なかったので立てました.
OUT/バウンサーの
バレスレッドです.
本誌公式発売日前の
ネタバレ関連情報は
ココでお願いします.
関連雑談等も可です.
○OUT○.
[COMICS VOL.1─17]
[story by]
[IGUCHI TATSUYA]
[comic by]
[MIZUTA MAKOTO].
◇BOUNCER◇.
[COMICS VOL.1─9]
[presented by]
[MIZUTA MAKOTO].
□本誌公式発売日□.
OUT/毎月第2・第4[火]
バウンサー/毎月第1[火].
▽前スレッド▽.
http://2chb.net/r/csaloon/1574663519/ [11]. 【OUT】.
○登場人物紹介○.
【アウト】.
ネタバレ.
○オッちゃん○.
炭火焼肉店・三塁社長
達也の叔母の旦那.
達也「スゲー無口で まさに職人って感じな人」
そう達也は言うが
達也が仕事場裏で
フケッている時に
突然 背後から現れ
優しい言葉をかける
シブイ一面も.
達也の良き理解者.
http://u.fileseek.jp/7xoWxb6E
○オバちゃん○.
達也の母親方の叔母.
千葉県西千葉市で
炭火焼肉店・三塁を
夫婦で営んでいる.
達也が落ち込んだ時や悩んでいる時に
色々と慰めてくれる
優しいオネーさん. ○石戸[いしど]○.
保護司.
元刑事と思われる
一見 達也思いの
クソジジイ.
月一で達也と会い
生活状況などを徴収.
報告書を作り
裁判所に出している.
その眼鏡の奥に潜む
眼光は冷たく
常に嫌み臭く達也を
監視している様子.
http://u.fileseek.jp/1UhRVPiq
○萩原俊二[はぎわら]○.
西千葉警察署
生活安全課の刑事.
達也担当の保護司である石戸の後輩!?
以前達也との会話で
元暴走族と伺わせる言動があったが
真相は不明.
爆羅漢との代表戦に
達也が関わっていると疑う者の見逃した. ○下ネタブス子三人衆[S・B・S]○.
西千葉駅の周辺に
長期生息している
下ネタ好きの三人衆.
これまでに
達也・良樹・要・啓二と
ナンパをし遭い
軽部玄也とも
深い親交があった.
たびたび出没し
物語の転機となる.
いつかまたどこかで
OUTな連中が
彼女たちと遭遇するかもしれない.
http://u.fileseek.jp/5EtzLz19 ○下ネタ美女三人娘○.
突如 達也が働く
炭火焼き肉店
三塁へおとずれた
下ネタ好きの三人娘.
○マホりん○.
皆川千紘と一緒に
達也の働く焼き肉店
三塁へおとずれた
ワイルド系美乳娘.
達也を見て
女グセ悪りィと話す.
○皆川千紘[みながわ ちひろ]18歳○.
皆川状介の実妹.
ヤングボウルで
達也をなぐって以来
なにやら達也に
惚れている様子.
http://u.fileseek.jp/4Q945nnv
○ノノ○.
皆川千紘と一緒に
達也の働く焼き肉店
三塁へおとずれた
不思議系巨乳娘.
達也に
千紘の性癖を話す. ○下原雅弘[(株)下原建設・社長]○.
一雅・孝二・賢三の父.
賢三の母親を
愛人にしていた男.
実母を亡くした賢三を下原家に入れた
律儀な男でもある!?
○下原雅弘の妻○.
一雅・孝二の実母.
賢三の継母.
本家入りした賢三を
二人の実子同様に優しく接した良い女.
だが賢三は
継母から愛情を感じた事は1度もない.
しかし…その継母の振る舞いが
元々賢三を快く思っていなかった
義兄達の感情を逆撫でしたことで
賢三は
二人から毎日のように暴力を振るわれた.
http://u.fileseek.jp/4ntpE7Vd
○下原雅弘の愛人○.
賢三の実母.
賢三が初めて母親に送ったプレゼントの
ピーズと針金で作った特製の指輪を
いつも肌身離さず持っていた優しい母親.
だが…男と逢えない日が続くと
賢三をよく殴った.
賢三が小5の時に浴槽で亡くなっている. ○南田煌介 38歳○
元剛浄会
牧瀬組若中.
丹沢敦司の母親の男.
愛称・コーちゃん.
組織内で咎められて
出世競争で敗れ
殺される約半年前に破門にされた.
丹沢敦司に凄絶な暴行を加えたのち
何者かに殺される.
○芹那[せりな]○.
丹沢敦司の母親.
子宮でしか
モノが考えられない
アバズレのメンヘラ.
丹沢敦司・幼少期に亡くなっている!?
http://u.fileseek.jp/3pGii7Sa
○丹沢敦司[たんざわ あつし]小6時○.
現・斬人7代目総長.
母親に暴行を繰り返していた南田煌介を
包丁で刺したモノの
凄絶な反撃を食らい
瀕死の重体にされる.
回復後
体に異変が起こり
身体能力が
飛躍的に確変!? ○車窃盗団・大将○.
禁止薬物使用により
プロ戦績8戦全勝の記録を残し引退した
元キックボクサー.
角田瑛二とタイマン.
強烈なハイキックを
二カクの首にヒットさせたが全く利かず
逆に倒されてしまう.
○元阿修羅[もと・あしゅら]○.
狂乱鬼所属.
三浦佑也に付いて来たといわれている男.
打撃技が得意.
目黒修也とタイマン.
序盤は健闘するも
凄絶な投技を喰らい
右腕を複雑骨折.
ま"ま"絶叫する.
http://u.fileseek.jp/4RAQIBLT
○準ちゃん[ジュンちゃん]○.
プロ総合格闘家.
小遣い銭稼ぎ目的で
西千葉まで出向き
連続ヤンキー狩りをしていた危ない男.
弦巻良樹とタイマン.
良樹の強力な絞技を喰らって落とされる.
直後に良樹の岩石投下攻撃を喰らい
右脚を潰された. ○張川純也○.
北松戸最大の
ギャングチーム
ネイバーフッドの頭.
柔道の特待生で
高校に行ったモノの
先輩達3人を半殺しにして退学した男.
千葉で最もバッティングしたくない奴の
一人といわれていた.
爆羅漢と揉め
爆羅漢・総長の
下原一雅とタイマン.
圧倒的な実力差の前に敗れさった.
その後 消息不明.
http://u.fileseek.jp/17V5Z9y6 ○下原一雅[しもはら かずまさ]19歳○.
元爆羅漢・8代目総長
下原三兄弟の長兄.
人を傷つけることに喜びを感じる狂人.
細身ながら驚異的な戦闘力を備えている.
東流山周辺で最強の実力者と思われたが
斬人との代表戦で
丹沢敦司の前に呆気なく敗れた.
○下原孝二[しもはら こうじ]18歳○.
元爆羅漢・No2.
下原三兄弟の次兄.
身長2m近い巨漢のバトルジャンキー.
タイマンで安倍要を追い込んだ実力者.
斬人との代表戦で
長嶋圭吾に右足を蹴り折られたが辛勝.
後日 一雅に替わり
爆羅漢解散の旨を警察に届け出る.
これにより事実上爆羅漢は消滅した.
http://u.fileseek.jp/3LYikxSa
○下原賢三[しもはら けんぞう]17歳○.
元爆羅漢・No3.
下原三兄弟の異母弟.
母の死後─下原家に入ったが
二人の義兄から連日の様に虐待された為
いつか二人に復讐しようとしていた.
現在 愚連隊戦闘チーム・名無死のヘッド. ○大島良介[おおしま りょうすけ]18歳○.
狂乱鬼連合傘下
爆神蜘・副総長.
元高校ボクシング
千葉県ミドル級チャンピオン.
軽快なフットワークで敵を翻弄し
速さと重さを兼ねた
必殺のコンビネーションブローで
数多くの男を喧嘩で沈めてきた.
武藤将吾襲撃時に沢村良とタイマン.
金属バットで右足をヘシ折られてしまう.
○柿崎明[かきざき あきら]18歳○.
狂乱鬼連合傘下
爆神蜘・特攻隊長.
大柄でゴツい顔の
爆神蜘一のタフガイ.
長嶋圭吾と山口俊男とは元中の先輩.
同中に転入して来た圭吾をイジメていた.
http://u.fileseek.jp/2K0lxfHP
○桐野剛[きりの つよし]○.
狂乱鬼連合傘下
爆神蜘・親衛隊長.
強烈で柔軟な攻撃力と気合いを兼ねた男.
ダチの柿崎を
騙し討ちでボコボコにした長嶋圭吾を恨む.
斬人との抗争で橋本建信に敗れた. ○火咲透[ひざき とおる]18歳○.
阿修羅・10代目総長
愛称・トール.
武闘派ゴリラ顔の
厳つい男だが
娘・クレア[3歳]を愛する心優しいパパ.
筋の通らないことを
もっとも嫌う
律儀な男として知られている.
狂乱鬼・副総長の
三浦佑也とは
元小からのコンビ.
阿修羅・アジトへ来た
斬人・副総長の安倍要と談判するが決裂.
7代目斬人と完全に敵対関係となる.
http://u.fileseek.jp/A7DU7z08 ○綾川庄次[あやかわ しょうじ]18歳○.
阿修羅・特攻隊長.
阿修羅・アジトへ来た
斬人・副総長の安倍要を恫喝するが
後輩の水野輝衣に軽蔑気味に止められた.
実は要を信頼しているという噂も!?
http://u.fileseek.jp/2RHSD1x5
○水野輝衣[みずの キイ]16歳○.
阿修羅・特攻隊員.
愛称・キイ.
総長の火咲透から
可愛がられている
タイマンなら
阿修羅中トップ3の実力を誇るホープ.
阿修羅・アジトへ来た
尊敬する憧れの男
斬人・副総長の安倍要に握手をしてもらう. ○江崎義剛[えざき]18歳○.
死怒・総長.
狂乱鬼の代表戦で
立会人だった男.
金でいくらでも
転がる男らしい.
元死怒・総長補佐だった江崎汐音と親類!?
http://u.fileseek.jp/3dfAKNIQ
○江崎汐音[えざき シオン]18歳!?○.
元死怒・総長補佐.
クスクスと笑っただけで
東條政文と火咲透に
糞塵外道野郎と言われたナイスガイ.
現死怒・総長の
江崎義剛と親類!? ○東條政文[とうじょう まさふみ]18歳○
西千葉最大勢力
構成員数・約250人
愚狼・副総長.
斬人vs爆羅漢の代表戦で立会人だった
ゴツイ禿男.
達也vs下原賢三戦後
両チームが
一触即発の総マンになりかけたモノの
拳銃を取り出し発砲
その混乱を回避した.
隻眼との噂も!?
真相不明.
http://u.fileseek.jp/cCWn1PX ○忍山信一○.
元愚狼・十二代目総長
2年前の夏…
狂命戦争末期.
皆川状介拉致監禁計画首脳会合の進行役.
○長門○.
元阿修羅・総長.
皆川状介拉致監禁計画首脳会合メンバー.
○石本○.
元死怒・総長.
皆川状介拉致監禁計画首脳会合メンバー.
○上条明[かみじょう あきら]○.
元爆羅漢・7代目総長
皆川状介拉致監禁計画首脳会合の立会人.
○下原一雅[しもはらかずまさ]17歳○.
次爆羅漢・8代目総長
当時は
爆羅漢・総長補佐的な立場だった!?
http://u.fileseek.jp/9AulDzx5
【他参加メンバー】
○東條政文[とうじょう まさふみ]16歳○
○火咲透[ひざき とおる]16歳○.
○江崎汐音[えざき シオン]16歳○.
○弦巻良樹[つるまき よしき]16歳○.
○楽崎海[らくざき かい]16歳○ .
http://u.fileseek.jp/AnLtQlem ○一斗缶[通称]○.
阿修羅・総長の火咲透の前に現れた謎の男.
通称・一斗缶.
長身で筋骨隆々
右手には消火器
頭には一斗缶を被る.
バウンサーの
関暴連・死華裏終のメンバー!?
年齢・国籍不祥.
http://u.fileseek.jp/8BXaZLEM
○ブレザー[通称]○.
阿修羅・総長の火咲透の前に現れた
もう一人の謎の男.
通称・ブレザー.
冷たい目 短身痩躯
ブレザーと
ネクタイを身に纏う.
バウンサーの
関暴連・死華裏終のメンバー!?
年齢・国籍不祥. ○令士[レイジ][未]○.
全身傷だらけで
色黒モヒカン系の男.
皆川状介の命をうけ
拷問執行役を担う.
皆川状介が
目を掛けていた
三人の男の内の一人
らしい!?
真相不明.
http://u.fileseek.jp/7rRJq3OW
○陸[りく]○.
不良に絡まれたとき
皆川状介らに
助けられた事がある.
皆川状介を
ミッチーと呼ぶ.
詳細不明. ○皆川千紘[みながわ ちひろ]18歳○.
皆川状介の実妹.
愛称・チヒロ.
斬人の集会場である
ボウリング場[略・ヤングボウル]の主任.
狂命戦争終結後
実兄の皆川状介が
命を落とした場所と云われている
ヤングボウルで働き
店敷地内でモメそうな連中を見付けては
止めに入っている.
狂命戦争の最大の被害者の一人でもあり
ヤングボウルでの
喧嘩御法度の象徴的存在[安倍要 談].
初対面の達也を
撲るほどの気性の強さを持った女だが
その後
達也が働く焼き肉店
三塁へ行く等
なにか気になる様子.
http://u.fileseek.jp/8EbZhnSa [バウンサー].
◇登場人物紹介◇.
[BOUNCER].
ネタバレ.
◇女医◇.
東京海王病院の女医.
獅子戸の主治医.
鰐渕社長に抱かれたい願望をもっている.
http://u.fileseek.jp/75XsjvLT
◇闇医者◇.
コスモ小児科医院の
小児科医.
表向きは小児科医.
だが裏では闇医者もやっている.
金はボッたくるが
腕は確かで口も固い男[有賀勇気・談].
過去に二度
獅子戸を治療する. ◇根本遼一[ねもと リョーイチ]◇.
根本優利の実兄.
蒼天会神源組の
元組員.
8歳下の妹・優利を
小5の時から
性的虐待を繰り返し
中3までに
3度も妊娠させた
鬼畜野郎.
蜂野信也と戦い
強烈な蹴りで
金玉を潰される.
http://u.fileseek.jp/AlgFpfKS
◇根本優利[ねもと ユーリ]18歳◇.
AV女優.
根本遼一の実妹.
有賀勇気の彼女!?
性的虐待者の兄・遼一から逃げるため家出.
数々の整形手術を施しAV女優となるが
兄に仕込まれていた
プレイ癖により
バレてしまう. ◇黒須東阿の父親◇.
幼少期の東阿を虐待
性的興奮していた
クソ鬼畜親父.
覚醒した
東阿の守護人格
理新に殺された!?
◇黒須東阿の母親◇.
薬物中毒者.
詳細不明.
http://u.fileseek.jp/85GXbL6E
◇黒須東阿[幼少期]◇
両親から
激しい虐待を受けていた過去をもつ.
幼少期に覚醒して
理新が生まれる. ◇風間麗民[かざま レミ]◇.
元関暴連・財務部門の
トップだった女.
愛称・フーミン.
ニヒルな偵察梟
フールーを従え
いつも語尾に
ピヨを付けて話す.
OUTに出ている
風間美鈴の姉!?と
ウワサされたが
真相は不明である.
有賀・1億2千万円盗難の全責任をとらされ
拳一に処理された.
http://u.fileseek.jp/7uRCIBEM
◇朝風道也[あさかぜ みちや]◇.
元関暴連・死華裏終.
雷門大治と筋肉サイココンビを組む.
無断で腕の筋肉に触られるとキレる.
フーミン/雷門と共に
拳一に処理された.
http://u.fileseek.jp/5RUT3Hlt
◇雷門大治[らいもん だいじ]◇.
元関暴連・死華裏終.
朝風道也と筋肉サイココンビを組む.
無断で脚の筋肉に触られるとキレる.
フーミン/朝風と共に
拳一に処理された. ◇兼平拳一[かねひら けんいち]推定年齢20歳◇.
元関東暴狂連合
東京支部代表.
関暴連に
四人いると云われる
頭の一人だった人物.
ハーバード大学出身.
頭がキレ 人の特性を見抜く目があり
病的なまでにバランスを重視する男.
自然界のバランスを
出来る限り一定に保つことが使命と語る.
有賀勇気・1億2千万円盗難内紛時
獅子戸丈一郎に
頭部を撃たれ死亡.
http://u.fileseek.jp/6jPp6NPX
◇兼平拳斗[かねひら けんと]◇.
自称・総合格闘家で
6つの会社の経営者.
アクション動画専門
ユーチューバーチーム・アニサキスの一員.
通称・ケンケン.
見た目は
全く似ていないが
これでも
拳一の実兄!?
過去に獅子戸と戦い
軽く処理されている. ◇小池珠理奈[こいけ じゅりな]24歳◇.
AV製作会社MMC
アートワークの女優.
芸名・池中珠理[いけなか じゅり].
以前もストーカー被害に遭い その時は
虎井清十郎が担当し
既に解決しているが
最近また 新たな
ストーカー被害に悩まされているらしい.
◇小池勇輝[こいけ ユーキ]10歳◇.
小池珠理奈の息子.
胸元に何かある様子.
この二名
東京フィストに
身辺警護を依頼する.
http://u.fileseek.jp/Af7FhXYg
◇謎のストーカー◇.
AV女優・小池珠理奈とその息子
小池勇輝のストーカーと思われる謎の男.
詳細不明. ○アイスマン[通称]16歳○.
安倍要の元舎弟.
現在は傷害の罪で
少年院に収容中.
筋骨隆々の素質を活かした喧嘩の強さと
氷のような冷たい心を持つ純悪な外道.
少年院から出院後
崇拝する要を
極道界のトップへ
押し上げたいが為に愚連隊組織を結成
暫定総長となる.
直後に要を正規総長として迎え入れようと願ったモノの失敗.
その後は要に歪んだ愛情を抱く様になり
斬人・総長の丹沢敦司の実妹を拉致軟禁.
仲間と共に集団暴行事件を引き起こし
強引に丹沢をタイマンの場に炙り出した.
タフな達也を一発のパンチで失神させ
丹沢とのタイマンでは凄絶な攻撃力で
丹沢に血ヘドを吐かす程の強さをみせる.
タイマンでは
OUT原作中
最強の実力を誇った
超怪物アウトロー.
☆パイセン☆.
大柄な肉体を誇る
西千葉一 後輩思いの
優しきブルファイタ-
通称・パイセン.
パチンコ店周辺で後輩の金を奪った豚骨野郎
斬人・特別遊撃隊長の田口勝とタイマン.
だが 田口必殺の
投げ技からのマウント攻撃を直に喰らい
絶体絶命の窮地に立たされてしまう.
しかし これを気合いと根性ではね返し
田口懐柔に成功.
泥臭く後輩の返しを取った.
その後 行方不明に.
最近はあまり話題にのぼることはないが
パイセンの行動力と
男気に魅せられた
歴代OUT・バウンサースレ住人から
優害者と認められ
その名を残している.
http://u.fileseek.jp/1c9S99go 全スレのヤムチャ対天津飯どっちが強いかだがヤムチャも頭使えばワンチャン勝てる確率あるな。気功法の使いすぎで天津飯すぐバテるからな。でも武術も天津飯の方が上やしな。
>>31
アイスマン編て話の落としどころどうなってるんだろう
丹沢おびき出してやっつけて
エプロンもやっつけたところで
要はその愚連隊入るのか? ヤムチャは登場したばかりの頃はキャラや強さが目立っていたけど
天下一武道会以降は
実力者から真っ先に倒されていたキャラのイメージだな
栽培マンにもやられてしまった
>>37
あっちゃんとのタイマンを押しぎみに展開していたところで
パトカーのサイレンが聞こえてお互い逃げた
つづきは漫画OUTで描かれることになるだろうと
タイマンの立会人だった井口達也が話したところで終了って感じ。 >>39
てことは今の抗争が終わってもまだ漫画は続くってことやね じゃああっちゃんが勝つし要も三浦に殺されないってことじゃん
エプロンは誰とバトルするんだろう?圭吾との小競り合いでトシ君が指摘したように瞬発力とか上がってるからフラグは立ってるな。女に殺さなければ、また賢三と再戦かもしくはハルケンか良樹か。もしかしてヤードに乱入者が現れる展開もありそうだからソイツか
家畜の銃持った女は実話じゃなくてオリジナルっぽいよね
マヌクがプレスされて海があれだけやってもはや実話もクソもないだろ
エプロンの攻撃は敦司に当たらずエプロンが防戦一方になりダウン
敦司もスタミナ切れで苦しそうにしているとエプが立ち上がるがダメージで動けずに
チアノーゼ講座を始める
勝てるでしょw
要は弱キャラじゃないし
三浦はモブのマヌクに勝てただけで強そうなキャラでもない
要って斬人って看板を背負えばスゲー力を発揮しそうじゃん
打たれても打たれても立ち上がってくるような感じ
最後は三浦が、「どうしてそこまで…」みたいな事言ったりしそう
んで要が「これだけは譲れねえんだよ!」とか言っちゃったりして
三浦も、これはただ事じゃねえなとか思いはじめたりするんじゃね
孝二くんにも勝てたし勝たせようと思えば漫画だからどうにでもなる
またユンボに乗って戦うかもしれんしな
漫画だもん何でもあり
田口って普段は二郎の店員だよな?
二郎の店員が銃撃して殺しあったり死体偽造したりすげえ世界だな
要も車でひかれた時に、丹沢みたいに身体能力が覚醒したとかやめてくれよ
多めに見積っても要は田口くらいの戦闘力だし無理ゲー
達也は強いことは強いんだけど
主人公的な喧嘩の強さというか
逆転勝ちが多いんだよな
良樹やあっちゃんは無理だけど、さすがに三浦とか要はリアルで勝てる自信あるわ。
俺のローキックから腹にミドルキック、パンソーク(肘打ち)からのタッマラー(縦肘打ち)からのハイキックで終わりよ。要なんかティップ(前蹴り)からのテンカウ(組んでない状態での膝蹴り)からの跳び膝で秒殺よ。
駐在さん!早く捕まえて!
ここに密入国したタイ人がいます!
あれ?前号かなにかで海が良樹に隠し事ないだろうな?って言われた時に
海の右手が震えてたのって何かの伏線かな?
それとも銃の撃ちすぎて痺れてるのかな?
伏線ってなんやねん
良樹は怖いし何人も殺して平然としてる方がおかしいやろ
海は自分の手で人殺したの初めてなんだろうか。田口死んでるとしたらいきなり3人殺しはハードだな。
>>64
伏線かな?って時間的に田口達を撃ってから良樹と合流してるわけだろ
海自身が言ってたじゃねぇか
この件が仲間にバレたら俺はタダでは済まないって
だから田口達を仲間割れと自殺偽装して名無死は外注するんだろ
伏線もなにも隠し事あるから動揺して震えてたしかないだろ >>72は海のころしについてのレスな
リロってなかった 展開読めてしまうから17巻で良樹と丹沢エンカウントさせたり田口と撃ち合った後に良樹と海が会ったりそういうのしない方がいいのでは
若い時は良いけど婆さんになってからクレアさんって呼ばれるのきついな
マジな話
亡くなった祖母の名前はトラだった
本人はかなり嫌がっていたわな
昔の親はひどいわ
クレアと言えばバイオハザードのクレアレッドフィールドを思い出す。みずたまはバイオファンか
伏線伏線うるせー奴は頼むから一回伏線の意味を調べろ
今ルキアみたいな名前の子多いからクレアも目立たないと思うよ
てかoutってキラキラネームの奴全然いないよね。シドの総長しか。
スマホや携帯がない時代設定ならもっと面白かったかもな
>>88
ブリーチ読んでた身からしたら女性かと思ってしまう 昔からフィクションでは不良やゴロツキ
ボンクラや女たらし
出来の悪い息子や弟の名前と云えば
まずはヒロシが定番だったが
OUTにもバウンサーにもヒロシは出てこないな
こりゃダメだ。このガタイで動けるんだから
同年代でタイマンじゃどうにもならん。
筋肉ムキムキのボディービルダーがみんなケンカ強い訳じゃないだろ?
それともみんな強いんか?
リアルニカクこと金村剛弘さんは命乞いして殺されたけどな
それが現実の喧嘩
マッチョは強い
強いマッチョに勝てる奴はもっと強い
よっていろんなバトル劇画でマッチョは主要キャラのかませに使われる
>>98
モデルと合わせてるのかも
てことで海は逃げ切るかもなぁ 10m離れた先の1mmって
視力が相当よくないと見えないような
>>96
強いよ、プロの格闘家と比べたら弱いだろうが
そこらのもやし程度では話にならん
とはいってもボディビルダーの大会をyoutubeで見ると
筋肉がそんなについてない。テレビで見るようなマッチョなんて
一流のボディビルダーだからテレビに出れるわけで、
一般のボディビルダーは筋肉もしょぼいから喧嘩が強いとは言い切れん その動きが出来るか出来ないか
出来ればそりゃ筋肉あるほうが有利になるわな
テレビでムキムキのボディビルダーが背中自分で洗えないと言ってるの聞いて
筋肉で動作が制限されるのもどうよと思った
金村殺したのは八王子の奴らって噂だな
3人とも別件で逮捕されたが
コーちゃんを殺したのは状介の後をつけて行った要
見開きで死んでいたのはギャグじゃないこれから要覚醒の詳細を描くための布石
>>105
その事件の報復合戦がネタ元になってたりして
人間違いしたんだよね ボディビルダーは体を大きくしてるだけだからね。一般人と違うのはただ人を軽く持ち上げれるだけ。
格闘家は喧嘩に強いかもしれんが
格闘家は素人相手に喧嘩しちゃダメだよね
格闘家は黙って殴られるしかないじゃん
だったら弱いって事になるよね
勝ち(ダメージ与えた)負け(ダメージ受けた)で言えば
>>109
それで反撃しないのをイモ引いてるって勘違いして喧嘩挑む輩が多いらしいね
ウザイって言ってた ビルダーっていうのは元は何らかの競技の経験者が多いからな。
特に格闘技やパワー系スポーツの経験者が多い。
最初からマイナーなボディビルを始めるタイプはかなり希だと思う。
だが近年流行りだしたフィジークやベスボの影響からか
最近はこのタイプが少なくなっているような感じ。
>>104
そんなムキムキは一流でないと無理
しょぼい奴は減量で脂肪が少ないから筋肉があるように見えるだけで
達也ぐらいの身体でボディビルダー気取ってるからな
みんながイメージするボディビルダーはニカクのような筋肉なのに 時間をかけて筋肉つくって薬物まで利用して
それでようやくビルダーの体が出来上がるわけだから
若くして世界一のビルダーはいないんだよな
マッスル北村は最強の漢だったが、死因は餓死
人間なんてあっさり逝ってしまうもんさ。
OUTすごい人気だね。
マンガに影響された中坊とかが、あっちゃんとか賢三くんのマネとかしてんのかな?
普段はひょうひょうとしてるけど、実はオレ強い(ヤバイ)です。
みたいなキャラ作りしてたりして。
(ハァハァ)秋田書店OUT18巻ニカクカバーを中々載せないな
早く血管の浮き勃ったカラーのニカク様がみたい(ハァハァ)
ケンカにおいて歩程度の海が
いきなり飛車並みの実力者になっている
オードリー春日のビルダーの14年度の大会がYoutubeにあるけど
お前よくそんな貧相な身体で大会に出たなと思うわ
>>120
チャカ(拳銃)がなかったら~サムライソルジャーの市川祐介みたいなもんだろう、OUTに「海、チャカ振り回して男にはなれねぇよ」ってブン殴る藤村新太郎みたいなキャラがいないからな~西千葉の凶竜がほしい こいつら喧嘩してるんじゃなくて殺し合いだからね
殺し合いに男もクソもないし丈助だってやり方めっちゃ汚いし
>>123
拳銃だしてきたら喧嘩が強い弱い関係ないしな
海ならあっちゃんにも良樹にも勝てる
何でもありなら京アニ放火犯が最強になるわ バズーカ見たい
海って誰かにやられるってよりどっか高いとこから落ちたりそういう事故で終わりそう
銃が1番強い
その辺はリアリティあるから実際海が最強だな
トライだって瞬殺されるだろ
OUTの登場人物の身長ってどのくらいなのかな
とりあえず主人公であるエプロンは172cm程度だと思うんだよね
てことはあっちゃんは168㎝くらいなんじゃないかな
その他のやつらはどのくらいなんだろ
達也 170cm これは公称だから確定
要 188cm
イッカク 211cm
この二人も身長の記述があるから確定
あとは推定
あっちゃん 165cm
今井 160cm
圭吾 183cm
田口 186cm
目黒 176cm以下
良樹 182cm
フーリン 185cm
三浦 170cm
ニカク 165cm~175cm
海 158cm
ハルケン 190cm
賢三 173cm
皆川状介 187cm
こんな感じか
>>128
エプロンよりあっちゃんのが背高くね?
今井エプロンあっちゃん目黒圭吾田口要順じゃね? ニカクの身長分かりにくいな。威圧感を現す為かえらい巨大に書かれてる時あるし。
初対面の達也と睨み合った描写から見ると
ニカク175cmぐらいか
でも初登場のときはかなり低く見える
>>128
エプロンはDrop時代は小さいという話だったから
そっから伸びたのかな? 165cmとか170cmのチビガリが何か言ってきても
チワワが吠えてるようにしか見えん
>>137
10代だから伸びてもおかしくないですね 男の公称170はだいたいサバよんで167~168ぐらいな気がする
女は逆にサバ読んだりするけど
日本の政治家で怖いといえば鈴木宗男
一喝でヤンキーどもが固まってしまった
小さいのに物凄い迫力
愚連隊出身のハマコーの啖呵も迫力あった。大仁田がタジタジだった。
こういうドンパチな展開になっちまうと
目黒のローキックを喰らった奴の怪我なんて
舐めときゃすぐ歩けるレベルだな
あっちゃんも要も拳銃持ってるしな。最終的に海が皆んなから撃たれて死ぬよ。
皆んなから撃たれて死ぬ!?ざけんなバカヤロー!!
そんな討ち死にみたいなカッコいい死にかたなんてさせてたまっか!!
海のようなゴミクソ野郎は無様な死にかたがお似合いよ!!
良樹とかなら銃向けられてもよく分からんオーラ出して海が日和って照準外しそう
海って良樹に恋してそう
てかヤンキーの世界って多かれ少なかれそういう要素あるか
男が男に惚れるみたいな
火咲と三浦は海のチンコをイジメてた助けたカメにルキアは惚れられた
よくよく考えたら脳みそ飛び散って死んでるように偽装した目黒にビビりまくりの海が
ダルマや首を切り落とすなんてできるわけないよな
イッカクのアヘ顔はウケなかったからあの時だけだったのかな?
>>156
いや…目黒戦で目黒の頭掴んで時に
バンダナで顔が隠れているがアヘッるぽい イッカクのケンカは面白かった
左右100kg近い握力もヤバイが
長槍のような鋭い前蹴りもヤバイ
上から下からやりたい放題だ
もしこの二人がやりあったらニカクが勝つ
弟の古傷の場所を知っているとはいえ
弟思いのイッカクだから、そこは狙わないだろうし
イッカクニカクのどっちが強いかは、普通に書いてるよ。
イッカクは優しいから弟に負ける
他人の目黒のことですらやる気はあっても少し躊躇したくらい
ニカクは結構器用だからな
パンチだけじゃなく蹴りも投げもあるしよ
ニカクは三浦より強いかもしれないしオレでも勝てるか分からんって良樹が認めたチートキャラだぞ
ニカクは結構頭も良かった気がする。
・賢三の危なさを最後まで気にかけていた
・今回のゴタゴタに関して、双方の立場の気持ちを理解した上で良樹についていた。
・丹沢にも好かれてた
・戦いにおいてワザと木にもたれかかるフェイントを使う。
・目黒が古傷に気づいている事に気づいていた。
・皆川状介は監禁するだけじゃダメだという事を一番理解していた。
・勢いだけじゃなく、自分の中に哲学を持っていた。
>>167
本当に目黒をバラす必要があるか海に意見もしてたよね
鬼畜設定だったけど性格もそんな悪くなさそう 兄貴にが一番だろうけど他の奴にもごーもんやらせたくないから自ら状くんのとこついて汚い仕事してたんだろうな
プロテインも無く比較的ローカロリーな食事なのに年少であの肉体維持してたしな
・キョウランキ、バクシンチ統合の為、一緒に飯食ったり、筋トレしたり
話を聞いてあげる等、裏の動きをしていた。
・自ら進んで汚れ仕事をする覚悟があった。
・あえてハルケンをバラさないという選択をした。
・目黒殺害計画にて、海が本当の理由を話していない事に
気づいた。
・怒りのまま目黒をバラさないように、一旦公園のベンチに当たり、
気持ちを落ち着かせた。
・目黒がほっとけばチアノーゼになる事を読み、あえて反撃しなかった。
・瀕死の状態にも関わらず、海の接近に気づき、目黒田口が逃げられる
ギリギリのタイミングを計算しつつ、最期の話をしていた。
・田口がバットスイングをチップさせた事に気づいていた。
・打ち合わせの時は半袖短パン、目黒襲撃にはちゃんと長袖ジーパンと、
TPOに合わせた服装をしていた。
・今の西千葉、キリヒトの状況を分析していた。
・火を見るより明らか、という難しい言い回しを日常会話で使う。
・自分は長生きをすべきかどうか?という
人生のテーマを持っていた。
三浦がニカクの古傷を攻めない前提なら
これまでの二人の喧嘩描写からして
三浦にはまともにダメージを与えるのはまず不可能
ニカクは攻撃をもらったところでまず倒れないので
引き分けといったところか
(ハァハァ)ハルケンはフルボキチンコからカウパー流しまくりだったのかな(ハァハァ)
そんな事言い出したら
達也とか良樹とか淳なんて
ゴマンといるぞ。
>>173
どんなに筋肉を鍛えようが
耳を掴まれたら千切れるし目に指を突っ込まれたら失明もする
三浦は平気でそれを実行できる男だ 結局、海って5人殺したんだよね?翔、蓮、田口、田口に失神させられた2人。
もはや殺人鬼だな。
確かに田口はゴミだが、憎めないところがある
可愛らしいゴミクズとでもいうか
だから人気があるのはわかる
当然…田口が死んだとは考えられない
もう目黒の時のような死んだ死なないで引っ張るのは飽きたよ
死ぬ死ぬ詐欺は目黒で一回やったから
田口は殺しますってのは悲しいね
目黒より田口が生き残ってた方がよかったわ
目黒も雑魚の哲に…って惨めな死が待ってる可能性もある
どちらも死者・行方不明者を警察に届け出るわけないから、
ニカク、マヌク、田口・翔・蓮・狂乱鬼モブ2名の合計7名はプレスや筑波山で処分して行方不明扱いか
なんだかんだ海が1番肝座ってるな。10代のガキがいきなり5人も撃ち殺すんだから。
この野郎、茨城の魅力の一つ筑波山に埋めに来やがってぇ
ただでさえ県民魅力度ランキングで毎年最下位なのによ
これからは富士山麓に埋めてくれ
山に埋めるのって死体を隠すのに向いてないし素人の考え方ってそういう系のユーチューバーが動画で言ってた
>>196
昔土方のバイトしてたけど、人を埋める穴なんて重機無きゃ無理だよ。
畑にでも埋めるんだったら簡単だろうけど バラバラにして生ゴミ処理機が一番いいんじゃないの?
保護観のジジィが一番殺してそう
再犯でぶち込めない奴を行方不明にしてそう
>>171
焼肉屋では体脂肪に気を付けてロース肉食べたり
ご飯の代わりにタンパク質が豊富な納豆を好んで食べたりするしね(*´ω`*) どもっ 初めまして!おつんぽこまんです(๑و•̀ω•́)و
以後お見知りおきを
てかハルケンとタイマンで勝ったあとのニカクの言葉で、「ヨシキに会うまでは俺らも似たようなもんだった」とあるけど、出会ったのって中学生ぐらいのときじゃない?
>>209
良樹と6代目勢の出会いはまだ描かれて無いよね。荒んだ価値観が変わるような出会いなんだろうけど。 中2の時、ニカクがルキアとケンカになったシーンで良樹が見当たらないんだよな
冬服だから中2の一学期だったのかな
ニカク達が良樹と出会ったのはこれ以降~中3
>>208
んなもん決まってんだろ!稼業民よ!
あんクソ共はシレッとここに潜んで
色々やってくれっからよ! どもっす!こちら!おつんぽこまんです( ˙³˙)
よろしくお願いします!
いよいよ明後日は新年初のネタバレか!
ちょうど仕事始めで憂鬱だけど楽しみがあれば何とかなる!
神様今年もお願いします!
>>215
え?休載予定のはずじゃなかったっけʕʘ‿ʘʔ それはここでチラホラとそう予想されていたダケで
確定ではないのだ!
まあでも今月はOUT単行本の発売月だから
休載っぽい感じはするが…どうなることやら
つーか
休載じゃなければOUTのバレは13日だったか
勘違いしてたわ
13日(月)は祝日なので11日(土)にネタバレできるかもでーす
>>210
ニカクが人ばらしてたのってキリヒト入ったあとじゃん?よしきと出会ってるやん 田口っさんのやられちまったか~
内股からのパウンド攻撃またみたかったな~
現在の田口をまだ見せてないから実は生きてましたーってまたやるよ
本当にやられちまったとしても真実が分かるのは年末くらいだろ
目黒の時は公園で後始末中に目ひらいて生きてますよって描写があったけど田口はそういうのなかったじゃん
ニカクの言ってた
良樹に出会うまでは自分達もハルケン同様
どうしようもなかったってセリフは
ストーリー的に、まだ見ぬ良樹に対するワクワクを示唆するだけで、それ以外意味は無い。
今後過去編が描かれる事も無いし、過去編に旨味も無い。もうニカクは亡くなってる。
最期の言葉を軽部に遺す程度ならまだしも、頭撃たれて無事だったら超能力漫画になるぞ
ニット帽よりも、もし生きてるとしたら、
海が1人目を打った時点で弾切れになって、
偶然「田口の銃」を手にした事じゃない?
しかし自分でニカクの脈を確認しなかったから
今こんな事になってるのに、
今回も田口の脈確認しなかったあたりが
アマとプロ(賢三)の差かな。
田口っちゃんの遺体を見た軽部が怒りで覚醒し狂乱鬼全滅させるんですねわかります
見せてないも何も先週撃たれたばっかなのに何言ってんだ
あれ回想みたいなもんだろ。目黒の時みたいにひっくり返してくるだろ
引っ張るだけ引っ張って
田口の帽子に銃弾の穴あるやん
車のドアすら貫通するのに薄い鉄の板入れたくらいで普通助かるわけないやん
>>235
だからここでどんなに騒いでも先生が答え発表するまでわからないの。 豚の脳みそとかギャグ漫画みたいな仕込みしてくる先生だぞ
あの海の回想を額面通り受け取る方がどうかしてるわ
サムライソルジャー、田口は生きてる
って言いたいとこやけどあれは死んでるな~軽部のリアクションも見た感じ
いんや
まだ死んじゃあいねぇ
死ぬ前に軽部に何かを伝えるはずよ
>>240
だからな、何かけてもご自由にだけど先生が生きてるにしたかったら生きてるし死んでるにしたかったら死んでるの。それだけなの。 >>244
だから死んでるって予想してるんだけど
何言ってんだこいつ 死んでるだの生きてるだの予想するのは個人の勝手だし漫画の醍醐味なのに何一々突っかかっての気持ち悪い
死ぬにしては回想コマが少なすぎた
走馬灯がマヌク以上にないとおかしい
>>249
次の真相で軽部と田口の過去回想じゃね? ドロップogも完結しちゃったか。outとドロップの達也は全然キャラ違うよな。
>>231
軽部は丹沢達に田口らが死んでるのを当然伝える、斬人全員ブチ切れる。三浦達にも斬人からそれを知らされる。良樹も疑問抱くから海はどう動くだろうね。 >>246
この漫画に欠けてるものは女、特にエロだな >>254
それは下ネタ三人衆の伏線でもあるよな。 >>256
あっちゃんと付き合う展開になれば良いのにな 田口の走馬灯が少ないのは一瞬で撃ち抜かれたからってのもありそう
みずたまが疲れているだけって感じもする
以前から言われているように少し前から本誌の描かれ方が荒いしよ
杉山がああだこうだとちゃちゃ入れるからだな
大型新人なんだから大切に扱ってやりゃいいのに
この業界の事は良く知らないんだけどギャラは井口の名前使ってるOUTより一人で描いてるバウンサーの方が多く貰えるの?
OUT原作者の井口氏にはゴッソリともっていかれるみたいだから
バウンサーはOUTよりは貰えるはずだと思うが
どうかな
女とかいいよ…
刃牙でも梢が出る回はくそつまらんかったし
アウトもちひろだっけ?あれが出てきても何も面白くない
ただ出るだけじゃダメだろ
状くんに顔面焼かれたりカタワにされた奴が集まって
状くんの妹である千紘を拉致って復讐とかじゃないと
ごっそり持ってかれるならアウトをとっとと終わらせてバウンサーに集中したいと仮に思われたとしても仕方ないな
OUTがデビュー作だとすると、みずたま先生は今年で9年目
中堅漫画家といったところか
ハルケンどこで出てくんの?
あと田口と目黒のハンドサインもそろそろ
ハルケンは終盤に出てきて
海がやらかした失敗を無理矢理擦り付けられるのかな
>>254
エロシーンなら丹沢の母親とこーちゃんのシーンあったぞ >>275
千紘が拉致られて女子高生コンクリ事件のような展開になって初めてOUTと言えよう >>264
ぐぐったら原作者と漫画家は5:5より4:6や3:7で漫画家の方が多くもらえるケースが多いらしいよ
水玉先生は若手なので5:5と予想
2割だったらもうやめてると思うw バウンサー休載か
こりゃOUTも休載か
もしそうなったら萎えるな
>>267
>>281
仮に5割でもぼったくられてる感じ
もうOUTは終わらせてバウンサーに集中したほうがいい
みずたまが2本連載したいなら同じ世界観でもう一本オリジナルを連載してバウンサーやOUTとリンクさせる
OUTのキャラはそこでチョロッと出せばおk out休載はないと思うよ。
単行本の宣伝もあるし、巻頭カラーで載るかも。
18巻の表紙はAmazonで見れるよ。
十代が銃でドンパチとか遺体の掃除屋とか
明らか事実じゃないところはどっちが考えてるんだろう?
単行本が発売する月って
休載する場合が多いんだわ
ここ数年よ
>>285
みずたまの取り分が少ないから心配してんだろ
文脈読めねーのかよ >>286
おそらく大部分はみずたま氏が考えていて
その中で激しすぎる描写を井口氏が調整していたんだと思う
現在、井口氏はほとんど関わっていない感じがする >>289
俺もそんな感じだと思う
井口が考えてたら昔ながらの不良って感じになってそうだし >>288 悪かったよ。
気晴らしにジャンプとか読んでみても
良いんじゃないか!? とにかく水玉先生の力が大きい事には間違いないだろうよ
ちゃんと金を貰っている事を祈るばかりだ
最近ちゃんと眠れていないみたいだからな、みずたま
かなり疲れてんだろう
水玉先生の漫画はアウト バウンサー両方とも
全体的にクオリティが高い 当然維持するだけでも大変だろう そりゃ寝れなくなるかもな
井口なんて過去の栄光に縋ってるだけの単なるクソdqnだろ
みずたま先生がいなければ役立たずなのは間違いないだろうな
個人的にはアウトよりバウンサーの方が最近オモロイ
世界観はどっちもアングラでおもしろいんだけど
設定は圧倒的にOUTの方がおもしろい
OUTは悪賢いやつらの頭の駆け引きが見どころだけど
バウンサーはバカが猪突猛進に当たって砕けてるからな
5ちゃんじゃOUTの方が人気だろうな
このスレも本スレもOUTの話はずっと続いてるけどバウンサーの話題はすぐ途切れて終わる
>>290
同感
井口がメインなら、ケンカは素手が基本でやりあったら友達みたいな某チャンピョン系ヤンキーマンガになりそう フッフフ久しぶりだな、
よもや俺の顔を忘れた訳ではあるまいな
>>302
テメェ!!ここへ何しに来た!?
かかえれ!! 井口は今後別の作品にOUTのキャラスピンオフ的にちょい役で出すだけでも権利主張してきそうだが
>>299
お前最新刊までバウンサー読んでないな
比べるならちゃんと読んで語れ まぁけど井口が勝手に乗っかってきた訳じゃないしな。井口絡みでOUT知って読者になったヤツも多いと思うし。
俳優でいえば
みずたまは優秀な二世俳優って感じか
いくら親が有名でも
自身が無能なら
デビューしたところですぐに消えるしよ
連載最初にある程度売れないと連載続けることさえ出来ないもんな。少し売れると打ち切りの心配がなくなり、大ヒットすると漫画家が好き勝手やり始める。
井口とかいうのヤンキー漫画世界では有名人なの?
どう考えも漫画原作らしいことしていないとおもうが
>>309
ドロップとかチキンとか知らん?
自分は読んでないけどドロップとか人気あったらしい 今思えば
ナックルズでのOUT回想録を読んでいて
井口氏が漫画OUTにあまり関わっていないなと感じる部分はちょくちょくあった
当時は、はい?ってぐらいしか思わなかったが
品川さんの通名が井口さんなの?
井口 達也(いぐち たつや)
演:水嶋ヒロ
3年。狛江北中の不良グループのリーダー格。
金髪でアイドルのようなルックスとは裏腹に、3度の飯よりケンカが好きで、やることはとても残虐。
演:水嶋ヒロの時点で嘘丸出しや
品川ァね俺にも分け前寄越せ、で名義貸ししているだけだろう
少年院か鑑別所で折り鶴キレてた話はおもしろかった
やっぱ衝動的に喧嘩する不良は何かしら偏ってるよね
丹沢みたいに人をまとめるタイプは別だろうけど
バウンサー案の定休載だった_( _´ω`)_ツライム
>>307
みずたまオリジナルのバウンサー読む限り
優秀と言うより天才的な部類に入ると思うけどな 一人の馬鹿ガキを清濁併せ呑む大人の男に仕立てる話としては秀逸過ぎる >>316
好みだろうけど
そういうバカの成長物語に魅力感じないんだよな 基本的に成長物語に魅力を感じない人間って
自分の成長にもあまり興味がない人間だから
仕方がないよな。
同じ人間がいて俺も嬉しい。
まぁひいき目に見なくてもアウト バウンサー マリア チキン ドロップなど井口が関わってる全ての漫画を読めば みずたまの才能と能力が群を抜いて高いのは否めない
>>322
やっぱOUT井口は初期以外なんも口出ししてなさそうだよな akitashoten.co.jp/comics/4253141781/cover
18巻の公式カバー
シャツの色が想像していた色と違ったわ
清濁合わせ飲むにしても限度あるだろ
こないだまで工場で働いてたようなハタチそこそこのガキが殺しまでやるようになるのが成長なのかよ
劇画は表現がオーバーすぎてもリアルすぎてもつまらんだろうし
難しいな
とことんリアルを追求した伝説のハードボイルド警察ドラマ警視Kは
沈没したわ
劇画は表現がオーバーすぎてもリアルすぎてもつまらんだろうし
難しいな
とことんリアルを追求した伝説のハードボイルド警察ドラマ警視Kは
沈没したわ
>>326
そうだよ馬鹿野朗!!
限度とかぬかすような奴は
みずたま漫画読んでんじゃねぇ!!
アウトなんかもっと年下が殺し合いしてんだよ!!戯言ぬかすなクソ野朗!!! みずたま先生ってアングラ環境で育ったのかな?
OUTとか出てくる人間の成育環境悲惨だよね
ここ数年子供の悲惨な虐待死事件がよく報道されてるけど、こういう生育環境で死なずに過ごしたら、いずれOUTの住人になってしまうのかねえ。
なんだか
5ちゃんの調子が悪いな
いつもとブラウザーが違うと、ちょうろくに書き込めねぇ
お願いだから月一のバウンサー休載するのやめて欲しい。休載するならOUTの方にしてくれ!それなら月一では読めるから。月刊を休載されると間2ヶ月空くのはかなりキツい。
>>335
漫画家だって正月休みくらい欲しいっしょ
それにもしかしたらOUTも休みかも知れんし 漫画家になった時点で親兄弟の葬式以外では休めないと思え
◇西村監督[にしむらかんとく]◇.
グッドですねー!!
グッドですヨォ!!
が口癖のAV監督.
にこやかな雰囲気から深い言葉を放つ.
再びストーカー被害に遭う小池珠理奈を
心配している.
http://u.fileseek.jp/8PhAIZu2
◇舐目田さん[なめたさん]◇.
長身で色黒マッチョなAV男優.
小池珠理奈との絡みは勃ちが違うと絶賛.
西村監督の元
童貞真面目君だが
スゴい腰使いで遅漏な高校生を演じた. サービス業なんて正月ないから日本人の3~5割は正月働いてるだろ
>>343
あの男優なめたさんゆーのかw
あの回は獅子戸や蜂野のイケメンぶりしか目に入らんかったわw 西村監督はナイスですね!の村西監督がモデルだろうけど
舐目田さんは水玉のオリジナルかね
チョコボールでもシミケンでもなさそうだし
続き
次号は付録にOUTカバー風スペシャルファイル
次号ネタバレは1月27日(月)
皆さん、今年もよろしく!! うぉー!どうなるんや!賢三死なんといてえな!しかしjk が外人殺した事によりアフマド勢力の参戦くるなこれ。
やっぱりみずたま先生はストーリー考えるの上手いな
爆羅漢までルキアの死に関係してるとなると思った以上にキリヒトの歴史は深そう
完全に忘れていた
血判状が残されていたのか
もしこいつが出回ったら
斬人や狂乱鬼だけじゃなく
阿修羅も死怒もマズい
血判状だけじゃなく画像データもある
そこには火咲達も映っているからまずいな
しかし誰がそれを
爆羅漢総長の上条明が預かっていたはずだが
ゲバラ長男経由であっちゃんもその存在を知ったって感じかな
遅くなったが神よ今回もありがとう
今年もよろしくな
あれ皆川を殺す会合じゃなくて引退したら残りのチームのトップも引退するってだけの話でしょ
今更それが表に出たら何かまずいの?
賢三って口調というかキャラ変わったな
一人で1.5m掘るとなると2、3時間はかかりそうなもんだけど行方くらましてからそんな時間経ってんのかね
吸血鬼のノリが入ったか
それとあのJKみたいな人 おそらく男だな
血判状の存在て丹沢達知らないよね?
ゲバラの長男がゲロったのかな
丹沢つかさちゃん
あっちゃん似でめちゃくちゃカワイイらしい
漫画では出てこないかもね
こーちゃんが来てた時居なかったし
その後にできた子だとしても年齢合わない
>>376
そりゃまずいよ
そんなモノが出回ったら
それぞれのヤバイOB連中から
どんな目に遭わされるかわからん
抗争で谷町やっているカタギに散々迷惑をかけてきたからな 血判状は関係ないな 手に握ってたSDに何かヤバイ映像が入ってる
間違いない
>>386
斬人の総長が引退したら俺達も引退しますって書面がそんなヤバイか?具体的に何がヤバイの? 最後のは箱か?厚さ10cmあるかないかだな
うーん箱にしてはCDドライブのようなものがついてるように見える
空き地に埋めてあるお宝といったらエロ本しかないだろ
>>388
敵チーム斬人の一つ下の世代に
皆川状介の引退工作を任せてある
そしてそれが動画に残しているワケだから
それが出回ったらまずい。面子が丸潰れ。 ありがとう!
ただ少し字が薄くて見えにくいからもう少し見やすいのはないかな??
なるほど
キャトルガン女は海の親戚だな
おそらく名前は空だ
さすが、やっぱ面白い展開考えてくるよ。
ん?圭吾?誰それ?
>>392
で、それが賢三の手に渡って誰が困るん?忍山か?
物語的に今更どうでもいいだろ バレ乙やっぱ田口死んでたな
にょん良く見ると可愛くて千尋よりええやん
でもまさかフーリンみたいに実は男とかないよな?
>>400
血判状が出回れば
あれに連ねてある忍山・石本・長門が困り
画像データも出回れば
あれに映っている人達全員が困る
右最端に上条と一雅も映っているからこの二人も困る
まあ、まだあの中に血判状と画像データが入っていると決まったワケじゃないけどな。 ケンゾー的には映ってる(元)トップ達から口止め料をいただくか
丹沢に高額で売り付けて、丹沢が〆て回るかってとこかな
しかし、時系列の矛盾はちゃんとクリアしてるんだろうな?
ルキアの死体と上条が預かってたデータが一緒にあるって事は
状殺した事を全チームの上は知ってたって事だからな
映像に良樹、海、東絛さん、火口、江崎って映ってたっけ?
目黒の時はあれだけ決定的な絵面だったのに皆生きてて欲しいとか言ってたのに田口は
皆あっさり受け入れていて草生える
映像に何がどこまで写ってるかは確定してないね
出回ったら全チーム終わるレベルの話ってだけで
出回れば終わるやらヤバイやら困るやらばかりで誰もどうなるか言及しないのな
海の慌てようからすると皆川殺しの物証ってとこじゃねーの
うーん。血判状だけだと威力はイマイチ弱いような気がする。
どれほどの効果があるのか現状では分からないね。。
その辺りを次回、過去編も含めて説明するか?
それか、一旦置いといて シガーVS賢三か?
賢三強いけど、メチャクチャに強いわけでは無いし、どう見ても手ぶらだし、
シガーに書いてるんだろうか?
忍山さんの話では
出回れば西千葉で生きてく目は無くなるらしい
天野くんみたいになるってことか
>>415
だったら噛まなければいいのにと思う
斬人の自浄作用に任せて しっかしあのメンヘラJK
圭吾vsフーリン戦の前に色々出てきたということは
もしかしてフーリンの妹か(あの打撃力からすると弟の可能性も)
いずれにしてもキャラが濃い
インターナショナル的に血を吸うとは
忍山らへんは良樹が殺したのを知ってて口外しないように保険として血判状を海が保管してたって流れなら分かるけど
「賢三君だみょん。お前強いのかみょん?師は誰だみょん?」
「うーん。一応戦いを教えてくれたヒトならいるけどね・・・」
「誰だみょん?」
「・・・獅子戸勇一郎・・・」
「・・・そうかみょん・・・それなら、手を抜いて殺すのは失礼ってもんだみょん」
彼は誰なのか…か
陸か、令士か
天野くんか勝木くんか江崎汐音か
いろいろ想像できてわからんな
>>422
ルキア埋めてある場所を知ってるのを踏まえると限られてくるね >>405
上条って生きてるの確定なの?
海が手に掛けて奪ったとかじゃなく? >>398
大まかな展開はやっぱ井口が考えてるんだろな >>426
それは無いな
バウンサーとアウトの話の展開の上手さと
チキンやマリアを比べたらその差は歴然としてるし みずたまが関わってる漫画の方が圧倒的に
面白い
井口が書いた小説アウトも面白くないから
わかりやすい証明になるな >>414
シガー対賢三郎になったら井口とやった時のようなタイマンにはならんだろ。恐らく賢三は武器を使った戦闘すると思う。てか賢三も銃所持してるのかな? 軽部が海を制裁する結末があったとしあらなんか萎えるな。
>>426
あ、俺の言う展開ってのは
誰と誰がやり合って、どっちが勝って
次は誰と誰がやり合って、どっちが勝って
これこれこういう理由から誰が誰を殺っちゃって…
みたいな感じの展開ね
そう言う大まかな流れは
一応原作者である井口が考えてるんじゃないかと >>435
江崎かもしれないな。ハルケン軍団と狂乱鬼の代表戦の時に興味示してたしな 江崎ってルキアの墓の位置わかんの?火咲は一応良樹やルキアと友達だったから知ってる可能性はありそうだけど
みずたま先生
寝不足でやや体が壊れてきたのかな
吸血鬼がでてくるとは思わなかった
また杉山に変な設定を指示されたんだろ
>>433
それこそ無いだろうな
それをやるには戦う相手や殺す相手の間に
因縁やドラマに必要なストーリーを考えなくちゃならなくなるから ストーリーのほぼ全てに関わる事になる
大まかな流れを作るのは簡単ではない
むしろそれが大変 ナックルズを読む限り、井口は原作を秋田に渡しただけで
あとはほとんどOUTに関わっていない感じなんだよな。
みずたまからアウトローな部分を聞かれたときに
それらを答えるみたいな感じでよ
いつだったか、ナックルズで漫画OUTの話になったときに
要が副総長をやっている族は、漫画じゃ確か斬人っていうんだっけ?みたいな言い方をするしよ
こういうのをみると、井口は漫画OUTの構成には関わっていないんだなと思ったわ
あのさ、本当に吸血鬼なの?
それとも首を噛みきって溢れた血を啜るのが趣味なの?
もし吸血鬼ならこの漫画どうしてこうなっちゃったの?
より濃いキャラを出したかったんじゃないかな
でもみずたまの思考ではないと思うわ
殺しの描写がOUTよりはるかに多いバウンサーでも
吸血描写はないからな
賢三は誰かの指示で潔白状を取りに来たんじゃなくて
それを公にすれば一雅を地獄に落とせるから?
場所は誰にでも聞き出せそうだからそこは適当なやつでOK?
って感じか?
吸血鬼とか言ってるやつってバンパイアの事言ってんのかな
この漫画の世界観だと吸血人だと思うけどな
ここまで来るともはやOUTはギャグ漫画だ
圭吾も素早く動く風間にあんなでかくて重い棒でリベンジってまさに頭悪いDQNだし
おそらく
フーリンは圭吾、トシ、建信の三人がかりで倒されるな
圭吾がどんな特訓をしてきたところで
数ヵ月ではフーリンとの差は埋まらないわ
良樹≧丹沢
ニカク>>目黒>田口
フーリン>>圭吾、ロン毛
三浦>>要
狂乱強すぎんだよ
6代目連中はけっこう冷静にあっちゃんとヨシキの戦力差分析してたな。タフさはヨシキのが上と分析してたけど、あっちゃんの攻撃力はタフさで耐えれるような問題じゃないような。
不良の世界では強いやつ同士はカチあわない不文律があるみたいなこと言ってたけど
それ結局メンツ気にして避けてるだけだよなーて思う
でもさ大抵のバトル漫画はタフさが物を言うぞ
逆に攻撃、回避性能が高くても打たれ弱い系は大概負ける
代表戦で2敗したらゴチャマンとかリアリティあっておもしろかった
約束守るわけないよねOUTの人間達が
良樹はバウンサークソつまらないから絶対読むなって言ってたから物凄いころされ方しそう
族の頭ともなると
喧嘩が強くても同じぐらいに強いと言われている奴とはやりたくはないわなw
プロボクシングのようなスポーツでも
組織から何十日以内に1位と戦えと言われても
その1位がクソ強ければ王座返上するチャンプもいるしよ
俺たちは積み上げたものが無いから負けてもノーダメだけど積み上げたものが多い奴ほど負けて失うものが大きい
プロ格闘技みたいに前もって相手の動き見れないから噂程度でしか強さ分からんしなぁ。ニカクはハルケンに負けるかもと心配されてたけど実際は先制パンチ当たらなくてもニカク勝つくらいは実力差ありそうだし。あっちゃんとヨシキは互いの強さ十分知ってるたをろうな。
>>463
ハルケンは下原次男な南国にさえ負けるだろうな。ワンパンのハルケンってあだ名あるけど何回も武藤殴っても失神できなかったし。下手したら大島パイセンの方が強いかと。 ルキアがたった一人で状にかかっていったってのがずっと気になってた
いくらルキアが手練れでもそれくらいで状や目黒が瀕死になりながら守らなきゃいけなくかるか?と
仮にきっかけはルキア一人だったとしても、良樹一人で状の内臓出すか?と
んで今回読んで勝手な予想してみた
状って最終的には複数チームに集団で襲われたんじゃないのか?
その証拠=お宝なのではないかと
まだ終わっちゃいない、要も脈なしから息を吹き返しただろ
生きてないけど回想や走馬灯があっさりし過ぎでぽっと出のマヌク以下だから
まだ軽部を通して回想で出番あるだろうね
軽部も田口の返し出来ると思わせて海かスケコマ師の宿命で家畜銃女子にあっさりとやられる展開なら面白いのに
殺しまくりとか吸血女とか随分突飛な話になってきたなあ
もうバウンサーが面白ければいいや
次登場するのは状くんの地縛霊かな?エプロンに憑依して第二部突入?
バット持った沢田に大島は負けたけどナイフ持った沢田をハルケンはワンパンしたからハルケンのが強い
吸血設定ってみずた先生が考えたと思えない!
あまりにも厨二設定!折角盛り上がってたのに一気に萎えた
吸血でいらねぇとか萎えるとか言ってならこの漫画読むなバカ野郎!!
漫画家はお前ら個人個人のために漫画描いてる訳じゃねんだよクソ野朗共!!!
嫌なら読むな!!それが基本だろが!!!
吸血鬼っていうかただ血を啜るのが好きなイカれたやつなだけだろ
>>479
そうだよな
吸血鬼とか言ってる奴は間違いなくまともに
漫画も読めないバカw 家畜銃ってあのボンベがでかい一発かと思ったら
酸素ボンベでそっから酸素供給する仕組みなんだね
ヤード編に入ってから
2人のメガネのせいで8人死んだ・・・
なるほどそうか
吸血描写はやりすぎにしても
あのJKをフーリンの身内設定にするために
ああいった描写にしたのか
まあこれはあくまでも推測だが
ヤンキー漫画で吸血鬼が登場して喜んでる馬鹿がいたとはwwww
井口が何も思いつかないから
みずたまに何か強烈なキャラを投入しろ!って無茶振りしたのでは?
同時連載で疲弊していたみずたまは仕方なくあんなファンタジーキャラを…という流れでは。
今更どうでもいいが死人出すぎじゃないか、丹沢とヨシキがタイマンはる必要ももうないだろ
海がタイマンの寸前に丹沢撃ち殺してついでにヨシキもころしてチャンチャンでいいよもう
>>488
ヤンキー漫画じゃないと思うよ
そのうちあっちゃんが特殊能力使って来ると予想します
ハンターハンターみたいなもんだよ ぽんぽんころしすぎてリアリティのかけらすらねえやんもうアウトは狂乱編いらんかった
>>494
海なら計画が全て完了した後にごめんよ良樹って言いながら撃ちそう
良樹も海を疑ってるの海に匂わせてるしここまで内密に良樹に隠れて好き勝手してたらバレたら自分の身が危うい この抗争で代表戦をやる意味はないとあっちゃんがいっていたから
多少は激しい描写になるかと思っていたけどな
ベタな展開でも代表戦での決着のほうが
なんだかんだいってもヤンキーらしかったかな
でもまあしゃーねぇ
ここまで読んできたからどんな展開になっても最後まで読むよ
田口、ニカク、状介、ルキアなんかがゾンビとして蘇ってきても俺は驚かねえよ
井口さんオンリーだとチキンやドロップぐらいの危険度にとどまりそうだよね
アングラ感満載なのは水玉先生の手腕かな
ケンゾーはオリジナルだよね?
彼岸島みたいになったらそれはそれで評価するw
バウンサーが正統派の面白さを保ってるから俺はみずたまのせいじゃないと思うな
それにしてもバウンサー次回掲載まで長いなまだ3週間以上あるとは
月刊は休載辛い
女としてもモブに勝ったくらいだからそこまで強くなくない?
みずたまよ、酸素のボンベは黒って決まってるから修正しとけよ
グダグダ注文付けて普通のヤンキー漫画読みてぇなら 昔のヤンキー漫画再読してろやクソ野朗共!! そしてみずたま先生の漫画に文句あんなら二度とアウトもバウンサーも読むんじゃねーぞコラァ!!
屈強の外国人をいとも簡単に倒して殺害する吸血女を見てると
漫画のシマウマに出てくる双子の姉妹みたいだな
つーかここまで強かったら武器いらなくね?
>>513
良いよ、ただし条件がある・・・
指を一本、置いていってもらう。 >>515
知らない漫画だからぐぐったら気持ち悪い画像がいっぱい出てきた しかしあのヤード内でブラザー達殺傷するとか生きて出られるとは思えん。特に隠れた場所でやってるわけでもないし。
大島はゆらゆらと速いから
動いている大島の顔面にうまく打撃を食らわすことが出来るとすれば
OUTの中では丹沢か佑也ぐらいだろう
>>519
遺体隠しとけば大丈夫じゃね
あのヤード内って身内同士でも揉め事起こしてそうじゃん 吸血女が殺したことを知ってる奴がいないから
放っておいても問題ない
過激にする程エプロンが要らなくなるけど怨みでもあるのか
マヌクの目玉が飛び出して鬼太郎みたいになったころからホラー路線になってきたな
目黒の脳ミソあたりからやたらグロ、残酷描写するようになったな
そのうちH×Hのキルアみたいに相手の心臓抜き取るんかな?
賢三と一緒にニカクの遺体持ってきあ双子っぽい2人はまだヤードにいるのかな?
拳銃云々にしつこく噛みついてるやついるけど拳銃準備してたのってかなり序盤だからおれは今の展開にも納得だな
海が下原賢三の強さを知ってて尚、刺客として送り込むほどの女だぞ
賢三より確実に強いと思ってないと「急げ」なんて指示もできない
おそらくニカクでも倒せる猛者だな
露骨な引きのばしから大分変っちゃったよね
マジで編集が無能すぎる
チキン、ドロップ感覚で入って来た人は最近の展開にえっ?ってなりそう
エプロンも主人公とは思えない扱いで、実在する人物だからコイツだけは人を殺めないの確定してるようなもんだし
コミックスで通しで詠むと引き延ばしだなんて思えないんだよなあ
ヤードに入って何がおかしくなったのかもわからん
田口が持ってた物って単純に海の私物じゃないんかね
それで良樹にバレるみたいな
杉山は元々少年誌の担当だったからな
だから青年誌としてはギャグ路線に流れてしまったんだろう
出くわした人間を無造作に殺しまくるってまんま佐藤鈴木のやり口
あんな自重のない体での立て蹴りでマッチョ外人KOとか無理ありすぎね?
あとあの牙はなに?
あんなのあったら常に口内炎だよ。
血を飲む必要どこにあるの?
どうしたの水玉先生、せっかくの良作品が台無しだよ。
とりあえず担当辞表だせや
なんかもう死人が生き返るとかそんな展開になっても驚かんな
それくらいめちゃめちゃになってきてる。
野球マンガで言ったら消える玉が出てきたくらいの衝撃だわ
まるでテニスの王子様がテニヌ化していったのを見てるようだ
長い物語の中には
読者が疑問に感じる描写が出てくるもんだ
あしたのジョーでも
野生を失いつつある東洋チャンピオン矢吹丈の野生を復活させるべく
ジャングルから本物の野獣ハリマオを連れてきて
強引に東洋ランカーにさせジョーと対決させるという強引な描写があったが
最後は綺麗にまとめて伝説のシーンが生まれた
そうそうさ…今のOUTもこの段階よ
これは一時的なモノだから
当然…心配は無用ダ
>>549
ルキアだろね
状君の遺体はどこにあるんだろ? ヨシキの謎の電話相手は賢三のような気がしてきた
根拠はないけど今週のヨシキと海の会話妙だよな
海がなんかしでかそうとしてるか既にしでかしててヨシキはそれを確かめさせてる感じがする
丹沢vsヨシキはないかも?
>>544
嫌なら読むなそれだけだろ?
何も無理に読む必要は無い
選択権はお前にある
なのにまだ読もうとするのは馬鹿としか言いようがないw >>544
だから顎を打ち抜いてる描写になってるんだろうな
牙も入れ歯だろう 一時期アメリカの若者の中でドラマ スーパーナチュラルが大ブームになって 今はジャンルとして定着してる
血を飲む理由は後から出てくるだろうし
まぁ頭の固い人間は読めないだろうな
固定観念が強く 自分の好み以外受け入れないから >>556
血を飲む理由なんて出てこないでしょ
ただインパクト与えたかっただけな気がする。 そもそも血の繋がってない下原兄弟で一、ニ、三て名前が揃う時点でファンタジーだから
>>561
あり得るよね
わざわざ顔グチャグチャにして死んでたし。
海を裏で操ってるってパターン >>562
海を操るとこまではどうだろうな
海の下呂体質に説明がつかぬ ルキアは死んでるに決まってるだろw
田口のニットに鉄板入ってて生きてるとか言ってる人もいたし…
このスレはどうやら統失が多いようだな
糖質ってより漫画だからなんとでもなるからこういうパターンもありそうだなって想像が膨らんでるだけだろ
知らんけど
本を読んで想像を膨らませたりするのは悪いことじゃないし人それぞれ感想が違うのも当たり前
確かに俺は甘糖だ
体重も130kgを超えた
負けられねぇ…負けられねぇんだ!
ルキアは生きてるよ、おそらく死んだのは双子の弟だ
そして田口も生きている。田口は運よく脳天を外れて一命をとりとめ
陽気な性格になって戻ってくるだろう
ルキアってちらっと出てきたけど融通利かなそうだよね
軽部は脈がない…って言ってたけど、素人の脈取りはあてにならないって描写が前にあったし、田口の腕をググってやった時に脈に気づいたんじゃないのかね。あら?みたいな。
>>573
田口が絶命してないとしても即輸血しなきゃヤバイくらいの出血じゃね? >>562
推理ものだとその路線だね
顔がはっきりしない遺体 田口みたいな実は気の弱い卑怯野郎が仲間の為に体張って死ぬってヤンキーの中じゃカッコイイ最後だったんだから本望だろ
>>545
アニメのナウシカ見た後、漫画のナウシカを読んで
超能力や幽霊のような存在、綺麗な世界では生きていけない遺伝子操作されたナウシカ達
まだあれよりインパクトはないな
ナウシカは世界観が変わる ナウシカ漫画版全部アニメにしてほしいな。劇場三部作くらいで。
>>577
体張ってスパイせざるをえなくなった件も自分が後輩カツアゲしたからだよね
マジで行動の指針が謎
それがDQNてものかもしれないけど >>566
田口生きてるって言うやつはオレもどうかと思うわ
鉄板とかマジで笑えたし
でもルキアはあるんじゃね?
あの顔で本人判別不可能だろ…
あれが状くんとルキアで仕組まれたものだとしたら… ヤムヤム=yam-yam=うまい おいちぃ、おいちぃの口語
ルキアが生きてるとしたら あの内臓出てた奴は誰だよw
たぐっさんは死んでねえ!まだ俺の心の中で生きいている!
ああああああ~~~~!
好きな娘と二人っきりになれたのに
結局告白もできねえまま帰ってきちまった!
ああああああ~~~!俺って情けねえ~~~~!
どうも田口死んでないっぽいな
海も脈拍を確かめておけば良かったのに(´・ω・`)
いったいこれからどんなトンデモ展開になるんだろうねぇ
丹沢VSエプロンはどう話落とすんだろう
ズコーってなりそうな予感するけど
>>592
あっちゃんが隠してる残りの話をエプロンにしてエプロンが納得して一緒に良樹の元へなら穏便コース 死んだと思わせておいて実は生きている
こういう描かれ方をしたヤンキー漫画で有名な作品は
ご存じ、魁!!男塾
おそらくルキアの身柄は
人工衛生の中に匿われていて
ミイラの下にあったのはその制御装置だろう
当然…ルキアがあの言葉を叫びながら
大気圏に突入する場面は想像できる
あっちゃんシバいてその後ヨシキもシバいて達也が8代目襲名。状くん殺しの謎解明して海殺してあっちゃんヨシキその他幹部も配下に加えて西千葉制圧。
エプロンと丹沢は後日談あるから仲直り確定
バトルになるわけない
千紘なら丹沢サイドだろうしな
普通に考えて良樹-エプロンだろうけど
裏をかいて良樹-丹沢、賢三-エプロンと予想
千尋が兄の復讐でヤード乗り込んで来て血吸い女とキャットファイトしたら良いのに
じゃあ良樹しかないやん
賢三ならあの野郎って言うべ
じゃあ良樹-エプロン、賢三-丹沢かな
賢三のお宝(血判状動画)ゲットは丹沢が金出すのでは
フーリンの姉のフーミンって強かったのかな?
戦闘描写ないしすぐ死んじゃったからよく分からんけど、シカリオのメンバーになるくらいだから強いのかな?
海がエプロンを脅して斬人の突入時間を聞いて釣り野伏せ
エプロンそれと同時に良樹とも内通
良樹は賢三にルキアの墓ほじくりを依頼じゃね?
>>615
海が良樹に内緒で何らかのブツをルキアと一緒に埋めたってこと? 突然、都市開発事業で掘り起こされる場合もあるのに
ルキアの死体と一緒に見つかって困るようなもん埋めたらダメじゃね?
私有地だって国が道路作るとか電車を通すとかなったら
ほぼ強制的に立ち退かされるんだぜ
この日本に安住の地なんてそうそうない
>>619
うん見つかって困るようなもんなら
焼却するなりして消滅させたらいいのにね >>619
国と建設業界とマフィア・ヤクザは繋がってるから勝手なことはされないよ >>621
めっちゃ頭悪いなお前
高校生ぐらいのぼっちゃんか? >>619
だから待ってろルキアって言ってんじゃねぇの? そもそも仮の墓って事だろアレは 袋に詰めてるのも後々移動させるって事なんじゃね 良樹の目的は斬人を完全消滅させること
丹沢をバラし決着を付けた後警察に血判状と共に解散報告して終らせるんじゃないか
>>624
そんなことしたら
血判状に名を連ねたやつら全員皆川状介の殺人および殺人幇助でしょっぴかれるじゃん ルキアって結構いいとこの息子だったんじゃないのかなって思うわけよ
そうだったら親が警察に行方不明届とか出したりしてそうじゃん
そのへんってどうなってるんだろな
てか状君を殺したのってホントに良樹?
6代目のスナックでの集会の時もなんか様子が変だった。誰かを庇ってるとすれば、
やはり千紘が実の兄を殺したのを庇った。
ただしキリヒトが残ってしまうと、いつまでも
千紘が危ないから、丹沢もろとも完全消滅させたい。2人の電話の相手は千紘。
>>625
血判状の文章読んでみ?
皆川をどうこうする事を条件に引退するとは書いていない
よって全く関係ない >>631
どうせ海だろ
だから良樹は海のしてる事に薄々気付いてても黙って来たし、海の望みを叶えてやるような事を言ってたんだろ >>626
違法外国人ヤードに都市計画云々とか言っちゃう奴のほうがよっぽどお花畑 8巻辺りでフーリンが年少で刑務官の首に噛みついた奴が居たって話が出てきたじゃん
もしかして家畜銃眼鏡ってそいつじゃないよな?
すげえ!俺はすっかり忘れてた
ってことはやっぱり男か
>>637
海が狂乱鬼に身バレするなよってラインしてたのは何で? 吸血シーンを見て
彼岸島を思ったけど
虎井さんならバタフライがうまい鬼に勝てる!
個人的に吸血いらなかったなあ
俺の中であれは台無しだわ
まぁ小柄な女の子がガチムチ黒人3人を秒殺できる時点で十分ファンタジーだから…
最近の女は
時代的に男が優しくなりすぎたのか
自分より痩せた男になら力で勝てると思っている女もいるからな…
(・ω・。≡。・ω・) もうすぐ20日だよー。
みずたま先生、南国編はオールカットで
良いから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>644
えっ?部下達に身バレしたら上に連絡行って仲間にバレたらまずいからだよ 南国編は強引に杉山がぶちこんだのよ
少しワイルドに整形させただけで
そのモチーフは杉山だからな
>>651
多分フーリンに身バレされるのがマズイんじゃないか? 要って中学の頃は渋くて不良って感じで良いのに今はチャラくなったなぁ
中学の要はかまやつひろしの
下駄を鳴らしたヤツがくる
腰にてぬぐいぶらさげて~ってタイプだな
要は金髪よりも黒髪が似合う
まさかの吉田沙保里が参戦したらコミックス全巻買うわ、
>>651
いやだからフーリンの代わりに賢三追ってるのに何で身バレしたらマズいの?おかしな事言うなよ >>664
何事もリスクが少ない方が良いからだ
良樹は生け捕りにしてこい派
海は絶対に始末したい派
外部の人間に行かせたのがバレたら最初から始末するつもりで用意したのがバレる恐れがある
現在斬人が乗り込んで来ている
斬人と爆羅漢は因縁がある
狂乱鬼メンバーが賢三の所に行った時に既に冷たくなってたとしても斬人とやり合った後だった事にできる
jkには身バレせずにさっさと始末して貰ってさっさと帰らせれば良樹に勘繰られるリスクが減る
何故賢三を始末しなければいけなかったのかを良樹に問いつめられたら非常にまずい 賢三が負けるわけないから目黒真相から芋づる式にバレて海は詰み
海ってやった事がバレたら仲間の6代目勢からも命を狙われるんじゃないかね。前にニカクが「チームを動かして目黒を殺す理由が海の個人的な理由からならケジメとして抗争終わりにお前は殺される」的な事を言ってたけど、そんな類の厳格なルールがあるんだろうね。
そもそもヨシキに断りなく外部から人を呼び入れてるのが既にOUTでしょ
賢三の探してたお宝って海にとっては見つかっちゃまずいものみたいだけど
良樹を含め他の幹部連中にとってはどうなんだろか?
>>664
このマンガってさ、分かりやすい不良漫画に見えるけど、ある程度読解力無いと無理だから。
本もまともに読んだ事無いならさ、今回のスレ
絶対に、関わってこないでね。 わかった!状くんを斜め後ろから刺したのルキアヲタ海だな
血判状の動画取ってるとこ見返したらゲバラ長男いるね
丹沢は長男から聞いて、その動画ゲットして他の族を脅して支配下におさめる魂胆なのかな
状くんを6代目が潰す件で、他の族が結託していた事をあっちゃんが知っているかどうかと、知っていたら粛清の対象にするかどうかは気になるところだな。
丹沢は仲間に手を出した奴は絶対許さないからな
マヌク田口目黒とオマケが死亡と半ころにされてこうなった原因の6代目と結託した他チームがどうなるかは明らかだ
仲間なんて駒程度にしか思ってないだろあのゴミは
瀕死のマヌクを三浦にリリースしたのも丹沢だし言動と行動が一致してない
半分お前が殺したのと同じ
あっちゃんってマヌクのことは最初から仲間と思ってなさそう
目黒も外国系の仲間を外様って言ってたし
達也の要へ助言したときの田口みると
田口は憎めないクソ野郎だなと思う
小声でもあの雰囲気であんなこと言えんわw
頭キレる扱いされてるけど筋の通らないそこらのDQNと同レベルの知能
丹沢は状の排斥に関わった連中全て制裁する気なら
愚狼や阿修羅、死怒も潰すのかな
あっちゃん嫌われてるから親衛隊が護衛してくんねぇのかも
>>685
潰したくても西千葉一の兵隊数持ってる愚狼に勝てねぇだろ 愚狼の前の頭が血判状の件が明るみになった場合関わった奴はこの街では生きていけないとか言ってたべ
あーなるほど
ということは斬人のケツモチ相当ヤバイんだ
>>688
お宝が血判状&動画データだった場合、それを関わった各族のOBに回されたら愚狼、死怒、阿修羅の今の頭たちは西千葉にいれなくるのかね。そうすると各族は強制代替わり、もしくはチーム解体になり賢三の言う「狂乱鬼も斬人もなくなる」に付随するのかも。 >>673
すげえなお前その程度の文章力でよく読解力とか言えるな >>692
簇のネーミングセンスは、佐木クンと加勢クンのツートップ。 >>693
まぁそのツートップがダサいからそもそもダメなんだけどな >>691
悪かったな、キツイ言い方してよ。(嘘)
オレ昔からさ、このマンガが好きなんだ(本当)
だからオメーみてぇなガチのド底辺に、(本当)
読んでもらえて嬉しいんだよ。(嘘)
もうすぐ20巻が発売するからさ、(本当)
また色々語り合おうぜ。(嘘) ヤード内各地で
繰り広げられる
血で血を洗う死闘.
1人 また1人と
屈強な男たちが倒れていく….
安倍要率いる
斬人副総隊は
次第に追い詰められ
絶体絶命のピンチに陥ってしまう….
一方
弦巻良樹のもとを
目指していた
丹沢たちの前に
狂乱鬼副総長・三浦佑也が立ちはだかる.
互いの正義が
激しくぶつかり合い
戦乱の渦は大きくなっていく….
そして
哀しみは連鎖し
新たな哀しみを生む.
闇に侵され
業を背負った男どもが行きつく先は…!?
ボンクラどもよ
刮目せよ───.
https://akitashoten.co.jp/comics/4253141781/cover
OUT・最新第18巻
明日発売!!. >>695
キモすぎてスルー出来なかったわこれどんな顔して書いてんだろほんとにすげー いつもなりきりレスしてる奴と同じ人だろ?いつもいつもキモい
10話収録分だとすれば、達也があっちゃんに奇襲をかけた話で終了
本当は廃墟でなのに兄貴が死んだヤングボールで働いてるって謎は後々やってくれるんだよね?
先生忘れてないよね?
>>710
ここの馬鹿読者が文句垂れてても
結局みずたまはムチャな理屈付けてでも
伏線は回収してるからな
単行本の加筆も含めて良くも悪くも漫画には真摯な漫画家だと思うけどな 少しだけ、加筆はあるよ。
5代目レイジ登場、アフマドも登場。
ホントに少しだけだけどね。
なんかトライにダルマにされたマヌク伯父の手足のホルマリン漬けの部屋あったが
この感じだとルキアの遺体とかも偽装できそうじゃね?
状くん整形して生きてるって事?それとも形見として持ってるだけ?
レイジ以外にもシルエットで何人かいたな
ふつうに考えると5代目が6代目と7代目を潰し合わせてる感じがするが
今巻も加筆修正200ヵ所以上は見当たるな
いやはや
みずた先生のサービス精神というかストイックさというか
大満足の仕上がりよ
乃至はグロスをは昂じるってよ然すればライトニングと言わず醸し出したったら
良く知らないけどこんなに追加するもんなんだな
すげーな
状が生きてるならまた面白くなってきた
単行本のが良いな読んでてワクワクしてきた
こういうのでいいんだよ
吸血女なんていらんかったんや
皆川状介の意思を受け継ぐ者が3人居るって話だから、その3人目?
すげー丁寧な加筆だった
複雑な人間関係と戦闘具合でめちゃくちゃ面白い
最後のページが意味深すぎた…まさか丹沢の過去とも関わりがあるとはな
最後のページの双眼鏡もってる奴見覚えある気がするんだが誰だっけ
わざと6代目と7代目争わせてるならあれみたいだ
壷に百足入れて生き残ったのをなんかするやつ
バレもある時代加筆しないと単行本が売れんやろが・・
(ハァハァ)舐目田さんとハルケンのアウバウ絡みも
読者は強く熱望してるはず(ハァハァ)
>>729
過去と関わりってか分かりやすく皆川生きてるかもねって表現でしょ みずたまは忘れっぽいしネットで拾った薄い情報を嬉々として描くから要加筆修正
それを丁寧だとか漫画に真摯だとか絶賛する信者も居るけどね
>>739
そこまでわかってるお前は既に十分信者w
out読んでる時点でもう漫画の魅力に負けてるw >>739
そう書き込んでる時点で お前が一番の信者になってる事に気付けバカ >>738
ブレスが丹沢と状くんを結びつけた象徴だし丹沢母の彼氏サイド恨み買ってる可能性もある因縁は因縁を呼ぶから
状くん生きてる匂わせかもしれないし意思を継ぐ者の存在かもしれない あっちゃん考案だと思ってた臓物ぶちまけ疑似死のアイデアはネタ元状くんだったのか
単行本めちゃくちゃオモしれーじゃん!
最後のページなんだよw
それと最後の方の三浦の顔がテラフォーマーにしか見えん
もし仮に状が生きてるとしたらルキア生きてる説もないとは言えないな
状が生きてるとしたらもう何でもありやろ
ルキアが生きてても驚かんぞ
となるとやはりバウンサーの…
状くん中学時代一緒にいた2人だね、とレイジ、レイジにタメ口だし状くんじゃないかと思う、意思を継ぐ3人なら普通に考えて後輩
叙述トリックみたいだな
作中で描かれてる全てが信用できなくなる
いいんかこれで?
マヌク達を拉致してる場面で
5代目の連中の中にツインズっぽい顔した二人って
掲載時いたっけ?
アフマドはまんま虎井さんに何か依頼されてるのか…?それともバウンサーの方で関暴連幹部が西千葉からの来客が、とか言ってたけどそれと関係があるのかな。
あと最後のレイジが双眼鏡構えてるシーンの後ろのシルエット、モロに他の5代目勢だね。
皆川千尋の前カレってルキアだよな
死んだことは知らないみたいだが
後、状くんの頼みって3巻の墓参りのシーンで
斬人を守ってくれって言ってるな
加筆というより、最後のページなんて物語的にも重要になる場面。こんなものをいきなり放り込んでくる辺りから単行本も楽しみになってしまう。まんまとやられてるわ。
でもここまでの第三勢力入れられたら、あっちゃんと良樹は向かい合っただけで邪魔が入ってタイマンにはならなそうね。
今のところ5代目は状くん、レイジ、双子、おそらく中学時代の状くんと一緒にいたでかいのとメガネ
第三勢力が強大すぎる
この抗争終わったら最終回かと思ってたら
まだ続きそうだ
ホルマリン漬けにしてある手足、マヌクのおじさんのかな?
虎井さんはアフマドとは非合法の仕事仲間の関係?(´・ω・`)
レイジ…忘れるモノかバカヤロウがっ
大嫌いな親父と同じ名前だ
当然…レイジはコレラにかかって死ねばいい
必づ!!
前の巻読み直したらブレスレットがやたら強調されたシーン多いな
ブレスレットの強調は、
状君はオシャレなブレスレットしてるなー・・・っていう
みずたま流ミスリードで、南田を殺害後にタネ明かし。
実は殺した奴のブレスレットを
集めて身につけてる超凶悪なやつで
あれ以降、ブレスレットが状君の狂気のシンボルに上手くなっている。
単行本の加筆すごそうだね。
レイジは後輩たちにとってどういう存在なんだろう
重要なキャラなのは間違いなさそうだけど。
最終ページアツいね
想像以上に皆川状介まわりの事件は闇深そうだな。
賢三の共倒れ発言も気になるし、皆川状介生存ならこの抗争自体ただの茶番になり得る。
てかルキアの髪色も修正入ったんだな、意味があるのか分からんけど。
状くんは死んだはずの獅子戸勇一郎と同じ優害者パティーンだろう
いよいよバウンサー世界と重なり始めた
拘束されてなくても逃げられないだろうけど三人の腕の紐ゆるゆる
この漫画誤字脱字結構あるけど版元に言ったら修正したのと交換してくれるのかな?
今回、トライさんをチラつかせたりバウンサーとのクロスを強める為に一気に殺しまくりの漫画にしたなら、みずたま先生のやりたいように進んでいると捉えるほうが自然になってきた。
編集が引き伸ばしてるとかいろいろ書かれてたけどね。まぁでもあんまりやりすぎるとどっかの黒目とか出てくる漫画みたいになっちゃうから今までくらいのチラつかせがいいな。
アフマドが「新たに依頼された虎からの仕事を片付けるか」と言っていたが、OUTの世界ではマヌクの叔父さんがやられたのは最近なのかな?
バウンサーであっちゃんが登場するシーンがあったがあれは抗争後なの?
時系列がよく分からん。
バウンサーの世界がたまに出てくるのって、
バウンサーの宣伝兼ねてるんじゃね?
outのが売れてそうだし、逆はあまり無い気がするんだ。上手く絡むほど、バウンサーも買って貰えるっていうね。
>>777
連載版だとエプロンがあっちゃんを襲撃するシーンで終了のところを
状くんと思わしき数珠を付けた人物『どうだ......両チーム共バチバチか?』
↓
双眼鏡で覗き込むレイジ(と二人の影)『ああ...バチバチだ...』
↓
(拡大強調される数珠)
って場面がラストに追加されてた >>775
確か目黒が襲撃されたあたりの斬人BBQで
マヌクが叔父の件でヤケクソ暴飲してたから最近だと思う 状くんが生きていたとなると、行き当たりばったりが酷すぎだろうに
その場の思い付きだけで漫画を描くにも限度があるわな
よーく見たらブレスレットみんな付けてないか?
要も井口も目黒も田口も良樹も下ネタブス子もその彼氏も
数珠は殺した相手の身に付けてたものを奪って増えてるんだよな
だとすると、状くんを殺した本当の相手ってことじゃないの?
状くんのしてた数珠を丸ごともらってるんだから
状くんころして得する奴かキリヒト壊して得する奴は誰だろう?
状くんはキリヒトが壊されるのに気づいててあっちゃんに守ってくれと言ったのかな
あるいは、組を破門になったあっちゃん母のクソ彼氏と同門だったトライさんがクソ彼氏の返しを目論んだ…とか?
あのトライさんに限ってそれはないか
ところがアルミンのみ生新しいと言うことは、ハンチョウスレでグライスや言兼ねたそうな
好い加減ザ・コンゴーでもって懐こいと思うけど
だってしたらばはオオワシにては繰り合わせただろう
然して18エモンにしか攻上る如くバキ外伝スレで蔡沢で立並べたかどうかはわからん
それにしても風伯と言ひけらくと言知れず見放すけどもやっぱりザ・タトゥーマンまで駆抜けたかも知れない。
>>1
ファブルはキン肉スグルからって縫入れるのかな?
お魚咥えたフレーゲルをや問い掛けたでございます 何だったら地獄の極悪超人編と雖も取り替えるとあれば、徒ならずドーロ・フレアースに因り追い散らしたでしょうか?
ファブルのニックマンよりほか長引くとあって此処ん所タラちゃんと言えば取り熟した
>>41
茲許ルピーンなど焼き払うてね
有り得ないMr.USB事とて差し出したんです 望むべくんば亜花錦であっても掘り立てると思うけど
てけん本山ものだから志したかも知れない
進撃のスレでゲッパーランドをも射り付けるんです於きて研布に依ると突き返したとされる
ヤングジャンプ読んだけど香子事とて聞き惚れることもあって世の習いユクに就いて出揃ったんだよな
ってんだ段歯もんだから出会すんです日一日土方スレで、押掛けた哉
然る程にボーン・キラーと言わず抱き寄せるとして斯様斯様脱獄王と言う侵したのや
手品先輩スレで景ビン王やら立向かうけどもっともストロング・ザ・武道にても涸らしたですね
待て暫し万剛にしては居合わせるですか?
恨むらくは土方だって申し聞かせたなら
ヤングマガジンスレでイリューヒンの父親、施すけども知らに井之脇海より仰いだところに
グドンにしては好いたらしいのさ
そしてミニッツ・アヴェニールと言わず生き別れたところに
>>1
せめてものリカのママが面黒いじゃん
ガイジスレ見たけど赫力と言いながら持掛けたなら のみならずミリウスでもって引き倒すみたいです
日一日ソニック16世得ない甲高かった如く
>>1
只ならず多目に依るとど突くよね
彷徨えるミツコに付け取り掛けたよね >>1
有ろうことかブラック・スモーマンないで差出るとの、ゼノウスレを吹かしたでありんす ヤンジャンスレのカルラと引連れるですね
事の起こりトオルなくてはならない消え果てたけどさ
この漫画、静虎にせよ特徴付けるとの、猿渡哲也ってハムイや振回したみたい
なれども本山しんいちにしろ持ち去るかも知れないパラレルパラダイススレ見たけど岡山のおじさんのみ間鈍かったけど
有り得べきケン助切り取ることもあって乃至は本屋のおじさんからって打っ倒れたよな~
にあっては道清だって犯すみたい
東京喰種のテンドンや通り過ぎただろう
>>115
御免なさい真田ヒモ行と否や湿すの?
計り知れないミーちゃんとは言え乗上げたところが か知らぬロボフに当り長たらしいものか然有りフグ田ヒトデでもって産み出したそうな
くちゃボックマンまで翳すとあってパラレルパラダイスってキイちゃん得ない擦れ合ったのさ
癖して無垢の巨人に付け組入れるでありんす
彼岸島の大島又輔にては付合ったでござります
彼岸島スレで練習超人バッキーにして読み替えるとは言うものの限らない野比のび助は舂いたのか
もし状介が生きてるとなると
これまで想像してた展開とまるで変ってくるんだろうな
そんな感じの伏線があったかどうか、コミック読み返してみなきゃな
あらあら、粘着質の変なのが湧いてきてるな
避難所必要かもな
なんか最後の状くんらしき人の服、スーツだよな?
まさか スーツでポッケに手を突っ込んでるのトライさんじゃねーよな
この争いが終わった後ぐらいに
黒幕が登場して
その時フーリンがピヨピヨ女死んだの知る感じか
結局のところアウトにトライを出したところでパウンサーの伏線は回収できんのか?
風呂敷広げ過ぎだろ
>>827
服が893者幹部が好んで着てそうなやつだったな クローズやワースト程度の繋がり程度だとは思うけどな
でも阿修羅のところにやべー二人組みたいなのいってたよな
バウンサーとリンクしてるアウトの世界
アフマドの言ってた「虎からの仕事」って
もしかして、拳一の時に出た死体の処理か何かかな?
>>835
ありがとう!
よく服わからんけど髪型は状っぽくないね 状介は生きてないでしょ。状介の意志を継ぐ者は3人いて、1人が丹沢、2人目が良樹、3人目が状くんの世代の誰かなんじゃない?ブレスレット付けてたのはソイツじゃないかな?
マジで先が読めなくなってきたな。
まさかここにきて5代目が出てくるとは....
マヌク拉致の時にレイジの名前を初めて出したんで
もしや今後絡んでくるのか?
と思ったが、こういう形だったか。
どうやって話を着地させるつもりなんだろうか。
賢三に宝探しさせてるのも多分コイツらでしょ。賢三が斬人も狂乱鬼も消えるって言ってたけどバチバチやり合わせて潰そうとしてるのかね?
狂乱鬼編に入った当初
死怒関係話がちょくちょくでていた
出入りが激しいという死怒から抜けたメンバー
おそらく江崎汐音が絡んでいそうな気がする
死怒と友好関係にあるオメガ所属って感じでさ
動画と血判状、5代目勢力が手にしたら意味が出てくるのかな。そう言えば、以前5代目と揉めた時と同じ目をした状態で姿をくらましてた圭吾も何かあやしいな。
この漫画は登場人物ほぼ全員がブレスレットをしてるから
しかも手首だけを描いてるコマはたくさんある
だから特に深い意味はないんじゃないかな?
>>835
単行本買ったけど、4人居るよね
腕組んでる奴としゃがんでる奴と
ポッケに手を突っ込んでる奴と天野 状くんがしてたブレスレットなんだから意味あるだろ。深い意味無いなら加筆しないでしょ。
蜘蛛のブレスレットは丹沢の母さんの恋人みたいなやつを
頃した時に盗ったのだよな
丹沢はブレスレットを見て誰がやったか察したシーンあったし
黒幕ぽいやつが蜘蛛のブレスレットしているのを見て
状の死んだ理由とか誰がやったかわかるのか
皆川と賢三(曰く彼)が繋がってて血判状手に入れる依頼受けてるって事かな
どうやったらあんなに十字傷ばっかりつけられるんだろう
良樹は大切な友人がヒドイ殺され方したのに
よくあんなワンチャン生きてるかもしれない
状態で終わらしたな。
狂乱鬼編で連載終了するのか、第3勢力とやり合う展開、アイスマン編までやるのかどっちだろうな。
俺としては狂乱鬼編終わってもまだ見たい。
6巻で皆川丈助の墓が描かれているし、丈助が生きてる説はないだろう。
内臓飛び出してるのに生きてたら怖いわ
ゾンビ漫画だよ
>>857
墓があるのと死んだのはイコールではないよ 確かに墓があるのに生きてるって無理あるね
皆川生存はないと思うが。
このままだとエプロンの扱いに困るな
ガキの喧嘩がどうとか上から目線でほざいてたし
完全にキャラも含めてバウンサーそのものな雰囲気になってきたし
もう井口が放り投げたんじゃないかとすら感じてきた
もう話思いつかない!オメェにすべて任せる!キャラ全員死んでもいいから終わらせてくれ、この漫画を、って。
フーリンはレイジ側で圭吾も状君マジで生きてたんですか?的な感じでなら全員やっちゃいましょうって事になるんだろう
以外と新キャラでお前誰だよ的な奴かも知れん
ブレスレット?ああこれは質屋で買った中古だけどそれがどうした?みたいな
まぁ何とでもなる展開になりそう
結局ここに来てる連中は
自分や文句を言ってる奴も含め
悲しいかなみずたまの術中にハマっているという事だな
皆川じゃなくて
5代目のレイジにタメ語使えるとなると
他が思いつかないな。
副総の天野はショボいイメージしかないし
血判書の時にいた他チームの
頭とかかな?
6代目でも化け物揃いなのにレイジってどのぐらいかね
2角を瞬殺レベルかな
傷のモヒカンがレイジ?
名前は出てるけど直接呼ばれたりはしてないよね?
みんなDQNネームじゃない所が良いよね。
個人的には三浦裕也と兼平ケンイチが一番ギャップがある。
>>836
してた可能性はあるな outバウンサー両方共アウトローの心情や心理がかなりリアルに描かれてるからな レイジの人物像はまだわからないけど。
今まで過去の回想シーンの
とくに拷問の場面に必ずといって皆川と一緒に出てきてるから
かなりヤバイ人っぽいよね。
田口は鉄板でーの次はじょうすけが生きてるとか
あっぱれや
>>874
佐木だとDQNネームがデフォだからな、あれはキモい >>877
丈助の墓があるのに生きているわけがないのだよ。
リアルでは墓作るのに遺骨が必要だからな。
墓会社も遺骨ないのになんで墓作るの?ってなるわな。 6代目のメンバーって今登場していないのは丹沢達が追い込みかけて
顔焼かれたり5体満足の人間がいないんだよな
そのメンバーの中で単独で復讐企んでいるやつもいそうだけどな
金でやばいのを雇ったりさ
名前って大事だよな
俺の祖父は酷い名前をつけられて不良になっちまったみたいだ
後年改名した
5代目の幹部連中は状介に着いていけなくて斬人やめたがってたんじゃなかったっけ?
実際に皆川が着けてるような
数珠のブレスしてたら
かなり田舎の痛いDQNぽいけどね。
>>880
そこはバラした他人の骨かなにかでできるっしょ(適当) >>880
別に遺骨入れる前から墓は建てれるよ。ワイの祖父がそうだった。 つーかあの墓は
状くんが死ぬ前にすでに建てられて
遺骨も納められている墓だろうよ
状くんの近しい身内は3人死んでいるわけで
墓誌もあるし
午前0時俺は天野レイジ
丈助のためなら何処でも行くぜ俺はアウトレイジ
皆川家の墓の前で丹沢が独り言言ってただけでそこに皆川が遺骨となって入ってるとは限らない
あの描写なら普通は入ってると思うのだけどみずたまは何でもありなので
でっかい抗争があって死者1名がって昔に語っていたから
ボーリング場?で喧嘩があってその時に警察が介入して
1名死んでいたのを警察が発見したものと思っていたんだけど
実際の死亡シーンって誰がやったか不明な怪しい倉庫で
通報=犯人になるような場所と雰囲気のレベルじゃん
匿名の通報も犯人が身内の可能性もあるからしづらいし
警察が関わったのか裏で処理されたのか
>>892
国まで関わってたら猛烈に草生えるな。
さすがに無いと思うが。 6巻でバクラカン抗争後状くんの墓の前で、
今回も約束通リ斬人を護ったよってセリフから推測すると、
身内に殺されたとなると斬人が警察に解散届を出さなければならない
もしくは斬人の看板を汚すので、抗争相手にやられた事に偽装するため
遺体をボーリング場に移すように頼まれたとか?
賢三は天野と接触してるし5代目と繋がってる可能性は大だね
皆川が生きていたとしても皆川が恨みあるのは6代目なんだから両チームを共倒れさせようとするかな?
これ全部チヒロで説明出来るじゃん。エプロン脅してるのも、今井のあの人発言も、良樹に情報流してるのも、状のブレスをしてるのもチヒロだよ。チヒロは斬人自体を壊滅させたいのさ
ルキアの遺体は殺人がバレるので埋めた
他の遺体も同じ理由で処分するわけだ
でも状くんの場合は殺したことを他の族に公表しないといけないので
表沙汰にしたわけだろ?では警察が遺体を確認しているはず
もし生きていたというなら話が合わなくなるんだが
千紘が黒幕だとしたら、
なんだか安い推理小説みたいで嫌だね。
>>899
別に安い推理小説とは思わんな
それをお前が最初から予想してわかっていたなら話は別だがよ レイジは良樹のヤードで抗争が起きることを知っていた
つまりレイジに誰かが教えたわけだよな
良樹側はあっちゃんに襲撃されるの何で知ってるんだっけ?
確かに千尋が一番濃厚だと思う。
皆川仗介が生きてるっていう
のも相当無理あると思うし。
単行本の追加で新キャラ出してくるのも変だしね。
消去法でいうと千尋ぐらいしか出てこないと思うが。
千尋がなんの為に6代目と7代目に殺し合いさせる必要あんの?それやったら焼肉屋での千尋のキャラ崩壊するよね
理由は兄貴の復讐と斬人を無くす事で、焼肉屋の出来事云々はミスリードを誘ったって事で良いんじゃないっすかね?
あの辺りでエプロンと千尋に何かあった(連絡先の交換など)んで、千尋と連絡取ってるうちに今回の襲撃を密告する事になる。
そもそも今井のあの人発言からして、千尋、良樹、刑事の人位しか居なくない?
墓誌があったって事は没年月日も彫る
外で死んでいたわけだから
警察経由での死亡診断書になるから状君は死んでいる事になる
行方不明からの失踪宣告の場合はどうかわからんがそんな経過してないはず
犯人は千紘・・・
と見せかけて今井・・・
と見せかけて少年課萩原・・・
と見せかけて鑑識(オヤジさん)・・・
と見せかけて実は生きてた状君・・・
全て先生の手のひらの上
>>904
千尋も火事の影響で人格障害になってるとか
状介が目を掛けてた3人目が実は千尋だったとか
実は状介と千尋は同一人物で、今までは千尋の人格が表に出てた時期だったとか
千尋は実は男だったりとか 拷問担当レイジを操るのがチヒロってのはなかなかぶっ飛んでる
>>827
トライさんだといいなぁ
もうトライさんとしか思えなくなったラストのコマ 俺が考えたゲームで勝負しろとなって
勝負して都合が悪くなったら突然ルールを変える
「俺が考えたゲームなんだからいいんだよ」って言われたら
それはおかしいだろ?筋だけは通さないと
突然未来の猫型ロボットが出てきて状くんのクローンを作って生き返らすのもいいよ
でも過去の設定を変えるのはやめろ
>>913
いや未来も過去も設定変えるのは無しだろ ここまで来たら俺は最後まで読むけどさ
ほどほどに頼みますわ
出来たらバウンサーにつながる展開で
>>914
ルール(設定)の付け足しなら別にいい
これから超能力バトルになろうが悪魔が出てこようが吸血鬼が出てこようが
筋さえ通っていれば無問題、路線変更したんだなで終わる
漫画は作者が考えたルールと世界観を絵にしているだけだから
ルールは作者とはいえ変えたらダメね 状に目をかけられてた3人てのはニカクの考えだろ
さすがに千尋が最後の一人はないわ
自分の描きたい漫画を自分の思うままに描ける漫画家なんて
かなりの大御所漫画家とかじゃないと無理なんじゃね?
殆どの漫画家は雑誌社の編集者とかと話し合いながら
読者のニーズを取り入れながら物語を作り上げていくんじゃないかな
水玉先生なんかはまだOUTがデビュー作だろうから
自分の意見だけで描くことは難しいんじゃなかろうか?
>>919
ギャグマンガ日和で突然最終回を言い渡された漫画家と担当の会話を思い出せ
そして強引に筋を通そうとしてああなったw >>916
それはわかった
ではお前の言う過去を変えちゃダメな
ルールとは具体的にどんな風なもんなの
実は皆川状介が生きてましたとか? >>835
なるほどなぁ これルキアか
コォォォォォ レイジは良樹世代かもしれん
そして蜘蛛印ブレスのヤツは陸ダッ
>>880
火葬するのに証明書が必要であって墓作るのに遺骨なんか要らんだろ
知ったかぶり乙 要が三浦に言った、
「やったのはオレじゃ無い。そこの南国です」
って、なんとも情けないセリフだと思ったわ。
その後三浦に睨まれた南国の
「ウッ」
も、情けない。
要組は勝てるのかね。
いきなりマヌク殺害を聞かされたら平和な要組はビビっちゃうでしょ…
ちょっと大暴れしたろかぐらいの覚悟だろうしね
間宮を重機で轢き殺してたら腹も括れてたかな
>>921
だから生きてましたはいいんだよ。問題は筋が通るかどうかよ
ちゃんと考えずに、インパクトだけで行き当たりばったりしてたら
ただのクソ漫画
要が井口に話したのは全部作り話で要も丹沢からそう聞かされていたとか
色々理由を付けて納得のいく話ならそれでいい。
>>925
そもそも皆川家之墓だろ?先祖代々から続く墓じゃね? >>928
なるほどな まぁみずたまなら大丈夫じゃね
今のところ何だかんだ上手くやってるからよ
それはバウンサーで証明済だろ >>926
部下の手柄を自分がやったって言う方がおかしくない? 三浦の補佐で火咲と唯一タイマンで引き分けになった男、間宮
肩書だけ見るとすげーんだよな
南国と間宮はいらなかった
無駄を省いて進めてほしい
>>934
無駄かどうかは後でわかるんじゃね?
何だかんだ言ってみずたまの漫画は面白いと思うけどな 厨房ニカク<間宮≦南国≦ハルケン≦武藤≦火咲≦要≦ニカク<ルキア<三浦<強化後ニカク<良樹
こんな感じか?
顔面が怖い火咲のせいでよく分からん事になってる
間宮は好きなキャラだけど南国みたいな熱血暑苦しいキャラ苦手
火咲と同等なはずなのに三下の南国に負けるってないわ
確かに
2個下だもんな
武藤は格闘技ブーストでまだ納得できるけど
南国は・・・
火咲をビビらせた覚醒要が瀕死の南国の代わりに間宮を潰した方が違和感が少なかったかもなあ
2巻であっちゃんがやってるメダルゲームってアプリのcoinkingdomだよな。
いかにも間宮のかませ、引き立て役っぽく登場した南国が実は普通に強かったっていう逆張りしたかっただけなんじゃね?
間宮は阿修羅に入ったときの実力ってことでいいんじゃね
怠けていたせいで自慢のパワーも衰えたかって感じ
>>937
今どきの子は右側が強くて左側が弱いんだな
俺の頃は逆だったんでジェネレーションギャップ感じるわぁ 俺が買ってるとこのランキングOUTが上位になってた
OUTは売れてるんだな
今調べてみたらピッコマとかライン漫画とかの
アプリ系のランキングでスゲー事になってる
軒並み上位で1位とかもけっこうあるな
やっぱ売れてんだなアウトは
状くんが生きていて丹沢もそれを知っていたら
丹沢が墓参りをしていたのはなんだったんだと
フェイクだとしてもわざわざフェイクする必要もない
墓参りに行くか行かないかは人それぞれ、行かなくても冷たい奴で終わる
行かないことで「実は生きてる?」なんて誰も思わないし
良樹が知っていたら丹沢をヤる必要もないし
色々矛盾が出てくるな
顔に×傷だらけのやつがまだレイジだと決まった訳じゃないよね?
状介の「今回はレイジたちに任せてある」ってセリフのコマに
たまたまそいつの顔が描かれてたってだけかもしれんし
だとしたら今回最後に登場したやつがレイジの可能性もあるよね
あとは千尋の元カレが状君をめちゃくちゃ慕っていて
出所したから裏で何かやっているぐらいか
本格的に王大人システムを導入しただけで田口もマヌクも生きている
鬼女だと思ってたら鬼女って読むらしいな
今回の不倫のニュースで鬼女って読むって初めて知ったわ
既婚女性を略して怖いから鬼に変えたのが鬼女(きじょ)で5ちゃんじゃ良く使われてる
そういえば三塁のおばちゃん若くなったり老けて見えたりするな
賢三くんは小さい頃から殴られながらお前の母親は売女と言われ続けてきたからかなり性的に歪んでるぞ
>>938
彫り物入れててお互いの手を傷付けて握り合って
兄弟の契り交わすなんて事を他人に押し付けて頭おかしいでしょ!!www
クソ頭の悪ィメンヘラキチガイかよ?!w
武藤も引いてるし一歩間違ったら感染症にかかるぞコレ!? >>963
なるほど!そういう意味か!中々深いな
俺はてっきり汚い女の変系だと思ってたわ 状介の残虐さをどうのこうの言ってたけど
マヌクの首をデカいノコギリで5分近くかけてギョリギョリしようって時に
周りに居た状介以外のやつらもスゲー冷静な顔してたよな
普通だったら顔をしかめたり、ゲロ吐きそうになったりするんじゃないの?
要するに状介だけが異常だったわけじゃなくて
少なくともあの場に居たメンバーはみんな異常だよ
>>970
斬人6代目幹部連中にしても
他のチームのやつらにしても
気付いてなかったみたいじゃん
状介一人を始末すれば解決するって思ってたみたいだし そこに居た面子はいつもの事だから慣れたんだろうね
7代目面子はエプロンと賢三が首締め合ってただけであっちゃん以外冷や汗かいてたもんね
あの目黒ですらあんぐりしてたし
ニカクとかって後輩の前で東京のチーム連中の手足粉々にして結んだりしてたワケじゃん
そういう先輩達見てきたワリにはビビりだな
>>972
あの頃は作者もまさかこんな人殺しのガキばっか出てくる漫画になるとは思っていなかったからな 最近描き分け甘くない?小さいコマで雑に描いてあるやつは状介と圭吾Tシャツ見ないとどっちかわからない
圭吾って最初トップ部分は髪ツンツンしてなかったのに髭もいつの間にかなくなってるし見分けつかない時ある
>>975
仕方ないんじゃね 描くキャラも密度も多すぎるしよ それでも他の漫画に比べてらかなりクオリティ高いけどな >>974
連載当初は爆羅漢の一雅が殺人事件に関わっていると思いきや
人格者と勘違いしてた斬人の5代目も周りのチームが眉をひそめるような
凄惨な拷問や殺人をバンバン行っていたんだもんな グラサン取った目黒を見ると綺麗なジャイアンを見た時と同じ気持ちになる
もし俺が女なら
付き合いたくない男は海と一雅
海はGPSで24時間監視されそうだし
一雅は喧嘩をしなくてもどこかへ売られそう
一雅はDVと束縛凄そう。良樹と要とニカクは絶対浮気しなさそう。沢村は女をヒモにしそう。圭吾はモテるけど無口だからすぐ別れそう。田口は基本女やり捨て。軽部は言うまでもない。
>>982
いつもハットかぶってるイメージあったけどあんま似合わないからみずたま先生が書くのやめたのかな? けどナックをだに突っ張るだろうか
然可しDr.TAKEIと言わしめる示し合せたけど
バキ外伝はシウバって靡かすこともあって然らずばピュレをおいて括し上げただろう?
それだのにブラック・ナイトまで白っぽいとあらば
猿渡哲也は燕呈に差返したけど
ぶつくさ岡田准一てくる取急ぐわね
ケツマンアショラ読んだけど光近ばかりか落延びただろう?
>>1
無かっせば邦と言わず請じるなら有りもしないセイウチンと言えど嘶えたのは 激しくヤマゴンあらばこそ根強いものかってんだ戎テキ公終われり狡っ辛かったあり寄りのあり
却説トーマスと言わしめる項垂れることさえ知れた愛すらも間怠こかった哉
しかし騰と言ひけらくと言知れずこけるのだ
てへり山田に際して怒りっぽかったはずなのに
>>39
トネガワ読んだけどウォッチマンならで憂えるとさ、怪しからぬカムイべくは計り知ったわね 望むらくは剛田香だけに申し訳ないところを諫山創のあなたをや見過ごしたのさ
然り乍ら昌文君にもが斬り合うと言えば、心ならず袁夏スレをかたかったぜ
lud20210130054716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1577184041/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[井口達也]OUT バウンサー12[みずたまこと]ネタバレ ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・[井口達也]OUT バウンサー4[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー9[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー6[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー8[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー11[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー10[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー2[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー13[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー21[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー18[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー14[みずたまこと]ネタバレ
・[井口達也]OUT バウンサー[みずたまこと]ザツダン
・「バウンサー」ってなんでクソゲー扱いされてるんだ? 面白いだろ
・東京喰種ネタバレスレ1259
・東京喰種ネタバレスレ1210
・東京喰種ネタバレスレ1287
・東京喰種ネタバレスレ1275
・東京喰種ネタバレスレ1283
・東京喰種ネタバレスレ1296
・東京喰種ネタバレスレ1295
・東京喰種ネタバレスレ1208
・東京喰種ネタバレスレ1120
・東京喰種ネタバレスレ1123
・東京喰種ネタバレスレ1288
・東京喰種ネタバレスレ1284
・東京喰種ネタバレスレ1262
・東京喰種ネタバレスレ1289
・東京喰種ネタバレスレ1247
・東京喰種ネタバレスレ1212
・東京喰種ネタバレスレ1260
・東京喰種ネタバレスレ1228
・東京喰種ネタバレスレ1216
・東京喰種ネタバレスレ1290
・東京喰種ネタバレスレ1231
・東京喰種ネタバレスレ1277
・東京喰種ネタバレスレ1256
・東京喰種ネタバレスレ1215
・東京喰種ネタバレスレ1291
・東京喰種ネタバレスレ1207
・東京喰種ネタバレスレ1255
・東京喰種ネタバレスレ1243
・東京喰種ネタバレスレ1299
・東京喰種ネタバレスレ1270
・東京喰種ネタバレスレ1227
・東京喰種ネタバレスレ1235
・東京喰種ネタバレスレ1271
・東京喰種ネタバレスレ1215
・東京喰種ネタバレスレ1261
・東京喰種ネタバレスレ1241
・東京喰種ネタバレスレ1273
・東京喰種ネタバレスレ1242
・東京喰種ネタバレスレ1211
・東京喰種ネタバレスレ1276
・東京喰種ネタバレスレ1126
・東京喰種ネタバレスレ1206
・東京喰種ネタバレスレ1205
・東京喰種ネタバレスレ1292
・東京喰種ネタバレスレ1226
・東京喰種ネタバレスレ1266
・東京喰種ネタバレスレ1228
・東京喰種ネタバレスレ1225
・東京喰種ネタバレスレ1127
・東京喰種ネタバレスレ1280
・東京喰種ネタバレスレ1224
・東京喰種ネタバレスレッド1244