkR
鬼になった経緯と作者の扱いは同情に値してもキャラがクズでないということにはならないんだけど
その辺の認識がキャラ好きな人とそうではない人でズレるっていう
495マロン名無しさん
2022/01/02(日) 12:43:38.88ID:P/Md/ra7
>>493
これ
特に上壱や獪岳は自分から鬼になってるのにモンペばっかついてて困惑する
496マロン名無しさん
2022/01/02(日) 13:01:54.35ID:zkC1D7dp
というか一般的に読者が読み終わった後やその後も感想としてあいつ屑だったねー自分は嫌いだわーみたいに語るのは不自然でもないし
それこそヘイト的なコラ作ったりヘイト創作するのはやばいけどさ
497マロン名無しさん
2022/01/02(日) 20:16:48.47ID:2G7FfUnI
リアタイでは死んだ柱のファンが鬼ファンや二次創作作ってる奴に絡んだり荒らしたりが多かったみたいだけどな
上弐関係が酷かったように思えるがなぜか愚痴垢は優遇してもらえた上壱推しが多い不思議
498マロン名無しさん
2022/01/02(日) 20:46:01.86ID:zyQvmCL/
上壱推しはあたおかしか残ってないな
何にでもヘイト撒き散らす害悪の集合体になってる
499マロン名無しさん
2022/01/03(月) 02:24:47.61ID:hipHPgEV
スレチ
500マロン名無しさん
2022/01/03(月) 09:38:39.02ID:Qu1u87lt
作者の描き方が二次創作くさいとは思う
最終回の顔そっくりな子孫がわちゃわちゃしただけで終わる中身の無さとか
キャラが可愛いだけで話に興味が無いオタクがやりがちな二次創作っぽい
二次創作ならまあいいけど金とってる商業でやる事じゃない
501マロン名無しさん
2022/01/03(月) 12:52:21.08ID:p23qOA8/
死んだ後に追い討ちかける云々は作中の話かと
わざわざ地獄に向かうところを描いたり
登場人物に罵倒させたり(カイガクのユシロウや童磨のしのぶとか)
502マロン名無しさん
2022/01/03(月) 13:04:45.35ID:xgtP5+7i
地獄に向かうって上陸のなら追い打ちではなく個人的には良エピソードだったんだけど
あれまでキャラヘイトに見えるならそれはさすがに愚痴スレでも読み方おかしくね
(オマージュ先があるとかいうのはまた別)
上参のは読者にはそう見えないけど作者的にはキャラageの一種なんだよな…
503マロン名無しさん
2022/01/03(月) 13:11:10.92ID:WXjJFEDy
嫁に地獄についてきてもらう上参とか母親をDV男に連れていかれて生き残る風柱は男としてすっげえカッコ悪いし情けない
あれを良い話として描いてるつもりなら作者どういう精神構造してるんだろ
504マロン名無しさん
2022/01/03(月) 13:24:24.86ID:Q46w/DRp
キャラヘイトって概念がよく分からんけど
上六のなら追い討ちは地獄行き描写より炭治郎が自分が殺した相手に言った「お前のやったことは絶対に許されない」だな
地獄行き描写が残酷だと思ったのは(おそらく無理矢理)鬼にされて訳も分からず我が子を襲い我が子に殺されたって生前大不幸コンボだった風母
505マロン名無しさん
2022/01/03(月) 14:58:54.30ID:Lz9XrO19
>>503
地獄の贖罪に嫁同伴は悪い意味で斬新すぎる
506マロン名無しさん
2022/01/03(月) 16:47:59.97ID:Qu1u87lt
キャラヘイトと言うとFB2のその後の主人公組漫画の善逸が浮かぶ
敵でもないむしろ主人公の親友ポジをあそこまで何の成長もないどころか
最悪方向に退化したクズヒモニートに「原作者が」描くとかすごくね?

嫁を地獄に同伴は作者的には一途な純愛として描いてそうなのが怖い
そこは何の罪もない嫁は天国に行かせて自分は一人で罪を償うのが男だろって思うが
風父が風母連れて行ったのも何かカッコいい事みたいに描いてるっぽいし価値観どうなってんだ
507マロン名無しさん
2022/01/03(月) 19:23:24.37ID:A7mQtK2F
個人的に累だけは良かった
許されないことをしたけど両親だけは敵にならず地獄についてきてくれるのはいい話だった
変な肯定のされかたでなければいいんだけどな

愈史郎やしのぶの罵倒は不快というより、何のつもりで描いたのかわからなくて残念だったな
もっと他に描くことあるだろ
508マロン名無しさん
2022/01/03(月) 20:31:03.58ID:ylGk7p/m
無限列車編を観て疑問に思ったんだけど
えいむは汽車と一体化してそのまま朝になってたらどうするつもりだったんだろう
朝までに人間食べて汽車から離れる?
汽車と一体化してるから昼間は汽車の日の当たらない場所に潜む?
509マロン名無しさん
2022/01/03(月) 21:42:46.69ID:cwNGLnVX
鬼なんてものはこの世に居ない
鬼殺隊も非公認組織、一般人はほとんどその存在も活躍も知らない
この基本設定がどんどんおかしくなって行ってるな

設定を守りたいのか
遊郭の大通りで深夜にあれだけの戦闘やらかして野次馬一人出て来やしねぇ
火事と喧嘩は江戸の華、たちまち大騒ぎになるのを知らんのかよw
510マロン名無しさん
2022/01/03(月) 22:07:06.66ID:XcXqsMwr
上陸も別に追い討ちって感じはしないな
事実だし遊郭編だけでも平気で一般人の被害者(特に咎なし)出てるし
少数派だろうが自分は性悪の堕姫が明るい方へ行く選択肢があるような示唆もちょっとびびったわ
遊女いじめ禿いじめとかの描写があったから余計に
511マロン名無しさん
2022/01/03(月) 23:22:49.17ID:UEnKg9OA
事実なんだけど
今まさに命をもって償わされた相手に対してわざわざ言うんだ…って感じ
512マロン名無しさん
2022/01/03(月) 23:28:52.31ID:fptp03IQ
ダキは善逸が鬼狩りだって知ってるのになんでとっとと殺さなかったんだ
513マロン名無しさん
2022/01/03(月) 23:33:53.66ID:kp1/S8Ny
読み返すと作者の倫理観の破綻が至るところにおもらししててまだ好きだったはずの遊郭も刀鍛冶ももう生理的に無理だ
編集や同業者が口出しすれば漫画家としての技術は向上できるかもしれないけど
歪んだ倫理観は治せないからどうしようもない
514マロン名無しさん
2022/01/03(月) 23:36:07.06ID:XcXqsMwr
遊郭編は結末だけはまだ綺麗に〆てると思うよ
天国地獄の基準がすでにあやふやになってるからボロは出てるし内臓ずらしもあるが…
515マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:22:46.72ID:VmKUUd2r
>>511
上陸ふたりとも人虐げて殺してたことは死に際でも全然気にしてなかったから
念押されてもまあ仕方ないんじゃない
蹴られて当然って意味ではないよ

鬼は人喰わなきゃ生きられないとか人の時は彼らも被害者とか反論もあるだろうけど
少年漫画で許されないと表明すること自体は可ではないかと

鬼滅その後なにもかもグダグダだから炭治郎何様って感じではあるね
516マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:35:34.97ID:ucev+yQr
あそこは兄妹はせめてってのを強調してるんだろうなって思ったが
まあ>>515の受け取り方みたく死んでから償い(反省後悔はしてないが)スタートって感じ

鬼は被害者~論もわかるんだけどそれ言ってるのが基本自分から鬼になったまたは元から悪人だろ系のキャラについてるオタクなのがウケるわ
517マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:47:16.93ID:DOi3dLZJ
上陸兄妹は生まれた瞬間から人生詰んでたとはいえ同時に死にかけて鬼になって生き延びて悪事を繰り返したから二人で地獄に行く
この流れに異論はないんだけど
炭治郎様の「お前ら鬼で悪人だし他人から憎まれてるからせめて兄妹で仲良くしろ」と禰豆子様の「そんなの気にする人いると思う?」の
鬼になって他人を襲った主人公兄妹のおまいう特大ブーメランのコンボで上陸兄妹の地獄行きが作中最大級のギャグシーンになるという
518マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:52:46.36ID:DOi3dLZJ
禰豆子が人間襲うシーンはアニメではそのままやっちゃうのか気になる
作者は子守り歌含めて名シーンだと勘違いしてそうだし
アニメの方も色々思いつつも挿入歌でCD出して視聴率とおこづかい稼ぎたいだろうしやるんだろうな
519マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:56:18.33ID:ucev+yQr
上陸も変なモンペつかないといいけどな
過去可哀想~からの現在に至るまでの罪悪感皆無の人殺しまで同一に擁護するのは映画の上参と原作の上壱回想で見た
520マロン名無しさん
2022/01/04(火) 00:59:48.92ID:3gc6reCt
>>517
そうそう
遊郭編のおかげで「そんなこと気にする人いると思う?」のインパクトが3倍増しになってる
521マロン名無しさん
2022/01/04(火) 01:06:15.99ID:qvqEhAkj
>>518
アニメでカットしたらそれはそれで原作の否定になるしな
名シーンだと勘違いする程度の知能のおばさんにクレーム付けられる可能性あるからそのままやるんじゃないかな
522マロン名無しさん
2022/01/04(火) 01:09:35.06ID:eXCQuYFz
>>518
一般は人襲ったんだから腹切るのどうすんの?

思考停止おばさんは尊い!子守唄感動!!
523マロン名無しさん
2022/01/04(火) 01:38:15.71ID:dR0St/GR
お前のやったことは許されない、だが俺はお前を愛していて一緒に罪を背負う、みたいなキャラにすればよかったのにって奴がいっぱいいる
遊郭編は、結末自体はいいけど兄妹の回想から改心の流れが速すぎると思った
アニメではもうちょっと感動できる流れにするかな
524マロン名無しさん
2022/01/04(火) 07:07:05.68ID:W3WJ8uAD
愛してるまで行くとなんかきもい
525マロン名無しさん
2022/01/05(水) 18:09:29.11ID:mdsefjwQ
卑怯な手段で数字だけ稼いだ漫画(と呼べるかも怪しい何か)のくせに、メディアがさも中身が素晴らしい名作かの如く扱っててキモい
紅白見るに、この先これを日本の代表漫画にする気か?
メッセージ性もないし教育にも悪いし、日本人として不快以外の何物でもないわ
526マロン名無しさん
2022/01/05(水) 22:57:17.60ID:TRhjXNmk
見なきゃいいだろ
どう構って欲しくてそんな女々しい泣き言並べるのか知らんが
なりすましのチョンが名無しのスレに来てどんな言葉で何をホザいて見せようが
人気はコンマ1㎜も揺るがないし
強がって叩いて見せたところでおまえの価値も底辺レベルから一歩も上がらん
527マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:05:32.39ID:9QsPPA09
近所の店で棚ひとつ使って鬼滅グッズ置いてたけど、今日見たら全部100円の投げ売りになってたわ
元値が1000円近くするのまで100円 よっぽど売れないんだな
普通は本当に人気のある作品しかグッズなんてそこまで量つくらないからこんなことにはならないんだろう
ステマと情報操作とごり押しの張りぼて人気(笑)の結果小売店が苦しむ
528マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:12:20.55ID:pe+wdR8a
>>526
えっこれ何?他の作品のスレからのコピペ?まさか鬼滅信者じゃないよね
嫌なら見るなを一切させないくらいフジ以外のチャンネルでさえ延々サブリミナル鬼滅してるのにまさかそれを認識できないほどの低知能じゃあるまいしなりすましのチョンは自己紹介かな?
強がって名無しの愚痴スレで暴れたところで信者自身の価値は底辺から1ミリも変わらないし鬼滅の人気は落ちる一方だよね
529マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:23:58.48ID:Z9pYLwVZ
この期に及んで鬼滅スレで、嫌なら見るな、を見ることになるとは
それができない状況だからこれだけ嫌われてるんだが
こっちだって見なくて済むなら見たくもねぇよ、こんなゴミ
530マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:27:27.45ID:4LBPHPVU
その狼狽振り痛快www
完全にカウンター喰らった体で効いてますね
531マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:53:54.96ID:AI4FOzBV
アニメは好きだけど遊郭編みてるとアクションだけだなって思った
アクションだけでも充分楽しんでるけど
漫画は虚無だな
532マロン名無しさん
2022/01/05(水) 23:59:41.92ID:TRhjXNmk
聞き飽きたニュース、クスリとも笑えない芸人、ション便臭いアイドル等々
見たくも無いものが次々目に入って来る

モノが何にしてもこの世に流行ると言うのはそうした事
それでも普通な知性を持ち合わせた者は情報や話題を取捨選択しながら
必要な物・好みの物を受け入れて、要らない物・嫌いな物は排除しながら生きる術を持ってる

世間を知らないガキみたいな事言って無いで、嫌なら眼を閉じて耳を塞いでろ
何の力も無いバカがこんなネットコミュニティでフニャフニャと愚知って見せても
状況は何も変えられない

鬼滅の刃嫌いなの?俺は好きだね いい気味だ ザマぁ見ろだわ
533マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:04:52.61ID:V299Ed/A
こんなスレで「見なきゃいいだろ」は
まんまブーメランで草
534マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:09:30.73ID:Oo20dk1S
鬼滅信者「鬼滅がゴリ押し?取捨選択出来ないお前らが悪い!鬼滅は悪くない!批判する奴らは鬼滅に嫉妬している!」
他作品アンチスレや興収スレでの鬼滅信者「他作品の盛況はメディアのゴリ押しに決まってる!鬼滅を見習え!」
頭吾峠かな?
535マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:11:14.64ID:y/v1eo8s
>>531
自分は導入部は興味引くんだよなって思った
いろいろ無理がありつつもこの先どうなるのかっていうのは遊郭編まではあったよなと思う
536マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:12:52.51ID:Nbn2Cn9V
やめとけ
その面倒臭せぇ“文才”(w)見るに
言われた言葉そのまま盗んで返したり
今時ブーメランだ自己紹介だとか言い出す低IQ爺さんが勝てる相手じゃ無いwww
537マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:22:24.19ID:s089Glrx
>>535
それは確かにあったな
終わってみればキャラや展開を考察しても虚無だったということ
アニメは深く考えなければ綺麗な絵、アクション、音楽などで結構楽しめる
538マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:24:28.30ID:1na1562+
ここのレスだけ見ても鬼滅信者は加齢臭キッツイのがよく分かるな
(w)なんて見たの何年振りか本気で思い出せない…
539マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:26:42.95ID:s089Glrx
自分は1期と映画→原作→2期で見てるけど、導入は面白いし、善逸の成長フラグ、珠世と愈史郎のエロい雰囲気、絡ませたら面白そうな柱達など、1期の時点ではアクション以外にも興味引くところあったわ
540マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:31:46.19ID:Nbn2Cn9V
>>538
>言われた言葉そのまま盗んで返したり
を書いてやった直後に
それ書けるプライドの無さと悔しがりようは物凄いなwww
541マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:33:31.85ID:y/v1eo8s
伊之助も賢そうだったしな…
主人公もだけど同世代の仲間があんな惨状になった漫画初めてだし斬新すぎる
542マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:43:20.53ID:UWEBIzK0
愚痴スレだろ?ここ
原作なりアニメなり見た上でここがヘンとかワカランとかを語るんじゃ無いの?
なーんか頭からヘイト気取ってる奴とか手放しで絶賛する奴が来るスレじゃ無いでしょ
過疎なのに少し伸びてると思って覗きに来たらアホばっかやんw
543マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:43:51.57ID:5Pud517I
原作終わるまでずっと音柱と善逸の組み合わせが女性向け同人人気独走してたんだよね
善逸のキャラがちゃんと掘り下げられるだろう音柱と師弟みたいな関係がしっかり描かれるだろうという希望的観測込みの人気だった
原作があんなめちゃくちゃな終わり方してキャラの関係性がどこも薄っぺらくて解散したけど
544マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:50:36.55ID:s089Glrx
>>543
言いたいことはわかるけど同人の話はよしたほうがいい
どのキャラも掘り下げを期待させといて全然なかったよな
特にねずこは酷すぎたと思う
545マロン名無しさん
2022/01/06(木) 00:51:10.02ID:MhqvENB5
善逸の掘り下げはともかくホモ的な意味での期待は知らんがなって感じだけどな
不倫だし
546マロン名無しさん
2022/01/06(木) 02:50:10.86ID:EgHn9BnW
>>542
その通り
愚痴もご意見ご感想の一種
547マロン名無しさん
2022/01/06(木) 06:27:15.79ID:yvcCHPgO
いつから信者が張り付くようになったんだか
548マロン名無しさん
2022/01/06(木) 06:33:32.74ID:Oo20dk1S
鬼滅が当該スレ以外で不自然に持ち上げられている時には無いのに鬼滅が劣勢な時に現れる冷静ぶったレス最近になって良く見るようになった
549マロン名無しさん
2022/01/06(木) 09:01:01.25ID:V299Ed/A
藤の家で猪がホワホワしてた時はテンプレ野生児のありがちな成長フラグかと思ってちゃんと少年漫画してるなと思ったもんだが
ファンブックで竈門兄妹に飼い慣らされた獣になってたのは衝撃
550マロン名無しさん
2022/01/06(木) 09:06:42.32ID:UWEBIzK0
>>548
おまえ作品の愚痴じゃ無くてレスに対する負け惜しみしか書いて無いじゃん
休み明けなド平日に夜は0時過ぎまで、朝は6時過ぎから
こんなスレでウジウジ言ってる万世極楽ジジイが
自分は客観視出来てるみたいなドヤった口調で物を書くとかチャンチャラおかしいわ
551マロン名無しさん
2022/01/06(木) 12:38:12.98ID:GtaYO+pt
無駄に長文なくせに何言ってるかサッパリわからん、さすがだわ
552マロン名無しさん
2022/01/06(木) 14:16:18.26ID:iHZKTjQS
まぁ何行の文章だろうとバカにはわからないよ
553マロン名無しさん
2022/01/08(土) 00:09:53.36ID:v46Zeg/U
>>543
同人込みの愚痴は難民板に該当スレがある
554マロン名無しさん
2022/01/08(土) 03:14:31.98ID:UcMRa8n9
二期がつまらないわけではないむしろ好きなんだけど
必死なステマとか原作側の誠意の無さとか見てるともう無理なんだなって思ってしまう
嫌いになりたくないけどなんだか疲れた
555マロン名無しさん
2022/01/08(土) 05:00:03.21ID:7U3C/y7W
おまえの方だけ見て作って無いもん さよならー/~~
556マロン名無しさん
2022/01/08(土) 10:11:25.70ID:Dw4K7Uh9
>>554
無限列車編の焼き直しは引いた
557マロン名無しさん
2022/01/08(土) 14:41:11.87ID:kj4iEQNZ
漫画としての実力はメディア総出のゴリ押しとコロナ禍に乗じたコソ泥的品薄商法が無ければアニメ化前13巻300万部程度でジャンプ作品でも中堅に満たない程度
中身も胸糞悪い勧善懲悪と家長絶対視と無責任子作り主義で作中の女キャラの暴言が某女優を自害に追い込んだ犯罪者の言葉とほぼ同じな位露悪的で倫理観の無い作品
作者は後付けで外伝作者に信者ファンネルを飛ばして謝罪させたり思わせぶりな言葉で信者に貢がせたりAKB商法で買わせた人気投票を単行本で公表しない自分を悪と気付いていない聖人()
信者は過去作に媚びたり馬鹿にして同時代の作品をナチュラルに見下し後の時代の作品をイビる中華思想や儒教大好きなジジババ
これだけ周囲に悪意を振り撒くコンテンツ見たことない
558マロン名無しさん
2022/01/08(土) 14:57:20.63ID:FcPvAXlr
何かの宗教や啓蒙活動じゃ無くて商売だからな
違法でない限り、どう時流に乗ろうが何を巻き込もうが
流行らせた者、実績上げた物が勝ちなのよ
世間知らずのボウズにはわからないだろうが
559マロン名無しさん
2022/01/08(土) 15:46:48.80ID:ZVmrCikJ
>>557
かつての韓流でさえここまではやらなかったレベルで酷いよな
ウォークマンのサクラ行為を堂々と自慢してネット工作で任天堂叩きまくってたソニー(鬼滅のアニプレの親会社)みたいなメンタル>>558にはなりたくないもんだ
560マロン名無しさん
2022/01/08(土) 16:13:39.29ID:UcMRa8n9
ここ作者が住み着いてるな
他人の愚痴に噛みついて離れない奴がいる
561マロン名無しさん
2022/01/08(土) 17:41:38.44ID:yJoctqJC
>>558
年齢制限のかかった映画と元ネタの漫画を小学校低学年以下の子どもに無理矢理見せようとする道理の無い鬼婆が何だって
結果が全てならステマ無しの賞を取った映画や漫画に喧嘩吹っかけるキメシンは世間知らずやね
562マロン名無しさん
2022/01/08(土) 19:19:13.39ID:FcPvAXlr
負け犬w
563マロン名無しさん
2022/01/08(土) 21:44:15.89ID:Frst7A/I
>>521
二期がフジに決まった時点で原作改変に怯えてる信者がワラワラいたし、あいつら暴れさせないためにも原作そのままやると思う
俺も違う意味で原作全く変えずにやってほしいけどね、もちろん最終回まで
564マロン名無しさん
2022/01/10(月) 00:28:59.62ID:wrlL2Zhu
今日は失った命は回帰しない云々とご高説垂れる回か
現世では回帰しないけれどどうせ来世はご近所集団転生できるんだからええやん
喪に服すこともなく総発情総繁殖して無責任セクロスする倫理観で何言ってんだか
565マロン名無しさん
2022/01/10(月) 00:33:40.63ID:WnFhq5ad
子孫残さずに死んだらそのままの姿で人間関係も維持しながら転生できるんだよね
生存結婚子作りマンセーしつつ若い内に死んだ方が得という吾峠先生の価値観なんなの?
566マロン名無しさん
2022/01/10(月) 01:57:55.94ID:JFG0Mt4+
最終回を経た後は失笑もんの台詞回でしたね…
hneさんどんな気持ちで収録したんだろう…
すげーもやったろうなぁ
来週問題の妹暴走回だけどアニメはここ
どう弁明(?)するんだろう
まさか原作に忠実にスルーとかしないよね
でないと例の会議なんだったの?になるし
567マロン名無しさん
2022/01/10(月) 02:46:11.58ID:7o1ubnlW
鬼滅と進撃を見てたら親が横から質問責めにしてきたんだけど「鬼滅は話がぶつ切りで繋がってないからわからない」「進撃は設定が複雑でわからない」らしい
進撃の方は質問されても原作の中に答えがあるけど鬼滅は「原作の人そこまで考えてないと思うよ」で切り捨ててる
568マロン名無しさん
2022/01/10(月) 02:53:59.02ID:7o1ubnlW
書き込むスレ間違えたすまん
569マロン名無しさん
2022/01/11(火) 12:56:33.98ID:p6+wn/YN
アニメでどれだけ素晴らしいものがお出しされても原作がクソオブクソエンドだと分かってるから虚無
570マロン名無しさん
2022/01/11(火) 20:27:52.54ID:pkkPuAG9
アニメ勢も戦闘シーンの作画と声優しか話題にしてないし、そこさえ充実させれば奴らは喜ぶんじゃないの
571マロン名無しさん
2022/01/12(水) 02:40:21.84ID:aYES0Br4
自分は職人技を見るだけでも興奮してしまうから、アニメでいいフォローが入らないか、あの原作をどこまで盛り上げるのかは期待してる
ただ純粋に好きと言えないのは虚しい
全キャラ崩壊してるからいつか全員ボロが出るだろうが、炎柱みたいにちょっと台詞変えただけでわけのわからなさがフォローできない性格のキャラは、アニメでも盛大に失敗してると思う
572マロン名無しさん
2022/01/12(水) 02:44:26.85ID:aYES0Br4
炎柱の生き様を描こうとしたように見えたが、あの家庭であの性格になる意味がわからなかった
父親の急な改心も展開が下手すぎた
573マロン名無しさん
2022/01/12(水) 03:13:40.87ID:Bn5BmZLl
ボロッボロの原作をアニメがどうフォローするかなんて他の作品だとなかなかないよね
アニオリ入れたら後で原作の展開と矛盾が出て原作ファン激怒みたいな形はよくあるけど
574マロン名無しさん
2022/01/12(水) 03:37:19.73ID:pxBXJv0h
無限城以降は本当に嫌いなんだけど鬼滅そのものは好きなんだ
それまでが面白かった話を作者自身が台無しにしたことへの怒りなんだよな
力量不足で畳めなかったわけでもなく純粋な悪意とわがままでやってるから尚更許せない
575マロン名無しさん
2022/01/12(水) 09:01:06.48ID:RLAqjIFa
>>571
音柱は案の定クズだしな
576マロン名無しさん
2022/01/12(水) 10:38:16.06ID:pU5yyZMx
一部のキャラや読者に対する悪意が隠せてないのがひどい
ほとんどモデルがいます発言で全て合点がいくよな
本当に自分の推しキャラ以外はどうでもよかったか憎たらしい誰かを投影してたのかどちらかなんだろうと思うよ
577マロン名無しさん
2022/01/12(水) 11:58:40.48ID:MCVC/4ye
>>574
自分もだ
怒りというか残念でもったいない感じだけど
なんでマンにずっと担当してもらえてたら違う終わり方だったのかなと思ってしまう
578マロン名無しさん
2022/01/12(水) 16:00:13.32ID:9oggpV5F
全体的に登場人物が一方的にまくし立てるだけで他人と交流を深めて理解しあうことがほとんどないというか
炭治郎にしてもちょびっと会話をしただけで相手の内面をわかったような気がするせいで不気味さが先にするんだよね
なんというか描写を重ねて人物の内面を掘り下げるんじゃなくて、「この人はこういった設定なんだよ」って作者に押しつけられている気分になる
579マロン名無しさん
2022/01/12(水) 16:06:10.60ID:pIYJzfjB
作者自体があまり人と関係性築くのが下手というか「なつける人間以外は敵」みたいな頑なさを感じる
580マロン名無しさん
2022/01/12(水) 16:52:14.12ID:AJv47maF
鬼滅の刃じゃなく鬼滅の薬だよな
581マロン名無しさん
2022/01/12(水) 17:30:41.64ID:hGcQ9WW4
炭のにおいでわかるみたいな設定必要だったんかね
炭の同期が五感それぞれが鋭いんだみたいなこと言ってた信者いたけど
玄弥は別に味覚が鋭いわけじゃなくて咀嚼力だから五感じゃないし
炭の鼻がいい、カナヲの目がいい、善逸の耳がいい、伊之助の触覚が鋭いが本当に生きた場面って特になかった
咀嚼力がスゲエはまあ丈夫とされてる鬼を食うならそうかもねくらい
単に説明スキップで炭は優しい音がするとかこの人はこういう人って押し付けてくるか、展開スキップのために
都合よく出てきては都合悪くなって引っ込むだけの設定だった感じしかない
鼻がいいなら遊郭の鬼とかにおいで探せばよかったんじゃないですか?

カナヲに関しては虐待受けてるときに目を皿のようにしていたので目がよくなりました!ってナメてるだろとしか思えない設定
普通目を酷使してたら悪くなるだろ しかも栄養不足の状態で暴力も受けてるのに
582マロン名無しさん
2022/01/12(水) 18:00:17.90ID:/9E+Gcj6
弱った幼児を殴る蹴るしてる一般人の動きを見切れたところで上弦に対抗できる動体視力が身に付くわけないのにな
玄弥に殴られて流血する親方キッズ見て全く反応しないあたり虐待されたことはどうでもいいか忘れてて
サボりたいときや泣けなかったときの言い訳に利用してるということになるし
視覚が良いのを利用されて両方潰したのは可哀想だと思うけどカナヲ構文読む限り本人は本望だったと推測できる
その後簡単にお医者さん(笑)になって障害者同士で恋愛結婚する舐め腐った人生送ってるんだから同情の余地は一切無い
カナヲに関しては可哀想だ→同情して損したの繰り返しで愛想が尽きる
583マロン名無しさん
2022/01/12(水) 18:21:51.96ID:3NiEL3SO
アニメの範囲になるけど、蜘蛛の母親?的な敵の首斬り落とす時に一切痛みを与えない型とやらでフィニッシュしてたけど、なんで毎回それやってあげないの?
他の鬼はあえて苦しみながら死ぬ方法で倒してるの?
584マロン名無しさん
2022/01/12(水) 18:34:59.48ID:AJv47maF
鬼の中には無理やりなった奴も多いだろうにな
585マロン名無しさん
2022/01/12(水) 19:16:09.27ID:k9so5aA0
>>565
作者は結婚してるのだろうか?
586マロン名無しさん
2022/01/12(水) 20:08:20.11ID:lMFgtrKk
>>583
確か自ら首を差し出してきた鬼にのみ使う慈悲の型()らしい
まぁ聖女で天女で誰からも好かれる皆のカナエ様の花の呼吸がお出しされたので前者の型の価値は暴落したから考えるだけ無駄
そもそも自ら首を差し出したかどうかなんて一個人の判断だから母蜘蛛の時に水が居たとしてもその型を使うかどうかは分からん(累の対応をみると使わないと思うが)
だったらカナエ様に斬られる方が確実に痛くないよね
587マロン名無しさん
2022/01/12(水) 22:04:14.10ID:pxBXJv0h
女だけを食べ特に柱は美味いと思っているる上弦に瞬殺された聖女カナエ様「あいつは女を食うわしかも意地汚いわよ。あなたは頑張ってるけど無理だと思うから仇討ちとか考えないでね。ところでその鬼の見た目なんだけど…」

この一連だけで変な笑いが止まらないわ
588マロン名無しさん
2022/01/12(水) 22:16:55.67ID:aYES0Br4
カナエさんは失血死寸前で頭に血が回ってなかったことにならないかな

アニメの範囲では今のところ、炭は主人公補正と熱い気持ちを持った優しい子風に仕上げられてると思う
恋人食べられて落ち込んでる人に「失っても立ち上がるしかない」とか言ってたのはきつかったけど
589マロン名無しさん
2022/01/13(木) 08:11:42.85ID:3TSR1HT+
炭治郎はどんな場面でも他人に対して同情や共感を寄せるよりも(炭治郎の中での)正しいことしか言わない感じが不気味に感じることがあったな
優しい主人公だって言われることもあるけど個人的には冷たい印象が強かった
590マロン名無しさん
2022/01/13(木) 17:50:00.43ID:Gs9WJKD3
>>587
「私は女でしかも柱、特上の人間だから絶対食べられる」って言ってるのが
毒の力で雑魚鬼を倒してる非力なガリガリ体型ってのもなんか草
591マロン名無しさん
2022/01/13(木) 19:04:57.24ID:I9DBvodz
そのガリガリ女よりも不味かった聖女カナエ様
五体満足で血鬼術も使われてないってどんだけ不味くて弱かったの?
592マロン名無しさん
2022/01/13(木) 21:11:13.80ID:BO8IomAX
>>591
夜明けが来たから食べそびれたんだよ?不味いはどこからひっぱってきたの妄想?それとも痛い実弥ファン?
593マロン名無しさん
2022/01/13(木) 21:38:27.24ID:TY0fWND3
ドウマはなんでそんな夜明け近くに出歩いてだんだろ
594マロン名無しさん
2022/01/13(木) 22:04:07.87ID:h54Yu1sD
女将さんのおミツを墜落死させたとき
堕姫がなんで浮遊するんだ?飛べちゃうんだ?おかしいだろ!みたいな話で
アニメスレか何処かでは随分揉めてた気がするんだが
屋根から屋根へ飛ぶように移動したり
それに遅れる事も無く、しっかりと付いて来れる人間の炭治郎に付いては
全然そんな話が出て無いなw
595マロン名無しさん
2022/01/14(金) 02:03:05.38ID:0Qo9xaZf
>>592
食事中に襲われても柱は腹から吸収してでも食べるし初登場時に女二人を抱えて食べ歩きする
これだけ食い意地が張ってるんだから女の柱なら優先的に抱えて逃げるかなんなら吸収しながら帰るはず
カナエだけ五体満足で放置してるのは普通に違和感ある
596マロン名無しさん
2022/01/14(金) 06:53:46.90ID:9T2Z7Prk
正直作者は何も考えてない
「朝日が登ったから」これ一つでみんな納得するだろうと読者を舐めきってる
597マロン名無しさん
2022/01/14(金) 11:37:11.78ID:Wl977ZGC
スレじゃあまり誰も疑問に思って無いようだが
禰豆子って何喰ってんの?
鬼は人間の食べ物は受け付けない、禰豆子は人を喰えない
この世界観の中で禰豆子が口に出来るものは何も無い
寝てりゃなんでも回復ってワケにも行くまい
つーか成長してっしw

これも
正直作者は何も考えてないって事か?
598マロン名無しさん
2022/01/14(金) 16:36:17.01ID:g1VOeA+4
さすがにヒロインの設定や扱いを雑に扱うことはないだろうと思ってたけど
ワタシワカマドネズコー!ニャハー!メンエキコータイ!そん気人?で作者の本気の無関心を思い知らされた
599マロン名無しさん
2022/01/14(金) 18:20:31.58ID:JUzu7Y9C
>>597
何も食べなくても寝て回復してる
最初からそうだった
600マロン名無しさん
2022/01/14(金) 19:19:33.65ID:/S0WKEJe
最初から鬼だった訳じゃ無いのに何言ってんのおまえ
601マロン名無しさん
2022/01/14(金) 21:40:53.77ID:AL8bhVRg
鬼になってからはずっとそうだから最初からって表現は何も間違ってないだろ
ねずこが鬼になったのほんとのほんとに序盤なんだから
602マロン名無しさん
2022/01/14(金) 21:43:31.27ID:/S0WKEJe
そうか・・・バカなのか
わかった もういい
603マロン名無しさん
2022/01/14(金) 23:17:36.89ID:iYNdftoY
鬼は餓死しない
鬼が強くなる為には人間をたくさん食べることが必要
でも鬼の強さはほぼ無惨の血の多さで決まる

基礎代謝のエネルギーはどうなってるんだろう
1.3行目のファンタジー設定から2行目が妙に浮いててなんかチグハグなんだよな
604マロン名無しさん
2022/01/14(金) 23:51:30.02ID:ivIOjC/u
そもそもどうして人間程度が作った薬で無惨みたいな能力が得られるのか不明だしなあ
しかもマッドサイエンティスト的なやつが実験を繰り返してたどりついたというわけでもなく
病気を治そうとしたモブ医者がなんとなくめずらしい花を使って作った薬を投与したら
そうなりましたって物語として成立してない
呪いとやらを操れる神ですら無惨を殺すんじゃなく無惨を出した一族を呪って無惨殺しを
させようとしてるし
何度も言われてるけど医者のほう呪えばって思う 一族何もしてないやん
話の流れが支離滅裂で意味不明すぎるのよ
605マロン名無しさん
2022/01/15(土) 00:01:50.66ID:J9zwT8y4
無惨の一族にかけられた男はすぐ死ぬけど女は14歳以下で嫁に行けば無効にかる呪いとか意味不明すぎる
俺屍の要素を表面だけパクったとかなの?
厨二病女子の落書き設定ノートみたいに全体がふわっふわしすぎ
606マロン名無しさん
2022/01/15(土) 00:32:19.78ID:n7KZNdXi
妖術で治そうとして医者か無惨が呪われたとかならわかる
医療ミスで無惨が鬼になったのもなんとか納得できる
親戚が短命の呪いにかかったので神仏にすがって女装や結婚相手を選んで生き延びてるのは本当にわからん
607マロン名無しさん
2022/01/15(土) 07:22:05.78ID:gmrHr0IV
日本語おかしいから落ち着いてからレスして
608マロン名無しさん
2022/01/15(土) 11:08:33.59ID:MjMvqqcF
俺は原作コミックをネットで全巻ザっと読んでアニメ見てる程度な
なかなかのニワカなんだけどさ

◎ 一族からとんでもない鬼が出てしまった
→ だから産屋敷一族が呪われる

この因縁がよく理解出来んわ
善良な医者なのか知らんがヘンな投薬した医者一族が呪われりゃいいじゃん
と言うか、呪いをかけてる主体は何者だよ?神なのか?仏なのか?
じゃ何で神職の血筋を嫁にすると呪いが弱まるんだよ?
どーでもいいわと思いながらも考え出すといろいろわからん
何か見りゃ出てるのか?(w
609マロン名無しさん
2022/01/15(土) 12:47:01.54ID:dSsbFohh
>>606
女装のあたりはジョジョリオンの東方家の設定を参考にしたと思う
610マロン名無しさん
2022/01/15(土) 19:43:24.86ID:XH+P7cbM
男児が幼いころに女装して悪いものの目をごまかすっていうのはどこそこにある風習なので
それはさすがに言いがかりと思う
611マロン名無しさん
2022/01/15(土) 22:45:32.10ID:n7KZNdXi
幼少期に女装して育てられて思春期になったら即見合いして死ぬまで種馬人生って頭おかしくなりそうだな
可哀想だけど親方はクズ
612マロン名無しさん
2022/01/15(土) 23:01:58.05ID:FXbMo2L+
>>599
ぶっちゃけ鬼滅で一番酷いのこれだよな(他も酷いけど)
妹を治すことが目的とか言ってたけど、ストーリー始まって早々ヌルゲーモードになっとる
家族愛()がテーマらしいけど兄貴何もしなくても妹生活できてるというね
613マロン名無しさん
2022/01/16(日) 01:04:09.24ID:lsQ7zmqn
>>608
呪いの主体不明だよねマジで
殺された医者の怨念?と思いはしたけどこれもなんかしっくり来ないんだよな
614マロン名無しさん
2022/01/16(日) 10:41:40.25ID:7hLqrIoQ
呪いっていうのを出すならその主体や意図を明らかにしないと言いがかりにしか見えんよな
無惨も病弱だったから単にそういう血筋じゃないのかと思えてくるし
615マロン名無しさん
2022/01/16(日) 10:44:28.70ID:Qozp9052
>>612
妹を助けるために人を殺すのか?みたいな展開はあってもよかったのにね
そういった葛藤もないから炭治郎の言葉もうすら寒い
616マロン名無しさん
2022/01/16(日) 12:11:21.80ID:eCgwaG2u
人間様大事故に、人を喰い殺す鬼共を倒す剣士を作ろうと
親兄弟を鬼に殺された子供らに修行させて最終選別に送り込み
数十人がトライして合格者4~5人、後は死亡とか
本末転倒言語道断出前迅速雨あられな事をやってる時点でおかしいよ
617マロン名無しさん
2022/01/16(日) 13:48:40.67ID:7hLqrIoQ
無惨が鬼になって人喰いしてるせいでワイらが病気になった…
せや!無惨のせいで食い殺された人間の遺族をたきつけて無惨討伐しよ!
死にまくるだろうけど、無惨討伐を決めたのはまちがいなく遺族の意思でした。
よってオッケー!

そら呪いとけませんわって感じ
無惨のせいで一族に呪いがかかったから、今度は逆に一族のせいで
無惨に呪いがかかるようにしてるって言われても驚かない愚行
618マロン名無しさん
2022/01/16(日) 14:10:23.34ID:Y4ga7hsR
親方一族の最初に呪われた人はとんだとばっちりだと思うけど我が身かわいさに鬼殺隊作って1000年間未来ある若者をゴミのように殺しまくってたらそりゃ呪いも解けるどころか濃くなるよ
一年間につき100人死なせたとして1000年で10万人殺してるんだから無惨よりスコア高くない?もう無惨や鬼関係なく隊士の恨みで寿命削られてるんじゃね?
619マロン名無しさん
2022/01/16(日) 22:35:06.71ID:zDspat3p
>>615
結局最後まであの兄弟何の苦労もなかったのがな
周りがひたすら可哀想可哀想言ってるだけで
炭はネズコのために何したんだ?って感想が強い
620マロン名無しさん
2022/01/17(月) 00:02:23.05ID:w/vIHFJC
一応14歳様や蟲の信頼を得たのは炭の頑張りの成果なので…
でもお薬飲んで一年放置して誰もいない東京砂漠でワタシハカマドネズコー!!で人間化はないわー
人間になったら終始クズだったし戻した意味を感じないのが痛すぎる
621マロン名無しさん
2022/01/17(月) 00:13:38.23ID:h2W4pfUP
今週のアニメでネズコが人を襲うシーンガッツリやった後
コソコソで炭治郎が「ネズコはとってもいい子なんです!!」て言っててこれで柱合会議の件誤魔化したの確定したな
622マロン名無しさん
2022/01/17(月) 00:45:16.81ID:w/vIHFJC
無限城も無修正で作って予告のコソコソ映像化で誤魔化す方針なんだろうな
失望したけどなんか吹っ切れたわ
623マロン名無しさん
2022/01/17(月) 00:46:55.13ID:PKfcoags
実の兄が言うとってもいい子なんです!だけで誤魔化せると思ってるのか公式
殺人や放火などの致命的な重犯罪やらかした奴でも親なら本当はいい子なんですくらい言うだろ
この程度で騙されてくれる信者は簡単な頭で羨ましいな
624マロン名無しさん
2022/01/17(月) 01:03:57.94ID:h2W4pfUP
ネズコは聖女だから人間に戻れたけど
他の鬼は人間だった頃からクズだったので無惨と一緒に地獄に堕ちました
日本一慈しい鬼退治完結
625マロン名無しさん
2022/01/17(月) 01:04:33.67ID:M+FNPM9Q
凶悪犯罪者の隣人へのインタビューみたいだな
いい子でした~あんなことする人には見えませんでした~
626マロン名無しさん
2022/01/17(月) 02:32:31.77ID:78zv7Quv
フォローになっていないファンブック
それでごまかすアニメ
627マロン名無しさん
2022/01/17(月) 08:10:13.87ID:IbAKTtMk
あのファンブックのネズコ聖女ネタでネズコ嫌いになったんだよな
それを使って人を襲ったの誤魔化してつくづく兄妹チヤホヤ漫画だ
628マロン名無しさん
2022/01/17(月) 17:22:34.49ID:bcIdJd3Z
原作のクズ子をアニメの禰豆子で癒してたのに
それも最終的には原作準拠の屑に行き着くんだという事実を突きつけられた気分
629マロン名無しさん
2022/01/17(月) 19:00:03.12ID:IbAKTtMk
>>628
ワタシハカマドネズコ→炭「ネズコはとってもいい子なんです!!」
そんな事気にする人居ると思う?→炭「ネズコはとってもいい子なんです!!」

そんな事&#12316;の時は時期的にもファンブックの
ネズコが聖女だったので冨岡が金品をネズコに貢ぎましたってネタ使えるな
630マロン名無しさん
2022/01/18(火) 02:30:07.87ID:Zd5AUtp5
そんなこと気にする人いると思う?くらいのセリフならアニメで修正できそう
631マロン名無しさん
2022/01/19(水) 09:31:57.46ID:jZJL+mhX
>>630
最後までついていける視聴者がそんな台詞気にすると思う?

ネズコが人を襲いかけた回のこそこそが兄に「ネズコハイイコナンデスー!!」言わせるスタッフ陣だから本当あてにしないほうがいいと思うよ………
632マロン名無しさん
2022/01/19(水) 10:21:00.85ID:EExRu4/x
原作そのまま映像化して叩かれそうなところは予告で言い訳すればいいってスタンスなんだろうけど
倫理観狂ってる原作者と違っておかしいまずいとわかった上で誤魔化すのは原作より悪質
なんかアニメに対する信用が一気に消えた
そもそも脱税するような腐れた会社だしな
633マロン名無しさん
2022/01/19(水) 12:06:23.12ID:cPtC753Z
原作もアニメもほんと嫌いじゃないんだけど勘違い、思い込みの考察とか解釈してる信者がウザい
あとなんというか上弦の鬼とか主要キャラに関わる重要キャラならともかく
完全に脇役・端役にまで豪華な声優起用して~とか言うけどセリフも少ない
碌に出番もないのに出たって言えるの?そんな声優を豪華、豪華と異様に持ち上げてるのも興覚め
634マロン名無しさん
2022/01/19(水) 12:43:41.48ID:ph27nXOY
いい鬼と悪い鬼の区別もつかないなら鬼殺隊なんてやめちまえ!!→ネズコが人を襲う→ネズコはとってもいい子なんです!!→そんな事気にする人いると思う??
635マロン名無しさん
2022/01/19(水) 13:04:33.02ID:N22Do/1Z
>>634
今思うとやめちまえも意味わからんね
鬼殺隊は鬼と無惨をぶっ殺して産屋敷の呪いを解くことを目的にして動かされてるわけで
いい鬼とか悪い鬼とか見分ける必要ないし
そもそも新参者の炭がやめちまえも意味がわからんし、鬼殺隊はいい組織なのに
おまえは違うやめちまえってまで鬼殺隊に思い入れてるのもわからん
636マロン名無しさん
2022/01/19(水) 13:17:23.09ID:HdUgyAx+
「ネズコは人殺してないからいい鬼」って曇りなき眼で言えないとこの先読んでてどんどん不快になる
人殺すのを力づくで妨害されたから未遂に終わっただけなのに
637マロン名無しさん
2022/01/19(水) 15:08:04.50ID:jMc74SNr
ボクの妹は鬼だけどいい子だから勘弁してあげてくれ~
って話を
鬼化して兄弟を喰い殺した母親を止むを得ず退治した不死川あたりに言ってみたって
納得してもらえる筈は無いんだよな
638マロン名無しさん
2022/01/19(水) 15:33:07.51ID:gQcAfCho
「いい鬼なんだから妹を殺すな」って言ってもいい鬼ってなんだろうな
人を殺していない鬼→珠世が人殺してるから違う
人を襲う気の無い鬼→蜘蛛山で寒天の時雨してるから違う
639マロン名無しさん
2022/01/19(水) 17:57:11.36ID:EExRu4/x
作者の簡単な頭の「人間はかわいそうな被害者で聖女禰豆子様以外の鬼は完全な悪だから殺していい」を
なんでマン「鬼にも色々あるんだからひとくくりにすんな」という方向に修正
たぶんこういうスタンスで無理矢理描かせてたんじゃない?よく見ると初期から作者の卑しい選民思想が漏れだしてておかしなことになってる
640マロン名無しさん
2022/01/19(水) 17:59:39.50ID:ph27nXOY
>>635
こいつは人を殺してもろくに反省していない!て堕姫に言ってたのに
ネズコが人を襲おうとしてもネズコはいい子だから無罪!て身内贔屓してる
いい鬼と悪い鬼の区別がついてないのは炭治郎の方じゃねえの?
641マロン名無しさん
2022/01/19(水) 20:34:32.04ID:xB+/PH4W
>>640
主観的にはある意味怖いほどいい鬼と悪い鬼の区別をつけてる

普通は曖昧な部分に悩んだり衝突があるが炭治郎はそのまま悩むことも考え方が変わることもないまま主観的に悪い鬼を倒すだけ
鬼殺隊も鬼が協力した薬で無惨を倒す展開なのに猫鬼すげーで悪い鬼かいい鬼かを議論することもない
全て臭いものに蓋をしてハッピーエンド
642マロン名無しさん
2022/01/19(水) 21:18:18.53ID:qSHPVMtl
その主観も自分なりの正義感なら頑固者というキャラ付けにもなるんだけど嗅覚で決めてるって…
珠世をいい香りとか言ってるガバ嗅覚で善悪決めるってバカかアホかと
643マロン名無しさん
2022/01/19(水) 22:48:57.95ID:v7saiHLK
日本一慈しい鬼退治はとんでもない詐欺広告だったな
嗅覚でこいつは善こいつは悪と判断して悪即斬の主人公なんて鬼の才能以上に独裁者の才能を感じる
なろう小説でももっと主人公の苦悩とか正義の反対は別の正義とか描くでしょ
644マロン名無しさん
2022/01/19(水) 23:36:19.63ID:A37egwLI
>>633
あのアニメから声優と作画の話題取ったら何も残らないじゃん
645マロン名無しさん
2022/01/20(木) 00:32:33.52ID:0YNgwd3Q
>>643
手鬼辺りまではそのキャッチもコピー嘘じゃなかったよ
原作は言うまでもないけどアニメももう駄目っぽいな
646マロン名無しさん
2022/01/20(木) 06:32:54.77ID:7+//AGgq
いい鬼悪い鬼とか言うけど、炭は別にねずこがいい鬼だから守りたいんじゃなくて
妹だから守りたいんだよね
そこでいい鬼悪い鬼持ち出す意味がわからない
やめてくれおれの妹だとかねずこはだれも食ってない!とか言うならわかるし
妹ってワードに不死川を反応させて伏線つくることもできたのに
647マロン名無しさん
2022/01/20(木) 13:36:14.81ID:8j6/7i8b
良い悪いの基準が幼稚すぎるんだよね
入隊試験で間接的に子供を大量殺人する上に隊員を声質で洗脳する人間が良い人扱いなのは作者の神経を疑う
人間を殺した鬼はみんな地獄行きで元人間の鬼を殺した人間は天国オーケーとかどういう理屈?
648マロン名無しさん
2022/01/20(木) 16:04:38.24ID:RvUrrRa4
最終選別のやり方も設定もおかしいわな
山に藤の花バリアを張った中に人を2~3人喰った程度な弱い鬼を放してあって
その中に一週間だっけ?
共食いして力を付けて、手鬼みたいな異形の大物が居るのを年号が変わっても放置とか
数十人の候補者が挑んで残ったのが4~5人とか
主催者側に問題あるわw
649マロン名無しさん
2022/01/20(木) 17:33:57.28ID:7+//AGgq
そして鬼は元々人間だったという観点からも頭おかしい
さっさと殺せばいいし、鬼は共食いする性質があるってわかってるのに
同じところに閉じ込めるって共食いを狙ったとしか思えんわ

無惨がビビりだから鬼を群れさせない!が無惨はすべての鬼の思考を読めます。で
クソ設定になったから、無惨は「共食いさせんように群れるなって言っとこ」って
したのに鬼殺隊は鬼を群れさせ共食いさせました。って言う感じに見えてウケる
650マロン名無しさん
2022/01/20(木) 21:16:35.51ID:858o4Fwn
面白くなりそうな要素もあったけどそのほとんどが過去のヒット作の劣化コピーで、そういうの求めるならそっち読んだほうがいいなってなる
最終選別→ハンター漫画
鬼は元人間→エクソシスト漫画
鬼殺隊→死神漫画
651マロン名無しさん
2022/01/20(木) 21:27:35.59ID:858o4Fwn
王道で充分だからそこ描いてくれってところを全く描いてくれない
仲間との友情・努力・勝利にも期待したけど皆無だったし
上にも書かれていたけどネズコの扱いが雑すぎて何も切なさが無い
睡眠で回復設定と暗示設定は無いほうが良かった
動物の死骸か珠世から貰った血液を飲んで「私はもう人間じゃないんだ…」って泣くシーンとか、鬼側に闇堕ちを誘われて揺れるシーンくらいあってもよかった
652マロン名無しさん
2022/01/20(木) 21:33:55.72ID:5Qv3z8H4
>>651
でも信者って「それをやらなかったから大ヒットしたんだ」て頑なに言うよな
653マロン名無しさん
2022/01/20(木) 21:40:02.74ID:cZ1pM0RF
べつにねずこの葛藤とかなくて便利な自動回復戦闘マシーンでも最後まで中心で戦って
感動的に人間に戻ればそれでもよかったんだが…
654マロン名無しさん
2022/01/20(木) 21:57:45.57ID:sl5wBRfk
ネズコが人を襲わなければまだ「ネズコは鬼でも特別な聖女なんですw」で終われたのにな
655マロン名無しさん
2022/01/20(木) 22:11:21.25ID:0YNgwd3Q
アニメでも人襲っちゃった上に予告で聖女アピールで誤魔化してる禰豆子完全に終わったなって思った
もう猪タクシーもそ気人?も思う存分無修正でやってくれ
656マロン名無しさん
2022/01/20(木) 22:17:59.02ID:M1p8IaG5
ワニは鬼のネズコが扱い辛かったせいで話が進むにつれてチート設定増えて行って
元に戻す原理も思いつかないからあっさり薬で人間に戻して伏線回収したって感じ
他のキャラのシナリオ回収して殺してはい終了と同じ
657マロン名無しさん
2022/01/20(木) 22:28:04.71ID:sl5wBRfk
最終戦であんなに薬が大活躍するならネズコを珠世のところに預けて炭治郎がちょいちょい顔を出してた方がよかったんじゃないのかな
元々ネズコは山に山菜取りに炭治郎は町に炭売りにって生活だったんだし
658マロン名無しさん
2022/01/20(木) 22:36:08.91ID:cB03Ieg3
ウルトラセブンのカプセル怪獣やFFの召喚獣みたく
ピンチの時に都合よく禰豆子を使って助かってるのに
預けっ放しじゃ炭治郎くん何回死んでる事やらw
659マロン名無しさん
2022/01/20(木) 22:39:32.26ID:M1p8IaG5
>>658
その時は幽霊になった家族が突然出てきて助けてくれるから大丈夫
660マロン名無しさん
2022/01/20(木) 23:03:20.90ID:858o4Fwn
家族との生活エピソードも少なくて人間サイドは全キャラ影が薄いな
ネズコの気高い女エピソードだけで1話使ってもよかった
あまりボロが出ないまま倒されていった上弦の一部は比較的ましだけど魅力は無い
661マロン名無しさん
2022/01/20(木) 23:38:42.36ID:M1p8IaG5
ワニって気恥ずかしいのか逆張りなのか知らないけど
それ本編でちゃんと描けよってのをコソコソの長文で説明して
しょうもないギャグ入れるよな
662マロン名無しさん
2022/01/20(木) 23:39:57.07ID:WbsoCp57
誰も見ていない道端で人間に戻ったのは笑うしかなかった
主人公の最大の動機であり悲願がそんなあっさり叶って良かったのかと
炭治郎がそれどころじゃなくても禰豆子に惚れてる善逸が見守るとかいくらでも盛り上げ方はあっただろうに
663マロン名無しさん
2022/01/20(木) 23:49:47.51ID:0YNgwd3Q
無限城を映画化しろって寝言言ってる奴いるけど
ワタシハカマドネズコーをスクリーンで見せられたら失笑か沈黙で気まずくなりそう
この作者は積み重ねが一切無くても逆張り展開でもなんとなく感動シーンっぽくするのだけは上手かったのに
満を持してのカマドネズコーはそれまでの糞展開の繰り返しに疲れきった読者の反応が薄くて逆に面白かったな
664マロン名無しさん
2022/01/21(金) 00:03:05.18ID:CrkZWXr5
無惨殺したら他の鬼も死ぬからさっさとネズコ人間にしないと無惨倒せねえわ→ワタシハカマドネズコ
665マロン名無しさん
2022/01/21(金) 23:56:28.33ID:uOmv7oo0
覗く気にもならんけど、信者たちは今の所のアニメの内容でも盛り上がってんのか?
666マロン名無しさん
2022/01/22(土) 01:49:09.87ID:gQUd2+1D
鬼滅スレよりアンチスレの方が遥かに流れ早いと聞いた
667マロン名無しさん
2022/01/22(土) 13:14:15.97ID:VOWkmjdp
賞賛するより叩く方が楽しいからな
名無しの掲示板なんてそうしたもの
国民性だよ
何処の国とは言わんけどw
668マロン名無しさん
2022/01/22(土) 13:28:08.52ID:gQUd2+1D
鬼滅はそもそも賞賛するような中身なんて無い空っぽ漫画じゃん
本当に人気がある作品ならアニメなんて特大燃料だから本スレも回りまくるもんだけどな
コナンとかみたいに常時放送してるアニメならともかくファンにとっては待ちに待った続編だし
669マロン名無しさん
2022/01/22(土) 13:35:25.07ID:tH/lgwyv
アニメ1期は話の構成も頑張っていて、映画は作画が素晴らしかったけど、2期は何やっても金が入ると思ったのか、とりあえず原作通りって感じだ
端役に有名声優を使うのは1期の頃から嫌いだった。話題作りでしかなくて演技力が活かされるわけでもない。
670マロン名無しさん
2022/01/22(土) 13:55:14.26ID:oKjh5omh
元々売れてて10年以上人気トップクラスの声優を「鬼滅で有名になった~」というのはやめて欲し
いし
鱗滝さん役の超ベテランまで「鬼滅で有名なあの人」扱いなのはちょっと…
671マロン名無しさん
2022/01/22(土) 15:36:28.38ID:tH/lgwyv
超ライト層にまで知れ渡るようになったという意味ならそこまで気にならないかな
ライト層が2期までついてきてるかは微妙だから、2期以降の登場キャラでそれは言えなさそうだけど
鱗滝さんみたいに、表情がわからないから演技力が重要なキャラをベテランにするのはわかる
ちょっとしか出てこない動物まで無駄に実力派にして盛り上がるノリが内輪ウケでしかなくてきもい
672マロン名無しさん
2022/01/23(日) 09:14:19.81ID:KSSArlQy
声優が誰だとか気にするのは声豚ぐらいだろ
妓夫太郎や縁壱の声優が判明して騒いでいたのはキモかった
鰐も声豚だろうし声豚は本当にキモい
673マロン名無しさん
2022/01/23(日) 13:09:40.95ID:oXrjXlBg
半天狗にテメェくせえな!人間食いすぎだろ!殺す!ってキレだした炭みたいな
唐突なキレ方すんじゃんウケる
674マロン名無しさん
2022/01/23(日) 13:15:21.33ID:ik0zG5FC
>>673
主人公なのにチンピラまんま
675マロン名無しさん
2022/01/23(日) 18:28:37.12ID:UK5bqjvv
ラスボス戦の一番最後のクライマックスのところでヒロインの妹ほっぽり出して疲れた家に帰りたいとか言い始める主人公って一体何?
676マロン名無しさん
2022/01/23(日) 19:17:38.48ID:ITf4Bg7z
汚言症なのかってくらいキャラが口汚いんだよこの漫画
クズだのカスだの糞野郎だの死ねだの下品すぎる
主人公も糞ジジイとか叫んで相手のことなじってたな
677マロン名無しさん
2022/01/23(日) 19:29:14.82ID:o1dk7jXA
作者本人が汚言症なんじゃないの?
678マロン名無しさん
2022/01/23(日) 19:30:01.00ID:o1dk7jXA
登場人物ヤンキーだらけの東京リベンジャーズのキャラですらもう少し言葉選ぶんですが
679マロン名無しさん
2022/01/23(日) 19:37:25.09ID:oXrjXlBg
汚言症は本人の意思に反して罵声などを発してしまう症状だから
まちがいなく自分の意思で罵倒してる鬼滅のキャラには当てはまらない
名前から連想しただけの間違った知識で病気について語らないほうがいい
680マロン名無しさん
2022/01/23(日) 20:01:04.17ID:PTbVhhRz
もう戦意喪失して背中向けて逃げてる半天狗に死んで罪償えや!って叫びながら斬り殺す炭治郎やばすぎ
これ優しい主人公カテゴリーにしちゃっていいの?
681マロン名無しさん
2022/01/23(日) 20:15:38.68ID:1YHGpl59
>>675
そのあたりもうヒロインカナヲに交代してたから
ちゃんとお互いピンチに表れて助けるとか戦いが終わった後微笑み合うとかこなしてたよ…

要素だけ抜き出すといわゆる物語のお約束こなしてるんだけど
最初から話追ってて予想したものとはかなり違ったなあ
自分は特に妹の放置と仲間の劣化が気になりすぎた
柱もかなりひどかったけどたくさん出し過ぎて消化に必死なんだなと飲み込んだ
682マロン名無しさん
2022/01/23(日) 21:44:33.06ID:FVNC6b6+
口汚いキャラは他の漫画も居るけど鬼滅は無意味に陰湿なんだよね
683マロン名無しさん
2022/01/23(日) 22:33:24.07ID:OflDtfjz
作者や周りの人がそういう人ばっかなんじゃないかとはよく言われてるな
684マロン名無しさん
2022/01/23(日) 23:10:48.45ID:QBYKqgiE
>>681
ヒロイン交代自体は何の問題もないよ
問題は妹に薬飲ませて一年放置して人間に戻ったことも完全スルーしたこと
主人公が当初の目的忘れて妹ガン無視しながらそれまで好きでもなかった女が恋愛ヒロイン面し始めてのファイナルファンタジーが続けざまに起こったから読者が置いてきぼりくらっただけで
685マロン名無しさん
2022/01/23(日) 23:53:22.08ID:/PYJKmaY
子供達を中心にヒットしてるらしいけど、教育に悪い要素しかないわ
これ見せてるおばさん達が悪いんだけど
686マロン名無しさん
2022/01/24(月) 00:57:29.88ID:D06vWeo/
流血やグロ表現もなんだけど主人公キャラ達の倫理観おかしいのがヤバいわ
伊之助が敵の死体をグリグリ踏みつけながらギャハハと大笑いしてるの正気かと思った
しかも誰にも咎められないのが…普通ならやり過ぎだとか仲間が止めるよね
687マロン名無しさん
2022/01/24(月) 01:13:26.37ID:tnsLjMKG
>>686
でも信者は「親を殺されたんだからー」て庇うよな
味方側がやっちゃいけない線引きってあるだろうに
688マロン名無しさん
2022/01/24(月) 01:34:18.36ID:KSC6i/EJ
この漫画って>>686みたいに味方サイドは何やっても許されるし鬼は全員死刑だよね
味方=正義、敵=悪のカルト宗教臭い簡単な頭が漫画の根本にあるから集まる信者も宗教じみた中年や高齢者ばかりなのかも
こんなん摂取させられる子供が本当に気の毒
689マロン名無しさん
2022/01/24(月) 01:54:38.65ID:9L2JaXDj
やだなあ将来ニッコニコで口汚く罵倒することを覚えた子供が増えるのは
小学校高学年や中学生でハマった子なんか容易に笑顔で暴言吐く=かっこいい!と感化されるだろうしほぼ黒歴史確定
イキった報いが返ってくるならまだしも味方は何もかもお咎めなしってのもな
作者ひとりが幼稚なイキリと嘘松で恥かくならご勝手にだけど誌面にこんなの載せたのもおかしいと思わず子供に押しつけて洗脳するおばさんが大量にいるのも世も末
690マロン名無しさん
2022/01/24(月) 02:06:55.97ID:/r4Im9Je
鬼滅がハリボテじゃない本当の人気作品なら感化された小中学生が「そんなだから皆に嫌われるんですよ(暗黒微笑)」で誰かを自殺に追い込みかねない
比較的目立つ美少女キャラの台詞だし某事件の後だから幼い女の子なら特に影響受けやすいと思う
でも小中学生はとっくに東卍や呪術に流れて鬼滅初期のセリフなんて皆忘れてるよよかったね
691マロン名無しさん
2022/01/24(月) 06:32:03.48ID:iYvziTKK
毎週月曜日にTwitterトレンド汚されるのマジで嫌だわ、進撃の反応見たくてもこいつが邪魔してくる
692マロン名無しさん
2022/01/24(月) 06:39:13.16ID:iYvziTKK
スレ間違えた、すまん
693マロン名無しさん
2022/01/27(木) 18:12:52.35ID:EEitdul1
進撃が差別に反対する漫画だとしたら、この漫画は特定の種族は徹底差別するって内容だったね
694マロン名無しさん
2022/01/27(木) 19:33:12.69ID:rsiJLS1B
漫画の設定としては人喰う種族を人が完全なる敵認定すること自体は
特に構わない気がするんだよな

鬼滅隊はそうだけど主人公の炭治郎は少し違うようだった初期のころを
うまく昇華した話になればよかったんだが
695マロン名無しさん
2022/01/27(木) 20:07:21.26ID:iJCfpx2y
作者の視野が狭いんだよな
二つの勢力が争う内容ならどっちにも正当な理由があるかきっちり勧善懲悪かになるんだけど
作者の実力で描けるのは「自分可哀想!ムカつく奴氏ね!」と喚いて武器振り回す馬鹿共の喧嘩だったという
最初期は前者で中盤が後者で無限城は作者の実力って感じかな
696マロン名無しさん
2022/01/27(木) 20:44:03.16ID:0KGv3gW2
ここ愚痴スレっていうより反転アンチスレだな
697マロン名無しさん
2022/01/27(木) 21:02:37.16ID:EqMWzaku
行き場が無いんだろw
698マロン名無しさん
2022/01/28(金) 02:08:30.94ID:SHF72RNx
人を殺す種族を人が敵認定して倒すだけならRPGとかでもよくある普遍的な話だけど
その種族は全員が人間で血を吸わないと生きていけなくて望まずにさせられた者もいるっていうのがね…
そいつらの首を切って殺す鬼殺隊が天国行けるのはあまりに乱暴というか作者の頭が簡単すぎる
外人は人間じゃないの精神で戦争してる兵士だって己の罪悪感と向き合い続けるだろ
699マロン名無しさん
2022/01/28(金) 02:20:53.57ID:lu0vfahz
好きで鬼になった訳じゃないし鬼になってしまったら正気を失って人を襲って喰ってしまう
喰うほど強くなって人間を襲うし一般人では太刀打ちできない
救えないなら殺すしかないしそれが慈悲

たぶんこういう設定だったはずなのにお薬一つで全部台無しになったな
鬼滅の刃は打ち切りで来週からは新連載珠世の薬が始まります
700マロン名無しさん
2022/01/28(金) 10:16:44.90ID:Kbdgs3Q2
この漫画って主人公にとっていい展開も悪い展開もまとめて向こうからやって来ることが多いんだよ
柱が妹を斬るかどうかってときも師匠と兄弟子が腹切る覚悟で責任持つ展開だったし、妹だって仲間が作った薬で元に戻りますよって顛末で、自分の力で何かを得るってことに乏しい
仲間からの信頼も一、二回会話するだけでなんていい奴なんだって絆されるばかりで、衝突したり認めあうことさえしないから全体的に山無し谷無しな平坦なんだよ
701マロン名無しさん
2022/01/28(金) 10:37:53.51ID:WLVzdWTm
本人は本人なりに頑張ってたんだろうけど自力で道を切り開いて結果出してるかと言われると微妙

妹を鬼にされて人間に戻したいので育手に預けられて訓練と衣食住と妹の介護もしてもらって
鬼殺隊入ったらわりとすぐにトップに気に入られて訓練つけてもらって任務で行く先々には都合よく柱と鬼がいてなんか都合よく睡眠学習で覚醒したりして勝ててラスボスは自分から出てきてモブが弱体化させてくれたので無駄死にした柱と肉壁の尊い犠牲で倒せました
妹は勝手に人間になって勝手に惚れてきた女と無責任子作りしました終わり

まるでベルトコンベアに乗ってるような話の進みかただな
人生ゲームの方がよほどドラマチックだわ
702マロン名無しさん
2022/01/29(土) 12:45:12.55ID:73jkZNd6
>>449前山と同じこと言ってるな、言われた方自殺してるぞ
703マロン名無しさん
2022/01/29(土) 14:40:21.24ID:uVMQOccA
あなた何のために生まれてきたの?意味がないから死んだほうがいいよとか
いくら煽って怒らせるためでも性格と頭が悪すぎるし、敵方に言わせて主人公側に
否定させるしかできないくらいヤバい台詞だと思うわ
そして感情がない相手を煽って怒らせ冷静さを削るというどうしようもない矛盾まで生んでるし
作者のイキリレスバ好きと暗黒微笑好きしか伝わってこない
704マロン名無しさん
2022/01/29(土) 16:24:42.54ID:0PbLAESp
その感情が無い設定も徹底できてるわけじゃなくてどう考えても所々綻びがあるし
作者の感情の定義というものが何なのか気になる
まあその事に関しては山ほど質問のお手紙来てるんだろうけど答える気ないんだろうな
哲学的な事なんてろくに考えてないの露呈するから
705マロン名無しさん
2022/01/29(土) 20:43:31.49ID:ZVeYEX+H
各キャラの口の悪さ
無一郎はそういうキャラ設定だったみたいだが
炭治郎のも善逸のもわりとえっってなったし珠世とカナヲに至ってはなぜ???だ
落ち着いた医者の女性と謎めいて強そうでほのぼのした感情の芽生えも見せてた少女に
頭悪そうな口汚い罵倒させるのはどういうキャラ作りたくてやったのか
706マロン名無しさん
2022/01/30(日) 06:59:52.86ID:LY2EgUPn
作者が中二病でそれぞれのキャラに見合ったセリフも思いつかないから、罵詈雑言のバリエーションもなさ過ぎて一本調子になってしまう
707マロン名無しさん
2022/01/30(日) 19:23:45.13ID:zhvRJFJ+
珠世はまだ実は激しいものを抱えていた復讐に燃える女性ということで納得できた。そこに至る過程を省きすぎてもったいなかった。
カナヲはレスバの前からキャラが不安定だった。炭が目覚めた時の反応とか、あんなキャラじゃなかったと思う。むしろミステリアスにしすぎた初期のほうが失敗なのかもしれないが。
708マロン名無しさん
2022/01/30(日) 20:21:03.31ID:u9aniVhq
どのキャラも積み重ねが足りない
709マロン名無しさん
2022/01/30(日) 20:56:37.33ID:omqba05C
内面もめちゃくちゃだけど見た目も10歳からアラサーぐらいに老け込んでるし
髪色も変わってスカートも20㎝は短くしてるし突然厚化粧だし顔芸芸人だし
どこを切り取ってもキメラの完全体だな
コレ好きは炭との子作りのことしか考えてないようなキモヲタばかりだから
ファンのニーズには応えられてるって意味では大成功してるんじゃね?
710マロン名無しさん
2022/01/30(日) 21:24:57.41ID:DPAJiSGb
カナヲは最初のミステリアスな強キャラ感が好きだった
それだったのは選別直後かギリ蜘蛛山までだし最終的に強キャラではあったんだけどなんか違う…
珠世さまは賢そうで穏やかな三十路以上にも見える美しい女性で
いわゆる強いババアじゃない高齢女キャラ出てくるのすごくないかとまで思って好きだったのに
実年齢19で外見16だっけ…きつすぎる
711マロン名無しさん
2022/01/30(日) 21:35:30.29ID:pl2uSL7E
>>710
つかあんまり若く見られると周囲から見くびられると思うんだけどなあ
他のキャラは大抵年齢相応に描いてるのに珠世だけ肉体年齢と外見が釣り合ってないから後付けなんだろうな
なんでそうしたのかは知らないけど
712マロン名無しさん
2022/01/30(日) 21:48:25.97ID:zhvRJFJ+
珠世は自分も期待していたから残念
聡明な未亡人で体の匂いが武器とか、エロい熟女キャラとしてそこそこ人気取れそうな設定だったのに、使い方が下手すぎた
713マロン名無しさん
2022/01/31(月) 02:06:50.23ID:N0rbsqxB
>>712
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
714マロン名無しさん
2022/01/31(月) 09:34:54.35ID:60/EWmE0
女は若くないと駄目、っていう作者の脅迫概念がにじみ出てるし、FB2の外見年齢10代には開いた口がふさがらなかった。
あと精神的に大人のキャラがいないよねこの漫画。
715マロン名無しさん
2022/01/31(月) 10:22:26.43ID:kVF+IHXL
単行本の余白だけでこの人ちょっとおかしいよと思わせてくれるのは凄いというか怖い
作品自体もおかしいんだけど
716マロン名無しさん
2022/01/31(月) 18:20:02.38ID:IZdacRx9
>>715
そんな漫画が600万部も売れてるのが恐怖だよ
717マロン名無しさん
2022/02/01(火) 03:33:45.55ID:A16QTpHo
「ブレイクするということは馬鹿に見つかること」の最たる例が鬼滅だと思う
鬼滅しか知らないどころか鬼滅しか理解できない他の作品は難しくて読めないような馬鹿が必死にマンセーしてるのが恐怖
718マロン名無しさん
2022/02/02(水) 12:42:42.75ID:qcVvisaH
まあ最初のブレイクは作り物だけどな
売れたから馬鹿に見つかったというか、偽物の人気に馬鹿が乗っかった結果売れた
他にも胡散臭いブームあるけど、おにめつの酷いところは何も知らない子供たちにまで手を出して利用したことだな
719マロン名無しさん
2022/02/02(水) 15:01:35.46ID:j4iHirUr
流血グロ満載で映画もPG12になるような作品を全年齢向けで売ってるアニメは恥を知れと言いたい
原作の絵柄が下手くそで幼児みたいだからってあんなもん幼児に見せるのはまずいだろ
720マロン名無しさん
2022/02/03(木) 21:26:15.14ID:+yyPjbMv
珠世死んでるのにラスボスバトルに延々と出てきてドヤ顔で喋ってるのは何なの?
ていうかこのオバサンいつの間に重要メインキャラになったの?
721マロン名無しさん
2022/02/03(木) 21:51:50.44ID:4FfWi+lD
命をかけて無惨を倒すための道筋をつくったってだけなら
まあヤケクソ人喰いもチャラとは言わんが薄まったはずなのに
ひたすらドヤ顔で自分を棚上げして無惨を責めるトークショー開催するから
こいつなんかあったらひたすら他人のせいにするタイプなんだろうなっていう印象になった
722マロン名無しさん
2022/02/04(金) 15:14:24.40ID:WVeHb0Qt
過去って二度と消えないからなあ
相当重いぞこれ
723マロン名無しさん
2022/02/04(金) 15:29:03.16ID:nwoKTLwd
どのキャラも「俺は悪くねえ!悪いのは鬼だ!自分を傷つける奴は全部悪いから頃す!」
って思考してるのはある意味すごいな
老若男女の顔の描き分けができないのはさんざん言われてるけど
全てのキャラの根本的な自己中さも全く同じ
724マロン名無しさん
2022/02/04(金) 17:15:50.37ID:bis2RqAA
鬼は群れない
鬼は共食いする
鬼は人間時代の記憶が無い
鬼は日輪刀で首をハネられたら死ぬ

これ全部、話の中で語られた初期設定な

珠世は鬼になった途端に我を忘れて夫と子供を喰い殺した
不死川の母もそう
マタギの八重の父もそう
浅草じゃ通りすがりの旦那が鬼化した途端に妻を襲った

妓夫太郎と堕姫はさぁ何で兄妹仲良くタッグ組んで戦えてるワケ?
初期設定が全て何処かに吹っ飛んでるじゃねーか
所詮荒唐無稽なマンガだとは言え、こーしたいい加減さが嫌だw
725マロン名無しさん
2022/02/05(土) 00:47:43.34ID:diCcZ7PB
矢印鬼と鞠鬼なんかきょうだいですらないっぽいのに組んでたしな
無惨は鬼の心読めるのにネズコだけは読めないし太陽まで克服するご都合主義
726マロン名無しさん
2022/02/05(土) 00:53:51.92ID:DxcFmXgO
ファンタジーなのに柱はバタバタ死ぬ
伊之助は心臓ずらせるし炭治郎は瞬時に腹を縫って延命できるのに
柱はバタバタ死ぬ
727マロン名無しさん
2022/02/05(土) 00:55:51.24ID:8yFgQu+A
水風の存在忘れられてて草 あいつらこそご都合主義の塊やろ
728マロン名無しさん
2022/02/05(土) 03:44:12.28ID:MVFXKwle
「譜面とは」
>宇髄天元独自の戦闘計算式である、分析に時間がかかるものの
>敵の攻撃動作の律動を読み音に変換する、癖や死角もわかる
>唄に合いの手を入れるが如く、音の隙間を攻撃すれば相手に打撃を与えられる

わからんw
要するに相手の動きを読んで隙を突いて攻撃するって事だろ
サッカー知ってりゃ当り前、ボクシングだって基本中の基本
何が凄いんだ?
いちいち音や譜面に変換するってプロセスが入る意味がサッパリw
729マロン名無しさん
2022/02/05(土) 04:03:29.02ID:t7VZ6Cv7
柱はなあ…
奮闘してやるべきことをやってから力尽きるのなら死んでも文句は言われないけど

いきなり利き手失っても特攻肉壁して死体は岩がジグソーパズルにして遊んでた上にあの世でも親方にマインドコントロール解けてなくて兄を絶望させる霞と
死因不明の死に際に「転生したら屁美さんのお“嫁“ざん“にじでえええー!!」と見苦しく泣きわめいて死ぬ恋と
作者の画力で死因はわからないけどなんか突然辛く悲しい設定が生えてきて他の女を馬鹿にしながら恋たそブヒブヒしたついでに告白してそのままなんか死んだ蛇とか今でも脳が理解を拒んでるよ
730マロン名無しさん
2022/02/05(土) 06:38:36.34ID:jwwNzg/E
鳥山明はジャンプを635万部のギネス記録に導いたレジェンドだからな。
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
15年間連載を続けながら、その間ドラゴンクエストシリーズ等のキャラクターデザインも行いながら、プロ中のプロ達が集まった全盛期のジャンプで常に人気ナンバー1でありながら、一度も休載しなかったという化け物じみた伝説もある。

アニメは水曜夜7時のゴールデンタイムを18年間半、高視聴率のまま維持し続けた。これも伝説だな。

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚
まぁせいぜい崇拝してくれたまえ。
731マロン名無しさん
2022/02/05(土) 18:42:48.51ID:grrzlIA8
猗窩座(狛治)って作者が矛盾なく描けた数少ないキャラだと思ってたけどキメ学含んだら真っ当な人間になりたかった割には親の金で学校通いながら学生結婚してるんだよな
バイトしてたとしても全ての生活費を支払うのは無理だろうし
732マロン名無しさん
2022/02/05(土) 20:02:31.87ID:i6JAkrmJ
ハクジきゅんは幸せになって前世でやられた煉獄は相変わらず父にビンタされてる
人生ってそんなもんだと言われたらそうだけどw
733マロン名無しさん
2022/02/05(土) 20:44:53.09ID:QsP8oEz2
はくじってなんか次の約束をしたからこゆきに惚れられたみたいな感じだったけど
マジ興味ないからまあ次でいいんじゃないって言っただけにしか見えなかったし
女と結婚して道場ゲットしたらまともに生きられる感じになるなあってこゆきとの
結婚を承諾したように見えたから、そこから道場皆殺しとかこゆきの亡霊に呼びかけられて
改心するとかキメツの殿姫ラブラブとか違和感しかなかった
特に最後のキメツはなんか王子様キラキラみたいに描かれてたけど、前世(笑)をそれなりに引き継ぐなら
アイツ学校で喧嘩しまくって見放されて暴走族になってシンナー吸ってるタイプじゃないの?
734マロン名無しさん
2022/02/05(土) 22:43:49.31ID:avz4GKZF
>>733
手芸部は草だったわ
空手部とかそうじゃなきゃ素流部を立ち上げるとかになるんじゃないのかな
735マロン名無しさん
2022/02/05(土) 23:35:37.30ID:t7VZ6Cv7
>>733
彼女とその親父を殺した奴らに報復したい気持ちはわかるけど法で裁くのではなく自分が皆殺しにする辺り結局は一般人のフリした異常者なんだよな
半天狗のお奉行様見た後だから鬼滅ランドの役人はまともな人が多そうだけどナチュラルボーン犯罪者のハクジキュンにとって法は敵にしか見えないし
小雪父がそうしたように悪と認識したものは自分が暴力を振るって解決するものだという思い込みがあったんだろう
そう思うと鬼になる才能に溢れてるキャラなんだよな
736マロン名無しさん
2022/02/06(日) 01:15:28.71ID:yRniPVw9
猗窩座は何もしてない嫁に着いてきてもらって地獄行きのオチがあまりにも最低男すぎた
罪償ってくるから天国から見ててでいいじゃん
737マロン名無しさん
2022/02/06(日) 01:19:27.35ID:ORmbdVZr
一応本編だけの描写なら「天国や地獄はあくまで死んだ人のイメージで実在するかは分からない」範疇だったのにFB2で明確に描いてしまったからな
738マロン名無しさん
2022/02/06(日) 05:08:40.32ID:cQnlQrBf
>>735
復讐するなら道場の息子ぐらいにしときゃいいのに67人もの命を奪った設定にしてしまったから、たかが漫画とはいえ作者の盛りグセや人間の生命に対するモラルの低さが改めて浮き彫りになった印象
739マロン名無しさん
2022/02/06(日) 07:54:44.79ID:JmvVVLvg
無惨が自ら駆けつける理由付けるために大量殺戮やらされて不幸だな
元々は父親のためにお金が足りなくなって盗みをやる程度だったんだろうに
740マロン名無しさん
2022/02/06(日) 10:18:37.33ID:ORmbdVZr
>>739
半天狗みたいに牢の中にいるハクジの前に現れるとかでも良かった気がするなあ<無惨
741マロン名無しさん
2022/02/06(日) 15:11:28.32ID:kUVWNGHo
>>739
短い一生の中でどんどん落ちていってたな

それにしても母親が死ぬほどの小雪の病気ってなんなんだろうな
具体的な病名もないし病弱で熱出して寝てるだけなのにそこまで追い込まれるか?
生活費も稼げない上に自分の妻が自殺してもウチのかみさんが介護疲れで自殺しちゃってテヘペロ☆するような夫がいたら死にたくなるのはわかる
742マロン名無しさん
2022/02/06(日) 15:16:51.44ID:kUVWNGHo
家族や身内の女がどんなに心を砕いて面倒見ても全然改善しない治りもしないけど
若い男と親しくなればすぐに体が健康になり過去のトラウマや家族の死も即忘れて前向きな性格になる
典型的な蝶屋敷病かな
743マロン名無しさん
2022/02/06(日) 15:18:54.40ID:1a+w5GfK
> 自分の妻が自殺してもウチのかみさんが介護疲れで自殺しちゃってテヘペロ
他はともかくあの態度は無いと思った
744マロン名無しさん
2022/02/06(日) 16:53:16.76ID:+xeQ9p+m
父親、妻が介護疲れで自殺したら犯罪者の男であっても引きずってきて介護させるくらいだから
マジで自分では介護したくねえ誰かに押し付けてえっていう思考しか伝わってこない
年頃の娘の排せつの世話まで元犯罪者の若い男にやらせることへの納得できる理由それくらいしかない
745マロン名無しさん
2022/02/06(日) 17:10:01.40ID:1a+w5GfK
何でわざわざ母親の自殺だの下の世話だのいらんこと描くんだろ
誰も得しないじゃん
746マロン名無しさん
2022/02/06(日) 17:10:34.52ID:hYYZa4wy
そういえば恋雪も自殺した母親とか一番近い家族の父親あまり気にすることなく狛治さん狛治さん言ってた気がする
散々言われてるけど鬼滅の人間関係ってやっぱちょっと変だよな
747マロン名無しさん
2022/02/06(日) 17:38:53.80ID:kUVWNGHo
>>744
自分が働かないと生活費が入らないないからが一番の理由なんだろうけど
介護めんどいって気持ちもあるんだろうな
家のない犯罪者を暴力で服従させて奴隷兼介護士にする発想も妙に合理的で怖い
娘が面倒臭いから下手な介護で死んでもまあいいかむしろ殺してもいいけどとか思っててもおかしくない
とにかく考えれば考えるほど闇が深い
748マロン名無しさん
2022/02/06(日) 18:01:02.55ID:jwwsbp8e
全ては作者の思想ということでみんな方がつくんだよな
介護に対する考え方もそれが現れてる
749マロン名無しさん
2022/02/06(日) 18:16:38.03ID:hYYZa4wy
甘露寺も恋雪も男に酷い目に遭わされたり嫌なこと言われたりしたばかりなのにすぐに別の良い人を探したり次の恋に切り替えてるのも変だよな
甘露寺は両親生きてるし恋雪だって父親いるのに家族愛より恋愛優先だから違和感しかない
750マロン名無しさん
2022/02/06(日) 19:11:40.03ID:JmvVVLvg
甘露寺と恋雪は恋愛脳なんだろうな
そういう女子に惹かれる男がいるのは現代でもそうだから良いんじゃないかな
素流の師範が猗窩座の中で炭治郎と重なるのは納得できない
似ても似つかないし
素手で殴られて思い出すような単純なものじゃないだろう鬼って
1000年も戦って苦しんで人間が死んでいったのに
主人公が殴ったら我に返って自ら破滅しましたー
はあ?
751マロン名無しさん
2022/02/06(日) 19:45:32.46ID:9vgXAPSf
恋雪の父親は娘の貞操心配する気持ちなかったんだろうか…
漫画でそんなもの心配するなって話かもしれないけど
752マロン名無しさん
2022/02/06(日) 20:25:49.19ID:JmvVVLvg
無惨は太陽で焼くしかないかもしれないけど
そのための太陽無理設定でもあったんだろうから
せめて上弦は自滅じゃなくてきっちりと倒して欲しかった
柱で納得できる死に様なのは煉獄としのぶだけだった
他は雑死
753マロン名無しさん
2022/02/07(月) 00:23:08.16ID:CSNEv42B
登場人物が人を案じないクズばかりなのがこの漫画最大の欠点だと思う
妻が耐えかねて自殺するほどの要介護娘を初対面の犯罪者に押し付ける父親もそうだけど十代の若い娘が無茶な特攻で死んで笑顔で迎える胡蝶の両親もなんなん?鬼を通り越して畜生か?
人間の命がちり紙より軽いだけならまだしもそれを尊ぶ心がない
754マロン名無しさん
2022/02/07(月) 00:23:53.03ID:Yb7wN9fe
今日のアニメで改めてモヤモヤするんだけど禰豆子って聖人極めすぎて気味が悪い
いい子の範疇超えてる
鬼のほうが人間らしくて好きなんだよなぁ
755マロン名無しさん
2022/02/07(月) 01:33:46.75ID:0VNh5yqW
作者が好きな女キャラはねずこ?カナヲ?
756マロン名無しさん
2022/02/07(月) 02:14:37.62ID:v1X7pTlw
>>755
たまよとカナエ
757マロン名無しさん
2022/02/07(月) 04:44:11.09ID:bEIwgcXi
>>753
そのちり紙うんこ付いてない?
758マロン名無しさん
2022/02/07(月) 11:49:57.22ID:ILL3FbIE
異能を持った鬼なんて居もしないもん
マンガでどう盛った設定にしようが
そんなもんだなと見るしか無いと思うけどさ
対抗する人間の方が凄過ぎないか?
あれじゃアベンジャーズだよw
759マロン名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:08.01ID:rRR8mmdD
古い漫画見てて思い出したけど、においで感情がわかるってワイルドハーフだよな
あれは犬だから納得できたけど

そして炭善玄あたりの妙な特徴に理由がさっぱりないのがウケる
炭焼きしてたら煤が鼻粘膜にくっついて嗅覚とか鈍くなりそうだし
善が耳がいい理由はないし、刀でやっと斬れるくらいの鬼をかみ砕くあごの力にも理由はない
伊之助はまあ野生生活してたからなでもいいけど、カナヲは虐待受けたら目がよくなりました
アホかと 目を酷使したら普通衰えるだろ
760マロン名無しさん
2022/02/07(月) 16:28:19.50ID:2sIpU6NT
反抗できない幼児を虐待させる両親の攻撃から逃げてたら上弦の鬼とも戦える身体能力と回避だけでなく呼吸を目コピできる視力になりました!
この設定はバカすぎる…
こいつの親はZ戦士か何かか?修行して選別や任務で死んだ人を嘲笑うような真似してるな
761マロン名無しさん
2022/02/07(月) 19:46:13.66ID:txl/4yNs
最終的に片目失明もう片方弱視で医者になれるほど優秀な視力
762マロン名無しさん
2022/02/07(月) 20:05:31.92ID:bEIwgcXi
視力や学力が足りない以前に他人に全く興味ない奴に医者ができるのか?
パッと見ただけの初対面の奴に何のために生まれてきたの?と暴言吐いたり姉さん(笑)が死んで泣けて嬉しい☆とかほざいた挙げ句秒で忘れて猪のケツ叩くギャグやる医者に診てもらいたくない
患者が死んでも患者さんが死んで私泣けてる!嬉しい!って不幸な自分を満喫したら
いつまで泣いてるんだ次の患者診るぞオラァ!と看護師を殴り飛ばしてそう
どうせすぐ死ぬ炭相手にお医者さんごっこやってて欲しい
763マロン名無しさん
2022/02/07(月) 21:33:04.63ID:4g6uGjKX
>>762
「立派なお医者さんだ」だから炭専用の医者ごっこでしょう
764マロン名無しさん
2022/02/07(月) 21:40:21.42ID:txl/4yNs
そういえば蟲も別に学校通って資格とった医者ではなさそうだった気がする
FBで補足されてたら知らんが
765マロン名無しさん
2022/02/07(月) 22:45:35.78ID:bEIwgcXi
>>763
どうせすぐ死ぬ炭は実験台な最適だな
被害者を出さないためにも変に長生きしないで炭と同時に死んで欲しい
766マロン名無しさん
2022/02/07(月) 23:37:04.75ID:jOkGIFit
夫婦描写がまともなのないんだよな
後々黒歴史になるような、それこそまだ恋愛も碌に理解してないような小中学生のノリで人生の墓場決めちゃってる気がする
子供いた夫婦も子供が子供産んでるような感じが否めない
767マロン名無しさん
2022/02/07(月) 23:38:38.67ID:jOkGIFit
まあ、鬼滅は少年漫画だからそんなのに力入れすぎなくて良いんだけど作者が妙にこだわってる割にはきちんとした描写になってないよなって話
768マロン名無しさん
2022/02/08(火) 10:32:39.36ID:1RqBdLI6
「自分と妹は運がよかった」「一歩ちがったら鬼になってた」
遊郭編である程度の主人公なりの気づきをだしておいて、次の話からオラオラ○ね○ねになって、
最終的にアレになるのおかしいでしょ
769マロン名無しさん
2022/02/08(火) 14:52:15.35ID:hS7i853P
>>768
一歩違ってたら鬼になってたけど自分は鬼になってないし
ネズコは鬼になっても人を食べないいい子だからこいつら鬼とは違う生き物だ
という気づき
770マロン名無しさん
2022/02/08(火) 15:08:06.86ID:3C3f4eCL
相手が倒れたら突然慈悲深くなるけど言ってることは「お前らは悪で誰からも憎まれるからせめて兄妹で仲良くしろ。俺たちは愛されてるけどな」だもんなあ
この辺りから終盤の傲慢さの片鱗が見えてきてる
風俗に来てスッキリしたら嬢に説教し始めるキモいおっさんって例えが秀逸すぎる
771マロン名無しさん
2022/02/08(火) 16:24:24.81ID:TpDO1b43
炭治郎と妓夫太郎はそれぞれが可愛がってる妹に酷い事をしたのが
鬼だったか人間だったかの差だよな
それだけ
772マロン名無しさん
2022/02/09(水) 10:36:19.33ID:0lv+eMUj
鬼は人を食べないと生きていけないけど
炭治郎が鬼を殺すのは正義のヒーロー気取りの逆恨みだから
炭治郎のがタチが悪い
人を襲おうとしたネズコは贔屓するし
773マロン名無しさん
2022/02/09(水) 12:54:04.73ID:TnCl4Pm5
馬鹿に見つかって流行るまでの炭治郎はその押し付けがましさから光のコミュ障とファンにまで言われてたのにな
いい子ちゃん扱いのニワカ信者よりよっぽど本質突いてる
774マロン名無しさん
2022/02/09(水) 14:17:10.85ID:jEYpc3ST
>>771
そんで妹を助ける為に手を差し伸べてくれたのがたまたま鬼だったのか鬼殺隊だったのかの違いだけ
775マロン名無しさん
2022/02/09(水) 17:31:35.20ID:0lv+eMUj
原作の時は人間ネズコはただの空気だったけど
アニメの露骨な聖女アピール見てたらネズコもやっぱ炭治郎と同じ光のコミュ障ぽいなと思ったな
776マロン名無しさん
2022/02/10(木) 09:12:03.82ID:e+60RTSA
時系列破壊かキャラ設定破壊かせめてどっちかにしろよと思った
どっちかが壊れることは人間が描いてるものだからそこそこあるかもしれないけど、どっちも壊れてる作品なんてそうそうない
777マロン名無しさん
2022/02/10(木) 15:56:55.14ID:7GJqi0Pz
>>776
あと作画崩壊も
778マロン名無しさん
2022/02/10(木) 16:17:52.59ID:U/QZESo7
>>775
父親が死んで貧乏生活でも平気って言ってるけど健気というより本当に何も感じてなさそうなんだよな
明るく振る舞ってるけど実は隠れて泣いてたとかいうエピソードも無さそうだし
炭が勝手に禰豆子は辛いのを我慢してる可哀想な子認定して理解ある長男な自分に酔ってるだけに見える
聖女様本人はお父さんが死んだことなんか気にする人いる?貧乏だからなんで辛いのニャハー?って思ってそう
779マロン名無しさん
2022/02/10(木) 17:08:35.57ID:e+60RTSA
そもそもキャラ崩壊って本来マナーの悪い2次創作者が推しにフィルターかけすぎたりして起こるものなのにそれを原作者が自分の作ったキャラでやらかしてる時点で異常だよな
780マロン名無しさん
2022/02/10(木) 23:27:50.77ID:Y7B7zLBh
お父さんが病気で死んだのも悪いことみたいって悪いことだろ普通
弟たちにつらいのはみんな一緒なんだから泣くな的なこと言ってたけどすごくモヤモヤしたなんであれがいい子なの?
みんなあのネズコをなんて良い子なの!って言ってるのも違和感しかない
ずっとムームー言ってるマスコットのがマシだった
781マロン名無しさん
2022/02/11(金) 00:03:17.48ID:i4XuK38i
地獄に堕ちた鬼たちも罰を受けてる感じが全くないんだよな
特に累とか猗窩座とか一番会いたかった人と引き剥がされずにぬるま湯のような地獄味わってる時点で殺された人への死体蹴りが凄まじい
782マロン名無しさん
2022/02/11(金) 09:53:10.43ID:C8zILdzE
FB2でキャラのその後とかコソコソとか期待してたら
生存男子と聖女様のマンセーエピソードばかりでげんなりだったわ
最終戦空気で本当良かったこいつがいたらもっと不愉快なことになってただろうてのがよく分かった
783マロン名無しさん
2022/02/12(土) 14:48:12.13ID:pzO2mxAx
カナヲは蝶屋敷で女医?始めて
炭治郎は雲取山で余生送るという 別々の道を歩いていったのに
結婚に至るまでの過程が薄っぺらくない?アオイと伊之助もそうだけどやっつけ消去法にしか見えない
784マロン名無しさん
2022/02/12(土) 15:31:24.16ID:ziq9l15S
タチの悪い二次創作かと思ったら公式絵でびっくりしたことが結構ある
商売やってる以上キャラや作品は丁寧に扱わなきゃいけないのに馬鹿にしすぎだよな
一体何を思って漫画を描き始めたのかわからない
785マロン名無しさん
2022/02/12(土) 15:31:38.29ID:ziq9l15S
タチの悪い二次創作かと思ったら公式絵でびっくりしたことが結構ある
商売やってる以上キャラや作品は丁寧に扱わなきゃいけないのに馬鹿にしすぎだよな
一体何を思って漫画を描き始めたのかわからない
786マロン名無しさん
2022/02/12(土) 15:32:01.87ID:ziq9l15S
ごめん連投した
787マロン名無しさん
2022/02/12(土) 16:34:00.78ID:0mkfp547
FB2も画集も読んでないからカナヲが医者になったって聞いて
肩にヘビ乗せて診察してるのかと思うと面白い
もしかして目治ったのか
788マロン名無しさん
2022/02/12(土) 16:39:13.99ID:yeLD/+wC
コマによって目が潰れてたりそうでなかったりするから目についてはなんとも言えん
でも医者になれるほど賢くも優しくもないよなアレは
789マロン名無しさん
2022/02/12(土) 16:41:24.21ID:yeLD/+wC
ファンブックや単行本読んでないとキャラの後付け設定や作者の言い訳を取りこぼして
結果作者を尊敬しない奴は四ねとかエアプ乙されるのは言葉にできない不快感がある
790マロン名無しさん
2022/02/12(土) 19:05:53.60ID:in1QKUK3
脳味噌無残が産屋敷の所に行かず上弦行かせていれば勝てたのに
本当に無駄な脳味噌しか持ってなかったんだな
791マロン名無しさん
2022/02/12(土) 20:07:19.14ID:5deGXPtr
>>787
本当の医者じゃなくて炭治郎の診察してるだけ
792マロン名無しさん
2022/02/12(土) 23:52:49.97ID:0mkfp547
>>791
つまりお医者さんごっこ?
こだわるけどヘビも一緒にやってるんですかね?
793マロン名無しさん
2022/02/12(土) 23:58:06.97ID:yeLD/+wC
ごっこ遊びだとしてもカナ汚が無免許医になったことに対して「頑張ったね」とかプラスの感想がほとんどなくて大多数が「は???」ってなってたのが全てだよな
医者ごっこするならもっと早くになって姉さん(笑)やアオイニートの負担減らしてやればよかったのに
794マロン名無しさん
2022/02/13(日) 00:35:54.65ID:JND8W1lj
カナヲ個人のキャラ付けで医者にしたわけじゃなくて
お医者さんと患者なんです!で炭治郎とカナヲの結婚までの説得力出したつもりじゃない
読者へのお返事の一種
はくじと恋雪見たら介護とか面倒見るの作者が大好きな恋愛の関係性っぽい
795マロン名無しさん
2022/02/13(日) 00:47:20.93ID:5Ky3e4x5
聖人主人公が障害者と無責任子作りwwwって馬鹿にされたのが相当悔しかったんだろうってのはなんとなくわかる
でもこの作者はフォローすればするほど余計な致命傷与えてくるし
何より子孫にパルクール犯罪者が出た時点でどんな後出ししても主人公は子作りしてはいけなかったとしか言えんわ
796マロン名無しさん
2022/02/13(日) 00:53:20.97ID:M5bmZkPq
カナヲは鬼狩りの才能も医療の才能もあって
アオイは死にたくなるだろうに
一生大食いの猪に飯を作り続けるだけの人生
797マロン名無しさん
2022/02/13(日) 01:01:26.28ID:5Ky3e4x5
アレは家事はできないらしいから結婚するならメシウマで健康で常識のあるアオイ一択だと思う
それでも躾されてない墓荒らし猪のママやらされて孕まされて子孫も無職って報われないな
アオイ嫌いだけどこの落ちぶれ方は本当に哀れだと思う
798マロン名無しさん
2022/02/13(日) 01:08:06.30ID:FeeVh9Va
>>797
顔の似てる子孫も出てこなかったしね
善逸禰豆子の子孫は描き下ろしで妹描いたりしてるからあんな感じで描けば良かったのに
799マロン名無しさん
2022/02/13(日) 01:16:44.53ID:5Ky3e4x5
書き下ろし肉団子はちょっと遠慮したい…

関係ないが書き下ろし肉団子っておろしハンバーグみたいだな
毒団子ぐらい不味そうだけど
800マロン名無しさん
2022/02/13(日) 01:52:10.43ID:JND8W1lj
アオイで一番哀れだったのは同じ名字推してるのにさらっと無視して栗花落選ばれてたコソコソ
意思が極薄の相手にきっぱり拒否されてみじめすぎる
伊之助と雑に結婚とか現代出番なしはむしろ描写少ないのは救いじゃないか
801マロン名無しさん
2022/02/13(日) 07:15:28.19ID:FaWmAj/G
母親が自殺するほどの要介護娘が医者でもない狛治がちょっと面倒見ただけで治ったのもアイツはマジカルドクターか何かか?って思った
父親も犯罪歴ある男に見せてないでちゃんと医者呼んで定期的に見てもらうべきだろ
道場開いてるなら金あるだろうし
802マロン名無しさん
2022/02/13(日) 07:38:44.92ID:Me7igPbm
今夜の遊郭編最終回45分は正味延長分が精々5分程度と判明して
アニメスレ周辺ではちょっとショボンしてる奴がチラホラ居るようだな
803マロン名無しさん
2022/02/13(日) 07:53:54.38ID:ffG0C0ky
妹遊郭で人襲ってるじゃん
襲ったら切腹じゃないのか?
未遂なら許されるのか?
804マロン名無しさん
2022/02/13(日) 09:58:47.75ID:rjWzd0G5
妹は聖女なので

ネズッ子は鬼化してもほんと便利よな
まぁ出番なくなるけど
805マロン名無しさん
2022/02/13(日) 11:04:00.49ID:Me7igPbm
あそこで天元が禰豆子を斬ってたら炭治郎は即.大落胆して戦力どころで無い
善逸だって下手したら堕姫より天元に斬り掛かりかねない
伊之助だって俺もう知らねぇってなるかも
当然その場は妓夫太郎兄妹の圧勝展開だろうし
後では義勇と鱗滝さんも炭治郎と連座して切腹
上弦6体丸々無傷で、残る柱は岩風霞蟲恋蛇の6人だけ
物語全体の流れが全部おかしくなって
最終的な勝敗も変わっちゃうな

それはそれで面白かったかもなw
806マロン名無しさん
2022/02/13(日) 16:27:38.06ID:9rZ4GnUA
>>803
喰ったら駄目なだけ
一応傷付けてないし未遂だから許されてる
807マロン名無しさん
2022/02/13(日) 17:48:57.58ID:iT2ONH42
>>806
原作読んでないだろ
808マロン名無しさん
2022/02/13(日) 18:12:22.21ID:9rZ4GnUA
>>807
事実ってだけ
809マロン名無しさん
2022/02/13(日) 18:50:05.48ID:iT2ONH42
>>808
原作読み直せ
柱合会議
810マロン名無しさん
2022/02/13(日) 18:55:07.39ID:5Ky3e4x5
>>805
あそこで死ねとは思わなかったけど
無限城のワタシワカマドネズコーニャハーそ気人と畳み掛けられてなんかもう禰豆子氏んでもいいよって思った
811マロン名無しさん
2022/02/13(日) 18:57:02.96ID:xKUVD8WC
冨岡だけ腹切らせれば良いじゃん
812マロン名無しさん
2022/02/13(日) 19:45:17.44ID:ffG0C0ky
炭「これからも人を傷つけることは絶対にしません」
手紙「もしも禰豆子が人に襲いかかった場合は~腹を切ってお詫び致します」

止めたからいいじゃんってか、師匠の言葉も軽く扱うんだな
ご都合主義だな
813マロン名無しさん
2022/02/13(日) 20:37:21.29ID:BtF04aj2
>>812
万引きして「返せばいいんだろ」と言ってるのと同じレベルだよな
814マロン名無しさん
2022/02/13(日) 21:19:08.32ID:n9XKyZOS
鬼に姉を殺られてる蟲
兄を殺られてる霞
孤児仲間を大勢やられた岩
親戚一族ほぼ全滅させられた蛇
家族を鬼になった母に殺され止む無く手に掛けた風

こんな連中を前にしてボクの妹は鬼だけど大丈夫!とか
良く言えたよなw
815マロン名無しさん
2022/02/13(日) 21:23:59.16ID:xKUVD8WC
>>812
無限列車アニオリの切り裂き魔がたとえ生き残っても襲われたことを思い出して一生苦しむんだと言ってたんだよな
煉獄が俺たちが心の傷も時間をかけて治していくんだとか言ったやつ
あれがまるで台無しになる出来事を主人公がやってしまったw
まあ煉獄も俺の知り合いが~と口を滑らしてフクちゃんと婆さんを危険に晒したけど
816マロン名無しさん
2022/02/13(日) 22:45:36.40ID:JOcgvHPe
風は風で鬼食ってほぼ鬼の弟を棚上げしてるの草
てかお前の弟ボスの娘にも手を上げてたけどええんか?

>>814
蟲も珠世のこと認めてたから結局その程度なんだよ
817マロン名無しさん
2022/02/13(日) 23:00:17.35ID:n9XKyZOS
自分の肉親だから鬼だけど勘弁してよ見たいな話は
鬼化した母親を斬ってる風が一番嫌いそうだけど
その風が禰豆子の安全性を証明してしまう結果になるのが皮肉な演出だわな
818マロン名無しさん
2022/02/13(日) 23:52:49.38ID:bG9KlAr/
基本都合が悪いことはスルーばかりだからな

嫌ってムカつくから楽しそうに刺してたのか
ただの憂さ晴らしじゃん
まあ全員だけど
そういえばあの稀血の効果なかった無惨も安全じゃね
819マロン名無しさん
2022/02/14(月) 00:20:41.28ID:MJYzJBOX
刀鍛冶編やるのかよ…
あのあたりから拍車をかけて一気におかしくなるのに?
時期が公表されてないから忘れた頃にovaでやってくれ…
というか宇宙机は先に5年伸ばしてる別作品映画の方をやれ
820マロン名無しさん
2022/02/14(月) 00:42:03.35ID:kPdqHQOt
恋の表紙ポーズ、アニメ絵になるとなおさらキツイな
胸はだけてスカートの裾から尻が見えてるってもはやエロゲキャラの構図だろ
821マロン名無しさん
2022/02/14(月) 04:38:32.34ID:QAIwAYiY
恋柱は衣装係から渡された胸という急所丸見え服をただただ着て蛇柱から貰った太腿見えてる靴下をただただ履くだけ
太腿も太い動脈切れたらほぼ死ぬ急所の一つ
こいつ男に好き勝手されるだけで自分の意思ないんか?
フェミが大炎上させてもおかしくない案件
822マロン名無しさん
2022/02/14(月) 07:25:59.93ID:wIMealM6
甘露寺さんの全裸に何年全裸待機すればいい?
823マロン名無しさん
2022/02/14(月) 09:41:48.67ID:rFGlDEZI
今知ったけど刀鍛冶編アニメやんのか…
あの話も倫理観おかしくて胸糞悪い不快な場面結構あったからなんか微妙な気持ちだわ
824マロン名無しさん
2022/02/14(月) 11:39:13.74ID:kPdqHQOt
>>821
大炎上とまではいかないけど文句言ってるのはいたような
柱っていう尊敬されるポジションなのに女だからこんな恰好させられるの?みたいなやつ
速攻信者が噛みついて鬼滅は女性の活躍を描いてる!!とか言ってたけど
命がけで戦ってる女にスケベ心で露出の高い致命傷につながる服を着せるクソがいる集団で
それをギャグとして扱う作者が描いてる漫画じゃんって思った
825マロン名無しさん
2022/02/14(月) 16:14:15.07ID:ecViHCRS
>>824
隊服には隊士の身体を守る為に強度の強い特殊な布を使ってるって設定がなけりゃ露出が高くても気になんなかったのにな…
826マロン名無しさん
2022/02/14(月) 17:40:25.67ID:rXqax3Gw
優しい鬼退治から悪い鬼いなくなった描写もそうだけど勧善懲悪にしたってお気に入りは贔屓するから気持ち悪いんだよな
累上陸兄妹猗窩座なんて地獄に堕ちたところで幸せそうじゃん
地獄に堕ちることを絶望するやつもいないし
827マロン名無しさん
2022/02/14(月) 17:40:26.61ID:rXqax3Gw
優しい鬼退治から悪い鬼いなくなった描写もそうだけど勧善懲悪にしたってお気に入りは贔屓するから気持ち悪いんだよな
累上陸兄妹猗窩座なんて地獄に堕ちたところで幸せそうじゃん
地獄に堕ちることを絶望するやつもいないし
828マロン名無しさん
2022/02/14(月) 17:41:47.72ID:rXqax3Gw
ごめん2回押ささった
829マロン名無しさん
2022/02/14(月) 21:26:49.31ID:2UrS+Fap
>>825
伊之助とか風みたいに本人が好んで高露出の服を着てるなら「まあリスク承知の上だし...」で納得できたけど
騙されて危険な服着てるの可哀想だし騙されてると判明した後も普通の服に変えてもらってないし
本人が言い出せないにしてもしのぶあたり代わりに交渉しに行ったらどうなんど
830マロン名無しさん
2022/02/15(火) 12:13:02.86ID:VTF3XNlJ
イキってありったけの在庫追納したって言ってたのに月欄に入れなかったたまごタン;;
またさきたんにボロ負け月欄選外かわいそう;;

負け犬の遠吠えダッセ…って思われるだけだからもう晒すのやめた方がいいよw
クソ雑魚dpkの負け惜しみクソダサくて恥ずかしいって思われてたまごちゃんからますます海鮮が離れるだけ;;
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚

月欄
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/cot/ranking/monthly/all/
831マロン名無しさん
2022/02/15(火) 21:46:55.98ID:jtjjDylw
縁壱の付けた傷がずっと無惨に残ってるのって変じゃね?
「その場で切ったが」とかのくだりを読むに縁壱に斬られた無惨細胞はその場で死んでそれっきりなんじゃね?
今の無惨はその時縁壱に切られなかった残りの細胞でできてるんじゃね?

矛盾してまで生み出したこの設定意味あったのかな
832マロン名無しさん
2022/02/15(火) 22:34:31.31ID:YUNCp4cu
>>831
縁壱さんすごい縁壱さんのおかげしたかったんだろうから作者的には意味があった
833マロン名無しさん
2022/02/16(水) 10:42:06.92ID:4ivPOoOu
鬼も一部は会いたかった人と一緒にいれてハッピーエンドじゃん引き剥がされたりしてないし
この作品善悪の区別どうこうよりお気に入りの贔屓が気持ち悪いから優しい鬼退治とか言われても結局作者得しか感じないんだよな
救われる描写描きたいならせめて罪に向き合ったり償うような表現入れた方がいい
834マロン名無しさん
2022/02/16(水) 11:59:46.17ID:4LSEoIpz
しのぶはカナヲを自分の継子にしておいて隊士になるのは反対してて
カナヲはしのぶに無断で最終選別に参加
理由は家事やケガ人の治療はできないけど花の呼吸は教えてもらってないけど見て覚えたから
アオイやしのぶの家族が鬼に殺されたのが許せなかった

この後付何に対する言い訳なのか全くわからないんだけど
オキニのカナエは死んでるから関係ないし


カナヲが炭治郎に感化されて
アオイやなほのために初めて自分の意志で行動するっていうそこそこ重要なシーンを
どうして台無しにするのか
835マロン名無しさん
2022/02/16(水) 12:43:10.04ID:/+IpHuAA
カナエの妹しのぶの株が下がるのをできるだけ避けたいのと
主人公の嫁カナヲは強くて有能で優しい女だっていうののキメラじゃない

カナエだけが特別なお気に入りであとの二人はそうでもなさそうなのに
胡蝶三姉妹全員のできない女扱いされる点は軒並みつぶしにかかってる気がする
836マロン名無しさん
2022/02/16(水) 17:06:15.72ID:MpIv0806
カナヲって花の呼吸の剣士だったカナエの継子であって
しのぶは童磨に倒された姉に変わって面倒見てただけじゃ無いの?
しのぶは蟲の呼吸を編み出した毒殺魔であって
呼吸の仕様が違うのにカナヲが継子って見るのは無理だろ
837マロン名無しさん
2022/02/16(水) 18:29:34.72ID:oqc4nVwh
>>831
あの時に細切れにされた大きめの一個から再生していったのが今の無惨なのかな
それだけ再生能力あって心臓と脳が複数あるならアメーバみたいに分裂できそう
838マロン名無しさん
2022/02/16(水) 19:05:30.60ID:b8SUgN0/
>>836
カナエは剣士として何もカナヲに教えてはいない
カナヲが自分の意思で勝手に学び取っただけ
カナヲがまちがいなく自分の意思で最終選別行ったあとしょうがないから
剣士としてのいろいろを教えたのはしのぶ
よってカナヲはしのぶの継子

作中でも隠しが蟲柱様の継子って明言してなかったっけ
花が水の派生で蟲は花の派生らしいから何とかなるんじゃない?
そもそも呼吸が違うからどうとか派生だから何とか説明一切ないし
作者そこまで考えてないと思うけど
839マロン名無しさん
2022/02/16(水) 19:19:34.27ID:zvvxeupL
呼吸じゃないなら継子って何を継ぐ子の事なんだろうな
柱の座は12鬼月討伐か鬼討伐数で決まるから継子かどうか関係ないし
蝶屋敷病院を引き継ぐなら剣士のカナヲよりアオイの方が適任だし
840マロン名無しさん
2022/02/16(水) 19:22:46.26ID:VAQenfxI
見ただけで呼吸と山でのサバイバル技術を体得して勝手に選別に合格して徒歩で帰ってくるような報連相できない大便製造機を継子にして
基本を教えたり瓢箪を吹かせて呼吸を鍛えてる蟲はどんな心情だったんだろうな
841マロン名無しさん
2022/02/16(水) 19:28:32.19ID:zvvxeupL
見よう見まねで呼吸と剣術を会得して合格しました
山で一人で暴れて呼吸と剣術を編み出して合格しました

他の受験者達を送り出した育手の無能さが際立つな…
842マロン名無しさん
2022/02/16(水) 20:48:57.51ID:I7U3t7Lw
>>837
「1800に散らばった肉片のうち1500と少しをその場で斬った
けれども残りの肉片は小さすぎた
合わせれば恐らく人間の頭程の大きさの肉片を逃してしまった」

やっぱポップコーンになった後縁壱に斬られた肉片はその場で死んで逃げのびた(=斬られなかった)肉片が今の無惨って感じするね
もしかして古傷のくだりを描いた時作者は無惨がポップコーンになった事忘れてたんじゃないのかなあ
13の型を食らったあとあのままなんとか逃げおおせれば古傷が残ったりしても納得がいく

一応「斬られた肉片はその場で死ぬ」と「古傷が残る」の整合性を考えてみたけど「縁壱は凄いから直接斬らなくても余波みたいなものが近くの肉片にもダメージ行く」なんだけど
そしたら古傷はあんな形にならんよね
843マロン名無しさん
2022/02/16(水) 21:08:37.87ID:twfNAKz6
無惨、カッコいいからって理由だけのキャラデザだろうね
まあ最期は全然カッコ良くない姿だったけど
白髪でセフィロスみたいになっちゃって別人
黒髪でも良かったんじゃあ…
844マロン名無しさん
2022/02/16(水) 21:14:31.27ID:I7U3t7Lw
>>843
白無惨好きな人結構多い
自分は普段の姿が好きだけど

だって白無惨って意図して白髪になってる訳じゃなく本人の意図としては黒髪一択なんでしょ
そしたら本人の意思を尊重したい
845マロン名無しさん
2022/02/16(水) 22:18:04.28ID:BZrzYqwx
>>838
カナヲはカナヱの継子だった時期は全く無いのか
俺は人買いに引っ張り回されてるのを哀れと見て引き取ったんじゃ無くて
何かただならぬ才を感じて無理矢理カナヱが養い親になったのかと思ってた
引き取った時点でカナヱは花柱だがしのぶは妹の一隊士に過ぎないし
勝手に学び取ったらそれはもう花柱の継子だろ

何か特別な才覚有って描かれてない部分で思った以上の活躍をしたので無いと
遊郭時点で既に元下弦の陸だった小生を単独で撃破するなど功績の有った
炭治郎よりも上の階級に居る意味もわからない

>>839
俺も継子と言うのは師匠である柱の呼吸の継承者なのが大前提だと思ってたけど
炎の継子がオリジナリティ溢れ過ぎて恋の呼吸になったり
派生とか継承の概念はあまり厳密じゃ無いみたいだなw
846マロン名無しさん
2022/02/17(木) 00:21:49.94ID:kSd52OdT
>>845
勝手に膨らませた自分の妄想を他人に押し付けても原作にそう描写されてるんだからどうしようもない
847マロン名無しさん
2022/02/17(木) 01:14:49.29ID:Y4vPDDud
そもそもヱアバターにとって汚は妹が餌やりと蚤取りと漏らしたクソの始末してくれて自分は気が向いた時だけ猫可愛がりする程度のペットでしかないし汚の方ももアバターの死に涙出せるほどの愛情が存在してないんだよな
だいたい汚が修行していたのかいなかったのかが不明
修行していたとしてもどっちが鍛えていたのかすら不明なんだから語る意味が無いよ
848マロン名無しさん
2022/02/17(木) 02:07:45.43ID:AvkQlm7p
またオゲレツおば来てんのか
849マロン名無しさん
2022/02/17(木) 03:30:39.97ID:EgcvR4PR
>>846
描写と言うのは受け取り方と解釈次第なんで
みんながお前レベルの単純能って訳じゃ無い
自分に理解出来ない事を押し付けだと感じるのはただの馬鹿
850マロン名無しさん
2022/02/17(木) 17:17:54.06ID:Nzc6VAWa
作者渾身の御涙頂戴シーンも所々に胸糞要素が散りばめられてるから涙引っ込むんだよな
お前なんかが被害者ヅラしてんじゃねえよってキャラばかり
せめて自分の行動を冷静に振り替えられる人が一人でもいれば違うんだろうけど大体が脳みそ空っぽかお花畑だし
851マロン名無しさん
2022/02/18(金) 11:40:35.59ID:yHrN+Fu1
無限列車の「俺の家族を侮辱するな」も名シーンっぽい演出だったの違和感
それお前が言っちゃダメなセリフだよと
852マロン名無しさん
2022/02/18(金) 14:01:56.99ID:lGUHT8TL
原作の最後まで読めばあれは愛する家族(故人)に対する侮辱への怒りじゃなくて
「俺は長男様だし皆に愛されてるから馬鹿にする家族なんかいるわけないんだよバーカ!!」ってキレてるだけなんだよな

本当に最後まで読むとキャラの言動が悪い意味で納得できる漫画だったな
853マロン名無しさん
2022/02/18(金) 14:12:44.55ID:UMQMadwY
最終回発情期やべと思ったけど
長男長男うるさかったのから考えたらどんな状況でも子作りは当然だった
伏線すごいね
854マロン名無しさん
2022/02/18(金) 15:19:41.05ID:Db4MFDpY
>>853
単に兄であることより「長男」であることが優れているという考えはけっこうヤバいね
長男で家を継ぐ男は尊いし優先されるけど、次男三男や女はは使用人みたいなものっていう
薄らいではいるけど現在でも存在する地獄の価値観とつながってるし
そのへんが他の漫画の兄姉キャラが「年長だから自分が弟妹を守る」みたいな素朴な
きょうだい愛とは違ってるなと思う
ねずこが炭治郎が家族思いのいい子あつかいされるためのアクセサリーで
戦闘の道具でもあること、最終的には炭治郎の感情をケアしてヨシヨシするところも
まさに家長である長男と使用人たる妹って感じですごい 一貫してる
855マロン名無しさん
2022/02/18(金) 15:46:10.95ID:lGUHT8TL
少し昔の田舎では長男長女だけ大事にしてその下は奴隷扱いで家庭内に閉じ込められて働かされる風習があったらしいね
奴隷だから逃げ出す気力も発想もないし逃げたとしてもまともに喋ることすらできないから死ぬだけ
主人公兄妹や蝶屋敷やブウ屋敷の異常性を見てると作者はこういう風習を実際に見て育ったのかと思う
856マロン名無しさん
2022/02/18(金) 16:53:06.80ID:izTEHOD0
風兄弟も双方歪だったよなあ
お腹空かないから寝てるのが好きとか目潰しされても兄ちゃんは世界一優しいとか弟が憐れすぎる
857マロン名無しさん
2022/02/18(金) 19:09:55.97ID:tP7zPY1V
三人姉妹設定の胡蝶は一番下が放ったらかしで上二人が仲良しこよしで気持ち悪かったしまともな兄弟像がひとつも存在しない漫画
こんなんでよく兄弟愛()とか家族愛()とかキャッチコピーにできるよな
858マロン名無しさん
2022/02/19(土) 22:39:17.43ID:sPMlfBa2
消去法で考えてみたけど序盤で鼓屋敷に誘拐された稀血の子たちが一番まともだったな
たぶんなんでマンが考案して作者は嫌々描いたんだろうな
859マロン名無しさん
2022/02/20(日) 18:15:04.91ID:4/Lvw8aK
神速、雷、キルアのパクリ
860マロン名無しさん
2022/02/20(日) 18:35:09.05ID:4/Lvw8aK
無惨、寄生獣のパクリ
861マロン名無しさん
2022/02/20(日) 20:42:38.24ID:Y/UCXtki
そもそも鬼の可哀想な過去シーンやられたところでその下にある踏み躙られた命が多すぎて全く同情できないんだよな
主人公側の悲しい物語もその前後に寒いギャグ挟むせいで不謹慎さがプラスされるから気持ち悪い
862マロン名無しさん
2022/02/20(日) 21:26:15.27ID:eYaLjQEa
今更だけど疲れてる炭治郎を皆の腕が押し上げてくれるシーンってNARUTOのOPが元ネタってマ?
OPなら皆無言なのも変じゃないけどさあ...
863マロン名無しさん
2022/02/20(日) 21:51:38.82ID:TzkOCymH
マだよ
864マロン名無しさん
2022/02/20(日) 22:01:03.08ID:GsSKMeNY
セーラームーンの伝説の最終回
仲間全員死亡でセーラームーンに死んだ仲間が力を貸すってやつにも似てる
それも転生エンドだったらしいし
865マロン名無しさん
2022/02/20(日) 22:24:06.15ID:TzkOCymH
おいおいセーラームーンはみんな死んでも一人で敵と立ち向かって
最後味方が助けてくれるんだぞ?
炭治郎みたいに疲れた帰りたいとか泣き声言わないっての
866マロン名無しさん
2022/02/20(日) 22:34:41.61ID:eYaLjQEa
鬼滅で例えるとケーキ入刀の時に義勇じゃなくて死んだ仲間達が手を貸してくれてそれで炭治郎と無惨は相討ちになって死ぬのがセーラームーン
867マロン名無しさん
2022/02/20(日) 22:37:53.17ID:GsSKMeNY
なんでセーラームーンにそんなに詳しいんだw
868マロン名無しさん
2022/02/20(日) 22:38:09.62ID:eYaLjQEa
玉壺の見た目もマドンナのPVが元ネタなのか...
869マロン名無しさん
2022/02/20(日) 22:38:59.97ID:eYaLjQEa
>>867
テレビ神奈川で3ヶ月前に最終回放送してたから
870マロン名無しさん
2022/02/21(月) 13:43:54.10ID:xFf/sfU1
比較的まともと言われてる半天狗の記憶にでてくる奉行も
死に際におまえの薄汚い命で~とかレスバしてんだよな
口ぎたなく罵らせないと死ぬのか?
敵側にやらせればいいのにと思ったけど、その口汚い罵倒に
対するちゃんとした善玉らしい反論が思いつかないだろうなあ
871マロン名無しさん
2022/02/21(月) 13:59:29.30ID:ufZxOZkF
コソコソ話とキメ学抜いたとしても狛恋って相当気持ち悪いカプだと思うんだけど私だけ?
キャラアンチのつもりないけど回想シーン見ても両思いには見えないし最後いい話風に終わってるのも違和感
当時の病人の看病法とか作者絶対調べてないだろ
知ってたら知ってたで倫理観疑う
あんなに作者の趣味全開にした公式カプ鬼滅しかないだろ
872マロン名無しさん
2022/02/21(月) 15:15:24.83ID:fa07bznJ
血の繋がった母親が介護のストレスで自死を選ぶ重症の娘が同年代の男に下の世話までしてもらったら一年かそこらで健康になりました!
ってどんな難病だよ?女が面倒見たら絶対に治らないけど同年代の男が近くに来るとすぐに心の傷も持病も完治する蝶屋敷病かよ
しかも母親が自分のせいで死んでるのに呑気にハクジキュンさんと花火大会行けなくて悲ちい~とか言ってるし本当にどうでもいい病気だったんだろうな…
873マロン名無しさん
2022/02/21(月) 17:20:41.24ID:FtgXw8hZ
お奉行のセリフってそんなに口汚かったっけ
その後の炭のイキリが喧しくて忘れたわ
874マロン名無しさん
2022/02/21(月) 17:21:52.91ID:VTAN+ZmH
小奇麗にしてて母親が自死を選ぶほどの重病人に見えないんだよ
炭治郎の親父並みにやつれてたりしてないし
恋雪は「もうやめて!」ってさっさと止めに来いよおせーよ
875マロン名無しさん
2022/02/21(月) 17:37:38.61ID:OboOj1FF
成長するにつれ治まっていったとの談だから小児喘息?と読んでた当時は思ったけど
当時の呼吸疾患○亡率ェ。。
それ以上に罪人に「自分の子供の面倒みてよ!嫁が○さつしたんだよねワッハッハー」する親父があまりにも怖すぎた。
876マロン名無しさん
2022/02/21(月) 18:33:32.67ID:oQT/F5Ev
鯉行って狛治が100年以上も人を殺しまくったのに今頃「おかえり」は無いだろう
877マロン名無しさん
2022/02/21(月) 18:34:06.07ID:oQT/F5Ev
恋雪だ
878マロン名無しさん
2022/02/21(月) 18:46:08.38ID:PkkKSr7w
>>875
奥さん死んじゃったアハハーは許されない言動だし人間がこんなおぞましいものを産み出せることに驚いた
作者自身がそういう環境で育ったのかもね
介護疲れで死んだ奥さんの葬式や供養もしてなそうで本当に怖い
879マロン名無しさん
2022/02/22(火) 08:47:03.65ID:Olr2t9mk
そもそも一部の鬼は人を沢山殺してる癖に可哀想な過去を免罪符にしてるのが無理
殺された人にも家族がいてその人たちを引き裂いてるのに自分は地獄行きでも家族や恋人と再会できてハッピーってか?
死人を馬鹿にするのも大概にしろよ
可哀想な目に遭ったから私は僕は悪くないんですって考えが本当に無理
880マロン名無しさん
2022/02/22(火) 09:06:27.54ID:NqlnASG8
連投スマン
食べるために殺すなら食物連鎖だと思うけど明らかに自分の快楽の為や単に不快だから殺すって鬼こそ救われてるから嫌なんだよ
童磨好きじゃないけどアイツがマシに見えるレベルで累と上陸兄妹と猗窩座が無理だった
881マロン名無しさん
2022/02/22(火) 17:31:26.28ID:Vgb3cQwA
敵キャラとしては童磨が一番まともだわ
後はお涙頂戴か知らんが不幸自慢にしか見えない
そんなん知らんがな
人殺しといて何言ってるんだ?
救われるのなんて許せないわ
882マロン名無しさん
2022/02/22(火) 18:14:33.70ID:Wajh6xUn
>>881
童磨やたらと嫌ってる連中いるけど、敵キャラとしては一番まともだよね
特別感情がないってなら、必要最低限合理的に食うために殺してんだし
心があるとかないとかよりも、猗窩座みたいに自分が強くなるために殺しにかかってくるほうが無料じゃね?
あいつ人間時代から人殺しなわけだし
883マロン名無しさん
2022/02/22(火) 18:44:12.67ID:EYEPl5rq
鬼が人を殺すのは絶対に許さないし罵るしなんなら殺すけど俺たちがやったことやることは全面的に許されるし許せよっていう基地理論が罷り通ってるクソみたいな漫画
884マロン名無しさん
2022/02/22(火) 18:50:36.90ID:bt3PCXXV
上弐は初登場時がピークで出てくる度にキャラから設定からブレブレだったな
強すぎる設定にしたけどゲスオと猪だけで倒さなきゃいけない→せや!蟲まるごと食わせて食中毒で殺そう!殺した!→馬鹿ナエ&蟲「ワイら天国で楽しく暮らすからあとは知らんまかせたでワッハッハワッハッハ!」ゲスオ「わーい♪姉さんが死んだ♪嬉しい♪泣けて嬉しいよー♪」猪「オギャー!オギャー!ママー!(突然母親が恋しくなってる)」
ほんっと嫌な事件だったね…

メニュー見てワクワクしてたらウンコのフルコースが食卓に出てきたような絶望感だった
885マロン名無しさん
2022/02/22(火) 18:52:41.23ID:oCapCKeV
言いたいことはわかるけどシンプルにキモイ
886マロン名無しさん
2022/02/22(火) 18:54:27.04ID:bt3PCXXV
上弐戦本当に気持ち悪かったよね
作者の恋愛脳と倫理観の歪みの煮こごりみたいだった
887マロン名無しさん
2022/02/22(火) 18:57:55.00ID:1sAsri10
いやそういう意味じゃない…
888マロン名無しさん
2022/02/22(火) 19:19:16.25ID:USiZRFPG
&#127800;蟲<あとは全部丸投げするやでワッハッハw
&#127800;萎<ワッハッハw
↑天国

ヲ<姉さんが死んだから泣けて嬉しいな&#128569;&#128149;
&#128023;<(突然生えてきた)ママーッ!(泣)
上弐<死体踏まないでw
889マロン名無しさん
2022/02/22(火) 19:20:13.83ID:Vgb3cQwA
薄っぺらい話の盛り合わせ
890マロン名無しさん
2022/02/22(火) 19:54:53.53ID:3soUPhIs
カナヲは蟲に目潰されて使い捨てにされてかわいそうなはずなのに
童磨への罵倒とその表情がすごすぎてやばいやつだという感情しかわかなかった
あのほぼ悪役の言葉遣いとイキリ顔作者はかっこいいと思って描いていたんだろうか
891マロン名無しさん
2022/02/22(火) 20:49:11.43ID:EW9EXC7u
作者が下手に可哀想要素盛ったキャラより蜘蛛山で内臓に骨が刺さって痛いから殺してくれって言ってたモブ隊士の方がよっぽど可哀想だわ
892マロン名無しさん
2022/02/22(火) 21:50:03.62ID:40RvtDiM
どうでもいいけどなんでなたぐも山でも無限城でもモブ隊士は何故10代後半から20歳前後までしかいなかったんだ
義勇や錆兎が13歳で選別受けてたし引退後育手になる隊士もそこそこいるということからしても13歳ぐらいから30歳ぐらいまで幅広くいるはずだろ
そもそも無限城でのモブが隊士全員だとしたら少なすぎないかと
893マロン名無しさん
2022/02/22(火) 22:06:11.50ID:wLGYGGd1
隊士になりたい奴→少ない
なりたくて選別を通る奴→さらに少ない
何年か生き残る奴→ほとんどいない
無限城バトルでよくあれだけいたなと思うよ
まあ何万人も居るような描写をしなかったのは作者得意のリアリティなのかもなw
894マロン名無しさん
2022/02/22(火) 22:38:17.60ID:FE6Rl+YG
>>882
嫌われてるのも女食うからとかサイコパスだからとか色々言われてるけど
結局人気者蟲を殺したのと、みんなが泣けるわかりやすく悲惨な過去がなかったからに尽きる
895マロン名無しさん
2022/02/22(火) 23:33:50.87ID:EZeiIYl/
恋人連れで地獄堕ちした猗窩座には勿論ドン引きだけど恋雪も恋雪で夫の殺人現場や食人現場ずっと見続けてたのに平然と笑ってるから嫌だ
累の両親と違って身内が人を喰ったり殺したりしたことの罪悪感が何もないまま二人幸せな世界に浸ってるから気持ち悪い
896マロン名無しさん
2022/02/23(水) 00:01:25.57ID:ICUDRVNj
作者様に寵愛されたらこれでもかとageエピソードというご褒美がもらえるからな
897マロン名無しさん
2022/02/23(水) 00:42:47.91ID:pV069nUD
恋雪は本人に悪意はなくても母親を介護疲れで殺し惚れてきた男が井戸に毒入れたから父親もついでに殺し愛しのハクジキュンはご覧の有り様
悪意なく家族皆殺しにしてるあたり地獄イキでもいいような気がする
898マロン名無しさん
2022/02/23(水) 01:17:38.34ID:cishXmGi
おまけの鬼滅学園で籠愛キャラやこだわりポイントが露骨にわかっちゃうのひどいよね
天然のオンパレード、姫殿やカナエ縁壱の愛され設定とか、意地でも譲らない風兄弟の歪んだ愛情表現とか、童磨は露骨に突き放すとか
強い敵キャラってたとえ人気キャラ殺した奴でも好きな人だっているのに、番外編でくらい普通の兄弟にさせてやればいいのにプロ意識ないのかな?

実際本編でもここらへんはガバガバでファンサイトですら賛否両論
煉獄の仇っつーか敵役として魅力なくなったうえ可哀想な過去あるだけで可哀想扱いされる倫理観のおかしさ、蝶姉妹の作戦の酷さに童磨の格落ち、
最後まで作者おきにの兄の可哀想アクセサリーだった弟、少年漫画の最終章なのに縁壱の愚痴
899マロン名無しさん
2022/02/23(水) 01:40:46.94ID:pV069nUD
初期の学園は悲惨な境遇のキャラや鬼もそれなりに幸福な生き方してて安心して見れたんだけど
後半はキャラの扱いの格差もひどいし人間扱いされてても設定が狂ってたりしてたな
鬼の扱いが本当に胸糞悪い
あと制服がクソダサいのにキメポーズしてる炭が凄い馬鹿っぽくて許せない
900マロン名無しさん
2022/02/23(水) 02:18:46.78ID:n8+nXWNK
キメ学のねずこのフランスパンくわえてるのは酷かったな
スピンオフはねずこは昼過ぎたらフランスパン取って長女モードになってたが
鬼でもないのにフランスパン咥えてフガフガ言ってるのおかしすぎるもんな
901マロン名無しさん
2022/02/23(水) 08:10:38.45ID:ICUDRVNj
沼鬼とか魘夢とか本編でクソ鬼設定の奴は初期から変態役とかで扱い悪いけど、まだ消されないだけ良かったが
半天狗とか玉壺、童磨はすぐに消されて可哀想だった
キメ学世界に存在するのも許さねえという感じ
よっぽど反感買ったのかそれ以降の鬼はワルだけどカッコいい役もらったけど
902マロン名無しさん
2022/02/23(水) 09:50:27.82ID:4OnoXSm6
童磨は本編でなんの絡みもない甘露寺に消されるのがねえ
二次見てると学園での扱い無視して教祖やってるか
学園を重視すれば甘露寺に消された後無惨の第二秘書になってるとかだな
その辺が妥当でしょ

半天狗は本人はともかく分身は学園に出てないから逃げ道がまだあるけど玉壺に逃げ道ないの辛いでしょ
903マロン名無しさん
2022/02/23(水) 11:19:18.88ID:Z8kN+tPx
猗窩座の最後の謝罪も相手が違うとしか言えない
せめて自分が殺したり傷つけた人達に対して反省や謝罪の描写が少しでもあれば全然印象違うのに恋雪にしか謝ってなかったから胸糞悪い
そこからのおかえりなさいだからマジで死体蹴りカップルだよな狛恋って
904マロン名無しさん
2022/02/23(水) 23:29:34.71ID:cishXmGi
この作者って風が好きで水や善逸あたり嫌ってるように感じるんだよね
風はやたら長い回想で可哀想な過去を念入りに描写して、玄弥のほうが悪いみたいな流れ(上弦との戦いて炭治郎が被害者ぶるな!っていうシーンあったけど、玄弥と上弦を重ねて責めるのが意味がわからない)

御館様や花や岩とか優しく思慮深い設定のあるキャラに本当は優しい人って理解してるけど、それ以外からは主人公含めて誤解されがち(縁壱もこんな感じじゃなかった?)、泣いた赤鬼ん地で行く

最後のカラー連発で作画崩壊多かったのに、風だけやたらと丁寧
妹が鬼から人間になるシーンで恩人の水は小さく適当で仲いいはずの恋は描き忘れてんのに、大笑いで傷つけた風はマジで作画いい(仮に恐怖で大きく描いてんなら最終回であんなドキドキしなくね?それともラブコメ描きたくなっちゃったのかな?)
無惨に瓶投げるシーンも童顔で無駄に綺麗
1ページ丸々水との決めゴマ(尚すぐぶっとばされる)
FBで水は夢を見ていたらしいのに、そっちは描かず風の不幸エピソード追加

水や善逸は最初の編集が有能だったからかっこよかったのに、段々天然とか怠け者の面ばかり推されるようになってった
水は風は仕事できますageのためにsaeられたし(いくらなんでもあれは不自然で書き方下手くそでしょ)
対等じゃない一般隊員からは風と蛇は怖がられて嫌われてるけど、対等な柱なら水が嫌われもので打ち解けられてません。ってこれ納得できないわ。普通明確に悪意や敵意もって口が悪い奴らのほうが嫌われるでしょ(まぁ作者の性癖なんだろうね)
水を嫌ってる蛇と風はねっとり過去を描写。これで柱会議の二人を擁護する人たちの多いことよ。上司の命令無視して独断専行しようとするやつらのほうが仕事できてないのに、なんでこう矛盾させるのかな?

この二人が人気投票上位だったからなかったことにされたのかと勘ぐるレベル、善逸は単独表紙もらえてないし
905マロン名無しさん
2022/02/24(木) 00:35:40.99ID:+td87Ze8
2回目の投票結果は単行本に載せすらしなかったから作者が順位にマジギレしたんだろうな
単行本大量に買って投票した人も結構いたのに描き下ろしもコメントもなしはファンサ精神ゼロだよね
906マロン名無しさん
2022/02/24(木) 00:40:38.26ID:ey3fkSpa
水は鬼化した炭治郎の首切れって覚悟の命令はかっこよかったのに
そのあとすぐお薬出てきて無効になったの笑いものにしてるのか?と思ったな
最後に感謝もなくFBの追加エピもなにかおかしいし
序盤の主人公の恩人のはずなのにひどい扱い
水をちやほやしろというのではなくてもう少しまともな描き方あったはず

善逸はセクハラとまでギャーギャー言うつもりないけど
最後のねずこに張り付いてる様子はなぜここまでキモくするのかと思った
作品のヒロインだったねずこまで株が下がるのどう思ってるのか
最後作者の中ではカナヲにヒロイン交代したから用済みだったのか
作者はクズ男とクズ女のカップルが好きみたいだけど
御贔屓の風花やはくじ恋雪のクズとは系統違ったからたぶん貶めてるんだろうし

風は作者のお気に入りなのは伝わるけどなぜそんな好きなのかわからない
読者が好きになるような場面があったかもわからない
907マロン名無しさん
2022/02/24(木) 06:04:36.07ID:3AqXl9Zn
この作者死体蹴りや胸糞要素無しに感動風ストーリーを描けないのが問題だよな
鬼の過去然り風兄弟然り炭治郎復活然り全部胸糞
お気に入りキャラの擁護に嫌いなキャラ使ったって作者の人間性疑われるだけなのにそこを何もわかってなさそう
908マロン名無しさん
2022/02/24(木) 08:18:26.60ID:/vnqOBZQ
メインキャラやラスボスの過去話よりサブキャラと中ボスの過去話に尺使ってるのもどうかと思う
王道を外すとかじゃなくてマジで作者の偏愛でしか感じられないんだよな
それ以前に過去話だけじゃなく終結にも力入れて欲しかったのにあのザマだから本編の内容自体が黒歴史ノートみたいになっちゃってるし
909マロン名無しさん
2022/02/24(木) 09:01:23.45ID:I2WX6nBV
>>908
上弦の壱の大正コソコソ本編てやるべきだよな
910マロン名無しさん
2022/02/24(木) 09:51:50.75ID:9HOxPJjf
>>909
本編の上弦壱の過去は上壱視点縁壱視点どっちも長すぎ
ほんとダレた
911マロン名無しさん
2022/02/24(木) 09:52:20.58ID:7D+tQget
情報の取捨選択の下手さがマジで致命的。
「当初はへたくそだったけど、できるようになりました!」って言ってたけど
自認してた欠点が克服できてないまま、「自分はできるようになれました(できてない)」と言い張れるような簡単な頭で羨ましい。
あと倫理観。
敵味方問わず全員ずれてるのこわいでしょ。
ジャンル…ホラーじゃん
912マロン名無しさん
2022/02/24(木) 11:20:20.75ID:9HOxPJjf
>>893
数年で死ぬのがデフォルトなら尚更試験で殺す意味がわからんな…
913マロン名無しさん
2022/02/24(木) 11:25:39.82ID:9HOxPJjf
>>911
>「当初はへたくそだったけど、できるようになりました!」って言ってたけど

どっかで貼られてた情報の取捨選択を編集とやり取りしてる所を描いた漫画では
「こんなの入れない方がいいですよね…」って言う作者に編集が「コレいいですよ!入れましょう!」
って感じの同じ内容のやり取りのみを2パターン描いてたから、作者が学習したのは「自分が入れたい所は省かなくていい」って事なのかと思った
914マロン名無しさん
2022/02/24(木) 12:45:08.21ID:ewD7d/3g
>>910
丸々2巻分使って

縁壱さんパネェ!
いやほんと縁壱さんパネェ!
全く責任なんてないし完璧超人!

いやいやそんなすごくないですよ(謙虚さ)

ってだけだったからな
日の呼吸とか痣とかロボとかなんだったのか
肝心なことが一切明かされてないし
915マロン名無しさん
2022/02/24(木) 12:49:21.43ID:JsWKrawu
この作者可哀想な過去あったら何してもいいって割と本気で思ってそう
周りからしたらソイツの過去なんかどうでもいいしそこからどう歩んでいくか、罪を犯したならどう償うかが大事なのに可哀想な要素だけ貼り付けてあとはなんか適当に過ごして最終的には救われました!みたいな感じになってる
そして自分がしたことは全部棚に上げて被害者ヅラだから心底気味悪い
916マロン名無しさん
2022/02/24(木) 14:29:49.98ID:fuwfwrKq
上壱の俺かわいそう劇場もいらない
何百年も殺しといて何自分に酔ってんだあのクズ
キチガイ上壱オタを生んだクソ長い回想もつまらんし無駄だった
917マロン名無しさん
2022/02/24(木) 14:55:20.79ID:SitzoCc9
未だに謎なんだけど童磨って無感情設定だったのになんでカナヲに急にキレだしたの?
本当に空っぽだったらあの発言も何も心に響かないだろ
それともそんなキャラブレは鬼滅では最早今更なのか?
918マロン名無しさん
2022/02/24(木) 14:57:55.59ID:ewD7d/3g
上壱の回想は
人格者で優れた弟と身勝手に嫉妬する兄という
アベルとカインからのベタなネタだから普通にクズとして書いてないか?

問題は内容が縁壱のと被ってて
違う視点で得られる情報がほとんどなかったことだと思う
ただただ尺の無駄
919マロン名無しさん
2022/02/24(木) 15:04:39.00ID:W4dThRPr
>>918
歪んでしまった悲劇の兄()みたいな描かれ方してるし鰐汁でベトベトだわ
泣いたり笛がどうとかのエピソードもくっさいし本編と関係なくて無意味なキャラ
920マロン名無しさん
2022/02/24(木) 17:37:23.44ID:1RevfR0c
縁壱兄弟は
自閉症傾向バリバリの縁壱がアゲられ過ぎてて普通にクズな上壱が相対的に可哀想に見える
921マロン名無しさん
2022/02/24(木) 17:45:24.40ID:tTIUwhzr
上壱腐湧いてて草
922マロン名無しさん
2022/02/24(木) 17:49:35.76ID:1RevfR0c
ってか少年時代に限れば
母親の無償の愛を弟に独り占めされ、条件付きの父親の愛も縁壱が気まぐれで才能を剣術の先生に見せつけた事で心許なくなり…って中でも父に殴られてまで弟に何かしてやろうとしてた上壱と
兄が来てくれて嬉しい笛くれて嬉しい兄と遊びたいばっかりで兄を思いやった形跡がない縁壱
って構図なんだよな
923マロン名無しさん
2022/02/24(木) 17:51:54.64ID:1RevfR0c
ちなみに自分は上壱の顔は生理的に無理なくらい嫌い
924マロン名無しさん
2022/02/24(木) 17:55:49.89ID:rNyY9DIR
男のせいで病床に臥せてた恋雪も傷だらけの前科者の男見て警戒もしないのおかしいよな
一番おかしいのは勿論連れてきた父親だけど
恋愛脳にしたって何か思うことくらいあるはずなのに危機感欠如しすぎじゃない?
925マロン名無しさん
2022/02/24(木) 17:58:58.24ID:1RevfR0c
>>915
可哀想な過去があったら何をやってもいいとは思ってなさそう
可哀想な過去があっだ鬼でも主人公が説教しながら首切って地獄に落とすから
ただ何をやってもいい人とそうじゃない人が居るだけだと思う
926マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:00:34.14ID:vVQ2sgpa
典型的すぎてうわぁ…ってなった
巌勝も両親に愛されてたし縁壱も笛を一生持ってたり兄を思いやってる
被害者面して自閉症呼びは普通に引くわ
927マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:02:57.13ID:1RevfR0c
笛を持ってたのは「思いやってる」じゃなくて「思っている」な
928マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:06:09.03ID:vVQ2sgpa
>>927
自分が当主に選ばれそうになったら家出たりしてるじゃん
上壱カワイソーが滲み出てて気持ち悪い
929マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:07:48.55ID:vXwpa6L9
>>925
でも鬼滅の世界の地獄が辛い場所かって言われたらそんなことなさそうだよね
可哀想な過去あったらもれなく家族同伴の地獄なんだからさ
見た限り引き剥がされたりしてないじゃん
930マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:10:28.63ID:1RevfR0c
>>928
母親いなくなって自分の立場が読めなくなったからでしょ
931マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:17:31.38ID:vVQ2sgpa
>>930
母親の没後の身の振り方ぐらい自分で決めるだろ
つか巌勝が弟に笛あげたのは弟の才能を知る前だし条件付きの愛は寧ろ上壱の方
健気可哀想な上壱()フィルター掛かりすぎて草
932マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:18:55.70ID:1RevfR0c
ってか子供が可哀想な目にあってたら普通に可哀想だわ
いい歳して嫁子供捨てて夢に生きたり、その夢も中途半端に終わって闇堕ちしたりとかは同情する気はサラサラ無いが
933マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:23:47.86ID:vVQ2sgpa
>>932
片方を愛されなかった可哀想な上壱!つって片方を自閉症呼ばわりするのがダブスタすぎる
934マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:24:44.03ID:1RevfR0c
>>931
条件付きってのは親からの愛ね
縁壱は母親からたっぷり受けて
上壱は長男として暴力親父の元に置かれた

今まで下にみてた弟の才能を知った後も嫉妬するでもなく素直に「教えて」と言えるのは歳の割にできた子だと思う
935マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:25:20.07ID:1RevfR0c
>>933
聴覚や発音に問題がないのに発語が遅れるって典型的な症状だよ
936マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:34:29.30ID:vVQ2sgpa
>>934
父親が殴るのは珍しい事で母親はそれにキレてるし双子を平等に愛してた
黙ってたのは忌み子だからで自閉症の症状とは違う
嫌がってる弟に食い下がって教えさせるのがよくできた子とか上壱愛きついわ
937マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:42:50.27ID:1RevfR0c
子供って2歳にはペラペラ喋り始めるもんだが話せる事を母親にも悟らせ無いとはさすが天才様は生まれた時から空気読む力すげぇんだなw
普通の人と見え方や感じ方が違うってのも合わせて相当濃いグレーだと思うがなぁ

剣術は弟から兄の稽古に入ってくるくらいだし嫌がってはないでしょ
兄と遊ぶ方が面白いってだけで
938マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:49:24.17ID:vVQ2sgpa
>>937
虐待されてる場合は喋らない事もあるらしいが漫画のキャラに自閉症とかアスペとか言うのは神経疑うわ
人を打ちつける感触が無理つってるのに食い下がって詰め寄るのは褒められた事じゃない
939マロン名無しさん
2022/02/24(木) 18:56:46.00ID:1RevfR0c
「あの人傾向あるよね」って実在の人物にこそ言えないわ

2~3歳までくらいが自覚できそうな縁壱が受けた虐待って父と兄と離されて(って言っても同じ敷地内?)母親と一緒に居ただけじゃないの?
940マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:06:30.59ID:vVQ2sgpa
>>939
実在の人にも漫画のキャラにもそういう事は軽々しく言うなよ
縁壱は虐待よりも殺されそうになって忌子呼ばわりされたから喋らなかった
狭い部屋に押し込められたり着物や食べ物等扱いに差をつけて育てられたりもしてるが
941マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:10:24.28ID:5dH8flgj
面倒臭い奴が湧いてるのか
942マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:15:11.97ID:KO6FdBy6
上壱オタが暴れてるんやろ
943マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:17:46.19ID:1RevfR0c
>>940
産まれた時に殺されそうになったのって縁壱は知ってるの?忌み子呼びしそうな父親とはそもそも関わり無さそうだけど2歳くらいで忌子呼ばわりを理解してたの?
扱いに差は有ったかも知れないが昼間は自由に出歩いてるようだし、双子の兄とそんなに成長にも差ってあったっけ?
944マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:22:31.96ID:xVuMd2Kk
アスペアンケ婆大暴れで草
生き恥まで真似しなくていいぞ
945マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:24:37.66ID:1RevfR0c
アスペとか書いたら上で「軽々しく人を発達扱いするな」って怒ってた人に怒られちゃうよー
946マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:29:04.98ID:vI21ahjs
どっちもクソウザいだけだからよそでやってくれ
947マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:39:46.75ID:sUKAfKfh
でもまぁ「日本一の侍になるのが夢」って言ってる兄の前で自分の実力が圧倒的に上なのを見せつけた後で「そんなこと(剣術)より遊ぼうよ」は中々の煽りコンボ
948マロン名無しさん
2022/02/24(木) 19:40:16.84ID:gS2jD+fF
>>917
キレたという意見と快不快しか無い奴だから単に不快になっただけとか色々解釈分かれてる印象
949マロン名無しさん
2022/02/24(木) 20:12:35.63ID:AQfmZfP3
素流道場の隣の息子は確かにクズだけど事件に関わってるかもわからない他の門下生まで皆殺しにした狛治に道場の余地ないよな
心神喪失疑惑あったっぽいけどその割には女将は見逃してたしここら辺の女尊男卑凄まじいよな
かと言って男尊女卑に見える描写も多々あるし意味わからん
950マロン名無しさん
2022/02/24(木) 20:14:24.17ID:AQfmZfP3
道場の余地→&#10060;
同情の余地→&#11093;
951マロン名無しさん
2022/02/24(木) 20:49:59.52ID:DJIljCsg
>>948
本人が自覚してないだけで薄いけど実は感情ある説とかもあるな
そこまでカナヲが見抜いてあの煽りをしたのだとすれば...
いや多分作者そこまで考えてない
952マロン名無しさん
2022/02/24(木) 21:50:51.20ID:sUKAfKfh
胡蝶姉妹と炭治郎のおかげで感情が戻ってきた毒親育ちのカナヲが
毒親育ちで感情が死んでた童磨の心をしのぶと共に取り戻す
いい話ダナー
953マロン名無しさん
2022/02/24(木) 22:07:12.03ID:6CNqsh9Z
毒親と馬鹿姉妹に育てられて炭一行と友人関係で上品な性格になるはず無いしな
両親を見てると生まれつきの屑なんだろう
親の暴力とテロ組織鬼殺隊を見てればとりあえず暴力に訴えればいいって思うようにもなるだろうしな
954マロン名無しさん
2022/02/24(木) 22:11:50.15ID:AVNGx97w
さすがに両親が生まれつきのクズって読んだらいいんだよな?これ
955マロン名無しさん
2022/02/24(木) 22:55:17.24ID:H7ILsfMT
あなたの感想は別のところにあるとしても
どう読んだらそうなんの
956マロン名無しさん
2022/02/24(木) 23:27:33.42ID:6CNqsh9Z
カナヲは生まれながらのクズ
これでいい?長文要らなかったか
957マロン名無しさん
2022/02/24(木) 23:35:26.15ID:ey3fkSpa
カナヲは作者の設定上は強く優しく賢い天然な美少女なのだろうということはわかる(わからない)
ずいぶん盛ったなと思うけど作者のお気に入りって雰囲気でもないよな
958マロン名無しさん
2022/02/25(金) 01:10:31.16ID:TxQ/UaiO
>>955
攻撃的すぎ
この漫画のキャラかよ
959マロン名無しさん
2022/02/25(金) 01:22:06.68ID:0dB2fnaM
別にカナヲを可哀想とか言って庇いたい訳ではないんだが毒親育ちで周りにいる人間ゴミだらけの状態の奴を生まれつきのクズ呼ばわりは個人的にはちょい引いたわ
カナヲ本人が上2に罵声浴びせた上にニチャニチャしてたのはもちろんアウトだし本人の過失だけどな
960マロン名無しさん
2022/02/25(金) 01:29:31.87ID:/g5QT7o4
>>957
手書きじゃなくてすんまへんを見てると愛着は全く無さそう
丸々一話作画ミスしてるのに放置されるし姉さんが死んでくれた!初めて泣けたよ!嬉ぴいよ~!で主人公復活が茶番劇に貶めるられるし
これが動くとそれまでの設定が崩れて周囲までおかしくなるんだよな
961マロン名無しさん
2022/02/25(金) 01:32:02.52ID:/g5QT7o4
>>959
△生まれつきのクズ
○生まれてすぐクズになるための才能を伸ばすためクズの英才教育を受けた
962マロン名無しさん
2022/02/25(金) 01:39:07.88ID:TxQ/UaiO
カナヲの状態は正直笑えんのよな
親がクズでやっと親から離れられたと思ったら引き取り先もクズで旦那も旦那の身内も友達もクズで最終的に自分もクズになるっていう胸糞漫画に出て来そうなキャラ設定してる
漫画どころかリアルでも普通にあり得る流れだからますます笑えない
マジで作者どういう育ち方したんだよ
家族や兄弟の描き方といい善悪の描き方といいもう怖いわ
週刊だったからスケ厳しくてめちゃくちゃになったとかいうレベル超えてるぞ
963マロン名無しさん
2022/02/25(金) 08:00:54.79ID:/s8lrjso
鬼だろうが人間だろうが自分のやらかしたことを誰一人省みず可哀想劇場に酔いしれてるのが気持ち悪い
これはもう天国行きだとか地獄行きだとか最終回に結婚子作りエンドだったとか以前の問題だと思う
964マロン名無しさん
2022/02/25(金) 08:23:15.49ID:blL0dBOl
蟲に育てられたら誰でも性格悪くなりそう
蟲ってシンプルに性格悪いじゃん
口が悪くて自分は姉が死んで悲しんでたのに自分の復讐計画のために結果的に何人も継子死なせて、実の姉のように慕うカナヲに自分が死ぬガタガタな計画伝える
965マロン名無しさん
2022/02/25(金) 11:16:37.17ID:L3ab7STU
頭汚花畑の姉に誘われて鬼殺隊入ったら馬鹿な姉が死んでその復讐に毒団子って普通に馬鹿だよな
姉が一般人で通り魔的になら同情できたけど死んで当然の仕事をして死んだらギャーピー騒いで不幸ヅラして自殺で復讐
あの世で両親姉とギャッハッハ!
妹(笑)は泣けて嬉しいギャッハッハ!
作者なんでこんなくだらないもの描けるの?
966マロン名無しさん
2022/02/25(金) 11:28:33.99ID:bap8fexE
>>962
カナヲの状態が本人のせいだけではないのは同意なんだけど
カナヲのクズに旦那とその身内友人関係なくないか(そっちはそっちでまたクズなんだけど)
親と引き取り先だけで立派にクズに育ってる気がするんだが
967マロン名無しさん
2022/02/25(金) 13:10:43.86ID:K0cGhuRb
カナヲ最初の頃は不思議系で可愛かったのにな
今となっては貴方なんのために生まれてきたの?の暗黒微笑のイメージしかない
968マロン名無しさん
2022/02/25(金) 13:46:14.86ID:wJsFagnl
>>963
>鬼だろうが人間だろうが自分のやらかしたことを誰一人省みず可哀想劇場に酔いしれてるのが気持ち悪い

これは心の底から同意
969マロン名無しさん
2022/02/25(金) 13:48:43.30ID:TxQ/UaiO
>>966
すまん書き方が悪かった
いつ何時の環境にもクズが周りにいるって意味で書いてる
970マロン名無しさん
2022/02/25(金) 14:32:30.80ID:1te4Wmnu
花と蟲のまだ年若い姉妹を親が笑顔で受け入れる描写を見ると
霧と霧兄の場面はほんとにお返事でしかないんだなってしみじみと感じる

花はいちおう蟲を蟲の戦いたいという願いどおりにたきつけたけど本意じゃなかった…
涙を流していたんです…みたいな落書きをおまけにしてたのに結局満面の笑みかよって
感じで違和感すごい
末の妹(仮)のカナヲも一緒に働いてたアオイも蝶屋敷の年端も行かない子どもたちも
置き去りなんだけどよくもまああんな「戦って死んで幸福」って姿を描けたな
ISISとか大日本帝国とか戦って死んでこそ名誉を得られるって若者を煽った(煽ってる)けど
この漫画で描いてるのそういうのじゃん
971マロン名無しさん
2022/02/25(金) 14:52:14.19ID:1te4Wmnu
970踏んだからたてた なんか間違ってたらごめん

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part120
http://2chb.net/r/csaloon/1645768272/
972マロン名無しさん
2022/02/25(金) 15:13:24.68ID:HuZnvZZu

散々言われてるけど蟲の両親もとんでもない奴だよなあのSSRクズ姉妹を産み出した時点でクズなんだろうなとは思ってたけど
小さい子供拾ってポイ捨てした娘たちと天国いられて嬉しいなあ!ニッコニコ!はさすがにおかしすぎる
残された自分を妹だと勘違いしている顔の潰れたゴミは姉さんが死んだおかげで泣けたよ!ニッコニコ!でこの世とあの世で同時に地獄のような光景が繰り広げられてて怖かった
973マロン名無しさん
2022/02/25(金) 15:59:00.67ID:NcfCawF4
スレ立て乙
我が子が10代で特攻で亡くなったのによくやったよニコニコで迎える蟲両親ほんとに怖い
看病疲れで妻が自殺したので犯罪者の青年に美少女の娘の看病をシモの世話含めて押し付けた恋雪の父親並に怖い
鬼滅は我が子を愛する気持ちや弟妹を愛する気持ちがことごとく自己愛を隠すだけのハリボテに過ぎなくて作者がどんな人生過ごしてきたのか悪い意味で気になる
974マロン名無しさん
2022/02/25(金) 16:02:36.40ID:VFur/CsZ
たて乙です

「よくも私の肉親を!」って言いながら自分の身を削って復讐を遂げた拾われっ子を尻目に、その肉親達が本物の肉親と水入らずでニッコニコしてるシーンは確かに怖かったわ
975マロン名無しさん
2022/02/25(金) 16:03:57.50ID:1rAotPec
>>966
関係あるかないかで言ったらあるんじゃない?
全く描写はなかったが交流あったっぽいし
炭連中と会う前既にってのは確かにそうなんだけどクズと付き合うことによって更にってのはまぁあると思うよ
悪化するっていうか
976マロン名無しさん
2022/02/25(金) 16:12:14.81ID:HuZnvZZu
作者信者兼姉妹好きに言わせれば
可哀想な子を拾って育ててあげてる姉妹を産んだ両親は聖人なんだそうだ

学園の偽妹は顔が似てるから名字も違う他人同士を校内で三姉妹扱いというのも怖い
学園では実の姉妹か親戚か血は繋がっていないが仲良しだとかそういう設定じゃ駄目なのか
一応現代が舞台っぽいのに家族ごっこのための人間を簡単に拾えるわけないし奴隷売買でもある世界観なのか?
何もかもわからない
977マロン名無しさん
2022/02/25(金) 16:22:12.84ID:HuZnvZZu
>>974
その拾われっ子も数時間でそんなこと忘れて発情期に入って存在すら忘れた姉(笑)の家乗っ取ってお医者さんごっこしながら無責任子作りして人生エンジョイしてるから命を懸けた復讐もただの茶番劇なんだよな
助けられなかった姉のことを引きずるような優しい人間より家族?死んで当然でしょ?思考の虐待ペットにやらせた蟲はある意味賢明だったのかもしれないな
978マロン名無しさん
2022/02/25(金) 18:57:44.38ID:oJMoVPyj
仮にも少年に向けた全年齢の漫画をどうしてここまで気持ち悪く描けるのかが不思議
そして作者はカップリングより家族愛に気合い入れろよとしか
979マロン名無しさん
2022/02/25(金) 19:36:23.08ID:lkLP83/g
>>971
立て乙

コメントとかでプロみたいなことをベラベラ語ってたりしてたけど結局そんなの全部嘘なんだよな
この作者にとって漫画家っていう職業も作品もキャラも自分が気持ちよくなるオ〇ニーの道具でしかなくて真剣に取り組んでるわけじゃない
趣味で作った同人誌ではなく色んな人が関わっている商売だってことは普通の30すぎの人間ならそろそろ分かっててもおかしくないんだけどなぁ
働いたことなかったとしてもちょっと考え方ややることが幼すぎて不気味だわ
いつまでも天然ぶりっ子やってるのもヤバいし
980マロン名無しさん
2022/02/25(金) 19:37:21.36ID:hBB9Z6ej
>>970
霧じゃなくて霞な
981マロン名無しさん
2022/02/25(金) 20:08:21.71ID:1te4Wmnu
>>980
そっちか
なんか違和感あると思った ありがとう
982マロン名無しさん
2022/02/25(金) 20:24:29.05ID:xaoNbYD5
この作品過去過去過去過去しつこいんだよな
過去は変えられないんだしおざなりしろって言ってるわけじゃないけど大事なのは今と未来だろうが
タイムスリップできる設定ないんだから過去に縋らずちゃんと前を向いて歩いていけよ
こんな後ろ向きな少年漫画も中々ない
983マロン名無しさん
2022/02/25(金) 20:37:58.25ID:0P4gOxEJ
そうやって過去過去言われて作者がヘソ曲げた結果がワッハッハ\ビル/パルクールよ
最後の方にやたら出てきた幾星霜とか輝く命って薄っぺらい言葉本当嫌い
イクッ!精巣から生まれた犯罪者とかでいいんじゃね
984マロン名無しさん
2022/02/25(金) 20:46:12.19ID:ISXB780X
キモ…
985マロン名無しさん
2022/02/25(金) 20:48:24.63ID:EZJnhrwU
高齢くさい欲求不満のおばさんが紛れてるのキモいわ
986マロン名無しさん
2022/02/25(金) 21:09:17.20ID:lOYZl/XD
ネームドキャラにまともな奴が一人もいないって漫画として相当致命的じゃね?
村田も最終的には復讐鬼思考になってたしちょっとしか出てこなかったキャラも割と不快感あるんだよな
987マロン名無しさん
2022/02/25(金) 21:12:10.36ID:VFur/CsZ
結局子供が復讐の為に命を捨てることに疑問を呈したキャラって無惨だけだっけ
988マロン名無しさん
2022/02/25(金) 21:23:52.47ID:popHoR6h
親方夫婦転生してなかったってことは結局アイツら地獄行きだったってこと?
キリヤが長生きしたことしかわからない
989マロン名無しさん
2022/02/26(土) 06:55:16.50ID:N4cmeHx7
普通に自分の可哀想な過去を思い出して目をウルウルさせてるの絵面としてキツいんだけど
自分に酔い痴れてるナルシストみたい
990マロン名無しさん
2022/02/26(土) 11:19:07.09ID:nA22gkH/
>>978
家族愛に気合い入れろわかる
やたら家族愛を貫いたって言われるけど主人公って結構妹放置してたよね?って思う
人間に戻ったのも普通に主人公関与してない薬のおかげだし
991マロン名無しさん
2022/02/26(土) 11:54:20.17ID:doswAkzn
>>988
隊員死なせまくって地獄に行かないなんてあり得ない
992マロン名無しさん
2022/02/26(土) 12:00:07.12ID:2qIPVKvQ
産屋敷家族が爆死した単行本で
産屋敷家族がニコニコしながら歩いてる落書きがあったような
993マロン名無しさん
2022/02/26(土) 13:27:22.43ID:c69lQzTp
そこが地獄ならいいのに
994マロン名無しさん
2022/02/26(土) 21:02:49.11ID:MC1K2Hh4
輝利哉?だっけ長寿だったの
なんだかかわいそう
長く生きれば良いってもんでもないじゃん
無惨の呪い消えたよーって言いたいだけで長生きさせたんだろうけど
995マロン名無しさん
2022/02/26(土) 21:46:36.10ID:/gz95nzY
長生きしてユシローの友達になりましたって設定も人の心が無いよな
自分は不老不死で死ねないのに幼児の輝利哉は普通の人間として成人して恋愛や結婚して老いていくんだよそれ見続けて死んだのを見届けたら残るのはペットの猫だけなんだからそりゃ病むって
996マロン名無しさん
2022/02/26(土) 23:06:51.28ID:U4AqVFsU
珠世が生まれ変わったとしても人間として生まれ変わるわけだしな
それに愈史郎のことなんて覚えていないだろうしさ
早く死のうと長生きしてようと結局誰も幸せになってないんじゃないかと
不幸な漫画だなあ
997マロン名無しさん
2022/02/26(土) 23:18:46.67ID:/gz95nzY
同じ時代に呑気にパルクールしてるクソガキがいるのが余計に腹立たしいよな
しかもクソガキの先祖は「死なないでくださいね^^」とか呪いかけてきて自分は友人と楽しくルームシェアして無責任子作りで人生楽しんでとっととくたばってるという胸糞
998マロン名無しさん
2022/02/27(日) 08:02:39.41ID:cPPRbUib
自分の意思で生きてると思えたらまだマシなんだけど
「ずっと生きるのが珠世のため」という激重の枷を主人公からつけられてるから悲壮感が増すんだよね
999マロン名無しさん
2022/02/27(日) 13:43:24.15ID:B+VHH07n
珠世には正式な旦那も子供もいるのにその縁を捨てて愈史郎を優先してもそれはそれで違う感あるしなあ
次スレ
http://2chb.net/r/csaloon/1645768272/
1000マロン名無しさん
2022/02/28(月) 07:01:21.96ID:wQG4PzMD
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 12時間 2分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250420195840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1636624728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part119 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
鬼滅の刃 愚痴スレpart14
鬼滅の刃 愚痴スレpart17
鬼滅の刃 愚痴スレ Part3
鬼滅の刃 愚痴スレpart36
鬼滅の刃 愚痴スレpart37
鬼滅の刃 愚痴スレpart41
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part26
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part7
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part8
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part22
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part32
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part21
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part15
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part62
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part7
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part36
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part28
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part58
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part3
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part101
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part112
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part23
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part79
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part33
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part71
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part51
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part18
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part44
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part68
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part40
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part77
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part59
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part53
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part111
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part108
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part113
鬼滅の刃 愚痴スレpart13
石愚痴スレ
古参に愚痴るスレ
IMP愚痴スレ
保育者愚痴スレ
FGO愚痴スレ
会七愚痴スレ12
会七愚痴スレ16
愚痴をかくスレ
Sky愚痴スレ9
MZ愚痴スレ#2
MZ愚痴スレ#55
店員の愚痴スレ
2020愚痴スレ2
原神 愚痴スレ
木公愚痴スレ2
会七愚痴スレ37
木公愚痴スレ4
会七愚痴スレ22
鮒 愚痴スレ9
鮒 愚痴スレ33
Ni愚痴スレ★39
Ni愚痴スレ★26
Ni愚痴スレ★21
Ni愚痴スレ★28
MZ愚痴スレ#114
鮒 愚痴スレ28
広垢二次愚痴スレ
yt愚痴スレ ★5

人気検索: 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ
19:18:53 up 91 days, 20:17, 0 users, load average: 10.59, 10.06, 9.97

in 1.1002070903778 sec @1.1002070903778@0b7 on 071808