◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハイキュー愚痴スレpart379 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1623068576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ファンであるがゆえに溜まった内容や展開に対する愚痴、不満はここへ
■こちらはハイキュー!!の作品アンチスレではありません、アンチはアンチスレへ
→作品に特別不満を持っていない、満足されている方は本スレへどうぞ
■漫画スレです、アニメ、声優、舞台、同人、腐はそれぞれのスレへどうぞ
■キャラ叩きはスレ違い、レスがキャラ叩きになってないかご注意下さい
■ここから本スレへの持ち出し禁止
■作者の性別ネタはスルー
■厨認定、アンチ認定、ヲタ認定厳禁
■厨語り、腐語り、同人語り、声優語り、グッズ語り、舞台語り、他作品語り、ヲチ行為は禁止
■吐き出された愚痴に過剰に絡まない
■ここは雑談スレではありません。雑談スレへどうぞ
■sage推奨
■荒らしはスルー
次スレは
>>950が 宣言してから 立ててください
無理な場合は
>>960 ■テンプレは
>>1のみ
以降に勝手に貼られる画像やレスは荒らし目的と思われるものが多いのでスルーして下さい
本誌内容展開の愚痴以外スレチです
※前スレ
http://2chb.net/r/csaloon/1619082991/ ファンであるがゆえにwwwwもう違うだろうが嘘つきが
〒101-8050
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社「週刊少年ジャンプ」編集部
古舘春一先生 宛て
( 週刊少年ジャンプで連載中の先生宛の場合は「週刊少年ジャンプ編集部」でご発送ください)
メールフォーム
http://jumpbookstore.com/apply.html?id=APPLY1&_ga=2.223900504.299877154.1607532204-1214587943.1607532204
7 名前:マロン名無しさん [sage] :2020/09/25(金) 22:31:52.87 ID:???
石川祐希インタビュー
「世界のトッププレーヤーへの道は6合目。東京五輪は重要な通過点」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaiyumiko/20200728-00189089/ >僕はボールに対してどこまでも食らいつくというプレースタイル
>チームを見てボールを追ってないなと思ったら僕が追えばそれだけ評価されるし
>ボールを追う選手の集まりならば同じスタンスなのですぐに馴染める
>イタリアではセッターから要求されることが多い
>日本と比べると俺のトスに合わせてくれという選手が多いと感じています
491 マロン名無しさん sage 2020/08/13(木) 22:46:16.51 ID:???
V選手のインタビューのハイキューの中で好きもしくは理想の選手で
柳田は木兎澤村
浅野は星海
山内は月島
小野は黒尾
関田と手原は影山
中川は田中
おまけで早稲田の大塚は桐生牛島
水町は岩泉牛島
女バレでも星海影山菅原月島黒尾西谷の名前はあがるが
男女とも日向が理想っていう人マジでいない
小さい選手でも日向ではなく星海に共感するらしい
共感されない主人公なんて失敗キャラじゃん
854 マロン名無しさん sage 2020/10/26(月) 01:34:22.71 ID:???
今週のジャンプで西田有志選手にインタビュー
好きなキャラは田中と旭
組みたいキャラは影山もいいが宮侑
印象に残る試合は烏野対稲荷崎
戦いたくないチームは鷗台
日向の話題はほぼスルー
98 マロン名無しさん sage 2020/10/28(水) 15:46:06.59 ID:???
西田選手は日向に似てると思うファンも多いというインタビュアーに対して背が低いからだろうがポジション違うし左利きだから牛島に近いし性格的には木兎のように盛り上げていくタイプとあっさり否定されてた
836 マロン名無しさん sage 2020/11/04(水) 23:14:22.99 ID:???
柳田がV編での日向の技術向上の経緯が描かれてないとか言ってて草
佐久早の大学MVPをどうやって?どこに行ったの?とか
古舘の突っ込まれたくない所を読者の代弁してくれてるのありがたいわ
9 マロン名無しさん sage 2021/01/09(土) 22:22:06.06 ID:???
841 マロン名無しさん sage 2020/11/04(水) 23:26:03.36 ID:???
プロがチーム作るなら牛島木兎白馬百沢星海宮夜久おまけで日向田中なのか
しかも最高っす!!!って言われてるしw
32マロン名無しさん2020/08/19(水) 13:32:59.56ID:???
>>39>>42
大林がそれぞれの選手に聞いた結果を書いたブログ前後編あるけど
猿挙げてるのはジャッカル側の選手であと兒玉くらい
それ以外のキャラやセリフはどっちにも何度か取り上げられてるけど猿は忖度されてこの程度なのかもしれない
619マロン名無しさん2020/08/14(金) 21:25:36.75ID:???
大塚水町の対談で武田や及川や青城音駒の選手についても言及ある一方
「対戦して嫌だろうなというミドルブロッカー」ってあえてと思われる質問振られたのに回答は伊達工青根月島だったのも草だった
378 マロン名無しさん sage 2020/12/25(金) 02:26:12.74 ID:???
確かに変
11/3 青城 リツイート5,4万 いいね17万
11/4 伊達工 リツイート3,8万 いいね15,8万
11/4 音駒 リツイート5,7万 いいね20,1万
11/5 白鳥沢 リツイート3,7万 いいね14,4万
12/20 梟谷 リツイート3万 いいね11万
12/21 稲荷崎 リツイート3,7万 いいね13,2万
12/22 鴎台 リツイート1,9万 いいね9万
12/23 主役の姉妹 リツイート6,8万 いいね18,7万
12/24 イタチ山 リツイート2,9万 いいね10,6万
なんで猿妹が音駒に次いでリツイートといいねされてんだ?
437 マロン名無しさん sage 2021/03/28(日) 23:30:57.24 ID:???
海外挑戦って国際試合で実績出して海外からオファー来るか大学側が積極的に
有望な学生を斡旋して初めは短期留学とかさせるとか又は実業団チームが
レンタル移籍とかで一シーズンだけとかが普通
高卒の無名日本人がいきなり海外って本当にありえない
そんなの受け入れる海外チームなんてまずない
39 マロン名無しさん sage 2020/10/27(火) 13:35:05.91 ID:???
リアルバレーやってる者から言えば桐生が理想のスパイカーだからハイキューの注文つけてくるのが本当に理解不能
元全日本スーパーエースの山本さんだってセッターにトス上げて貰えないのは自分に決定力がないからで
トスを貰うにはどんな苦しい時も決められるようにならないといけないと言ってたよ
特に男子はラリーでレシーブ乱れるのが普通だしトスは二段トスになりがち
悪球でも三枚ブロックでも打てる前提がないのに主導権云々言うハイキューは本当におかしい
854 マロン名無しさん sage 2020/10/10(土) 22:21:08.06 ID:???
日向がコミットブロックで追いかけてスゲーみたいな話にしてるけどさ
MBならセンターちょろちょろするから犬岡が日向をコミットするのはわかるが
ライトの宮治は打つ場所ライトしかないんだからブロッカーが追いかける意味ないよ
普通に宮の正面にいる田中がブロックマークすりゃいいじゃん馬鹿じゃね?
キャラ厨はバレー知らないと思って適当な対策してんなよ
890 マロン名無しさん sage 2020/10/11(日) 19:51:18.69 ID:???
>>854 バレスレでも指摘されてた
スロットが固定のアウトサイドスヒッターの宮治をミドルの日向の攻撃スロットと同様の扱い
ルールもバレーも知らない読者を騙すようなやり方はリアルバレーでも何でもない
というような内容をバレスレに書かれたらなぜか2セット目以降は日向のコミットをやめさせてしまった
950 マロン名無しさん sage 2020/10/12(月) 02:08:34.66 ID:???
>>890 ファーストテンポで高さがあるクイックの方が安定するし強いわ
というかマイナステンポもシンクロも結局セッター依存で日向の技でも何でもないの草生える
まあほんとにファンだっていうなら空白の五年間読ませてとか運動すべきやったね
それ弁明してる奴一人もおらんけど
何もせずグチグチネチネチウジウジ重箱のすみつつき続けるだけなら古舘先生も知らんわってなるやろw
残念でした
お前らが無事芽を摘みましたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad815f2464b0ac0c9375f0d42e21ffe60ceaee5 流石にランクインしてなくてほっとしたしいつもageコメが出てくるはずだけどコメ欄にも信者が現れてないからやっぱり信者も下手って薄々気づいてんのやな
855 マロン名無しさん sage 2020/10/11(日) 01:43:09.54 ID:???
宮治は16才
春高は1月開催で10月が誕生月の奴はもうとっくに17才じゃないんですかね
そのうち背番号も間違われるのかな楽しみー
811 マロン名無しさん sage 2021/02/03(水) 00:16:30.31 ID:???
>>798 バレスレでもユースの設定ミスが指摘されてたね
影山世代のユース選抜は高1は全員対象だけど高2は早生まれじゃないといけない
確か世界ユースやアジアユースの選抜規定に生年月日が関係するはず
仮にもユースを出すならちゃんとリアルに準じないのが謎だった
815 マロン名無しさん sage 2021/02/03(水) 00:35:16.82 ID:???
>>814 それ厳密じゃないよね
あのメンバーは最終的に世界ユース出場を目指すチームなのでユースの生年月日規定に沿う必要がる
今の全日本ユース代表 ↓
https://www.jva.or.jp/index.php/international/2019/worldU19boys/member 影山が高校2年でアジアユース出て高校3年で世界ユース大会に出るメンバーだから宮たちはその時大学1年になるわけ
大学1年のメンバーは全員早生まれだよ
キャラ絵は正直へたなとこあるな上手くいくときもあるけど日常回苦手なのも納得
ジャンプ歴代描画なら小畑が抜きん出てた土方時代から神作画だったわ
65 マロン名無しさん sage 2020/09/28(月) 14:21:04.00 ID:???
日向って暇なん?
2年間という短い期間でトライアウト受けるくらいやからバイトする暇もないくらい多忙だと思ってたけど
107 マロン名無しさん sage 2020/09/28(月) 20:36:03.64 ID:???
>>65 本当はバレー部員は忙しいよ
単なる筋トレや基礎だけじゃなく戦術及びプレースタイルの勉強や敵情視察もやらないとだし
かつチームワーク築く為に団体行動が基本のルーティンワークだから日向みたいな行動する人がいるとみんなの迷惑
>>16 書き出した
1 鳥山明
2 北条司
3 荒木 飛呂彦
4 井上雄彦
5 岸本 斉史
6 桂正和
7 尾田栄一郎
8 小畑健
9 村田雄介
10 江口寿史
10 矢吹 健太朗
596 マロン名無しさん sage 2020/07/12(日) 22:59:41.11 ID:???
ブラジルバレー留学の成果が日本で一番初めに評価されたのがトライアウト
誰でも彼でも実技試験を受けれるわけじゃなく書類で落とされることもあるのに
バレー留学中の3年間インドアの試合経験がなく
ビーチの実績は恐らく最後のトーナメントで準優勝したのが最高順位で
恐らくプロポイントが入る一番下のレベルの大会
どうやって書類通ったかもわからないが実技の方も不明
これで必要な描写はしたと言い張る信者
265 マロン名無しさん sage 2021/01/24(日) 11:41:57.81 ID:???
トライアウトでの入団なんてマジでチームの一番下からのスタートだろ
それが開幕でいきなりスタメンとか何を考えてるのか
25 マロン名無しさん sage 2021/04/24(土) 08:10:13.14 ID:???
アッパー系コミュ障のヤバさ
・自分への自信を過剰に持っている。
・人の言葉を遮ろうとも言いたいことを言い続ける。
・主張が押し付けがましい。
・TPOを弁えずに大声で会話をする。
・空気を読まず、物を貶すことなどにも躊躇がない。
・自分を差し置いて周囲や他人の態度やマナーにはうるさい。
・アッパー系コミュ障同士で群れられるため、コミュ障の自覚がない。
アッパー系のヤバさはズバリ他人を巻き込むところです。
ダウナー系の場合は当人がなるべく他人とは関わることを避ける傾向にありますが、アッパー系はそうではありません。
どういうワケか積極的に他人と関わりたがるのです。
よくいる唐突なお説教をはじめるお説教おじさんもこれに近いものを感じますよね。
アッパー系の人は他人と時間を共有しているという自覚が極端に薄いような印象を受けます。
悪い言い方をすれば他人の時間を奪う輩です。
↑まんま日向
>>22 そこは個人の嗜好の差だけど
古舘だけは無い
>>24 この記事でdisれると思ってんのが草なんだよ
投票したのは黄金期のおっさんだろ
頭弱い女子に投票させたらハイキューが上位なんだろうな
ないないw
男は平面的なハリボテ嘘っこ筋肉
女は肉感のない少女漫画的な身体
今時ラーメン大好き小池さんみたいなパンチパーマはねーよ
45巻の表紙は筋肉というより奇形なんだよなぁ
目もデカ過ぎてかっこよくない
>>26 10代〜20代の若い世代なら北条桂江口ではなく堀越やぽすかあたりがランクインしそう
それでも鳥山小畑井上村田は確実にランクインしそう
古舘?お話になりませんわwwwww
>>30 猿とうとうドーピングでもしたのか?と思ったw
画集カウントダウンの木兎も異形だよな
絵といえば画集で絵が嫌いと言われたの根に持ったコメントを載せて信者に擁護させてた
650 マロン名無しさん sage 2021/05/22(土) 08:21:41.16 ID:???
ハイキュー 絵が
グーグル検索人気トップ6
↓
ハイキュー 絵が 下手
ハイキュー 絵が 苦手
ハイキュー 絵が 嫌い
ハイキュー 絵が 怖い
ハイキュー 絵が 雑
new!! ハイキュー 絵が 汚い
とにかく頭身が低くておかしい
特に男は設定の身長にぜんぜん見えなくてださい
あと皆眼が異様にでかくて顎誇大化に等しいカルロス二世にカツラ被せたみたいなバランスだよね顔
ハイキューの筋肉はリメイク前FF7のポリゴンみたいやん
>>33 いやー絵嫌いな奴がおかしくて私は正しいとか思ってそう
>>37 単行本10巻あたりの内容の頃、ジャンプのアンケートで「話が好きな漫画・絵が好きな漫画」みたいな内容のアンケートがありました。
その時「ハイキュー !!」は「話は好きだけど絵が嫌い」(空覚えだけどだいたいこんなやつ)の3位になってしまいました。元々、雑誌の中で絵が上手い方じゃない自覚はありましたが、こうして明確に数字になると「こりゃあいかん」となり、より試行錯誤するようになりました。
ただ、そのアンケートは1回きりだったので、試行錯誤の方向が正解だったのかはわかりません。とは言え8年半たくさん絵を描いて、絵筋肉はついたぞ!と思います(最近何でも筋トレに例えがちな自覚あります。)
とりあえず昔より少し絵が楽しいと思えるようになったことは間違いなく進化できたところだなあと思います。
↑過去スレに載ってた画集の後書きらしいけど
アンケートを1回きりと強調
時々性格が垣間見える
あの絵言われてみたらポリゴンぽかった
>>18 日常回苦手なのはファッションセンスが無いのも関係してると思うよ
ダサいとツッコまれたくないだろうし
今度は鬼滅アンチスレで暴れてるよ
そんなに絵が下手言われたのが悔しいのか
>>39 いちいち画集に愚痴ってるの性格悪いよなー
単行本で読者への嫌味は書くくせにVリーガーが座談会してくれたお礼はスルー
むしろどんどん絵が雑になってんじゃん
100万フォロワーのイラストも舞台のイラストもデッサンあれだしデジタルし移行したのに塗り方もすごい適当じゃん
鬼滅もデッサンおかしいけど
ハイキュー信者が言う資格は一切無いからな
84 愛蔵版名無しさん sage 2021/06/08(火) 13:21:09.03 ID:lTScotiL
>>81 現ジャンプはヒロアカとドクストの二大画力モンスターがいるので、画力だと相対的にハイキューが普通に見える
実際のハイキューは一切クオリティを落とさず8年間連載を続けて有終の美を飾った傑作なんだが、表紙集合絵で見ると普通に見えてしまうくらいジャンプはレベルが高い
その中で鬼滅は振り落とされないように必死にしがみついてた程度の実力はあるが、画力も作品の質も看板飾ってトップになれるような実力じゃないのはジャンプ読者ほどよく知っている
だから他に漫画読んだことのない人間が鬼滅を持ち上げるのは当たり前なんだが、自称漫画読みがヒット後に鬼滅持ち上げしてるのは「あっ…(察し」って感じ
週POSも44巻と45巻しかランクインしてないくせき
鬼滅の画力は置いといて
ハイキューが鬼滅にマウント取れる画力じゃない
鬼滅相手にマウントとって上になったつもりかよ
なんか強キャラに日向持ち上げさせて日向スゲーと似てる
106 愛蔵版名無しさん sage 2021/06/08(火) 14:57:13.76 ID:d4D49sqI
10代にとったら我慢を強いられる鬼滅より、スポーツであつくなれるハイキューのほうがいいだろ
まーた日向補正かよ(ドン引き)
どこが熱くなれるんだか
>>52 鬼滅アンチスレでハイキュー信者湧いてんのほんと草
しかもスレ民にスルーされてるし
あれで熱くなれるんなら何読んでも熱くなれるんじゃね?
そもそもなんでチビのデメリットについて言及無いのかについて一切説明ないからな
チビの分際で五輪代表にブラジル移籍はやりすぎなんだよ
そんな簡単に海外移籍したらやばい
ハイキューは一切クオリティ落としてない?
熱くなれる?
頭と目腐っててかわいそうw
1コマだけ切り抜くとマジで誰が誰かわからない時があるから
画力抜きでも主人公コンビ+月島ノヤ以外は褒められたもんじゃないと思う(木兎はクセの強い外見とシルエットで判別出来る)
信者は何を根拠に鬼滅よりマシと褒めてんだ?
広げすぎた風呂敷畳めず終わった時点で鬼滅の事どうこう言う資格は無い
一番気になるのは絵というか色のセンス
なんであんなゾンビみたいな肌にしてたんだ
生気のある肌色じゃないんだよね
何で水死体みたいな肌色なんだ?
ハイキューは結局最後のビーチ最強展開のグダグダみるに
何やってもまともなラストは無理だったろうなぁ
日向を無理やり意地でも活躍させる方向にするから悪いんだよな
素直に実力通りにさせれば無理のありすぎる不条理だらけの展開にならずに済むのに
ラストがあの同人誌な時点でそれまでどんだけ良い展開やっても無駄
本人は描きたい事全部描き切ったみたいな事言ってたから次回作あってもサムライの二の舞だわw
全部読み終わった
最後まで小さい事に対して向き合わなかったのが残念
なんでも出来るようになってたけど、元祖巨人さんがデカくて技術も磨く奴が上に行くって言ってるのに出来るだけでいいのか?って思っちゃった
もうちょっと丁寧な進歩や小さい事に向き合ってくれないと巷に溢れてる転生して最強!が合宿乱入とビーチで最強!になっただけの駄作漫画って評価
鬼滅と呪術に抜かれてチェンソーにも抜かれるだろうな
今度はチェンソーアンチスレで暴れるのかな?
日向がプロで通用するなら西谷とかリエーフとかも全然通用したろ
スカウトすらされなかったチビがビーチたった2年やっただけでV1になっている
ハイキューの世界は誰でもプロ選手になれるよ
高校総体いらず
Vリーグどころかバレーというスポーツを馬鹿にしている
どのチームだって負ける事はあるという信念持ってたりするのに
何かを突きつめたり極めたりすることを全般馬鹿にしてるよなこの漫画
まあ強豪だって負けるの姿勢も信念というより天才キャラを貶して下手くそチビを持ち上げる過去の自分の自己正当化としか思ってないけどな
日向なんて努力型でも天才型でもねえよ
一番恥さらしの補正型主人公
球拾いだけでレシーブ上手くなってハーケン修得するとか
>>74 そうなんだよな
初期は西谷を天才と言わせたのに終わってみれば漁師
>>66 何を思ってあんな雑な終わり方にしたんだろう?
あんな雑に締めるくらいなら多少引き延ばしてでもイタチ山含めてちゃんと描いてくれた方がファンも嬉しいだろうに
高1で止めたらどんな結末でも打ち切りに見えるのがプライドの高い古舘は我慢できなかったんだろうな
あんな落ちしか考えられないならどこで終わっても打ち切りにしか見えないけどな
古舘が帯を書く→どこでも話題にならず
冨樫が帯を書く→どこのネットも凄い加速
これが現実なんだよなあ
本当の面白さや知名度やネットの加速だけは金じゃ買えないからね
終わったからといって面白くないんじゃ意味ないね
本当に面白い漫画は完結後もファンが付いてくるもんだよ
ドラゴンボールや北斗の拳やセーラームーンみたいにね
ストーリーの大筋に無関係な話を省きまくって中だるみしないようにするのは良いけど
元が面白くなかったら何の意味もないしラッキョ頭は本編に描くべきものを単行本おまけや画集でやってるから雑って言われるんだよな
勧められたから読んだor勧めたら読んでくれた人は自分のツイッター範囲でもかなりいるけど、
その僅かな範囲内ですら「ハイキュー最高!」「しきりに泣いてる」と言い出してハマる人はすぐ流行ジャンルに流されたり
神絵師の追っかけばかりしてる人や韓流クラスタしてる人ばかりで
読んだor読んでくれた報告だけしてる人はその後ほぼ全く触れてないので日本中にそういう人いると思うよ
本当の人気漫画は連載終了後に10年経ってもスレが活発
ハイキューは連載終了後1年未満で愚痴スレ以外は死に体
ママは現実を見ろ
同意
あと10年後も人気上位継続してたら絶賛してやろう
5年どころか現段階でも怪しいけどなwww
大金稼いでキャラを大量廃棄処分して勝ち逃げした古舘だけが勝ちだな
古舘で勝ち逃げなら高橋和希は何なんだよ
カード一つでワンパンじゃんお前
>>88 あのゴミ終章をやらされるアニメスタッフ可哀想
>>90 同人終章は全カットで良いから楽
大問題はゴミ捨て場以降
>>91 信者から金を巻き上げた事
一生食べていけるからもう筆折ってもいいよねw
デジタルにしたみたいだけど
完全燃焼()してやり尽くしたんでしょ?デジタル機器なんて要らないでしょw
ほんとにハイキューに入れ込んでるのはゆとり世代の腐女子と
アニメ見る習慣ののこってるゆとり世代チュプだから
男に響いてると思ったら大間違い
ゆとり腐女子チュプがいつまでハイキューを支えられるか見ものだよw
古舘が実際のプロ選手と対談すると確実に失言出てくると思う
漫画でキャラ通して語ってるからなんとか受け入れられてるけど
かなり頭コチコチだし
>>97 そこまで語れるほどの知識もないだろ
汚言吐く程度の腐女子レベル脳だし
>>86 ハイキューファンの主戦場はTwitter
こんな場末の掲示板なんか興味ないの
本スレが過疎ってるのも荒らしのせい
>>99 スナキューの主戦場はツイで5に興味ないとか書いておきながら
本スレが過疎なのは荒らしのせいとか書くあたり過疎なことをめちゃくちゃ気にしてて草
荒らしが荒らしのせいで本スレ過疎とか言ってんのも笑う
>>96 ハイキューのコアファンってやっぱ20代なんだな
やっぱ信者ってばかだしちょろいな
ずっと搾取されてろ
って金落とさないかw
言われてみると韓国のホルホルのノリに似てるな
ハイキューのコアファン
>>103 ゆとりは20代全般と30代前半位じゃなかった?10代はゆとりじゃないし
10代は氷河期ジュニア?でもガチ氷河期はこどおじこどおばだしな
信者って脳おかしいから日向の踏み台化の不満なんてすぐ忘れるだろ
集英社が殿様商売をやめないわけだ
バレーに必要な技術修得する描写雑だわ他のキャラは人形だわドラマ性薄いわでガン萎えだった
これで感動できるってなんにでも感動できそうで羨ましいな
>>106 これ以上はスレチになるけど20代前半は脱ゆとりでは?
韓流オタと被ってるかもしれん4期アニメで北さんの名言泣ける…と感動()してた後に
BTSの事語り出してるやつ何人か見かけた
>>65 外面さえ取り繕えば「コイツは傲慢な奴だから嫌われて当たり前」「このキャラはコミュ強設定のキャラなのでこの台詞は罵詈雑言じゃない!優しさの証」と思い込む層っているんだよ
信じがたいほど頭が悪くて理解できないけど
作中人物なら脳死で勝手に嫉妬させられるよ
知らんけど
作品自体が話は日向きゅん大活躍で嫌いなキャラ苛めしてスッキリして何でも都合よく出来るようになるよく練られた感動ストーリー(笑)だし
絵も美麗(爆笑)で大迫力(大爆笑)の漫画だからな
中身も見た目も投げ捨てれば完走は不可能じゃない
まあ週POS見る限りランクインしてるのは44巻45巻だけだから既にほしい人には行き渡った感じだな
これからブックオフやメルカリに定価割れで売られ出すだろう
作者がチビから逃げたのが大問題
チビと向き合って克服する気がないならなんでチビなんて特徴付けた?
しかも物理法則ガン無視
誰より高く飛ぶのに誰より到達点まで早くて誰より着地点まで早いとかバカですか?て正直思った
漫画家に専門的な理系レベルまでやれとは言わないけどさ
さすがに義務教育レベル満点取れるぐらいは勉強or努力しろよと言いたいね
自分が理解してないのに人に説明なんか無理だからな
古舘の場合は何に対しても楽して日向きゅん最強にしよう感が凄いんだよ
舞台のイラストもこれまたどこかで見た構図
ていうかVリーグコラボの時と全く一緒じゃん
引き出し少ねえな
舞台の書き下ろしより呪術休載の方が話題で草
岩泉誕生日も呪術休載であっという間に掻き消されたな
古館って今ヒマだよね
何でこんなに絵がヘタクソなの?
作品に対して全く愛を感じないんだが
冨樫だってもう少しちゃんと描くぞ
他キャラには退場理由作りで怪我負わせるけど跳ぶことでかかる膝への負担や故障リスクガン無視
公式ツイのRT数やいいね数だけは鬼滅や呪術に並んでるんだな
岩泉のトレンドも大した事無くて草
呪術休載にトレンド掻っ攫われてるとか
>>124 理系科目壊滅的なのに何で理系ぶろうとするのか分からん
賢く見せたいならむしろ逆効果だろ
作者自身は努力してるつもりなんかもしれんが
取材にいって太鼓を取り入れるような頭じゃちゃんと効果のある努力は無理だ
難しい言葉使いたがったり学歴コンプレックスありそだからな
春高前から雑で日向スタンドプレーが過ぎてるからキャパが限界に来てたな
学歴コンプ拗らせた結果がインカレ丸無視で高卒選手だらけなんだよな
頭悪いのにプライドは高い 日向そのもの
アニメスレの原作に似せた4期絵はアニメファンから叩かれまくってるのに何で嘘つくんだ
4期はアニメの質も下がったけどそれ以上に下がりまくりなのは原作の質
現実のリーグとコラボしといて現実の事情ガン無視するかね
今日のネーションズリーグはアルゼンチン戦だそうです
なんでも出来すぎる日向きゅんがいるのに及川率いるアルゼンチンに負け越してるなんて他の連中はやる気あるの??日向きゅんが可哀想よ!
あーだから世界最高峰もはや宇宙レベルのブラジルリーグに行ったのね
日本のVリーグなんかブラジルでは小学生レベルだからw
影山?牛若?レベル低過ぎて話にならないわよw
日向きゅんは世界バレーボール界の宝なの
全日本とかいうチンケなお遊戯チームでプレーして貰えるだけ感謝してほしいわよ
ネーションズリーグをハイキューと重ね合わせる信者が無理
勧められて読んだら春高やVリーグへのリスペクトとかカケラもなくて草
バンチリードもトータルディフェンスも不発w絶対男子バレー見た事ないだろ
チビだから見えなかったとかバレーエアプかよ
ズリネタや人生を知ってる自分()に酔ってる感情優先でバレーの事はどうでも良いんだろうね
リアル選手が棄権したら飯綱だの発熱だのはしゃぎながら言う事じゃねぇよ
現実バレーにハイキュー持ち出す奴もクソ
つーか昨今のリベロですら高身長の傾向だからリベロですらないチビが代表に選ばれる訳ないんで
やってる事はそこら辺のイケメン好きな女オタクと変わらないのに
ちょっとポエム付けただけで硬派気取ってるのが嫌だ
結局好きな男キャラしか見てないくせに
デカい方が圧倒的に有利だからこそ
チビがそのハンデをどう埋めるかが大事なのに
高いメリットも低いデメリットもやらないんだもんな
どうやって出し抜いたかは描けません!
アルゼンチン戦序盤見ててもリードブロックの重要性がよく分かる
最後までリードブロック描かなかった古舘って絶対バレーエアプだよな
つか本当はバレー未経験者なんだろ?
軽くバレーをかじった程度の半端者
ガチ勢バレー部入ってキツい練習と厳しい先輩後輩の
上下関係に嫌気がさして逃げだだしたヘタレ
ほとんどバレーエアプやん
経験者の肩書き詐欺じゃん
某スレで
主人公がみんなのために頑張るのが少年漫画
みんなが主人公のために頑張るのが少女漫画
と言われていたが
確かにハイキューは登場人物が男なだけの少女漫画だな
ファン層の大半が女なのも納得
男はこんな経血臭い作品なんて読まないし
兄弟構成うんぬんとかまさに女が大好きなネタだな
ハイキューの女臭は本当隠す気ゼロレベルだったな
少年ジャンプでやってる漫画のくせに
ハイキューの登場人物はまさに「男の皮を被った女」なんだよ
おチビちゃんとか生理臭しかしない
バレーの内容も人間関係もリアルから程遠い
しょせん作者が主人公に自己投影した腐女子向け漫画
ここでも散々女バレ言われてた
登場人物全員見た目男なだけの女キャラ
88 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2324-eWiE) sage 2021/06/11(金) 22:23:10.68 ID:???0
稲荷崎戦までいっきに一週間前くらいで観た(笑)そこでアニメ終わっちゃったから
続きが読みたくて。
でも続きだけ買ってもどうせ全巻ほしくなっちゃうんだろうなって
そう、ずっと試合で武道会みたいにインフレ続きで飽きると思ったのにずっと面白く観れた。
バレーは全く縁がなかったけど武田先生に共感できるし創りがうまいよね
共感出来る…?
稲荷崎まで見てまだストーリーが何かおかしいことに気づかない人は手遅れです
91 愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr87-/tmi) sage 2021/06/12(土) 01:57:57.54 ID:???r
春高始まったらラストまで一気に読めるし、読み終えたらまたはじめの方から読み返したくなるぞ
業者かな?
一気に読めるってそれ内容スカスカの言い換えによくあるやつ
チームを負かして御涙頂戴のストーリーを毎回描くにはさすがに限界くるでしょ
読者だって馬鹿じゃないんだから慣れちゃうよ?
だからあそこでぶん投げたの
>>140 ハイキューなんて趣味で描いた同人漫画の延長にしか見えんが
あの作者のどこにプライドがあるんだ?
武田のくだりって共感するような所あったっけ?キャラに感情を入れすぎたのかな最終巻も大号泣して涙で霞んで複製原稿見れなかったと言っていたし
何かハイキュー好きの女オタクってこんなのばかりで気味が悪い
汗臭さ、泥臭さが全く無く
マンコ臭さしか感じないクソ漫画
ハイキューのこの手の絶賛コメはどれもこれも白々しさしか感じねえな
>>167 ない
勝手に選手の成長()見守るポジションに自己投影してトートイトートイ言ってるだけ
入れ込みすぎてキモい事になってるまんこが多い
感受性の豊かな私
キャラクターの感情の機微がわかる私
二次元にも真剣になれる私
ってまんこ達本気で自分ホルホルしてるぞ
涙腺弱過ぎるのは老化現象だし
TwitterやSNS特有の大袈裟な言い回しにうんざりする
号泣(笑)しきりに泣いている(笑)
武田に共感できるのは自己陶酔気味のおばさんだけだろ
ハイキューってけっきょくどこか負かせて感動させるって感じだよな
恋空と同じ手法
>>171 低脳ボキャ貧だから
尊いとか号泣したとか涙で霞んで見えないしか
感動をあらわす言葉知らないんだよ
ほとんどのキャラが日向の影響受けてるとか女作者臭半端なかったな
最初からリピートし始めたけどそれもまたいいわ
本当の意味で嫌なキャラって一人も出てなくマインドの良いメンバばかりで
ほんと心が洗われるようだわ。
少なくとも影山の中学のチームはチームメイトから監督から決勝の観客から全部人間性糞だし
言うまでもなく日向は糞の中の糞なのに
本スレのママはどう読んだらそういう感想になるのか不思議だわ
>>174 ジャンルに限らず昔から定期的に流行るやつに過ぎないよな
家なき子
ノルウェイの森
世界の中心で愛を叫ぶ
君の膵臓を食べたい
スポーツ物なら
あひるの空
おおきく振りかぶって
スイーツ向けお手軽感動ものに近い
>>180 ほんとになんでこんな漫画を学校の図書室に置きたいと言ってるのか謎
>>180 自分の心がヘドロ並に汚いから何でも綺麗に見えるんじゃない?
日向の一挙一動全部とかチームより私情優先の北一とか
これだから女作者としか思えんわ
部活毎日参加してリアル社会人からすれば
あれだけやらかした日向がお咎め無しとかありえない
作者と同じつまり日向みたいな精神の人間には
あれが最高なんだろう
シチュエーションとかにもろ女好みって状況が多いな
そこで判っちゃうな
あ おばさんがこれ描いてるなって
北一は美談なんかじゃない悪談だ
自他共に厳しいストイックな影山をやたらと貶め無視し悪に仕立て上げる最低の感性だよ
バレーボールなのにコミュ障(一方的にコミットしてくるやつも)肯定する猿頭ってどうやって生きてんだろうな
自分は被害者ぶるから周りが苦労してそう
>>189 令和納豆宮下や車椅子伊是名もそうだけど大多数から指摘されても
間違いを認めれないって病的だよな
作風が少女漫画的だとは前々から思ってた
でも少女漫画は絵の綺麗さも求められるから糞画力の作者だから少年漫画に行ったんでは
日向妹の将来像的に本来なら女子バレー描きたかったんだろうな
女って嫌いな相手を見下す傾向が強いと思う
それが漫画にも出てて
敵キャラは憐れんだり断罪説教するためのコマになっているイメージ
ハイキューも例外ではなく日向の振る舞い全部や北一の顛末見てても女作者の負の部分が全部出まくってて臭いのなんの
テニヌですら誰が一番強い?実際の順位より亜久津や仁王は上じゃね?
って結論が出なさそうな話題で延々盛り上がってる所は腐っても少年漫画だなぁと思うわ
ハイキューも春高やユースの強さ順位とか設定的には盛り上がれそうなのに本当に驚くくらい盛り上がってない
「スパイカーは牛島最強次点三本指その下は決める意味が無い
セッターは影山と宮のツートップその下は全国レベルですらないから語る意味が無い」みたいな
女人気が高い作品はどれもこんな物かもしれないけどどんなに人気でもスポーツ漫画に求めてる物が全く違うんだと思わされる
本当の理由は日向がパワーバランス全部ぶっ壊すからなんですけどね
真偽は知らんが女には「相手に敬意を払う」って発想や概念が無いと聞いた
ハイキューも「傲慢な王様」と「見下すエース」ばかりで
「態度はアレだけど敬意を払える奴」や「相手」に敬意を払ってるキャラクターほとんど居ないんだよなあれ
実際はどうか知らないけどこれから先どんどん少年誌青年誌で女作者が増えていくたびそういう違和感も増えるのだろうか
まあ女作家って偽装が下手だとすぐ分かるしそもそも隠そうとさえしてないのが今は大半だけど
ハガレンは女作者だと気づかんだろうが言われれば女作者だと分かる作家の典型
ハイキューは女バレーだわ登場人物の性根が女そのものだわ隠す気ないからか序盤で女だと分かったが女ファンはお決まりの「女だったの!?男だとおもってました!!」とかほざく奴は馬鹿なんだと確信したわ
日向なんか中身女それも伊是名みたいな地雷女の典型例
日向のモデルは作者自身だし
キャラから経血臭するのはさもありなん
https://nijimen.net/topics/184903 50万人以上にアンケートした結果だけど
やっぱり韓流ファンと一緒じゃん
>>200 この作者おそらく幼少からずっとこんな感じで周りとトラブってきてるだろ
今でも人気なら何でワンピースやコナンみたいに定着しないんですかね?
ハイキューはアニオリを作って毎年安定して長年稼げる気でいるの?wwww
オリジナルで勝負してな?
あしたのジョーとかは連載から50年以上経った今でも話題にされる作品だし
この作品だけで何回もドキュメンタリー番組が作られてるくらいなんだよね
ちばてつやが作品の謎やキャラクターの背景のについて訊かれてうんざりするくらい
果たしてハイキューが何十年後も語り継がれてるかって話
ジャンプのメインターゲット層は強さ議論が好きだし
名場面名台詞名バトルが出てくるからな
ハイキューは強さ議論が全く盛り上がらないわ(補正でパワーバランス崩壊するから当然だけど)
名場面名台詞名試合が何一つ無いわ頭弱い女向け作品でしかない
(日向以外の)選手は日々真面目に特訓して鍛錬を積んでるのに
古舘自身は連載終わったら働かず渋谷区か文京区辺りにでも豪邸建てて使用人に命令しながら高級料理ほうばってブランド物爆買いしてんだろ
しかも薄給のアニメーターが必死にポンコツ原作をハイクオリティーアニメ化(但し3期まで)作業してたのを内心ほくそ笑みながら
高校時代の不満を晴らして完全燃焼()して大金稼ぐ目的は達成してトンズラしたしもう出てこないだろ
もう子供含めて一生分稼いだだろうし
アニメーターは薄給でも生きるために描き続けるしかないからな
まぁコロナに加えて何かしらの報いは来るだろうけど
主人公が乱入するのはダメだし周りも咎めないし罰も受けないし謝らない
他の漫画ならあり得ないし斉藤担当なら引っ叩かれてるな
乱入は王道スポ根漫画の定番イベントだと
このスレで結論出てるだろ
真面目に選抜に選ばれようと努力してる選手sageが恥ずかしくて可哀想になる
花道やリョーマがいつ乱入したんですか?
ママ答えて?
ババアはなぜ乱入擁護してるの?
高橋に影響受けた漫画家は多いけど
古舘に影響受けるやつは皆無だよ?
頭悪い日向ママわいてて草
あんなヒステリー男好きな奴なんか当然同類だろ
特殊例持ち出すのやめてください
他に乱入したキャラどれだけいるんですか?
具体的に答えて下さい
>>216 一番描きたかった日向きゅん(=古舘)総受けを描き切ったし
完全燃焼()したからもう漫画家辞めるでしょ
他にも上手そうな人出てくるだろうから出版社も引き止める理由は無い
世代出身地偏りキモ同人五輪も酷いが…
それに混じるイタチ山の扱いが酷い打ち切り漫画のそれを感じた
>>212 正直スイーツ需要で売りたいならジャンプから移ってほしい
努力友情勝利なんてやりたくないのに形だけやらされてる感じだっただろ
だから努力も友情も勝利も最終的には二の次になって乙女ゲー漫画になった
>>225 全国描けるタイプじゃないのは実際の描写みても分かる
編集とのやり取り見てても話広げるのに向いてないし
頭の弱い女にウケるキャラ作りだけは得意
>>222 翼の合宿乱入事件知らんのか?
あれで翼は認められて代表入り果たしたんだぞ
乱入は勝負に貪欲な漢の証明だぞ
素人同然で乱入するのはただのバカじゃね?
レシーブくらい部活で習ってこい
勝負に貪欲ならチーム内でガッツリ練習してるはずなんだよな
入部して何に貢献したのあいつ
本当に貪欲なら普段からチームで苦手を克服すべく必死に練習してる
なーんも考えずにぴょんぴょん跳ねて打たせてもらってるヘタクソが自分の実力を勘違いして乱入したんでしょ
強い奴が見たいとか烏野の練習をバカにしてるわけじゃないとかいう言い訳も不快
漫画で出てない所でコソ練してたとこのスレで結論出ただろ
アンチは過去スレ忘れたのか?
ママって痴呆だったのかw
ママじゃなくてお婆ちゃんかな?
この御涙頂戴スカッとジャパン漫画で感動!感動!言ってる人らキモすぎて逆に泣けてくるわ
信者の布教ぶりが本当に宗教の勧誘みたいで怖い
乱入の擁護が翼それも超特殊事例で信憑性無し
根強く不動の人気を保ってるキャプテン翼がそんなに羨ましいのか?
そんなんだから日向もママもバカにされるんだよ
翼以外乱入した主人公のソースが全然出てない上に
縁の地にキャプテン翼の登場人物の銅像立てられてるから地元民から重宝されてるしキャプテン翼の影響を受けたサッカー選手は数多くいるけど
まあ精神病臭い日向厨のばばあに何言っても無駄か
さっさと消えろリアルバレーに喧嘩売った阿呆め
変なフィルターのかかってない日向信者以外の人と議論する方が楽しいや
自分の好きな作品やキャラクターがあっても個人の好みで嫌いな奴がいることもわかってるし言いくるめようと思わない
なのになぜママは日向が絶賛されないと気が済まないのか
原作側もアニメ側もハイキューファンを大事にしてないよな
信者は馬鹿だから金儲けの道具としか思ってないわな
信者にとっては自尊心を満たしてくれるものであって作品が好きなわけじゃないし
>>242 お前らがどれだけ必死になっても
ハイキューは王道スポ根漫画
日向は熱血主人公で確定してるの
所詮お前らは少・数・派なのをそろそろ自覚しようか
選ばれに来ましたって他の奴らは選ばれるような素質を数少ない公式戦でアピールしてんだよ
何いけしゃあしゃあとズルしてるんだ
一人だけ試験終了後も回答を続けてるようなもんだろが
作者も売り逃げしたから最初からファンなんて大事にしてないよ
>>245 なお
491 マロン名無しさん sage 2020/08/13(木) 22:46:16.51 ID:???
V選手のインタビューのハイキューの中で好きもしくは理想の選手で
柳田は木兎澤村
浅野は星海
山内は月島
小野は黒尾
関田と手原は影山
中川は田中
おまけで早稲田の大塚は桐生牛島
水町は岩泉牛島
女バレでも星海影山菅原月島黒尾西谷の名前はあがるが
男女とも日向が理想っていう人マジでいない
小さい選手でも日向ではなく星海に共感するらしい
共感されない主人公なんて失敗キャラじゃん
854 マロン名無しさん sage 2020/10/26(月) 01:34:22.71 ID:???
今週のジャンプで西田有志選手にインタビュー
好きなキャラは田中と旭
組みたいキャラは影山もいいが宮侑
印象に残る試合は烏野対稲荷崎
戦いたくないチームは鷗台
日向の話題はほぼスルー
98 マロン名無しさん sage 2020/10/28(水) 15:46:06.59 ID:???
西田選手は日向に似てると思うファンも多いというインタビュアーに対して背が低いからだろうがポジション違うし左利きだから牛島に近いし性格的には木兎のように盛り上げていくタイプとあっさり否定されてた
古舘が高校時代の気に喰わないチームメイトに復讐するためでもあるからな
この漫画は
連載中のストレスも含めてそいつらに怒りぶつけてたんだろ
集英社の編集者も後ろにいたし
大金は手にしたけどキャラ大量廃棄とVリーグ冒涜で笑えない最後にはなったけど
もう主人公に自己投影したところでハイキューみたいに売れるようなもん描けないだろうし二度と出てもこないだろ
>>249 アニメ漫画含めて5000万近い人が読んで観てるんだからすさまじい報いは来るだろうねw
日向が天才?本人の努力ではなく補正のおかけでデビューしたインチキ男のどこが天才だというの?
>>249 んなわけない
今の既にリアルプロ選手からそっぽ向かれてるのに
あとはアニメでまんこ相手するしかない
続編作って版権で儲けてるキャプテン翼のほうが勝ち組だろうに
ハイキューはこれから何で頂点目指すの?パワフルバレーゲームか?w
>>215 金持ってる鬼滅の半天狗みたいに生きなきゃならないのに?
古舘の子供にアプリ課金とかで豪勢に散在してもらいたい
汚い言葉だらけのグロ主人公なんてプロ選手誰からも好かれてないし長期コンテンツにはならないと思う
ハイキューって続編とか潰してるからもう先細るしかないだろ
一般人の一生分稼いだのは認めるがもうコンテンツとしては終了
スラムダンクやセーラームーンみたいにコンテンツの一人歩きなんて無理
>>242 ヲタ数あれど
自分の推すキャラを好きでない人間はまともじゃないとか欠陥欠落があるとかまで言うのは珍しい
言っても頭が良くないとかセンスが悪いとかくらいだろ
ズルと補正だけでなく
普通の少年漫画よりも罵倒多めでしかも陰湿な主人公とか誰が好きになるの?
ハイキューの目標
作品の影響を受けたバレー選手を世界中に輩出する
今後20年以上人気を維持する
せいぜい頑張れよ
日向がやってる事って
サッカーで言ったら2年間フットボールしただけでJリーグJ1にトライアウト通過して公式開幕戦最得点記録して数年後メッシクリロナに並んだとか言ってるようなもん
陰キャ作者だからサッカーとか知らないか
お前ら結局並外れた日向の才能を主人公補正という事に
したいだけじゃん。漫画のキャラに嫉妬とかダサ過ぎ
ママはアンチは日向の才能に嫉妬してると言うけど日向以外の天才は興味はなくても別に嫌いじゃないわ
日向は性格以前に顔色死体の胴長短足ギョロ目の見た目が気持ち悪いんだよ
声もうるさい
嫉妬や僻みにすぐ結びつけるの女だと思う
特に自分じゃ大した事できない人稼げない人
親だ彼氏だ友達だ旦那〜が凄いのを自分の事の
ように言う女よくいるよな
ハイキューがどれだけ人気出ようがおまえ達の功績じゃねぇよバカ女
ジャニオタと一緒だよね
ジャニーズを批判すると「嫉妬」「売上を見ろ」って言ってくるだろあいつら
ママって日向が否定されると嫉妬だとかいうけど別に嫉妬してるわけじゃなくて自分の好きな作品やキャラを日向ageのダシに使われるのが嫌なわけで…他の作品のスレでハイキューageてその作品sageに来たり愚痴スレでわざわざ文句を言いに来たり住み分けるってことをわからない阿呆しかおらんのかよ
ハイキューそのものはともかくフォロワーみたいのも出てこないな
キャプテン翼は本人もさることながら編み出した技が漫画界全体の発展に貢献したよね
>>267 たぶん言い返せないんだろうよ
だから嫉妬ってことにする
反省せず論点ずらして逆ぎれとか子供だよ
ジャニオタや他作品引き合いに出すやついるけど認知度も規模もファンの数も違いすぎるから比較するのも烏滸がましい
みんなほんとに内容に触れないんだよw
ここをこうするのには驚きましたとか
刺激を受けましたみたいなさ
能力無し才能無しのブサイク補正野郎にどうやったら嫉妬できるの
>>270 同業者から見て魅力とか学ぶべき箇所はないから規模も認知度も上がりようがないよな
何も発信されないのが答えかもしれん
「烏野で死ぬ程努力してレシーブ出来るようになったなんて日向は凄い!」という手法でなく
「サクサですら取れなかった牛島のスパイクを上げる日向は凄い!」と煽るようにマウントを取る手法
古舘は他者への敬意が恐ろしい程ない
本スレも
何度も読み返したくなるとか
アニメから入ってドハマりして続き読みたいとか
そんな指標でしか語られない作品
普段漫画アニメ小説映画見慣れてない人ほど絶賛してるイメージ
引き出しが少ないからあれ程度で感動!涙が止まらない!とか言うんでしょ
人生!感動!尊い!しきりに泣いている!
こういうの見るたびに貧弱な人生歩んでること告白して恥ずかしくないんだろうかと思ってしまう
日本ってエンタメ大国みたいに言われるけど実態は別に誇れるようなレベルじゃないな
正直ハイキューで人生知ったとか読書も映画も普段からみてないのかな?教養なさそうだよね
漫画アニメで人生とか
日頃の生活や人となりが窺い知れるよ
小説やゲーム慣れしてる人間からすると
既視感だらけなのに凄いこんな見た事ない!の連呼
>>277 まともな人なら恥ずかしくなるかもな
しかし大半がハイキュー以降漫画買わなくなるよw
増してバレーなんか興味すらない
ただのミーハーで週刊誌喜ぶような女ばかりだもの
アンチ視点で見なくても新鮮味何もないただのスポーツ漫画だから意識改革とか起きないよなあ普通
>>277 そもそも日本のエンタメってここ数年韓国に完全に負けてるんだけど
良い作品を作る意識が弱いのかな
だからステマに頼って目先の売上ばかりで周囲も正当な評価ができない
ハイキューを「日本のバレーに影響を与えて改革を齎した作品です」と堂々と言える人って業界にどれだけいるんだよ
もう関係者全員が戦犯だよ
>>274 日向が努力した結果ウシワカのスパイクを取れるほど成長したではなくて
あのウシワカのスパイクを取れる日向スゲー
あのサクサでも取れないのに日向スゲー
という描き方だから常に誰かの評価に便乗してる印象しかない
だから日向ファンは少ないしプロからも無視される
少年漫画の主人公として失敗
でもマウント大好き婆からは人気
ハイキューより面白い漫画が殆どだからハイキューしか読んでなかったらどの作品も読むと素晴らしく感じるだろうね
どの感想みても二言目には感動!泣いた!がでてくるし内容への言及は抽象的な表現ばかりでいろいろ察してしまう
しかし同業やクリエイターやリアル選手から全く尊敬や憧れがないスポーツ漫画とは
古舘もプロ選手と対談させてもらえば良かったのにね
まあ西田にインタビューしてもらったお礼もないし全くリスペクトしてないし思いを伝える脳みそがないから無理か
自称編集者のコイツらの意見をもとに漫画書いたら
絶対につまらない作品になりそうwww
一流アスリートの練習量や苦労話を聞くといかに日向が薄っぺらいインチキ野郎かわかる
ブラジルでビーチやったらVリーグ開幕スタメンで日本代表でブラジルリーグでプレー出来るようになりましたー
日向しゅごーーい!ってアホかよ
ママって国語できないよね
だから都合よく漫画を解釈して泣けるんだよ
編集相手でもあの喋り方だからな
イキリ女オタみたいな
>>288 まずチビが主人公にならないから連載取れない
仮にチビを主人公でスタメンにしたらどれだけ頑張っても全国はあり得ない
まあ駄作が世に出なくてよかったねって話になる
日向がマウントとって他キャラを貶めまくるような事しなければ今頃派生の話も出てきて人気維持出来てるだろうにな
マジでママしか残ってないのが現実
日向信者の態度の悪さに
うんざりしてしらける人増えたと思う
特にバレー経験者程離れていった
その並外れた才能を持つ熱血主人公って信者が鼻息荒くタグ作ってもトレンドに載った事の無い不人気の男のこと?
日向信者がどれだけ行儀良くても
この内容ならどっちみちクリエイターやリアルプロ選手からは総スカン喰らうでしょ
アンチがどれだけわめこうとも
ハイキューは大ヒット人気漫画だという現実は変わらないんだよ
お前らは何の価値もない少数派のクソ雑魚だと
もうこのスレで何度も教えてやっただろ
>>301 だからハイキュー民の主戦場はTwitterなんだよ
アンチは健忘症しかいないのか?
いくらでも操作できるツイッター上でさえ話題にならないハイキュー
集英とバレー協会のお膳立てがあってもキャラ厨腐女子にしか食いつかれない程度
感想が泣いた人生変わった価値観変わった凄い作品
薄っぺらい人たちばっかだな
ハイキューの目標
作品の影響を受けたバレー選手を世界中に輩出する
今後20年以上人気を維持する
せいぜい頑張れよ
ママはハイキューファンじゃなくて日向だけの信者なのに何でハイキュー擁護してんの?
あとハイキューって脇キャラのお陰で人気が出た漫画でしょ
日向は公式が操作できるランキング以外では上位10位にすら入れない不人気キャラだよ
昔遊んだトラスティベルってゲームで
ポッと出の女キャラが初登場から1時間ちょいくらいで死んで悲劇と悲恋を演出されたけど思い入れがなさすぎてまったく心に響かなかったのがサクサの背後の横断幕とかぶる
舞台の書き下ろし
驚くほど反応が薄かったね
バレー経験無くてもどのキャラにも感情移入しやすいとか言ってるけど結局はキャラ厨腐女子向け作品だよね
こんなに早く廃れるとは思わなかったわ
よく運も実力のうちと信者が言うけど
別に実力じゃねーよなって思う
単に運が良かっただけのこと
運も実力って言葉はあまり好きじゃないんだよね
>>312 この先不人気補正マウント疫病神男をいつまで持ち上げるんだかね
人気ある他キャラを小馬鹿にしすぎたのは業界にとっても作品にとってもマイナスでしかないからな
だから嫌なんよな
日向みたいな薄っぺらい補正インチキ男がスカッとジャパンで承認欲求満たしてるだけってのが
>>315 作者コメントで「自分は特別だ」って書いてたよね
尾田や冨樫は作品の明るさとは対照的に苦悩の方が印象的
ライトノベル卒業した奴がスポ根とか乙女ゲーとかオタク趣味詰め込んだって感じだしそれを盛って売るような状況が異常だと思う
適切な評価がされてない
>>318 集英社とバレー協会のお膳立てして貰って自分は特別とか言えるとかいい神経してんな
これだけの人間が読んだり観たりして大金稼いだんだし
なにかしらの報いは受けろや
>>315 運じゃなくて補正だよ
日向は100%補正
主人公じゃなきゃ試合にすら出られない
運以前の問題
成長したというならその成長の過程を具体的に描かないと漫画としてダメなのに
頭空っぽのママには無駄だよな
インドアとビーチの長所短所を両方描いて試合させたハリガネと
ビーチが完全にインドアの上位互換のハイキュー
ハリガネの方が後出しとはいえバレーに対する理解度の違いを見せつけていく
フォロワー漫画家すら出てきてないし
ハリガネなんてハイキューの内容全否定としか思えない内容だし
クリエイターからしたらまじで運だけで売れた内容下の上レベルのマンガなんだろうな
>>284 日向ageのやり方っていつもそれだよな
中身がないから他者をsageて相対的に日向をageるしかない
そんな下品なやり方に嫌悪感を抱かず引っ掛かるのは馬鹿だけ
売る側も馬鹿限定で売ってるつもりなんだろ
まあママのやり方もいつもそれだしな
結局類ともなんだろ
日向ageだけなら好きにやってくれていいんだけどね
いちいち他キャラsageするからそりゃ他キャラファンから嫌われるよ
だって他キャラsageしないと日向が凄く見えないんだもん
主人公を良く見せるために周りをsageるのはジャンプあるあるらしいが日向はやり過ぎ
もうそれしかやってないじゃん
巣に籠ってお仲間同士で好きなだけ日向ageしてりゃ誰も文句言わないのに
現実では存在無視されてるから古舘諸共承認欲求の塊なんだろうね
でも最近はオワコンのうえヘイト汚物扱いだからageると逆に腫れ物扱いされるから発狂しちゃうんだろうね
五輪始まって更にオワコンが浮き彫りになった時が最後の見物w
570 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-DBbY) sage 2021/06/16(水) 18:57:47.21 ID:QLconpD/p
せっかく今年もオリンピック休みにあわせて合併号やるなら
33・34合併号でオリンピック開幕にあわせたスポーツ新連載かキャプ翼ワールドユース編みたくハイキューオリンピック編(短期集中連載)とかやってくれないかな
日向しか描きたくないバレーエアプ古舘が描くわけねえだろ
>>310 ハイキューの信者してるんだから教育水準なんてお察し
脳が貧困層だから人生もハイキューで知った口だろ
実況で「日向が流れを変えた!」って言ってたけど
サクサの立場は…?インカレ出身MVPの大型ルーキーって何だっけ?主人公立てるのはジャンプによくあるけど他のキャラも立てないと錆びれていくよ
「チームの連携で流れを変えた!」にしないと
この先日向「だけ」を必要以上に持ち上げて興味無いキャラ達はおまけに見られて行くんだろうな
五輪までここまで空気になるとはバレー協会も予想してなかっただろ
所詮日向だけゴリ押しステマしまくって他キャラはほとんど廃棄処分したから人気をずっと維持するなんて無理だし
世間との温度差すごそうだしハイキューの話題も滑り倒しそう
むしろオタクの方がしらけてる気がする
日向『だけ』を好きなオタクの方が少ないのにBBA達は調子に乗って他を小馬鹿にしすぎた
もう出番のないキャラは人気落ち着くだけだし今のうちに貢ぐの頑張れや信者
といっても金落とさないかw
日向が嫌われてるのはサム8の八丸と同じ
しょうもないやつなのに作中で異様に持ち上げられてるから逆に嫌われる
>>324 確かに
同じバレーでも
作る人間が違えば全然違うんだなとは思う
バレー選手目指す子供に読ませるならハリガネだよね
古舘の性癖や同人誌レベルの漫画を本田編集が金になるレベルにしてしまったのが何とも運が悪かった…
ハイキューの問題点って決定的になるのは7割は乱入以降の展開でだからな
気づいてるやつは序盤でまともにやる気のないやり飛ばし漫画と気付くんだろうけど
>>338は昨日付けの記事で
>>339は2016年の記事なの草
ババアはババアだから5年前でも昨日のように感じられるんだね
5年前ですらつい先日の事のように考えているのか
それって加齢の症状だよママ
しかし圏外は草
せっかくTwitterで工作して鬼滅よりrtあったのに金の無駄ですわ
dアニメストアだとハイキューはもうずっと下降し続けてんだよなあ
毎シーズンの新作もランキングに参加してるなか最新話ももう7年前なのに20〜30位にずっといるハンターは本当に化物
読んだけどキャラは最初のうちはいいけど途中から全員機微が無くて人形みたい
作者の顔が透けて見えちゃってだめだったわ
絵柄もあるのかなぁ
>>313 イタチ山なんて全く試合描写無かったし
あれに感動しろというのが無理ありすぎ
>>343 機微がなくて人形みたいそれだ
無表情コミュ障化してロボットみたいだと思ってた
性格も変わったし絵柄のせいでもあると思う
>>343 確かに
アニメ見てからコミックス一気読みしたけどキャラがストーリーの為に動かされてる感がすごかった
中盤からは作者の余裕のなさが伝わってきたしストーリーを考える時間が足りてなかったんじゃ無いか?
もともと週刊連載が無理な人だった
イタチ山の横断幕
読売インタに経緯書いてあったから無理矢理ねじ込んだのかなと思うくらい色々唐突
>>343 恐らくストーリーにキャラで辻褄を合わせちゃったんだろうな
キャラがストーリーを追うんじゃなくて、キャラが動いた結果がストーリーにならないと
少なくともプロならそう見せないとダメだよな
やはり冨樫は見事だよ
>恐らくストーリーにキャラで辻褄を合わせちゃったんだろうな
サクサがいい例だな
人生経験や社会性があるからこそ柳田の感想になるんだと思うけどな笑
いくら同じ実業団のメンバーとは言え高校時代の積み重ねは描いた方が盛り上がると思う
なんかで意気投合して結局唯一無二の相棒になるにしても
もう1段階も2段階も必要だからな
他の作品だけど感動のサプリメント化に成功したとか言ってる記事もあったね
すぐ効いてすぐ泣けるんだそうだが
どうも積み重ねみたいのが必要ない関係ない世代が生まれているらしい
不自然なくらいにツイでも泣いたアピールで溢れてるし
物語のパーツを繋げて構成と演出をブラッシュアップしてあれなの?
先週の時点で45巻以外全部500位以下だしね伸びる理由特にないから今落ちても別に普通な気もするが
なお自分はまるで構成と演出をブラッシュアップ出来てない模様
これで最後までアニメやるか?
どんどん矛盾だらけの話が進んでいくだけなのに
頭空っぽか原作読んでないアニメファンしか残らなそう
作者がトンズラしててやり方がお隣さんみたい
本日は夏至です
世間は静岡知事選と山手線停電に関心が向いてるようですが
日付変わってすぐが唯一トレンド入る望みが僅かでもある瞬間だったのに今年も無理だったの草
スナキューより先に連載終了してた黒バスキャラの誕生日は数日前にトレンド入ってたけど
アイドルどころかヒプマイキャラにも負けてるとかすっかりオワコンなんだな
まあぶっちゃけ画集で完全に話題尽きたしな
そこで一区切りだった
年明けにはもう過去の作品扱い
本物なら残るしただ運が良かっただけの作品なら残らないで消える
ハイキューは完全に後者
>>336 金儲けのついでに過去のガチ勢を罵倒してコケにする漫画なのに
本田編集もろくでもないことしてくれたからおかしなくらい持ち上げられまくってるな
こんな漫画より良い漫画はいっぱいあるし
他のスポーツ漫画のほうがはるかにマシなのに…
ここ20分の間に30000万ツイートしてトレンド入りしてるの工作臭いんだけど
しかも数分の間に10000万ツイート増えてる
いくら何でもバレバレ過ぎだろ
タグ2〜3個つけて投稿してるツイばっかで草
どんだけトレンド入れたいんだよ
不自然すぎるツイートの伸び方だし
そんなにトレンド入りしたいのかwww
ツイートの伸び方すんげえおかしいよね
必死さだけは伝わった
しっかり金巻いて消えてくれ
タグで特定垢へのタイ語のリプ多いなって見たら胡散臭すぎて草
まだ世界各国でトレンド入りしてるハミルトンや世界トレンドに入ってる向井康二の方がツイートにリアリティがある
こいつも胡散臭いタイ語垢
タグ拡散するとプレゼントとか明らか業者垢じゃん
・タイキュー
・マンキュー
・オナキュー
どれにする
確かに最新ツイでタグ辿ったら5ツイートに1つくらいはタイ語で
>>370か
>>373へのリプだわ
流石に引く
日向だけ香ばしい奴らばっかなのなんなんだろうな
ホント○んでほしいわ
>>370>>373
タイの業者に日向トレンド入りさせろとでも言ってるのか?
もはや古舘アカ一ちゃんがタイ業者関係の可能性まである
だいたい10分間隔で1000ツイート伸びてる計算
うわー引くわ
タグ付きツイ&RTで抽選でお金をあげるシリーズ
もちろんリプ欄にわらわらタイ語がいた
こいつら業者から声かけられてやってんだろ
やっぱり日向関連だけは業者雇って工作してるんだな
作品自体完全オワコンなのにこんなことしたって無意味なのにな
寝る前にトレンド見たら誕生日の怪盗キッドが20〜29位らへんにいたけど
寝たあとにトレンドに入ったらしい日向は起きたらもうトレンドから消えていて怪盗キッドはまだいた
どういうこと…?
えーマジで業者使ってステマしてたんだ
日向どんだけ胡散臭いのw
ここで散々人気も補正しろよと言われてたから補正したんだよ
何もかもハリボテ
日向って普段誕生日ツイどれくらいだったっけ1万?
今回2時間前に7万ってツイ見たけど
そうだよ
日向の全てがハリボテで嘘っぱちだよ
嘘じゃないのは身長だけ
ちなみにジャニーズの向井康二はツイート数6万超
日向は盛り過ぎ
工作員やり過ぎ
>>397 これが日向だけのやり方なんだろうね
画集の日向妹も似たようなRTいいね水増しで
ごまかしてきたんだろうね
たった30分の間に4万ツイート増
そりゃ細工とか工作とかバレバレなぐらい凄いよなw
向井康二は誕生日前からトレンド入りしてたのに日向は1時間で4万ツイート盛ってるんだよねw
せこい工作乙
何がなんでも数字にこだわりたいのが捏造ばっかしてるけどリアルプロ選手に見向きもされなかったゴミなんて所詮大衆では見向きもされないよ〜
>>99 >>302 これ事前予告に見える
業者に依頼したから自信満々だったんだね
トレンドは数時間入るくらいじゃないと意味ないよ
もっと頑張らないと
今日日SNS全盛期のご時世で工作バレないと思ったのかね
案の定タイ業者からツイート爆撃してるのバレてるし
>>403 影山オリジンの頃は日本も世界も半日以上トレンド入りしてたなw
そんなに影山が注目されるのが悔しかったのかw
日向なんてやってる事は隣国そのもの
>>402 日向持ち上げてる人って常にアンチの目を意識してるのが気持ち悪いね
他のキャラではなかなか見ないよこういうの
「アンチがー!アンチ必死だなー!アンチー!アンチー!」ばっかり
やっぱりステマ工作員なのかな?
それともキチガイ信者のおばさん?
精神が韓国人そっくりだよね日向ageしてる人って
とにかく他者よりも数字が上かどうかばかりに拘る
大人気!一番!とかそういうのばかり主張する
韓国の人の口癖
関係者に韓国系の人がいるのかなあ
ハイキュー自体作者の高校時代のガチ勢を罵倒しまくりの恨の作品だし
連載の後半あれだけ日向日向で宗教みたいにゴリ押ししまくったのに悲しくなるほど人気無いよな日向って
やっぱりハイキュー凋落の最大の原因は日向だと思う
もう日向斜陽に改名しろ疫病神
>>406 わかるわ
なんか他人の目線と数字と勝ったかどうかばかり気にして
勝手に作り出した仮想敵と戦っていてキモいんだよな日向ママって
恨の精神だっけ?韓国って
そういう感じが日向ママにもあるんだよな
なんか純粋に日向というキャラそのものを好きじゃないんだろうなって思う
全然楽しそうじゃないんだよな
韓国って日本に対しても勝手に敵視して韓国アイドルや映画の数字が日本に勝ったかどうかばかり意識してるし
他キャラの誕生日がトレンド入りするなか毎年入ってなかった大人気()主人公の誕生日がようやくトレンド入りしたかと思ったら
まさかのタイからのステマ工作の結果で愚痴スレで新たにタイキューという蔑称が生まれるとは
流石に予想もできなかった
ママは日向に似て自己愛性人格障害が多いんだと思う
教育とかのせいかしらんが
日向のステマ業者か信者もそっち系が多くて同じ人格障害なんだろうな
ステマとか糞ウケるんですけど
友達にも教えてやろw
つまりステマしなきゃトレンド入りしない話題にならない日向はゴミってこと?
Twitterはママの唯一の希望だったのに不正がバレてしまったね
真面目な話
連載中あんだけゴリ押しステマしてもらってもプロ選手から全く相手にされないとかどんだけ日向がゴミかって話よ
そろそろ日向関連ツイートは有害/スパムにしてやろうか
流れ豚切りスマン
久々に来たらまだこのスレあって草
連載終わった今もこんだけ愚痴が噴出する作品って公式やらかし過ぎだろ
工作即見破られてるの完全に日頃の行いで信用されてないせいだから大草原
一昨日のタイキューもだが日向関連は何かと比べて相対評価で上に立つ事が好きなんだな
だから「あの○○ですら出来なかったレシーブ出来る日向スゲー!」(と勝手にママが思ってる)シチュエーションにして日向の勝ちー!と悦に入る
負けてるキャラにはアレコレ難癖つけて負け惜しみ
こういうやつはSNSのトレンドやいいね数気にしたり
病んだり天狗になったり忙しいと思うよw
ママは現実を生きろよ
BJのレシーブトップ3とかいう超絶インスタント設定にも誰が1番なのか異常に拘ってたよな
ウシワカの左を上げたから日向の方が上って言い張ってたし
誰もそんな事興味無いっつうの
ママは現実世界では底辺で日向に夢見てるんだろうけど
日向も分厚い補正で守られてアレだからウキウキでマウントとって威張っても虚無でしかない
無意識に何かを見下してるんかな
飛行機や飲食店で騒ぎ起こしたマスク拒否男みたいなもんだなママは
高校時代のガチ勢とか古舘に対して
「お前みたいな人間に言われたくもないわ」
と思うだろうな
もし古舘が60歳辺りまで生きてこの漫画読み返す時がきたら古舘本人は何を思うんだろうな
何も思わずに鼻で笑って終わりだろうけど
大金入ったからもう働かなくても生きていけるご身分にはなったが
ツイッター見てるとママって人気完全終了で現実で居場所なくなってるんだなと実感する
オタクが市民権を得てイキってたのが急に梯子はずされた上にトレンドホルホルするつもりが工作即見破られてるからストレス発散する場がないんだね
自分たちの存在に影響力あるとまだ夢見てるの笑う
結局
日向が他sageや工作頼りなのって日向が中身空っぽで設定や説明台詞だけで成り上がった主人公だからなんだよな
日向を単体でageようとしても中身がないから具体的なことが言えずにフワッとして説得力がなくなる
だからステマしたり他を引き合いに出して相対的にageるしかない
他キャラの具体的な中身をsageることによって中身のない日向をageてるって構図なんだよね
極めて下品
ママってだれ?
作者の高校時代になにがあったの?
ここの皆さんは、日向が嫌いな作品のファン?
確かに日向そんなに好きじゃないけど、主人公が人気いまいち、主人公補正、狂言回しってよくあることだしそれ程?
他の主人公の残念なところを何倍も酷くしたのが日向なんだよなあ
キングオブ糞主人公って感じ
マジで作者のお家芸だな
普通にただ日向を上げてりゃ良いのに
他キャラsageしないと日向を評価すら出来ない病気にでもかかってんのか
ママなんで信者愚痴スレに乗り込むの?自信ないの?弱い奴ほどよく吠えるってやつなの?
食わず嫌いは良くないよなーと思って一通りアニメ見た
まあ少年漫画だしそれなりに面白いけどそんなに大絶賛されるほどか?と疑問符がついた
純粋に疑問なんだけど
連載後になるほど後付け言い訳が酷くなっていくのなんでなん??
そんなに大絶賛されてるん?
数あるヒット漫画のうちの1つなのに
ドラゴンボールのようになれないとか
レジェンドと比べるからおかしくなる。
>>430 最終巻のイタチ山の説明と古森掘り下げに至ってはあきれ果てたし(それは漫画の中で試合として表現するべきじゃ?)
不必要な日向age他sageには嫌悪感しか抱けなかった
ほとんどの選手は日向から影響受けているとか心底気持ち悪い
後付けや言い訳が納得できる内容ならいいけど全部悪い方向に行ってしまってるのが残念過ぎる
取捨選択が下手糞過ぎる
最終巻の加筆部分は連載中に思い付かなくて描けなかったのかしらないけど
脇役の進路発表よりまずイタチ山の試合とトライアウトが先でしょ
進路なんてガイドブックだけすればOKだった
トライアウトなんか誰も興味無いから描かなくていいよ
日向だけだとアンケ取れないからブラジルでも及川ぶっ込んできたし
作者も日向じゃ客引けないの知ってるでしょ
まあマトモにトライアウト描いたら日向じゃ無理ってバレるしな
この作者って所謂うちの子厨って言われる存在に近いのかなって思う
キャラ説明ばっかり力注いで次から次へと妄想を追加しどこか自分しか見えてないような所がなんか被って見える
一応はオリジナル作品にあたるから完全に同じという訳ではないけど根は同じなんじゃないかと感じる
日向周りに関係ない話はなるべくカットするらしいけど言い訳でしかないな>イタチ山
>>434 絶対無理なところをどんな裏技でクリアするのか見たいんだよ
プロの選手もどういう過程でプロになったか知りたいみたいなコメント出してたでしょ
説得力の有り無し以前に描写を放棄しちゃうのは作家としてありえない
どんな裏技=100%補正&誰でもできるプレーを大絶賛して印象操作
他のトライアウト生が日向に汗ダラ
何故か雲雀田が現れて日向age発言
いつも通りじゃん?
本当それな
チビという致命的な欠点
増してや下手くそ初心者という設定に何一つ向き合わず補正で誤魔化して周りに日向持ち上げさせたのほんと頭悪過ぎを通り越してる
サクサは最初から日向の踏み台にされるために作ったキャラっぽい
そういえば当時ママがトライアウトで他の選手達の度肝を抜いて欲しいとか願望書いてたな
>>438 単に複雑な話が描けないタイプなんじゃないのかな
ハイキューはアホ女が結構な数騙されてくれたが
次回もこの調子ならさすがに化けの皮が剥がれるだろう
「自分がよければいい」ってとこが日向が嫌われるとこだと思う
他の漫画や小説や映画だったら助けられるなら周りの人も助けるし
しかも他の人を気遣ってる風な台詞をはく
行動は真逆なのに
>>439 それ漫画に描いちゃったらさすがに全方向から総すかんでしょ
ママでさえ気付くと思うよ
だから描かなかった
>>445 自分が良ければいい
日向以外の活躍描くと罵倒するママと合うわけだ
日向だけご都合主義すぎるから漫画好きからしたら面白くないと思わ
正反対な二人が衝突しながら互いを認めていくとかチビを克服して成長するとか
ベタだが王道な展開がちゃんとありそうな雰囲気が出てたのは99%初代担当の手柄なんだろう
驚くほど頭悪そうだし一人でやらせたらゴミ捨て場みたいな話しか描けないんじゃないの
小さな巨人に憧れてバレー始めたのに何でぶん投げたのよこの漫画
本筋ストーリーだから設定忘れてたとかいう次元じゃないと思うんだけどこれ
伏線の回収をあえてはっきりしないとかではなくて
露骨にスルーしていくスタイルだからな
単にキャラの記憶力が馬鹿になってるだけで
>>452 途中で描くのがめんどくさくなったのかな?
描くのが嫌になって諸々全部放り出して無理やり終わらせたんじゃないかと思わずにはいられないくらい
とにかく最後の方は色々破綻しすぎだよね
王道少年漫画の皮を被ったなろうってなにが面白いんだ?
どこがポイントなの?
まあどこにもポイントがないから過去ポエムで誤魔化してチーム負かせてインパクト出してお涙頂戴するしかなかったんだろうけど
まじで中身のないコンセプトだけのコンテンツだわ
メディアが宣伝してるいい部分のどれにも納得できるようなオチが付けられてない
中学生がノートに描くようなその時思いついた自分が萌える設定を
整合性考えずにぺたぺた貼り付ける漫画しか描けないよなこの作者
描きたいシーンだけぶつ切りで描く素人同人気質丸出しだから設定のアラがボロボロでてくる
どう見てもおかしいそのアラを読者がおかしくないか?と言ったら失敗を反省したり被害を小さくするよう修正したりするでもなく
後付けで「私間違ってないもん本当はこうなんだもん」とお返事かく性格だからこいつはもう成長しないだろうなとわかる
>>439 そうなんだよ
Vリーグとかいきなり日向マンセー始まって意味不明だった
なんでトライアウト出身の奴が開幕戦スタメンなの?作者絶対バレーエアプだろ
ご都合すぎてなろうになったにしても雑展開すぎだろ
五輪代表がみんな同じ県出身で同じ年代なのはなぜ→涙が止まらなかった!読み応えあるいい最終回だった!
イタチ山→おまけページに書いてあるよ
何で日向がトライアウト通過してV1なの?→不要だから描かなかっただけ
ハイキューの投げっぱなし設定や回収しないまま終わったせいで疑問符だらけの伏線(匂わせ?)について質問すると妄想憶測ポエムでお茶を濁したあげく
「うっせーな漫画だからだよ!」と切れ散らかすのやめてほしい
選手なら共感出来るバレー漫画の金字塔とは何だったのか
・小さな巨人とかもう、どうでもよくない?確かに憧れてバレー始めたんだろうけど、あくまでキッカケだし、関係なくバレーにハマっていく描写あったし。
・あと練習は、自主練やりすぎて怒られてたりと、かなりやってんじゃない?描写ってそんなに必要?
それほどに打ち込めることがあって裏山。
谷地も話数使って出しただけで何の役割もなく何したかったか不明
あれは一番やっちゃいけない最終回だったと思ってる
リアルだの強豪だって負けるだのさんざん言っておいて日向だけコネでブラジル行ってビーチで遊んでトライアウト通っていきなりV1スタメンで五輪代表でブラジル移籍って一体どういうことなんだろう?
じゃあ別にリアルでも何でもないじゃんリアルに則るなら日向はそのままバレー引退でもいいじゃん
別にいいじゃん結果なんて後からついてくるものであって
プロセスが大事でしょうが
コネも努力の賜物でしょう
もしプロにならなくても何かしらでバレー続けてたでしょうよ
少年漫画らしくド派手に終わって良いんじゃない?
ってまだ41巻までしか読んでないんだけど(笑)
ハイキューに限らないんだけど最近描写不足やミスが指摘されてもファンが自分の強引な解釈でフォローしてしかもわからなきゃ読解力ないみたいに非難する流れ増えた気がする
すごい人は一切描かれてない妄想で整合性保とうとするし好きな作品のマイナス評価は認めたくないって人が増えたんだろうか
日本トップレベルの強豪校なのに宮城の弱小校より扱いが酷いイタチ山
>>462 >少年漫画らしくド派手に終わって良いんじゃない?
普通のジャンプ漫画とハイキューはチョト違う
今までのご都合主義の少年漫画とは一線を画した緻密な設定とストーリー運び
繊細な心理描写
対戦相手視点も描いた敗者に寄り添う漫画
信者自らこんな美麗字句を並べ立ててハードルガンガンあげてきたんだもの
ただの因果応報
>>464 稲荷崎や狢坂とかはやっといて
イタチ山だけは無理だったのが不思議
そもそも
そんなに日向の人気出したくてリアル選手に注目されたかったら
日向に合宿乱入なんかさせずに烏野で基礎練習積んで澤村や西谷からレシーブ教わればいいだろ
日向も他のメンバーを気遣ったり力になればいい
そしたら自然と注目が集まって人気出るよ
中身がないもんをステマでゴリ押して売り付ける昭和みたいなノリをいい加減止めてくれ
今はネットがあるからすぐ中身見抜かれてタイキューみたいになるんだから
>>432 他のキャラsageて人気落とせばまた日向が注目されると思って必死に下げてんじゃないかな
そんなことは未来永劫有り得ないのに可哀想
打ち切りエンドじゃないのに春高がソードマスターヤマト
バレー漫画今後読むこともそんなにないだろうし、
どうせなら春高バレー、Vリーグ、海外、全部見てみたいんだよね。
でも主人公や烏野以外のメンツでそれやられても
いまいち盛り上がりにかける気がする。
音駒とか好きだけど烏野のいない試合はどこか集中できなかった。
別段日向好きなわけじゃないけど
合宿は怒られたりウシワカにきつく言われてたしいい加減許したげて。
ハイキューは人生(笑)
閃光のハサウェイの方がよっぽど人生描いてますな
30年前の作品でも良作はいつまで経っても色褪せないもんな
日向信者はモンペで日向が少しでも悪く言われるとシュバってきて笑うw
ゴキブリみたいできもいし潔くもないし信者は日向に似てネチネチネチネチしてるんだな
ガチで日向きゅんは日本国民全員やハイキューファンみんなに好かれてると思ってる?
乱入以降マジでつまんないからな
似たようなお涙頂戴の繰り返し
敵を倒しても勝利の余韻が一切無いからカタルシスがない
バレーの戦術的な物は一切無い
セッターはただのトス&サーブマシン
春高は終始主軸とは無関係の敵の過去やり過ぎてグダグダ
冷静に考えてどこが面白いんだこの漫画
信者ていうか何でここまで叩かれるか分からないから気になるんだよねぇ
アクの強いキャラなのかな。
ちょっとそのセリフ普通なら言えないなぁすごいなって場面いくつかあった。
乱入以降だめ?ゴミ捨て場の決戦とかまさに戦術って感じだったけど違う?
てかドラゴンボールや富樫と比較してる人いるけどさぁ
展開という意味では、あれらこそ路線変更、引き伸ばしからの嫌になって連載終了、アニメも引き伸ばし&作画崩壊が常よ。
今の漫画やアニメはほんと恵まれてるよ、、、
>>475 ゴミ捨ては秘策みたいな感じで出してきた日向潰しがポンコツ過ぎて草
アレを戦術のように感じる若い感性を持ってる人にしか通用しない
あとは全得点を漫画化しただけで物語的な展開は全くないので
引き延ばしと言われても仕方ない
バカが一匹いるみたいね
日向の有望なライバル選手が全員バレー辞めてるしアドラーズは牛若も星海も成長止まってるし最悪の新章だったよ
だいたいそんなに変人速攻が有効なら何故影山と星海でやらないのか
宮双子だって付け焼き刃のマイナステンポでも春高で超有効だったのにやらない理由がない
星海を負けさせる為としか思えなかった
全く戦術を描けない作者
277 マロン名無しさん sage 2020/10/01(木) 21:33:43.47 ID:???
まともに倒す方法を考え付かないのに強すぎる敵を出すの馬鹿すぎる
セッターだけでも
及川「いきなり狂犬出されたからエンジンかけなきゃ」→京谷ばかり使い岩泉放置 なぜかラストだけは岩泉に託し敗退
研磨「烏野は日向だけ止めれば良い」→舐めプしてたら日向にど真ん中からサードテンポ決められて敗退
白布「誰よりも目立たないセッターに俺はなる」→散々牛若で攻めていたのに月島影山が抜けた烏野には牛若を使わない舐めプで敗退
稲荷崎は空気読んで舐めプだしVリーグに至ってはADは接待ヌルゲー
面白くないどころか読んでて苦痛だったんだが
スパイカーの魅力を伝えたいと言ってたのにスパイカーのスイングの種類や特徴に言及しないのはなぜ?
牛若以外はどんなスイングなの?
バレー漫画なのにセッターがサイン出してそれを確認する描写が皆無なのはなぜ?
むしろセッターは日向みたいな迷惑なスパイカーいない方がいいね
ほかの選手の動線にも邪魔だし飛び込んでくるからリードブロックも危なくて入れられないよリアルじゃ
極めて独りよがりな選手
バレーの話は突っ込み始めたらきりがないぐらいおかしい
個人的に一番やばいと思ってるのは宮治のマイナステンポを日向のコミックブロックで追いかけさせたこと
宮治の助走コースは日向と違って一定だから追いかける必要が全くない
あれこそリードブロックで対応すればいいだけ
>>476 研磨は少なくとも春高に出るレベルじゃないと思った
セッターはスタミナがないと持たないポジションだしレシーブAパスでずっと返せるわけないし
日向研磨対決のゴミ捨て場がつまらないのは補正がはっきり見えるからだよ
日向信者が絶対言われたくないこと
・マイナステンポはセッター依存のコンボである
・日向は影山宮侑がいないと使えない
・リードブロックに低身長は不利である
・レシーブやスパイクでもリーチのない低身長は不利である
・日向は影山に追いつくべく選抜とブラジルに乱入した
ゴミ捨ては主人公とライバルセッターの対峙が目玉(笑)なのに両者補正てんこ盛りのレベルが低い超ファンタジー対決だからな
補正対補正だからバレー要素薄すぎる
日向は存在自体当たり前に戦力としてマイナスなのに大幅に補正でageられるもんな
バレーで相談もなく勝手に動いてチームワーク無視するカスは制裁されるべき
ネコマ戦は女バレの極みでリアルを下回る創作に何の意味があるのか疑問だったわ
面白くもないし
ママはレジェンドと比べられるの嫌みたいだけど乱入が批判されるたびに翼持ち出してるよね
そういうとこが嫌われてんだよ
>>476 >あとは全得点を漫画化しただけで物語的な展開は全くないので
>引き延ばしと言われても仕方ない
ハイキューは展開が単調だからな
敵一覧を先に出しちゃってそれをひたすらクリアしてくだけだし途中でお涙頂戴入れて尺取るくらい
特に伏線もないし
エピソードも別に面白くない
マジで見れても白鳥沢までだな
後は新しい敵→お涙頂戴→敵倒すの繰り返し
そりゃ飽きるわ
レジェンドと呼ばれるものは何年経ってもいいよね
物語の基本を押さえてるから
B級品を勢いで売るみたいなやり方じゃ何年後にも残る名作なんか出てこないだろうな
中身ペラペラでカタルシスもないとなると読み返そうという気にもならないし
基本キャラ漫画だからな
世界観やストーリーはガバガバだからライブ感でどのキャラが大成するのか読むのが正しいんじゃないか
ただ主人公だけは成長しないくせに辞める気配もなく最後は補正からサクセス物としては微妙
>>489 信者がなんであれでシナリオ力があるって言ってるのかわからない
主人公補正で展開が面白くなればいいけど
分身のキャラ贔屓でつまらん展開になるのが微妙
その割りにどうでもいいキャラは雑に噛ませになって雑に進路決められるし
ガバガバな倫理観でよく重い人生を扱えるなと思う
しかも少年漫画で
作品がヒットしたのは99.99%初代編集の功績だよね
菅原の読者評や乱入の批判に対して切れ散らかす作者だからもう成長する事は無いし次回作はサムライ8コース
それともトンズラこいてそのまま引退かな?描きたかったバレー漫画描けて完全燃焼(笑)したんだし
日向で日本バレーを踏み潰したんだ
だからさっさとトンズラしたんだろな
二度と出てくるなよ古舘
まぁ調子こいて出てきてたところで古舘が描けそうな題材はもう無いしどうせ次回作主人公も第二の日向だろうけど
後々の報いはうけとけ
最新のガチャガチャが主将シリーズだった
やっぱり日向じゃ稼げないのか
この漫画は表情が悪い
特に笑顔が…
日向の笑顔シーンとかなんか不自然だし口裂け女みたい
マンガ大好き芸人のおすすめ漫画wwwwww
かまいたち山内
ケンコバ
麒麟川島
バカリズム
この世は理不尽だよね
あんな詐欺バレーを8年間も続けてたとか
しかし因果応報とかカルマみたいなもんはあると思うけどね
本当に神で日本バレー業界に貢献しかしなかったならこのまま幸せなんじゃない?
近所のスーパーのハイキューソーセージ全然売れてないのな
隣にあるすみっコぐらしソーセージはスッカスカだったのに
>>502 ハイキューのヒットが運も絡んでたの編集がよく理解してるからマンガの描き方に呼んでない
次回作書かないだろ
売れた要因がほぼ運だし次は確実に叩かれるレベルのしか書けないだろうし
>>502 大金稼いで名誉も得て全世界億単位近くの前でアニメや漫画の媒体使って過去の気にくわない厳しいチームメイト達こき下ろしてんだから
デスノ月並みのカルマや因果応報は避けられないだろな…
まぁ古舘の人生とかどうでもいいけど
>>506 読み切り全部チビるぐらい面白くないから他ジャンルも無理
他の作家も大概面白くないやつあるけどこっちは絵がヘタクソ過ぎるのも相まって読むのが辛すぎる
尾田とか空知とか松井とかだいたいのヒット作者は読切面白いもんな
読み切りが評価されてる作者はそう大きくは外さないからね
古舘なんかは読み切り全部びっくりするほど空気で案の定だった
担当編集が凄いんじゃ〜〜〜てよく言われるけど
そんなんNARUTOも鬼滅もそうだしな
作者の実力なんか欠片もない
編集が口出ししまくった結果
516 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 11:42:27.54 ID:7TEaJQXS0
>>497 ハイキューって最後の方まで割と人気あったな
596 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 11:46:49.95 ID:+plBmJW+a
>>516 最後の最後で結末に修正入れる派目になったのは悔しかっただろうなと思う
何で信者はゴミ捨て場のドベを無かった事にしたがるのか
>>511 これ
ハイキューもおばさんドリームの子宮脳に好き勝手描かせてたら絶対ヒットしてないわ
鬼滅や呪術は分母が多い分酷評やアンチが生まれやすい
ハイキューが絶賛意見しかないのはでんでん現象
子供まで働かなくても食っていける程大金持った古舘はもう出てくることもないだろう
というかルール規定無視やVリーグ侮辱問題で出てくるとは到底思えないし
というか次は売れないだろ完全燃焼(嘲笑)したんだしネタ切れでもう描く事は無いし漫画に思い残す事は一切無いんだし
ある意味作者的には最後が全盛期だろうな
本当にやりたかったことを全部入れた
>>517 そりゃあ作者が本当にやりたかったのは日向きゅん総マンセーかつ気持ち良く日向きゅん無双でしょ
「何でも出来すぎる()日向!!」
「チームのレシーブトップ3()!!」
「サクサですら無理だったウシワカの左腕上げた日向スゲー!!」
なお全部言葉だけ
>>516 作者が尊い美学だと思っていたものは気持ちの悪い”日向総受け”だった
これがバレーの哲学であり人生です
てか中身で勝負できない時点で主人公としては後に残るもんじゃないよな
宣伝内容が感情ばっかりじゃん
それか負けず嫌い主人公とか具体性のないふわっとした文句
それだけでつまらんってことがわかるわ
日向も嫌いだけど作者も嫌い
神神って持ち上げられてるけど春高全部投げて雲隠れして逃げただけじゃん
日向以外の他キャラを徹底的にsageて日本の男子バレーに喧嘩売ってぐちゃぐちゃにした諸悪でしかないから完全に悪い印象しかないし作者の名前すら見たくないんだが
>>522 絵が嫌い言われたら言った奴らの悪口を画集で描くやつだぞ
物語の根本に流れるものが他責的で陰湿な自己正当化感情にしか見えんから
友人彼氏やLINEのやり取りかなんかで鬱屈したメンヘラまんこに受けたんじゃね
広く愛されないと長続きはしないだろうね
全盛期の人気を消費して消える運命だな
>>521 昔のチームメイトに対する嫉妬と劣等感が執筆の原動力なうえに書いた内容も「バレーの蹂躙」に終止
だからこそまともな創作物の前では古舘の歪んだ感情を覆い隠す予防線が無意味になり
作品の粗も浮かび上がってしまう
>>527 春高で一旦連載終わらせて派生や他キャラ主人公のスピンオフなどで細く長くやればいいのに
細く長くは商売の基本だよな
古舘Vリーグの全てに泥塗ったのはすげーって思った
アレ相当ヤバイんじゃないの?
他作品巻き込んで下げてる人いるけど少なくてもその他作品は筋通ってるから一緒にするのは失礼
ハイキューって話が意味不明なんだけど信者は影山を救った(笑)救世主日向や何でも出来すぎる(笑)日向で感動したの?
出自・環境・立場が違くても全員日向の影響を受けている集団
この作品ってオカルト宗教漫画だったんだな
普通のアニメ漫画ゲーム手掛けてるクリエイターにとっては「キャラクターみんな違ってみんなイイ」なのに
古舘にとっては「日向以外みんなゴミ」って本気で思ってるのバカすぎ
そもそも今の女子が年月流れてもハイキューにハマってるとは思えない
日向こそ翼にはなれないよw
ハリー・ポッターの作者ですら他のペンネームで書いたら売れなかったというのにw
ママってよく恥とも思わず無知丸出しのレス出来るよな
いくら鯖スレとはいえ共感性羞恥覚えるわ
>>529 月島影山西谷あたりは普通に人気あるからスピンオフやればそれなりに盛り上がりそうだけど3者の共通点が烏野以外無いんだよな
烏野やるともれなく下げチン猿が付いてくるからな
ほんと日向って邪魔だよな
食事中に飛び回る蠅みたい
西谷トスから影山使ってシンクロオールやるのが一番いいのになぜか二人は合わせないでアクロバットで菅原打たせたり
それがやたらと白鳥沢には効果あったように見せておいて全国では一切使わない
月島は話の都合で青城戦までやる気出さない変なキャラにされて
青城戦からまともにリードブロックやってくれたと思えば返還や全国ではまたガキ臭く退化したし
マジで設定が使いこなせない作者なんだろうな
いちいち真面目に考察してるファンがアホらしく感じられるな
整合性とれてないところは大体作者がライブ感で描いてて設定考えてても頭に叩き込めてないからだろう
月島ってやる気無いように言われてるけど日向よりちゃんと練習とかしてるんだよね
イタチ山が海外交流盛んな設定って何の為に付けたの?
975 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-icY/) 2021/06/28(月) 18:05:58.61 ID:Je7EVVQT0
>>809 治のブロード双子速攻に対してのブロードやぞ
ブロードには色んな距離の種類があるから田中じゃ反応できんから日向に任せられたんやで
そのレスした人の方がエアプやぞ
当時はまだ男子バレーではブロードは珍しいから、そいつが詳しくなかっただけやろ
というかお前はバレー詳しくないよなw
人のレスしか引っ張ってこないもんw
>>542 鯖スレのID:Je7EVVQT0はママだな
男子バレーはブロードなんてやらねえよ
ブロードやってもブロック追いつくから無意味なんだよ
だからハイキューは女バレ呼ばわりされるんだよ
男子バレーと女子バレーの戦術の違いが理解出来ないとかこれぞママ
13 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-icY/) 2021/06/28(月) 18:26:21.25 ID:Je7EVVQT0
やっぱりハイキューアンチって古い情報しかないんやなw
今の高校男子バレーはブロードはかなりの高校が使ってるぞ
人のレス引っ張ってくるって正にママが言われ続けてたことじゃなかった
>>547 日向アンチは人のレス引っ張ってくるばかりで自分の言葉で言えない低脳だから仕方ない
ママ大好きツイッター見てても
男子バレーがブロードしない理由とか詳しく解説されてるんですが
現に去年のVリーグコラボでもブロード少ないと名言されている
勿論全くしないわけでは無いしやる選手もいるけどリードブロックと比べてメリットが少ない(ライトのバックアタックが使いづらい・1枚ブロックで対応出来てしまう等)
海外に至っては完全にリードブロック主流
自分が過去に言われたこといつもそのまま他人に当てはめたがるけど根に持つタイプなんかな
あーでもそうじゃなきゃ何年も不適切な場で暴れたりしないか
短足チビのブロードなんて女子より遅そう
実際に男子の中でやったらカモネギ状態じゃね
ID:Je7EVVQT0がバレーに精通してる人扱いで草
そら普通のブロードなら外人に通用しないけど、日向のはマイナステンポで日向は外人並みの身体能力持ってるからな
バレー強豪国が日本相手にブロード使えばポンポン決まると思うぞ
まあ使わなくても勝てるけどw
ハイキューのおかげで今ブロードが流行ってるんやで
昔は試そうとせんかっただけやろ
ハイキューがブロードの上手い使い方を描いたから今の高校で流行ってるんやぞ
それに矛盾してるよな
ハイキューのおかげでブロードが今流行ってないんだったらなんで流行ってんの?
ブロードは有効じゃないんだろ?
夜の一人時間差@volleytoray0602·6月7日
色々なお偉いさんやアナリストさんの解説を聞いてると、やっぱり面白いのと同時に、男子バレーと女子バレーはやっぱり身体的なものを含めて一緒ではないと感じる。
男子でブロードが無くなったのは、勿論リードブロックの登場もあるけど、バックライトが常にあるからだと思う。女子は未だ常にあらず。
VB@VB17446859·5月17日
返信先: @hy05231595さん
男子バレーでブロードをしない理由としては
1 単純に体が大きい男子にはコ
ートがせまい
2 ライトのバックアタックが使
いづらくなる
3 海外の選手はリードブロック
を主流としている
と言ったところでしょうか。
昔は山田修司とか三橋とかやってましたけどね。←古い
男子バレーがハイキューの影響でブロード大流行してるのが悔しかったんだよ
高校男子バレーに決まってんじゃん
みんなブロードしてたよ
ハイキューのおかげだね
>>561 日向のこと女子バレーwwwって馬鹿にされて悔しいから
>>555 短足チビのアジアの猿が外人選手と同程度の身体能力なら海外じゃお呼びじゃないだろ
ブラジルリーグじゃコートにすら立てない
自分で認めたねママ
この漫画の戦術考察とやらって妄想語ってるだけじゃね?
検証するほどの材料ないだろ
影山ノヤのシンクロやイタチ山を始め
設定やら伏線らしきもの全てを放棄して終わってしまったよね
最初から考えてなかったのか途中で描くのが嫌になったのかそれとも本人は描いたつもりなのか
何だかわかんないけどとにかく色々ぶん投げすぎだと思った
一生懸命考察しながら読んでた人は本当にご愁傷さまです
あの漫画の技が現実でも出来るか?とかまあ他の漫画でも検証動画上げてたりするけど
この漫画に関しては他の漫画の比じゃなく馬鹿見たよな
作者マジで何も考えてないよ
どうやって自分を先見性のある天才に見せかけるかってことだけは熱心だけど
実際の宇内の扱い見てても小さな巨人を大義名分に自分が注目を浴びたくて実際はバレーのことなんて自分が有名人になるための道具くらいにしか思ってないよね
しかも打ち切りスレのママ
ハリガネの事思いっきり馬鹿にしてた
ツイッターの工作見破られて居場所がないから鯖スレにいってハイキューが日向がいかに素晴らしいか語りたくなってるのか
冬眠あけの猿みたいだな
また復権できると思ってるんだろう信者は
もう完結した作品だからあとは落ちてくだけで二度と盛り上がる事なんてないのに
あと未だに全国の学生選手がハイキュー大好きだと思い込んでるらしいのがイタ過ぎ
やたら現役に人気アピールしてくるけど女はともかく男はもう人気終了してますよ…
暴れてたのは洗脳から解けてない信者かな?
原作はぜんぜん綺麗に完結してないし途中から雑な展開のオンパレードでお涙頂戴のワンパターンになってたからな
創作物として特出するものはない
ヒットしたのは他キャラ人気とアニメ化で絵がブラッシュアップされたからだろ
話を作れなくて中身スカスカなだけなのに
話運びが神がかってるって言い張るなんて凄い変換の仕方だよな
バレーの試合を見ないルールも規定も知らないにわかで
ハイキューが男子にブロードを広めた!!!古舘先生凄い!!!と唸ってしまう程度の人達がはまった
物事を知らない女がはまっただけ
>>579 それで通ぶって高校バレーの内情や日本バレー業界語り出す人まで出てきたもんな
SNSやネットの書き込みで承認欲求みたすのにちょうどよかったんだろな
昨日のパワーワード
今の高校男子バレーはブロードが主流でありハイキューが広めた
男子のブロードについて言及した漫画は過去にない
腹痛いもっと頂戴
ハイキューに印象に残る言葉やオリジナル必殺技ってあったっけ?変人速攻(笑)みたいな?
ハリガネはマンガアプリのランキングでも常に上位にいるな
ハイキューは見る影も無いけど
ママって上に向かって唾吐くの好きだよね
鯖スレ見たらまるで古舘春一が広めた技みたいになってるよね呆れるわ
ブロード
ハイキューオタクって義務教育レベルもダメな
馬鹿が多いんだろうな
えっマジでブロードハイキューで知ったの?
昔から女子で使われてる技だぞw
ハイキューが男子に普及した技みたいに言うなようぜーな
去年のVリーグコラボで男子ってブロードやらないの!?とか言ってる人がいたけど馬鹿じゃねぇのと心底呆れた
ブロードは速いようでブロッカーからすると遅いので普通に追いつくリードブロックやられるとチャンボになるのと完全セッター依存なのと速いクイックが打てない
しかもワンレッグだから怪我のリスク高
今はセッターが前衛の時にオポジットによるライトのバックアタックが主流
ブロードは高校生までのチームやブロックとレシーブが確率されてないチーム相手に有効な手段
ママは本当に単なる無教養で底辺なんだね
ブロードもだが全部基本的なテクニックなのに
これだけ流行ったwハイキューで出てきただけで
今後の技は全部ハイキューの影響とか言われるの?
やってられんわ
人生って運ゲーだなとこの作品見てたら思うし
バカな一般人も結構な数いる世の中ってクソだな
みんな!これからも日向の女子バレーを応援してくれよな!
>>588 ハイキューがなかったらそんなテクニック知らなかった癖に草
ブロードなんてバレーの試合見てたら昔から出てくるよな?
テレビ見ない人?学校行かなかったの?
ブロードがハイキューのおかげで男子に広まった技って驚きだ
ネタなんだろうか?
まじで別の国の人なの?同じ国で教育うけてると思えない
>>591 本当に別の国の人だったりして
平均身長の低いタイでは男子もブロードよく使ってるというし
日向ママしてるんだから教育水準なんてお察し
脳が貧困層だからマイナステンポもハイキューで知った口だろ
>>554 これがエゴサ好きな古舘だったら相当天狗になってんなw
ハイキューが上手いブロードの使い方教えた?
何で対戦相手はリードブロックしなかったの?
何で?
そいやビーチでブロックとオーバートスのスキルがどうやって身についたかも明かされてない?
なんでちゃっかりV1入りしてるのかも
つーかBJさ
日向が独善的過ぎて友情って感じも後輩って感じもしないし
途中ぶっ飛ばして最後いきなり仲良し小好しになってるとか…
なんか気持ち悪いんだよな
サクサはなんで二年生で三大エースに選ばれたのか設定あるのかと思ったら何もなかったwww
>>597 研磨曰く翔陽は常に新しい()のページは薄っぺらい台詞もそうだけど絵も気持ち悪かったな
読者が漫画を読んだ上で日向は斬新なぁって感想言うのはべつにいいと思うんだけど
作中で他キャラに何度も何度も言わせてイメージ操作するのはどこぞの宗教みたいで嫌悪感しかない
なんで星海よりチビが日本代表に選ばれてるんですか?
なんで初心者下手糞チビが高校の大会でいきなりレギュラーしかもスタメンなんですか?
なんでインカレ描かないんですか?
そもそも男子の実業団にインカレ出身がほとんど居ないのも変
そりゃ柳田もなんでなんでどうしてどうして連呼するわ
>>599
日向が基礎を学んだ上でという訳でもなく
常に新しい()
すりこみやべぇ
>>582 ハリガネ作者はハイキュー作者と違って特定キャラを依怙贔屓で気持ち悪く歪めるたりする事ないからね
このスレや鯖スレに特攻してきた信者がやたらブロードは男子でも大流行してるとか印象操作してたけど
相手がリードブロック不完全なアマチュアやまだ体の出来上がってないひょろい高校生ならともかく
背が高くてガッチリしてるプロの選手が使ったら味方の導線の邪魔だしブロッカーにしてみれば鈍いからカモネギだろ…どんなチビだらけのチームだよ
日向みたいな汚い印象操作で人気偽装してやろうって奴は出てくるかもしんないけど
日向に影響受けてこんな作品作りたい!ってなるクリエイターやこんな選手になりたい!ってなるバレー選手は絶対に出てこない断言するわ
タイなら通用するかもしれないっていうのがまたウケるよね
タイキューw
7/14から表参道で文房具カフェだって
また日向グッズ売れ残るの?
呪術は一般層向けに食玩売ってるんだよな
マーケティングの結果韓流好き層と被ってると判断されたな
女で迫力や躍動感あるスポーツ描写描けるのって少数派だからな
ハイキューは凄かった
きれいに終わらせたしスポーツ漫画として出来良い
女性読者怒らせず終わらせた感じだから
途中で止まってたファンも後からもういいやってならずに後から買いやすいんじゃね?
昔から女は不正と工作に弱い
ヒトラーも女子供から洗脳してたからな
本当に流行っているならキャプテン翼みたく影響を受けた選手が国内だけでなく
世界中から輩出されると思うんだけど
この前ハイキューの単行本集めてるとかいう子と一服したんだんだけどハイキューのどこがいいの?って聞いたら「誰にでも共感出来る」「泣けないところは無い」って言うから「具体的に誰のどこに共感出来るの?」って聞いたら皆黙っちゃったから「主人公かな?」って聞いたら「いや……武ちゃんと北さんかな」で更に爆笑だったよw
最近ようやくアンチが減ってきてて草
叩いてたやつは反省するべし
>>619 本スレは人が減るどころか死んでるけどな
本スレwww
5ちゃんねるが世間の全てwww
これが世間の声やぞ
174 名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM8f-yuqr) sage 2021/06/30(水) 17:04:27.84 ID:IpcTSRDxM
卍 707,474
jj 273,460
aot 146,836
kmt 117,005
haiq!! 90,106←
spy 89,288
bha 79,319
OP 71,949
9 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f5f-4AqG) sage 2021/06/29(火) 15:12:42.56 ID:UvvbQDqI0
2021年上半期のオリコン総合力ランキング来た
"オリコン総合力ランキング"ってのが検索しても貼ってる画像しか出てこない
https://www.oricon.co.jp/special/56453/8/ オリコンのライトノベル 作品別ランキングで7位にショーセツバンが入ってるだけで他は全滅なのに
総合5位に入ってくるものなのかな?
ママは5ちゃんねるwwwという割に頻繁にこのスレに来るの本当に草
世間から評価どころか存在を忘れ去られてるから語る場所がここしかないんだろうなあ
誰もこれには反応してない件
174 名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM8f-yuqr) sage 2021/06/30(水) 17:04:27.84 ID:IpcTSRDxM
卍 707,474
jj 273,460
aot 146,836
kmt 117,005
haiq!! 90,106←
spy 89,288
bha 79,319
OP 71,949
5ちゃんねるの大嫌いな愚痴スレで必死なママ草
公式はスナキューからタイキューになったみたいだから5ちゃんにいないでタイ語覚えなよ
今の古舘ママは被害者や公式側に擬態してこのスレくるからな
不思議なのは
打ち切りスレや売上スレでは鬼滅も呪術もヒロアカもネバランも叩かれる事あるのに
何でハイキューだけ肯定意見しかないの?
緘口令でも出てるの?
>>624 たぶん正式名称は上の方に小さく記載されてる「総合シリーズ別ランキング」だと思う
オリコンのサイトで週間と月間は確認できるよ
>>630 ある時を堺に否定意見がさっぱり消えたよね
それまではホモキューとか言われてたのに
>>632 境だった
男子がブロードとか別に珍しいテクニックでもないよね
リードブロックやられるからメリットが無いってだけで
なんでこんなハイキューの作者が男子に広めたテクニックみたいな風潮になってるんだろ
珍しくないテクニックだけど男子ではメリットが無いからやる人は珍しい
どっかの漫画のチビはやたらと連発してドヤ顔だけど
>>631 上位3位しか売り上げ出てないみたいだけど
どうやって合計したんだろう
>>624 こんなもん所詮他の人が描いた二次創作もの
ハイキューの評価には全く関係ない
アンチはそれを理解しろ
周りから称賛されたい
常にマウントをとりたい
底辺女の醜い性よ
ママは承認欲求強すぎでしょ
自分が好きならいいじゃんて思うけどなあ
常人離れしたスピード、体のバネ、スタミナ、動体視力、闘争心を有する作中最小スパイカー。セッター・影山の精密なトスと自らの身体能力を生かしたコンビプレーであるマイナステンポの速攻・「変人速攻」を最大の武器とする。速攻以外にもフェイントや高いジャンプから繰り出すオープン攻撃など攻撃の多彩さも持ち合わせ、相手守備を見極めた上でのコースの打ち分けも行う他、守備ではレシーブの読みも的確になりつつある。
相棒である影山に対しては「影山ならトスを上げる」と無条件に信頼しており、自身が疲労困憊であろうと常に全力で飛ぶ。どんな時でもセッターに全力のトスを要求するその姿は、セッターにとってはある意味で最大の敵であるとも言われ、及川や宮侑といったトップクラスのセッターなどは「影山には同情する」「とんでもない相棒」としていると同時に「トスを上げたい相手」と評価している。自分と影山に対して妥協を許さないところから、谷地は「(影山よりも)王様に見える」と評した。
(中略)
性格は素直かつ一生懸命で、努力を惜しまない。また、負けず嫌いが過ぎることもしばしばで同じく極度の負けず嫌いである影山を意識し常に何かを競い合っている。
試合終盤で見せる高い集中力と凄みは誰もが認めており、その飽くなき闘争心や向上心を感じさせる純粋な言動は時に周囲をぞっとさせるほどの威圧感を放つ。一方で、その純真さからくる言動は空気が読めない影山を主とした他人のフォローとなったり、チームの士気向上や鼓舞となることも多い。
コミュニケーション能力は極めて高く、空回りすることもしばしばだが、様々なタイプの相手とすぐさま打解けることができる。また、誰彼構わず自分が凄いと思ったことはストレートに称讃するなど屈託がなく、黒尾(音駒主将)曰く「天然煽て上手」である。
日向は当初、「変人速攻」に際して最大のジャンプを実現するために、影山が送るトスを信じて目を瞑ってプレーしていた。この攻撃自体のトリッキーさは勿論のこと、相手ブロッカーを日向に集中させて味方スパイカーをフリーにする「最強の囮」として活路を見出され、烏野の攻撃のキーマンとして活躍するようになるも、その後インターハイ県予選で変人速攻をシャットアウトされて敗退し、現状の限界を思い知ることとなった。夏休前の合同合宿では「目を瞑るのをやめる」と主張するなど影山と衝突して行き詰ったが、一繋からスパイクの基本理論と基礎技術(助走)の指導を受けたことや、様々な相手とのコンビプレーを経験したことにより空中での技術や対応力が徐々に向上。影山の「打点で止まるトス」と相まって攻撃の主軸となり、コースの打ち分けやブロックアウト、真下に打ち込む速攻、シンクロオールに紛れる攻撃、マイナステンポの高速バックアタック(ウシロ・マイナス)など、多彩な攻撃を会得した。
【所属欲求】
キャラクターそのものよりも盛り上がれるかどうかが一番
そのキャラクターの人気があることが自分のことのように嬉しかったり
他の人気キャラクターに対抗心持ってたりする
その集団の中で役に立ちたいという欲求
投票するファンが投票しないファンを見下す
これまんま日向ママ
春高予選後、全日本ユース代表合宿に選抜された影山へのライバル心から、何故か呼ばれなかった宮城県一年選抜合宿へ単独で乗り込んだ。だがそこで白鳥沢の監督である鷲匠に「影山なしでは価値がない」と嫌がらせを受け、選手としての厳しい現実を思い知らされる。しかし自ら志願した球拾いによってコートに溢れる情報の重要性に漸く気づくことになり、「本能的勘」を、思考の伴った「直感」へと昇華させようとしている。それをきっかけにレシーブが少しずつ上達、春高稲荷崎戦では完璧なレシーブを決めてチームの勝利に貢献した。また以前まで勢いに任せていたジャンプも、影山の助言により母指球に体重を乗せしっかり踏み切る「『ドン』のジャンプ」を体得、より高いジャンプを実現させブロックの上から打ち下ろすオープン攻撃を会得した。
自分の価値観がすべてでそれに反するものは叩くっていう精神構造が普通じゃない
まあ自分を否定されるのが耐えられない自己愛やべー層が信者の中心なんだろうなあ
つもり自己中で世界の狭いママ
高校卒業後は、自身の技術向上や自らが行えるプレーの幅を増やすのを目的にビーチバレーでの修行を希望し、白鳥沢高校監督・鷲匠からの紹介で、高校卒業後に1年間の準備期間を経てブラジルへ渡り、ブラジルで2年間の期間という条件でビーチバレーでの修行を行う。高校の卒業時には影山のサーブをしっかりとレシーブ出来る迄になった。ブラジルへ渡った当初はホームシックになっていたが偶然及川と再会し、食事をしながら互いの近況報告をしたのちに、ペアでビーチバレーを行い本来のテンションを取り戻す。その後はブラジルでビーチバレーの試合や大会などで活躍した
「Japanese ninja」「ninja shoyo」(ニンジャ・ショーヨー)の異名で呼ばれる様になった。武者修行を終えて日本に帰国後、「トライアウトを実地しているチームで一番強い」V.Leagueの中でも強豪のMSBYブラックジャッカルに加入。オールラウンダー寄りのOP(オポジット)として試合に出場している。ビーチバレーでの経験により、影山が認めるほどのバランス力、様々な状況で自身を囮にする技術、更にはジャンプサーブやトスやトスのフォームからの左でのスパイクまでも打てるほどになっており、高校の時より早い変人速攻を侑とやってのけた
サクセスストーリー自体は昔から人気のジャンルだぞ
問題はハイキューはスポ根としてもエンタメとしても低レベルってだけで読み進めてもカタルシスもなにも得られないっていうね
主人公の言動がクソなせいでライバルを倒したところでスッキリしない
このまま消えて欲しい反面
新作で盛大にコケるのも見てみたい
結局翼しか描けない高橋陽一のようになるだろ
ワールドユース編でもやるんじゃないか
友達が岩手出身でここ数年外国人増えて嫌だとぼやいてたわ
プレースタイルに関しては驚くほど現役選手は日向のやり方に乗ってこなかったし
ひとまず安心じゃないかな?
トチ狂った学生がなりふり構わず真似してくるかもしれないが
>>652 それにしてはダンマリ決め込んでんな
大金入ったし手癖悪い鬼滅の半天狗みたいに生きるつもりだろ
>>652 42巻のブラジル編が一番売上低い現実
ブラジルバレが出たらバレスレの住民凍りついてたw
日向とかどう見ても「俺が気に入るか気に入らないか」で判断して
優しくしてくれる人には優しくするけど気に入らん奴には年上相手だろうが公の場だろうが暴言吐くような自己中やんけ
日向が優しくした相手なんかいたっけ
いつも自分自分だったけど
>>651 編集ガチャアニメガチャ運良く引いて大金稼いで乱入でケチついてんのに
出てくるとも思えないけどな
今頃ブランド品爆買いしてクチャクチャ豪勢なもん喰いながらブサイクなガキに金あげてゲームでもして屁でもこいてんだろ
春高にもVリーグにもリスペクトもなくフリー素材感覚で便利使いして
しかもその核には古舘春一の自己正当化以外のなにもない
古舘が高校時代の憂さ晴らしを描いた漫画だからな
漫画内にコメントしてたし
日向は古舘を体現したキャラだろ
今や大金稼いでVリーグ馬鹿にして迷惑かけまくった古舘は相手のこと笑えもしない状況になったけど
作中のあれこれ見れば誰でも分かるように周り見ないまま人に厳しいって独りよがりはただの害悪なんですが
>>635 有料のyou大樹の情報じゃないかな。自分は金払う気ないから確認できないけど
もしそうなら有料の情報をこんな掲示板に公開した奴は
>>635 オリコン有料会員のデータに決まってんだろ
売上スレに貼られるオリコン画像の出元は全てそこからだ
落とされるのが最も早いのは円盤売りスレ
http://refugee-chan.mobi/urisure/ こんな過疎スレでギャンギャン言うよりオリコン有料会員登録して月額1000円払うか、円盤スレで半年ROMってこい
有料のデータお漏らししてドヤってんのか
ママさすが他力本願w
ジャンプに載るとまずジャンプブランドありきでその上に作者の個性を出す感じになるよな
それだけ雑誌の影響力が強いからだが
ハイキューは特にその恩恵を受けてる作品だろ
腐女子が食い付いたのはジャンプ舞台に慣れ親しんだ夢小説や同人世界のイケメンパラダイスをやったからだろうから
ジャンプじゃなかったらこんなに騒がれなかったし
カタルシスを生み出すギャップも存在しなかった
作者に自己投影する信者層も生まれなかっただろ
ジャンプありきだったら最後もジャンプで締めるべきだったけどそこを外して終いにはザマァ系に走った印象
友情や努力否定してるハイキューがジャンプもクソも無い
まあジャンプ選んだ古舘は正解だわな
その点は頭がいい
一番狭き門のように思われてるし実際その側面もあるがハイキューの場合ジャンプじゃなかったら絶対潰されてただろう
ジャンプだから初期からちやほやされた
ジャンプ作家とか二次創作やってるようなオタク女性たちにとっては垂涎の的というか神も同然だろうしな
求心力あるのはジャンプの方だろう
まあその看板もボロボロになったと思うけど
実力で売れたわけじゃなくて周りの引き立てによるところがかなりの割合締めてるから
世代への影響力はないだろ
クリエイターが影響受けるとしたら展開や作画だろうけど特出するもんはないしね
かなり前だが腐女子がジャンプ読むのは面白い云々じゃなくて知名度が上だからって記事読んだことがある
みんな知ってるからって理由だけだそうだ
その記事の人が浅い層ってだけだと思うけどジャンプしか読まないって人は多いだろうね勿体無い話だけど
それくらいWJとそれ以外には差があるもうひっくり返ることないんじゃないかってくらいに
ハイキューの躍進も他誌がWJに置き換われば絶対不可能だと思うとなんともやるせない
まあでも今のジャンプ作品はジャンプがまず先に来ちゃうからな
進撃やコナンやハガレンなんかは作品より雑誌が先に思い出されることはないじゃん
セーラームーンやクレヨンしんちゃんもそうだし今話題の東京リベンジャーズも雑誌の名前で売り出してない
昔のジャンプ作品であるドラゴンボールやスラムダンクだってそうだけど
ハイキューは面白い漫画でなくても売れる事を証明した
>>609 コロナバラ撒きか
原画展といい東京がコロナリバウンドしかけてるタイミングでこれとか集英社の広報はコロナウイルスだろ
>>676 ジャンプだから売れたんだよな
他誌だったら絶対無名のまま終わった
ハイキュー30巻からは買い取り綺麗だったら250位するからね 100円の鬼滅とは違うな
家電を買う時
男はスペックを重視し
女はメーカーを重視するらしいな
ハイキュー読者の大多数が女なのはジャンプブランドのおかげ
研磨はバレー楽しい時言わせてやる!月島は本当にバレー好きか分からんから放っておく
日向は王道主人公のフリして好き嫌いで関わる人間を選んでると思う
しかもチームメイトより他校優先で
牛若にコンクリ出身と言っておいて上手い人の練習見たいから乱入は矛盾してる
牛若の優秀な選手は学校を選ぶべき発言は結局正論だったことを日向自身が証明した
烏野じゃ上手くなれないから環境を選んでるじゃん宮城合宿もブラジルビーチも
影山をバテ山煽りしたくせに春高は日向体調不良で終了
1話から体調管理しろと影山に注意されてたのに毎日バレー日誌つけるストイックなチームメイトを見て何を学んだの
日向好きな奴って本当に何処が好きなの?
日向好きな奴は作品やキャラの中身どうでもよくて承認欲求満たす為にやってるから他者評価がすべてなんだろ
他より上でマウントとれなきゃ信者やってる意味がないんだね
完全にオワコンになったらごっそりいなくなると思う
日向に迎合するってことは日本中のメンヘラ女に迎合するってことになんだよな
プライドある芸術畑やアスリート畑の人がそんなことできないはず
ジャンプで連載出来た強運にブランド効果で女が群がって有名に
野球やサッカー漫画はライバル多数だけどバレーならライバル少数
連載初期からバレー協会がバックアップ
まじで運だけはいい
>>623 売上金額ランキングって何の意味があんの?
人気商品と高額商品って別だしレンタルと配信やってた作品は不利だろうに
しかもハイキューは高額画集を売り付けているから有利もいいところ
ママってマジもんの馬鹿だんだね
>>691 絵が小畑健並みにめちゃくちゃ上手いとか試合運びが練られて現役選手も参考になるとか話が巧妙で面白いとかあるならまだ分かるけど
絵は下手で規定は間違いだらけで凡作なのにジャンプブランドのおかげで売れてバレー漫画の金字塔()までいったわけだから
古舘は来世どころか来々世までのすべての運使い切ってる感ある
しかもコロナ禍っていう所考えたら周りの人の運も全部吸収してんじゃね?って感じ
>>693 マジモンのバカで草
とにかく上にいければ何でもいい
ただでさえ画集が下手糞絵の分際で超ボッタクリ価格なのに
有利なの当たり前wこれで勝ってうれしいの?
アホかよ
>>694 運よりカルマが凄まじくデカそう
デスノ月並みだろ…
他のスポーツ漫画の作者は大真面目にルール勉強して戦術検証して描いてるのが馬鹿馬鹿しくなるなこれ…
日向一人のせいでこの作者の印象最悪なんだが
本当は実際どんな人なんだろうね
まさか信者が言うように自分が漫画界でもスポーツ界でもレジェンド才能の塊と思ってる?
井上や高橋やあだち充や高森やちばてつやや山本鈴美香や浦野千賀子や多数の有名クリエイターに並んだとか思ってんの?
バレーの第一人者で作者が監督すればそのチームは大会で優勝出来るとか思ってんの?まさかね?
いうてもともと漫画家なんて8割方クズだし
青春時代人とあまり関わらず引き籠もって漫画描いてばかりいる奴がまともな人間になるわけないだろ
作者の性格もあるが編集の圧力もあったんじゃないの
主人公は誰よりも活躍させなきゃならないみたいな
何れにせよ途中まで成長放置してた主人公を補正とインスタントと印象操作で日本代表&ブラジルリーグまで捩じ込んだのはジャンプ史に残る汚点の一つだと思う
過剰な主人公ageが編集の指示だったとしても他の人気キャラsageは作者の判断だろ
編集なんて一人でも多くの読者を掴んでおきたいんだから
初代編集のおかげでそこそこ読める状態になってんのにな
ハイキュー以前の作品なんて酷いもんなぁ
読者に罪なすりつけたり
高校時代のチームメイトをバカにしてるの見たりで印象悪くなった
実際はどうか知らないけどそういう行いは良くないよね
もう引退しても印税を上回るよっぽどの消費癖が無い限り困らないだろ
漫画家はメンタル不安定でも務まるがメンタル不安定のバレーの選手がトッププレイヤーなることは絶対に不可能
なぜならメンタル乱高下しやすい選手は1回戦すら勝てないほどバレーはメンタルが影響するから
>>700-701 その辺の経緯はわからんが
根本的な話として
漫画は読者に娯楽を与えて金稼いでるエンターテイメントってことを忘れてる奴が多い
集英社側は金を稼ぎたいからテコ入れしたいのは当然
漫画の高尚さっていうのはあくまで副産物で
優秀な作者だから敬うもんでもなんでもないってのを作者自身が理解してない
古舘はあの車椅子で移動してる小さいクレーマーおばさんと似たようなタイプだろ
絶対に自分の非を認めずむしろ被害者アピールに全力
日向が発熱退場でメソメソして何故か月島も抜けてあっさり烏野敗退して時間飛ばすシーンで完全に終わっただろこの漫画…
まーたでたよ鯖スレママ名物
時代が時代なら本当はハイキューは看板で社会現象になれたのにー
227 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-eHmd) 2021/07/01(木) 23:09:34.68 ID:hSUKB5aQd
ハイキューやヒロアカは漫画もアニメもクオリティ高いからサブスクとコロナと鬼滅がある今なら第○の鬼滅になれた….と思う
234 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-kMi9) 2021/07/01(木) 23:12:35.65 ID:Dg1cC0+B0
青エクにしろ大罪にしろピークは高かったけどそこから落ちるのも早かった
その点はヒロアカハイキューはさすがだと思う
260 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-eHmd) sage 2021/07/01(木) 23:21:43.95 ID:JMWjLozMa
ネバランハイキューは15年前に始まってれば看板だったのにな
時代が悪かった
816 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-it/Y) sage 2021/07/02(金) 13:47:37.62 ID:uPnTB9m7a
ハイキュー終わってからも売れ続けてますが…
今では通用しないって
ほんと無根拠の敗北者宣言だよな
d6キチガイ
832 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp23-sl+z) sage 2021/07/02(金) 14:02:31.14 ID:Kn/sLs2ap
ハイキューはジャンプスポーツで3番手だけどな
スラダン、翼、ハイキューって順
ハイキューの影響で男子バレーではブロードが大流行してるとか嘘言ってたな
しかもソースなしで完全に捏造してたしな
一人も使ってないとは言わないし使ってる男子選手もいるけどさ
リードブロックある以上メリットが無いんだよな
975 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-icY/) 2021/06/28(月) 18:05:58.61 ID:Je7EVVQT0
>>809 治のブロード双子速攻に対してのブロードやぞ
ブロードには色んな距離の種類があるから田中じゃ反応できんから日向に任せられたんやで
そのレスした人の方がエアプやぞ
当時はまだ男子バレーではブロードは珍しいから、そいつが詳しくなかっただけやろ
調べたら色々妄想出てきて草
情弱は信じてしまうんだろうな
そして男子ではブロードが主流なんだガンガン使ってみよう
って初心者が増える
ブロードは男子でも昔から使ってる選手いるしまだ体の出来上がってない高校生ならやってる人時々見かける
ハイキューのおかげで広まったなんて事実はないから増えたと知ってる方がおかしい
自分の妄想で創作してるのか
誰かに騙されてるのか分からんな
こいつらいくつも嘘を重ねてるな
男子高校生なんてまだ成長途中だからリードブロックも不完全故にブロード通用しやすいってだけなのに
ハイキューが男子にブロードを広めたとかどう確認したんだか
それなりの数いるから「この場合なら有効だけどあれじゃ厳しいです」とか言うのいるだろうにw
バックアタックの方が得意なオポジットもいるかもしれないのに
ていうかケースバイケースだろ
この場合はブロードそこではバックアタックとかさ
ママはとにかく言動を捏造するからな
話半分どころか話ガン無視で聞かなきゃだめだ
アクリルMEGAフィギュアの書き下ろしイラスト
また下手になってない?
ていうか手抜き?
いかにもデッサン人形見ながら描いたって感じ
どれもこれも人形的…
元々下手なのに腐女子に受けたことで調子こいて手癖と手抜きが酷くなり更に奇形化したよな
笑い顔いっつも逆三角形口&歯むき出しだな
デッサン人形を人体に昇華するんじゃなくて
デッサン人形をまんまイラストに起こした感
アクリルMEGAスタンドのイラスト
しみじみ下手だなぁ
とくに飛んでる北は時間停止に見えるし
侑の笑い顔は出っ歯に見えるし
一気に描いたの?ってくらいYシャツ・ジャージ上とスラックス・ジャージ下の線がほぼ一緒だしYシャツの袖はダボダボしてるし
まだ下の呪術の方が躍動感ある
第一何故ボタンの下を開けた?動いてる侑はともかく静止してる治のボタン下が開くのはおかしい
二次絵でいいからYシャツ「観て」描こう?
絵柄やデザインは好みもあるけどデッサンに関しては「ちゃんと観ろ」レベルだよ
見てきた
想像より酷かった
すごいな躍動感のなさが
ブロードなんてスピードない女子の技じゃん春高でも男子はやらないよ
なぜかというとブロードはワンレグジャンプだから男子の高いブロックに太刀打ちできないから
ライトのアタッカー潰してショボブロードやるより長身ミドルが真ん中でクイックした方が効果的だもの
日向が低身長だから無理やり考えた技だしリアルじゃ誰も使わない
ハイキューは基本女バレなんだよね
ジャンフロ無双とかブロードとか
チビのOHが活躍できるブラジルリーグもセリエAもないから
そもそも移動攻撃なんて昔のバレーだしなあ
ライトにOP置くようになってからはブロードは消えたんだぞ
普通にAパスからの4枚助走が入るのが最善よ
女子でブロードを主力にするのはまだしも
男子がブロードを上手く使ってるとか嘘つくなってなる
検索すれば動画はいくらでも出てくるし
読者は情報知らないと思うな
一応過去の試合でもYoutubeで見てる奴も沢山いますんで
今の男子はブロードを上手く使ってるとか嘘ついてやがったし
リードブロックに阻まれて終わりだわ
鏡の前で表情作った事無いんだろうな
笑顔描くならマクドナルド0円スマイルの画像くらい見たら?
Vリーグや国際試合の男子の試合を観戦する暇がないなら監修つけて欲しかったよ
>>732 むしろ海賊版の方が絵が上手いまである
普通海賊版って劣悪粗悪クオリティなのに
グッズラインナップが偏ってるのも海賊版が横行する原因作ってるわ
イタチ山なんて海賊版作って各自稼いで下さいと言わんばかりのグッズの少なさ
需要と供給のバランスが崩れてると海賊版のカモになりやすいし現にハイキューはかなり海賊版が多い
二次創作ガイドラインに疎いのか知らんが
公式が作らないなら自分で作っちゃえという人間は結構いるが
悪質な輩だとすごいナチュラルに押しキャラグッズ欲しいという人に海賊版売り付けて荒稼ぎする奴がいる
今のほうが時間ありそうなのにアクリルMEGAフィギュアの書き下ろし画力の変わらなさ酷すぎ
アナログでも古舘以上に絵上手い二次創作者なんてゴロゴロいるしな
そもそも古舘って週刊連載してデジタルにしたくせに画力が上がるどころか落ちてんのがクソワロ
>>706 ホントそれ
それだけでもハイキューは嘘松バレーなのがバレバレ
チームワーク無視で体調管理なってない奴がレギュラーになれる程バレーの世界は甘くねえから
俺が俺がわがまま謳歌したいならスポーツ選手は向いてないと思う
活動家にでもなればいい
元作監が海賊版販売して問題になって無かったっけ?
しかもホモイラスト
某メーターといいこの作者にしてこのスタッフ有りだな
日向グッズばっか売って他の人気キャラ単独グッズはなかなか作られないから海賊版グッズ作ってるまんさん多いね
如何にも二次創作ガイドラインに疎そうなアホがうじゃうじゃいそうだし
公式でもブラインド商法のカモネギ
なかなか目当てのキャラは出ずオレンジゴキブリばっかなのは闇
作るだけで作者が版権料で儲かって売り逃げ出来る欠陥システム
赤字になって泣くのは製造元と販売元だけ
リアル!シビア!熱血スポ根!感動作!って言いつつ見てるのは推しキャラだけ
硬派気取りたくて必死な腐女子
むしろ公式と海賊版業者結託してね?
公式は売れてねぇのに日向グッズばかり出してしかも人気キャラと抱き合わせ
需要の隙間を海賊版業者が埋めるみたいな
日向グッズばっか出すから海賊版が無くならないんだぞ
日向のグッズって山口と同じくらい中古屋に並んでたな
それももう過去の出来事で
最近はハイキューのグッズ自体中古屋で見なくなった
一体どこに需要があるの
集英社があちこちに営業かけてグッズ出してるとか
日本バレー協会もあんなバレー冒涜嘘松漫画なのになんで提携すんのか理解できんけど
ソーセージなんてどの層向けなんだよと
アニメイトの売り場も縮小してるし
日向グッズばっかりだから
海賊版業者にとってはハイキューはボーナスステージ扱いだな
まあI.Gの中の腐女子がやらかすくらいだし隙間狙いには格好の的だったな
「譲 日向」地獄でTwitterは阿鼻叫喚だというのに
Twitterでファンですら日向グッズありすぎて要らないって言ってる
限られた高校時代の自分たちも周りも未熟なチームで尖った武器使っていいとこまでいくみたいなのは漫画っぽいしそれで終わっとけば良かったのに
日向ごときが日本どころか世界でも通用するようになるとか馬鹿らしすぎる
正直それ以前にゴミ捨て場がクソつまらないし現実未満の補正女バレだし監督同士の因縁()も無意味だしで
何がしたいんだか分からない場当たり漫画になってたんだが
バレー目指すきっかけとなった小さな巨人ポイ捨て
日向が離脱したら何故か月島も交代であっさり烏野敗退
はこの作者本当に話作りの才能ないなって実感したわ
それまでも作者がこう見せたいと思うキャラ像と実際に読者が受け取るキャラ像の乖離が酷かったけど
最後の最後どころか終わってからの極ですらその部分を理解できなかったのがどうしようもない
>>766 それからビーチで何でも出来るようになってV1開幕戦で無双して五輪代表からのブラジルリーグ完
古舘「木兎以外の選手は日向から影響を受けている」
日向45巻もあったけど同期と研磨と木兎以外とはそんなに人と関わってないよね
作者的には第三体育館や選抜合宿で他校の選手と深い絆を結んだんだろ
本人はロクに自己犠牲精神や友情やチームワークを見せてないのに
みんなから愛される描写だけは入れ込みまくってるんだよな
数日の合宿でろくに練習やってなくて遊んでたりボール拾いしてたりなのにどうやって“特別“な絆を育んだのやら
家族や親友の期待背負ったり夢を叶える為に努力してるんだからモブ選手それぞれに並々ならぬ境遇や想いがあるだろうに
絡んだとされてる他校キャラでも相互にコミュニケーション取れていたか怪しい
一方的に日向が話しかけてるだけだし元からのコミュニティに割り込んでるだけなんだよな
誰とも因縁もないから乱入して関係を築いたように見せかけてるだけ
ほんとにね
多分主人公と同じようにとある選手に感化されてバレー始めた選手も多いだろうに
ろくに接点もない上に何故か我儘を看過されて導線邪魔しまくりチームプレー無視の自己中選手を手放しで応援できるもんかな?
「ほとんどの選手は日向の影響を受けた」は本当に気味が悪かったしうさん臭くて一気に白けた
仮に日向と絡んでいたにせよ
名あり選手のほとんどが日向の影響を受けて観客もほぼ全員日向を応援してるってこと自体がもうおかしい
海賊版ならグッズが絶望的に少なくて冷遇されまくりのイタチ山が狙い目
やらんけど
いつの間にか伊達工も消えたしなー
無駄にブロック練習の相手させられてポイ
ホント何で高校編を打ち切りみたいに端折ったり、大半がバレー辞めてたり最後は知らない選手揃えて対峙して作者の脳内完結パターンだったのか謎
もうポカーンな終わり方でガッカリだった
集英社は鬼滅柄を商標登録に持ち込むほどパチモングッズの多さに困ってるの分かってるくせに
ハイキューに関してはガン無視してる辺りお察し
むしろ海賊版推奨してるんじゃね?と邪推したくなるレベルのグッズの偏り具合
最近ここ浮いててもゴミ付き放置するようになったん?
レス内容愚痴なのは見て分かるけど
今更だけどアドラーズ負けたの納得いかない
影山ウシワカ星海揃えて日向接待やめろ
確かに
スパイク軽くてブロック笊のチビが足を引っ張るチームに負けたのは納得いかない
真面目な話どの試合かに関わらず日向側が勝つとかいうのおかしいんだよな
結局日向が良ければそれでいいしチームワークなんか一切無かった
王様だの傲慢だの言ってる奴らは単にその時の気分で態度変えただけ
これがジャンプの少年漫画
特に主人公の片割れのオチだからな
爽やかどころか普通の近所のドブ河くらいの精神性だとしか
>>782 同意
リーグ三連覇とは何だったのか
何でリードブロックやらないの?
何で影山星海でマイナステンポやらないの?
北一の行動原理は「チームワークが大事」ってプラスな感情ではなく「影山要らねー」ってマイナス感情が元になってるんだよな
そうでないと日向の自己中で導線邪魔しまくり行動をスルーするはずがない
日向よりスペック高いチビが変人速攻やったらマジで日向の立場無くなるからなあ
面子的にこの三人に日向きゅんが勝ったら箔が付くとか思ってやってそう
馬鹿にしすぎ
高校で影山がチームワーク学んで更に良い選手になるしチームワーク蔑ろにするやつが悪いというのは間違いないんだが
787みたいなこと言うやつが出かねないようなストーリーになってるんだよな
全てが日向の存在で歪む
>>789 やってそうてか実際そうするための展開よな
積み重ねなんて関係ない!最後に主人公様が勝って当然でしょ!とかも思ってそう
三人とも才能あってメンタル安定してて努力家
これに日向みたいなのがいるチームが勝つにはインチキしかない
アドラーズ側に日向がいなくて良かったわ
サクサと侑もなんとか救いたい
作者マジでなんにも考えてないと思うよ
単にリーグ三連覇チームを圧倒して日本代表に選ばれてブラジルリーグで活躍する日向きゅんを描きたかっただけで
なぜアンダー主体のビーチバレーでオーバートスを身につけたのか
なぜ他に優秀なチビがいるのに日向が代表に選ばれるのか
という理由も考えてないだろうし
ちょっとでも考える頭がある作者なら
チビがプロリーグで活躍するなんて現実的じゃないからリベロ転向か高校までの物語にするだろうし
この漫画表面的なことばかり強調してそうなった理論的な理由とか周囲の環境・戦術考証とかペラッペラだからな
イタチ山を書かなかったのは作者の頭じゃ高校の頂点の試合を扱えないから
東京若しくは首都圏にしなかったのは作者の画力じゃ常時ビルやマンション以外の街並みを書くことが無理だったから
作者が行った事あるのでよく知ってる宮城舞台にした
知らんけど
でも宮城舞台でも距離感ナゾみたいになってないか
日向が中学時代はバレー仲間がいないからと自分に言い訳してたけど
ちょっと足を伸ばせば子供バレー教室なんてものがあったりして
>>793 サクサはマジで可哀想だな
高校時代書かれなかったせいでぽっと出扱いで日向と同じチームに入れられて
理由も理屈も一切不明なチビ男にウシワカの左手先に上げられてるとか草
まあ補正丸出しなんですけどね
日向のはなんちゃってバレーファンタジーだから全くの別物だから
>>796 東京出身の奴ら芋臭かったな
都会が描けないんだろうな
宮城しか描けない
なおそれすら満足に描けてない模様
食いついてるまんこ達は
キャラ萌えできたら細かい設定いらないからな
頭悪いのばっかり
せめてバレーである必要性があるべきだったよね
チビの日向が目立ってマンセーされたいだけならバレーである必要ない
>>800 「中学時代白鳥沢に負けたのでウシワカの左手スパイクを上げる為に必死に努力してきた」
この設定のせいでサクサを応援する人が増えても文句言えなくなったよな
上げた奴が隠す気ゼロの補正チビだから尚更
何でこんな後付けしたんだろ
ハイキューとは
話は日向きゅん大活躍(笑)で嫌いなキャラ苛めしてスッキリして何でも都合よくお膳立てしてくれるよく練られた感動ストーリー(笑)
絵も美麗(爆笑)で大迫力(大爆笑)の漫画
中身も見た目も投げ捨てれば週刊連載は不可能じゃない
>>790 ハイキューにおけるチームワークなんて影山の一番の理解者日向きゅん(笑)という物語を動かす動機付けなだけで
それ以上のもんは表現しなかったよなこれ
あっさいなぁとしか思えなかったが
スラダン 男ウケ 女ファンもいる
キャプ翼 男ウケ 女ファンもいる
テニプリ 女ファンめっちゃいるがネタ人気高め
ブルーロック サッカーガチ勢に人気
ハイキュー まんこ率高め
ハイキューにも鬼滅片山の打ち切りにならない虎の巻みたいのが染み付いてそうな感じ
本田のサポートも大きそうか
今更ネーションズリーグのアメリカ戦の動画見たけど
やっぱあっちの選手高さもパワーもあるな
サーブとレシーブもレベル高いしクイックも巧みに使ってる
日本もブロックポイントやコートの置く狙いのストレートスパイクやらパイプ攻撃やらで応戦したが惨敗だもんな
日本もアメリカもどっかのマンガと比べてちゃんと考えているね
この理屈をハイキューに持ち出すと古舘春一の頭は複雑すぎてパンクすんだろうな
日向の中身はただの空虚で補正と主人公特権でゴリ押しされただけの張りぼてだから
他人からの評価で肉付けしたくてたまらないんだろ
なろう作品で主人公が何かするとそれがどんなにしょぼくても作中人物にめちゃくちゃ高評価させて主人公の凄さ(笑)を肉付けしようとしてるのと一緒
なろうみたいな話になろうみたいな信者でお似合いだわ
日向がいつの間にか顔も合わせたことない有力選手から慕われてた設定とか臭過ぎるな
アンチは漫画だという事を忘れてるよな
何で漫画なのにリアルバレーの話持ってくるんだよ
お前らは翼の必殺シュートにもクレーム入れるのかよ
強豪校とか有名選手ってお互い顔見る機会多いしバリバリ意識し合ってるはずなのにそれよりも素人に毛が生えた程度の日向日向だもんな
作者の願望丸出し
サクサが最後牛島の左手スパイクのレシーブ失敗してちょっと前やってたサクサの過去話をぜんぶ茶番化させてたのにもビビった…
まあ日向一人でそれまでのすべてを茶番化させたのよりましだけど
周辺の誰もあの終章を止められなかったのすごい
>>813 高校時代は周囲との温度差について行けなかったって書いてあったし
連載中のストレス含めて気にくわないから昔のガチ勢を罵倒してたんだろ
確信犯的に
わかってやってる
高校時代のチームメイト達から言えばてめえみたいなクズに言われたくもないわ
カスと思ってるだろ
夢小説となろうざまあやりたかったのは最後でわかった
>>829 ガチ勢バレー部入って、ハードな練習と厳しい上下関係に
嫌気がさして逃げ出したハンパものだからな。
だから理想のバレー部は烏野のようなユルいバレーサークル
あんなユルい部活で全国語るから叩かれるんだよ
高校時代のガチ勢からしたらこんなドクズのご機嫌とかどうでもいいいとは思うけどな
本人は大金得たからお馬に乗ったお姫様のつもりだろうけどw
作者「私周りの人にこんなことされて可哀想」
行間読めない信者「可哀想!可哀想!」
これ
>>731 絵は勉強した方がいい
名前はださないが絵が上手いって言われてる漫画家ですら更に勉強してるって言うし
古舘が知ったこっちゃねーっす((笑))だもん
下手な漫画はいくつか読んだことあるけど
あんなに絵が下手な漫画ははじめてみた
古舘本人がそうだけど
自分を肯定してくれない男はダメだと思ってそう信者も
絵が下手でも漫画が面白ければいい
面白くないのが一番クソ
感動で泣ける人純粋で羨ましい
どんな高校かさっぱり分からない横断幕を背負う男に感情移入できるんだもんな
アニメのオリジナル部分で
日向が「だからお前は友達いねーんだよ」とか古舘春一ならやりかねないセリフが出るが
ママが「日向きゅんはそんな事言わないもん!解釈違い!」と憤慨してて草
>>839 中身がスカスカだから信者の好きなように妄想できるってとこが逆にうけたのかもしれん
もっとスカスカな日向は総スカンですが
ノヤ白鳥沢の時に3本連続シンクロの高難度トスあげてるし全国でノヤと影山のシンクロやるだろ→オーバー苦手だから使いません(ズコー)
東京予選で宣言したんだしフクロウはイタチにリベンジするだろ→宣言したけど特に何もなかったぜ!(ズコー)
こういう何かありそうな展開を肩透かししながらぶっ飛ばしていくスタイル
どうかと思うわ
漫画読んでると話をそこから展開したり納める方がめっちゃ大変だと思うわ
展開できず収めるどころかちぎって終わったハイキューは駄作
>>842 わかるなぁ
え?それ何もないの? っていうのがちょっと多すぎる気がした
サクサとかも連載中このまま何もないとかないよね…?みたいにtwitterですら不安がられてたな
ある意味全部出オチだよな
そのシチュエーションを出して終わりだから着地点がなくカタルシスがない
展開でも地方予選のところまでが期待MAXであとは尻窄み
編集ガチャ当てて少年漫画の受ける要素をブチ込んで売れたあとは作者の好きにやった結果なろう漫画?で終わった
ある意味典型的なグダグダになった漫画の終わり方
>>828 逆にあそこでサクサがレシーブ成功させたら予定調和すぎてつまらん
お互いになかなか攻略できないからずっと対等なライバルとして張り合えるわけで
日向みたいにブラジルでビーチやったから牛若のスパイクもレシーブ出来ちゃいました!だと何も面白くないじゃん
ハイキューのストーリーと日向の補正バレーは別次元のものとして考えるべき
>>845 そうそう
良くある王道の展開にしたくないからかも知れないけど
単に肩透かしでストレス溜まる
正直センスない
多分スポーツ漫画でめぼしいのがでてこないと
ハイキューまんこは移動できないと思う
高校エンドで良かったよな
日向みたいなチビは性格とかも含めて絶対にスポーツで成功するタイプじゃない
信者は日向のなにが良くて持ち上げてるのか知らんけど
>>848 かといって一生成功出来ないのも何か違うぞ
ポンポン成功しても嘘くさいけど一度も成功しないとかカタルシスなんて微塵も無いし
今までのレシーブの練習は何だったんだ?ってなるし
牛若からしたらサクサの事どう思ってるのか最後まで分からなかったからライバルとして認めてるのかすら不明
日向?あれは補正オンリーの嘘松バレーだから脳内消去して無かった事にするわw
>>849 わかる
それで?それで?え…それで…?ってかんじ
先を読ませるために何かを展開はするけど先を読んでもなにもないというか
詐欺じゃんみたいな
ライブ感ならライブ感を認めればいいのに
信者は練られたストーリーだとか深い人生観だとか絶賛するから馬鹿にされるんだわ
ジャンプなんだからライブ感で突っ走っても許されるのに賢ぶって必死に取り繕うからみっともない
最近オリンピック前でいろんな選手の話に触れる機会が多いけど
彼らの凄まじい努力や挫折の話を聞くたびに日向の薄っぺらさを痛感する
リアルを謳ったスポーツ漫画なら日向みたいな奴を担ぎ上げちゃダメなんだよ
補正関係なく日向みたいな憎たらしい顔してるやつは人気出ないよ
過酷な練習や挫折を乗り越えた現役選手からすると神の手で至れり尽くせりで我儘いってる日向はそらシバきたいわな
もう稼いで一生働く必要ないしそのまま漫画家引退だろ
プロから総スルーの日向翔陽さん
プレイも選手としての人間性も尊敬されないゴミ
>>854 パワプロみたいなゲームは元から自分で好きなようにカスタマイズしていくもんだしそもそもゲームなので問題ないけど
ハイキューは漫画なのになんで物語の大事なところぶん投げて読者が勝手にカスタマイズしないといけないんだよ
Jヒーロー夏祭り2021も
各自海賊版作って稼いで下さいねって言わんばかりのグッズラインナップだな
他の漫画のグッズは正規品が欲しくなるのに
イタチ山なんてほぼ読者におまかせ状態
各自脳内でメンバー作って脳内で試合してね
漫画じゃない
>>850 この手のアニメ好き女達は
なぜか知らんが少年ジャンプの漫画に群がるよな
不思議と
少女漫画には群がらないけど
チームワークやコミュニケーションに対してうるさい作風の割にマナー以前の人としての礼儀とかへの感覚が著しくおかしくてその部分がどうでもいいところでぽろっと出てくるんだよなこの作者
読切時代は短くまとまってるせいか絵も話もハイキューよりマシなのだがその頃からおかしい箇所がかなりあった
>>863 あれじゃまるでキャラ萌えしてください
話はキャラ萌えにあわせて想像して下さいってなってる
こんなの漫画じゃない
>>855 これほんとそう
部活に取り組んでる普通の人も馬鹿にする作品だよハイキューは
ファンが散々いろんな考察してきたけど作者が何も考えてなさすぎて合ってるのか合ってないかも分からないままなの笑う
結局ガチ勢を悪者に仕立てて正論でぐぬぬさせるのが気持ちいいだけでしょ
自分が至らないところ指摘されたら他キャラ使って言い訳しまくりだし
補正で能力低下させられる事も腹立つ要素だけど
この漫画もどきにおいては浮ついた目標立てず競技が好きでやってたりがむしゃらじゃなくてもやれること見極めて頑張ろうとするプレーヤーというレベルでも蔑ろな扱いするので
才能の有無全く関係なくバレーのプレーヤーってだけで踏み躙られるんだわ
アホには勘違いされがちだけど天才と凡夫の二項対立にもなってない
今頃は古舘は通帳眺めながらご満悦な顔して豪勢な料理喰ってブランド品爆買いしてんだろうな
片や信者はコロナ禍の中いろいろ貢いで文無し
仮にファンブックや最終巻や画集で書いたとしても漫画の中で描けない時点で終わってるわ
定期的に出てくる作者は金に困らないだろうなってレスは何が言いたいんだ?
作者の金がどうだろうと漫画がクソなのは変わらん
同意
春高終盤のダレ具合やグダグダや伏線未回収の展開をみるに
普通に古舘の構成力不足で小さい風呂敷すらたためなくなったか連載終わりたくて駄々こねたかとしか感じられない
そもそも日向みたいな足を引っ張る自己中クソゴミがバレーみたいなメンタルスポーツで勝ち上がるなんて絶対に不可能
ほったらかしの設定や回収する気もない伏線
最後のテーマのブレっぷりを見るに
とても最初から引いてあった設計図通りの結末とは思えない
ギブアップして全部放り出して無理やり畳んだんだと思ってる
ハイキューは感動の押し売りだから男が見ても面白くない
>>877 てか実際そうだろ
書こうと思えばいくらでも書けられる
正直そこまで引き出しないし書きたいとも思ってない
登場人物みんな日向が主人公なの分かってるような薄気味悪さがある
だからストーリーやキャラの粗を気にしないか妄想でカバーできる女オタク向けのキャラカタログとしてしか需要ない
834 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd5d-sS8A) sage 2021/07/12(月) 20:33:19.48 ID:TP1kjbZ60
ハイキューは近年だと異例の部類に入るんでは
45巻8年?9年?くらいをほぼ人気落とさず有終の美を飾って走り抜けるってのはスポーツ漫画では難しいと思うよ
ゴミ捨て場のドベ続きは信者ですら話題に出しなくないのかw
2 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8916-W220) sage 2019/01/06(日) 15:47:03.37 ID:jOqDeGnR0
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.500↑
(*3 休 *2 *3 *3 休 *3 *1)
→鬼滅…5.375↓
(*4 10 *3 *2 *8 11 *1 *4)
→ネバラン…6.000↑
(14 12 *1 *6 *5 *2 *2 *6)
↑呪術…6.125↑
(*7 *2 *6 *7 *7 13 *5 *2)
↓ブラクロ…7.000↓
(13 *3 *5 10 *9 *5 *6 *5)
↓ヒーロー…7.625↓
(*2 *6 *9 *8 *6 *8 *9 13)
↓アクタ…7.750↓
(10 *5 *8 *4 13 *4 *8 10)
↑ハイキュー…8.000↑
(*8 *8 15 11 12 *3 *4 *3)
↓ストーン…8.625↓
(12 *1 14 *5 *2 12 14 *9)
→勉強…10.875↑
(11 *4 13 12 11 *9 16 11)
→火ノ丸…13.875↓
(*6 14 18 13 15 14 15 16)
→ソーマ…14.125→
(*1 15 17 15 16 15 17 17)
→ゆらぎ…15.750↑
(17 16 16 14 14 16 18 15)
3 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Mzhx) sage 2019/04/02(火) 08:41:39.13 ID:fP2c0nWEa
→ワンピ…2.571↓
(*4 *3 *3 休 *2 *2 *1 *3)
→鬼滅…3.875↑
(*7 *4 *6 *2 *3 *4 *2 *1)
↑ネバラン…4.375↑
(*6 *6 *2 *4 *4 *7 *4 *2)
↓ストーン…5.286↓
(*8 *2 *1 *7 *6 10 *3 休)
→ヒーロー…5.857→
(10 *5 休 *3 *7 *3 *8 *5)
↑ハイキュー…5.857↑
(*3 *1 *4 *5 *9 12 *7 休)
↓ブラクロ…6.750→
(*9 10 *5 *6 10 *1 *9 *4)
→勉強…7.500↑
(*1 *9 *7 10 *8 *5 14 *6)
↑呪術…9.500↓
(*5 12 *9 *9 11 11 11 *8)
↓アクタ…10.250↓
(12 *8 11 *8 12 15 *5 12)
→ゆらぎ…10.750↑
(*2 13 10 12 15 *8 17 10)
→火ノ丸…11.500↑
(17 *7 *8 11 13 16 13 *7)
→チェンソー…14.500↓
(14 14 15 14 17 13 16 13)
→ソーマ…15.750↑
(16 15 16 15 14 17 18 15)
0003 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f12-M35H) 2018/09/07 20:31:19
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…1.833↑(*1 *1 休 *2 *3 *3 *1 休)
↑呪術…3.875↑(*6 *2 *3 *5 *4 *4 *5 *2)
↓鬼滅…4.250→(*2 *5 *6 *1 *6 *7 *3 *4)
→ネバラン…4.375↑(*3 *4 *8 *4 *5 *2 *8 *1)
↓ストーン…4.500→(11 *3 *2 *3 *2 *6 *2 *7)
→ヒーロー…6.750↓(*5 *8 *1 *7 *8 *5 11 *9)
→勉強…7.500↑(*9 13 *4 *8 13 *1 *9 *3)
↑アクタ…8.125↑(*8 *6 *7 13 10 10 *6 *5)
→ハイキュー…8.625↑(*4 12 *5 *6 16 *8 *7 11)
↓ブラクロ…9.375↓(*7 *7 12 11 *7 *9 12 10)
↑銀魂…12.125↑(16 14 13 12 *1 15 13 13)
↓火ノ丸…12.625↓(15 15 16 15 12 12 *4 12)
↑ソーマ…12.875↑(14 *9 11 18 18 13 14 *6)
↓ゆらぎ…13.000↓(13 17 14 14 *9 14 15 *8)
→侵略…16.250→(19 16 15 16 20 18 10 16)
ママって鬼滅の刃に掲載順負けてる事実からは目をそむけるよね
呪術鬼滅ワンピるろ剣は続々と商品が出るね
もう割り切ってまんさん向けグッズ出しなよ
香水とかアクセサリーとか
あ 日向の香水は100%臭いんで結構です
サマンサタバサ辺りでもコラボして貰えw
頭単細胞な女なら散財してくれるよ
ていうかれっつとハイキュー部まだ続いてたの?
本編はとっくに完結してるけどこいつらで連載伸ばししてるようなもんだよな
実際アニメ完結までの繋ぎだろうけど
リアルな世界観を売りにしてたならVリーグで日向無双()とかやんなきゃいいのに
高橋留美子なんて1つの作品を終わらせたらさっさと次の作品に取りかかるらしいのにな
連載伸ばしを避ける為とスピンオフ的なものを強制されるのが嫌だったみたい
留美子は本当に漫画描くのが好きなんだろう
鳥山明も尾田栄一郎も映画メイキングには関わってるしオリジナルでもストーリー作りは妥協しないタイプ
一方他人に描かせて自分では描かない古舘
適当に終わった井闥山学院高校…の気持ち考えろよ
よりにもよってあの同人五輪とか酷すぎだろ
大御所引き合いに出すの失礼なくらいこっちは酷い有様だからな
確かに
鳥山明はDr.スランプで大人気を修めた後すぐドラゴンボール描いてる(当時の事情的に次々描かされる時代だったとはいえ)からな
古舘バカーとはレベチすぎるわ
あと信者って井上雄彦や高橋陽一とかと同列どころか更に上だと言い出すくらいバカだけど、同列扱いですらくっそ失礼
汚い絵で話をまとめることもできず適当に描いた物がバカ共に大絶賛されて傲慢になった作家が、当時女性漫画家というだけで風当たりがキツかった業界で次から次へと名作を書き上げ日本の漫画界に多大な功績を残し何年経ってもストイックな高橋留美子に並ぶとでも思ってんのか?
ファンが金払って手間かけて投票してくれた人気投票にはだんまりで、漫画賞貰えるとなったら即書き下ろしする作家のどこが聖人なんだ?
売上スレの奴ら
コロナ禍の巣ごもり需要って事忘れてない?
他のMBはほとんど引退してるのに比べると主人公補正で露骨に底上げされてるからご都合感凄いし蛇足感半端ないんわな
そもそもあのアドラーズ勝利がクライマックスだったんだろうが信者ですら話題に出さないほど空気w
無意味な三本指の最後の一人出して牛若スパイクからのレシーブ失敗したりお涙頂戴したり茶番ばかりで駄作だわな
ジャンフロもダラダラやってたし
後続への影響も悪影響しかなく
新しく生み出したものもない虚無人気なので
上にもゴミ付きいたけどどこから流れてくるんだろうか
信者でも終章取り上げること少ないような気がしてたがつまりそういうことなんだな
シビアなふいんきというのだけやりたいんだよな結局
他との差別化のためだけに
ふいんきだけ醸したらあとは馴れ合いまがいの展開
どこからもスカウトされずドロップアウトしても誰かがお膳立てしてくれてVリーグ乱入して
セッターのお膳立てでぴょんぴょん跳ねて風船スパイクしただけで大人数に絶賛されてチームワーク築くことなく一人だけ評価され
牛若がスパイクしても一人だけ上げて
主人公補正強すぎて未来永劫牛若のスパイク上げられないのが確定した大型ルーキーのはずのサクサがかわいそうすぎる
しかも主人公がそれだけ特別扱いされる根拠が作中になさすぎて
後続への影響のなさはマジで実感する
今でもイノタケフォロワーの新人はゴロゴロいるのに古舘フォロワーを見かけないのはクリエイターにとってもアスリートにとっても何も刺さらず影響がないって事実の現れでしかない
>>907 深く突き詰めることや多様な視点から考えるってことができないんだろうな
一番やりたかったのはやる気のない主人公がライバルや先輩からただただチヤホヤされるシーンという
古舘はVリーグ編描いたくせに
本誌でインタビュー受けてくれた西田やYoutubeで座談会した選手にはノーコメントだったから結局リスペクトする気はゼロなんだなと吐き気がした
最後まで踏まれまくった牛若星海サクサ好きな人は怒っていい
高熱でうなされた日向が見た夢オチとかのほうがなんぼかマシだったな
>>912 あれは見える形でお礼言ったほうがいいよね
Vリーガーがハイキュー人気にあやかったとか言ってるママいたしアホみたい
>>912 いつだかのGIGAの表紙でぽすかが書き下ろししてくれたのに無視だよ
そういう奴だよ
漫画家同士の交友関係無いはずだわ
信者は性別隠してるからーとか言い訳してたけど
何しろサボり魔が高校時代のガチ勢と温度差があって不完全燃焼だったと白状して悪びれないからな
当然登場人物も…という事だし
とことん貶して追い討ちかけるスタイルも好きじゃない
独善的な価値感が行きすぎた結果ネットオタクの叩き方と変わらないイメージ
ガチ勢と温度差があって不完全燃焼だったってサボり側が言うことか?
古舘ってほんと倫理観がおかしいしズレてて頭も性格も悪いよな
テイラースウィフトみたいだな
彼氏の嫌なとこを歌詞に書いて全世界に公開する
まあ
あっちは名前も晒して陽キャの極みな世界的歌手
こっちは顔も名前も隠して根暗にネチネチ作品の中で罵倒する陰キャの極みと両極端だけどな
嫌いなガチ勢に復讐してるからじめじめ陰湿なんだろうな
日向って頭が異常にデカイけど脳ミソが干からびてるから振ればカラカラ音が鳴りそうで面白いよね
ハイキューは
陰湿さとか御涙頂戴の湿っぽさしかないんだよね
とにかくジメジメしてるだけで
勢いとか躍動感とか凄みとかないんだよなぁ
だから女受けが良くて男受けはからっきしなんだろうな
男女どうこう言いたくないけど
タピオカといい韓流といい女は大半がバカだってバレたよな
すぐ洗脳されるしみんな買ってるから私も買わなきゃ!仲間外れにされたくない!話題に乗り遅れる!
アホくさ
ハイキュー見てバレーに詳しくなった気でいるのかロクに調べもせずに主要キャラがやったテクニック以外は「バレーとはこんな競技・選手・イメージ」とか間違った知識で決めつけて馬鹿にしてて本当にバレー好きな人達を「それ偏見です。ハイキューで何を学んだんですか?」みたいな感じでキレさせてたし
Vリーグだけでなくインカレに関しても全く興味無いのバレてたしね
まああれだ
その競技の簡単な知識や雑学なんてふと頭に思い浮かんだ競技をwikiで検索すれば5分程度で大体把握→他の記事や動画でバレーの事も選手の事ももっと知ろうって作業をこんな漫画が世に出るまで興味持てず頼ってる時点でたかが知れてるんだよ
そう思うと親が買ってきた入門書読んでる小学生の方が立派な気がしてきた
高橋陽一なんかサッカー素人なのにツバサ書いたんだぞ
面白ければバレー知識なんて本当どうでもいい
女って洗脳に弱いよね
そりゃヒトラーも女から狙うわって思う
20巻くらいだとコミック売っても50えんだった。。
もっと売れるかと思ったのに
日向なんてファストフードのくせに三ツ星レストランかのように持ち上げる
粉ジュースのくせに高級ワインかのように持ち上げるみたいなもんだよな
「粉ジュース主人公ですただの紛い物で中身は100点中10点です」みたいな振る舞いをしてたら嫌いにはならんかったわ
>>934 作者からしてキャラを客観的に見る事できないよね
全てにおいて最高峰であり唯一無二だと思いすぎる
あの思考回路は分からんわ
自分の好きなキャラでも普通は100点満点ってないはずなんだけど
でもなんでこんな汚い陰湿な漫画とアニメがあそこまで売れたんだろな……?
作者の陰湿で狂暴な性格がよく垣間見れるけど
>>924 悪性腫瘍だよ
腐った死体みたいな顔しやがって
鴎台戦って日向が万全でも負けてただろうに日向だけ守って烏野に押し付けってやり方が汚い
侑のセリフのうちとネコとカモメでやっと日向倒したみたいなやつも1ミリも意味わからんし日向信者にされすぎて哀れ
読みきりとか元々の作風的に
この作者根は暗くて世の中に怒りや不満持ってる系なんだろうなというのは察せられるけどね
そういう精神性は明らかに作中の傲慢側に分類されるものなんだけど
あくまでも自分は関係ない選手をジャッジする存在であるという立場でいたいんじゃないかなと邪推してしまう
圧倒的な「正しい側」として描かれたキャラに正解らしからぬ矛盾が生じた時に物語上誰かが制止なり指摘するなりのアクションがあるならいいけど(正義側の暴走をとめるエピソードは他でもよく見かける)
ハイキューの場合そこは尽くスルーどころかよくやったと褒められ皆に愛されこんなに慕われていましたと絶賛と後付設定の強要がすさまじい
間違ってる側をこれでもかと傲慢に仕立て上げる事はわりあい容易でも逆は作者の倫理観に委ねられると思うんだ
古舘って信者にやたら持ち上げられてるけど実のところ一般人より倫理観欠けてるよな
>>941 実際それで離れたバレー経験者や初期からの読者も多いみたいだしね
ライバルキャラのファンアート描いたりコスプレしたりファン活動で動画上げたらママに凸されて活動できなくなったのも当時いたらしいな
どっちが傲慢なんだか
>>941 読み進めていくと「北一から嫌われぼっち影山を一番理解してる日向きゅんマジ天使」くらいの意味しかなかったんだよな
おばさんは現実で誰もよしよししてくれないから自分でよしよしするしかないって知り合いのおばさんが言ってた
世間が冷たいから自己愛が高まり決して否定されない二次元キャラ妄想に逃げ込む
悲しいね
516 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-FCA0) sage 2021/07/14(水) 20:55:52.68 ID:2cRgWjnV0
ハイキューは読み直すと出来がいいわ
男が読んでも面白いけど色んな意味で女受けするのも分かる
ジメジメ陰湿漫画とか男が読んでも面白くないでしょ
澤村みたいにアクシデント退場ならまだしも自己管理の不足なのに悲劇の主人公みたいになってて引いた
そんな雑魚に格上キャラに待ってるとか言わせるのも違和感すごい
日向1年生編だけで40巻以上も描いたからネタ切れか飽きたのかな
もうちょい構成を考えて描いて欲しかった
>>949 他のメンバーが周りに迷惑かけないように体調管理に細心の注意を払ってる状況で
一人で好き勝手やって頑張らないって普通より大分カスで自己中だと思う
団体競技を描ける才能が致命的にない
伏線を張りストーリー上で回収する才能もない
キャラ作ってもキャラ毎に違う心情や行動や交流や成長も描けない
じゃあ何なら描けるの?
ストーリーにも今後の展開にもキャラの成長にも何ら影響を与えないその場限りのお涙頂戴劇なら描ける
40巻以上あって主人公が何をしても何を誉められても違和感しかないのすげえ
スレ立て乙
実際バカほど絶賛してるからバカにとっては本当に最高傑作なんだろうね
下手糞チビが欠点を克服して成功する作品として一番大事な要素から逃げてるんだけど
そもそもバカは「主人公なんだから一番活躍してみんなから認められて当たり前でしょ?」と本気で思ってるからこそハイキューみたいに周りに合わせて考えることをしない作品が「リアル」なんだろう
むしろ少しでも「なぜ団体行動は大切なのか」「このチームに勝つ為にどうやって攻略するのか」「自分のやり方は間違っているのでは?」と本気で向き合う作品は「意味わかんなくて退屈」な作品になるんだろう
進撃にしろハンターにしろ解釈を読者に投げたり設定は開示したんだから後は分かるよね?と読者を信頼するタイプな作品は本気で理解できないんだろう
日向きゅんに都合悪い奴らはリストラします
日向きゅんの棒になりそうや奴らは側においてマンセーさせます
スペック高い奴らは踏み台にして彼らに勝利した日向きゅん凄いさせます
古舘という人間の性格がよくわかる漫画だ
春高とVリーグを徹底的に馬鹿にしてまで何を語るんだろ古舘
天才より凄い!天才も認めた!させて優越感を得ている主人公にしかみえん
読者も勘違いまんこばっかりだしそういうの多そう
この漫画
常に同級生に上から目線で酔ってて気持ち悪い
作者の嫌いな高校時代のガチ勢を漫画の中でぶったぎってる
他のサイトで漫画を読んだ人に質問するみたいなのがあってハイキューもめっちゃ聞かれてたけど全部「こうだと思う」「そういう素質だと思う」ばっかりで作者の考えたソースなしだったわ
ビーチ2年やっただけでV1無双って誰か止める奴いなかったのか
フィクションにしたって他のキャラ蹴飛ばしすぎてて気分悪い
最終的に日本代表()ブラジルリーグ()で活躍させたいならそれなりに納得いく過程を描くのが普通
セッター依存ビックリタイム頼みの異端チビって設定ぶん投げていきなり万能にするとかあまりにも雑すぎる
ただでさえ正統派万能チビの星海いるし作者自ら主人公の個性潰して何がしたいのか全く分からん
ハイキューの話ってかなりスカッとしなくない?
じめじめしてる
「自分がよければいい」ってとこが嫌われるとこだと思う
他の漫画や小説や映画だったら助けられるなら周りの人も助けるし
しかも他の人を気遣ってる風な台詞をはく
行動は真逆なのに
○双極I型障害
双極I型障害の躁状態は、社会生活に支障をきたすほどの激しい躁状態を引き起こします。
たとえば、夜も眠らずに動き回る、話が止まらない、大きな声で話し遮られると怒る、などの突飛な行動を引き起こします。
↑まんま日向
959 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-IKwQ) 2021/07/15(木) 21:49:48.80 ID:7bKkDQgrM
>>949 未だにバレー以外描きたいものがなくて困ってるらしい
運よくコロナ禍で多少巻き返して大金稼いでトンズラしたし
もうコソコソと調子こきながら出てくることもないだろうよ
>−なぜ男子バレーボールを取り上げようとしたのでしょうか。
>中学、高校時代にバレーボール部に所属していて、その時の未練が
>ずっと強く残っていたので、バレーボールを描くことは、
>漫画家を目指すと同時にあった目標でした。高校当時はとにかく
>バレーが好きで、部活だけやりに学校へ行っていましたが、
>良い成績を残したわけでもないですし、色々と、フツフツモヤモヤした感情が
>未だ燻っていたので、漫画という形でもう一度バレーをやりたくて、
>描き始めました。
何故女子バレー描かなかったんですか?
ハイキューってジャンプじゃなきゃもっと悲惨な売上だったろ
>>954 乙
次スレでママがさっそくwikiの日向のところをコピペしてるけど
あのコピペ見るたびに馬鹿丸出しのブラジルへ渡米を思い出して笑うし
しかもこのスレでさんざん馬鹿にしてたらいつのまにかブラジルへ渡りに修正されていて二度笑える
別に好きな対戦チームとかキャラとかいないけど、途中から烏野が勝つのが嫌で、漫画読めなくなったんだよな
何故だろう
>>971 暇な癖して作者本人が描かないからとりあえずお抱えの漫画家にスピンオフニ作も続けさせてなんとか5期に向けての延命措置はかってるのかね?
ああそういえば作者はネタ切れで燃え尽きて急遽連載終了させたんだっけw
原作よりれっつの方が出来が良いのは何かの罰ゲームかね
もう一作は何で続けてるのか分からないんだけど
>>971 ってことにしてるけど普通に原作描くのに飽きてそう
イタチ山ぶん投げたし
本当はずっと夢小説やりたかったんだろうな
>>977 れっつは話的には原作をなぞってる筈なのに原作よりキャラが会話してる感じなんだよな
原作のキャラは誰でも同じようなリアクションだけどれっつは原作よりは個性がついてるというか
ビーチの幻覚見ながら牛島の渾身のスパイク上げるシーンとか泣きながら描いてそう
読者は牛島の成長も見たかったですけどね
古舘が新作描かないのはエゴサで忙しいから?
タツキですら140pの読み切り描いたのに
もうバレー以外描けない身体になったんだろ
高橋陽一と同じ症状
かといって高橋陽一みたいに
素人でもそのスポーツ漫画描くのが好き!って気持ちは伝わってこないよ
努力ヤダ汗臭い練習ヤダ周りに合わせるのヤダ
他校のエースからチヤホヤ
負ける強豪のお涙頂戴がメンヘラ女達に響いたんだろうね
ジャンプがこれからこんななろう漫画くずればかりになるの嫌だな
リアルで自分のムカつくタイプとかを傲慢な選手にして作中で大義の名のもとボコらせたりするのも楽しいだろうね
高橋陽一は素人でも他のクリエイターやリアルサッカー選手にかなりの影響与えたけど
ハイキューの影響を受けたクリエイターやバレー選手は出てこないね
ところで高橋みたいにリアル選手と対談しないの?
このままトンズラしたまま?
信者がいくらスラムダンクとかキャプテン翼のようになれると言っても長く人気は続かないし高橋留美子や荒川弘みたく何作もヒット出せると言ってもそうはなれなさそうなのは確か
作者本人も春高をあんなクソ結末で終わらせたあたりそこら辺は分かってたんじゃない?
まぁこの作品自体本当に何がしたかったのか分からないけど
約ネバコンビもミウラタダヒロも読み切り出すんだって
古舘はいつ読み切り出すの?
その二人は描くのが好きだからじゃないの?
タツキも読み切り140P載せるし
古舘はビーチ2年やっただけでV1無双あげく日本代表(笑)ブラジルリーグ(笑)ほとんどの選手に影響を与えた(笑)とかやるあたり
本当はなろう漫画やりたかったんだろうなぁとしか思えない
バレーを漫画として描き起こしたくて漫画家になっただけで漫画そのものは好きじゃないんだろうね
古舘はバレーそのもの好きそうには思えないけど
むしろバレーが好きとかじゃなくてコケにしながら描いてるところあるからな
古舘が行くようなところがガチなわけないので一般の部活自体に恨みあるんだろ
やたら運動部敵視する陰キャみたいに
当時の部員もお前みたいな怠け者カスに言われたくねえわと思ってるよ
比較対象が無いとageられない主人公って価値ゼロだよね
ところでリアル選手と対談出来ない理由は何だよ?
何かやましい事あるから性別もごまかしたんだろ?
漫画という形でもう一度バレーやりたかったらなんでジャンプきたんだろう
なろう系バレーなら一迅社でも竹書房でもいいだろ
lud20250927095458ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1623068576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハイキュー愚痴スレpart379 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハイキュー愚痴スレpart315
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1193
・ハイキュー愚痴スレpart378
・【呪術】虎杖悠仁&信者アンチスレ141
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ64
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1147
・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2077
・ラスボスより中ボスのほうがかっこいい漫画挙げてけ
・【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴304【熱ッ!森編】
・食わず嫌いしてたけど読んだら面白かった漫画
・【デビルマン】永井豪 総合スレ Part.3
・【成功】アニメ・実写化 総合スレ【失敗】
・【呪】夏油傑&信者アンチスレ Part48
・漫画村とかいうサイト9
・DB超のベジータage他キャラsageがウザ過ぎる 4
・アクタージュPart184【祝連載プロテクト枠】
・つまらないワンピースを買ってるやつって何なの?
・新都社 読み専スレ 268
・ドラゴンボールとかいう西遊記の丸パクリ駄作
・一発当たった作品にしがみついてるクズな漫画家
・鬼滅の刃 愚痴スレpart40
・テラフォーマーズ ネタバレスレ203
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part14
・★アシガールネタバレ専用スレ★2
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1413
・◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1890
・ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
・読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その139
・★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 84☆★