◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part15 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1577187813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鬼滅の刃のバレありの愚痴スレです
気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
荒れる原因になります
次スレは
>>970か
>>980 ※関連スレ
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part15
http://2chb.net/r/csaloon/1576231065/ 鬼滅の刃 愚痴スレpart45
http://2chb.net/r/csaloon/1574173126/ 前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part14
http://2chb.net/r/csaloon/1577005153/ 乙
雑にこそなれどほとんどのキャラが初期より美形になってる中、BBA化したしのぶとブサメンのままの玄弥はワニにとってゴミキャラだったんだろうな。殺すときの描写もテキトーだし
キャラの話ばっかで内容に触れてる感想がどこもないのがこの漫画の核心
童ま戦 しのぶよりカナエの方を気合い入れて描いてて草ァ
>>1乙
>>4 信者ですら話の内容や設定を論じようとしないのは
実は設定の破綻に気づいてるし
最近の自爆特攻美化礼賛展開に内心引いてるが、今さら引けなくなってるだけのように思う
真面目な考察やるタイプの読者(信者ではない)は設定や展開の粗に苦言や疑問出してるのもいるけど
二次創作キャッキャしてる厨はヤバい部分を見なかったフリしてる奴が多い
>1-10
【米欧日安保連合の、露中イラン枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 >1-30朝鮮半島
へのクリスマス プレゼント、今夜
トマホーク巡航ミサイル飽和攻撃、全集中w】
米海軍の原子力潜水艦「アッシュヴィル」佐世保に入港
米軍原潜入港は、12月に入り5度目【長崎】テレビ長崎
2019年12月23日 月曜 午後7:11
イラン革命防衛隊with朝鮮人民軍
<爆弾の子ら、革命の子ら>「よろしい、令和 東京同時多発テロ、全集中!!」
1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍空母機動部隊と、イラン軍が、大規模交戦。
1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店、
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。
最近、グローバル規模で、
2019年5月、ペルシャ湾 ホルムズ海峡での、日欧のタンカー同時多数爆破事件。
2019年10月、サウジアラビア王国の、アブカイク巨大油田、大空襲。
ここらで、インフルエンサー、バズってる、イラン革命防衛隊ワークスw
1993年ー1995年
住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取
連続射殺事件。国松警察庁銃殺未遂事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件
2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、元31アイスクリーム幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。
ジャンプギガのしおり 霞とげんやが一枚になってる あとは岩単体と風単体 こくしぼう単体
死体蹴り草ァですよ
この作者絵描くのは好きだけど漫画描くのは好きじゃなさそう
兄弟なんだから風とセットにすればいいのに
霞より風の方が人気はありそう
その五人のキャラでしおり四個なら玄弥は兄弟か岩とセットな気がするけど
こくしぼう入れずに味方4人一枚ずつでいいだろ
なんで敵入れたんだ
どうしても上壱戦で栞作りたいなら一枚増やせ
増やせないなら3枚にして風兄弟と岩霞と継国兄弟くらいにしておけば収まりがよさそうなのにな
死体蹴りにしか見えない
風兄弟腐を意地でも喜ばせてやらないという強い意志を感じる
心底死んだ2人がどうでも良いんだなと感じる組み合わせだな
まぁ決めたの編集側かもしれんが
>>13 死亡組でセットにしたんだろ
ガチの死体蹴りだな
18巻の特典でハブられた挙句キャンペーンサイトでネタにされた次はしおりでも扱い悪いのかぁ
玄弥ファン煽ってんのかと疑うレベル
玄弥からしたら三人のうち一番関係性薄い霞とペアにされてるっていう…死者つながりで棺桶枠かな?
味方4人いるんだから一枚ずつでいいのにな
こくしぼー殿は背景として写り込んでください
単に編集とワニが玄弥とそのファンに無関心か嫌いなだけじゃね
twitterとか眺めてると今回の恋と蛇の展開に泣くとか尊いとか幸せになってとか言ってるのいてほんと笑える
あんな安い意味不明な展開でそんな風に思えるとか頭弱すぎない?
さすがにしおりにこよこよは絡んでないと思う
霞は被害者だな 単体でもグッズレート高いのに
>>25 横だけど呟くと18巻の特典と同じ待ち受けかなんかもらえるやつの話じゃね?
特典にいない玄弥や産屋敷、無残あたりが自分いないけど拡散してみたいな台詞コラされてた
>>3 甘露寺は最初から最期まで不細工行き遅れBBAだがな草ァババアさんw
バトル描けないからお気に入り以外殺したお気に入りだけの後日談を描きたくてウズウズしてそう こよこよは
夢中になってる時は何も思わないからね
少しでも冷めてくるとなんでこんな展開であの時泣いたんだってなる
全てがノリだから後で読み返しても泣けるって風にはならなそうよね
>>1 乙。踏み逃げ多いわここ
蛇恋が氏んで新年あけましておめでとうかぁ
クリスマスにやるよりはましか
いい加減恋の守られヒロイン()ムーブが鬱陶しいから無惨の血入ってましたとかにして移動途中で炭治郎みたいにして殺してくれないかな
ついでにキモストーカーの蛇も殺して天国で幸せにしてやれ
読み返すと矛盾がヤバすぎでそればっか考えてしまう
週間で読んでて気にならなかった部分もコミックスでまとめてじっくり読むとおかしくね?ってなる
この二人が今のタイミングで特攻しても何か役に立つんか……
よっしゃ!無一郎の株があがるぜ!
なんやかんやで蛇恋どっちかが死ぬのか両方死ぬのか死なんのか楽しみにしてますぞ~!
>>41 何言ってんだ?特攻してから走馬灯か回想で一大悲恋劇場が始まるにきまってるだろ?
今までのは前座も前座
>>35 炭を庇って死ぬという腐が待ち望んだ死に方なら尊いとか言って喜びそう
無一郎みたいな死なせ方したらアンチ化するだろうけど
>>43 蛇か恋が無惨を羽交い締めにして、触手グサグサグサでBON!の未来しか見えない
義勇は錆といるし死にそうだな
義勇死ねば錆とと二人で炭の頭をよしよしする霊界通信できるし
今このタイミングで蛇が胸糞回想して特攻って
おもんない縁壱回想でダレた読者にインスタント危機感与える以上の
意味あんのか?と真面目に疑問
無惨の弱点とか撃破するヒントすら掴んでない状況だろ?
痣による25までに死ぬ設定をどうご都合で回避させるか
痣の原因は鬼じゃないから禰豆子じゃ無理だしどうやって回避させるかな
18巻のポストカード特典は上弦の鬼は
まあ鬼ファンもそこそこ居るから理解不能って程じゃなかったが
終わったキャラ過ぎる累を入れるくらいなら玄弥を入れろよとは思った
公式からもキャラdis漫画だと思われてると発覚した瞬間だったよな
>>53 累はアニメ効果を期待して入れたんだろ
信者はアニメのおかげで売れたを否定したくてしょうがないみたいだが
>>46 無一郎のファンでもっと怒ってもいいよな
明らかに義炭に邪魔だから消されたよね
>>58 ホモカプ話を堂々と語る腐はスレチなんで消えて
>>30 恋は作者のアバターなのであんなに怪我をしてもまた戦線復帰して役立つとかやるでしょ・・
>>49 恋と蛇で無残に寝技かけて三人ごと岩が叩き潰すとかありそう
正直バトルは累が一番良く見えてくる
家族にうえてたとはいえ多くの鬼引き連れてた力も分けてたし
というか鬼って自分の能力他の鬼に与えられるんだね
これもう青い彼岸花はブン投げか
単行本で補足と言う名の設定語りで終わりかな
意味ありげに描写してたくせに
マジで面白い伏線回収ってのが一切出来ない漫画だな…
作者頭悪いみたいだし自分の張った伏線覚えてないんじゃね
>>67 覚えてなくてもアホ信者の考察(笑)見て思い出して慌てて回収するぞ
取ってつけたような風の稀血設定が明かされたのもアニメで正一くん登場して「でもこの稀血って死に設定なんだよな」ってアニメスレで語られてた直後だし
大コマで重要キャラのように登場したのに
途中から存在すら消された花魁がいたような
蜘蛛山のバトルはまだ何やってんのかわかってたからな アニメ効果もあるけど
遊郭は長すぎた 兄貴の方出るまでが長くてテンポ悪い感じがした
そもそも炭様が十三の型を仕入れてくるまでの繋ぎでしかない戦闘で
バトル描くセンスが無いから茶番にしかならない上に
回想回想に続いてまた回想、しかも半端な横溝正史みたいな鬱グロ設定披露と
両想いですらないのに悲恋気どりというコンボで
流石に蛇恋のカプ厨と何でも騒ぎたいバカ以外は冷めてる空気を感じる
そういや風の稀血ってほとんど何の役にも立たなかったな
>>70 風に稀血設定付け足した後に再び設定空気化してんの笑う
まさに付けただけ
風の稀血って後付け派が多いんか
そうは思わなかったけど
>>71 恋夏?ってバトル終了後出なかったんだっけ?
風無惨様に喰われた大変じゃん
無惨様はモブをもぐもぐしてないで風を食いに行けばよかったのでは?
>>69 作者は腐カプで義勇をめっちゃ優遇しているなって勝手に満足してそう
話広げるの下手なくせになんで漫画家になろうと思ったのか
本人にそういう自覚ないのかね
風は稀血→ほぼ役立たず
過去の友人→鬼殺隊に入るきっかけ以上の意味はない
お館様に心酔するきっかけ→死んだ隊員の名前覚えててスゲー!とかアホ過ぎ
対弟への感情→死んでから騒いで煩いだけ、キメツ学園設定で台無し
女子供に優しい設定→助けてくれた霞の特攻を平然と見殺しして悲しむそぶりも無い
戦闘面→派手な動きはしてるがぶっちゃけ何の功績も無い
というどこを取っても中途半端だから、作者に偏愛されてないとは言わないが
偏愛されてたとしても作者の描写力が無いなら無意味ってのがよく分かる
無惨は恋と風を食えばパワーアップなのにやらないバカ
風の稀血設定自体は初期からあった可能性は否定できないが
使い方がド下手だと思う
今怪我してて血の匂いプンプンさせてそうなのに無惨はノーリアクションだし
漫画家なんて珍獣ハンターになった気で接するしかなく担当さんも腐れ漫画状態の鬼滅を野放しにするしかなかったのか
ってぐらい柱稽古の水柱は意味不。アニメとスピンオフ路線の方が格好良かったろ
>>48 これが公式サイトの公式コラです
大好きな猗窩座が青い彼岸花の件でパワハラ喰らう場面描いたんだから
さすがに存在を忘れてるってのは無いと思いたいが
作者的に好きなのは猗窩座じゃなくて狛治の方なんだろうと考えると
青い彼岸花がスルーされる可能性めちゃくちゃ高そうだな
>>84 かといって今無惨が稀血に言及しても作者が今思い出したようにしか見えんな
脇キャラの設定盛りすぎるともうこいつが主役でよかったじゃんと思ってしまう
>>71 あれねほんと笑ったよね
普通後フォローぐらい入れるよね
>>71 身請けされる先が無惨なのではって予想あったけど何にもないし姿すらありませんでしたね…
>>79 作者は水は取り合えず腐媚びしとけば腐女子を敵に回さずに済むし自分の腐萌えも満たせて一石二鳥とか思ってそう
ただし水自身には何も思い入れがないから本人の掘り下げ話は適当に済ます
>>77 作者は恋の字好きなのか?
普通はキャラ混同を避けるために避けるもんだが人名につける字としてありふれてるわけでもないのに恋夏、恋雪と字が被り恋柱もいる
あの花魁は作者好みの優しく美しい人妻・母親キャラを出したかっただけだと思う
何かそういう女をマンセーさせるの好きみたいだし
>>73 そういや横溝正史のドラマ見てたら
タマヨとかカナオとかいう名前出てきて笑った
多分こっから拾ってきたんだろうな
>>93 花魁は鯉夏だな
どちらにしろ混合しやすい名前なのは変わらないが
>>95 炎母や花魁みたいにちらっと出てくるぐらいならキャラ崩壊もないし気に障らんが、炭様や故人なのにごり押ししてくるカナエはその場のノリでそれっぽいこと喋らせるだけだからボロが出てるな
カナヲが殆どジャンプヒロインしてないから気づきにくいが
恋をして初めて感情が芽生えるカナヲとか禰豆子ラブで頑張る善逸とか
キュンキュン恋柱とか狛治とか恋しちゃう童磨とか今回の蛇柱とか
意外と「恋をして強くなる/恋で希望が芽生える/恋が希望」みたいな
古臭い少女漫画感覚が意外と強い漫画だと思う
>>86 聞いてたよりがっつりバカにしてて草も生えない
>>99 蟲の師弟の絆()を見ていると
女は恋愛さえしておけばいいという考えなのかな
岩柱が恋を守ってるのに
霞と玄弥を死にそうでも死んでも冷静にスルーしたことにより
コイツ拗らせた子供嫌いと偏見が全く治ってない無意識クズなんじゃね?ってなるの
作者は多分計算してないんだろうなと思うと失笑モノ
列車も相当だけど遊郭なんてあれだけ大惨事起こして人も死んでるのに
翌週には無残と炭の夢回想と突然泣き出したカナヲというトリプルコンボでしたね
誰も遊郭のことに触れないし速攻でおんぶリレーで里いくし
コミックでそのあたり補完するかと思えば音と文通ってお前そうじゃないだろってね
>>103 蟲という姉の仇のことしか頭になくて弟子に全て放り投げて自殺に逃げたド屑がいるのでその法則は当てはまらない
岩って風とか恋とか作者のアバターやオナニーキャラを守るために用意されているだけで掘り下げる気なんてないからな
>>106 死ぬまではわりと良い人だった
死んでから屑化するような設定だらけになった
今回もtwitterのキッズやカプ厨女はトートイトートイの大合唱だけど男ほとんどのなんjとかはシラけた反応ばっかだったし性別や年齢で相当反応に差出てそう
三流少女漫画みたいな展開だったもんな
>>109 蟲は死ぬまで特に良い人エピソードなんてあったか?
サイコパスキチガイに善逸や伊之助や義勇をたぶらかすビッチじゃん
>>106 ド屑度は柱の役割を為し遂げず役立たずなギャグ時空甘露寺が塗り替えた
>>112 蟲のスキンシップの多さは姉エミュじゃね。風回想でもずっと風の袖?握ってたし
>>102 女は素敵な男と恋愛して幸せな家庭を築いて子供を産み育て
たとえ不幸があっても次世代の美しく完璧な母親になることこそが正しく尊い
みたいな価値観がありそうな気はする
他のジャンプ漫画って鬼滅ほど母親キャラを何人も出して美化した描写したりしないからな
たとえばヒロアカの母親像は良くも悪くも妙にリアルだし、ドクストは父親の方が存在強い
>>111 岩に限らず負の整合性はやたら合うんだよな
>>117 確かにどのキャラも作中でのageage描写を無視して
ちょっと悪意的に考えすぎかもしれないってくらい負の方向で解釈して
敵味方問わず全員身勝手なクズという前提で考えると辻褄が合いがちだな
もし仮に作者が転生後の世界線を作ってたらそりゃ幾らでもキャラの酷い死に様も悲恋も描けますわ
現世では散々辛い目に合わせるけどそれも鬼の居ない来世の現代東京でみんな楽しく幸せに暮らす為の布石()
しのぶは医者・治癒担当だから優しい人と拡大解釈されてるだけで
実際は人として普通レベルの気遣いが出来る程度だと思う
ただ師範としても義理家族としてもカナヲの扱いがあまりに酷かった事で
その人として普通レベルですら褒め過ぎの自己中クズという評価に落ちた
>>110 3~40代韓ドラはまってた女性は蛇恋の茶番に涙したかも。男性は白けてるね
ツイはつきあいで好きでもない展開適当に誉めて厄介信者から絡まれるのを避けてる。今年一年間鬼滅感想は本心書いてないよ
ていうか元人間を殺しまくっといて自分たちは大切な人と天国に行けると信じて疑わないのはすごいな
キャラをクズだと仮定すれば言動の辻褄が合うっていうのも意図して描かれたものじゃなくて作者の素の思考回路が無意識に反映されただけなんだろう
>>110 今回は男は無反応すぎてワロタw
ワンピとかの方が男の反応が良かった
さすが尾田
転生して学園パロディに繋げるとしたらそりゃ腐女子ウケはするだろうなあって思ったわ
おばさん向け漫画は流石やることが違うわ
命の奪い合いそっちのけで推しカップルの悲恋に尺を割くとかジャンプ史上初なんじゃない?w
中身がちゃんとしてるなら悲恋やってくれてもいいんだが蛇の片思いだし過去も今の展開に絡む要素ゼロだしマジで蛇足回だろ今週。コミックで親子毒殺の裏話長々と書くくらいなんだしそっちでやれよって思うわ
蛇恋は作者の趣味を凄く感じる
加藤とか今週読んでも響かないだろうな
腐はしのぶ等に難癖つける反面義勇に甘いけど原作の自己憐憫義勇がエモいんじゃなくキモい
義勇も炭のケツ穴追っかけてないで医療行為の手伝いでもしとけや
何が凄いって男がネチネチ陰湿な心情吐露してるだけで両思いでも何でもないこと
ストーカーの独白を泣ける悲恋扱いする漫画もジャンプ初だろ
KMT18という称号もジャンプ初だし
初いっぱいで嬉しいね
有り得べからざるマナブに因りて温もるんです中には竭氏と言っても華華しかった如く
188話 蛇足 のがまだ本編を表してるわ。いらんすぎる
>>133 典型的な同性に厳しく異性に厳しいじゃね
しのぶが義勇にだから嫌われるんですよについては腐女子はめっちゃ非難するのに
実弥の失礼するんじゃねえにはめっちゃ喜ぶ
まんさんファンが多いと他の作品でもやたら同性にまんさんは厳しいからな
男読者の感想は本編に触れずスピンオフ面白かったという
>>134 女から見て蛇はヤバい奴としか思えないけど
同じ女の中にあれを見ておばみつ幸せになってとか言える人がいる事実が怖い
確かに程度が同じでお似合いだとは思うけどさ
なのにナナバ因りて折り曲げるよね
したって佐藤二朗と言えど組入れたじゃん
義勇腐以外は女もスピンオフは面白いって感想だったぞ
>>141 そもそも結婚相手としてろくな男いない
音…嫁を遊郭で働かせる
炎…舅がアル中
岩…子供嫌い
風、猪…DV男
水…アスペ
蛇、善逸…電波系ストーカー
炭様…サイコパス
つーか作者は悲恋を履き違えてる
普通は思い合ってる男女っつー完成した状態を理不尽な理由で引き裂くからドラマが生まれるんだよ
恋は男はみんな素敵~状態で蛇の偏愛一方通行もいい所だし告白する気すらないとかこいつら恋愛として不完全すぎるだろ
シェークスピアでも読んで勉強し直して来い
自身のアバターキャラ恋カナエを最高の女と思ってそう
女もスピンオフは面白いって感想だったぞ
批判しているのは義勇腐だけ
蛇の過去も尾田パクリが入っててまたかと思う。
炭様が善一の技参考にして礼を言ったときの善一の照れ方が
まんまチョッパーみたいで引いた。
恋もカナエも須磨もそうだけどこの漫画作者のアバターわかりやすすぎるだろ
天然系とかきゃーきゃーうるさい天真爛漫()な女が自己投影先か
まあジャンプでも自分の天然アピールすごいもんなこの作者
恋も音柱の嫁も正直なんかの病気持ちみたいにしか見えない
中学生くらいの年齢ならまだしもいい年してあの落ち着きのないキャラは頭を心配してしまう
スピンオフは犬殺した点だけ許さない
でも義勇は本編のてちてちメンヘラ柱なんかより俄然かっこよかったわ
しのぶもサイコとかわいいの塩梅がそこそこ良かったし
相変らず玄弥と無一郎は不遇なのに黒死牟がいて笑う
ネットでうるさい兄上腐への配慮ですか?
腐は知らないが上壱の顔気持ち悪いからあんまり出てほしくない
蓮コラみたい
>>151 あれをかわいいと思う感性やっぱズレてるよなー
須磨も恋もほわわん系気取ってる癖に胸おっぴろげてるビッチだし
無一郎は死体蹴られすぎてるのが憐憫を誘うのと他がどんどん屑ムーブする影響で株がストップ高状態なの草
壺戦が長いとか尺取りすぎとか言われて叩かれてた頃が懐かしいわ
当たり前のように鬼殺隊の実力次席は無一郎なんだから上壱に当たってかませ役になるのはこいつだと言われまくってたよな
何故か風が上位と言われ出した頃から「強いのが生き残るのが常識」という風潮に変わったけど
霞を天才としておきながらお気に入りの風の方が強かったとやる作者だからな
>>156 炭母、花子、煉獄母、不死川母、鯉夏(と禿達)、トキエ辺りは比較的まともだと思う
この作品に於けるまともな女キャラって掘り下げが殆どないサブキャラしかいないってどういう事だ…
柱みんな死んだふり作戦とかいうのも死ぬほどキモかった
無限城入って柱2人ほど死んだの忘れたのか?と作者の知能を疑ったわ
>>158 あれで恋が最低の糞女になったが作者が地金を出した結果だよな
刀鍛冶の頃は霞は作者のお気に入りだ!とか言われて叩かれまくってたよな
無一郎は最初はなんだこのクソガキって印象しか無かったが記憶取り戻してからはまともになったな
最終的にまとも通り越して虐待児みたくなったが
>>161 蛇だけに悲壮感漂わせて今まで死んだキャラには特に何も思ってないんだよな
恋は根はいい奴だけどかなり頭悪いせいでたまにイラッとくる振舞いしちゃうのを愛嬌でカバーしていくパターンだと思ってたから別に嫌いじゃなかった
しかし無限城編でただのアホだと判明して一気に印象悪くなった
もっと仲間想いなキャラかと思ってたよ…
この作者は同人女にありがちな熱しやすく冷めやすいってタイプなんだろうと思う
自分が連載してる漫画でそれするとか公私混同も良いところだよな
>>168 恋は悪意のない純粋なクズだけど蟲は色んなこと完全にわかり切った上でのクズムーブしてるから擁護できん
>>153 継国兄弟だの兄上だのいってる奴は数自体は多くないんだけどな
粘着すごいし声がでかいから目立つのかね
普通に人気なら霞がダントツ黒死牟なんかよりも上よ
まあ恋はなんだかんだもムカつくけど悪意は無さそうだからな
蟲はカナヲを利用したり腹黒いので擁護できない
恋はKYなだけだけどしのぶは計算でやっているからな・・
今見ると蝶屋敷がマジで女の怖いダメな部分の塊に見える
メインの女キャラでまともなのなんてねずこくらいだろ
おばみつって2人の名前か
甘露寺蜜璃を遠回しに言ってるのかと思ってた
なんでどっちの女キャラがより酷いかで争ってんの
まるでどのキャラが一番不幸かで争ってる腐れみたいだよ
ざっと思いつく限りのワニが放置している、回収していないこと
・無惨が竈門家を襲撃した理由
・禰豆子が理性を保てた理由
・禰豆子が食肉の代わりに睡眠で回復できる理由
・最終選別の詳細
・カナヲが鬼殺隊に入った理由
・真菰の死亡時期
・赫灼の子
・月彦の疑似家族のその後
・珠世の鬼化時期
・浅草の旦那のその後
・階級制度
・竈門家がヒノカミ神楽と耳飾りを受け継ぐようになった経緯
・禰豆子が血鬼術を使えるようになった理由
・爆血が鬼ににだけ効く理由
・各柱の入隊歴と柱就任順
恋が叩かれそうな流れになるとわかりやすく恋を擁護する奴らが沸き出すの草
>>144 腐女子は自分が使いたいキャラしか見てないからストーリーとかほかのキャラとの関係とか一切見てない気がするわ
その割には声がでかい奴いるからマジで癪に障る
・蝶屋敷の詳細
・カナエの死亡時期
・鬼と仲良くする夢
・鳴女の掘り下げ
・炎父が柱を辞めた時期
・炎母の死亡時期
・青い彼岸花
・21代目炎柱の書の内容(千寿郎からの手紙に書いてあったこと?)
・覚醒炭治郎の目と髪が赤くなり痣が伸びる理由
・禰豆子が上弦並みの再生能力を得た理由
・禰豆子が遊郭で人を襲いかけたこと
・音はどうやって鬼殺隊の存在を知ったのか
・入れかわりの血戦
・玉壺、半天狗の鬼化時期
・縁壱零式の製作経緯
・滅の刀が縁壱零式に入れられた理由
・炭治郎が鉄穴森に霞を理解してやってほしいと頼んだ理由
・赫刀の発動条件
・本物の赫刀と偽物の赫刀の違い
・不死川母死亡~入隊までの玄弥の動向
・不死川母死亡~野良鬼狩り始めるまでの風の動向
・霞父が炭治郎と同じ赤い目をしている理由
・恋はどうやって鬼殺隊の存在を知ったのか
・痣と鬼の紋様が似ている理由
・禰豆子が太陽を克服した理由
・柱の仕事の詳細
・各柱の屋敷の位置、産屋敷邸からの距離
・蟲のカナヲ以外の継子たちの詳細
・鬼にならない体質
・黒死牟の喋り方の理由
・無惨を倒せていないのに縁壱が浮き立つ気持ちになった理由
・13番目の型
・蛇が愈史郎を信用した経緯
・死闘になっても恋に痣が出ていない理由
・恋が避けた攻撃に引っ張られた理由
>>179 言葉で説明したりキャラに言わせてるのもあるけどだいたいなあなあになってるよな
ヒェッもう最終章ですよ
ほとんど回収せず悲壮感とか勢いでごまかしそう
ファンブックにも書いてないならなんのために発売したのか…
過狩り狩りとか読めばわかるけどまあ、雰囲気漫画だよね
思わせぶりな感じだけど特に意味は無くて深く考えたら負けなやつ
>>179 >>182-183 半分くらいはこじつけというか別に本編内で説明する必要ないのも多くね?
彼岸花や炎柱の書の詳細や13の型とかは放置されたらクソだけどさ
こいつ漫画家じゃなくてラノベ作家にでもなれば良かったんじゃないか
絵はヘッタクソだし設定を長文でダラダラ垂れ流してるし
柱みんな芯だ作戦!の甘露寺こそが擁護不能底辺屑女だ
他キャラに責任転嫁すんな
どのキャラが云々っていうより生み出してる作者の問題じゃね
ラスボス無惨が威厳ゼロで言動アホ丸出しなのも登場人物の大多数がナチュラルドクズなのも
心優しく嘘がつけない正直者()の炭治郎が妹の殺人未遂を棚に上げて鬼に断罪説教かましてるのも全部全部作者のせいなのになぜかキャラに落ち度があるからってことになってる
本スレのノリが抜けない元信者が増えたのかもな
結局のところキャラの倫理観のなさも腹立つ言動も描いてんのは全部作者な訳だからな
矛先をキャラにのみ向けるのははっきり言っておかしいわな
>>158 分かるわ
恋そこそこ好きだったけどあれで一気に嫌いになった
無惨戦入ってからかなり経つけどまだ終わらねーのかよ
はよ終われ屑漫画
>>192 これな
鬼滅信者っていつも怒りの矛先が作者じゃなくてキャラに向かうよな
叩くなら作者叩けよ
なんか気持ち悪い
ずっと触手ブンブン丸のまま年を越さなきゃいけない無惨様お疲れ様です
もうちょっと本気出してもらえませんかね
こちとら飽きてきてるんで
腕振り回してるだけでも鬼殺隊だいぶ苦戦してるのになんで無惨はもっとやる気出して鬱陶しい鬼殺隊一掃しようと思わないんだろうな
別段今の状況で慢心とかするようなキャラでもないしむしろ念入りにやっとこうとするタイプだろ
こういうところにご都合主義を感じて嫌だわ
>>183 後は炭父の演舞詳細(なぜ躍りになったのか、一族の伝統らしいがその意義が伝わってないのか)
しのぶと珠世の共同開発薬の詳細
かな
話の要だからちゃんと説明くれないとモヤる
>>197 しのぶとか玄弥とかが良い例だよな
キャラが叩かれて可哀想
甘露寺はまだ生ているのでここから好感度下がったことへの爆上げのチャンスはまだあるけど
しのぶは最悪の師匠の挽回のチャンスはもう無いからね
腐女子の作者に嫌われてあの扱いにされたんだろうな
恋は作者のアバターなのでここからまだ戦闘へ参加して活躍とかあるだろうな・・
ほんと特別扱いするキャラはとことん尺を割くよな
げんやは兄貴に謝るって悲願を達成できてよかったな もう後悔はないだろう
霞 げんやが死んだ時は岩の子供克服をみせるいい機会だったのに羽織かけるだけって…
最終的に二人が死ぬ展開になったとしても岩に身体張って守らせればよかったのに
信者 しのぶさんと珠代さんの協同研究外伝で描いて欲しい!
描けないんだよ!内容も絵的にも!察しろよ!
>>203 甘露寺は腐れ作者のアバターとかいう時点で好感度がましになる事は一切無いので…
>>203 回想 コミックスのおまけでワンチャンありますよ~
作者の贔屓とか自己投影とかってどこまでいっても推測でしかないのに、さも確定みたいに言うのはどうなんだ
展開や描写の雑さでいくらでも叩けるのに
>>208 作者の影がチラつくキャラはもれなく不快なのが致命的だよな
>>210 女体化と夢が流行りまくりだし自分が好きなキャラに自己投影してるから作者も女だし自己投影してるだろうと決めつけてるんだろう
>>210 わかる
単純につまらない、それだけで十分なのに
アバターかは知らんが今このキャラが気に入っているんだろうなーとは尺の使い方と絵柄でわかる
恋はそんな気合い入れて描いてる感じはしないけど
どこがつまらないんだろう?って思ったときに思い浮かぶのが
戦闘のひねりのなさだと思う
少年漫画なのに戦闘シーンがほぼほぼ心の声語りってどうなのよ
戦闘シーンに動きがないからだと思う
遊郭は頑張ってた感あってスピードは出てたけど何をしているのかがわからなかった
血気術とかもだしてるんだからそれを攻略して勝つみたいにやればいいのに結局謎の力でごり押し鬼側の都合で自滅を繰り返してるからつまらない
>>202 玄弥って目潰し辺りからずっと一番同情されて可哀想可哀想健気と擁護されまくりでしょw
風とか設定や展開考えてる作者じゃなくキャラ本人を殺す勢いで2次創作でも他の柱にリンチさせたり袋叩き中なのに
玄弥を大切にしてくれるのは風じゃなくて岩とか見たし
岩はとても玄弥を大切にしてくれると思わないがw
恋は部下や同僚が大勢死んでる状況で私馬鹿じゃないわ!かっこよ!とかふざけたノリだったのが作中のキャラじゃなくメタ視点っぽくてな
もう作者のアバターにしか見えない
前レスの方で普通はこの漫画は戦闘中心に語られるのにファンはキャラの話しかしないから凝った戦闘描いてて売れない漫画家が可哀想って言ってる人居たけどずっと手を直立不動で振り回してるだけだから特に何も触れる所無いんだよね
技の型の違いや効果の違いも分からないし
>>217 そう考えるとジャンプの明治時代ものってすごいな
登場人物の剣客みんな個性があって技の動きも一辺倒じゃ無いやつとか
地の利や罠を多様した心理戦や数の暴力で敵を倒すやつとか
バトル読んでて楽しいもの
玄弥ここでも自己満足で死んだだの鬼食いは基地外の所業だのクレイジーサイコブラコンだのいろいろ言われてね?
昔の話だけども
「鬼滅は説明セリフが一切なくて素晴らしいそれに比べて他の漫画は」とか言ってるやつがいた
実際は戦闘シーンを心の声で解説しまくってたから俺は意味が分からなかった
何かを振り回してる敵
すごい猛攻!避けるのが精一杯だ!
回想or霊界通信すると新技が出てきていつの間にか間合いにも入ってて勝利
これしかないよな
技もそれっぽい漢字並べてるだけで何やってるのか意味不明だし
>>225 やってること自体はブリーチも大差無いんだが何やかんやスタイリッシュに出来るあたり
やっぱり師匠は画面構成と演出の技量があったんだなと思った
親方の先見て、この隊士はここに送り込んだら死ぬとかは見えないんか?ふわっとし過ぎてない?
>>223 あれだけ鬼は元は人間だ、鬼は悲しい生き物だ、と強調してる作品で
実の母親が鬼になった姿を目にしたうえで
その鬼を食って力に変えることを受け入れて実行してるんだから
玄弥はもう完全に精神的に狂ってる設定のキャラなんだと思ってた
結局作者がなんも考えてなかっただけみたいだ
>>225 上弦戦全部これ
技で何やってるか理解できるの初期鬼の技と水の呼吸いくつか、霹靂一閃、獣の呼吸いくつか、塁の技、凪、爆血、浅草の人、百足くらいだ
他の柱と上弦と無惨はよく分からないって酷くね?
こよこよは能力バトルものとかは絶対描けないだろうな
単純な剣客も描けないから呼吸というなぞエフェクトでの誤魔化し
属性付けるなら属性相性の鬼とか出せばよかったのに 属性の意味あるんか?
>>223 鬼食いはキチガイだけど極度のストレスによる異食症みたいなものの結果だと思うと哀れだ
しかもそこまで思い詰めてたのに肝心の兄が玄弥のことガチで忘れてるくらいだったというのが更に哀れで同情する
>>227 山に放った鬼の力量を知ってるくせに
この受験者は最終試練に送り込んだら死ぬということすら見えないんで…
まぁ目の前の現実すら見えてないんだから先見なんて無理だろ
それか実は見えてるけど理解する知能がないか
>>228 兄貴の方も母親鬼になったの目の当たりにしてなんの葛藤もかかれず自分を正当化したいだけの鬼殺マンだし
母親殺してしまった…みたいな描写あったけ?色褪せてとかキャラじゃないポエム綴ってたのは覚えてるけど
兄弟どっちもどっちだよ 兄弟だから似てるようには描いたのかもだけど
蜘蛛山でも平隊士大勢死んでからそろそろ柱行かせるかーとかやってたからな
>>236 悠長に自宅に呼び寄せてるし なんのために鴉いんだよ 今その時も死んでるんだがと思った
人の命の軽さを描きたい
人の命を軽いと思っていない優しい人たちも描きたい
両方やろうとして描写が喧嘩してる
>>235 その葛藤を妄想するのが楽しい勢にウケてる
元人間だし食えんだろ!人肉!人肉!
サイコすぎない?
大切な人がいる人間を描写→その2人の関係を引き裂くというテンプレ化した即席お涙頂戴展開からの
読者「ワニ残酷っっ!心がないよ~鬼(>人<;)」
それが読みたくて読んでるだろうに、なにこのプロレス
そういう残酷な展開()を抜いたら糞みたいなバトル描写しか残らないぞ
「バトル描写はつまんねえけど、過去回想の悲劇最高!自己犠牲最高!死ぬ前のモノローグ最高!死んだ後のお迎え描写が一番最高!」って正直に言えよw
母親が鬼になったなら鬼に対して相当トラウマ持ってるでしょ
それに人が鬼だってのもわかってるはず
追い詰められたから鬼を食べましたはどういうことなの
味覚枠に当てはめなきゃいけないからああいう能力にしたけどまともな理由考えられなかったしどうでもいいキャラだからまともに考える気すらなかったんだ
理屈でウジウジ考えて衝動で行動するキャラなんだよ
この漫画の登場人物達は
最終的には一時の感情で動くのにその前にグチャグチャ言い訳させるから陰キャ臭くなる
過去にも鬼食いしてた奴がいたとか黒死牟に言わせてたけどそいつの話全く出てこないまま黒死牟死んで縁壱の回想も終わったっぽいんだが
玄弥とまとめてなかったことになった感じか?
起→呼吸使えないどうしよう
承→
転→
結→鬼食ったろ!
こよこよさぁ……
同期の中で唯一身内が完全に人殺しの鬼になった玄弥が鬼食いってえぐいけどなにか理由あるんだろうと思ってたら
追いつめられたからたべちゃったんです!だもんな
まず呼吸すら使えないのにどうやって鬼を食べられる状況に持ってったんだよ
次のネタバレっていつだろう
白けすぎとキャラ破壊の悲恋はもういいから次の展開が知りたいよ
>>209 ワニって蝶屋敷の時系列とかおかしすぎるから何も考えていなさそうなので補足一切無しとかやりそう
余計な回想作っちゃったせいで好意的に見られてたもの全部壊れたよ
結末は出ちゃってるからどんなに過去を美しくしても無意味
それすら信者はさすがワニ~って持ち上げるだろうけど
余計な回想というより中途半端な回想ばかりやるからダメなんだよな
アカザや兄上は2話使うのに
>>218 ぶっちゃけ岩とか風と境遇被ってるし何ならサヨポジの玄弥は嫌っててもおかしくないな
その設定なんで活かさないの?ってやつが多すぎる
思いつきや何かのパクリで出した設定だから掘り下げる気は最初からなかったんだろうな
恋とか掘り下げようにない設定の奴ばかり出張ってるし
炭は死にかけたら父の舞を技だと理解したり先祖の記憶にとべる
雷は既存の型と新しい型の違いが無い(師匠の切腹話がねずこが人を襲った件と釣り合っていない)
猪はランダムエンカウントした敵が母の仇
なんで主人公側はこんなに雑なの?
蛇の過去の蛇鬼は没キャラの使い回しにしか見えない
とっくに終わった過去というのもあって
>>249 ファンブックの隅に茶化すように書くなら謎のままの方がましだった気がする
終わればいいけど
一人だと倒せなかったという対比で仲間全員覚醒はありそうで怖い
戦闘描けないってあるけど、戦闘以外はきちんと書けるわけ?
無理でしょ
あれだけ玄弥や無一郎を放置しておいて蛇恋だけしっかり守る岩風ェ・・
恋は作者のアバターたからな
なんならここからこれだけ怪我してもさらに参戦して見せ場まで作ってもらえますよ
上壱戦で玄弥と無一郎殺したの逆張りにしか見えないんだよな
岩風のほうが死ぬ死ぬ言われてたし
結果的にめちゃくちゃ胸糞なことになった
霞玄弥を死なせるにしてももうちょっと考えろって思ったわ
展開も雑だし終わり方も胸糞とかそりゃ不満出るよ
マジで死ぬなら風に死んでほしかった
厨は風かわいそうかわいそうで他キャラヘイトするしキモイ腐が多いしキャラも致命傷()なのにピンピンしててわけわからんし
百害あって一利なし
壱戦は胸糞だしバトルもとにかくつまらんしいいところなかったわ
兄上()腐とかいうモンスター生み出したし最初からやり直してほしいくらい
玄弥も無一郎も里編で出番があって読者目線では思い入れがあってこれからに期待って感じだったのにその2人が雑に殺されて顔見せ程度しか出番なかった岩風が生き残ったからな
それも大した理由なく弱いからで片付けられて
そりゃ胸糞悪くもなるわ
どうしてメインキャラを雑に殺すかねえ
読んでて思い入れがないうちに死んで行くから白けた目で見てしまう
展開的に上手く殺せたのしのぶくらいじゃん
煉獄も5両護った活躍みせてくれよ
当時はアカザの強さも描写されてないから相打ちSUGEEされてもピンとこないし
単純にキャラが死んだからとかそういう問題じゃないよな
漫画として展開がクソすぎる
>>274 コクシボウの何がそんなに腐を引き寄せたのかさっぱりわからん
たまにそいつらの感想見かけるけど同じ漫画読んでると思えない
糞展開では上弐戦がワースト更新したと思ったけど胸糞度では上壱が上だな
兄上腐と風腐は似てる
キャラのやったこと棚上げしてカワイソーヨチヨチして弟叩くところそっくり
>>278 腐おばさんは昼ドラみたいな嫉妬愛憎劇が大好きだから
あと人間時代の顔が美形系だったから
こんなとこじゃね?
逆張りなのかわからんけどストーリ上重要そうなのばっか殺してねーか?
瀕死状態からの炭の先祖からの縁壱の回想だって変につなげるより
贔屓とかじゃなくて一応は血縁のある霞が知って力になる方が普通に良かっただろ
縁壱に関係する血筋のキャラが炭以外だと死んだ炎と霞だけだからな
性格が比較的まともなのもこの2人だけという皮肉
岩からしたら玄弥って沙代と同レベルのクズガキで鬼喰ってるわ弟子入りしてきたのに言うこと聞かんで風に会いに行くわだろ?これで好きになれとか無理じゃね?
読み返したくならない漫画だからな
というか読み返したくない
まだ完結してないけどすでに絶対読み返したくない胸糞悪さ
>>286 なのにFBではいい子だと思ってるとか実は継子扱いとか謎の設定が生えてたな
いや本編だけ見たら岩は玄弥嫌いで風のために監視してたとしか思えないんですが
正直霞オタの天才アピ他sageと人気あるからもっと活躍すべき(主人公並みの扱いしてくれ)云々の主張マウント苦手だったから
死んでよかったとは言いたくないけどうるさいオタク減ってくれとは思ってたよ
数週間前までふざけまくってた恋が今さら誰も死んでほしくないよぉ!とか言っても全然説得力ないんですけど
○○信者というならそもそも色んな信者の集まりでしょここ
アンチスレじゃないんだから
霞に日の呼吸の子孫とか天才とかいかにもな設定増やせば読者は当然関心が湧くし
子孫の設定を炭につけたくないんだったら霞は死なせず協力させればよかったのに
炭は我が子だからいくらでもずれた贔屓してるんだろうけど炭すら壊してるよ
霞と炎は好きでもないけど今の話の都合上無下に殺してはいけないキャラだったように見える
>>292 キャラ叩きじゃなくて漫画の愚痴言えやって話では
>>294 わりと前から厨がどうしたとか誰の信者がわいてるとかレスしてるのいたし今さら感
上や前レスで散々腐について語られてるからどうしようもないな
霞のときは死ね死ねコールしてたくせに恋にはみつりちゃん死なないで~とか言ってる本スレにはドン引き
霞は普通に縁壱の子孫だった方がまとまりがよかったように思う
何も残せなかったと言わせたいだけなら結局縁壱の子孫だけが赫刀にできたでよかったわけだし
霞が天才なのは結局個人の才能がすごかっただけで血統関係なくなってるし何がしたかったのかよくわからない
前もそうだったからとか言って乗っ取りかけるのはNG
漫画の愚痴言おう
自分の嫌いなキャラは誰かの好きなキャラってことで我慢してるっつか自分の好きなもんへの愚痴もあるよなとわかってるから
ちょっと気に入らんレスあると厨認定すんのはそれこそ我慢きかない信者だろ
本スレの「もう誰にも死んで欲しくないヨォ!」ってスレタイ白々しすぎない?
恋のセリフに同調してつけたんだけどお前らが一番死をエンタメとして楽しんでるよね???
元をたどっていけば霞も縁壱の子孫じゃないの
縁壱と兄貴って血の繋がらない家族だったっけ
日の呼吸の子孫ってカラス言ってたよね?設定変わった?
縁壱と炭
黒死牟と霞
先祖引き合いに出してまで炭age霞sageしたようにしか思えない
キャラ厨だとかキャラ信者云々の話はもうそれ専用のスレ立てた方がいいんじゃねとは思う
>>305 確かに兄の子孫だから血縁関係はあるけど
縁壱と直接血が繋がってるわけじゃないから子孫といわれてもだから何?ってなる
月の呼吸の子孫にしれっと変えられたよな
刀鍛冶の里で日の呼吸の子孫って設定出した時はいつものその場のノリで適当に決めたんだろう
>>307 同人板に同人二次創作愚痴スレあったし信者愚痴スレもある筈
キャラへの愚痴も漫画の愚痴のうちだろ
作者のキャラの描き方や扱いが悪いって話なわけだし
○○の愚痴言う奴は●●厨みたいな認定してくるのうざい
全くの血の繋がりのない赤の他人よりわずかでも繋がってるやつの方が
回想で知るならいいんじゃないかと思っただけなんだけどそうでもないのか
あの話を炭吉に話してるならそれこそ煉獄家みたいに手記残せば良かったのに
霞を縁壱の子孫ってするとカワイイ()炭ちゃんが必要なくなるからな
都合悪いから知らん顔で月の呼吸の子孫に変更よ
というかA信者がいるって認定するならこのスレで誉められたりageられてるキャラなんてまさにその信者がいるってことになるが
>>314 要はIDも出ないワッチョイもないこのスレでそんな認定しても意味ないってことだけど
誰の厨が住んでるとかお手軽に認定する人間はそういうこと気づかないんでしょ
こうやってごちゃごちゃいつまでも言ってるから他所行けって言われるんじゃないの?
厨認定信者認定するやつもそれにいちいち反応するやつも同じだぞ
もう素直に炭治郎を縁壱の子孫にしたらいいだろうに
何で死()んでから炭吉の回想が始まってそこから縁壱の回想になるんだ
構成ぐちゃぐちゃしすぎだろ
血統にしちゃうと炭治郎がすごい<縁壱やっぱりすごいになるから嫌なのか?
産屋敷と縁壱の失態を現在の奴らが尻拭いしてるわけだから
縁壱すごいにはならないと思うが。実際元凶の産屋敷と見逃した縁壱が悪いし
子孫にした方が先祖の回想という形になるから納得できる状況にはなるけど
作者が血統主人公は嫌なのかもしれない
アンチスレじゃなくてあくまでもグチスレだから
こよこよ!応援してるぞ!続き楽しみだぞ!
でも揚げ足は取るぞ!頑張れ!こよこよ!
漫画愚痴スレで特定の厨がうざいとか言い出した奴もそれを特定の信者認定した奴もどっちもクソ
無惨孵化までは不満もたくさんあったがまだ我慢できた
逆方向です!とかやったくせに即対峙とか兪史郎のご都合血鬼術で鳴女操るとかやった回で我慢できなくなった
鳴女操作とかできるなら上弦全部スルーできてたんだわ
長々やってきた胸糞悪い展開が全部茶番化した
こういうくだらないレスバやってるのみてると本スレからだいぶ流入してきてんだなぁとは思う
まぁ漫画の展開考えたら当たり前っちゃ当たり前だけど
無惨の腕ブンブンはいつになったら終わるんだよ
列車あたりからずっとこんな感じで戦闘描写がまるで進歩してない気がするんだが
本誌しか読んでなかったけど単行本で月の呼吸の子孫に変更されたのか?
そもそも日とか月とかの前に「呼吸」自体の説明ってないよな
あと今思い出したけど煉獄の親父って炭治郎の耳飾り見て発狂してたけど
初代炎柱しか耳飾り見てないのに手記だけでそんなすぐ判断できるもんなのか
単行本で特に変更については書かれてはなかったと思う
上弦壱戦が収録される単行本で言い訳はする可能性はあるけど
始まりの呼吸の剣士に巌勝が含まれてるなら霞が始まりの呼吸の剣士で間違いはない
日の呼吸の剣士っていうのは霞溺愛してた鴉が勘違いしてただけのミスリードなんじゃないか?
>>327 次巻は霞が上弦壱とエンカウントするところくらいまでかな?
はっきりとは分からんので参考程度にしかならなくて申し訳ない
巌勝と縁壱は双子で血縁だから日の呼吸の剣士の子孫でも嘘にはならんがややこしいよな
次巻岩参戦までいくんか、結構進むな。
本誌もとっとと進んでくれ
>>297 他キャラヘイトは不人気恋柱厨の十八番だしね
恋にはタヒんで欲しい
せっかくの死闘()だったけどゆしろうの鳴女操れるチート発生のせいで
全部避けれた戦いだったのはひどい
鳴女操って柱とか炭治郎達全員無残のとこ移動させて叩けば終わってたという
>>330 教えてくれてありがとう
そこまで行くのなら作者の気持ち悪い言い訳が山程見られそうだな
>>337 炭ちゃんの治療に専念してるんだろ
この後は恋ちゃんの治療の仕事も待ってるよ
兪史郎はわからないけど浅草の男の人って無残に鬼にされたけど
このまま無残殺したらあの人死ぬんじゃないか
禰豆子に飲ませただろう人間に戻る薬()も効いてなさそうなんだけど
>>335 おまけに凝るぐらいなら無間城の展開描き直して
しのぶ生存√でカナヲと血縁超えの百合姉妹になればいい
カナエは成仏して
この漫画って掲載時と単行本でストーリーの流れに変化や加筆があったりしたことある?
細かいセリフの修正とかじゃなく
>>339 ご都合で無惨死ぬ手前で人間に戻って死なずに済むとかやりそう
この作者って絶望的に同時進行できねぇよな
行方知れず状態のキャラが出てきたと思ったら大抵便利アイテム化してる気がする
しかも前振り一切ないし過去の話に配慮なしだからバランス崩壊してるし
蛇が毒食らったから特攻するわ!ってなったら水もえ?俺も特攻しないと?ってなるやんか!
>>342 やりそうで草
この漫画だと何の説明もなくしれっと人間に戻ってても不思議じゃない
表紙は蛇じゃないか
上限で揃ったしアカザ どーま 兄上 三人表紙とかでもいいな
アニメ炭「俺か必ず人間に戻してやる!」
→原作では知らないところで薬を飲まされ気が付いたら人間に戻りました
にしたら根本から茶番になるぞ
蛇表紙は今週の話が収録される巻じゃない?上弦来そう
>>351 風は関係なく表紙やってたから本誌とリンクさせるかも
妹を人間に戻す!って奮起してた割に人間化の薬飲んだ妹に何の反応も示さない兄
兄妹の絆も愛も何もねぇな
お気に入りのアカザすら表紙にしなかったから次の表紙は蛇だろう。カバー下は胡蝶姉妹か+カナヲの可能性が高いけど本編が胸糞すぎるし他キャラにしてほしいわ
この作者頭おかしいから表紙裏で笑いあう蝶三姉妹(笑)とか入れてきそう
今の最新刊のブス扱いされてるカナヲ表紙の裏表紙は誰だった?
表紙すら描きミスするのはほんと笑ったわ
そこはちゃんとしろよ
>>323 どんどん新しく本スレから人が流入してくるもんだから
ずーっと同じ話題ループしてるよね
表紙ミスってオマケをあんなに一生懸命なのは駄目だったな
今ですら義勇の刀が伸びたり縮んだりしてる作画の知能指数だから
本来は剣術とか刀に興味ないんだろうなと思うが
そうはいっても初期から題材にしてるんだからもっとちゃんとしろよとしか
刀の位置が逆ってなかなか間違えなくね?
左利きいないから全員左差しじゃん
以前恋の持ってる箸も左になってたから描きやすい方で描いてるだけで頭は使ってないのがまるわかりですわ
反転させるならさせるで自分で注意しなきゃならない所だよな
ましてや単行本の表紙
家でお絵かき帳に落書きしてるんじゃねぇんだぞ
仕事だっつーことを忘れてねぇかこの作者
>>364 義勇の刀はライトセーバーか何かなのか?
全集中!とか言ってんのに短くなったり完全復活したりフォース乱れすぎじゃないですか
表紙絵で鬼滅だけ落書きみたいな絵載せるし本編の内容は同人誌並みだしで仕事意識なんかないだろ
でもその割にプロのクリエイター的な発言するの好きだよな
アニメーターに指示出したり「キャラが勝手に動くんです(ご都合主義最優先)」とか宣ったり
台詞回し考えるときは「キャラになりきって、どういう事を言うか考えるんです!」とか答えてたらしいな
なり切れてないで、みんな等しくこよこよや
絵下手糞なのは前から知ってるけど左右反転して描いたのバレバレのミスが表紙はさすがに恥ずかしいよこよこよ~
初版100万部の大人気()漫画なんでしょ?
興味ないキャラでももう少し真面目に描こう?
>>370 こよこよ!しのぶの頃合い発言の真意を教えてくれ!、
キャラになりきってるどころか全員作者が乗り移ったみたいに
えげつなく口の悪いイキリレスバおっ始めるんだが?って感じだな
絵に関してはジャンプの全漫画家集合イラストでいつも一人だけ
塗りの古臭いデッサン狂いのヘタクソで恥ずかしくねえのかなと思ってる
「物事は見る人によってどんなふうにも捉えられるんで(ドヤ」的なことも言ってたらしいぞ
いや、視点まったく変わってないねん…
全部おまえの価値観と倫理観での物言いやねん…
玄弥もあの扱いだしまたしてもカナヲや善逸や伊之助は放置だし
同期組とはなんだったのか状態
漫画だけでもボロ出まくりなのに本体が喋ると更にボロ出るのほんと草
これか
Q.「セリフ」について気をつけていることはありますか?
A.連載している先生からの受け売りという経緯で編集さんに習ったことですが、
常にそのキャラしか言わない、使わない言葉、考えつかないことであるよう気をつけています。
同じ状況であっても、その場にいるキャラでリアクションが違います。
後は、自分が現実で母や友人と話していたこと、雰囲気を思い出しながら描きます。
Q.漫画づくりについて気をつけていることは何ですか?
A.見やすさ、わかり易さが一番大切です。リズム、テンポにも注意しています。
小小大中小小など、コマの割り方にはリズムがあります。
セリフ、セリフ、無、セリフ、セリフ、モノローグなど、コマの並べ方にはテンポがあります。
読み手の視線がどこにあるかを考え、なめらかに読み進められるよう工夫して案内します。
Q.印象に残るセリフづくりのため、気をつけていることがあれば教えてください。
A.キャラクターの性格を踏まえた上で本人になりきります。
なぜそう思うのか、言うのかは全て感情に繋がっています。
こう思う人がいれば、反対のことを思う人がいる、と考えます。
ひとつの事柄を語るとき、色々な角度からの目線を意識します。
へぇ~~なるほどねぇ~(鼻ほじ)
>>378 何一つとして出来てなくて草
もう完全に自分のことをプロ漫画家だと思い込んでる同人おばさんじゃん
その物事を色んな視点から見れる幅広さを感じさせる演出が出来るなら
そういうことを言ってもいいが
自殺特攻の美化や、美しい母の愛は子を救って未来を繋ぐ!父親はクズか役立たず!
みたいな謎の価値観をごり押しされてる気持ちにしかなれねえんだけど
これは俺が心が狭いだけなのか?
>>374 こよこよのこの発言からすると人によってはしのぶはカナヲの事はどうでもいいと思ってたと捉えても仕方ないと
>>378 一昔前に流行った意識高い系じゃん
久しぶりに見たわ
いやぁこの作者ほんと頭悪いんやなって…
しかも本人全然気付いてなさそうなのが更に痛い
自己保身というか周囲から批判されたくないから
その為の言い訳をしたり予防線張るのは上手いというか常に計算高いとは思う
毎週の天然ボケなあたしエピはその1つだ
連載デビューするには画力含めて漫画を描く能力が最底辺過ぎた作者を
調子に乗らせ続けるとこうなります みたいな
ラスボスが腕振り回してるだけの絵面をリズム良く見せられてもな…
コマ割りはどうでもいいから戦闘のテンポをもっと改善してくれ
>>389 1000歳超えやぞ
体操のおじいさんや
キャラになりきってイキリレスバや暗黒微笑してたの?
キャラに乗り移っての方が正しいかも
>>362 本スレ民は本スレで話せ
ゴキ腐リBBA共は住み分けろといいたい
カナヲは師範にトドメを刺すよう言われたから遂行する、というだけで感情死んだ状態のまま復讐に加担した方がマシだったとさえ思うわ
最後にしのぶと霊界通信して初めて泣けましたをやればしのぶが死ぬ事にも意味ができるし
感情芽生えたてで味わうのが激しい怒りと一人取り残される絶望って結構エグいよな
敵味方お互い偽物のニコニコ対決ってのも怖いが
>>392 ここで愚痴るなら信者臭くらい消せばいいのにな
くっせぇノリで溶け込もうともせず馬鹿みたいに騒いでんじゃねぇぞと
鬼滅の愚痴スレってちょくちょく現役信者みたいな奴乗り込んでくるけど貶すだけで批判やツッコミどころに反論できてないよな
漫画の中でも鬼と人とのレスバがしょっちゅう繰り広げられてるけど、正論を言う側の人間サイドが罵詈雑言を吐くばかりで心に残る名言的なものって無いし
厨二こじらせてる奴はカナヲの暗黒微笑や善逸のクズカス発言でキャッキャ出来て楽しそうだけど
カナヲからしてみても蝶屋敷の面々は
家族と思ってなかった…?
この漫画のキャラ目の前の状況しか見えてなさすぎ
>>379 腐ったお友達しかいなそう
こんな漫画でも本当に売る気なら安室とか兵長とか一強人気のキャラを作る必要があるしそのばあい冨岡しかいないのにホモ柱化を誰も止めないし
>>393 確定はしてないんじゃなかったっけ?
男の担当編集と兄妹みたいと発言したりアシの募集が女性限定だったりでほぼ女で間違いないだろというのが読者たちの見解かと思ってた
ちなみに自分はペンネームと初期の絵柄だけ見て男だと感じたが自筆の字を見た瞬間これは女だろうなとなったな
今は展開やキャラの扱いで女以外考えられなくなったけどね
女に決まってるだろ
男にあんな寒くてキショいノリのギャグを書けるわけがない
感情が芽生えたカナヲに彼岸に向かうしのぶを悲願を叶えるのみならず生きて連れ帰るという高難度任務をクリアしたらカナヲの見せ場をつくれたししのぶが腐れ女に粘着されなかったものを
その場のノリでしか描かないからガバガバになるつーのに学習しないよな
計画立てて描けねぇならtwitterにでも上げとけや
信者の「鬼滅は男女問わず人気ある!」主張がうぜぇ
別に女に人気ありますけど何か?って堂々としてりゃええやん
女性人気が~ってテレビで紹介される度にテレビ局叩いたり男にも人気なのに~とかグチグチうるせえ
エロ同人は少ないわ渋でも女子向けランキングにばっかランクインして男子向けランキングにほとんど入らない時点でお察しだろ
右に持ち手で刀さしてるのって背中側に脇差しサイズ回してる玄弥くらいだろうに
下絵からデザイナーに出して発売されても
しばらく作者も編集もアシスタントも誰も気づかないってすごいよな
がばがばすぎて笑える
いや別にエロ同人や渋の投稿=男人気でもないでしょ
前半部分は全くの同意
とりあえず炭ちゃまが覚醒するまで無惨様は腕ブンブンだろうな
村田に捨てられた同期組はボス戦は観戦になるかな
男キャラが多く出てる割に感情最優先の情緒不安定なやつばかりで客観的に理屈でモノを考えるキャラがいなさすぎるのも女作者と推測される理由のひとつだろうな
無一郎がそれっぽい振る舞いしてたけど自分の体感として痣の具体的な設定を作者に言わされただけでキャラクターとして頭が回ってる訳ではないし
レスバさせるにしてもなんか幼稚なんだよな
キレ方にしろ言葉選びにしろ
全部作者が乗り移ってペラペラ喋ってる
>>408 どーせ炭起きるまで事態動かないだろうからな
それまでは大縄跳びのギネス記録に挑戦してましたと言われてもその後の展開に問題無さそう
レスバっていうか一方的な説教だからなあ
一応若い頃から寺で暮らした僧侶っていう設定の岩ですら
それらしい有難い説法したことが一度もなくて
無駄に生々しい子供嫌いだけがセリフの端々から匂ってくるだけという始末
岩の僧侶設定要らなかったよな。本人煩悩だらけだし悟りからは程遠い
岩が徳の高い発言したこと一度もないもんな
こくしぼうに対しても普通に煽りに行ってたし
煩悩に塗れた鬼に説法してこその僧侶じゃないんかい
小林靖子とか小野不由美が好きだし
鬼滅も作者女説は昔は面白ければ別にどうでもいいと思ってたが
今回のバトルにも伏線回収にも少しも関係ない蛇の突然の悲恋キャラ()化で
一番ダメな形で女性臭さ出すなよ…と思ってしまった
伊之助の玉ジャリジャリ親父という呼称は的を得ていた
時たまお経口ずさみつつただ玉ジャリってるだけだし
岩は最年長の大人らしい発言も徳の高い発言も無いが
我こそは正義!みたいなツラして何でも一方的に勝手に断言する辺りは
悪い意味で宗教関係者って感じだ
せめて鬼のせいで死んだ子供達の菩提を弔うとかあればいいのに
慰めてくれたお館様に心酔して元人間の鬼をどんどん殺してヒャッハーしてるだけだし
生臭坊主と呼ぶのも生臭坊主に失礼なレベル
今回の蛇の雑な悲恋展開で
これまで少しずつ溜まってた不満が爆発した人多いんだろうな
と思わせるスレの回転速度
>>417 あーわかるわ
排他的な雰囲気が新興宗教のソレと似てる
つっても岩は話すら聞かずにみすぼらしいから殺せとか言っちゃうあたり教祖としてとりあえず話だけは聞くスタンスの童磨以下じゃん
>>323 適当にスルーすりゃいいのにわざわざ噛み付いていくところがもうモロに本スレ民だなって
1人噛み付くとそれに倣ってわらわら増殖するのも同じ
アンケ下がってるだろうな
もう関係ないとは思うけど
>>370 水のおはぎ発言に対する炭の反応がまんま女だったし
こよこよは愚痴スレで昔から使われてる一種の蔑称のようなもんだが、最近よく見かけるワニは~とか言っちゃうのは本スレ民だろうなぁと生暖かい気持ちで見てる
>>418 なんか一気に爆発したよな
まああまりにも雑だったからわかるけど
あれに感動できるやつか素直にすごい
上弦ごとき 発言って結局毒舌の裏返しで済ませるつもりなんだろうかw
アンケはかなり悪いだろうとは思う
調べる術が無いから憶測だけど
蛇と恋のやり取りは分かりやすく矛盾してるしな
両思いでもなければ両片思いの描写すらないのに悲恋はほんと草だわ
ウユニ塩湖・禰豆子の殺人未遂スルー・柱稽古等々を乗り越えてきた奴も流れ込んできてるかもしれないのか…
いやアニメから入ってがっかりして来た人もいるのかな?わざわざファンブックなんかを買ってくれたファンも愚痴りに来てたことあったしなあ
というかあんな大恋愛してました!なエピソード出すなら二人の絡みもっと本編で出しとけよと
そういえば偉そうに上弦ごときとか言ってたね
そんな発言したやつが柱2人合わせても上弦一人倒せなくて
下弦より雑魚の攻撃で頭半壊する鬼に手助けしてもらってたね
twitterとかでよくあるこういうシチュエーションで描いてみましたみたいな切り抜き漫画っぽさがある
信者のノリも含めて
しっかり描写しておけといっても脇役同士の恋愛とかかなりどうでもいいやろ
しかも善ねずや炭カナよりよほど今のまで好き好きやってきているし
もうさっさとこの2人の恋愛模様なんて終わらせろやって思う
>>429 自分はウユニ湖とか禰豆子殺人未遂とかはちょっと引っかかったし
柱稽古も何だかなあとは思ったが、伏線回収を見届けたいとは思ってたし
単行本とFB買ってるだけでわざわざ愚痴るほど課金してないし
とかのんきに思ってた
無限城篇が全体的に胸糞悪い上に、縁壱のどうでもいい回想と蛇の雑な胸糞で
これマジのガチで真面目に伏線回収する気すら無いやっつけ展開じゃねえか!とキレた
FBはさらなる矛盾を生むだけだった
出身こだわったところで東京でしか舞台が動かんし
伏線回収吹っ飛ばして学園転生するエンド
>>419 こよこよの宗教へのスタンスとかは知らないが
大正義側の筈の岩が、対話もできなければ仏教の教えも身についてない僧侶としてはダメな男で
生まれつきの絶対悪みたいな扱いされてる童磨のが自分を殺しに来た相手にも
対話して慈悲っぽい態度もとれるという教祖としては割と正しい行動原理なんだよな
産屋敷が私怨の戦いに洗脳した少年兵を使い潰してて実は無惨よりもエグかったり
意識して対比を描いているとは思えないがモヤモヤする
蛇は隠キャち~んさんな事を晒しただけだしなあ
かっこよく散れるのか…せめて両思い描写があればなあ
キャラの出身地まで書いてあって驚きや
わりと田舎住みが多かった記憶
根本はどちらも同じくらいクソなのに味方側だけやたらと大正義かのようにage描写するから不自然になるんだな
今回の話で両思いになるだろう
それで死ぬのかもしれないが…
つか何も考えずに描いているので出身地も何もねーよって思うけど
どう考えても最初から出身地考慮なんかしてないよな
ファンブック用に急遽適当に用意しただけ
>>435 誰も尺割いて長々やれとは言ってない
悲恋でお涙頂戴したいならせめて「甘露寺はまだ無自覚だけど伊黒のこと男として好きなんだな」と判断できる程度のシーンやモノローグくらい入れとけって話
実際開示されてた情報は
・入隊は婚活が目的
・柱は全員横並びで彼氏候補
・伊黒と文通したりするのを楽しいとは感じてる
これだけじゃ特別な愛情があるとはとても思えない
その出身地が何かに生きればなあ
この辺は実家の近くだから知ってるぜ!とか
時系列考えると恋は柱になるの早いからものすごい才能だよなぁ
猪と霞の出身地が同じ山になってて「アレは間違い。隣に居ても会話すらしないレベルです」と作者以外にとっては知らなくても大して影響はないような内容を発信するくらいだぞ
親密「じゃない」奴らを公式として否定するのには重要なファクターなんだ
そこでも霞はどうでもよかったのか…
出身地を間違えられるなんて
ファンブック設定だけど恋が炎の継子だったの知ってんのかね
恋・炎・蛇関係があるように見せてるけど
恋と蛇は絡んでも炎とは現在・回想合わせて一言も会話してないぞ
>>442 そもそも産屋敷が短命な理由が無惨のせいかどうかもあやふやな上に
無惨が鬼になった事自体は本人の意思じゃなくて
治療中の事故みたいなもんだと思うと、因縁と呼ぶにもアホらしい
他の作家だったら単行本のおまけページとかで
Q.伊之助と無一郎の出身が同じ山ですが有一郎が言っていた猪とはもしかして伊之助のことですか?!
A.違います(笑)実はあれは自分のミスで、正しくは◯◯です。
なのであの猪は伊之助ではないです(笑)
こんな感じでさらっと終わるよな
ズンピッパとかいうのほんとキメェわ
猪と霞が隣にいても喋らない程度の仲とかそういうマイナスな設定いるか?
なんでそういうくだらない設定ばっかり嬉々として追加するんだろう
この作者ほんと気持ち悪い
あれで盛り上がる信者も気持ち悪い
>>451 それな
炎と恋ですら師弟関係あったのが伺えない描写量な上に
炎蛇恋の3人は何も描写ないから意味不明すぎる
二次創作キャッキャする人種には妄想の余地ができて良いのかも知れないが
何か過去にモブが必要になったら煉獄顔キャラ出しときゃいい
みたいな手抜きの結果でしかない
多分作者の描いたペーパーか何かだと思うけど
霞と伊之助が並んで変に笑ったイラストなかった?
蛇はグロ顔の粘着イキリ陰キャで恋愛脳ってことでFA?
>>456 ファンブックの訂正した時のやつだな
twitterに上がったやつ
こよこよ「無一郎自体は別にどうでもいいんだけど、伊之助と無一郎に接点あったら炭ちゃんの特別感()が薄れるじゃろがい!!」という声が聞こえた
>>456 それが件のズンビッパだよ
出身地が同じならこんな風になるはず→違うからそんなことはただの妄想でありえませんという否定方法だった
蛇は鬼に対して逆恨みみたいなもんだから恋愛する余裕もあったんだろう
おー教えてくれてありがとう
霞の記憶が無表情で止まってたから見た時気持ち悪くてびっくりしたんだ
喋らない程度の仲って伊之助は強い奴に喧嘩売る性格だから
霞の意思に関係なく突っかかるもんだろ
後から珍しく霞は炭さま以外もちゃんと出来てる隊士には笑顔で送り出してたとフォローされてたけど、それが正しいなら伊之助は実力あるからだいぶ前にパスして先進んでたんだろうし、それなりに笑顔で接してないと変だよね
>>462 伊之助が自分より年下なのに強い奴を無視するわけないよな
霞の方も他人に興味を示さないような子なら兄貴があんなに心配するわけない
どんだけ霞を孤立させたいんだか
記憶無い時の無一郎なら猪にも塩対応だろうけど
伊之助は塩対応の義勇にも蜘蛛山でにぎやかに突っかかってたから
俺より年下なのに強ぇ!とか興味を持ちそうな物なんだがな
こよこよがそう言ってるんだからそうなんだよ!
大人しく認めなさい!
これまでのキャラを踏まえると
伊之助が無一郎に突っかからないわけがないし
玄弥にすらにこにこの無一郎が伊之助に無表情なのもありえない
作者自身がわざわざ訂正でキャラ崩壊させにきてて驚く
チビで弱っちい見た目なのに強え!とか言っていかにも突っかかっていきそうなのにな
強さ勝負にこだわらないとか伊之助の持ち味崩壊してるだろ
げんやにニコニコしてたっけ?里で一応一緒に戦ってるからか
こよこよキャラが勝手に動くって言ってたじゃない
伊之助が無一郎に話しかけないのはありえないよ
他の柱に喧嘩売りまくってるの自分で描いたじゃない
>>463 自分でファンブックで訂正しておいてこのザマですよ
本当にその場のノリなんだな
岩にすら挑んで地面にめり込まされてる伊之助だからな
あのスン…とした猪頭の中の人は誰なんだ
気遣って合体を献身的に手伝ってくれたけど流石に死闘中だし現場でニコニコはしてなかった気がする
玄弥の回想の中の時透さんはニコニコしてた
>>469 上弦壱戦で誰も死なせねぇとか言ってた時に玄弥がニコニコ顔の霞を思い出してた
恐らく仲が良いと思われるが2人のそれまでの経緯は一切不明といういつものガバガバスタイル
信者はそんなガバガバを無視してなんでも馬鹿みたいに嬉しそうに食べるから作者もそれで良いと思ってそう
猪にしろ霞にしろキャラ崩壊してんじゃねぇかよ
毎回登場する度に崩壊させるのやめろ
これか
ズンビッパとかいい歳した大人が不思議ちゃんぶって恥ずかしくないのかね
信者は逆にズンビッパ組!とか言って猪と霞を一括りにするネタができたと喜んでると聞いて流石に草生えた
今回ばかりはあいつらを甘く見たおまえの負けだよ…こよこよ…
ズンビッパ組とか草
矛盾よりもそっちに食いつくとか信者も漫画じゃなくて同人オナネタくらいにしか思ってねぇんだな
>>483 あれについては信者でも仲良くないとする方に違和感があったんじゃないかな
作者が否定しているのに仲のいい2人ばかり描かれているし
玄弥と霞を放置して黒死牟のクソどうでもいい人間の小さい回想見せられて変な漫画だと思ったが
蛇恋の悲恋()とか見てもやっぱずれてる人なんだね
しのぶとカナヲにしたって感動どころか胸糞悪くなった
>>483 あの2人は早速BLカプになっていたのに草生えたw
義勇と村田もすぐBLカプができていたし
どこのファン層に人気なのかすぐわかる
まあ上壱の回想も蛇恋も腐やカプ厨からしたら
兄上可哀想!蛇恋尊い!になってしまうからお手軽な頭の人がこの漫画もてはやしてるんだろうね
天国で幸せそうな胡蝶姉妹と、一人残されて泣いてるカナヲ
これを1枚の画面に収めるってどういう神経なんだろうとは思った
復讐を貫くと言うことは遺される者を悲しませる事でもある(だから復讐心で戦うのは良し悪し)という話かと思ったら
その後は「役に立ってから死ぬ!」のオンパレードで
自殺特攻したがる復讐狂人を美化して描いてるからマジで意味が分からない
>>487 黒死牟は人間小さいというレベルでなく人間性がクズなのでは
弟がどうとか良い歳して言ってるのも鬼になってからも言ってるのも馬鹿みたい
ブザマな地獄堕ちにされてファンがモンペ化してるけどそんな理由で捨てられた妻子や殺された人間からしたら地獄ですら生ぬるいわ
次巻で胡蝶姉妹とカナヲの補足とかされても後付けにしか思えん
最近の展開が特攻隊すぎて
鬼殺隊は鬼滅の世界で生きるよりも
皆死んで天国で大好きな家族と一緒にいた方が幸せだろうから死んだらいいんじゃないか
無惨は絶対に生き残るという意思が超強いから、死にたがりしかいない鬼殺隊なんか負けるわ
とか言われてるの草
>>479 鬼滅のキャラ相関図って蛇恋みたいに「私はこのキャラの組み合わせに萌えてるんで!!!」って作者がゴリ押ししてくるパターンと「あっ別にこのキャラ同士はそんな仲良くないんで!!!」ってわざわざ牽制して誘導しようとしてるパターンがあるよな
猪霞だけじゃなくて聴覚関係で何か話を膨らませるんじゃないかと予想されてた音柱と善逸とかもそう
自分の萌え>>>>>>少年漫画としての面白さって感じ
同人誌かな?
戦闘→回想→戦闘→回想の繰り返し。最終章なので仕方ない面もあるが、戦闘はワンパターンだし回想で謎が明らかになるどころか新たな矛盾点が生まれて余計訳分からんことに。時系列を推理しようにも、描き間違いが多過ぎてアホらしくなる
>>491 縁壱の回想ではまるで聖人かのように扱われてて世界線でも変わったのかと目を疑ったわ
信者はこよこよの例の「キャラが変われば見方も変わるよ」ポリシーの手腕が発揮されたと騒いでたがな
縁壱が現実見えてない阿呆なのか巌勝が二面性激しいのかどっちにせよめんどくさい
こよこよにとっては特攻隊賛美とかそんなつもりは毛頭なくて、ただ単に仲間との連携が取れた熱い死闘が描けないから自爆覚悟の特攻させてるだけなんだろうなって思う
いかにも復讐のために長年計画して準備してきましたって余裕ぶってたしのぶがアレだったじゃん?なぜか計画通りって暗黒微笑してたけど
>>494 やり方が露骨なんだよなあ。自分が萌える組み合わせ以外認めないし邪魔なキャラとのコンビは何がなんでも絶対阻止したい同人脳が見え透いてる
>>494 このキャラ同士は実は意外と気が合うんですよーとかは他の漫画でもよく見かけるけど、仲良くないんで!!とか押し付けてくる漫画は鬼滅の刃が初めてだ
黒死牟の人間時代が実は優しかったとかどうでもいいんだよな
結局自分から鬼になること選んでる時点で心が弱いカスなわけだし
鬼兄妹みたいにその道以外になかったならわかるけど自分で捨てただけなのに被害者面する信者も笑える
こよこよの「同じ物事でも色んな見方がある」発言って
キャラが他人視点からとその本人視点からだと印象が大幅に違かったり
それまでの印象から予想つかない過去設定の開陳がされるパターンに反映されてるんだとは思う
ただ神視点から見たらこういう人物です、みたいなしっかりした芯になる設定が作れてなくて
行き当たりばったりに逆張りして意表をつく描写にしてるだけに見えるんだよな
結局こいつどういう人間なんだ?ってキャラが多すぎ
>>493 「絶対に生きるという意志の強い者が勝者となる!」とか無惨の振舞いの方が少年漫画の王道過ぎて草ァ生えますわ
7歳の頃のこと引きずってる大人もやばいけど数百年生きてまだ弟がどうとか言ってるの頭やばいと思う
弟の方は別に兄で頭がいっぱいってわけでもなかったのが笑いどころなのか惨めなところなのかわからないけど
あいつ一人でいいんじゃねレベルの強者/複数の仲間()との絆
流され体質でやる気のない超天才/努力の超人
自分の居場所があれば妻子の復讐も投げ出す/守る者がいても復讐は完遂する強い意志
無惨にも問いかけて話しかけてしまう/問答無用で殺す
っていう縁壱と今の鬼殺隊で対比して
絶対殺すという強い意志のある大正の鬼殺隊こそが無惨を倒す!ってしたいんだろうけど
両方ともクズだったり自分勝手だったりするんだよな
人間なんて皆それぞれ長短があって当然だから鬼殺隊の面々にダメなところがあっても別に構わん
しかし自分のダメな部分を客観視しようとせずエゴを押し通そうとするやつはただの屑
つまりそういう人間しかいない鬼殺隊は屑の集まり
童磨ってカナヲが煽ってるとき急にイキリはじめたんだけど何この子…とか思ってたんだろうか
柱同士の絆が恋ちゃんを守るよ!しかなくて
同期の絆が炭age!他のやつ?あー仲間仲間()みたいなのしかないんですが
ここに今度は兄妹の絆を放り込んでくるんだろ?どうするんだろ
>>498 同人界隈をも思い通りにしたいんだろうなというのが透けてるよな
どこまでいっても同人レベルから抜け出せない
でもクリエーターは気取りたい
原作者の私以外の奴に勝手な解釈をされたくないみたいな嫌な自我の強さは感じるが
ぶっちゃけ信者ですら二次創作で妄想補完でもしないと
まともに読めない穴だらけで矛盾だらけの描写しか出来ないのも悪いと思う
>>505 鬼殺隊って自分のしていることは正しいのか?とか一切悩まないよな
仮にも元人間殺してるのにそういう罪悪感を持つキャラがゼロ
獪岳ですら人殺しには全く何も感じてない
妻子を犠牲にするお館様にハア?ってなってた無惨のがまだ人間寄りの感性
あのプロ漫画家気取りの発言見る限りでは自分の描写力に問題があるなんて微塵も思ってなさそう
こよこよプロなのに同人界隈を操作したいと言われて草
>>512 単行本のコメントでなんか当てつけがましいこと言ってなかったっけ
もう売って手元にないから記憶違いかもしれんが
>>506 なんか何がしたいのかいまいち分からんけど罵られてる空気だから選択肢これかな?
喜ぶ
悲しむ
→怒る
爆笑
こんな感覚じゃね
>>513 こいつとこいつは仲良くないんで!とか馬鹿みたいに自分でやっちゃうからね
こよこよってほんと頭悪い子なんだね
しのぶは意思なしの頃のカナヲを鬼殺入れてカナヲの自身を慕う気持ちを利用して個人的な復讐に加担させ負担の大きい側やらせる
風は柱合会議まで弟の存在忘れてて玄弥入隊後も玄弥の動向を知らない
炭治郎は自分が死んでも誰かが禰豆子を人間に戻してくれるとか無責任ムーヴをかまし遂には鬼殺>禰豆子になり妹を便利道具扱い
これで兄弟の絆とか言われても
カナヲの煽りに童磨がキレたのは特に意味ないんじゃね
ただ単に童磨のレベル下げなきゃ勝つ展開にできないから煽りに乗らせただけ
完全に作者の都合
ドウマからしたらカナヲは話に何の脈絡も無いのに突然イキリマウント取り出す鬼滅信者に通ずる不快感はあったかも
炭治郎とのコイントス()まで感情の欠如と選択を放棄してたから
カナヲを引き取ってすぐカナエが死ぬ→しのぶは今まで戦闘面以外ほったらかし
カナヲを引き取ってしばらくしてカナエが死ぬ→姉妹揃って戦闘面以外ほったらかし
どちらになってもしのぶが放置してることになるんだけどどんな後付けつけてくるかな
カナヲは復讐の道具なので感情あるほうが面倒臭いので放置してたんだろ
単行本とかファンブック読んで思ったのは、恋とカナエは可愛くて強くてモテモテで誰とでも上手くやれる最強の愛されガール、蟲と水はそんな仲良くない、アバターでもある最高の女()はアカザや風といったお気に入りキャラと組ませたいって主張はひしひし感じたわ
こよこよ腐女子なのにノマも推してくるから腐まんたちはヒヤヒヤだね
こよこよは全力でお気に入りの風と水のホモをプッシュしてくれてるのに?
特定のキャラにだけ腐女子で基本は夢女じゃね
義勇だけ謎の腐カプ盛り盛り
善逸も腐人気高いけどこちらはさして推さないし
>>523 復讐なんてやめて師範に生きててほしいの!と泣いて縋られたりして復讐が頓挫したらしのぶブチ切れそうだよな
普通は感動して思い直す流れになると思うんだけどしのぶとカナヲの関係だと全く想像つかない
>>529 カナヲとしのぶの関係って申し訳ないけどその程度しか無さそう
人気だのなんだの考えてないだろ
ただ自分の欲のままに描いてるだけ
その自分の描いたものを受け入れられる奴のみ真の信者
喜んでんじゃないの?蛇恋と風カナエでツイは大盛り上がりみたいだよ
キャラのカプネタが欲しいだけであって本編の話は多分見えてない
蛇は掘り下げのタイミング完全に失ってたのと恋離脱用の生贄だな
普通に蜘蛛山編みたいに強くて格好いい所が見たい
その後の柱会議くらいまでは笑いもとりつつクールなキャラしてたのに
今のところ死んだキャラが義勇腐カプに邪魔なキャラばかりってのが何とも言えない・・
しのぶの性格が最終的にヤバい奴になったの義勇とのカプが人気出たせいじゃね?
正直2戦まではそんな屑では無かった
風は腐女子がうざかったのでむしろカナエとくっつけてもらっても構わない
ここ愚痴吐くスレだから基本辛口な中でも、他でならちょっと穿ちすぎじゃない?とか邪推しすぎじゃない?と言われるかもしれない批判的な意見が作中で一番筋通ってるパターン多すぎて毎度草枯れる
2戦まではというか裁判から2戦までほとんど出てないしな
掘り下げが最終章になってっていうのがおかしいんだけどね
義勇もかっこよかったのは裁判までだから本当あの辺りから変わった
つかカプ厨気に入らないなら最初からツンツンとか天然とか下の名前で呼ばせるなんて思わせぶりな行動を取らせなければいいのにな
純粋にカプなんてどうでもいい人の方が多いし
蝶屋敷にスポットが当たるのを楽しみにしていた人の方がたくさんいるのに
個人的に気に入らないカプへの嫌がらせで女キャラを適当に殺すとかされると
読んでいる方も萎える
義勇は顔に米粒つけまくって飯食ってるカットが挟まれた時点から既に暗雲は立ち込めてた
カナエとしのぶはビッチ女のつもりで作者は描いていたでOKなの?
好きでもない男に距離感近い女ってただのビッチだろ
作者自分は頭が悪いみたいなこと言ってなかったけか
ただ絶対プライド高いよな、だから訳分からんことになる
カプ厨に餌撒いてキャッキャさせた後死体蹴りしてカプ厨を叩き落とすのが趣味なのかもしれん。単行本やジャンプのコメント読んでたらそれくらい性格悪そう
取っ替え引っ替えして節操のない女だなぁほんと
いやそもそも作者と言えども取っ替え引っ替えするのがおかしいんだよな
>>542 現実は告白されまくるアテクシに仕立て上げたいビッチの常套行為だが、異性に近づくことすらほぼない隠キャからしたらやってみたい憧れの行為なんじゃないか?知らんけど
今のこよこよならカナエだけ聖女にするために周りを犠牲にしそう
>>546 低姿勢ぽくはしてるけど隠しきれず滲み出てるよな
>>537 風とカナエくっつけたらマジで整合性気にしてないのが確定するな。身内を遠ざける・鬼絶許と身内を戦いに巻き込む・鬼と仲良くしたいは普通に考えたら相容れないだろうに
怒りが原動力になる!とかいうモノローグの背景に何故か顔に米つけまくった義勇が出てきた
作者「義勇たんおべんとつけてカワイー!!」
読者「いい歳して食い方きったねぇな引くわ」
この差が酷すぎてすごい記憶に残ってんだ
でもカナエさん一緒に鬼倒しましょうって妹に言ってるし
仲良くなれない鬼は殺しまくって柱になってるサイコパスだからお似合いかもよ
>>553 そういう時だけ都合よく「反発する者どうしは惹かれ合う!」とかくっさいナレーション垂れ流しそう
やってもいいけどその理屈だと無惨と鬼殺隊がお互いに運命の相手になること忘れないでくださいね
作者がガイジアピール好きみたいだからキャラにもさせるんだろう
悲しいことに本人は面白いと思ってるんだよ
伊之助はわからんでもないけど蝶屋敷の娘どももきったねえ食べ方してたし
藤の家の時は普通だった炭治郎まで汚い食い方しだすし20超えた男まであの体たらく
まともに飯食べてるキャラがいないんだが
話の流れ考えるとあの会議の後カナエすぐ死んでないとおかしいけど
おばみつも盛大に上げておいて悲恋だぞグフフとかやってそうだなこの作者
怒りが原動力になる→米粒つけて飯食ってる義勇
ちょっと意味わかんなくて草ァ
実弥の腐女子は正直スケベだなんだとうるさいのでカナエと実弥でくっつけてもらっても一向に構わない
水はわりといいとこ育ちっぽいのに成人した男が食い方汚いのは引く
風水もお気に入りの風を上げるためにガイジ冨岡にしているのほんとやめてほしい
カナエは岩だと思ってたのに
こよこよに裏切られました
風可哀想劇場をするたびに水兄弟弟子がサイコパスみたいな感じになっていくよな・・
>>553 鬼は皆殺しとか言ってる男がカナエみたいな鬼は可哀想だから仲良くなりたい頭お花畑な奴に好意を寄せてたらヤバイな
「風柱は母親が鬼になってるから柱の中でも特に鬼を憎んでるの!だからネズコ刺したのは正しい!」という信者の主張が破綻するやん
好きな女が甘やかしたい鬼は許すけど自分は目に入る鬼全て攻撃しないと気が済まないとかダブスタもいいところ
>>560 蝶屋敷が既にあったなら治療しに行ったりして面識あったんじゃね。まあもう時系列めちゃくちゃだし考えるだけ無駄だわな
>>561 今後の展開次第だなぁ
おばみつで悲恋することに勝手に酔ってそう
>>568 むしろ蛇が恋に屈託のない笑顔に一目惚れなんだから
普通にそれはやるんじゃね
>>566 岩カナエも無理じゃね。岩子供不信だししのぶ死んでも特にリアクションないくらい胡蝶姉妹に無関心だし
>>571 それはありそうなので今から目眩がする
死ねば良いってもんじゃないのに
今更なんの伏線もないのに風の恋愛話なんてやられても困るわ
しのぶいたんだしいくらでも伏線はれるだろ
カナエと実弥でくっついて縁壱の時みたいに腐女子が発狂するのは見たい
>>574 電池を積めばラジコンは爆走させられるが、その勢いだけでは人間は轢き殺せないみたいなもんだろ(てきとう)
>>573 そうなったらますます風のクソさに拍車がかかるな。風厨が目を覚ますだろうから一向に構わんが
>>577 この作者伏線とか考えず行き当たりばったりの思いつきで書いてるじゃん
次の展開が風と故カナエの悲恋回想とかまじでやめろよ
今戦ってるのに回想のバーゲンセールとかふざけすぎだろ
どーしてもやりたいなら無惨殺してからにしてくれよテンポ最悪なんだから
風のクソさに拍車かかりすぎない?
弟置き去りにして親友ならまだしも女作ってるとか
こよこよ!酷いよ!弟道化だよ!
玄弥は兄貴のことなんか忘れて日銭を稼いで静かに暮らせばよかったな
・一般隊士のうちは柱に会うことはまずできない
・風が柱就任してすぐカナエが死んでないとおかしい
一目惚れ以外でこの条件クリアできるの?
まだ一緒に過ごした時間がそれなりに確定してる岩の方がリアリティあるわw
しのぶは姉エミュを始めたことでお岩さんの怒りを買ったので死んでも無反応です
>>586 実弥お兄ちゃんのたったひとつ()の願いも叶うし一石二鳥だな
風は鬼殺隊生活エンジョイしてそう
蛇ともわりと中良さげだし 岩のことも好きそうだったし
風はそもそも今でさえ糞だからな
風可哀想アピールの鬱陶しい風腐が消えるならカナエが恋人でも構わねえ
>>577 最初は蟲アバターで義勇さんツンツンとかやってたけど
単行本10巻くらい放置してる間に蟲水に飽きて
聖女設定モリモリできるカナエアバターと風に唐突に萌えだしたんでは?
飽きた水は腐のおもちゃにしとけば金落としてくれるし
蟲はイケメン鬼との殺し愛で雑処分
上弐と蟲のエロ同人書いてる女もいるみたいだからそういう需要もあんだろ
>>588 すまんネタで書いた
作中にそんな描写はひとつもない
岩カナエができてたのにしのぶ死んだ時に岩が無反応だった理由として適当にでっち上げただけだ
蝶屋敷がいつできたのか知らんから何とも。つかキャラのどうでもいい裏話より選別とか蝶屋敷とかの設定書けよ
このスレあんまり情報知らない奴が出てくるのはなんでなんだ
霞と猪の訂正ネタとか冨岡のご飯粒ネタとか
恋だけじゃなくて風も嫌われてんのか
このスレの住人はどのキャラが好きなんだ
風腐を爆破したい人が熱心過ぎて端から見たらカプ厨みたくなっててちょっとキモい
普通に漫画読んでたら訂正ネタとか知らんだろ
水が米付けてんのどうでもいいし覚えてないわ
>>600 これ。ほとんどの人間は水が米つけてるとか興味ない。むしろまともな感性してたら汚くてみっともないと思うだろうが、こよこよは萌えとして書いているようだ
自分は真菰と猪も割と好きやで
内臓ずらしは当時ハァ?となったけど
>>599 まとめ系のスレにもやたら風カナエ推してくる奴がいたからそいつじゃね
年下隊士の玄弥と無一郎を見殺しにして蛇恋は全力で守る岩風はもう何やっても底辺なんだからどうでも良いわ
>>603 あれは逆に風腐だろ
露骨すぎてカナエが嫌いなの滲み出てたし
>>598 壱戦入る前は愚痴スレでも贔屓枠だなんだと理不尽に叩かれてたっての
過去ログ読んでくりゃわかる
このスレで霞の株はストップ高状態
恋アンチと蟲アンチが戦ってる
蛇 ストーカー恋愛脳 鬼逆恨みマン
岩 子供嫌いでげんやと霞見殺し
風 霞死んだ事スルー こよのお気に入り!贔屓!
女がいた疑惑
水 ホモ柱
>>699 つか風の腐女子は昔からここで嫌われていたからな
逆にカナエカナエとうるさいやつが新参やろ
カナエと実弥のことばかりレスするし
>>595 まあどこらへんが印象に残ってるかなんて人によってまちまちだからしゃーない
ただ細かいネタ知ってるから信者認定とかは勘弁してほしいけどな
昔は普通に好きで読んでて現在に失望してるからこんなとこうろついてんだし
そんなことより個人的には愚痴スレまで来てるのにまとめサイトの信者向けの記事までチェックしてる人の方が不思議
風関連と恋関連のアンチスレ立てたら単独で機能しそうな勢いだな
怒りが原動力でなぜ米粒つけてんの
本当わけわからないんだけど
確かにやたら風とカナエのカプを忌み嫌っているやついるけど風腐か?
風の可哀想アピールTwitter事件とかもあって前から愚痴スレは風信者は嫌われているからな
アニメでも風信者が執拗に水兄弟叩きやったから嫌われている
>>607 恋厨は蟲霞玄が退場した時喜んでヘイトしまくったBBAどもがキショイので嫌い
>>609 そういやそんなやつ居たなと一瞬思ってしまった
NINJAはやっぱりすごいな
霞も念入りにバラバラにされた挙句あの世では作者の代弁をする羽目になり現在進行形で死体蹴りされまくってるからここでも同情されてるのであって、生き延びてたら普通に叩かれてそう
風信者は本当に風が可哀想主張で
このキャラのこの可哀想エピソードが風にも当てはまるって
箇条書きにしてTwitterで拡散しているの本当にキモい
暗に他のキャラは風に比べたらそんなの不幸のうちに入らないよってディスっているようなもんだよなあれは
信者の話は正直愚痴スレでやれと何度言われたらわかるんだ
風オタは前に少年漫画板に『不死川実弥とかいうこの世の不幸を全て集めたキャラ』みたいなタイトルのスレ立ててたからマジでヤバい
可哀想エピソードが被るのはこよこよの引き出しが少ないからなのでは
甘露寺はかっこよ!にこよこよの性根が反映されてて笑えた
悲劇の行き遅れに需要無いんで蛇を庇ってタヒんで
なんでもっと掘り下げを平等にできないのかねこの作者は
バランスを考えずしたい事だけしすぎだ
>>618 実弥は作者に贔屓されている疑惑以前に
ついているファンがスケベとか平気で気持ち悪い内輪のノリを押し付けてくるし
風は作中でも1番不幸だと他のキャラと比較してきたり
鬼滅のライナー枠だからワニは実弥を生存させる筈って
ワニのお気に入り贔屓もむしろ実弥のファンがそう言い張っているところがあるからな
ファンが自らキャラアンチを増やしているタイプ
霞は玄弥のモノローグとかで記憶戻った後はよくにこにこしてたっぽいのも好印象だったかな
実態はこよこよ的にニコニコ顔の方が描く線がより少なくてエコだからだと思うけど
風主人公で描いた方がおもしろそう
設定を盛るといちいちそこを掘り下げなきゃいけないから大変よー
いや風柱柱脇だから輝けるタイプだろォ
あんなん主人公にされたらクセ強すぎて胸焼けするわァ
たった二行でももうつらい
信者愚痴スレの方も信者全体の愚痴スレみたいだし新しく専用スレ立てた方が平和かもな
>>618 さらにニューバージョンの箇条書きを風の信者は拡散して
それぞれに該当するキャラの似顔絵を描きて
全て当てはまるのは風だけ!1番不幸!ってやっているの本当に寒気がする
はいはい風に較べたら他のキャラは泣き言なんて言ってはダメですよねってあいつら言って欲しいのか?
>>614 わかる
もとからあのギャグ時空と顔面が微妙で興味ない奴だったけど
不人気なのに厨は痛いの揃い無残戦の盛下がりの戦犯と続き恋だけはまじ嫌だ
>>619 本スレから来たバカ信者みたいだからわかんないんじゃね
ほんと迷惑
>>629 それもだしここも元信者とわけたいくらい
臭すぎ
いろいろなアニメのまとめサイトで実弥の信者は柱裁判の実弥擁護のために
水の兄弟弟子をめちゃくちゃ叩きまくっていたのが印象悪すぎ・・
過激派はツイッター凸までして実弥の批判をちょっとでもしているツイートにイチャモンつけてネタバレまでかましていたから
鬼滅の信者の民度低すぎってアニメ新規がご立腹になる事件とか問題が多すぎる
おい待てェ
風だけのせいにするんじゃねェ
こよこよの意識改革から抜本的に始めないと無意味だろうがァ
作者や作者アバターを叩くのは尤もだが他はここでやるな
作者批判回避のレスは本スレとやらで存分にやれ鬼滅腐信者マナーなさすぎだと散々言われてるだろうが
風は作者のあからさまな贔屓と風の信者の民度の低さのせいでヘイト溜めまくっている
最近スレ立てずに踏み逃げとかもしょっちゅうあるし確実にアレなのが入ってきてる
来週はジャンプがおやすみだからまともなネタがないねぇ
こよこよお正月は同人誌漁りかな
愚痴スレ複数あるから棲み分け基準理解しないままバレの話したいだけでここに流れて来てるんじゃない
名前自体をストーリーの不満を語るスレとかにしないと分からないのかな
>>631 好きなキャラが不幸で喜ぶって大分歪んでるよな
霞が風守ったら喜ぶのに玄弥が風守って死んだら風に呪いかけたとか訳分からんキレ方するし、あいつらほんとどうしたら満足すんの?
次号のジャンプは正月テーマで番外編あるんだろ?嫌な予感しかないんだが
ここが1番スレが早いからここだと思って来るのだろ
ぶっちゃけ今の展開がアレすぎて人がたくさん流れて来たんだろうなと思う
まあそれだけ今の展開を不満に思っている人が多い
まあ風信者がーってのはバレスレでもアレな風信者がいるからここでも言われるのは仕方ないかなと思う
乱暴な言い方するとここは「こよこよ本人を叩くスレ」
キャラ厨への不満はスレチだし専用スレもある
本スレやバレスレじゃ不満書けないからって理由でここ来てる本スレ民がいるんだろう
そりゃここに書くのは勝手だが信者臭は消すよう努力しろよ
くっせぇんだよ
アンカつけて注意されなきゃ自分が言われてるって気づかないとこ
ほんと信者だなって思う
他の関係ないスレでも同じことやらかしまくってきてる
正月テーマで番外編なんて描くの
炭の家族が死んだのって正月前じゃなかったけ?胸糞
風は四面楚歌っつか全方位から今嫌われているからな
恋がフェミ女から攻撃を受けた時に風の女信者こそ風を性的処理していているので
あれこそフェミの言う男女平等を目指すなら規制しろって意見が結構あってクソワロタw
どんだけ嫌われてんだよ
>>646 いや信者の話は専用行けって話だと思う
ここ漫画愚痴スレだし
設定が破綻してるキャラクターへの批判とかもあるから少々ややこしいが、レスする時は基本的に文末に「こんなキャラにしてるこよこよ最悪だな!」と付けて違和感がないか今一度考えてほしい
つーか
>>1のテンプレで
気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
ってあるのにスルーせずにいちいち突っかかっていく方もどうかと思うが
信者の愚痴スレが無いからな
信者愚痴スレの方はあそこはアンチスレみたいなものだからこっちでやれと言われるからね
たらい回し状態なんだろ
もしかして専スレ立てて欲しくてわざとやってるのかと思うレベル
気に入らないレスはスルーしようってのは漫画の愚痴に関してじゃね
思いっきりスレチの奴は多少なりとも注意しないといつまでも居つく
空気読めねぇから
>>652 風柱かわいそうになってきた
強く生きろよ
いや生きたらその分叩かれるのは見えてるけど
不死川さん最初は目血走ってて顔怖っが第一印象でした
だんだん黒目が大きくなって宇髄さんみたいになっててわろた
黒目大きい人=イケメンみたいに書いてませんか作者さん
>>665 最早母親とも弟妹とも似てない
髪の色も違うし誰の子なんだよ
作品内容に関する愚痴スレなのにキャラの話ばかりしてるのが実に鬼滅っぽくていいじゃない
>>657 信者愚痴スレなのに信者の愚痴を言うと追い出されるとはこれいかに
こっちでは「漫画の愚痴」と「信者の愚痴」で分ける以外の事出来ないし既に「信者愚痴スレ」が存在してる以上どうしようもない
向こうで愚痴スレとアンチスレに分けるなりなんなりしてほしいわ
風のファンが増長しまくっているのはそもそもこよこよが風だけ盛りすぎるからだと
作者が入れ込みすぎて他のキャラは雑に扱うのに風だけ設定盛りすぎたり贔屓しすぎたらそりゃ嫌われる
風はなあ一人だけ白髪だから親父のストレスで白髪になったって腐が妄想して喜んでんだよ!
>>667 母親が浮気して明らかに別の男の子供を産んだが故のDV
>>672 作者贔屓と言われても元々竈門兄妹に一番当たりが強いしキメツも賞状破りで叩きネタ増やしたし寧ろ味方のdis枠なんじゃないかと思うんだが
いろいろな愚痴があるの見るの面白いからこのままでいいんじゃね
むしろキャラアンチスレないんか
風が嫌いていうかこよこよの贔屓枠だから叩いてるんでしょ
>>673 ストレス性のハゲの皆様に謝れ
例えば風とか恋とか特定のキャラのアンチスレなんて立てたら信者が乗り込んで来て大惨事になるんちゃう
立てるなら総合のほうがよかろう
>>677 自分もそれでいい
今の鬼滅がそれほど酷いってのがよくわかる
>>669 まぁ信者スレは漫画知らないけど信者に被害受けた人が愚痴りに来たりするところだからしょうがない
というかあのスレは信者立ち入り禁止だったはず
スレチ容認は草
愚痴スレすら乗っ取ろうとするとか本スレ民怖すぎる
つーかなんで信者が嫌われてるか理解してないんだな
そうやって居直り強盗みたいなことするから嫌われるんだぞ
>>678 こよこよが風を贔屓しまくる
→風信者が調子に乗って馬鹿騒ぎで他のキャラも巻き込む
→結果風にヘイトがたまる
まあだいたい作者のせい
>>682 信者スレはそもそも鬼滅信者は立ち入り禁止とテンプレに書いてあるからな
鬼滅の漫画を読んでいたらもうアウトみたいな
漫画キャラ板見てきたけどクッソ過疎ってる善逸のスレしかなかったわ
最初は大好きだったカナヲの楽しみにしてた成長過程をお粗末にした挙句性悪にされ
実は姉妹から道具としか見られていないような展開にされて絶望した
家族の絆なんて作者に描けるわけがなかったんだね
風信者とか言う奴がいるからこういう話になってるんでは?
昔と違って今はツイッターでキャッキャできるからキャラスレなんて過疎
>>668 中身すっからかんのキャラ萌え漫画なのに最近じゃ後付設定盛り盛りでキャラのクズ化が進んだからキャラ厨もここに流れ込んできたんだろうか
この作者結局何が描きたいんだろう…尊い炭ちゃんを讃える同人誌?
感動を売りにしてる割に物語の軸になる信念が無いって酷いな
>>682 検索してチラッと覗いて来たが確かにそうだな
信者が売り上げで全方位に喧嘩ふっかけるからそれの不満とかこんな大した事ない作品が売れること自体疑問みたいな意見用のスレ
金出して買ってくれた蝶姉妹は心を開くきっかけにならずパッとでの男がコイン投げたらドキドキしちゃうとかチョロすぎない?
テレビでさえ推しが!推しが!みたいなファンしかいないって報道してされちゃったしね
信者愚痴スレは鬼滅信者UZEEEってスレであって特定キャラのアンチはお断りだからね
まぁこれ以上キャラ信者の愚痴が増えるようなら専用スレ立ててやるしかないかもな
なんでこっちがやんなきゃなんねぇんだよって気持ちだがそうしなきゃ出ていかないだろうし
何でこんな物議を醸してるのかよくわからないがアニメ化前だって普通にキャラ叩きレスばっかりじゃなかったっけ?
主に炭様贔屓への不満だらけだった覚えがあるんだけど
こよこよ本人が腐れムーブもキャラ厨ムーブも同人作家ムーブもマルチにこなすハイスペックだから話題が入り乱れてカオスなんだわ
どのキャラが作者に贔屓されてるとかで荒れるスレって
バトル漫画じゃなくてハーレムラブコメ漫画のスレだよね
>>700 キャラ叩きじゃなくてキャラ信者叩きの話だと思う
普通のキャラ叩きは作者が生み出してる前提があるのならスレチではないと思う
信者抜けてない私念のキャラ叩きみたいなのは嫌がられてるっぽいが
こよこよってばまるで月の呼吸の使い手だな
やめてよもう…五等分になっちゃう
そう考えるとハイスペックだな褒めてないけど
突然覚醒がどんどん増えていって実力だけで勝ったバトルの印象がないな
ここで○○が贔屓!作者のお気に入り!○○厨が○○厨が~って何度もしつこく言ってる奴ってガチの元信者だけじゃなくて荒らしも入り混じってると思う
他所でやれって言われた直後にまさにな書き込みあったりするし
カラミザカリ草ァ
当たり前のように腐カプだすのやめてくれ 全人類が理解できるかの如くサラリと使われると困るわ
腐女子が大量に付いてる漫画のスレは大抵ハーレム漫画のスレと似た空気になる
ストーリーの考察とか強さ議論よりキャラ萌えカプ萌えの話にしか興味がないから
こいつご都合主義で贔屓されてね?とかこいつのこの行動クズやろ!みたいなおかしいところを指摘する話題は別によくね
しね!!みたいなのは流石に引くけど
贔屓がどうのって話も「贔屓すんな!」「されてない!◯◯のが贔屓されてる!」みたいなやりとりほぼ見かけないし、住民の意見の方向性はそこそこ一致してるように思う
>>708 流石に荒らしがこんなところで活動してする意味なんてないだろ
他のレスにもあるけどキャラどうのって話は私念なのか愚痴なのかってことじゃないの
キャラ叩きするな!じゃなくて内容がどうかというか
ぎゆしのだの炭カナだの風花だの辺りでも固有名詞みたいに使われるのは興味ない側からするとキッツイのに、義炭とか明らかに腐女子以外が使ってないような単語出すのマジでやめてほしい
腐の話はよそ行けって言われてもずっとやってるやつもいたな
IDないしスレチだろうがなんだろうが不満ぶちまけるのに丁度良い場所だと思われてんだろうな
十数巻も描いてるのはすごいと思うけど内容がうーんってなる
設定自体のスケールだけは大きいしキャラも多い分いくらでも広げれる話なんだけど
年代の幅が広いのになんかすごい消化不良なんだよなこの漫画
少年漫画だけどメイン層は中年だろ?話に重みがないというか
単にかなり人が増えていっているだけだと
愚痴りたい人が増えていっているんだろ
前までは炭治郎が贔屓されすぎみたいな愚痴しか無かったからな
そもそもこよこよが腐女子と夢女子を拗らせているって話だから腐の話題が出るのだと
ざっと読んだがキャラ批判がダメとかじゃなく、ただ単に特定信者の批判始まったから専スレ立てる話になってるんだと思ったんだが違うのか?
作者が腐疑惑がある人なのに腐の話題をするなってのも無理やろ
IDなんか入れたら一気に過疎るだろうしなあ
いくら便所の落書きとはいえ過疎ってるより勢いある方が使うのに好ましいってのはある
>>720 かと言って同人スレみたいにされるのもなぁ
その特定信者が嫌われる原因が作者の贔屓って話だからな
線引きが難しい
>>720 これ腐を狙ってる描写だろ系はいいけど腐人気がどうとか平気で書き込んでる奴いるからな
特定の組み合わせを蹴落としたいからやってるとかは明らかにスレチだとわからんのか
腐れ界隈の戦況なんか知らねーよ
炭様に関してはもはやご贔屓ヨイショキャラとして浸透しすぎてageられてもハイハイいつものやつですねいい加減にしてって感じの空気が漂ってるのは笑うしかない
バトルでの剣戟や立ち回りについてはたぶん誰も何やってるのかわかってないから話題にしようがない
「バトルシーンどうなってるんかわからん」「せやな」の一瞬で終了する
だから必然的にキャラの話題にならざるを得ない
炭様の性格がよくわからんのよな「優しい性格と長男力が~」とか言われても腑に落ちない
手抜きのギャグ顔とブチギレ顔に加えやけに手の込んでる作画の嫌悪感MAX顔
敵を倒したら何故か上から目線で同情したり何なんだこいつって思う
つか本スレバレスレのキツメの陰険共と同じ空気吸いたくないから態々こちらが棲み分けてんのに我が物顔で居着くな仕切るな踏み逃げグズ
優しいとかいうけどなんか気持ち悪いんだよね
上から目線だし
キャラの愚痴→漫画主体なのでOK、でもただの設定を話し合うのは止めてね
キャラ厨、カプ厨、腐(作者除く)の愚痴、人気の話→信者主体はスレチでNG
このスレはこんな感じだと思ってる
せっかく楽しくなりそうな設定がたくさんあるのに展開が駆け足すぎてそんなに急がなくていいよと言いたくなる
住み分けろって話だよな
然程難しいことでもないと思うがなぁ
まぁ荒れるようなら面倒だが専スレ立ててやるしかねぇな
知らんけど本スレのノリの奴は他人の愚痴まで仕切りたいんでしょ
だから専スレ立てたいんだろうけど何しようが他人の好悪は操作できないし陽動作戦も意味無いよ
ヒス婆にはにつきあわない関わらないんでお互い干渉しなければいい
いや漫画の愚痴じゃないのはスレチって言われてるだけじゃないのか…?
ここで風ファンだか腐の叩きしたい人必死すぎんよー
だいぶ前からスレチだ住み分けろと言われてたのに新規の本スレ民が仕切ってるって印象操作は無理あるぞ
というか本スレにいるような狂信者は鬼滅に関する愚痴は一つでも存在してたら許せないんだろ
だから棲み分けも出来ずに愚痴スレや信者愚痴スレに定期的に特攻してくる
愚痴スレなのに鬼滅サイコー!とか売り上げ好調だけどねとか場違い書き込みど堂々としてる
特定キャラの信者を叩きたいとか腐を叩きたいってそれもう漫画の愚痴じゃないしな
キャラ信者のアンチスレとか愚痴スレとかそういう類のスレでする話でしょ
本スレ民とか信者はもうちょっと自分たちが嫌われてる原因が何かを真剣に考えた方がいい
本スレが居心地悪いからって愚痴スレを乗っ取ろうとするのは流石に草
バトルろくに描けないんならせめてエフェクトにレパートリーもたせろよ
鬼と人との戦いを描いた漫画なのに一向にバトル描写上手くならないままラスボス戦突入だからなあ
手を抜いたうどんバトルばかり繰り広げてるから何が起きてるか一目で分からない
エフェクトが麺類呼ばわりされてる漫画ってジャンプ史上初なんじゃない?w
カナヲ外伝は何で描いたのかまじで謎。胡蝶姉妹との絆を描きたいなら姉妹があれこれ世話してカナヲが心開く話にすればいいのに、強引に買ってその後放置てはあ?としか
売人のおっさんもそこまで悪質な態度とったわけでもないのに姉さんに触るな(キリッてそっちから絡んできたのに?と思った
あと恋は蟲霞玄弥の死をぐっと堪える場面を一コマでも入れておけばモブ特攻や蛇の時に泣き叫んでても精神的に耐えられなくなったんだなとなるのに、それがないから今更何って感じだわ
何一つ成長しないバトル描写
絵が下手すぎて何やってんだかわからん
不幸の話の引き出しが少ないのを見てわかる通りこの作者話作れないんだろうね
だから話を広げることができない
信者はサクサク進む!と褒めちぎって擁護してるがただ描けないだけだと思う
信者は鬼滅を批判する奴は流行りものに流されない俺かっけーって斜に構えてる奴なんだと思い込んで袋叩きにしてくるけど普通に読んでてかなり粗が目につくよな
戦いもキャラの掘り下げも全部後出しジャンケンで感動なんかできるかよ
信者には何が見えてるんだ?原作と妄想の区別がつかなくなってる?
信者は鬼滅に対するネガティブ意見は全て嫉妬乙だと思ってるのがヤバイわ
普通にストーリーに対する愚痴であろうが脊髄反射で噛みついてくるし
こよこよも私を悪く言う奴は私の才能に恐れて嫉妬してるんだって思ってるよ
アバターの恋たんが見合い断られた時の産屋敷のフォローからもよく分かる
とりあえずこのスレからは作者に贔屓にされず雑というか自分の納得のいく扱いを受けられなかったキャラのファンの怨念を感じる
好きだったはずの漫画を気持ち悪いと感じた経験が今まで無かったので正直困惑はしている
キャラの扱いもそうだけどバトルは相変わらず雑で大詰めの今になって後付けご都合展開の目白押しだし作中でところどころ滲み出る作者の人間性というか価値観にも引く
愚痴スレなんて…って思ってたけど一度熱が冷めるとどこもかしこも突っ込みどころだらけで目につくんだよな
今の本スレは死んだキャラはいくら叩いてもいい死んだキャラに死んでほしくなかったよかったっていう奴はキャラ厨荒らし
壱戦の頃までは死ね死ねやってたのに
途中でミスした
壱戦の頃までは死ね死ねやってたのに今は死なない予想しまくってるのが気持ち悪い
ボスの無惨戦でモブ以外は誰も死なないとかやったら作者頭おかしいだろ
一巻二巻を読み返しててこの頃は良かったなあと思った
鬼も人も物悲しさがあって独特の雰囲気がすごく好きだったのに今は必要なシーン端折りまくりそのくせ余計なさっむいギャグは多すぎで伏線回収もろくにせずぐだぐだ手抜き作画クソ漫画に成り果ててしまった
一番最初の家族との霊界通信は良かったのにここまで使い回すとはな
話が面白ければ好きなキャラが贔屓されず雑な扱いで死んでも仕方ないものとして受け入れられるんだがとにかく話がつまらなすぎる
>>758 その作者至上主義の履き違えた考え方が作者本人くさ
>>760 作者の贔屓枠のキャラ厨が退場キャラディスってきた陰キャなのがよくわかる
特に人気も需要も皆無な甘露寺とその厨は醜悪だしタヒんどけ
>>769 別に作者の描写を有り難く受けとれ文句なんて言うなとかいう話じゃないんだが
>>761 ボス戦が接待バトルだとか同人漫画でも悪手すぎるんで蛇恋はしぬやろ
蛇わりと好きだけど大食漢女なんかとセット扱いで残念
>>758 逆に納得いくような扱いを受けたキャラを知りたい
炭と炎くらいじゃね?
それにむしろキャラ厨よりまともなストーリー展開を望んでいた人間の方がキレてると思うんだが
ここまで来て本軸とは全く関係のない薄っぺらな悲恋持って来んなとか構成がおかしいってストーリーに関する愚痴も多いし
本スレから飛び出た信者がガチでこのスレ乗っ取りに来てるあたり今の展開ってよっぽど都合が悪いんだな
こよこよとお気に入りキャラが同じならこんなクソみたいな内容でも面白いと感じられるの?
こよこよ贔屓のキャラを好きになって読んだ方が楽しめるよ
>>775 炎そうか?
今死体蹴りの真っ最中じゃん
あかざ殿のあの時死んでおいてよかったが大正解展開じゃん 煉獄
作者からの皮肉だと思ったけど違うんか
>>781 一番マシってことじゃね?
こよこよお気に入りと言われてるアカザなんてアカザではないハクジとかいう別人に成り代わられて存在そのものが無くなったし
雑魚化とか夢見がち青二才なんかの死体蹴り含めてそういうキャラなんだろ煉獄は
推しの生死如何に係わらず対無残戦の御都合体たらくが離脱者続出の理由なんだが
鰐信者は認めずキャラ厨に責任転嫁しそうだし馬鹿ばかりだな
キャラの扱い云々=キャラ厨扱いしないとやってられないんだろうな
どう考えても霞の最後は雑すぎた
煉獄は単独で死んだだけまだ扱いがマシに見える
無限城で死んだ奴らは無限城で死んだ奴らと一纏めにされそう
実際玄と霞はGIGAの付録で一纏めにされてるし蟲なんか作中では元から死んでた姉と一緒に成仏とかなんだそりゃ
鬼側はわりと丁寧に殺すのに
味方側はとことん雑に殺すなと感じる
映画でアカザにハクジ要素入れてくるのか見ものだな
とはいうもののアニメは二期やるとしても里までが限界だろうし
作者の意見よりもとの描写優先で作るかな
丁寧に殺されたのなんて日本一慈しい鬼退治()してる炭様にやられた奴だけだろ
下壱はその中ですら雑だったし
こよこよのお気に入りじゃない奴は全部雑
ろくに伏線回収してこなかったから最終章だし全部回収してくれると思ってた
回想でどしどし炎の一族出したり回想で始まりの剣士から技教えてもらうなら
炎と霞は生かして有効利用しろよ思った
まさかラスボス戦の途中で本筋と関係ない奴の本筋と関係ない過去しかも恋愛話が挟まるとか思ってなかったよ
作者のお気に入りでないキャラの方が人気がありストーリーも瓦解土崩だから特典商法で釣るほかないもんな
キャラクター人気投票なんかやって煉獄だの無一郎だのがこよこよのお気に入りより上位になっちゃったらこよこよ怒っちゃうから絶対できないな
こよこよは自分の思い通りの人気順でないとキレそうだし鬼滅信者は優劣つけては勝馬に乗りたがるのが大好きな腐れ思考だが
退場キャラ皆こよこよの推しキャラよりは人気がある皮肉が本編よりも面白い
これから蛇の恋バナは本編にからんでくるかもしれないだろ!
個人的に「慈しい」の日本語そのものが気持ち悪い
というか辞書を調べても「慈しみ」は出ても「慈しい」が出てこない
蛇の恋バナを本編の本筋に係わらせられたらちょっと見直すから頑張れこよこよ!頑張れ!
誰だよ最初にこの作品が慈しい鬼退治だなんて言い出したの
あんなの書くから永遠に重度の厨2病から抜けられない奴が調子にのるんだ
漢字くらい正しく使え
>>797 くどいほど死体蹴りしてファンそのものを相当潰してきてるから大丈夫だろ
野崎くん方式
最近ジャンプラでるろ剣と武装錬金が掲載されてたけど
同じ偽善者・善人系の主人公でもここまで説得力が違うんやなって
ジャンプの黒歴史になりそうな作品だな
そのくらい色々ひどい
善逸や無一郎より人気が下になっちゃった炭治郎
でも人気って大体はサブの方が多かったりしないか?ワンピとかは別として
冨岡は稽古から変なキャラ変しなければもっと人気だったろうに哀れな
>>808 腐れ女さん人気はてちてち()幼女()で爆上がりしたから無問題だぞ
>>808 主人公は万人受けする無難な善人になりがちでサブは短所も長所も尖った個性がつけられるからそこで人気が出るというパターンか
作品のファンにライト層が多いと主人公が一番人気になりやすい気はするかな
生死与奪の権を他人に握らせるなと激怒した義勇はもういないからな
ボケじいちゃんになっちゃったし
義勇はおじいちゃん鴉といいこの漫画の可愛い枠だから
前にかっこよかった冨岡は初期担当が生み出したとか冗談言われてたけどあながち間違いでもないのかもな
大人の男を幼稚化して上から目線で可愛がるって作者も信者も現実の男に変なコンプ拗らせてそう
キャラを見る目線がロリコンキモオタ染みてるというか
てちてちとかおはぎとか汚い飯の食い方とか全然可愛くねぇよただのガイジじゃねぇか
冨岡だけじゃなくこよこよが可愛いと思って描いてるであろう炭様御一行の幼児化も見ててキツイ
冨岡は成人してる男だから特にキツメけど
初代担当がずっといて口出ししまくってたらもっとマシになってた?
>>815 それな。まあこの漫画ガイジしかいないが
回想とか初回に出てくるしっかり者の禰豆子が好きだったのに
どんどん幼児化していくわキメツ学園まであんなキャラにされるわでげんなりした
>>759 わかるなぁ
ジャンプ作品ってどれも引き伸ばしとか長期連載多いから徐々に漫画への熱が冷めてくことはあっても
アニメ見てハマってこんな猛スピードで熱が冷めたの初めてだよw
倫理観おかしい漫画家なんて腐るほどいるけどこの作者の場合漫画への愛が微塵もなさそうなところが一番ついていけなくて駄目だった
最近は常に作画崩壊してるしね
下手なりに丁寧に描こうという気がまるでない
>>819 キメツ学園でフランスパン咥えてるのマジで意味不明すぎる
普通の禰豆子じゃダメだったのかよ
結局のところ漫画に対してもキャラに対しても愛がないっていうのは漫画家ではなく同人作家ってことなんだろうな
最初の頃はコミック買ってたから学園見てたけど
設定は同人だなーとは思ってたけど善逸メインっぽい4コマは面白かった
ざっとスレ見たけど今気持ち悪いことになってるの?
>>826 民生の設定が出てきたくらいで雲行きが怪しくなったが、まあ本編でもキモめのドクズだったし変態ギャグとして受け入れられた。恋が出てきたあたりから完全に同人のノリ
最初の頃は設定の説明もシンプルだったし漫画もただのギャグって感じで悪くなかったんだけど
どんどん設定が無駄に長く且つ気持ち悪い方向へ向かっていくしFBの漫画は作者の趣味丸出しでただの同人誌だし
本編といい作者の抑制が効かなくなってるな
キメツはしのぶの設定の盛り加減と禰豆子のフランスパン無しのポスターあたりからキモくなった
ジャンプ漫画ほんの少ししか買ってないけど
大体の作品が1話ごとの間に読者からの質問コーナーがあったり
最後はパロじゃなくておまけネタというか読者からもらったファンアートがあったな
鬼滅はしないのか
>>826 まあ最初はよくある学園パロディって感じで楽しめる程度に留まってはいたと思うよ
恋→めっちゃモテるのに本人は気づいてなくてモテないと思ってる
しのぶ→ミスコン受賞?だったかな?
梅→学園三大美女(まあわかる)1日に告白された人数で記録樹立
カナエ→在学中は必ず学園三大美女に入ってた!教師の今もみんなから好かれてる!嫌ってた人も話すと全員虜に!
カナヲ→学園三大美少女!運動神経いいから部活の助っ人で大活躍!
今はこんな感じ
さすがにキショってなるやろ…
>>831 自分より圧倒的に上手い絵を載せたくないんやろ
少年誌だし普通は子どもからの投稿を優先的に載せるもんだと思うが、鬼滅じゃオタクBBAのファンアートしか来ないから出来ないと思うわ
人気投票でもイラスト描いて何枚も送りつけたキチガイオタクいるらしい
主要()の女キャラ全部盛ってんじゃん
しかもそれ漫画の形じゃなくて設定みたいに文だけなんだろ?
>>836 そう
全部手書きの説明だけ
要らないだろほとんど
>>832 女子中学生が考えたオリキャラかな?ってのばかりだな
作中で満足に登場してないキャラが「男女問わず大人気!」とかどう考えても不要な設定を出してくる作者
自己投影以外に理由見つけるほうが難しいわ
ファンアート募集とかすると大きいお友達ばっかなのバレちゃうからしません
ていうかできません
>>831 質問コーナーなんて作ったら設定ガバガバなのがばれるだろw
>>845 生年月日が公表されてる
1989年5月5日生まれ(現在30歳)
>>849 マジか 草ァ
年齢まで公開して黒歴史みたいなのを晒してるこよこよ可愛い草ァ
30歳の女が厨房の妄想みたいな漫画描いてるとかやべぇな
年齢と性別ってさすがにdisるのどうかと思うんだが
漫画の中身ならともかく
不死川先生ェはマドンナのカナエ先生とたまに話しているから生徒から殺害計画を練られたよ!
でも不死川先生ェは担当の数学をdisった生徒をスマブラして強さを示したから殺害計画はなしになったよ!
そのくらいカナエ先生はモッテモテだよ!
こうしてろくに漫画にせず設定だけこんな感じ!て並べるの見てると
本当に漫画家なのかなぁという気持ちになるな
そういえば作者漫画に意味はないみたいなこと言ってたよね…
>>853 別に30歳なことも女なことも漫画家であることに対しては問題ないし誰も批判してないよ
漫画の内容が年齢に合ってないねピッチピチの感性だねって話してるだけじゃん
それでもこよこよはもう一生働かなくて良いくらい稼げてるから草ァ
正直羨ましい草ァ
こよこよ!鬼滅の次も描くかわからんけどノマを匂わすと警戒して腐がつきづらくなるから次作ヒットしなくなるぞ!気を付けろ!こよこよ!応援してる!
こよこよは天然ドジっ子()だからうっかり脱税とかしちゃわないか心配だよ!
>>857 上の850-851とかはけっこうどうなん思うけどな
>不死川先生ェはマドンナのカナエ先生とたまに話しているから生徒から殺害計画を練られたよ!
>でも不死川先生ェは担当の数学をdisった生徒をスマブラして強さを示したから殺害計画はなしになったよ!
これも文だけなんだろ?漫画家なら漫画描けよ4pあればできるだろ
ファンのおばはんどもに二次創作してもらうために描いてるみたいで気持ち悪い
30歳でこの話の内容は痛いね
のどこが年齢そのものをdisってるのか本気で分からん
カナエ嫌い
大して思い入れもないキャラがマンセーされらると冷める
>>860 「えー!作者30のババアなの?!うわそんな奴が描いてる漫画読むのやめるわw」みたいなのはどうかと思うけど、上の程度なら他所でもよく見るレベルじゃないかな
おまけのうちの子ノートのレベルが中二病ってネタだしね
例の賞状破りを漫画にしてたらどうなってただろうな
ファンが必死に擁護漫画描いてたって書き込みあったけど
30歳って進撃の諌山とかと大差ない年齢だけど
進撃は王道の少年漫画要素もやりつつ思想面では下手なハリウッド映画より
進歩的で、個人の生き抜く意志を前向きに描いてるのに
鬼滅はおしんみたいな滅私奉公がデフォで今は味方の神風特攻で奇跡を起こす!
という戦時中の軍部の偉いオッサンかよみたいな古臭い価値観を
素で出してくるから、こよこよ頭大丈夫かよってなる
ヘルシングの旦那が語る人間の美しさと、人間でいられなかった怪物は人間に倒されなくては的人間賛歌を
変な方向に勘違いしてパクってる奴に見えるんだよな…特に無限城篇
>>861 黒目が肥大化した不死川のイラストの横にびっちり文で書いてあるだけよ
あとは「女子供や老人にとてもやさしい」という誤植にしか見えない設定や、首元が閉まる服が苦手だから「冠婚葬祭でも絶対に前は閉めない」というクソ設定も列記されてた
>>832 蟲のミスコン受賞は小説ネタだったような
単行本の方だとフェンシング部で優勝したりと薬学部を兼ねてるとかじゃなかったっけ
容姿へのコメントやモテ設定とかはなかったような
あの頃はまだ今と比べたらまだマシだった
炎がやたら人気者だとアピールしてたりはあったけど
30歳の男漫画家がキモオタ童貞ご都合妄想チーレム描いてたら
普通に馬鹿にされるだろうし
鬼滅に関しては、本当に30歳の描く内容かよ…って要素は
キメツを中心として端々に見られるからそこは突っ込み入るも仕方ないかな
確か呪術作者はまだ20代の筈だがキャラのイキリ方が時々痛いとは思うが
鬼滅みたいな気持ち悪さや、描写のすっ飛ばしは無い
>>868 そうか!スレでよく見るけど記憶に残ってないなと思ってたんだが自分が小説読んでないからだったんだな
フェンシングと薬学の兼部の設定は覚えてるわ
当時はしのぶが生徒側であったことに驚いた
君ら学園大好きね…
確かに原作者自らやるのは痛いとは思うが、いちいちそこまで盛り上がれるもんかい
>>871 やるのはいいしこういうのはスピンオフで他人がやることが多いけど大体微妙だし原作者が描いた方が面白いのではとすら思ってる
うまく現代に合わせて4コマとかやってくれればいいのに、それいる?っていう設定だけ盛ってるのが痛すぎる
全然盛り上がらないよくさすぎるもの
こういう学園ものなんてそれこそスピンオフ作家に設定書渡して4コマでも描かせといて
進撃みたいに嘘次回予告で楽しませてくれた方がマシ
そら30歳でこんな倫理観皆無の漫画描いてりゃ言われると思うよ
いい大人が趣味じゃなくて職業として漫画描いてんのにこの内容はあかん
>>830 むしろ女キャラの中ではしのぶが1番地味になりつつあるのが草
他のキャラの設定盛り盛りだからな
本編も同人誌レベルなのにおまけも同人誌レベルって地獄かよ
キメツ学園は途中から絵と文章の分量が明らかに逆だろって状態になってるのがひどい
・学年、クラス、部活
・担当教科、担当クラス
文字で紹介するのはこれくらいで他の作家なら漫画で表現してると思うんだよな
同じ内容でもおまけ漫画で描いてたら文で書くよりマシに見えるしここまで叩かれてないんじゃねと思う反面、雑な漫画にしたらアピールしたい「とにかく愛されてる美形」という部分が伝わりきらないからやらないんだろうなとも思う
>>865 自分の妄想を壊されないために創作したのかと思うと草ァ
学園パロディっておまけなんだしふわっとした設定であとは読者に投げたら良いんじゃないのって思うがこの作者の場合事細かに設定しててキモい
自分の考えた設定じゃないとよっぽど嫌なんだなって感じる
ジャンプの付録かなんかで宇髄と炭治郎たちが楽器演奏してたやつあったね
宇髄善逸が絶対音感で炭治郎伊之助が音痴みたいな4コマ
あーいう感じのすげー手抜きの4コマにしとけばまだ漫画として楽しめそうなのに
炭様、恋、カナエ
愛され()キャラ多すぎてもはや周囲がお人好しなだけなんじゃねレベル
刀鍛冶の里やってた頃の単行本のおまけでやたら恋の落書き多くてあっ…(察し)ってなった
自己愛つえーよなこの作者
恋にハンカチを渡すしのぶとかは唯一いい補完だったと思う
無限城で台無しになったけど
岩も風はもう良い印象ないわ
無一郎と玄弥は守らないのに恋はオタサーの姫の如く守る
恋とすごく仲が良いはずなのに
カナオとアオイの分は破り捨てたけど恋が騙されて()着てる服には言及もせず
同僚の変態ストーカーからプレゼントされたニーハイにも何も言わぬ虫
どういうこと
>>883 友達と命をかけた戦いをした同僚と後輩が死んでもギャグやっていたのに伊黒だけ明らかに態度違うからな
これなら最後までギャグキャラで生存してくれる展開でも良かった
作者のアバターなのでここから戦闘でも活躍しそうな恋
ギャグでもいい加減尺をとりまくっているのに恋だけ尺を使いすぎ
>>885 カナヲのスカートが短くなっても何も言わない蟲という役立たずだぞ
師範としても全く役立たずだったのに何を今更
>>884 岩は風のこともそれなりに守ってたぞ
風が指切られた時も心配してたしいちいち名前呼んでコンタクト取ってた
一方霞は足や胴切られても無反応だし戦闘中一度も名前呼ぶこともなかった
最初一緒に行動してたのに来るまで時間かかったし
本当に子供嫌いなんだなクズ~
炭と恋は誰からも好かれ異性からも想いを寄せられてるけど気づかない天然愛されキャラ用のアバター
恋雪はお気に入りキャラと恋愛楽しむため用のアバター
カナエはその両方+強くて美人で特別な能力もあるわたしのかんがえたかんぜんむてきのさいこうのおんななんだろうな
典型的な痛い夢女だ
正直小説のライターもお気に入りとどうでも良いのと露骨で好きじゃないわ
露骨でも成田みたく実力あるならともかく単純に詰まらんし
小説は同人誌みたいで気持ち悪いけど原作が同人誌みたいで気持ち悪いから仕方ない
小説って鬼を倒しに行く話とかあった?
こいつらが鬼を倒しに行ってるのが原作でほとんどなさすぎて
>>888 岩は弟子の玄弥のことも戦闘中全く気にかけてなかったし、戦闘後も真っ二つになっても生きてるくらい鬼化進んでるのとこんだけ出血で効力なくしてるなら稀血の風置いても襲わねーなってだけで玄弥の生死については無関心だからな
泣いてるから悲しんでるって言ってもあいつすぐ泣くじゃん
>>894 部屋にゴミが落ちてるだけで泣くらしいからな
>>895 手を繋いでる親子を見るだけで泣くんだっけ?
現状を踏まえるとそんなに子供が嫌いかwと思う
そのうちこよこよからフォロー入るだろ
岩は何だかんだお気に入りみたいだし
>>892 鬼は倒しに行かないけどてちてちガイジの笑顔が見たいお館様の為に柱総出で笑わせようとかいうクソ暇そうな鬼殺隊の日常等が書かれてるぞ
ちなみに霞はそこでもハブられていて小説の作者からも興味持たれてない模様
>>832 全員なのかよ
しかも恋は本編でお見合いでことごとくフラれたとか描かれたはずでは?
いくらパロディでも本編と矛盾させるなよ
柱の中で唯一霞は挿絵すらないんだっけ
しかもこの間の小説で他の柱たちが霞の記憶障害について知る場面があるとか
他の柱たちは記憶障害だと知っていながら霞を厨二病扱いしてたのかよとこのスレで呆れられてた
小説でまで不遇な扱いを受けてまたも上がる無一郎の株
止まるところを知らない
無一郎ェ…ワイは無一郎好きやで…
キャラの扱いの差が完全にイジメで草枯れる
こよこよは陰湿な女だなぁ
>>901 呼び方までいちいち文句つけるこよこよだから霞の記憶障害が周知の事実ってのは公式ってことだよな
なぜそこまで霞一人に胸糞を盛るんだ
信者もそのイジメに嬉々として乗っかっててほんと笑えませんよ
霞は記憶戻れば笑えるようになるってお館様が言ってたから放置でええやろ
それより自分で自分を追い込んじゃってる水タンが心配!って・・・
記憶障害起こしてる方が深刻じゃないのか?
無限編始まったとき本スレで岩が霞に託して逝くと予想されてたが今振り替えると絶対ない展開だな。岩が想定以上に性悪だった
柱による霞の中二病扱いも
霞が岩からも風からも大して心配すらされてない惨状が無ければ
あんなエグい死に方してあの世で兄からも痛罵されて泣く胸糞オチにしなければ
まだしもイジリネタとして許容範囲だったかも知れないが現状は酷いもんだ
岩は玄弥の扱いも冷血すぎてドン引きだったし活躍が増えるほど
どんどんクズさが増すな。ぶっちゃけ魘夢とかより不愉快なキャラだ
>>901 小説は煉獄が無反応でもめげることなく積極的に構いに行っていたことと
宇髄も構うことはないけど状況をきちんと把握していたことが書かれていてそこだけはよかったかな
まあ無一郎のことをわかってくれるやつは全員記憶が戻った時にはいないとダメ押ししてきたとも言えるが
>>908 今思えばあの岩が子供守って死ぬわけないよな
この作者はアンケを見ると聞いたが本当かよ
見てんのネットの賞賛だけじゃねぇのか?そのくらい酷いぞ
>>907 ガチでメンタルケアの必要がある子供(カナヲ、霞)は放置で拗らせてるだけのいっぱしの大人(水、縁壱)はヨシヨシするって同人女すぎてくせえわ
霞が記憶戻った時に煉獄のことも思い出して泣いてたの、そんな深い関係だったの?と当初は疑問に思ったが、今になってみると煉獄以外からはガン無視されてたから印象に残ってたんだとすると腑に落ちる
そして胸糞が悪くなる
小説も所詮半分同人みたいなものだからどうでもいい
結局鬼殺隊の仕事せずに遊んでただけとかしょーもなさすぎる
それよりバレが来るのはいつだろうか
炎以外の大人がクズすぎる
その炎が柱の成人男の中でも最年少というのが・・・
>>911 煉獄が遭ったばかりで5歳くらいしか違わん下級隊員を
上弦と戦いながらも無理に戦闘参加させずに一人で戦い抜いたエピがあったから
最強()とageられまくってる岩もそのくらいやると思ってた
無惨を倒すなら子供隊員の命も捨てる!という産屋敷マインドを継承してんのかもだが
岩は逆恨みじみた子供嫌いの過去があるせいで余計に引く
>>910 宇髄は一応まだ生きてるぞw
柱は多忙とかいう設定どこ行った
遊んでないで憎き鬼を狩ってこいよとしか
つかさ、最終章に入ってアニメ化もしてファンブックも発売されたのにいまだ柱の詳しい仕事内容とか蝶屋敷がいつからあるのかとか階級の具体的な昇格条件とか分からないままって。それっぽいもの出して詳しいこと決めないあたりも同人臭い
過去回想するとき毎回炎柱一族へのフォローあるのが草生える
なお他退場キャラにはなんのフォローもない模様
風もげんやの背景考えたら年下は体張って守るよなぁ
庇ってもらってフォローもありませんでしたが
岩の僧侶で子供皆殺しにされた過去って
るろ剣の安慈和尚のパクリじゃね?と穿ちたくなるくらいには似てるんだが
安慈和尚のエピは今でもボロ泣きできるほど悲劇だけど感動するのに
岩はどうしてこう胸糞な子供嫌いに成り果ててんだろうな…
なんで柱は忙しいとか描いちゃったんだろうな
蛇と恋は飯食ってるし
>>923 蛇が鬼狩るのは単なる憂さ晴らし、恋は婚活のついでに戦ってるだけなので恋愛>仕事なんやろ
家族みたいに一緒に暮らしてたという割に子供がパニック起こしたのを舐められてるからそうなったとマイナスに捉えるってすごい自己中な設定だよな
>>922 むしろ少しは安慈を見習ってほしいものだ
多分設定だけ拝借して結果が同じだとパクリと言われるから逆はりしたんだろ
なおここで逆はりすると外道にしかならないという事には気付けないもよう
炎柱一族は初代が回想に出たことによって
初代からあざが出ず弱いのに自分は強いものと思い込んで鬼と戦う一族になったぞ
ある意味これ呪いだわ
柱は多忙だから継子以外には指導できない
隊員の質が低下してる
千年も鬼殺隊やってるなら効率的な平隊員訓練システムくらい完成させとけよとしか
古代のスパルタの方がまだしも効率的に兵士を育ててるぞ
どこが先見の明だよ、金しか稼いでねえじゃねえか
1000年続いててあのガバシステムとか笑かしに来てるとしか思えない
>>926 この漫画って基本的に母親は美化されまくった聖母が大半だが
父親キャラはほとんどクソ親父か役立たずしかいないのを考えると
岩も子供を愛さない、守れないクズな役立たず父親キャラっぽさが自然と出てるんだと思う
多分こよこよは意識して無さそうだが
アニメでも暗くなって鬼が出る時間になってそうなのに産屋敷の家に集まって「隊士のレベルが低い!死にすぎ!」とか会議してて笑ってしまった
今その瞬間にも平隊士殺されてるかもしれないぞ
そんな実のない会議してないで鬼殺しに行けよと思ったわ
>>927 最終的に炭は特別な子供!したいが為に
初期設定が安慈とほぼ同じでも真逆のオチにしたんだろうけど
結果的に岩がすげえ性悪の子供嫌いのカスにしか見えなくなってるの逆に凄ぇよ
狙ってやれることじゃない
獪岳を踏み台にしても岩のカスさが薄まった気がしない
風も岩も嫌われすぎてて草ァ
風は腐には大人気な模様で草ァ
作者が無能・倫理観おかしい作品のキャラあるある
・掘り下げられてないキャラほどまともに見える
・敵より味方サイドのキャラの方が狂っている
あの異常な試験を疑問に思い主人公や仲間が言及していったりするかと思えば
無能通り超して胸糞なトップを聖人と思い洗脳されたかのように尊敬する
邪道宗教もびっくりの独りよがりの正義ふりかざしマウント取る怖い信者の集まりでした
岩の空虚な南無阿弥陀仏と比べたら
童磨の極楽教の方が宗教としてはまだマトモに見えてくるから酷い
キャラ本人になりきる()のが魅力的なキャラクターを描く秘訣らしいが、岩なんて作者の好みをまるごと反映してるとしか思えないムーブかましてるやん
恋はお気に入りだから当然守る
霞玄弥はどうでもいいから放置
行動がナチュラルに作者なんだよなあ
悲鳴嶼は柱最強ってこと以外
あんまりキャラ設定が濃くない(盲目設定も僧侶設定もほぼ無意味)から
余計に作者の倫理観とかキャラ贔屓がモロに出てんのかもな
おやかたなんでもっと歳上にしなかったん?早死に=悲壮感だから?
大して歳変わらない男に男が心酔してるの気持ち悪くないか
なんで男のおやかたに声掛けられて母親に頬を撫でられる感じになるの頭大丈夫?
>>940 岩もドーマも「可哀想に」って言うけど、内心子供を憎んでるやつとなんも感じてないやつならまだ後者の方が相対的に心が綺麗なように見えるのがひどいわ
>>888 岩はそもそも霞と離れた時にさっさと無惨を目指せよ
助けるならすぐに霞の元へ行けばいいのに風のピンチに駆けつけている時点で子供嫌いも度がすぎる
>>944 公衆の面前で弟の表彰状を破るガイキチだぞ
そんな輩の頭が大丈夫なわけないだろ
>>945 童磨は自分自身も含めて全部に無感情無関心だからある意味公平だけど
岩は俺可哀想!子供は嫌い!お館様サイコー!恋や炭は守らなきゃ!だからな
順位付けが身勝手な岩のがイラッと来る
岩「不死川すぐに腹を縫えここは私が引き受ける(だだし時透は放置)」
岩(攻撃が速すぎて軌道を変えるので精一杯だ不死川を守りきれない(ただし時透は放置)」
ひめじまさんてば露骨すぎ草ァ
>>950 下のは流石に邪推過ぎて草ァ
でもおもしろいよ 草ァ
>>928 強いのは遺伝子のアクだけな煉獄一族な
最近の展開で鬼殺隊がマジ基地のカルト教団まがいな集団だって事が
誰の目にも明らかになったせいで
戦国時代以前から代々鬼狩りしかも柱までやってる煉獄家も異常者にしか見えん
霞の不死川さん あなたはまだ戦える的な台詞に涙流しちまった自分に草ァ
子供いるから霞死んだの余計に辛くて草ァ
>>946 あれは烏(キリヤ)の指示で渋々上壱部屋に行かされたんじゃないの
まだ本スレ見てた頃、俺は気にせず先に行けを発動した霞に対して岩がどう動くか予想されてて
・ここで霞を助けに来たら子供嫌いを克服できたとわかりやすいから岩の印象ageとしていいんじゃね?
・いや霞は置いてけって言ってるし無惨さえ倒せばいいんだから引き返したら戦犯になりかねん、岩は無惨の所に直行するだろ
この二つの意見で割れてた
実際は岩の意思関係なくお館様により召喚されて子供嫌いは健在だったという最悪な結果を迎えたな
岩の酷いのは鎖がアホみたく無限に伸びまくるから
守備範囲がファンタジーかよってくらい広い筈なのに
無一郎も玄弥も一度も守ったそぶりが無いこと
岩が完全にクソキャラに成り果ててるが作者的には慈悲深いキャラになってると思ってんだろうな
そういう所が倫理観ないって言われてんだけどな
それも分かんないんだろうなこの作者は
まともな倫理観あったら童磨戦で泣くカナヲと笑顔のしのぶ対比など描かん
意地でも何かと対比しないといけないのかってくらい対比作ろうとしてる
過去回想で縁壱が一人じゃダメだった~とかしたから絶対仲間の絆()やらかすぞ
煉獄は上司の判断も仰がずに斬首決めたのがなぁ
あのノリで疑わしきは罰するしてそう
>>954 致命傷くらって内臓出そうなやつに無茶振りすんなw無一郎鬼畜すぎwと言われていたのが懐かしい
風のやろう全然まだ戦えるどころか大泣きする元気有り余ってたわ
さすがは天才剣士無一郎さんの見立てだぜ
正直無一郎厨のレス多すぎて少しは隠す努力をしてほしい
推しが死んだから漫画叩いてる人たちみたいに一緒にされるの迷惑なんですけど
>>955 岩が途中参戦した所でヒキになった話が来た時は
ああ次週あたりに子供嫌い克服したみたいに霞を助けに来た回想が入って
弟子の玄弥を生き残らせるんだろうなと思ってたよ
まさか子供二人ともアッサリ見殺しにして死んでも大して引きずらない異常者とは思わなかった
>>962 それは前から言われてた
岩と風アンチばっかりなのも無一郎を助けなかった!こいつらだけ生き残って!みたいな感じでしょ
その割に直接殺した黒死牟アンチはそんなにしてないのが笑う
>>962 推し()とか常用してるような人が他人を厨呼ばわりできるんですかねぇ
玄弥はまだしも霞は柱なんだから子どもがどうとか言ってる方がおかしいのでは
そんなこと言うならそもそも最初から鬼殺隊に入れるなよ
自分で鬼皆殺しにするとか言ってる異常者じゃん時透
>>965 皮肉もわからないのか…
推しが死んだ!ってツイッターでアンチ化してる無一郎厨がここにも湧いてるってことでしょ
上2上1バトルの胸糞っぷりのおかげで
話題にすら上がらない桃男戦とアカザの皮被ったハクジさん戦
最終章で全部掘り下げるなんて無理だったんだって
何で編集も最終章にしたの許したわけ?まあ終わってくれていいんだけど
雑に押しキャラ殺された方々の怨念が集結してんな.....
それに各キャラのアンチスレ普通に機能しそうなレベルでキャラに対する愚痴が多い
推しと厨なんて同じような意味だしここで常用されとるからな
>>958 そう言うが俺はあの胡蝶姉妹とカナヲの対比の絵はエグいと思ったが
しのぶの自暴自棄入ってそうな自爆特攻を結果オーライで肯定するんじゃなくて
復讐者は後に遺す人を不幸にするというほろ苦いエンドかと思ったんだよ
でもその後は死にたがり特攻したがりの自殺志願者しかいない状態だから
しのぶの自爆も正しい事で、だから天国で幸せで
カナヲが悲しもうが知った事じゃないという対比だったのか思うとドン引きしてる
黒死牟アンチがあんまりここにいないのは兄上()腐が多いからじゃないの
あんなクズのどこがいいのがわからないけどそっちを攻撃せず岩と風を攻撃しまくるのは謎
>>962 草ァ連呼してる奴に関しては荒らしじゃないか?
本スレのノリが無意識に出る元信者と茶々入れにきた荒らしだか現役信者だかは紛れ込んでると思う
いやあしかしツッコミどころは色々ありすぎるけどとにかく今の話はつまらんなあ
ラスボス戦なのにこれで盛り上がれって無理な話でしょ
鬼殺隊は自分のやってること正しいか疑問に思わないのかとか上で言ってたじゃん
霞もそんなこと少しも思ってなかった異常者だから死んだんだし自業自得じゃね
>>972 兄上腐は声がでかいだけで柱の腐に比べたらほとんどいないよ
どうでもいい魅力皆無のキャラだもんあいつ
確かに厨の性格がキャラに似てて他人のせいばっかで被害者面する奴らが多いからモンペと化してるけど
黒死牟が無一郎を殺すのは敵同士だから当たり前でそこは叩くようなことじゃない
それ以外の要素では十分叩かれてるだろ黒死牟は
女々しい嫉妬で妻子も仲間も捨てたクズだし
柱なんだから皆全力で戦うし必要以上に子ども扱いする必要はないってのは分かるが
柱でしかも霞より年上な恋を総出で守ってる展開が来ちゃったら
あれ?柱でも女なら守る対象なのか?なら子供も守れよって
霞好きじゃなくても何か引っかかったぞ
岩に至っては柱ですらない玄弥すら一度も守ろうとしてないからな
>>974 本スレで人気キャラが勢揃いしてたら盛り上がってたとか言ってる奴居たけど何週も直立不動ブンブンを避けるだけのバトルなんてだれが参戦しようが盛り上がらないわ
鬼殺隊が自分が正しいと思わないのおかしいって意見はさすがに同意できないな
少なくとも対鬼に関しては鬼が悪いに決まってるじゃん
積極的に人喰ってる生き物にそんなこと思う奴のが異常者だわ
もしかして兄上可哀想!みたいな奴っがきてる?
今度は手のひら返したように無一郎叩いてどーしたん?恋おばさん?風腐かな
慈しい鬼退治ならそれなりに駆け引き見せてほしかった
鬼は悪!絶対悪!でも首切って死ぬ前なら優しく接します!だぞ全部
そりゃ蛇が恋守っちゃったら霞守らなかったら風と岩は叩かれますわ
だから厨叩きしたいなら専スレ立てろって
自分が気に入らないからって周りを巻き込むなよ
>>978 それね、岩風は霞と玄弥守れみたいなコメントが増えたの最近
死亡直後は大して問題視されていなかった
>>969 キャラに対する愚痴っていうより作者に対しての愚痴じゃね
何でもかんでも都合悪いレスはキャラ厨のせいにするとか信者かよ
どのキャラが好きとか以前に胸糞悪いつー話だろうが
それ言うならまさに霞への愚痴がちょっと続いたら恋だ風だの厨認定するのが上にいるが
減速もせず推しとか厨とか言ってるやつはいい加減自分らで別にスレ立てろや
そもそも子供の無一郎を守らなかった云々は恋が総出で守られた事へのツッコミからだろ
そこに岩と風が揃ってたらそりゃ言われるだろ
ま、19歳の女と14歳の少年どっちが庇護対象かは人によって答えが違うのかもな
>>980 作中で鬼かわいそ~とか抜かす聖人()キャラがいるんですけどね二人ほど
スレ立てありがとー
次の話のバレがくるまではこの流れはしゃーないかもね
現状見て愚痴言ってるだけなのに厨認定は草生えますよ
>>992乙!
今回の蛇の掘り下げとひとりよがりの悲恋ごっこに目が点だったが
こうしてどの柱もクズか自己中かダメ人間か異常者しかいないと思うと
蛇はゆがむ原因は狂った家庭環境だと言い訳はできるので
相対的にはまだマシかも知れないな…とすら
ラスボス戦で悲恋ごっこすんじゃねえってのは相変わらず思うが
立て乙
本スレ民の言う人気キャラって誰のこと?
炭と恋?
そいつらのいる無惨戦全然盛り上がってないけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 4分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250507071427caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1577187813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part15 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・鬼滅の刃 愚痴スレ Part3
・鬼滅の刃 愚痴スレpart30
・鬼滅の刃 愚痴スレpart15
・鬼滅の刃 愚痴スレpart14
・鬼滅の刃 愚痴スレpart34
・鬼滅の刃 愚痴スレpart27
・鬼滅の刃 愚痴スレpart19
・鬼滅の刃 愚痴スレpart40
・鬼滅の刃 愚痴スレpart33
・鬼滅の刃 愚痴スレ Part2
・鬼滅の刃 愚痴スレ part5
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・鬼滅の刃 愚痴スレ part21
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part49
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part52
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part108
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part42
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part13
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part62
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part67
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part55
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part36
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part2
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part61
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part58
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part4
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part34
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part82
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part80
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part29
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part84
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part113
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part109
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part38
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part47
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part71
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part11
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part12
・鬼滅の刃 愚痴スレ part23(ワッチョイ有り)
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part2
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part26
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part31
・鬼滅の刃 愚痴スレpart13
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part19
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part5
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part28
・鬼滅の刃実況スレ
・鬼滅の刃総合スレ
・鬼滅の刃 アンチスレ14
・鬼滅の刃アンチスレ18
・鬼滅の刃アンチスレ17
・鬼滅の刃 アンチスレ14
・鬼滅の刃アンチスレ36
・鬼滅の刃アンチスレ33
・鬼滅の刃アンチスレ★3
・鬼滅の刃の声優を語るスレ その捌
・鬼滅の刃の映画スレ!無限列車編
・鬼滅の刃の声優を語るスレ その伍
・鬼滅の刃の声優を語るスレ その拾肆
・【鬼滅の刃】嘴平伊之助を愛でるスレ
・鬼滅の刃無限列車編!総合スレッド
・【鬼滅の刃】キャラアンチスレ
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★32
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★75
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★39