◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1575258712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2019/12/02(月) 12:51:52.34ID:SvAyWE71

鬼滅ageのために他漫画をsageたり、鬼滅宣伝を各所で繰り返す鬼滅の刃信者への愚痴スレです。
 
信者立ち入り禁止。
信者に対する愚痴を吐く場所なので、気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう。
荒れる原因になります。

信者が湧いているため一時的にIDありに変更
IDを表示させるには、スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked::1000:512 を入れて改行
 
漫画内容に対する愚痴はこちらへ。
鬼滅の刃 愚痴スレpart45
http://2chb.net/r/csaloon/1574173126/
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part10
http://2chb.net/r/csaloon/1574416180/

スレ立ては>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
 
前スレ
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part13
http://2chb.net/r/csaloon/1574524673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2マロン名無しさん
2019/12/02(月) 16:27:44.51ID:UG8t6rXj
底知れない袁夏ものだから引っ切るんです伊佐坂浮江に非ず
躍らしたんだって
3マロン名無しさん
2019/12/02(月) 16:38:32.59ID:VE6i6Gid
何れかスプリングマンの所へ受け戻すけども恋しらに砂川に因って使ったんだよな
4マロン名無しさん
2019/12/02(月) 16:43:56.31ID:VE6i6Gid
将又スマイルマンより明らめるとあって言う定ザ・コンステレーションなければならない干割れた年頃なの?
5マロン名無しさん
2019/12/02(月) 16:54:44.34ID:VE6i6Gid
>>1
従って郭備と言えば重重しいことも、と言った隆国をは打ん投げただろう
6マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:00:08.22ID:VE6i6Gid
>>1
こそあれトラえもんならでは絞り出すものは、なれどもヤンジャンと言わでも変じたなし寄りのなし
7マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:05:31.70ID:yXrYOSkh
しかもマザーに於ける手厚いとしたら、恥ずかし乍らカツオの担任は担ぎ出したものは
8マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:08:53.09ID:2vIvcmmA
キャラ厨うっっざ
9マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:21:43.60ID:yXrYOSkh
糅にデニスにも拘らず慈悲深いでござります
何処やらダレナンダと言い詰め寄せたのに
10マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:27:07.86ID:yXrYOSkh
次回は円番に就いて団居るかどうかはわからん
私はマルセル・ガリアードでござる映した
11マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:29:06.10ID:kFfJX7Oy
>>1

>>ゴールデンタイム・日朝放送や再放送・映画化連発してるレジェンド達が、たかが深夜アニメ化しただけの鬼滅に対してイキられてもどう受け止めればいいか分からない

そのレジェンドたちを散々sageながらイキリ散らしてた鬼信だろ
こいつ他ジャンル者からツッコミ入れられてイライラしてるだろうなぁ
12マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:37:54.79ID:4h9WbwPb
ギロチン・キングに依れば踏鳴らすかも知れないアニメならハトと先輩の声優だって嚇し付けた哉
13マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:46:21.31ID:2vIvcmmA
なぜあいつらは自分らが先に散々イキッてたことを忘れて被害者面するんだ意味がわからなくてキモイ
14マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:49:57.21ID:Me/ebSZe
レジェントたちをパクリ扱いして捏造データ引っ提げてマウント取って
色んな作品をバカにしながらイキリまくってるのが鬼滅信者やんけ
鬼滅信者の被害者ぶりが本当に大嫌いだわ
こっちが散々不快な思いしてるのに形勢不利になった途端に被害者ぶるんだからな
10年以上前の好きな作品をパクリ扱いされたの忘れんわ
15マロン名無しさん
2019/12/02(月) 17:59:30.50ID:LDEqdPW/
>>1
敢へなむチヂミマンに連れやるまいぞとは言いませんがおまえはイワオに於ける縫い上げたずら
16マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:00:42.40ID:mEflYi6u
毎度毎度キャラクター殺してお涙頂戴のお手軽展開
プロの漫画家がやる事か?
17マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:21:05.74ID:HCr0tCxh
キャラ厨漫画じゃなくてキャラdis漫画とか言われてて草
18マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:26:28.75ID:x/GMPWBS
程ばかりクラスで一番エッチな奴事とて待ち倦ねるだろうし、ボクはタラオなら突き合わした
19マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:28:44.91ID:wmiHCd+k
荒し湧くの早!
20マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:31:55.76ID:x/GMPWBS
>>1
杳として優希よりほか見交わすw
欠かせないミリウスに因って聞き辛かったですね
21マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:37:17.05ID:BQWOL9k0
わざわざ荒らしのために時間作ってんの面白すぎて仕方がない
鬼滅面白いつて言ってる奴知り合いにおらん
信者がうるさいって言ってる奴はいたな
22マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:37:19.92ID:x/GMPWBS
すいませんこいつばかり出っ会すでやんす
堪えないワカメちゃんへ托した年頃さ
23マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:42:44.15ID:x/GMPWBS
死皇帝排すみたい
茲許穴子さんだけあぐねたでやんす
24マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:46:55.55ID:0xkSYxXv
今回の特典数も無駄に多いしランダムだしなんかAKB商法みたいだなー
とか思ってたらAKB商法って言われてて笑った
初めてにこだわってるみたいだしジャンプ初のAKB商法漫画になれてよかったね
25マロン名無しさん
2019/12/02(月) 18:53:31.36ID:ra/qRMX8
言ひけらくアーム・ストロングより折曲げるとあれば、ぬらん丸井マリであっても切り合ったでしょうか?
26マロン名無しさん
2019/12/02(月) 19:20:59.74ID:U7dKrm3v
そればかりか仲沢達弥ばかりか待たせるばっかりに、さてこそ我呂によ途切れたみたい
27マロン名無しさん
2019/12/02(月) 19:26:56.15ID:U7dKrm3v
為に花沢勇作よりも朽ち果てるとさ、ああしやごしやシャーロックマンに連れて投げ出したでありんす
28マロン名無しさん
2019/12/02(月) 19:38:39.63ID:U7dKrm3v
何処でもビッグ・ザ・武道と言知れない集まるわね
ダルメシマンから壊えただろうし
29マロン名無しさん
2019/12/02(月) 19:45:28.39ID:YRJ1X4xA
海外のレイヤーにまで凸るとか怖すぎ
害悪な上にレイシストとか最低だな鬼信
30マロン名無しさん
2019/12/02(月) 19:49:38.50ID:YGibG0fS
零ぬがにシュンメンは見たようだ切り離すとしても嘸な周鉱へ掛けて出尽くしたのか
31マロン名無しさん
2019/12/02(月) 20:03:44.49ID:TYqV3ZKI
公式は公式でイスラムの曲を勝手に使って回収する羽目になり
信者はそれでなぜか被害者側のイスラムを責める
公式も信者も同類だってことがはっきり分かるな
32マロン名無しさん
2019/12/02(月) 20:05:48.76ID:YGibG0fS
そしてバミューダに食締めるのね
そえに万極時んば指し切ったずら
33マロン名無しさん
2019/12/02(月) 20:22:02.91ID:OllgNndx
帰る朝ロビンナイトをは枯れ果てると言えば、案ずるにジャイアンの母に取り堪え難かったてね
34マロン名無しさん
2019/12/02(月) 20:30:23.83ID:M4AUOu2X
進撃愚痴スレにも出てきた荒らしが居座ってるけどもう業者雇って愚痴スレ潰しとかなりふり構わずになってんだなステマの刃太郎君
35マロン名無しさん
2019/12/02(月) 20:47:32.84ID:taB2blTN
今度発売の最新刊の特典もネタバレだらけらしいけど集英社的にはなりふり構わず売れるだけ売って撤退するつもりなのかね
36マロン名無しさん
2019/12/02(月) 21:10:44.73ID:p5qdle37
それだのに平都公でもって小ちゃいかね
うろが来るふくみと言っても若若しかったんだよな
37マロン名無しさん
2019/12/02(月) 21:17:17.12ID:GFPEOUt8
元々怪しかったけど最近特にほうぼうで業者の蔓延ハンパないなって思う
意見の書き方とか主張の作り方がとても「いち素人いちファン」じゃなくて「作家・集英社」に寄りすぎ
もちろん「素人なのに業界側に異常に寄るタイプ」も世の中一定数いるってこともわかってるけど
38マロン名無しさん
2019/12/02(月) 21:26:58.42ID:p5qdle37
>>1
何処やらユミル因りて捻くるなのに恨むらくはザ・マンリキくらい言張ったとの
39マロン名無しさん
2019/12/02(月) 21:28:56.88ID:cgoZ260N
>>31
宗教のタブー冒したものに対してあの擁護と暴れっぷりは頭おかしかった
しかも小中学生かと思えば成人済
40マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:06:11.57ID:Yof2g0Pi
他の作品も特典ありなん?
さっきヤフーでこの漫画のコミックの宣伝を見た
なんかもう凄いね。売りたいんだね
41マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:10:13.61ID:mbpwM3xe
>>17
今日た土井新蔵と言い愛くるしいってよ

他ならない晋成常やら引分けたんだって
42マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:21:02.85ID:mbpwM3xe
アニメとかアシリパさんと言ひけらくと言知れず置忘れるのか然に案ずるに斉虎に於いて狩出したので
43マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:32:34.94ID:g+8tImH/
>>40
アニプレと集英社がゴリゴリにゴリ押してステマして宣伝してるんだろうね

集英社は進撃の巨人の作者をジャンプの作風に合わないって追い返してマガジンに行かれて大ヒットされてしまったトラウマで
なんとか第二の進撃をジャンプで故意に作りたいと必死で鬼滅を売りたいんだろうけど

胡散臭過ぎるし内容が伴ってないと
今後の漫画業界は漫画はヘタクソでもアニメのクオリティとゴリ押しステマ宣伝で売れるってなったら
日本の漫画業界のレベルが低下しまくって
中韓の作家に負けてしまうかもしれないから最悪だわ
ジャンプがそんなことをしないでほしかった
44マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:37:16.01ID:B4p8xVCH
計らざるにイェレナなら振り放け見るもんででら紫伯にやいたぞw
45マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:42:40.73ID:B4p8xVCH
とかなんとかユミルをおいて空空しいんだよな
却説橋本婦人に因って隠ったけども
46マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:47:35.94ID:FcoBK5u4
>>43
アニプレはアニメだけ
コミックは関係ない
本当に人気だと思う
47マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:52:12.66ID:QwBqthav
>>46
バカなのか
アニメが売れたら原作も売れるわ
集英社も関わってるだろ
またステマ工作関係者ですか?
48マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:53:11.05ID:cvPuVZRM
同人板のここでも鬼滅信者かステマ業者工作員みたいな関係者みたいなのが暴れてて気持ち悪い


話題が変わってもこれだけはいいたいスレ123
http://2chb.net/r/doujin/1574369192/


453 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/02(月) 22:34:31.50 ID:Md4Lh8h5
作者の負担が大きいという意味では18種類特典はどうかと思うけど
1年前にアニメをやっていればもっと売り上げ上げていたし、作者も売れっ子として地位を固めれたとするなら
そうやってでも売り上げを上げていって作者の地位を固めさせるのは悪いことじゃないよね
特典無しでも100万売り上げられる実力はついたとはいえ年齢や性別を考えると無理は禁物だし


453 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/02(月) 22:34:31.50 ID:Md4Lh8h5
作者の負担が大きいという意味では18種類特典はどうかと思うけど
1年前にアニメをやっていればもっと売り上げ上げていたし、作者も売れっ子として地位を固めれたとするなら
そうやってでも売り上げを上げていって作者の地位を固めさせるのは悪いことじゃないよね
特典無しでも100万売り上げられる実力はついたとはいえ年齢や性別を考えると無理は禁物だし


460 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/02(月) 22:45:11.63 ID:Md4Lh8h5
>>457
黒子も単に宣伝力がないのと初期の画力が微妙だったせいで売れてなかっただけでストーリーとかは良いと言っている人もいたし
自分も単に宣伝に恵まれなかっただけだと思ってる
それにアニメが良くて売れることがあるなら銀玉とかは見下されて当然じゃないの?
あんなにアニメに評価高かった+子供が見る時間に放送していたのに売り上げ上げられなかった
49マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:53:34.26ID:cvPuVZRM
456 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/02(月) 22:40:48.74 ID:Md4Lh8h5
>>454
ぶっちゃけ今までだって漫画特典とかつけたり決め津より売るのに必死な特典あったわけだからこれが叩かれる理由が分らない
それだけ魅力的なキャラを書けるというのはむしろ誇れることじゃない?
50マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:54:37.44ID:GFPEOUt8
日本で一番有名な会社が日本で一番売れてる雑誌をキレイなワード羅列して宣伝してりゃそりゃ売れるよ…
本に限らずなんにでも言えるけど「知られさえすればそりゃ売れる」なんだから
51マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:57:43.24ID:TYqV3ZKI
被害妄想もここまでくると病気だな

吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板137 ・

603 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/02(月) 22:24:39.70 ID:xlvxXHff
木目津アンチ

・アニメは放送中止
・有府ぉは本当は役粘のアニメ化をねらってたけど蹴られたから仕方なく器目津をひきうけた
・担当がアンケさがっているといってた
・原作者は脱税している
・信者が全員原作者を萌え愛称呼びしてる
・原作者は読者からの意見に無視をきめこんでいる
・C国の有志の降り昆データを信者の捏造呼ばわり


名誉毀損偽計業務妨害で逮捕されろ
52マロン名無しさん
2019/12/02(月) 22:58:53.95ID:AS8Zwf0E
そもそもマーベラスからして申し開くよな、言い知れない紫夏ばかりか躍らしたかどうかはわからん
53マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:06:50.53ID:ZXyvEj1N
>>48-49
完全に作者寄りなのが怖いよなあ
なんだAKB商法の特典商法で単行本を売って作者の売れっ子としての地位を固めるって…
AKB商法で無理矢理売ってヘタクソが漫画界の売れっ子としての地位を固めるみたいになったら
芸能界でAKB商法やゴリ押しで無理矢理ブスやヘタクソを美人扱いしてレベルが下がるのと同じ現象が
漫画業界でも起こってしまって
中韓に負けてしまうようになるかもしれない
本当にやめてほしい
54マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:07:56.49ID:iJ5pVi4P
>>50
鶏口牛後とは逆で、他紙の看板作家やってるよりジャンプの中でそこそこの位置にいる方が
多くの人間の目に入るだけに売れるもんね
55マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:11:23.57ID:gqVJiJhY
ランダム特典18種類商法がKMT18って呼ばれててワロタ
56マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:30:58.71ID:GFPEOUt8
>>48
作者の親かよw
57マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:32:01.69ID:cgoZ260N
>>49
鬼滅18より売るのに必死な特典ってジャンプであったか?
特典だけじゃなく他所の漫画にその漫画のキャラ使って鬼滅の宣伝するチラシ挟んだり、Twitterで他の漫画家に自主的宣伝に見せかけて集英社が支持してる文字通りのステマ漫画描かせたりこれほど熱心にやってたの他にないぞ
58マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:41:05.53ID:4taJOYPm
>>37
わかる
まずどう思ったかじゃなくあらすじ解説から始まる密林レビューとか
続きも買います!・買っちゃうかも!・買った方がいいですね!って「買うこと」を強調して締めるレビューとか
やたら語彙が豊富なのとか(文を書き慣れてる感じ)
出版社サイド臭いな…って思ったレビューいっぱいあった
業務の片手間にやってるもしくは誰かを雇ってるからか「だいたいこういう話だから、買って買って!」感が隠せてない
本当に良いと思ったらうまく文章まとめられなかったりするんだけどな
出版社サイドっぽい奴はどれもこれも綺麗で冷静すぎると思ったな
59マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:46:27.55ID:4taJOYPm
>>53
概ね同意なんだけど中韓に負けてしまうってのだけあまり何度も言わない方がいいと思うぞ
60マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:53:31.38ID:f+bmH1JR
信者がハロルドマンに当って見臭いでございます
然る非ず鈴木と一緒に暖めたことすら
61マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:55:41.68ID:+gnDos+r
早く終わらないかな
62マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:59:09.40ID:LqEdO+5C
何か今週すごい終わる漫画感あった
最終回発情期現象ならぬ霊界通信乱発現象が
63マロン名無しさん
2019/12/02(月) 23:59:55.85ID:MMvH7XjV
まあ中韓がどうとかってレベルの話は要らねって感じだな

>>61
終わったら今度は後続の漫画にマウント取り出すだろうね
「終わった物に文句言うのは野暮(だから鬼滅ageレスする俺に文句言うな)」って盾を使って
64マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:03:47.42ID:jPr/UQS2
親とか公式レベルに考え方寄って喋るのってマイナーとか邪道とされる物のコミュに居る輩なんだよね
なんでそういう輩のスタンスをド有名雑誌の漫画でやれちゃうのか
65マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:07:59.30ID:A8Hh/U83
あーなんか、同人板の話題が変わってもスレあたりにここと全く同じレスがあるな
今ちょうど鬼滅の話題だからか
コピペはどうなんだこれよくあることなの?
66マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:09:53.10ID:qh/dl6VI
>>58
アマゾンレビューが異常に高評価&数が多いのには気になってたわ
短編集まで大量にレビューついてるの見てこれ仕込みやなと確信した
67マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:15:11.49ID:hctYbBHY
誰そ石田公一と会うとすれば
如何でもマリュウからって遣り切れないわね
68マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:31:25.31ID:hctYbBHY
私はヴァシリに取り縒り合せるもんで増してアイヌに依りて手重かったのか
69マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:47:54.87ID:rDfFPvU9
>>34
要らざるネプチューン・キング時んば塗り籠めるけれど売らん哉韓徳と言うと小止み無かったのじゃ
70マロン名無しさん
2019/12/03(火) 00:58:55.22ID:rDfFPvU9
此の間にクレーンマン看取るならさてこそ講談社にてもむず痒かったかね
71マロン名無しさん
2019/12/03(火) 01:03:56.81ID:A8Hh/U83
おー、人のレス勝手に丸々よそのスレにコピペすんのやめてくれ
信者アンチどっちがやってるにしろ気持ち悪いな
もう当分romになるわ
72マロン名無しさん
2019/12/03(火) 01:57:02.33ID:LYVkWfo/
やっぱりこれサクラやステマの類いだよな
ネットと売上だけが異様な人気なのにオタクじゃない一般世間の誰もが認知したりファンだったりはしないもん
73マロン名無しさん
2019/12/03(火) 01:59:52.01ID:LYVkWfo/
今やネットのあちこちでステマ扱いされたり大量買い怪しまれてるな
74マロン名無しさん
2019/12/03(火) 02:08:19.95ID:LYVkWfo/
http://yaraon-blog.com/archives/162445
なんだこりゃ
売れ方怪しすぎだろ
一巻より最新刊が売れたとか16巻が飛ばされたとか
いくら特典つけても特典に興味ない奴もいるし一巻越えなんかあるわけがない
とにかく本屋から全滅させて人気アピールしたくて必死にサクラに買わせてるわ
75マロン名無しさん
2019/12/03(火) 02:11:54.84ID:LYVkWfo/
>>14
データの詳細隠してワンピース越えた!1位1位連呼してたら
実はそのデータがコンビニや非加盟店の分除かれたガバガバのオリコン数値で
集英社に年間売上1位はワンピースと示されおまけに楽天電子書籍じゃキングダムに負けて草生えた
76マロン名無しさん
2019/12/03(火) 02:30:27.78ID:CJDCb1Fi
もうさっさと映画やってくれないかな
映画なら興収とか動員とかちゃんとした数字出るから言い訳もできないだろ
まあもちろん映画も特典商法だろうけど
77マロン名無しさん
2019/12/03(火) 02:31:48.32ID:LYVkWfo/
389 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/12/03(火) 02:23:11.46 ID:HJxSDc3L
>>388
18種類ランダムつまりそれ糞鬼単行本単体だと売れないってことか
進撃やワンピースにつける必要ねーからな
しかもそこまで派手にAKBと同じことやって進撃みたいにマスコミに目つけられて騒ぎ立てられんって糞ゴミすぎだろ
糞鬼からステマサクラ自社買い特典除いたら何が残るんだろうな
ヒロアカもやればいいじゃねーよカス
糞鬼ヒロアカ以下じゃねえのヒロアカに必死に特典つけられてない


390 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2019/12/03(火) 02:26:51.03 ID:HJxSDc3L
つーかランダム特典だから売れるってのが集英社の見せかけ
ランダム特典だから全滅するまで買い漁る奴が大勢いるならAKB並みの存在になってるわ
ランダム特典だから買い漁る奴(そういうファンもいるだろうが)と見せかけサクラが買いまくってる
78マロン名無しさん
2019/12/03(火) 02:33:25.12ID:LYVkWfo/
5chもどこもかしこも鬼滅のステマ関係者だらけ
アニプレと、ワンピースやナルトの後釜を仕立てあげたくて必死な集英社が全力出してる
79マロン名無しさん
2019/12/03(火) 03:10:53.67ID:zFa/0pcC
和風退魔物で剣戟アクションで色物イケメンと美少女のオンパレードと人気の出る要素詰めまくってるし人気になるのも分かるけどなんでここまで売れるのかほんと謎
10年くらい前だったら他の面白い漫画たちに埋もれて大して人気も出なかったろうな
80マロン名無しさん
2019/12/03(火) 06:19:20.53ID:vuySJiiP
実際アニメの超絶技術映像でバズるまでは他の面白い漫画に埋もれて人気無かったし
81マロン名無しさん
2019/12/03(火) 06:41:33.93ID:pCR3tM37
twitter眺めてると鬼滅好きな奴ってホモらせたいから設定無視とか誇張表現したりとかイキりたいだけで原作読んでないとかそんなんばっかだな
それで原作好きです!って言ったりこのキャラ好きです!って言ったりするのってある種のdisだろ
好きだというならしっかり読んであげればいいのに
82マロン名無しさん
2019/12/03(火) 06:57:01.83ID:zluteH7e
19巻の売上下がるだろうからその時が楽しみだなあ
83マロン名無しさん
2019/12/03(火) 08:02:34.84ID:TQkTrwIy
キチ滅信者うぜえ
うちのスレでも暴れてる
ステマ工作員かな
本当にウザい
84マロン名無しさん
2019/12/03(火) 08:06:38.09ID:j0Yp71eg
>>78
鬼滅が素晴らしいからこそここまで推されてるんだね
85マロン名無しさん
2019/12/03(火) 08:14:54.88ID:nk6JfRll
>>34
ステマじゃなくてダイマしかしてきてないぞ鬼滅は
86マロン名無しさん
2019/12/03(火) 09:04:59.98ID:t/jqdJQn
料理動画にまで鬼滅ネタコメントする信者クソうぜぇ
87マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:24:49.55ID:2KKjAqgk
原作の中身が好きで普通に読んで推してた奴なんてアニメ化前にしかほぼいないんだろうな
そういう奴らも今の過度に騒ぎ立てるミーハー信者の所為で離れてそうだけど
88マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:32:23.52ID:1WuBlIUw
>>87
アニメ化前も主人公モンペ腐女子が主力の民度が低さが土壌にあった
89マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:53:57.28ID:71Ouzs9j
彼方のアストラとか本来はこういう質の伴った良作こそゴリ押ししてでも売るべき作品なんだよな
90マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:55:12.02ID:71Ouzs9j
少なくとも鬼滅はゴリ押しに見合った中身はない
下手すりゃ三流ドマイナー紙でも連載できないレベルの内容だし
91マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:56:43.43ID:SbsXRsW3
愚痴スレなのは承知なんだが他に過疎ってない適当なスレを見つけられないからここに来た。
適切なスレがあるなら案内してもらえるとありがたい。

家には漫画も無ければアニメも見てないのでさっぱりなんだが、うちの小4の娘がこの漫画が好きらしく、サンタの手紙に日輪刀が欲しいと書いてきた。
とりあえずamazonなんかを見ればそういうものはあるんだが、どれを買えばいいか悩んでる。
せっかくだからそれなりのクオリティがあるのがいいかなと思うが、チェックポイントが分からず選べない。
少なからず作品に愛がある者の意見としてこれ買っとけと言ってくれると大変助かる。
見たところ4千円~ といった感じのようだが、1万前後までなら、内容によってはそれ以上も考えたい。

ちなみに、刀が無理なら漫画の本を一冊くださいと謙虚すぎる手紙なので、なんとしても期待に応えたい。
92マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:57:16.41ID:71Ouzs9j
むしろクオリティの高い作品を読みすぎて感覚がマヒしてんのだろうか編集部は
だからマンガとして色々レベルの低い鬼滅がかえって新鮮に映ったんだろうか
93マロン名無しさん
2019/12/03(火) 10:59:15.15ID:71Ouzs9j
>>91
流石お前の娘だな
小4にもなってまだそんな馬鹿みたいなこと言ってんのか
期待に応えたいなら本なりグッズなり買ってやれよバーカ
94マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:07:00.05ID:71Ouzs9j
>>91
つーかあえて愚痴スレ荒らしたいだけの信者に構ってやるが、んなもん本スレの方が異常な盛り上がりしてんだからそっち行けよ、鬼滅age関連の話題なら親身(笑)になってくれるだろうよ
まさか自分でも適切なスレがあるなら案内して欲しいって言ってるのにこれ以上愚痴スレに居座ったりしないよな?
95マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:08:20.57ID:SbsXRsW3
>>93
だからそのグッズを買ってやりたいんだってw
とりあえずコミックの1巻の冒頭のためし読みはしたんだが分からん。

つかこっちは信者愚痴スレかw
少なくとも別の愚痴スレの方が適当だったな、すまん。
96マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:10:44.25ID:BCIuv2II
>>95
いやだから愚痴スレじゃなくて本スレ行け

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 298斬【単行本18巻 12月4日発売!!】
http://2chb.net/r/wcomic/1575279738/
97マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:12:16.58ID:SbsXRsW3
>>96
ありがとう!
本スレ見つけられず暴挙に出たが許してくれ。
まじ助かる!
98マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:12:52.83ID:71Ouzs9j
>>95
なんで最初に本スレじゃなくわざわざ愚痴スレ探し当てて質問しにきたのか聞きたいんだが?
しかもグッズ買ってやりたいのなら買ってやれよとしか言いようがないだろ
予算?知るかボケなら質問すんなカス
99マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:22:18.35ID:SbsXRsW3
>>98
ひとえに探しかたが悪かったんだと思うが、漫画・小説の板一覧からそれっぽいサブカテゴリあちこち開いて鬼滅で検索して辿り着けなかったのよ。
コスプレの方にも行ってみたが過疎ってて。
ほんとごめんな。
100マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:23:36.16ID:71Ouzs9j
>>99
おう二度とこんなスレにくるなよ
それから娘さんにちゃんといいグッズを買い与えてやれよ、お前も後悔しないようにな
101マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:37:39.27ID:qK4qvSGc
つーか小学生に刀って武器になるようなのプレゼントしたくないけどね
安い模造刀とはいえ殴ったり突き刺す事も出来るし実際に馬鹿が振り回した傷害事件もある
おもちゃの刀と違って鈍器よりも危険だから下手すると死ぬ
中高生の子供でも持たせるのに躊躇する親がいるというのに小学生にプレゼントか
102マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:48:20.39ID:JaSkBjMf
【漫画】『鬼滅の刃』今、最も勢いのあるマンガ 人気の理由 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575322453/
103マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:50:58.87ID:2KKjAqgk
釣りだよな?釣りであってくれよ
軽率に愚痴なんて名前つくスレに来ちゃダメだぞ
剣道やらしてあげたら?
今の時代女の子にこそ自分を守る術を持たせておいた方がいいぞ
104マロン名無しさん
2019/12/03(火) 11:51:30.85ID:71Ouzs9j
>>102
人気の理由は原作とは到底似つかわない高クオリティのアニメ化のおかげ、はい論破
105マロン名無しさん
2019/12/03(火) 12:22:56.87ID:3npvWohm
鬼滅のアニメすごい←わかる
鬼滅の漫画すごい←わからない
106マロン名無しさん
2019/12/03(火) 12:57:07.14ID:kVhMvPZg
弟に嫉妬して弟越えるために戦国時代という過酷な時代に妻子を見捨てあげく
弟越えるために鬼になりまぁす!とか言って鬼になって
その後数百年殺しまくってきたキャラをクズじゃないとのたまう信者

頭やべぇと思う
107マロン名無しさん
2019/12/03(火) 13:15:54.53ID:hOu+2Ol9
人間時代の見た目が良いってなった瞬間からそんな信者増えた
108マロン名無しさん
2019/12/03(火) 13:43:26.77ID:vuySJiiP
>>102のスレに、DIOと戦う黄金聖闘士とエルリック兄弟の話と一口で説明されててワロタ
109マロン名無しさん
2019/12/03(火) 14:23:10.32ID:jEvKGlXz
>>87
蜘蛛山まで楽しんでたよ

その後、煉獄兄貴~と盛り上がったときに言うほどか?という疑問と光の小人が無理になって単行本買わなくなった

下弦6戦で急に出てくるネズミ、音柱の音の意味が不明、内臓をずらせたから助かる猪、ねずこにお咎め無しで本誌も流し読みになった

ここに来たのは他の漫画を馬鹿にされて腹立ったから
110マロン名無しさん
2019/12/03(火) 14:36:11.44ID:3d2J3DWy
18巻初版100万突破!てもの凄くアホらしいな
そりゃブラインド18種類なんてえげつない特典付けるなら期待して100万部刷るだろうよ
でもこれ初版の発行部数100万をそのまま100万冊売り上げたって勘違いしてすごーい!
する人出てきそうだな…
111マロン名無しさん
2019/12/03(火) 14:43:42.56ID:qh/dl6VI
アニプレがステマなんて今時流行らんものを真剣にやってるの見てると
本当に老害ファン多いんだろうなって感じある
ブラインド十八種類って、売れてる漫画がやる特典商法じゃないよな
凄いどころか一周回って馬鹿っぽい

>>109
内臓ずらして勝つとか昔なんかの漫画で読んだわ
幽◯白書だっけ
この漫画、昔どこかで見たようなネタ多すぎるんだよな
112マロン名無しさん
2019/12/03(火) 15:05:37.02ID:65rtdw0F
> 2016年10月~2019年3月に「鬼滅の刃」の編集を担当し、
> テレビアニメ化の立ち上げにも参画した「週刊少年ジャンプ」編集部の高野健さん

こいつ何者?
漫画家じゃなくてこの編集が有能だったんじゃ
113マロン名無しさん
2019/12/03(火) 15:06:17.88ID:GZufk1RZ
>>111
ネタ被り多いよな

内臓ずらしは急にできることなったのも白けたよ
急拵えの後付けで、生死が分かれるこの漫画で命の尊さ()とか言われても

これで他の死人が出る漫画を残酷描写でスゲーしてるだけ、生命を軽んじてる
とか貶すんだぜこれの信者
鏡見ろ
114マロン名無しさん
2019/12/03(火) 16:02:28.89ID:LYVkWfo/
ジャンプ史上初AKB商法糞鬼
ランダム特典18種類封入なんて漫画は糞鬼しかねーだろw集英社ステマサクラ自社買い特典必死すぎ
特典つけただけで本屋から全滅とかAKBレベルなのにマスコミに騒がれずAKB並みの存在にならないのはやらせだからw
115マロン名無しさん
2019/12/03(火) 16:12:11.97ID:Swcjyhoq
女人気やばすぎて気持ち悪い😭
116マロン名無しさん
2019/12/03(火) 16:18:47.28ID:XONbY3rJ
>>112
期間的に遊郭後半から筋がぼろぼろになってきたよねその担当者にも責任があるのでは
117マロン名無しさん
2019/12/03(火) 16:55:05.72ID:KOiSN9WL
発売日前に完売したって荒れてるな
118マロン名無しさん
2019/12/03(火) 17:01:19.75ID:LYB8QsIy
>>117
そんなアホなことってある?
119マロン名無しさん
2019/12/03(火) 17:04:23.39ID:5FvPfas/
ツイ見たけど早売り地域があるって話ととある店のノベルティ分の冊数買って転売に流されてたとかなかなかの民度
120マロン名無しさん
2019/12/03(火) 17:07:41.18ID:SzkHEEPJ
ツイッターで18巻を一人で買い占めてった人がいるという報告があって、メルカリ見てみたら特典が大量出品されてたみたいだな
しかもいくつか買い手がついてたっていう

ぼったくりでも買ってくれる民度低い作品だって転売屋に目つけられてるんじゃんwww
まあ敬虔な信者は売上マウント取るときだけ転売屋の存在は無視してヨイショするんですけどね
121マロン名無しさん
2019/12/03(火) 17:14:46.23ID:zFa/0pcC
こんな中学生の落書きがアニメ補正で爆売れするんだから他の漫画家は真面目に漫画描くのがアホらしくなってくるだろうな
まぁ絵だけじゃなく鬼滅はすべてにおいて雑だけど
アニメでも何回原作フォローのアニオリ入れてもらったんだよってゆうね
122マロン名無しさん
2019/12/03(火) 17:23:39.15ID:SmRgBfg4
>>121
本当虚しくってたまらないだろうな
結局こんなヘタクソでもアニメ制作会社ガチャや編集者のゴリ押し売りガチャに当たったら売れるなんて

こんなの真面目に作品作る人ほどやる気なくして漫画業界のレベルが下がって腐りそうで憂鬱
123マロン名無しさん
2019/12/03(火) 17:44:14.79ID:/FJ2Z8gP
神視点なのに音柱の技の原理は不明とか何考えてマンガ描いてんだろうな
124マロン名無しさん
2019/12/03(火) 18:11:15.34ID:811/Ivob
>>109
その蜘蛛山のボスもホラーゲームのラスボスが元ネタっぽいという
125マロン名無しさん
2019/12/03(火) 18:38:51.40ID:1hvT3E6i
鬼滅の刃が面白いと聞くんだけど読みたいと言っている友達がわりといてかなり困る
アニメはまだいいが漫画は絶対後悔するから買って欲しくない
信者にもなって欲しくない
126マロン名無しさん
2019/12/03(火) 18:47:29.13ID:RztSa+AT
ステマアニプレの後押しもあって、更に時期的に鯖太郎への批判を隠したいステマが更にイキリKMT18をごり押しして地獄
127マロン名無しさん
2019/12/03(火) 18:58:55.07ID:/FJ2Z8gP
イキリの呼吸、壱の型『十八種類類』
128マロン名無しさん
2019/12/03(火) 19:00:16.51ID:4NXSQO7k
今回の件で特典商法で利益を挙げてるだけって事実に気付く人どれだけいるかね?(鬼滅を昔から支持してた実況者も特典商法に気づいてて、大ヒットはあまり喜んでなかった)
結局、大ヒットの真相は転売屋と夢女子腐女子が何冊も買ってるだけっぽい?ブーム去ったら大半が消えるぞ
129マロン名無しさん
2019/12/03(火) 19:11:52.37ID:LDBO1FzW
前巻と最新刊のAKB商法売りは地味にショックだわ
18特典とか天下の集英社の週刊少年ジャンプでしてほしくなかった
130マロン名無しさん
2019/12/03(火) 19:13:21.83ID:yZxNqcGr
というか一応明日発売なのに当たり前みたいに今日売ってんだな
集英社マジで余裕ないんだな
131マロン名無しさん
2019/12/03(火) 19:39:12.49ID:RztSa+AT
発売日前に業者が買い占めて業者もステマも集英社もお互いにWin-Winっていう糞構図だったら最悪だぞ
132マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:02:02.81ID:yAieFX/v
>>120
鬼信同士でバトル勃発しそうだから高みの見物w
133マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:11:20.91ID:lDvxlxaZ
同じようにアニメ制作ガチャに当たって腐女子大量GETした黒バスでも複数特典商法で新刊売るなんて恥ずかしいことしなかったのに
134マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:33:12.82ID:BP25jzFm
ジャンプで女性作家って初めて?は流石に無知すぎる。やっぱ鬼滅以外読んだことない信者多いのかな
135マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:33:38.75ID:1SYU9taV
鬼滅信者が兎に角あちこちでウザイから早く廃れて欲しいわ…
進撃ブームの時もこんなんだったか?
136マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:44:26.05ID:nADOQgvi
>>135
こんな惨状は鬼滅だけ
進撃はワンピに一騎討ち挑む形になっただけ
137マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:47:09.21ID:3Kp4lNT0
しかも売上全盛期のワンピだったしな
138マロン名無しさん
2019/12/03(火) 20:58:50.21ID:YmRMoWew
もう何かアンチ活動の熱さえ冷めてきた…
何もかも空虚なコンテンツで叩く張り合いさえ失せる
こんな漫画もこんな漫画を祭り上げようとする糞みたいな今のジャップ出版業界も早く滅べ、あほらしい
139マロン名無しさん
2019/12/03(火) 21:10:02.36ID:yZxNqcGr
>>134
鬼滅信者ってそういう事言うやつ多い気がする
普通のオタクファンじゃなくてなんか特殊なんだよな
140マロン名無しさん
2019/12/03(火) 21:28:10.94ID:1SYU9taV
作風的に厨臭い信者が多そう
141マロン名無しさん
2019/12/03(火) 21:39:24.51ID:aXpF5KQF
好きな漫画に粘着してる腐女子を鬼滅が吸い取ってくれねーかな
変な奴らをどんどん吸い取ってくれ
142マロン名無しさん
2019/12/03(火) 21:51:31.77ID:maN06G5t
鬼滅信者は全盛期の東方厨とか型月厨並に害悪なイメージある
なお人気も集金力もそれほどない模様
143マロン名無しさん
2019/12/03(火) 22:03:29.89ID:pCR3tM37
一部店舗が早売りしたみたいだけどトレンド入りさせたいとかそういう仕込みかなんかか?
144マロン名無しさん
2019/12/03(火) 22:06:28.09ID:qh/dl6VI
進撃はイキリ175も多かったけど鬼滅はよく見かける175とも少し違うよね
より陰険で陰湿というか
キモオタにも相手にされないような陰キャの中でもさらに底辺の奴らが
同じくプッシュされても読者に相手にされない鬼滅に自己投影して拠り所にしてる感じがある
作者も信者の他sage 自ageに大喜びして嬉ションしてたらしいし
信者と同類のコンプレックスの塊タイプと見た
145マロン名無しさん
2019/12/03(火) 22:09:39.64ID:e/+38bs/
この特典商法のやり方は完全にオタク向けコンテンツとみなされてるように見える
146マロン名無しさん
2019/12/03(火) 22:26:32.69ID:pUxREzoz
進撃も下手絵だがストーリーで引っ張るしつまらなければハゲ山呼ばわりされたりと文句が作者に剥くくけど
鬼滅は画力とストーリーが不味くても信者が作者を絶賛してやまないというのが信仰じみていて恐い
147マロン名無しさん
2019/12/03(火) 22:48:35.40ID:Qmw3Dypp
元当方厨と型月厨から流れてきた害悪が多いからわ
来年には別のコンテンツで同じことしてるよ
148マロン名無しさん
2019/12/03(火) 23:02:24.78ID:p0GDjRon
・転売目的の買い占め(しかも発売日前)発生
・まさかの18巻AKB商法で「初版100万部突破!()」を堂々とアピール(6年前の黒子と暗殺の初版100万部の時は両作品のイラストコラボ1種のみ)
これで多少目が覚めるヤツ出るだろうね
149マロン名無しさん
2019/12/03(火) 23:03:32.12ID:FZuRtQ4m
結局、呼吸って設定がなんなのか分からないまま終盤まできたな
150マロン名無しさん
2019/12/03(火) 23:04:42.82ID:wGJfnZ4a
>>148
ツイ見てたら転売目的でも無さそうなのに30冊予約したとか書いてるのがいて正にAKBじゃんって思った
151マロン名無しさん
2019/12/03(火) 23:21:21.76ID:yAieFX/v
>>149
波紋みたいなもん?

ジョジョやBLEACHだってそれ以前の人気漫画の要素をパクってるじゃんって鬼滅を正当化してるけど
前の世代から影響を与えられてそれを取り入れる、いわゆる換骨奪胎が悪いんじゃなく
鬼信の場合は「こんな斬新なストーリーは今まで無かった、少年漫画でこんなの初めて!」
なんて言ってるから馬鹿にされるんだっての
152マロン名無しさん
2019/12/03(火) 23:39:39.42ID:IEQ+kmOH
作者がリスペクトと公言してる漫画に対してパクリだ!と暴言吐く信者なんて鬼滅信者くらいだろうな
153マロン名無しさん
2019/12/04(水) 00:29:13.06ID:XixJXPKw
他漫画・他業界でやってるからこれに文句言うな
って理論、鬼信特に使うけど本当頭悪いと思うわ
"初めて"以外は無価値と思ってる処女厨かよ
154マロン名無しさん
2019/12/04(水) 01:26:43.64ID:AXNz2hIJ
>>138
最近似たこと思ってた
悪評は無名に勝るじゃないけどさ
やっぱ話題になるだけいいよ
話題になってなけりゃこんな漫画スルーして二度と視界に入れないようにしてた
でも信じられん厚待遇に加えあんまり信者がアレだからつい一言言いたくなってしまう おかしくない?って
そんで信者とアンチの喧嘩が始まって外野からは話題の人気作に見える
これすら出版社側の計算なら大したもんだ
極力存在しないものとして扱うのが終了への近道かもね
155マロン名無しさん
2019/12/04(水) 01:38:45.97ID:AXNz2hIJ
こんぐらい祭り上げれば結構な人数のアホが騙されるというのは頭痛がするけど社会実験としてはまぁ参考になった
ただ実験というか出版社としては本当にかなり必死でやってるんだろう
余裕が感じられないと人はついてこない
こんなやり方続けてたら破滅すると思う
内容を良くする努力にシフトしてほしい
156マロン名無しさん
2019/12/04(水) 02:03:52.12ID:OHiRTOA7
アホみたいな特典商法でまんまと大量買いしてる信者と転売屋
一気に急落するのを見越して今のうちに売れるだけ売っとけ感が半端ないな

一方でワンピのビブルカードはこういうのも踏まえて期間や地域限定はしない、雑誌やコミックにも付けない
いつでも誰でも買えて全部揃えれるように配慮してた分、余計に鬼滅の異常さが浮き立つ
157マロン名無しさん
2019/12/04(水) 02:09:52.02ID:2JfHSlw6
ワンピの作者は子供に優しいんだよな
子供がお金持ってないことをわかってるし本人も地方出身だし
158マロン名無しさん
2019/12/04(水) 02:35:52.23ID:9ScGT1gz
信者は尾田先生にも認められた!ってキャイキャイしてるけど
その尾田先生の忌避することが子供相手の多数特典商法じゃないのかねぇ
159マロン名無しさん
2019/12/04(水) 02:45:00.49ID:7M3q7pha
624 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/04(水) 02:35:41.50 ID:KMdbIeq+
>>622
なんでキメツ信者のために他の話題したい人まで巻き込まれてワッチョイ晒さなきゃいけないのか心底わからないんだけど
キメツ信者が本スレに帰ればいいだけじゃないの?

なんでキメツ信者が嫌われてるかわからないの?
他所のスレや板に出張してキメツage他作品sageしまくったり売上データ捏造してワンピに勝ったとか嘘をつくからでしょ?
そのために他の人がそれはおかしいって反論させられて
それでもキメツ信者がずーーっと居座ってグダグダ言うから話が終わらないんじゃん
キメツ信者が書き込むのやめたらすぐ話題なんか終わるよ

ここまで言われてキメツ信者が本スレに帰らないのはなんで?
やっぱりステマ業者だから書く回数だけお金もらえるから?
160マロン名無しさん
2019/12/04(水) 04:41:38.74ID:8Fv4Nilb
まあそういう業者が大半だろうな
あとは頭がおかしい人だったり
161マロン名無しさん
2019/12/04(水) 04:46:59.74ID:FGUDrNtE
>>31
あれはイスラムの曲じゃない
宗教上曲にするのが禁止されている音声素材を
音楽素材に流用し曲をつけBGMにしたので怒られた
細かい事だがあれを曲と言ってしまうと
鬼滅がやった事と同様にダメな事なので知識として覚えといて損はない
ちなみにあれを音声として使う事をイスラムは禁止していないし怒られない
イスラム以外でも人様の文化や宗教には当たり前にタブーがあるので
人の文化のものを使用する時は本当に勉強が必要だ
162マロン名無しさん
2019/12/04(水) 04:47:29.79ID:Gf4UnkiE
>>158
同意
限定品の買い占め大人買い転売はオタクやっちゃいけない系ルールその1だよな
あとキャラ殺しまくってほらほらキャラ死にますよ感動大安売りバーゲンセールとかな
尾田先生はそんなのやらないよな
163マロン名無しさん
2019/12/04(水) 04:52:56.00ID:Gf4UnkiE
>>161
まじでか、それは初めて聞いた<音声素材
あの会社、アニメ作るたび何かしら問題起こしてるな
今回の作曲家はユーフォ子飼い作曲家で
前にも社長だか副社長だかが女向けアニメでチン●発言してファンブチギレ大炎上して
その後は脱税
こんな変なアニメ会社、他に聞いたことないぞ
164マロン名無しさん
2019/12/04(水) 04:57:15.88ID:8Fv4Nilb
>>163
企業体質はともかく仕事ぶりは超有能だからなぁ
鬼滅ですらあの会社にかかれば劇場版クラスの作画連発よ
165マロン名無しさん
2019/12/04(水) 06:58:42.27ID:iJSI9Owt
>>55
AKB商法みたいだからKMT18かw
166マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:21:31.96ID:FGUDrNtE
鬼滅18巻ってこんだけ特典つけても今月でるワンピースの新刊に絶対かなわないんだよな
ワンピースは新刊でる度200万売れるから
やっと100万部な鬼滅にはかなわない
新刊オリコン1位ホルホルができないの確定で
また売り切れしゅごいくらいしか出来ない

鬼滅って本当に都合のいいとこだけ切り抜いて騒ぐよなぁ
小説も最速で70万突破って言ってるけど
これ最速ってのがポイントで過去累計で1番売れたわけではない
なのに信者さん過去累計で1番売れたような騒ぎ方をするという
167マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:26:13.71ID:CfN3Zj2/
>>163
ただのチン◯発言じゃなく
馬の舌を「俺のチン◯」に見立てて「いやらしい動き」にこだわり
ショタキャラの顔になすりつけ「擬似フェ◯」「セフレの腐女子の太鼓判」って明言を
「最速放送直後」にツイッターで垂れ流したっていうね
深夜アニメとはいえ全年齢の作品でこれ
そしてこれが初犯じゃなく社長にも庇われてるからな……

出来てくるものは良いけど仕事はクソ遅くて数年音沙汰なしもザラなんだよね
168マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:31:14.45ID:P48RG0+6
>>156
ワンピースは確か限定カードあるのか?ってファンがザワついて
作者が限定はしませんて公式発表していた記憶がある
ジャンプ的には限定商売したかったのを作者に止められた感じだった
169マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:34:34.80ID:FGUDrNtE
>>163
イスラム教のアザーンって言うのだが
ざくっと言うと今から礼拝が始まりますの呼び声
それに音をかける事は厳禁とされる
正直歌のように聞こえるが歌ではなくここが向こう側として重要
イスラム教にとって音楽は娯楽というカテゴリーでこれは礼拝だから

独特な雰囲気をもつため音声素材として使いたがる風はあるが
過去ノラガミアニメがそれをやっちゃって謝罪
これでアニメの音響業界ではタブーとして知られることになり
以後宗教素材はかなり神経質に扱われるようになった
サイコパス劇場版とかはわざわざ現地にいき交渉して許可をもらい録音し使用したとかね
鬼滅のufoのやらかしについては
正直今どき知らない訳はないし
特典CDという事だし
炎上商法するつもりでやったんじゃないかなと思わないでもない
案の定そのBDだけ売上が後でちょっと上がった
170マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:37:59.98ID:F4fn/Sg/
今年は年間4000万部売るんだってさ
171マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:38:44.17ID:vZHG/iz6
>>158
認められたとか言うけど
あれただ「最近元気あるね」って言われただけじゃ?
何が認められたんだろう?
172マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:46:03.83ID:FGUDrNtE
まぁ何よりイスラム教のアザーン使用の件は
元々音楽素材に使うなよとしているものを使ってるのでダメだよと言ったら
面倒うるさいウザイと逆ギレされたという構造

本当に鬼滅信者は日本の恥だよ
173マロン名無しさん
2019/12/04(水) 07:55:07.90ID:5GxcOSRf
YouTubeのコメ欄でなりきりしたり、関係ない動画のコメ欄で暴れ回ったり、やたら高圧的な物言いしかせず、好きなキャラだけ上げて他キャラはバカにしまくるクソ女ばかりの鬼滅信者
純粋な読者からしたら迷惑でしかないし自分たちが作品の評価を下げることを理解してない
174マロン名無しさん
2019/12/04(水) 09:14:21.70ID:S/cs6Aqo
>>161
>>169
知らなかった…勉強になる
直近で似たようなやらかしがあったのに同じことやらかすとかやっぱり作ってる側もデリケートな問題に無頓着なんだな胸糞
それを理解せず脊髄反射で噛みつく信者の頭はもっと胸糞
175マロン名無しさん
2019/12/04(水) 09:30:42.28ID:ifjMogXc
>>168
尾田かっけーな
子供のために本体の漫画の単行本はみんなが買えるようにしてくれたんだね
グッズほしい大人は別でグッズ買えばいいだけだしな
176マロン名無しさん
2019/12/04(水) 10:02:07.59ID:dwiwIBbO
KMT18めちゃくちゃ笑ったけど新刊だけでなく前の巻もアニメブロマイド10種特典ってなかなかのヒドさ
あれでワンピ越え(しかも見当違い)とかイキってたのなら
マジモンの馬鹿ばっかりじゃない?
鬼滅ファンて
177マロン名無しさん
2019/12/04(水) 10:08:36.23ID:JuX62mfk
>>176
最高の養分
178マロン名無しさん
2019/12/04(水) 10:16:19.25ID:CfN3Zj2/
さらにその前にも柱のカード封入のフェアやってるね
あと秀英のコミックフェアだと大体入ってた
それだけやってても単巻100万部届いてなかったんだって別の意味で驚いたよ
179マロン名無しさん
2019/12/04(水) 10:31:39.32ID:1Fc9ap4t
>>176
特にそういうAKB商法したわけじゃないのに100万部売ってた黒子や暗殺教室に
鬼滅信者が喧嘩売ってて引いたわ
鬼滅信者はAKB商法したのに100万部売れてなかったんだよね
180マロン名無しさん
2019/12/04(水) 10:44:01.77ID:TdcKuFUn
数年前に確か鬼滅は初版100万部売れる作品にするって編集部で言ってたよな?
ゴリ押しステマや高クオリティアニメ化と特典商法でなんとか首の皮一枚繋がりそうで担当は安堵してんだろうか
181マロン名無しさん
2019/12/04(水) 10:48:47.29ID:TdcKuFUn
確か過去のスレ民の報告で奈須きのこが帯書いたことあったんだろ?
その時からユーフォーテーブルにアニメ化させるように動いてたんだろうなぁ、でユーフォーテーブルでアニメ化経験有りのフェイト繋がりで奈須に帯書かせたと
昔某ラノベで明らかに原作どころかそもそもラノベすら読まないであろうAKB48のメンバーに帯書かせてたのあったしな
もちろんその内容も原作読まなくても問題なく書けるレベルの推薦文だったけど
182マロン名無しさん
2019/12/04(水) 11:06:13.13ID:RjO2q6gL
二作同時アニメ化の時点で出来レやんけ
183マロン名無しさん
2019/12/04(水) 11:33:22.66ID:42RcAw22
新刊発売初日
480円の新刊が送料込300-400円でメルカリで投げ売りされる大人気コミックスw
メルカリ手数料と送料入れたほぼほぼ100ー150円とかで投げ売りされてる事になる
それも少しじゃないすでに100冊以上w
このままだと1000とかそれ以上でちゃうだろうねぇ
184マロン名無しさん
2019/12/04(水) 11:34:27.98ID:RjO2q6gL
作品はもちろんだが購入者もアホだな
185マロン名無しさん
2019/12/04(水) 11:36:39.80ID:Xg1ZMhvL
まーた鬼女板の漫画スレでハンタ下げして鬼滅持ち上げてるカス信者がいたわ
なーにが鬼滅はハンタ系だよ鬼滅のどこに戦略性があるんだよ
186マロン名無しさん
2019/12/04(水) 11:57:18.36ID:DKv3KzGd
鬼滅は○○と似てる!○○好きならおすすめ!みたいのは
その作品ファンからしたらsageられてるのと大差ないし
鬼アンチ増やすだけだって気付いて欲しい
187マロン名無しさん
2019/12/04(水) 12:20:31.29ID:DJb5/AL/
新刊もう売り切れてる凄いってやってるけど
信者が特典にため大量購入してるのが現状だよな
だから書店からは消えるけど相変わらずヤフオクメルカリでたたき売りされる
17巻の時もそうだったんだよな
これが1巻より17巻売れたカラクリ
特典がつくものを信者が大量購入するAkb商法
188マロン名無しさん
2019/12/04(水) 12:34:07.74ID:uGanPmCH
>>180
編集部の偉い人が50万部だか100万部だか超えることが今年の目標みたいなこと言ってたな
アニメ化をufoでGOしたこともステマ込みで計算済みだったのかも

そう言えばアニメ放送しだした頃、芸人だか有名人が何人か
これ見よがしに耳に炭次郎の耳飾りした写真上げたり、アニメ面白い!単行本買いました!とかわざわざツイートしたりしてたけど
あれって今思えば集英社辺りが依頼したステマじゃないかとすら思えてる
あれ以降その芸能人が鬼滅の話題を継続してしてるのかな?それとも最初の一回こっきりのみ?
189マロン名無しさん
2019/12/04(水) 12:39:56.60ID:GuTKQjoP
>>187
今回のはブクオフにも早々に結構流れそう
交換希望とか言って複数種類出してる垢結構見るし
190マロン名無しさん
2019/12/04(水) 12:42:40.67ID:6UpMwp5V
>>188
あー絶対ステマだわ
芸能人や有名人などSNSやってる人は金払ったらステマするからね普通に
血液クレンジングとかペニオクとか怪しいものすらステマするんだから
少年ジャンプの漫画のステマなんて何のデメリットもないし朝飯前でしょ
191マロン名無しさん
2019/12/04(水) 12:45:26.95ID:sZzoI5MJ
鬼滅の新刊もうブックオフに並んでるの見たし
大量に在庫抱えてる人が処分に困ってるのも見て笑った
作者としては必死こいて描いた漫画が特典のおまけとして信者にゴミみたいに扱われてどうなんだろうね
それとは別に一人三冊までって制限あったから~みんな複数買ってた~鬼滅大人気スゴイ!
ってやってる信者がマジいて頭痛くなってきた
冊数制限なしのところは大量買い酷いだろうし複数買いしたアピのツイも数多く見かけるのに
これで売り上げマウントまた取ってくるんだと思ったらウザイな
192マロン名無しさん
2019/12/04(水) 12:50:35.91ID:+mea/g0G
表彰状破くのヤバすぎ
これを絶賛しなきゃあかんとか嫌だな
193マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:10:52.79ID:Y4kb9Ne8
特典商法とか汚ねぇ
漫画の内容で勝負しろよ
194マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:19:20.30ID:VUCxs1Yk
【漫画】完結まであと5年の『ONE PIECE』、ジャンプ編集長「ワンピースは集英社的には永遠に続いてほしい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575428918/
195マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:21:02.99ID:iDpwAL0H
KMTの単行本でランダム18種類も付けちゃうんだから、映画の特典すごいことになりそうだな…
196マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:28:01.54ID:AdnA+p58
>>195
来場者特典商法に定評のあるアニプレだぞ
週替わり特典ランダム18種くらいやりそう
197マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:32:02.67ID:Z3UVYfrU
これでコナン映画抜くってイキってるんだっけ
来年のコナン映画人気キャラだよ
198マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:35:58.90ID:Ta6Oro/m
映画は当然特典商法やるだろうね
アニメ先行上映の時も前半後半で特典変えてたし
199マロン名無しさん
2019/12/04(水) 13:36:40.12ID:Y4kb9Ne8
コナンなんて100パー無理でしょ
一番のりに乗って鬼滅より遥かに勢いのあった全盛期のワンピースで70億くらいなのに
200マロン名無しさん
2019/12/04(水) 14:32:27.52ID:ZkRpORBw
今日レジ横に数人女がたむろってて
めちゃくちゃ邪魔だったんだが見たら
コミックの中に入ってる特典サーチ中
本めちゃくちゃ傷むやん
店員も注意しろや
他の漫画取りたくても邪魔だしリュックガスガス人に
当ててるし
なんだあのキチガイども
201マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:02:05.55ID:uGanPmCH
特典目当てに万引きも横行してるみたいだね
なんかもう腐界の特に質が悪い連中が鬼滅にみんな集約されてるんだな
202マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:04:03.18ID:fNlgpbX6
本屋で特典だけ抜いて盗んで行った奴がいるってツイがあったらしいね
その本どうなるんだろ
本屋さん可哀想
203マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:06:23.85ID:0vE4MYxv
あんな汚い使い回し絵の紙切れにれよーやるわ
描き下ろしや出来のいいグッズならまだしも冷めた時に真っ先に後悔するやつやん
万引きもあったんだ?
カフェの時にマナーの悪さ指摘されて流行作品はみんなこうだもんと言い訳してたけど鬼滅が殊更酷いだけだな
204マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:07:27.41ID:U1zDxe2q
鬼滅信者の窃盗犯が逮捕されるのか
205マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:14:49.35ID:RjO2q6gL
ガイジホイホイ&生成&育成コンテンツ
206マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:26:32.66ID:N9rlbOPh
作者の倫理観もぶっ飛んでるから可哀想という気持ちはないけど
集英社側の売り上げの仕方とそれに伴う買い方がひどすぎるせいで
より一層漫画への反感を買いまくってる感じはすごい
アニメで得た人気を一斉に潰しかかってるのは製作者と過激な信者ってのがなあ
207マロン名無しさん
2019/12/04(水) 15:33:27.99ID:MVU0hjRf
本当にな
アニメのスタッフに恵まれて腐女子の流行に乗れた運の良さに身を任せていればよかったのに
おかしなことをするから嫌われる
208マロン名無しさん
2019/12/04(水) 16:02:10.77ID:32ire8OX
連載終了したら「鬼滅の刃?あーそんな漫画もあったな」って言われそう
この漫画って内容が糞なんでしょ?
209マロン名無しさん
2019/12/04(水) 16:43:37.88ID:h/jVNKmX
ワンピースが新刊に書店特典でビブルカード(キャラデータの載ったカード)をつけた時には同じような騒ぎになりかけたんだけど
作者が怒って次のビブルカード発売時の全数特典にさせたんだよ
それまで集英社は地方ごとの独自カードとかよくあるタイプの特典商法を展開しようとしてた
その時に「イヤがらせの様な商売」とまで言ってる
アニメや映画はともかく漫画についてはこれこそジャンプの姿勢だと思ってたんだがな
210マロン名無しさん
2019/12/04(水) 17:49:58.72ID:vlQYjWuJ
鬼滅のコミックス大量買いしてるのもステマ業者が金渡してやらせて煽ってそう
211マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:03:22.48ID:F4fn/Sg/
>>209
流石器がでかいな
212マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:04:26.50ID:3E5GXiaD
アニメ化の巻まではまだ原作が腐ってなかったし
偽主人公一行や書店限定蟲柱水柱の描き下ろしとか特典も雑ではなかったが
遊郭編くらいから作者が取り繕わなくなりイキリ腐斜め下街道をひた走るため雑に売るしかなくなったのはわかる
213マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:26:06.73ID:w5tOPha4
アニメガチャ勝ち確引いたしあとはもう適当にやって適当に終わらせよう!ってなったのかね?作者も
214マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:33:30.86ID:z0CgInhb
アニメ会社が同じfateの例からすると映画は8週連続毎週別の特典がつくだろうな
215マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:40:11.21ID:KZ3IoeaH
>>213
自分でもそうなるわ
もうきつい週刊で描かなくても生きていけるし
216マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:42:48.60ID:KZ3IoeaH
原作長すぎなかったらアニメで最後までやってくれるかもしれないしそうしたらまだまだ儲かるだろうし
217マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:43:30.38ID:f1xSnI5y
作品に対するプライドはないのかなこの作者には
もちろんあと何巻ぐらいで終わらせるぞってのはあるだろうけど
その前にアニメで売れたら雑になっていくならもう金があれば作品はどうでもいいんだな
218マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:50:16.21ID:N9rlbOPh
原作の展開の流れ見ても感動的な終わりにはならなそう
先週起こったこと悲劇を無駄にするようなギャグやご都合に持って行くから
でも作品自体にひどい汚名がつけられていくのって嫌だよなあ
イキリ滅とか嘘滅とかKMT18とか自分が作者ならショック受ける
219マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:51:29.11ID:+mea/g0G
雑な展開繰り返してる作者だしそこまで気にしてないと思う
220マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:55:30.66ID:uGanPmCH
ステマだけなら証拠も残らないし大売れしたのは一応事実なのに
悪質なAKB商法なんてしちゃったら今後何年経っても
鬼滅の刃が売れたのはえげつないAKB商法したからだって語り継がれる実績が出来てしまったなアホや
221マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:57:47.08ID:jEDzaZB1
キチ滅
222マロン名無しさん
2019/12/04(水) 18:58:13.17ID:u7Z3Fhdg
幻滅のステマ
223マロン名無しさん
2019/12/04(水) 19:14:57.04ID:e81ZQy2b
本屋行ったら特典選べないのかって文句つけてるの見たわ
そのお店はレジで店員さんがランダムで渡す形式だったみたいなんだけど
よその書店は選べたのにって言われてて困ってた
特典つけとけば万引きされるしレジ配布にしたら文句言われるし本屋さんに迷惑かけすぎ
224マロン名無しさん
2019/12/04(水) 19:33:53.48ID:smGTEvkJ
>>208
内容だけじゃなく売り方も糞だぞ
225マロン名無しさん
2019/12/04(水) 19:41:01.27ID:SJAsVjsl
イキリの刃
ステマKMT18

>>208
内容も売り方も信者も糞だよ
226マロン名無しさん
2019/12/04(水) 19:43:16.49ID:tnutLvxO
イキリのステマ
鬼滅のステマ
鬼滅に幻滅
キツメのステマ
227マロン名無しさん
2019/12/04(水) 19:44:25.87ID:smGTEvkJ
そこはキメェ奴の八重歯でどう?
228マロン名無しさん
2019/12/04(水) 20:19:41.82ID:WQd/yC/9
>>220
AKB商法と一緒で中身も売り方にも誠実さの欠片もないのに慈しいとか宣うのが不快
229マロン名無しさん
2019/12/04(水) 20:22:21.05ID:+mea/g0G
【悲報】鬼滅の刃、30~40代のババアがメイン客層だったωωωωωωωωωω
http://2chb.net/r/livejupiter/1575457212/
230マロン名無しさん
2019/12/04(水) 20:28:28.87ID:D1ZxwWbl
>>218
いや、作者自身が率先して嘘滅やイキリ滅の見え見えのお世辞に嬉ションしてる状態だから
どんなひどいあだ名つけられても自業自得だし、頭の中身が連中と同類だから私の漫画バカ売れしてるしアンチ乙w程度にしか思わないだろう
もうまともな漫画は描けないだろうから適当に終わらせて売り逃げ姿勢に入ってるし
というわけでイキリ滅に一票
ステマKMT18も捨てがたい
231マロン名無しさん
2019/12/04(水) 20:30:13.76ID:F4fn/Sg/
KMT18はうける
232マロン名無しさん
2019/12/04(水) 20:45:49.67ID:o9T5uIVP
30代40代のババアが買う漫画
それがKMT18
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
233マロン名無しさん
2019/12/04(水) 20:54:44.40ID:uGanPmCH
>>232
うわぁ~
やっぱBBA御用達漫画かw
234マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:04:48.94ID:FlCOfxhv
やっぱ成人した女性層は金落とすやん
少年ジャンプ(笑)
235マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:10:24.68ID:f1VDmOrl
>>209
ワンピースは好きではないけど尾田先生のこういう所ほんと尊敬する
236マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:16:13.82ID:w1h41Obm
私はワンピースが好きなので糞滅には消えてほしいです
237マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:24:35.76ID:4pkk7Q31
女が全員コレを好きと思うなよ
むなくそ
238マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:27:36.83ID:Xg1ZMhvL
>>229
鬼女板でやたらイキったレス多いと思ったらやっぱりか子供が全巻買ったとかレスあったけどババアが自分で買ってたんだな
239マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:30:10.31ID:Zm1YFiGm
キツメのオ○コネタで弄ってたのにガチの子供部屋未使用おばさんがハマってたと分かるとなんだか凄絶なものを感じる
240マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:33:04.46ID:Xg1ZMhvL
信者の大半がババアのイナゴだと思うとあらゆる所での他作品下げまくって持ち上げる陰湿なやり方も納得だわ
241マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:47:42.29ID:h6SlWA6l
>>229
30~40はまだババアじゃないだろ!
というのは置いといて、いい年した大人がぽてぽてとした頭身の中学生くらいの男の子に熱を上げてるのはさすがにキツくね

あと「これはフェミニストに向けて描かれてる」とか主張してる女性いたけど、それっておじさんが女児向けアニメ見て「これはおじさんに向けて作られたんだね」って置き換えるとキモすぎて笑う
242マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:54:13.49ID:bHUbXYGG
KMT18なんて呼び名を与えられたのは少年漫画で初めてだから
信者は遠慮せずに誇れ
243マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:54:59.80ID:z9UHL3xl
>>241
フェミニストからすると恋柱が鬼門すぎ
命を守る為の隊服<己のスケベ心、であの服渡す奴にもドン引きだし
恥ずかしい言いながら、それ着たままの恋柱も主体性ない頭弱い子
244マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:56:23.45ID:l1/S+313
鬼滅マンの呼吸打線
1 一 なんかなあ…こう…配慮にかけてます!
2 遊 男キャラが「生理的」
3 右 だからみんなに嫌われるんですよ
4 右 おはぎ
5 中 うどんバトル
6 二 善逸という存在
7 三 30~40代の女性に人気
8 捕 作者自らあとがきに学園パロディ
9 投 ずんぴっぱ!!
245マロン名無しさん
2019/12/04(水) 21:58:48.51ID:lWXDUKBP
>>244
これめちゃくちゃ笑ったわ
246マロン名無しさん
2019/12/04(水) 22:11:38.09ID:lWXDUKBP
鬼滅フェア待機列の客層が明らかに異常と話題に
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
247マロン名無しさん
2019/12/04(水) 22:28:22.60ID:Pdia+IDK
ババアがお手本となりイキリキッズが量産され今後別の作品に放逐されるという地獄絵図
別に暴れなければ年齢も性別もどうでもいいんだけどさー
248マロン名無しさん
2019/12/04(水) 22:29:13.39ID:ylhRgVH6
ずんびっぱって何ぞ?
249マロン名無しさん
2019/12/04(水) 22:31:23.12ID:ZGqucjif
いやなんでこの流れで鬼滅の話しだした?
ってケース多すぎる…
250マロン名無しさん
2019/12/04(水) 23:18:02.84ID:h6SlWA6l
「今着物の話してる?鬼滅がさーw」
「今日本刀の話してる?鬼滅がさーw」
「今大正時代の話してる?鬼滅がさーw」

こんなんだから嫌われるんやぞ
しかもどれも内容浅すぎるから相手されてないし
251マロン名無しさん
2019/12/04(水) 23:22:45.81ID:ZGqucjif
>>250
そんな感じで本当怖い
大正だろうが刀だろうが時代物だろうが、どんなカテゴリでくくっても鬼滅って会話に混ぜるのにふさわしくないクオリティなのに

ジャンプ関係ない別雑誌の漫画でも「これ買うなら鬼滅買えよ(買ったわ)」みたいなの湧くし…
252マロン名無しさん
2019/12/04(水) 23:46:24.81ID:pOTyXUDv
鬼滅信者にはベストセラーとロングセラーの差がわからない
だから見せかけだろうが瞬間最大風速のみでものの価値を見定める
おめでたい頭してる
253マロン名無しさん
2019/12/04(水) 23:53:20.97ID:Ta6Oro/m
えぇ…まさかの鬼女御用達なのかよ
道理で攻撃的な奴らが多いわけだよ…
254マロン名無しさん
2019/12/04(水) 23:54:25.57ID:bHUbXYGG
鬼滅信者って本は二次同人誌くらいしか読まないタイプなんじゃないか?
読書量少なくて無知だからどんな設定も鬼滅がオリジナルと思い込む
255マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:02:18.73ID:4x7hIY4c
っていうのもあるだろうけど
サブカル系によくいる「自分が知ったものが元祖・唯一無二だと思い込みやすい」みたいなタイプなんだろう
気が大きくなりやすいともいうか
256マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:21:46.40ID:4x7hIY4c
>>253
鬼女というか過激かつ精神幼い部類の人間じゃないとこの漫画まともに楽しめないだろ
言葉自体もTheネット民だし、ウリにしてるらしい「優しい儚い(笑)」表現もかなりおかしいし
257マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:30:04.28ID:V1LRYVEe
少年漫画なのにテレビで30、40の女性信者が多いって言われるのいろんな意味できつくないかこれ
258マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:32:01.61ID:252Q5PXp
あの読解力の無さと支離滅裂さからして
てっきり10代のJKとかJCがファンの大半なのかと思ったら
30~40代って…

社会人でも一番面倒くさい年代の奴らじゃん
終わってる
259マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:40:40.04ID:seJG46ZE
30~40代が各所でイキり散らしてたのかと思うと怖すぎて震える
せいぜい20代くらいかと思ってたよ
260マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:50:44.95ID:9WFn4gVg
おばさん向け漫画と知って寒気がしたわ
支持層こんなんなのかよ
261マロン名無しさん
2019/12/05(木) 00:54:14.22ID:6fXbSdbt
実年齢キッズと実年齢アダルト精神年齢キッズは似てるようで全然違う
262マロン名無しさん
2019/12/05(木) 01:06:59.34ID:NJfJQ1Fq
読解力ない上に自分の都合の良い妄想をあたかも公式のように語ったり精神やべー奴ばっかだなと思ってたけど30~40代女性があれやってたのか
闇深すぎて笑えない
263マロン名無しさん
2019/12/05(木) 01:12:36.64ID:eiCIlaH3
グロ注意



二次創作気にならない人はピク支部とか見てみ?
アラサーどころかアラフォーのおばさん連中が自分をプリンセス化して鬼滅キャラとラブラブ★なネタの漫画や小説を大量に投稿してるから
女性向け上位ランキングが全部それ系で埋められてるの見て戦慄したわ
264マロン名無しさん
2019/12/05(木) 01:18:25.46ID:SlsruaUg
ハロウィンの暴走族みたいなのはさすがに20代だよね?
あとコスプレ系で10代も変なのいたらしいけどそういう変なのホイホイなのは何でなんだろうな…
一昨年のジャンフェスは平和だったし去年もそこまでだったけど今年怖いわ
265マロン名無しさん
2019/12/05(木) 01:19:54.86ID:NULrekxa
10代~20代に人気とか言ってたのはどこ統計だったの?
5chでイキってるのが30overなのはわかる
266マロン名無しさん
2019/12/05(木) 01:48:57.70ID:qLozrAKt
これを機に女嫌いのネット民と潰しあってくんねーかな
267マロン名無しさん
2019/12/05(木) 01:51:06.09ID:seJG46ZE
>>263
支部は鬼滅に限らずどのジャンルもそんな感じじゃね
268マロン名無しさん
2019/12/05(木) 04:49:47.09ID:KsNRdHAn
前から言ってるけど
鬼滅が子供に大人気は嘘
人気はゼロではないが低い、ほぼほぼほかの連載作品に負ける

アニメ化前の鬼滅はジャンプぼちぼち位置
子供はこの頃から既に鬼滅を知っているが人気はその程度

アニメが始まり人気がでたが
深夜アニメゆえ、通常子供は見ない
親がオタクであれば一緒に見れる

ごく一般的なご家庭の子供は鬼滅アニメを見れない状況

じゃあアニメでどこが反応したかと言うとオタクな大人
しかし、円盤はたかだか2万枚、2巻以降は1万ちょいと
その大人気なはずのアニメにも陰りが見えている
269マロン名無しさん
2019/12/05(木) 05:00:55.61ID:Ndw/+Of7
結局アニメ化前の売り上げが全てなんだよな
それだって散々ステマやゴリ押ししてなんとかってだけだし
270マロン名無しさん
2019/12/05(木) 06:29:12.09ID:vqqW9VHD
>>258
10代の頃から腐同人の世界にどっぷり浸かってきて、一般社会人としての知識と教養を
身に付けてこなかった連中なんだろうな
271マロン名無しさん
2019/12/05(木) 07:48:06.16ID:sI7C5n/c
30~40代の女が他の漫画にはない良さガーとか言ってるの想像したら笑えてくるわ
いくらなんでも他の創作物に触れてなさすぎて一般常識なさそう
272マロン名無しさん
2019/12/05(木) 07:50:09.00ID:5+O2X35u
ちゃんと地毛だと証明されてるのに頭髪の色をずっと指摘して過度な指導を加える教師
学業不振を理由に校則違反も公式に許可される部活動で優秀な成果を残す生徒の表彰状を全校生徒の前で破る教師

パロディのギャグ設定とはいえこんな胸糞悪い設定見て面白いと楽しんで
ギャグなのに真面目に非難してる人はおかしいと言ってる信者の脳内が理解できない
本編と違って現実に近い設定で現実にも問題視される内容だからこそ
より嫌悪感あるのは普通じゃないのか
273マロン名無しさん
2019/12/05(木) 09:14:51.81ID:ZrfWphp9
>>265
10-20代に人気のなら売れるグッズのラインナップがあぁならない
ランダムの缶バッジ、アクキー
こういうのを買うのはオタク女性
ぬいぐるみも出たがchibiぬいは原価割れてメルカリに出ている=人気がない
しかしもちと言われるオタクの人気の形状のものは売れる

グッズひとつ見ていても人気がオタク女性(成人以上)なことが解る
274マロン名無しさん
2019/12/05(木) 09:37:29.69ID:JuIQ7MYg
アラサーアラフォー多い割に円盤売れてないのが気になる
盛り上がりのわりに円盤売れてないのは若い層に人気だからと思ったがそうじゃないんだし
275マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:01:32.25ID:Rr+Lf7DD
腐滅の婆
276マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:20:47.62ID:Cd4vn9Z9
鬼滅の名前は伏せた上で、子供向けでグ◯や腐向けはな~と呟いたら、相互フォローしてる人が「小学低学年の娘の友達が鬼滅の絵を描いてる。最先端だ」ってマッハで反応してきたときはどん引きした。こんなことがあるのかよと
277マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:40:37.09ID:t73s1iXC
KMTは好きでも嫌いでもなかったけど信者の暴れっぷりのおかげで作品ごと嫌いになったわ
278マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:41:18.42ID:baWsHD4g
おとといフライング販売した書店(集英社は4日発売と指定)
フライング販売を全部買い占めていった転売厨
数十冊買ったコミックをSNSにアップしてドヤるやつ

ほんと民度低いなマジ
279マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:41:44.02ID:qIyAAUnu
ババア人気ワロタ
まあやっぱりなっていう購入層
280マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:50:50.65ID:SphY2Hgc
>>272
風柱の方はどうともならんが
水柱のほうはあとで兄弟子あたり登場させて「水柱に善逸がもとは黒髪だったと教えて誤解させたのはこいつ、善逸がしばかれるの見て笑ってる」とでも書いてフォローすれば
水柱は騙されてるだけになるからまだ挽回の芽はあるぞ
281マロン名無しさん
2019/12/05(木) 10:53:05.77ID:xfYBj9W5
自分もババだからこそ分かる。40代にアホみたいに売れてる
しかも子供用ではない
ちょっと面白くないよね話題出すと猛攻撃をネットでされたから愚痴スレ見つけたけど
安堵した。
アニメでバ●が増えたんだろうな。
原作マンセーは結構だがつまらないって人に攻撃するな
売れたのはUFO のおかげだろ。アマゾンでも猛攻撃レビューあるから面白いけど軒並み自分バカです、って晒してる感じ。
282マロン名無しさん
2019/12/05(木) 11:03:52.99ID:fpxvzUIm
嫌儲民が早速鬼滅信者に目をつけて叩き始めたみたいだね
別に嫌儲は好きじゃないけど信者叩くんならどんどんやってほしい
283マロン名無しさん
2019/12/05(木) 11:07:57.76ID:NZe5LtWg
自分の子供をダシにするBBA嫌い
本当は自分の方がハマってて半ば押し付けてるのに、ウチの子も読んでる学校で流行ってるとか言う奴
グッズ並んだりフェス行くのも子供に頼まれて~って嘘臭い
ニチアサ作品でもよく見た現象だけど、その人達が10年後にジャンプ作品で同じことやってるのかも
284マロン名無しさん
2019/12/05(木) 11:12:29.17ID:xfYBj9W5
それ本当にあるよ
ゲーセンのプライズでイノシシのやつを子供が欲しがってるのに!っていうババア
実際には子どもは違うトミカとか欲しがってるのに気持ち悪すぎた
285マロン名無しさん
2019/12/05(木) 11:13:04.60ID:2Oj76HY2
>>281
40代女性の何が鬼滅に惹きつけられるのかね
暴れてる信者に聞いてもちゃんと答えてもらえなくて謎なんだよな
売上がーとかワンピに勝ったーとか冨樫はクソとかそんなことばっかり言ってて
286マロン名無しさん
2019/12/05(木) 11:25:48.96ID:WVhyCENz
まんま鬼女板にいる鬼滅信者じゃんwwwwww
287マロン名無しさん
2019/12/05(木) 11:38:30.45ID:Cd4vn9Z9
個人的にfgoに夢腐してる連中が食い付いてるのかなって思ってる。原作のfateは15年前だし世代的にちょうどいい感じ?
fateの原作者が推薦帯、ufoは言わずもがな、原作絵が陳腐で物語も薄いのでfgo描いてる絵師や同人イナゴが食い付き二次創作が増えるって流れなのかな?知らないけど
288マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:06:48.13ID:zu6CBcae
声豚も取り込んでるからさらにさらに悪質な印象
289マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:16:57.69ID:dW2oCiY1
キャラ人気があるとかいうけど、この作品にそんな人気出るようなキャラいるか?
数多い割にどいつもこいつも似た言動しかいないせいでモブと変わらんのだが
290マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:22:12.23ID:sLhPwFHo
もう「大正時代」「和風」「ジャンプ漫画」「キャラ沢山」
ってワードだけで興奮してるんじゃないかと思う、その3~40代女性のファンってのは

なんか中身がどうでもキャラクターの記号で萌えてる人と同じだと思う
291マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:29:44.11ID:NmA4wKoY
ワンピが終わったらこち亀みたく世間で話題になるだろうけど鬼滅はオタクが騒ぐだけで終わりそう
292マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:38:29.43ID:Cd4vn9Z9
作者がブリ◯チ好きで同じような服装にしたいから大正時代選んだだけなので、大正の要素は服装だけという
293マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:40:31.36ID:ppc80PNy
ふたばの鬼信がウザすぎる
何時なんどきもスレ立てるどころか複数関連スレ立てまくるし中身は異常なまでの賛美と考察と呼ぶには烏滸がましい妄想
別のスレにも出没して無理矢理鬼滅キャラの話題を出してくる上、他作品sage(主にヒロアカ)に否定的なレスには徹底的に罵倒する
以前何で売れてるかわからないというレスにメクラと罵ったのはずっと覚えてる
あまりにも異常過ぎる、多分業者がいくらか混じってるんだろう業者だけでも一掃する方法ないだろうか
294マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:54:49.20ID:0wmytyHj
どんな年齢層に人気でも別にいいよ
でも30代~40代ならイキってないで円盤買い支えろよとは思う
295マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:56:38.09ID:UbZD4huE
信者は日々の鬱憤晴らしにマウント取りたいだけで騒いでるならアニメ漫画に執着しないでほしい
もっとほかにストレスの解消法を見つけてどうぞ
騒がれなければ鬼滅もどうでもよかったけどダイマ鬱陶しすぎなんだよなぁ
296マロン名無しさん
2019/12/05(木) 12:59:26.91ID:wQIVq3Jp
腐れ鬼女狂信者共は黄金時代のジャンプを知っていそうだし
星野とかを存在していないかのように鬼滅がジャンプ連載初の女性漫画家などとアホなことをぬかしたり
鬼滅作者を高橋留美子や荒川弘に追随するか越えるかのような大嘘をばら蒔くとは考え難いから異様な鬼滅ageは業者混じりだろ
297マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:04:25.84ID:TZpcLEIr
異様な鬼滅ageは業者なんだろうけど
他の信者はそれをたしなめるのではなく追従して行くところが
本当に民度低いなと思う
298マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:06:31.94ID:6fXbSdbt
>>290
見たものに対して燃え(萌え)るというより
見たものを何かの単語に変えてその単語に燃え(萌え)るって感じだな
悪い意味で理論的に物を見ちゃってる
299マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:18:29.79ID:1K5MZuch
鬼滅も↓こんな感じで集英社とアニプレが流行らせようとステマ活動したんだと思う
んでその鬼滅読者の3~40代女性ってのは乗せられた人達なんだろうな


401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/05(木) 13:11:39.38 ID:aosNQFJQ
穴雪のステマ騒ぎ過ぎだろ
二次ホモだっておプロやツイ大手に公式が水面下で金払って描かせて
ジャンルを流行らせる時代だぞ
支部いいねとツイフォロワーいずれも万超えてるおプロ大手らに
1年契約でオフ活してもらう為に公式が印刷費含め数十万払ったジャンルば
事実そいつが描いてからめちゃくちゃAB流行ったけどABだけ流行って頭打ちになったから
今度はBCをおプロ大手に描かせて流行らせジャンルの人気継続させてる
数百万かけて作るCMや看板広告より効果的に売上に繋がるから
ソシャゲもツイ大手にはダイヤ購入用のカードやシリアル送って無課金でプレイさせてるし
メーカーもトレーディンググッズを宣伝してもらうかわりに箱で送ってるんだよ
そういうのはもうあらゆるジャンルでやってるけど自分がハマってるジャンルがそれで
自分もしっかり操作されて映画見たり円盤やコミックスいくつも重複購入してるだなんて
みんな思いたくないだろうな
300マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:25:39.41ID:6fXbSdbt
うわ常駐してるスレのひとつがちょっと汚染されつつある

売上マウントとりたいのはもうそういう考え方が癖になってるんだろうから最早勝手だけど、じゃあその売上の裏をほんの少しは考えて「売上マウントとして使うアイテムとして相応しい物なのか?」くらいの判断するようにしようや…
301マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:27:57.53ID:/tDgs/9v
30~40代の人が食いついてるの散見するけど
その割に過去や他作品をしらないイキリ満載でキッズなのかと首をかしげてたけどステマかあ
ステマにしても無知丸出しキッズイキリはやり方の程度低すぎ
302マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:34:39.93ID:bf5TjH1F
トレーディンググッズと言えば
Twitterで鬼滅のバッジか何かの万引きを注意喚起した人を
鬼滅のファンのイメージが悪くなるという理由で
DMやクソリプ送ってツイートを消させた件が胸糞
あいつら万引きの重さよりファンのイメージ( )や民度( )を気にすんだとゾッとした
まともなリプ送ってる人間もいたけど
自分から民度下げてる馬鹿がいて地獄だと思ったわ
303マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:42:16.82ID:XVjv0r2V
ホモに邪魔な女キャラへの執拗な粘着dis弄りが鬼女みたいだと思ってたがまさか本当にBBAの仕業であり仕込み業者によるブームとはなぁ
304マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:44:50.34ID:rPjYbZ0o
鬼滅や作者そのものに熱狂的に酔心してる信者多くて本当にキモイ
安い特典商法につられて大量買いや万引きや他作品への中傷やら30~40代のおばさんがメイン層でやってると思うと
リアルでは社会人として大丈夫?って心配になるレベルだわ
305マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:47:56.86ID:WVhyCENz
特典カード既存絵使うにしてもセンスがねえよなあ
306マロン名無しさん
2019/12/05(木) 13:49:05.04ID:F+SfZ4Q4
>>305
平然と本誌のほうのネタバレしてることについて
「ちょっとその内容はどうなの」と言ってる書店関係者の方もいた
307マロン名無しさん
2019/12/05(木) 14:06:43.84ID:qz8xpQSB
漫画家は漫画で語るしかないのに幕間の言い訳が恒例の同人者っぽい作者には人気工作で盛るしかないか
308マロン名無しさん
2019/12/05(木) 14:23:16.15ID:vqqW9VHD
>>296
ジャンル違いの作品を二つ以上ヒットさせてから高橋留美子や荒川弘に比肩する少年誌女性漫画家と言え
309マロン名無しさん
2019/12/05(木) 14:42:10.51ID:fpxvzUIm
>>304
なろう系とかと同じで社会でうまくいってない奴らの憂さ晴らしなんだろうな寒いレスバ持ち上げてるのも無惨が何か行動起こすたびに頭無惨wwとか発狂し出すのも
考えてみれば俺つえー系作品で腐向けってなかったしそう考えれば鬼滅があれだけ革新的とか持ち上げられてるのも意味はわかる
まあそれを少年マンガでやるなって思うけど
310マロン名無しさん
2019/12/05(木) 14:45:18.73ID:JhESAN1G
ジャンプの女性作家っていったらとりあえずDグレとリボーンが浮かぶが
鬼滅信者には彼女らはいなかったことにされてるのか
以前のジャンプにも女性作家さん複数いるのにね
ハイキューも女性って言われてるんだっけか
311マロン名無しさん
2019/12/05(木) 14:45:27.80ID:Ysb1so3w
それこそなろうでやるべき作品なんだよな
312マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:05:28.75ID:F+SfZ4Q4
>>310
かずさんも
かずはじめさん
313マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:05:33.32ID:xfYBj9W5
285さん
基本、元腐かな。そうでない人は信者まではいかない。読んでもああ、そうくらいで
突撃なんてしてなかったし最近つまらないし、とか普通に言ってた。
突撃してるだろうなくらいに熱いのは元腐れか現在も腐れ。
若しくは夢厨、両方兼ねてる人もいる
そりゃbl好きですからで同人誌売りたいために支えてるなんて言わないと思う
同人誌作ってる人間が多い印象ですね
キッズは本当に出汁にされているか旦那との仲は険悪とか様々。
314マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:10:13.15ID:dbypmysE
>>310
ヒカルの碁も
315マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:15:42.14ID:nDkyKIe/
>>280
信者がやってる他sage自ageまんまやん
316マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:29:56.35ID:6GoqyZiK
マジでなんであいつらよそで「ワニ」って言って普通に通じると思ってるわけ?
317マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:36:11.66ID:8N2BsyYl
ハガレンの作者の牛さんみたいにしたいんだろうな
図々しい
318マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:37:22.69ID:Ub13ZXy3
>>310
性別非公開だけど多分約束のネバーランドの作者も女だと思う
319マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:39:36.01ID:rRQ2lmxB
>>316
作者名にワニ要素無いしなんでだろうとずっと思ってた
320マロン名無しさん
2019/12/05(木) 15:39:55.19ID:1lzE1Qrc
コミック大量買いしてる信者は熱が冷めたらめちゃくちゃ後悔しそう
321マロン名無しさん
2019/12/05(木) 16:05:14.41ID:JhESAN1G
310だがかずはじめは明稜帝梧桐勢十郎の人だっけ
ヒカルの碁のほったゆみは小畑の作画イメージが強くて忘れてたわ
ネバーランドの出水ぽすかは顔も出てたし女性だったね
他に思い浮かぶのが
樋口大輔(ホイッスル)
浅美裕子(WILD HALF)
河下水希(いちご100%)
藍本松(保健室の死神)
榊健滋(エニグマ)※うすた京介の嫁
SQだと加藤和恵(青の祓魔師)とかかな
他にも女性作家もっといたはずだけどサンデーやマガジンなど他誌の女性作家も浮かんじまうな
思いつくだけでもいっぱいいるのに初めてと勘違いしてる鬼滅信者は他の漫画をロクに見てないだろうね
322マロン名無しさん
2019/12/05(木) 16:23:45.80ID:dIxR7tyn
話がまったく違うけど、男性が読んでる少女漫画ランキング1位になったことがあるちはやふるは、作者が構図パクったことがある(当人はパロディのつもり)ほどSLAM DUNK好き、ちはやふるも内容だけでいえば少年漫画してると思う。
323マロン名無しさん
2019/12/05(木) 16:43:32.22ID:cCQhusje
鬼滅って読者が30~40代の女性ばかりらしいけど
作者と同じ年代で性別も同じなんだよなあ
それって果たして少年漫画なのか?という
連載してる場所が何故か少年漫画雑誌なだけで実際は自分と同じ属性の女に売ってるから
オタク熟女向け漫画みたいなもんだよな
324マロン名無しさん
2019/12/05(木) 17:30:47.79ID:ztyo+wpl
743 可愛い奥様 sage 2019/12/05(木) 16:25:07.79 ID:CNUy5PfW0
でも実際少年の心を持ってる女性の方が少女の心を持ってる男性よりずっと多いんじゃない?
だからこそ鬼滅みたいに女性作家は少年漫画でたくさん活躍できるけど、男性作家はもはや最近ほぼ活躍できてないし

それなのに少年漫画の編集は女性が拒否されて、少女漫画の編集長に男が居座り続けるという矛盾が起きてる
325マロン名無しさん
2019/12/05(木) 17:31:53.84ID:ztyo+wpl
751 可愛い奥様 sage 2019/12/05(木) 16:56:52.59 ID:4v5d6GCi0
1スレで何回部数と男女差を繰り返すんだろ

753 可愛い奥様 sage 2019/12/05(木) 17:00:54.32 ID:CNUy5PfW0
>>751
そういう下らないこだわりを持ってるのがジャンプ編集部
オリコンで年間鬼滅1位だったのがよほどジャンプ編集部が気に食わなかったのか
わざわざ集英社発表でワンピ1位アピールは草
326マロン名無しさん
2019/12/05(木) 17:32:37.81ID:ztyo+wpl
この信者毎回ねちねち同じこと言い続けていい加減にしてほしいわ
327マロン名無しさん
2019/12/05(木) 18:02:21.35ID:2qMha8rF
596 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/12/05(木) 13:21:07.43 ID:m9imwqPr0
ufoのクオリティの高さで売れたけど、fgoのアニメもクオリティは高いのにあんま話題にはならないんだよね。原作の力が違うんだろうなとしか言いようがない

何でいきなりFGO出てきたのか、何で上げて落とすのか。まさかアニメのFGOの制作会社ufotableだと思ってる?
328マロン名無しさん
2019/12/05(木) 18:44:20.54ID:eQnsm7Tu
このスレでも40代女としか思えない奴が男のふりして少年漫画少年漫画男が勝ってる子供が買ってると言って暴れてる
よっぽどメイン読者が30~40代女であることがバレるのが嫌らしいな


【国際】テレビアニメ『鬼滅の刃』イスラム教礼拝を呼び掛ける「アザーン」の「音声使用」が完全アウト出荷停止・回収★2
http://2chb.net/r/newsplus/1575535604/
329マロン名無しさん
2019/12/05(木) 19:13:34.08ID:mSK8GU+p
鬼滅の読者のメイン層は30~40代の女性って記事出てから愚痴スレに出てた荒らしが止んだの笑う
偶然かな?w
330マロン名無しさん
2019/12/05(木) 19:17:52.40ID:McbWif85
>>329
他の鬼滅関連のスレで男のふりや若者のふりをするのに忙しいんだろうな
331マロン名無しさん
2019/12/05(木) 19:20:36.77ID:GXtwllC0
30~40代多いわりに同人そこまで売れてねーって同人女に言われてるの草
332マロン名無しさん
2019/12/05(木) 19:22:36.76ID:0c8MXw8+
おそ松とかに食いついてた典型的なイナゴ腐女子に食いつかれてるだけだから旬過ぎたら悲惨なことになりそう
333マロン名無しさん
2019/12/05(木) 19:29:01.78ID:GpSe66SA
>>327
あれ
それ芸スポでも見たよ
fgo作ってるのufoと思ってる人
334マロン名無しさん
2019/12/05(木) 19:49:40.78ID:IFLM6njQ
とりあえずzeroはユーフォーテーブル制作だってことだけは知ってたんだろうな
335マロン名無しさん
2019/12/05(木) 20:03:21.22ID:eN3Bpw6p
何で円盤の売上は今一なんだろ
売れてないとは言わんけど騒ぎの割には大したことないよな
336マロン名無しさん
2019/12/05(木) 20:09:43.59ID:9DMNFHgM
30代~40代だとヲタ内でも家庭持ちの率が上がるからコミックは買えるけど円盤まで手を出せない(金額と置く場所的な)のではないかなと
同人も思ったより買われないのとかも
グッズはちょっと分からんけど
337マロン名無しさん
2019/12/05(木) 20:37:10.12ID:4YzQYZh4
キメエage他sageして攻撃的な婆って腐の群れじゃねえの?
腐は声がでかいわりに金出さないしグッズにしか興味ないし
338マロン名無しさん
2019/12/05(木) 20:48:41.34ID:udIdBhMr
>>337
金出さないのにグッズにしか興味ないって矛盾してるぞ腐アンチガイジ
339マロン名無しさん
2019/12/05(木) 21:12:50.29ID:P0OzVeA3
ゲームのオンラインプレイで出くわす鬼滅関連のプレイヤー名が煽ってくる率が高い(てか全員)のはアレだな
340マロン名無しさん
2019/12/05(木) 21:21:32.84ID:6GoqyZiK
(それまでいきなり鬼滅ageを長々やってたきたからだろうに、)「鬼滅ってよく話に出るけど言うほど面白くなくないか」系のレスに対する鬼信の攻撃性がヤバイ
341マロン名無しさん
2019/12/05(木) 22:20:30.49ID:vo0n/YRP
最近話題のアナ雪ステマ疑惑騒動とまったく同じことを先に鬼滅でやってたよな
342マロン名無しさん
2019/12/05(木) 22:24:33.62ID:eiCIlaH3
年末の超大型オタクイベントで販売される鬼滅アニメの柱グッズ絵の画像見たけど
アニメスタッフが絵柄リファインしても相変わらずしょぼくれたデザインだった
漫画の時から見るからに売れない腐女子漫画家が書いた鰤パクキャラって感じだったけど
こんなのに40超えたいい歳の女が沼トートイトートイやってるのかと思うと頭痛いわ
343マロン名無しさん
2019/12/05(木) 22:41:36.48ID:seJG46ZE
漫画自体はどうでもいいが信者がウザすぎ
巣に籠もってろ
わざわざ巣から出てきてマウント取るな
344マロン名無しさん
2019/12/05(木) 22:47:54.44ID:XiMcZFYW
稼業民の鬼信両立率
345マロン名無しさん
2019/12/05(木) 23:40:03.46ID:Yh3Z3Nor
ネタバレスレ気持ち悪すぎて避難してきた
キャラ厨まーんと腐が大暴れしとる
30代40代ババアに人気ってのは事実かも知れん
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
346マロン名無しさん
2019/12/05(木) 23:40:47.37ID:eiCIlaH3
鬼滅のババア
略して鬼ババア
347マロン名無しさん
2019/12/05(木) 23:48:41.44ID:xTKkUQa6
マイナー雑誌での連載なら、凄い名作なのに読者が少ない為に今まで知られてなかっただけで
アニメ化されて多くの人目に触れるようになったからようやく正当な評価をされたという理屈が通用するけど
日本一読者の多い週刊誌に何年も掲載されてるのに子供達に全然受けてなかったんだから
その理屈は通用せんな
348マロン名無しさん
2019/12/06(金) 00:28:46.57ID:V52fEy8O
>>347
マイナーコンテンツでの盛り上がり方をドメジャー雑誌でやってて本人達はなんとも思わないんだろうか
349マロン名無しさん
2019/12/06(金) 00:29:30.89ID:6ggYiijG
30・40代のババアが売り上げでイキって暴れまくってると思うと
編集者も少年の心を持たないやつにはまかせられないのは当然じゃね?と思うわ
350マロン名無しさん
2019/12/06(金) 00:35:33.15ID:V52fEy8O
だいたい日本で一番売れてる漫画雑誌で「アニメ化で売上(知名度)急上昇」ってのがもう頭混乱するくらい理論が成り立ってない
351マロン名無しさん
2019/12/06(金) 00:49:57.27ID:UeXHYIjo
初期の頃から批判意見に対する攻撃の仕方に女性性プンプン感じてたよ
352マロン名無しさん
2019/12/06(金) 01:18:11.08ID:7jpl/6bP
なんで鬼滅信者は進撃にライバル心もってんだろ
どんどん売れている鬼滅と
どんどん評価を落とす進撃とか言ってて
目を疑った
353マロン名無しさん
2019/12/06(金) 01:44:12.29ID:sMvFLYwP
クライマックスなのに中身スカスカ設定ボロボロだから呆れて人が離れていく
信者が暴れまくったせいで他の作品ファンから顰蹙を大量に買う
民度は毎回問題を起こし窃盗もあって松より低いと評判
アニメ会社が脱税とイスラム問題で回収騒ぎ
あれだけイキリ散らして負ける(コミックもアニメも負けている)
歴史的快挙と豪語するも歴代作品の記録は抜けていない
ババア人気が露呈
自慢の売り上げは特典商法で信者と転売屋による多買い

ガチ人気の作品や安定した人気の同期作品を貶めることで保とうと必死なんだろ
354マロン名無しさん
2019/12/06(金) 02:06:46.86ID:Yf1D6otR
>>352
あそこに居ついてる鬼滅ババアは売り上げスゲーと他作品下げと謎の小学生に人気アピールしかしねえよな
355マロン名無しさん
2019/12/06(金) 02:33:20.36ID:uIuOPyg/
>>353
見れば見るほどひどい
嘘松もこんな感じだったのか
356マロン名無しさん
2019/12/06(金) 03:31:54.69ID:ywxWOXaN
メイン支持層のおばさん以外に、学生にも人気は一応あるみたいだけど、こっちもこっちで「民度が低い」って話が高確率でセットなのは笑う。
357マロン名無しさん
2019/12/06(金) 04:00:35.04ID:RYKgNAuX
なにかあると未確定情報でも奥さんがー妻がー作った持たせたと妄想するのが好きなのは
自分が高齢おばさんだから
子供ならそこに妄想しない
(昨日今日のバレスレ)

子供にも人気と聞かれていないのにいちいち宣伝するのは
またオタクな親の子供はオタクになる
普通は見せない深夜アニメを子供に見せて自分の子供が好き=(自分の)子供がー
可哀想に子供は学校で話がズレで孤立益々オタクまっしぐらだろう
Twitterを見るに嘘松かもしれんが4歳児の娘や息子やら
グロあり作品を見せるのには向かない幼児の親が幼児に見せて喜んでTwitter報告している始末

グッズを買いに並んでるのはおばさん
さらに男が買いにいくと転売ヤーだと悪口を言う報告が止まらない
え?国民的人気で男性ファンもいるんじゃなかったの?

おばさん文化でしたー
358マロン名無しさん
2019/12/06(金) 04:55:36.02ID:4OYjb9qR
小中学生の子供に与えるために母親が買ってるんやろ(震え声)みたいなの見て笑った
コロコロ卒業してジャンプに興味を持ち始めた男子が母親にコミックスねだるわけねえw
359マロン名無しさん
2019/12/06(金) 06:02:54.89ID:ZyoH8xne
>>358
本人はネタのつもりなのかもしれんが、言ってて「うわっこんな文法思い浮かぶ俺頭悪っ…」ってならないものなのかね
360マロン名無しさん
2019/12/06(金) 06:31:25.42ID:NWUPatIf
>>352
超メジャー誌ジャンプで連載し会社にかなり優遇されてても全然人気出なかった鬼滅と
創刊仕立ての知名度が無い雑誌で口コミで爆売れした進撃じゃ格が全然違うわ
361マロン名無しさん
2019/12/06(金) 06:51:34.71ID:LBdFU5aC
帰り道で中学生が鬼滅の話してた!
休み時間は皆鬼滅の台詞を真似してる!って
さんざん子供人気アピールしてたのに
テレビで30代~40代女性がメインってばらされて草
362マロン名無しさん
2019/12/06(金) 06:58:42.82ID:ZyoH8xne
進撃ってどこの雑誌かわからないくらいマイナーな雑誌じゃなかったっけ(講談社系ってのはなんとなくわかる)
いうなれば地方住みの人
対して鬼滅は東京在住
地方住みの人に東京のアドバンテージフル活用してもクオリティ知名度で勝てないってw
363マロン名無しさん
2019/12/06(金) 07:54:42.33ID:RKZqR534
集英社「稼ぎ頭の看板漫画が続々終了してしまったし、進撃逃したトラウマもあって
今ある駒を何とか売って収益得たい…」



鬼滅をクオリティ高いアニメ制作会社に作ってもらって
ステマもしてAKB商法と言われるランダム18種類特典商法KMT18もして同人の波に乗せて
上手く3~40代の腐女子客を乗せて1人に何十冊も買わせて収入ゲット!!



よかったよかった、と思っていたら
暴徒と化した信者が調子に乗って暴れ回って

鬼滅信者おばさん「ワンピに売上で勝った!(勝ってない)ヒロアカww今の少年にウケるのは鬼滅!!」



集英社 「さすがにそれは違う。ワンピのことは大事にしてるしこれからも一番連載続けてほしい。
おばさんが暴れて少年客がジャンプから離れると困る」



テレビで「鬼滅は30~40代の女性の読者がほとんどです!」

集英社発表「鬼滅よりワンピが売れてます!ワンピが一番売れてます!ほら売上データこれ」

集英社「正直ワンピースには永遠に連載してもらいたい」
364マロン名無しさん
2019/12/06(金) 08:04:48.31ID:NWUPatIf
ジャンプは発売日にコンビニに何十冊も平積みだけど月刊別冊マガジンは2、3冊入荷してればいい方
進撃の連載終わったら別マガどうなってしまうんだと今から心配されてるけど
鬼滅が終わってもジャンプの売上げに何にも影響しないし
365マロン名無しさん
2019/12/06(金) 08:05:04.11ID:FNij1L/S
週刊ワンピースだから仕方無いね
ワンピだけ載ってれば安泰
366マロン名無しさん
2019/12/06(金) 08:14:56.94ID:kjVVoXIo
>>363
男女逆にして考えると
プリキュアが好きなおじさんも収入のために飼うけど
そいつらが調子に乗って女児に喧嘩売り出したらそりゃストップかかるわな
367マロン名無しさん
2019/12/06(金) 08:28:08.46ID:Yf1D6otR
総合漫画スレで売り上げと小学生が買ってたとかしょうもない話しかしないのに嫌なら見るなはあまりに暴論でしょ中年ババアってネジずれてるよな
368マロン名無しさん
2019/12/06(金) 08:30:39.92ID:+hBOak+2
おそまつの時と同じなんだよね
流れ
そのうち大惨事になりそう
369マロン名無しさん
2019/12/06(金) 08:30:52.36ID:0PQcovUX
今月末近く発売のジャンプGIGA、鬼滅ふろくがつくみたいだね
また大量買占め→転売の構図になるのかな
普通にあの雑誌そのものが欲しい人間にとってはすごく迷惑なんだが
書店によっては一人1冊(並びなおし不可)の制限してくれるとこもあるんだけどさ
370マロン名無しさん
2019/12/06(金) 10:07:42.84ID:bCl/gMdd
この前テレビでスカっとジャパンって番組やってたけど鬼滅ファンってこういうの好きな層なんだなって思った
371マロン名無しさん
2019/12/06(金) 10:32:54.25ID:s5IIhDpI
もうすでに嘘松ならぬ嘘滅って呟いてる人は何人か見かけたな、もっと広まってくれ
372マロン名無しさん
2019/12/06(金) 10:48:20.05ID:8E9UPQQM
テレビで30、40代の女性に人気って報道されてからつまり君と○○ね君が来なくなってワロタ
ん、つまりちゃんと○○ねちゃんかな?
373マロン名無しさん
2019/12/06(金) 11:21:59.36ID:+hBOak+2
ここまでスレ伸びには驚いたわ
どんだけ至る所で迷惑かけてんだよ
ババア
374マロン名無しさん
2019/12/06(金) 11:48:56.31ID:mPyMUIIh
嘘滅いいな おもろい
375マロン名無しさん
2019/12/06(金) 12:45:25.53ID:Z+BPjS1u
女人気だけじゃなくて子供にも人気とか男も読んでるに価値あると思ってる所が
認めてもらいたがりな女々しさを感じる
好きだけど載せるとこ間違えたよねってネタに昇華してくれなきゃ見てて痛々しいわ
376マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:09:45.92ID:cU5ByIx3
ガールズちゃんねるでスレが3000くらい伸びてるから人気はさすがに草
信者はあそこの年齢層知らないのか
377マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:11:45.63ID:sd1j4fYH
むしろババア読者がほとんどということを証明してしまっている
378マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:11:54.83ID:mKStjCRf
本スレに凄いキモいのいたぞ

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a516-Tpuv) [sage] :2019/12/06(金) 12:55:55.56 ID:BLyGAVhN0
キメツ学園のさねみがクレイジーサイコブラコンすぎて大興奮
いくら数学が苦手だからって全校生徒の目の前で表彰状引き裂くの、明らかに「お前は俺の言うことだけ聞いてりゃいいんだ」という独占欲と支配欲の現れじゃないですかヤダー
だってただ将来を心配してるだけなら射撃部入った時点で止めればいいし、数学教師になれるくらい理詰めで物を考えられる頭の良い実弥がもっと上手い方法を考えつかないわけないじゃないですか

それが出来なかったの、壇上で皆に注目されて輝かしそうにしてる玄弥が自分の手の届かない世界に行ってしまうようで憎らしくて腹立たしくて怖くて仕方が無かったからでしょ……
はー執着と愛憎がドロドロに煮詰まった兄弟萌え。げんやが怯えながらも射撃部辞めてないっぽいのも萌え。現代でも健気で頑固でどこまでも可愛いですねだから実弥もこじらせるんだろうな……平和な筈のキメツ時空でドロドロ愛憎劇繰り広げてるさねげんヤバくてたまらんですね
379マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:26:55.29ID:zxHc0ORS
>>378
素面で書いてんのかこれ?
380マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:55:50.85ID:GmApOMWd
>>378
独占欲と支配欲のまで読んだ
381マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:58:30.47ID:V4uw+kjl
これバレスレにもあったけどコピペしただけ?
382マロン名無しさん
2019/12/06(金) 13:59:50.16ID:d6j9IdIa
ガールズチャンネルでも信者がうざい
あそこの年齢層高いよね
383マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:13:59.79ID:ccncZ2M1
>>381
Twitterか何かからのコピペ
叩かれた風信者が玄弥腐の方がキモいと晒すという全てが気持ち悪い流れ
384マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:18:04.13ID:3LAX2m1W
支持層が30~40代女性とあえて言われるなんて鬼滅ブームを仕掛け人らにも梯子外されたのか
支持層の年代性別がそこらあたりなら完全に松タイプの一過性ブームで息の長いジャンプ看板になれるわけない
松は対岸の火事だったし腐女子人気と周知されててどうでも良かったけど鬼滅は下手にジャンプ作品だったから
他下げ鬼滅上げマウントが目立ちまくってて引いた
ブームがきた大人気だまではそうかですんだけど社会現象だのこんな作品今までなかっただの身の丈に合わない褒め方見れば違和感しかないし
歴代人気作を下げまくっての踊り具合は異常だった
あのイキリがなければここまで反感も買わなかっただろうに
385マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:25:05.80ID:4OYjb9qR
アニメ化したタイミングで大量にイナゴ腐がたかってきて
気持ち悪いレスやツイートを撒き散らして1年長くても2年でオワ
今まで何回も見てきた流れだ
386マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:29:39.80ID:yxs6oHV9
嘘松とどっちがマシ?
387マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:31:26.51ID:NWUPatIf
東京アニメアワードっていうので鬼滅が1位だってやってるけど、鬼滅に投票して~と
ちょっと前にファンが必死に煽ってたやつか
388マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:38:11.30ID:+bXhJGYH
特典目当ての複数買いがゴロゴロいる光景を見てると
何千万部突破!とか言われてもおめでとうとは思えないわ
個数制限つけられる=買い占めるやつがいるってことだし
これまでも人気ジャンプ作品はあったが鬼滅は全体的にノリが変に感じる
女性向け作品でよくあるグッズ無限回収とかそういうのと空気が似てるというか
ファンも販売元も
389マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:44:14.57ID:cU5ByIx3
>>386
他ジャンルsageしたり、喧嘩売りに行ったり、鬼滅関係ない本スレに来て居座ったり、売上捏造してないから個人的には松の方がマシ
少なくとも自分はそんなことやってる松信者みたことない
390マロン名無しさん
2019/12/06(金) 14:53:21.20ID:ZcM8QJ9L
>>382
あそこはリアルババア多いねー
何度も何度も鬼滅スレたてて、鬼滅だけじゃ信者扱いされるから
今度は主題歌歌った紅白に出る歌手をタイトルにして鬼滅ネタに誘導してる
歌手が全然人気ないから案の定ぶっ叩かれてフンガーしてたけどw
391マロン名無しさん
2019/12/06(金) 15:04:51.99ID:4OYjb9qR
ガルチャンで漫画アニメ系のスレ立ったときに話題になる作品で大体予想は付いてたが
やっぱ30~40代が中心なんだな
392マロン名無しさん
2019/12/06(金) 15:08:45.55ID:ZcM8QJ9L
あとガールズチャンネルって五ちゃんと違ってID出ないから自演し放題なんだよ
喪おば数人で毎日レス書き込んで数千レスとか超余裕
大人気()
393マロン名無しさん
2019/12/06(金) 15:09:20.37ID:ofI+y62e
30代40代のおばさんがメイン客層で
18種類ランダム特典とかゆうAKB商法を行う少年漫画

地獄絵図やなw
394マロン名無しさん
2019/12/06(金) 16:06:50.80ID:ZyoH8xne
>>385
そういう流れに乗っかるやつってずっと同じこと繰り返してるんだろうね
395マロン名無しさん
2019/12/06(金) 16:10:17.66ID:4OYjb9qR
ジャンプでヒットする作品なんて大概腐女子の餌になっちゃうけど
鬼滅はジャンプ作品というより1クールの深夜アニメとして食いつかれてる
タイバニとかおそ松とかユーリとかその辺と似たような婆が群がってる感がすごい
396マロン名無しさん
2019/12/06(金) 16:30:46.00ID:DkKL3/Fz
幼稚園児が描いたきめつキャラとかあるけど
あんな人を食います首を切りますみたいなアニメ幼稚園児に見せるもんか?
397マロン名無しさん
2019/12/06(金) 16:41:11.85ID:rITFr9AL
>>395
来年の今頃には別の作品でワーワー言ってるだろうねぇ
398マロン名無しさん
2019/12/06(金) 16:42:43.01ID:0PQcovUX
>>395
なんかに似てると思ったらそこらの雰囲気だわ
すごいスッキリした
399マロン名無しさん
2019/12/06(金) 17:53:48.96ID:aRkQ1/QQ
似てるというかむしろそこから流行りに乗って流れ流れてきた婆の精鋭が凝縮されてるんだと思ってた
年々民度が下がって目も当てられなくなってるのとかまさに害悪婆の集大成って感じじゃん
400マロン名無しさん
2019/12/06(金) 18:06:10.98ID:+hBOak+2
なんで電子書籍じゃないんかと思ってたら商法やってたのか
道理で群がるわけだわ
普通にファンならどうでもいいけど粘着で認めない奴は人格歪んでるとか
ああいう行為と他作品下げが非常に気持ち悪い
401マロン名無しさん
2019/12/06(金) 18:07:31.38ID:7AjkkXhA
>>384
来年の五輪にかけて和物の漫画を推したかったんだろね
アニメだと水の技に神奈川沖波裏みたいなエフェクトがかって海外ウケしそうな表現だしキャラもクラシックで骨太そうに見えた
だが原作の水の呼吸はどうにも流しそうめんにしか見えないし男のキャラは乙女くさいし本音は推すには微妙なんだろうな
402マロン名無しさん
2019/12/06(金) 18:41:00.17ID:DuWJS/WP
>>396
普通は見せないし、見せても食い付かないと思う
幼い子供を閲覧ふぁぼ稼ぎに使うヲタ親には嫌悪感しか湧かない
403マロン名無しさん
2019/12/06(金) 18:54:46.34ID:0H5Q9z6B
>>401
流しそうめんの熱い風評被害w
404マロン名無しさん
2019/12/06(金) 18:55:03.99ID:DkKL3/Fz
>>395
どれも内容知らないんだけど似てるのか?
405マロン名無しさん
2019/12/06(金) 19:05:04.20ID:6ggYiijG
他sage他とは違う○○凄い!批判にはシュバって噛みつく攻撃性 イキリ腐がたかってるというあたりが似ているのかと

嘘滅のヤババァ175
406マロン名無しさん
2019/12/06(金) 19:06:21.61ID:cr88JSc5
>>401
バトル描写が流しそうめんとかうどんとかきしめんとか麺類で言われてるの笑える

よくあんな作画力でやろうと思うよなあ
407マロン名無しさん
2019/12/06(金) 19:15:26.04ID:zxHc0ORS
いいアニメ会社引き当てたから手を抜くようになったのかと思ったら最初から下手くそだったっていう
最初から今まで一切進化していないうどんバトル
408マロン名無しさん
2019/12/06(金) 19:26:22.56ID:y7KUfl/R
複数買いに対して信者さんが必死に布教用なんて言ってるが
1巻ならともかく最新巻渡された所でどうすればいいんだ
特典目当てなのは誰でも分かるだろ
409マロン名無しさん
2019/12/06(金) 19:35:27.16ID:U5LCyiIk
ステマなら円盤や同人がそこまで売れてないのも納得いくわ
でもステマしてたんならなんでこんな段階でファン層にオバハンしかおらんってバラして来たんだろうな
無慈悲
410マロン名無しさん
2019/12/06(金) 19:58:42.92ID:PRO1lXYr
鬼滅おばさん(40)「炭次郎キュン...しゅきぃ..」クチュクチュ
http://2chb.net/r/livejupiter/1575620119/

10 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 17:17:43.78 ID:d9wMwkAEd
無産様
411マロン名無しさん
2019/12/06(金) 21:04:43.46ID:3LAX2m1W
>>395
そこら辺の傾向だけどそれらは少なくとも円盤はもっと売れてて数の力は見せつけてたけど鬼滅はそこまででもないんだよね

>>409
ワンピースあたりに喧嘩売ってさすがに立場を自覚させる動きになったんじゃね
イキリが過ぎた
412マロン名無しさん
2019/12/06(金) 21:09:29.86ID:LBdFU5aC
>>395
松は10代~20代女性が中心って言われてたけど
いたるところで売上マウントや他sageして回ってるのは
婆世代なんだろなあ
413マロン名無しさん
2019/12/06(金) 21:09:31.45ID:wMa7SeBU
盛り上がりに対して売り上げが伴ってないけど業者ってことなんかね
414マロン名無しさん
2019/12/06(金) 21:11:30.54ID:wMa7SeBU
言葉足らずだった
盛り上げてんのは雇われた業者で実際のファンとかは少ないってことかなって言いたかった
415マロン名無しさん
2019/12/06(金) 21:26:05.95ID:DkKL3/Fz
業者かはわからないが少なくともグッズや特典は転売ヤーがいるから単行本の売上げはかさ増し入ってるだろ
416マロン名無しさん
2019/12/06(金) 21:52:12.54ID:n9QRJ6/i
>>399
今30~40代なら中学生か高校生ぐらいから熟成発酵された約20年物だからな
417マロン名無しさん
2019/12/06(金) 23:09:46.72ID:tADpRmD/
こんな売り方したあとも
ついに〇〇万部突破!とか言ってそうで恐怖だわ
418マロン名無しさん
2019/12/06(金) 23:10:42.59ID:v2HZECjq
まあな
419マロン名無しさん
2019/12/06(金) 23:13:09.49ID:ob1vNwAb
業者半分、数字や比較大好き(でも数字の表の表しか読み取れない)な子供部屋おじさん半分
420マロン名無しさん
2019/12/06(金) 23:41:16.29ID:Arh8Knlv
472:風吹けば名無し: 2019/12/05(木) 17:06:18.95ID:LcCtNpOxM.net
鬼滅は女が書いてる割に男尊女卑の作品やで
ただ女みたいな性格の男が多いが

これ言い得て妙だなーと思った
421マロン名無しさん
2019/12/07(土) 00:47:19.91ID:+cw9SbIv
このスレのレスコピペして別板で暴れまわってるのがいるけどあれなんなんだ
422マロン名無しさん
2019/12/07(土) 00:48:19.56ID:tzwDBU4l
>>421
鬼滅おばさんおかえりください
スレチですよ
423マロン名無しさん
2019/12/07(土) 00:49:23.52ID:sqz/kyhX
>>420
典型的な男に縁が薄い系腐女子作者の作る漫画だな
424マロン名無しさん
2019/12/07(土) 01:21:41.48ID:mXQP9+vY
いや他所の板にレスコピペは自分もやられたがやめてほしい
信者もうざいがアンチもうざいって流れになってきてるから
425マロン名無しさん
2019/12/07(土) 01:51:30.93ID:0JKBzXal
>>424
ほらその言い方
完全に鬼滅信者おばさんの荒らしじゃん

そういう言い方で荒らしまわってたよね
自分が不利になったら相手になりすまして「どっちもどっち」に持ち込もうとするのは
韓国人のやり方だよ
本当に汚い
426マロン名無しさん
2019/12/07(土) 01:54:38.65ID:PfanbQts
>>425
頭大丈夫?
427マロン名無しさん
2019/12/07(土) 01:55:18.72ID:l2rbWWkn
>>425
428マロン名無しさん
2019/12/07(土) 02:04:47.41ID:mXQP9+vY
>>425
えぇ…よく読んでくれ思いっきり信者が嫌いな側だよ
どう考えても信者の方が民度低いのにどっちもどっちって言われるのが嫌だからあんまり他所の板にレスコピペとか反感買いそうなことは控えてほしいんだけどな
あなたがレスコピペしてるなら控え目にお願いします
429マロン名無しさん
2019/12/07(土) 02:14:46.49ID:MnbaMLHk
住民が寝静まった頃合いを見て火消しワロタ
30~40代のおばさんってバレたり特典商法が広まって後がなくなって必死感すごいね
430マロン名無しさん
2019/12/07(土) 02:42:53.52ID:PfanbQts
421 424 428を信者おばさんと思い込んで攻撃してる馬鹿こそ
愚痴スレ荒らしたい信者おばさんか思い込み勘違いリアちゃんとかその辺なんじゃね
>>428の発言は全然問題ないと思うし意味不明な事言ってるレスはもうスルーしちゃっていいと思う
431マロン名無しさん
2019/12/07(土) 03:12:11.88ID:5PPFz7wK
↓別スレから
「ツタヤ渋谷店では30&#12316;40代女性が多い印象」っていうただの1店舗での店員の印象を持ち出してババアメイン認定
(中略)集英社ソースでは10&#12316;20代女性中心って出てる
https://mantan-web.j...og00m200042000c.htm「10&#12316;20代の女性を中心に人気」という関係者の声もある。
432マロン名無しさん
2019/12/07(土) 03:16:01.70ID:5PPFz7wK
>>431
文字化けしてしまっていますが、関係者の話では「10代から20代の女性」を中心に人気があるそうです。
433マロン名無しさん
2019/12/07(土) 06:42:30.24ID:ijQHkQRt
どうしてわざわざ信者愚痴スレで若い読者もいるよ~って擁護を…?
おばさん御用達マンガってバレて焦ってんのか?
434マロン名無しさん
2019/12/07(土) 06:45:07.01ID:MnhFciWy
つまり10代から20代もしくは30代から40代の腐女子に人気がある漫画ということか
435マロン名無しさん
2019/12/07(土) 07:05:12.44ID:i3h0NOni
キャラ厨漫画ではなくキャラdis漫画とか言われてるの見かけて草
436マロン名無しさん
2019/12/07(土) 07:18:06.80ID:XPu1nj9q
ここに書き込んだ後
他のスレに貼られて1分もしないうちに
これコピペなんだねアンチうざいってやられたんだけど
明らかに信者の仕業だろ
437マロン名無しさん
2019/12/07(土) 08:23:30.60ID:52Izh67V
売り上げもだけど地獄マウントがキツい
438マロン名無しさん
2019/12/07(土) 08:44:04.68ID:5PPFz7wK
>>432
431の者ですが、結局女受けしてるだけじゃんって意味です。擁護ではないです。説明不足でした申し訳ないです。
439マロン名無しさん
2019/12/07(土) 09:02:29.83ID:FIljN4HM
>>431
それに対するみんなのコメントにこんなのがあったよ↓

SNSでは10代や20代女性に人気なのに
渋谷の本屋に来るのは30~40代の女性ばかり...
なるほどなぁ...ワイもTwitterでは10代女子を名乗れるもんなぁ

そういうことだろw
440マロン名無しさん
2019/12/07(土) 09:15:20.97ID:5PPFz7wK
>>439
拾ってきた別スレでは「信者達は男性メインに受けてるって言ってたけど、結局女性メインじゃん」って突っ込まれる流れだったから、そのつもりで貼ってた。
年齢否定しかできないって信者達そうとう追い詰められてるのね
441マロン名無しさん
2019/12/07(土) 09:33:52.85ID:DMN+LMGj
さっき18巻の広告出てきたんだけど日本一慈しいじゃなくて特典付き(これは良いとして)
ランダム商法で日本一卑しいの間違いじゃないの?
442マロン名無しさん
2019/12/07(土) 10:03:56.14ID:PqMf0CYm
特典つきで100万部突破だもんね…
ほかにあげられてる初版100万部の漫画、特典ついてないんだよマジ
買ってたから知ってる
純粋に作品人気で初版100万部
443マロン名無しさん
2019/12/07(土) 10:07:34.34ID:jra6llQV
作者は正直ホモ漫画描きたいんだろうなって感じで
信者は正直にホモ漫画描いてんだろうなって感じだから
ホモ元提供してる作者とホモ提供してる信者はwin-winだよね
444マロン名無しさん
2019/12/07(土) 10:29:11.27ID:vje3UOB1
鬼滅おばさん煽りはちょっと気の毒かなって思ったけど鬼滅信者はいろんな作品に喧嘩売ってたしまあ自業自得かな
445マロン名無しさん
2019/12/07(土) 11:05:45.11ID:yS2Hj8u9
少し前まで聞いてもないのに男からも人気ってアピール頑張ってたのにニュースでババア人気が凄いと暴露されて以降男人気を言い張るのは諦めて若い女の子から人気って方向に誘導してるババアが哀れw
446マロン名無しさん
2019/12/07(土) 11:27:26.68ID:8FO2jyMe
腐敗部屋おばさんが大量に群がってる腐御用達漫画
腐に媚びると業界ごとダメになるて本当だったな>KMT18特典商法
447マロン名無しさん
2019/12/07(土) 11:58:00.90ID:MnhFciWy
3歳の息子に鬼滅見せてるオタク主腐のまとめ見たけど嘘松でも事実でもキツイな
448マロン名無しさん
2019/12/07(土) 12:04:27.45ID:3EYlrZ4q
>>435
キャラdis漫画はわかる
どのキャラも誰かの踏み台
449マロン名無しさん
2019/12/07(土) 13:09:48.09ID:Bzi+k8KZ
>>447
嘘滅ってやつだな
450マロン名無しさん
2019/12/07(土) 13:10:54.66ID:Cy1UqGax
>>443
しかも作者も30代女性だしね
鬼滅信者は何故発狂しているのだろう
ソウルメイトじゃないか
451マロン名無しさん
2019/12/07(土) 13:52:04.34ID:faN9LCTe
渋谷店だけ異常に年齢層高くなるなんてわけないしなあ
452マロン名無しさん
2019/12/07(土) 14:15:55.48ID:hwAN/9mb
鬼滅について「母親が息子に頼まれて漫画を買いに行ってるんだろう」とか
「その店がたまたま30~40代女性が多い店なんだろう」とか
なんとか否定しようとしてる信者いるけどさ

仮にその店が何故か30~49歳女性ばかり行く店だとしたら
鬼滅以外の漫画も30~49歳ばかりになるでしょ
「鬼滅は」って言ってるんだから他の漫画は違ってちゃんと他の年齢層や性別が買ってるんだよ
453マロン名無しさん
2019/12/07(土) 14:21:39.51ID:uDuGSO/g
>>451
そもそも本来渋谷なんて若者の街だしな
飲み会参加する大学生だらけ
454マロン名無しさん
2019/12/07(土) 14:23:02.18ID:ItmMGfFZ
自分が子供のころは漫画を親に代わりに買ってきてもらうって全然無かったな
気恥ずかしくて
希に兄弟に頼むことはあってもさ
鬼滅の男児は親に頼む人が多いんだねー
455マロン名無しさん
2019/12/07(土) 14:42:41.88ID:fxZDJMLN
普通は常識的に考えて自分で買うよね
456マロン名無しさん
2019/12/07(土) 14:52:00.16ID:J24X4PBO
ツタヤ渋谷って駅からすぐで
定期券内で仕事終わりとかの人が行きやすいし
普通の本屋だとまあ特典がどうとかわかりにくいこともあるから在庫数的にも鉄板なんじゃね
渋谷パルコもオープンしたからついでとか
学生になるととりあえず最寄りで買いそう
457マロン名無しさん
2019/12/07(土) 15:13:16.21ID:ButlVl6I
前にツイッターで小学生だかが鬼滅ごっこしてたのを漫画にしてみました(笑)ネタを見たけど、あれも30、40代のおばさんがきゃっきゃしながら描いてたと思うと感慨深いな
458マロン名無しさん
2019/12/07(土) 15:13:41.31ID:n8xvGZJ/
他sage婆が食いついた某ジャンルも
放送終了後に腐向け高額ムックの数量限定発売告知したらそんなんじゃ数が足りないとかネットで大騒ぎ
いざ予約受付始まったらキャンセル祭りで追加受注の際には公式側がキャンセル多発に言及する始末
459マロン名無しさん
2019/12/07(土) 16:04:42.30ID:snZupw/M
199 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/07(土) 15:51:52.87 ID:VFnO7C00
アニメ前の初期から単行本購入者の年齢層30~40代って統計出てたから
アニメで若者が増えたんだろうけどそれでも依然として単行本購入者の年齢層は
30代~40代だけで7割の統計表示出てるから若者増えた分ババアも増えてると思う
通販サイトや会員制カードで統計出すから親や兄姉に買わせてる子供とかもいるかもだけどね


201 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/07(土) 15:54:30.07 ID:2fcJOIGs
>>199
鬼滅ってアニメ前の初期から30~40代が買ってたんだ!
じゃあアニメ化で入ってきたってのも増えただけでそもそも中年女性向けの作品なんだ
むしろアニメ化でアニメのおかげで若者が前より増えたぐらいかもね
460マロン名無しさん
2019/12/07(土) 16:14:38.20ID:knaaNpBP
Twitterに鬼滅の刃の夢女子 腐女子なんでもいるんだな
どうなってんだ youtubeのコメントにもたまにそういう奴いるし 絵だけ見ようと思ったけれど公式すら見るのやめたわ
461マロン名無しさん
2019/12/07(土) 16:33:14.68ID:/MjWt0kq
>>460
支部の小説は鬼滅夢だらけだよ
原作があんなんだからif設定多すぎって嘆いてるのを前にどこかで見た気がする
462マロン名無しさん
2019/12/07(土) 16:36:04.39ID:kZh9IvAr
支部の小説自体が夢に汚染されてるからなぁ
というか腐女子夢女子ってゴキブリ並みにどこにでもいる気がする
463マロン名無しさん
2019/12/07(土) 16:44:53.26ID:i3h0NOni
支部とかどうでもいいわ
腐女子も夢女子もやりたきゃ勝手にやってろ
こっちは避けるし見ない
464マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:12:05.71ID:l2rbWWkn
だいたい少年漫画雑誌が(年代とかぬきにして)女性に人気ってのを声高にしてる時点で大恥じゃないの
自分が好きな漫画でそういう宣伝されてたらちょっと引く
少なくともあんまりリアルで会話に出さないようになる
465マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:20:20.63ID:VZjDF5Dc
男女逆にしたら、少女漫画におっさんが萌え目的で群がって大量に大人買いしてるのと同じだしなあ
466マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:33:06.36ID:M/pcRhky
>>464
> 少年漫画雑誌が(年代とかぬきにして)女性に人気ってのを声高にしてる

昔からそういう宣伝だったり口コミはあったからそこに関しては特別気にはならないな
少女漫画でも男性層にも人気って紹介されてるのあるし
ただ年齢層ピンポイントで言われてるのはあらーって感じだけど
467マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:42:50.69ID:g2odBcDK
関係ない漫画のスレで鬼滅の話をし始める信者どうにかならんの
見たけどあんま面白くなかったよってレスつくとものすごい勢いでレスバトル始めるし
全世代に受けてるとかワンピヒロアカ新劇コナンに勝ったとか他作品に喧嘩売ったりここで言われてる愚痴まんまだし
でも30代どころか40超えのおばさんに人気ならあのしつこさも納得
中年って話長いししつこい
468マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:46:39.16ID:l2rbWWkn
いろんな漫画の語録つかっての会話が基本になってるところでも鬼滅に関しては語録つかわない(つかってもちょっと聞き苦しい物)やつが多い
鬼滅のときだけ「鬼滅のときだけ批判のレスするな」ってやつとかもね
469マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:48:56.97ID:hilwuEc/
>>468
ステマ業者だから他の漫画をよく知らないか
信者だとしても他の漫画をろくに読んだことないのかもね
470マロン名無しさん
2019/12/07(土) 18:58:09.69ID:DpWcDd3y
大昔連載されてたサッカー漫画や星座漫画は連作終了数十年経っても今でも世界中で根強い人気あるけど
好きって言ってるファン層の殆どが男性でしょ
鬼滅は十年後には誰一人覚えてなさそうだし、仮にファンがいても男性率めっちゃ低そう
471マロン名無しさん
2019/12/07(土) 19:26:18.15ID:9eqL3n8g
おっさんが少女漫画雑誌持ってると通報される世の中なのにな
鬼滅信者はわかりやすく鬼滅信者だよな頭が弱い
472マロン名無しさん
2019/12/07(土) 19:32:05.94ID:lXRtEKey
鬼滅って、男女逆にしたら
少女漫画におっさんが萌え目的で群がって大量に大人買いしてるのと同じだよなあ

で「これが少女に人気!少女はこういうのが好き!」と言って回る

うーーん
473マロン名無しさん
2019/12/07(土) 19:51:18.44ID:QNWBKM4E
正直年齢層も売上も単体ではどうでもいい
だけど合わさるとすごくよくないというか

若くもない人たちが仲間同士で中身を語るのではなく売上がいいだの悪いだのでマウントとって
他の作品のファンに喧嘩を売りまくるのは恥ずかしいと思うし
こういう世代のオタ女って同人板にいるような色んな流行りジャンルに次々と乗り換える筋金入りの175オタ層なのに
他の作品を気にしまくりで流行物のファンにある余裕や無関心も長くオタやってればわかってるはずの常識や知識もないのが結構本気で謎
それともどういう経緯かわかんないけど元々オタクでもなんでもない一般女性なのかな
474マロン名無しさん
2019/12/07(土) 19:54:25.60ID:knaaNpBP
信者まじで黙らせたいわ
人気投票とかで
475マロン名無しさん
2019/12/07(土) 19:59:00.65ID:1M+CLb+3
>>473
一行目たぶんここの大抵の人はそう思ってると思うぞ
信者がほうぼうでそういう要素を会話に出してくるから、「なんかうるさいけどでも言ってる割には~」って反論したくなるわけで
476マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:01:17.00ID:kZh9IvAr
鬼滅信者って普通のオタク層とちょっと違う感じがする
やってることがキッズ感あるからてっきりリアルキッズがメイン層なのかと思ってたけど違うんだよな
バリバリの同人女だったとしても漫画くらいは読んだことあると思うんだけど鬼滅信者はマジで漫画読んだことなさそうな感じだしよく分からん
477マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:08:46.11ID:u6AW5d7D
あーまた映画の時期とかクソうざいんだろうな
ヤダヤダ
478マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:09:21.33ID:L9DZoVDd
同人板の某スレで鬼滅すごいすごいしてんのウザいな
これでババアとか信じられん
頭の悪いリアちゃんかと
479マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:15:28.37ID:ijQHkQRt
>>474
特典商法+主な支持層がおばさんバレしたので多少は大人しくなったけど根っからのマウント気質だから完全には黙れないだろうな

細かい時期は知らないけど来年はコナンの映画もやるんだろ?ワンピに負けた時みたいに喧嘩売りまくって後から赤っ恥かくのが容易に想像できるわ
480マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:16:14.47ID:9eqL3n8g
リアちゃん人気を誇ってるのを見たことがあるからたぶんリアちゃんですらない
481マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:20:34.44ID:i3h0NOni
漫画自体から滲み出る説教臭さが普段から誰かに説教したくてたまらないマウント趣味な奴を引き寄せてんのかな
作者も信者と変わらない思考回路の持ち主だと思う
482マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:30:37.44ID:DV3hYV+6
>>479
コナンは毎年GWちょい前から公開でここ2年は90億オーバー出してるよ
来年も人気キャラメインだからよっぽどの事がない限りその辺は行くと思う

他でもまあまああるけどその界隈に慣れてる人達は喜びはするけど他にマウント取ったりイキったり(そのジャンルでの)常識外れな事はしない
そもそも初めて触れる人やそのジャンルに初めて来る人程おかしな事をやりがち
鬼滅もそういう人に刺さったのかな
483マロン名無しさん
2019/12/07(土) 20:43:20.84ID:1M+CLb+3
漫画自体がおもしろいと思ってるやつ1割も残ってなさそう
484マロン名無しさん
2019/12/07(土) 21:14:30.90ID:qYphM+JW
漫画の形になってるから気にならないけどなろう系とさほど変わらないと思う
主人公の周りは清く汚い部分はすべて他がかぶる
485マロン名無しさん
2019/12/07(土) 21:29:25.62ID:nrE9NjJY
>>483
肝心内容がスカスカだから自分の妄想語ってる人ばかりだし
486マロン名無しさん
2019/12/07(土) 21:58:33.76ID:MnhFciWy
少年漫画で長期に渡って人気を持続できてるのって
ストーリーや伏線の考察で盛り上がるようなやつか
キャラが死なずにダラダラやってるかのどっちかだから
そのどちらでもない鬼滅ってブームの寿命短いと思う
487マロン名無しさん
2019/12/07(土) 22:12:09.38ID:3MxjldRV
鬼滅は第2のドラゴンボールになれるだの
漫画版Fateになれるだの信者はいってるけど安易にキャラ殺しまくって易いお涙頂戴やってお気に入りキャラ以外大切にしない漫画がなれるわけない
488マロン名無しさん
2019/12/07(土) 22:16:33.09ID:BuX+MaGG
キャラデザが特に優れているってわけでもないし信者ご自慢のキャラは作者のお気に入りか否かで扱いにえらい差があるしファンに腐れが多いのにノマカプ推しがすごいから長持ちは難しそう
489マロン名無しさん
2019/12/07(土) 22:20:36.88ID:kZh9IvAr
今やキャラ厨ですら離れる状況だし長持ちはしないだろう
490マロン名無しさん
2019/12/07(土) 22:23:08.89ID:qtTtrlo8
キャラ多いのに印象が薄くて記憶に残らないのは掘り下げ不足とそのキャラを代表するエピソードがほぼ皆無だからだろうな
おおかた声優補正でキャラの人気があるだけだろ
491マロン名無しさん
2019/12/07(土) 22:56:55.81ID:5Yx6SbNu
なんか真実報道した渋谷店に恨み持ってそうだけど
普通にババア人気だったよ、昔から
アニメ放送直後に40代が棚漁る姿なんて何度見たか
別に煽んなきゃいいけど鬼信が痛すぎて無理
492マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:05:29.80ID:V0GSUTSD
ブーム捏造の手口からして、おそ松より韓流ブームゴリ押しの時の方が近いと思った
あれも韓流ファンBBAの押し付けがウザかった
どれだけ話を振られても興味ねーし聞きたくないんだよ
493マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:11:29.33ID:SHCuP8wz
TBSヤバくて草
494マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:13:37.37ID:+WWkcRj9
絵に描いたようなオタクだった
495マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:14:52.13ID:i3h0NOni
TBSにも金払ったのかよ
496マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:16:08.18ID:eoG9meis
観ようと思ったのに身損ねた
どっかに動画ないかな…
497マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:16:42.32ID:DpWcDd3y
TBSで何があったしw
いやなんか想像つくが
498マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:17:15.15ID:6E+oNC2A
>>487
ドラゴンボールもワンピースも安易にキャラを殺さなかったからこそ少年人気を得て今の地位がある(ドラゴンボールはキャラ死ぬけど生き返る)わけで鬼滅おばさんの痛いところは少年マンガで人が死ぬのが画期的だと本気で思ってること。そして平気で子供に見せていること
499マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:32:16.84ID:5PPFz7wK
TBSの件がまとめサイトに挙がってたから見たけどひでぇな
500マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:35:46.93ID:SHCuP8wz
>>497
まさかの鬼滅おばさん特集や
501マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:37:51.67ID:AmsAMaAv
見たかったのに見逃した
ファンどんな感じだった?
キャプうpされてないかな
502マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:38:10.31ID:8FO2jyMe
ステマごり押しの押しのつもりが鬼信がババアだとバラされて
トドメの鬼滅おばさん特集とはwwww
503マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:38:37.51ID:kZh9IvAr
思わずチャンネル変えたわ
504マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:43:30.39ID:yS2Hj8u9
2chb.net/r/livejupiter/1575727762
なんJに画像貼られてる
鬼滅人気の援護射撃かと思いきやまさかの方向から殴られて信者絶句
505マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:44:33.99ID:5PPFz7wK
まとめ見た限りだと鬼滅ファン特集の内容は
女しか出てこない、それも7割以上がデブブス&おばさんって感じだった
506マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:47:03.06ID:9soQylXp
古くさい少女漫画みたいな絵柄だから40代女性に人気なのはむしろ納得
ジャンプの漫画って知らなかったからこんなの連載してるのかってびっくりしたし
507マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:48:11.57ID:yS2Hj8u9
安室の女ブームみたいな扱いで笑う
508マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:48:29.28ID:+WWkcRj9
男や子供の読者も少しはいるんだろうけどこんなのいたら見てるなんて言えないわ
509マロン名無しさん
2019/12/07(土) 23:49:50.78ID:vje3UOB1
アンチ気味の自分でも気の毒になるレベルの特集だった
510マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:04:14.26ID:h+98zaLY
ヘアカラーのやつは再現すごいと思ったけど
その美容師自体はアニ髪として他のもやってるのになぜこれだけなのか不思議
511マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:05:02.14ID:etSY260k
膣の呼吸とか言われてて笑った
512マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:07:25.94ID:WXWj7Z4n
他のジャンプ作品なら大体男性ファンもインタビュー受けてるのに20代~の女性のみってのが笑った
513マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:11:52.63ID:w+ilHkKg
tbsより

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

うーん
514マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:12:29.49ID:etSY260k
これ


1 中 鬼滅おばさん
2 遊 鬼女の刃
3 右 男と寝ず子
4 一 無産様
5 三 膣無事無惨
6 二 きめえっつうのババア
7 捕 鬼詰めのオメコ
8 左 エレキシュガルくん
9 投 膣の呼吸
515マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:14:11.38ID:LkFZnusg
原画展のインタでアニメのクオリティ熱弁したの草
516マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:14:43.34ID:w+ilHkKg
実は男人気なのを女人気だと印象創作するメリットがマスコミにはないし、こういうババアだらけなのは事実なんだろうなあ
517マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:17:58.72ID:i4b6cc/2
男と寝ず子はさすがに笑うわ
518マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:18:44.53ID:asmcgY/h
巨漢性格ブスおばさんがあちらこちらで他sageで暴れてると思うと
まさにきめえっつうのヤババア
519マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:28:29.73ID:sHwEN1XS
>>506
少年心がある人が惹かれない絵柄だよなあ
まあ特定の1~2キャラだけってんならたまたま表紙見て刺さったりするかもしれんが(別にそういうのは何の漫画にもある現象だけど)
520マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:34:30.22ID:8FxW8VEh
休日のコラボカフェだと若い女の子多いから
どうせなら、そっちでインタビューやれば良かったのにw
521マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:41:06.70ID:4jSGEXyX
>>520
信者さん?
鬼滅ファンが30~40代のおばさん言われ始めたら若い子もいるから!っていま必死になってるよね
522マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:44:36.94ID:j6ewifl7
鬼滅映えってなんだよ…
523マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:44:59.22ID:c5sBWE8i
若かろうがババアだろうが鬼滅信者って時点でもう終わってる
524マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:49:26.04ID:eZJi+YvE
高齢女性人気だとバレても
今日本屋で中学生が買ってたとか
小学生男子が鬼滅のセリフ話してたとか
頑張って目撃談語れば語るだけ
恥ずかしさというか虚しさ全開に
525マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:55:21.03ID:35V9PfzO
>>521
信者じゃなくて馬鹿にしてるだけじゃねぇの
526マロン名無しさん
2019/12/08(日) 00:56:50.78ID:4RwRfLyX
高齢者だけじゃなくてブスオタと腐全般の温床と言う印象
典型的腐女向け漫画の立ち位置に納まったな、おめでとう
しかし見渡す限りデブスだらけで目が辛い
無産様はいつみても笑える
527マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:08:14.85ID:IEcHouHx
日本の人口ピラミッド的に40代半ばくらいが一番人口多いので
漫画オタクも必然的にこの世代が多いんだろうしそれは別にいいけど
あっちこっちで他の漫画に喧嘩売ってなけりゃなあ
528マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:09:37.11ID:Jr1lbsrb
あまりにも他作品sageしすぎてるから同情の余地なし
529マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:11:06.34ID:sHwEN1XS
問題なのはババァどうこうのニュース聞いた時に「えっそうなの?」じゃなくて「やっぱりね…」ってなるところ
530マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:26:25.02ID:c0idKQN3
作者への同調の仕方からして誰からも無条件に愛され持ち上げられ炭様()に自己投影して天狗になってたBBA信者多いだろうから全国ネットで一番女として突かれたくない方向からぶっ刺されて発狂してるんだろうなと思うと飯がうまい
531マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:30:11.66ID:D4mwxCRg


すげえキチゲェいた
AKBやエヴァやジブリの人気は偽物でTVとタッグを組んだまやかしだけど、鬼は本物なんだとw
532マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:39:01.78ID:iEhaIvnH
鬼滅好き少年目撃談を一々拡散するのも自分がババアだという紛れもない事実を後ろめたいからだろうね
533マロン名無しさん
2019/12/08(日) 01:47:45.07ID:9wExCSZr
なんで少年にも受けてるって嘘付くのかわからん。腐女に大人気でいいじゃん
534マロン名無しさん
2019/12/08(日) 02:06:23.14ID:kc60GhIC
>>533
ほんとそれ
コナンなんて安室の女とか名前つけられて堂々と女に人気ですってやってたよね
妙なプライドがあるからメイン層は少年ですって言い張ってるんだろうけど
535マロン名無しさん
2019/12/08(日) 02:12:20.28ID:h+98zaLY
番組のスクショ見て思ったけど
原作に幻想的だったり印象的な藤の花のカットがそんなない記憶なんだけど
藤棚(光ってる)もアニメのイメージからだよね
536マロン名無しさん
2019/12/08(日) 04:50:56.07ID:c5sBWE8i
集英社に売り上げで刺されて今度はTBSに年齢層(顔出しあり)で刺されてるのほんと草
537マロン名無しさん
2019/12/08(日) 06:16:23.52ID:BqHpLIVr
TBS煽りされて美容室のオーダーのみカラー後の画像なしの明らかに仕込みの子指して可愛い子もいたから(震え声)

無理するな
538マロン名無しさん
2019/12/08(日) 06:27:10.26ID:DEPhWd6/
>>513
テレビ映えする美人は見つからなかったんやろな……
539マロン名無しさん
2019/12/08(日) 06:53:50.77ID:r9O7v13q
アニメ化前からフツーにどの作品もジャンプ問わず読む、の人除いて
鬼信者は大量買いはキモデブが本当に多かった
人の容姿にとやかく言えんが流石に店員困らせてあれもよこせこれもよこせ
買ってあげてるドヤ顏はテレビのババアまんまだったわ
540マロン名無しさん
2019/12/08(日) 07:06:05.56ID:r9O7v13q
美容師の人のはモロ仕込みじゃんね
ツイッターに宣伝ツイートあるし
541マロン名無しさん
2019/12/08(日) 07:20:23.83ID:4jQu17u0
そりゃ100万部も売れてるならリアもキッズも男性もそこそこいるだろうさ
でも原画展に行くほど熱心で顔出しTVインタビューOKするほど語りたがりのリアはいなかったって事だよね
先月たまたまジャンプショップの前通った時に鬼滅グッズ○時入荷販売予定の列に並んでたのもリア<アラサー以上ヲタ容姿だった(そんな人気だと知らなくて何の列かと思ったら貼り紙してあって驚いた)
社会現象()にリアタイ参加してる自分が嬉しくて場を弁えず他sageしてはしゃいでる層は…って事なんだろうね
542マロン名無しさん
2019/12/08(日) 07:26:29.05ID:TziTqP7h
鬼滅のゴリ押しステマの現場を見てきてるであろう他の漫画家たちもこれには溜飲下がってニッコリですわ
543マロン名無しさん
2019/12/08(日) 07:57:48.09ID:DEPhWd6/
>>514がバレてきたからか、他のスレで鬼ガールなんて名称を流行らそうとしてて笑える
544マロン名無しさん
2019/12/08(日) 08:39:20.52ID:7zztagXD
鬼ガールって完全に鬼側だろ
大人女子()に通じるもんがあるな
545マロン名無しさん
2019/12/08(日) 08:44:36.99ID:d0lYWbWZ
キモ傘みたいだな
546マロン名無しさん
2019/12/08(日) 08:45:16.82ID:CUxTkiBX
何だよ鬼ガールって
鬼ババアの間違いない
547マロン名無しさん
2019/12/08(日) 08:46:13.91ID:JUWW8u6P
>>546
× 鬼ババアの間違いない
○ 鬼ババアの間違いだろ
548マロン名無しさん
2019/12/08(日) 08:56:59.66ID:bLwZfrPs
最近のアニメ特集でここまでテンプレオタが
出てきたのって久々だな
549マロン名無しさん
2019/12/08(日) 08:59:01.65ID:0fL6/AMT
鬼ガールで連想するのラムちゃんだけど鬼おばさん達あんな可愛らしさないから無理
550マロン名無しさん
2019/12/08(日) 09:01:57.00ID:z5eXHRqG
○○ガールの名称を未だにありがたがってること自体が婆っぽい
551マロン名無しさん
2019/12/08(日) 09:07:01.89ID:bLwZfrPs
小中学生男子人気アピールするあたりが独特だったよな
嘘つく方向が他の流行りアニメと違うというか
552マロン名無しさん
2019/12/08(日) 09:10:39.65ID:tB+w2WO3
アニメ効果で増えたのがあの手のイナゴババアなの?
553マロン名無しさん
2019/12/08(日) 10:23:46.91ID:MoZZxZvX
鬼ガールを滅しろ
554マロン名無しさん
2019/12/08(日) 10:42:17.75ID:yJ73H/Kh
鬼滅に飽きて次のイナゴ先見つけたら手の平クルーして砂かけ婆になるよ
555マロン名無しさん
2019/12/08(日) 10:47:09.24ID:r9O7v13q
上の組んだのクソ面白いけど
45呼びだと子ども産んでマウント
子供のためにマウント取り出すんだよなあ…
本当に害悪だわ
556マロン名無しさん
2019/12/08(日) 10:52:52.99ID:K4WIvudo
ネットで暴れてきたイナゴってこういうのが渡り歩いてるんやなって
この上に豚向けのイキリだとかはまた別口でいるってんのが恐ろしすぎる
557マロン名無しさん
2019/12/08(日) 11:03:05.54ID:QIaqNuaV
>>543
既に鬼滅おばさんって言われてるのに…
558マロン名無しさん
2019/12/08(日) 11:08:06.46ID:Sa4SJONr
安室の女さんですらガールって名乗ってないのに
559マロン名無しさん
2019/12/08(日) 11:20:49.41ID:3iId9Ef4
鬼滅信者イライラ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191208/QWVxaURXeWcw.html
560マロン名無しさん
2019/12/08(日) 11:32:28.07ID:iSLhtl4g
アニメスタッフ様々だよなあ鬼滅
原作下手クソなのにここまでアニメのおかげで分不相応に売れた作品見るとモヤモヤするわ
印税の9割はアニメーターにあげてほしい
561マロン名無しさん
2019/12/08(日) 11:52:19.69ID:MoZZxZvX
大金を手にしたこよこよには是非とも幸せになってほしい
562マロン名無しさん
2019/12/08(日) 12:33:30.95ID:9wExCSZr
レスバするにしても、普通は「あなたはさっきこう言いましたが、◯◯と▲▲が矛盾してませんか?」「考え方をかえてみては?」とか会話のキャッチボールが成立しているのに
鬼滅は「無様生きてる価値ないから□ね」のワンパターンしかないし、しかもただの暴言なんだよなぁ
鬼滅好きなやつって言い負かされたら暴言だけ吐いて逃げて、マウントを勝ち得た気分になっている人が多いんだろうなって思う。
563マロン名無しさん
2019/12/08(日) 12:36:57.94ID:amHlQUes
アニメがよかったっていうかアニメのネット宣伝の仕方がうまかったって印象の方が強いな
今話題のステマとか絶対に仕込んでただろうし
564マロン名無しさん
2019/12/08(日) 12:50:13.57ID:cQmXEZQU
鬼ガールが30代40代の鬼婆なの
この間鬼滅のキャラを産みたいと叫んでた婆見かけたから信憑性がすごくある
565マロン名無しさん
2019/12/08(日) 12:52:50.91ID:msbBwhLm
>>564
吐きそう
冗談抜きで気持ち悪い
566マロン名無しさん
2019/12/08(日) 12:58:52.52ID:NReNj2Mz
腐れ女が多いスレでも鬼信がウザがられてて草
おばさん煽りされてるのも草
567マロン名無しさん
2019/12/08(日) 13:15:00.85ID:GLwAl4qj
鬼滅ファンが30~40代の腐女子多くてもいいけどさ
男子に人気があるとか今までこんな作品なかったってイキリのせいで余計年齢性別で叩かれるんだよ
今までこんな作品ないマウントは無知な子供かと思ってたらその年齢で言ってたのかと思うと他作品全然見てこなかったのかと
568マロン名無しさん
2019/12/08(日) 13:50:26.49ID:uUXtNROZ
そらこんな(ステマゴリ押しされまくったのに中身が伴わないクソ漫画)作品は初めてだろうな
569マロン名無しさん
2019/12/08(日) 13:54:15.48ID:eZJi+YvE
偏見だけど年取ってからハマった人ほどたち悪い気がする
今までこんな作品なかったと騒ぐのはその層

それと何かイタめの牛さん(荒川さん)ヲタとか
ジャンプの男作家は差別主義者みたいな事言ってる層と
鬼滅信者なんかキャラ被ってるから
そっちから年齢層高めの人きてんじゃないかな
570マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:04:26.68ID:0WGauQSl
やたら少年漫画誌を敵視してる奴いるよなwwwwww
571マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:08:08.98ID:c0idKQN3
腐に目覚めたばかりの中学生女子みたいなんだよな鬼おば
世間知らずだからたまたま目に入った鬼滅を刷り込み的にこの世で一番最高の漫画=それ以外は取るに足らない鬼滅以下だと過信して全方位マウント取ってるところが
10代の頃の傲慢な価値観をアップデートできないまま育ってしまった(頭の中が)子供部屋おばさん集団
572マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:11:22.15ID:3lOAkKoN
おばさんに人気でもいいけど
子供大人男女全部に人気とか嘘ついたり他sageとか無駄なことするからBBA煽り食らうのは当然
おばさんにしか人気無い時点でジャンプぽくないって反応は当然なのに今までなかったとかいうから余計に反感食らう
作者と信者は同人種ぽいからこんな信者ばっかで作者がかわいそうだとは思わない
573マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:12:31.62ID:5QgFUi8D
特定の気質の人間に刺さる何かが誌面から放出されてるんやろな
574マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:13:39.99ID:MBnSk8rM
>>571
男媚びばかりの名ばかり少女漫画に萌え目的で集って
大人買いして女児はこういうのを求めてると騒ぐ
こどおじキモヲタの女版と思えばしっくり来る
575マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:29:50.26ID:3+gkwdtw
牛のマンガは内容が伴い老若男女問わず読まれているので
一部痛いよねとか引合いに出して一緒にするのやつに違和感。鬼滅は殆ど痛いやつが構成員じゃねーか
576マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:36:23.12ID:mTkYEP1V
>>543
鬼BBAで良いよ
577マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:38:29.14ID:mTkYEP1V
信者のオバさん達って何であんな少年にも読まれてる!って必死なんだろうね
少年漫画にいい歳したオバさんが夢中になってる後ろめたさがあるのかな
578マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:43:46.49ID:MoZZxZvX
>>573
私には読切時から特大ヒットでした
579マロン名無しさん
2019/12/08(日) 14:56:36.14ID:uUXtNROZ
>>577
そりゃ少年誌なんだから本来は少年が読んでなきゃ駄目なのにな
580マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:00:22.57ID:eZJi+YvE
蔦屋でデータ出てるのに
店員が年齢ボタン押し間違えてるんだとか言い出してるしな

コンビニと違って会員カード持ってるリツイ高いんだから押し間違えないし
鬼滅だけ年齢高く押し間違えるって無茶な理屈すぎる
581マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:02:30.31ID:DEPhWd6/
>>575
ハガレンは痛い腐は作者アンチに回った
主人公をヒロインと結婚させて反感買った上に、作者が夫も子供もいるリア充なのが発覚して
一斉にアンチ化した
582マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:06:03.06ID:GLwAl4qj
客が十代なのに3,40代に連続して押し間違える説は無理がありすぎる
583マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:08:30.84ID:mTkYEP1V
そもそもTカードで年齢調査してんだろうから押し間違いってなんだよとw
584マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:10:11.51ID:MoZZxZvX
腐って怖いね!私以外の腐れゴミ信者は死んでしまえばいいね!!
585マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:11:45.33ID:cQmXEZQU
少年漫画なんだから読者層に少年がいるのは当たり前だろ
それを少年にも読まれているは草
586マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:12:45.07ID:MTsAu4H2
ヒロアカsageの時に「男児に受けても金にならない鬼滅は金持ってる大人の女オタクに受けてる」って言ってたのに
何で今になって男児や外人に受けてる鬼滅ってキャンペーンやってんだよ
外人受けに関しちゃアメリカやフランスのランキングでヒロアカに思いっきり負けてただろ
587マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:14:17.00ID:i83wbcvF
当たり前のことを凄いこと・独自のことかのように褒める
588マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:14:38.99ID:MoZZxZvX
じゃあこれから勝つんじゃない?鬼滅最高~
589マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:25:31.13ID:gBmgC/hH
信者は嘘滅とか鬼滅おばさんとか無産とかいう蔑称に名前負けしないくらい言動にキツさ痛さがあるのがね
腐女子と転売屋とイナゴに支えられてる作品ってどう考えても地獄絵図だし長続きもしないだろ
590マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:27:25.29ID:MoZZxZvX
そんな漫画に勝てないなんて殆どの漫画がゴミクズ以下と化したってこと?
591マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:28:18.55ID:3lOAkKoN
蔑称ができるってことはそんだけやらかしてるってことだししょうがないね
592マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:29:15.42ID:3nspElNe
いつもの荒らしがもうすっかり男装うのやめておばさん口調になってて笑える
593マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:31:49.57ID:MoZZxZvX
は?俺男だし
男が鬼滅読んじゃいけねーのかよ!!
594マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:34:16.24ID:3nspElNe
誰とは言ってないのに反応してて更に草生える
595マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:34:32.32ID:i83wbcvF
自分がやってることや好きなものが世間的にどう扱われてるかを異常に気にするのはこどおじとババアの典型的特徴
596マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:39:48.88ID:MoZZxZvX
まあとにかく鬼滅が最高の漫画であることに関わりはないからじっくり応援させていただくは
597マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:41:21.76ID:MXgPlvO6
鬼ババが他の未アニメ化ジャンプ作品も女性人気だという根拠のない妄想垂れ流して自分達を正当化しようとしてるの見て本当に辛い
598マロン名無しさん
2019/12/08(日) 15:45:31.28ID:3nspElNe
>>596
関わりないんだ?
変わりじゃなくて関わりないんだ?w
599マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:02:30.84ID:ctvUbPTW
レスバだらけの漫画にはレスバ好きのファンがつく
600マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:08:21.07ID:GKO4dHgw
>>581
やっぱり腐れは糞すぎだな
鬼滅の信者も害悪な腐ればっかなんだろうな
601マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:24:35.98ID:35V9PfzO
色んなところに出張って他sage鬼滅ageしてたらそりゃウザがられる
もうちょっとお行儀良くすることを学べよおばさん
602マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:29:17.78ID:euvg1rVZ
ハガレンは主人公ヒロインは地味でとにかく鷹の目が腐女子にボロカス叩かれてた印象
女作者は目立つ女キャラコロスとかいうジンクスがもちあがった時ちょうど鷹の目が交戦中だったから腐にコロされないか怯えながら読んだ記憶
ハガレンは腐向けじゃないから助かった
603マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:34:18.80ID:c5sBWE8i
キャラ殺せって騒ぐ腐女子はよく分からん
いつも設定捻じ曲げて好き勝手に腐妄想してんだから嫁が出来ようがいつもみたいに腐妄想してりゃいいじゃんって思うんだが
604マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:43:21.34ID:cQmXEZQU
鬼婆は20代だけど30代40代に見えるというのは
腐女子にも美人はいるよムーブから逸脱している気もするが
20代らしいハツラツさが無いってことだろ
落ち着いて見えると老けて見えるはだいぶ違うんじゃ?
605マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:44:27.88ID:Jr1lbsrb
>>602
その点鬼滅ってすげぇよな一番人気のノマカプの女の方だけきっちり殺してんだもん
606マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:52:29.16ID:eZJi+YvE
なんか鬼滅ファンみたいなのTVで出てたけど
ヲタっぽい感じだだった
607マロン名無しさん
2019/12/08(日) 16:54:48.00ID:0WGauQSl
鬼女ババアが善逸は男に人気あるって言ってたけどソースでもあるのか?嘘臭い
608マロン名無しさん
2019/12/08(日) 17:02:06.54ID:mTkYEP1V
男からしたら煩い、鬱陶しいって印象しかない
609マロン名無しさん
2019/12/08(日) 17:14:04.28ID:9wExCSZr
二次創作が悪とは言わないけど、友情を恋愛に改変させて妄想する時点で「私は原作が大嫌い」って言ってるみたいなもの。
上でも言われているように、キャラが結婚したりすると逆ギレする。鬼滅はそんな腐どもに支えられてるんだねすごいね。(作者も腐の期待に応えるために、一番人気のノマカプの女を◯したんだとしたら面白いな)
610マロン名無しさん
2019/12/08(日) 17:25:04.55ID:Jr1lbsrb
少年に人気だの男に人気だのと喧伝する時点で臭い
実際に人気あるならそんなん言う必要がないから
タイバニおそ松ユーリのときとそっくりなムーブやめろ
611マロン名無しさん
2019/12/08(日) 17:40:33.89ID:czeBjjT8
旦那が息子が見かけた学生がと腐女子の目撃談しかなくてTwitterやらで語ってる男ほぼ見ないもんな
612マロン名無しさん
2019/12/08(日) 17:50:31.39ID:mvPOzUgH
ノマカプガーとか言ってんのも元信者臭い
ノリがくせぇんだよ
大方キャラ殺されてイラついてるんだろうな
613マロン名無しさん
2019/12/08(日) 18:01:15.50ID:35V9PfzO
客観的に見て愚痴を言うのは理解できるがただ単に私念でキレてるのは面倒臭いから信者と一緒に隔離されてほしい
614マロン名無しさん
2019/12/08(日) 18:51:04.86ID:9wExCSZr
>>612
(愚痴スレでも言ったことだけど)
初登場時と2回目以降の登場で性格が変わる。初登場時は記号的な性格。レスバ時は作者が乗り移る。そしてインスタント悲劇。
元からキャラ(の心)が死んでるようなものなのに、作者の操り人形が喋っているだけなのに、キャラが殺されてイラつくことができるのはすごいわ(褒めてない
615マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:00:42.52ID:r9O7v13q
まあ来年がの今は信者も手のひら返しで別作品マンセーしてると思うわ…
だって既にグッズとか余りまくりじゃんね
616マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:02:44.63ID:r9O7v13q
何か似てると思ったらそれだ
タイバニの時も急に感想書いたら絡まれたわ
低評価消せとかアマゾンにも出張ってるじゃん腐の連中
617マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:09:11.62ID:f5JGn5kB
>>614
こういうノリがクサいって言われてるんじゃないかな
句読点多すぎ
618マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:10:01.79ID:d0lYWbWZ
純粋につまらないからヘイト買う作品ってそういや見たことないな
619マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:11:05.53ID:MoZZxZvX
>>618
あるよ
糞ネバとかいい例
もう売れてないしね
620マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:12:10.88ID:cZiKBifK
純粋につまらなかったらただの空気
鬼婆が他漫画こけにして暴れ回ったからヘイトを買った自業自得よ
621マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:17:23.54ID:Jr1lbsrb
>>616
年齢層が高い割にはガキみたいなことやってる辺り層被ってるのは間違いない
某禿も言ってたが30~40代のオタクってやばいやつ多いのかもしれんな
622マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:22:00.32ID:l4FIN6jq
グッズ余ってんの?
623マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:38:11.08ID:MoZZxZvX
>>622
余ってるよ
だからいっぱい買ってねw
624マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:44:24.98ID:FMlP9klB
「鬼滅のアニメ効果すごい!漫画売れてる!」で終わらせておけばいいのにその後ろに「それに比べて〇〇(他ジャンル)は&#12336;&#12336;&#12336;(sage発言)」って余計な事言うから嫌われるんだよなぁ

「鬼滅関係ないスレで鬼滅age他ジャンルsageやめろ」
KMT信者「お前らだって自分の好きなコンテンツageする時にいつもやってる事!!何で鬼滅だけ!売れてるから嫉妬されてる!」
これほんと嫌い
625マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:45:16.32ID:FMlP9klB
連投と文字化けすまん
626マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:49:16.48ID:OqsrHKUJ
>>612
おばさんは男擬態も程々に
627マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:52:05.40ID:MoZZxZvX
そう
鬼滅はそんな下位の漫画達とは比べ物にならない位売れてる
628マロン名無しさん
2019/12/08(日) 19:59:28.37ID:WAA15Zaa
関わりおばさん
629マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:01:44.25ID:MoZZxZvX
>>628
死ね
630マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:02:54.95ID:JDPAGIHc
>>620
信者や売り方がここまでアレじゃなかったらサラッと読んで「絵汚な…セリフうるさ…」でそっ閉じで終わってた
631マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:06:42.33ID:mMl9xtvR
>>621
メディアによって呪いをかけられてきた世代でもあるから禿にも責任の一端がなくはないけど本人達が暴れるのを止めて目を覚ますしかない
632マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:08:39.53ID:WAA15Zaa
>>629
どうした更年期かおばさん?
633マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:11:56.38ID:MoZZxZvX
>>630
いやいやそんなことないよ
あなたの鬼滅嫌いは昔から異常だったからw
634マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:36:07.80ID:ctvUbPTW
信者とは関わりたくない
なんだろうな…とにかくしつこい
押付けがましい でもどこにでも湧いてくる
635マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:36:17.39ID:RAVB93m0
>>580
>店員が年齢ボタン押し間違えてるんだとか言い出してるしな
>鬼滅だけ年齢高く押し間違えるって無茶な理屈すぎる
むしろこっちだったほうがやばくね?
実年齢より+10~20歳に間違えられる見た目の人が鬼滅には多いってことじゃん
636マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:42:13.68ID:JDPAGIHc
>>634
これ好む輩の脳内ではいろんな単語が即鬼滅につながるのか、関係ない話してるところにいきなり湧いてくるから怖い
637マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:43:29.80ID:gBmgC/hH
ニュースとかタレントとかが最近急に鬼滅を推し始めたけどなんでアニメが終わった後のこのタイミングなんだろ
ステマやる会社だって有名だしアニメ終わってから来年映画やるまでの話題の繋ぎか?
638マロン名無しさん
2019/12/08(日) 20:48:34.81ID:7pVUKQce
椿鬼奴が鬼滅好きだって言ってるけどよくよく考えたらあの人40超えてるから渋谷TSUTAYAの店員コメント合ってるんじゃ?
639マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:21:29.29ID:cZiKBifK
アニメガチャで勝利(キリッしてた鬼信ババアだけど
脱税から始まって信者は拗らせBBA集団だと発覚、そして遅めの有名人媚び宣伝開始と
押し上げではなく逆効果にしかなってないの草
640マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:23:00.10ID:7zztagXD
映画は早くて春公開だろうからな
下手すればコナンかドラえもんとぶち当たる
これでコナンドラえもんに負けたらおもしろいのにな
ただ刀の映画をやりますといいながらぶっちした会社だからな
641マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:24:49.95ID:7UFiRFXb
>>640
コナンもドラえもんも50億オーバーする映画館にとっては毎年春のドル箱なのに張り合おうなんてムリムリ
642マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:40:28.70ID:3tzHsHwl
コナンやドラえもんは上方に収入詐称してる反面鬼滅は下方に収入詐称されてるし
コナンやドラえもんが売れたのは鬼滅を見に行った人がついでに見たおかげだから
実質鬼滅がナンバーワンなんやで
643マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:47:53.05ID:RAVB93m0
信者の発言予測やめろ
644マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:53:09.49ID:r9O7v13q
637氏
ああいうのは依頼されて書くケースあるよ
漫画家の推薦帯みたいなもん
お金もらってナンボ
645マロン名無しさん
2019/12/08(日) 21:57:25.26ID:zFZpKkSp
まあ脱税するほど金がある会社なんだから優秀なスタッフ集められるだろうし
映像のクォリティだけは大丈夫だろうけど、映画公開まであの原作の雑絵を見せられて
信者のテンション維持できるのかね?
646マロン名無しさん
2019/12/08(日) 22:09:52.31ID:LyqS60ro
>>644
鬼滅側にお金払った可能性もあるけどねw
647マロン名無しさん
2019/12/08(日) 22:12:29.40ID:WAA15Zaa
>>646
関わりおばさん
648マロン名無しさん
2019/12/08(日) 22:39:14.41ID:0hy4KkfJ
fateがもう春公開って発表してるから夏以降公開の可能性も高いな
夏休みのアニメ映画ラッシュにぶつかるかもしれない
超流動的だった既存作品ファンに似てるしそこまで信者の熱がもつかどうかも問題だが
649マロン名無しさん
2019/12/08(日) 23:12:13.87ID:LyqS60ro
>>647
認知されて嬉しいwwwwwww
650マロン名無しさん
2019/12/08(日) 23:48:40.50ID:ikN4NRdB
>>637
>>638
思い出したけど椿鬼奴ってアナ雪のときもララランドのときも好きとか言ってたんだよな
そのときはふーんとか思ってたけど今アナ雪のステマ騒動とか見てると
芸能人ってそのとき電通とかがプッシュすることになった作品を好き好き言うことで
ステマ料もらってるのかもね
芸能人が急にプッシュし出すの不自然だよね
アニメ化のときにSNSで不自然なステマらしきものがあったのといい

芸能人的には話題のアニメ推しておけば
ソシャゲのCMとか映画の実写化の配役とかゲスト声優とか舞台挨拶の宣伝とか
鬼滅芸人とか紅白のゲストとか鬼滅特集に出られるとか
そういうのに使ってもらえるって下心もあるだろうしな
651マロン名無しさん
2019/12/09(月) 00:18:48.49ID:EKVMW75G
>>650
アニプレはまどマギの頃からステマしてたぞ
652マロン名無しさん
2019/12/09(月) 03:22:38.09ID:pLQS4pSU
鬼奴はただただハマってる感じもする、鬼滅にはツイで17年には触れてるし
テレビで鬼滅が~とかやってるから?言い出したのはあるかもね
見てる人に伝わらないとテレビのネタとしておもしろくないし
653マロン名無しさん
2019/12/09(月) 07:28:00.06ID:fLNIMqFB
>>652
イッテQではイモトと宮川大輔が知らなくて上手いことオチが出来てたw
654マロン名無しさん
2019/12/09(月) 07:35:43.46ID:o+Gl7UqP
なんJの信者がいちいち週刊少年漫画板に新スレ立ててて引いた
鬼滅おばさんガチで発狂してるな
655マロン名無しさん
2019/12/09(月) 07:41:28.50ID:bwDq9+Gs
鬼滅マジで売れ過ぎだろ
誰か止められるやつはいないのか?このまま自然淘汰を待つしかないのか?
656マロン名無しさん
2019/12/09(月) 07:44:48.41ID:IA2h5evp
>>655
今日の話題は鬼滅より進撃30巻らしいので落ち着いて~
657マロン名無しさん
2019/12/09(月) 07:53:58.83ID:bwDq9+Gs
>>656
でもここでは鬼滅が話題の中心だから
進撃の話もっとしてあげてね
658マロン名無しさん
2019/12/09(月) 08:09:20.56ID:Qkr0wpvE
>>648
夏休みってワンピースポケモンコナンが出てくる時期だが
信者さんたちはその三大アニメに勝てるって思ってるんだよな?
すごーい身の程知らずのフレンズすぎる
659マロン名無しさん
2019/12/09(月) 08:11:58.96ID:62kcTeKX
朝からスレ荒らしはきめえっつうのババア
660マロン名無しさん
2019/12/09(月) 08:19:24.27ID:SR8Qq5eC
>>658
その前に夏休み期間はオリンピック期間ってのを忘れるな
オリンピック期間は映画演劇美術館どこも閑古鳥の予測立ってる
もし夏公開だったとしても鬼滅おばさんオリンピック興味なさそうだから頑張って100億なり何なり目指してくれ
661マロン名無しさん
2019/12/09(月) 08:39:23.65ID:ZJUuK5YJ
鬼滅おばさん鬼女板でも大暴れ

【悲報】鬼滅アンチの正体、ある人達&#128101;だとバレました
http://2chb.net/r/ms/1575841144/
662マロン名無しさん
2019/12/09(月) 08:44:10.03ID:FJQUjWfe
進撃にTwitterのトレンド1位を奪われた!とか騒いでるきめおば本当他人からどう見られてるかしか興味がないんだな
663マロン名無しさん
2019/12/09(月) 08:47:37.29ID:SBD+6ycC
なのに自分の姿(デブス婆)をありのまま放映されると発狂するっていう
664マロン名無しさん
2019/12/09(月) 09:30:24.21ID:iWE8czW6
言うてはなんだがあの容姿でよく撮影許可出したな、って思った…
断れるのにな
665マロン名無しさん
2019/12/09(月) 11:09:06.23ID:lv/bgOVq
鬼滅って何か無理矢理作られた流行って感じだよね、タピオカに似た物を感じる
飛びついてるのライトばっかだし芸能人やyoutuberとかも流行ってるから見てる
それを見たライトがさらに見てみよう!で増えてみたいな
他のジャンプ作品やアニメやゲーム等の今まで流行った別作品とは全然違う異様な雰囲気を感じる
現にライトが多いせいか二次や萌え語り等の内容に関する話を全然見かけないし
今流行りなら剣盾の方が二次しょっちゅう見かけるレベル
君の名はとかもそんなイメージ
あれもライト層にだけ受けてオタクには全然だったよね
でライト層は自分オタクなんでwwwってやってたりする
他の漫画とか古い作品とか全然知らなくて嘘滅付いたりしちゃうのも
鬼滅でオタクになりました!みたいなのが多いのが原因なのかもね
666マロン名無しさん
2019/12/09(月) 11:54:37.77ID:Yqdg/kHt
君の名はあの流行りほどに面白いとは個人的には思わなかったけどライトには受けるんだろうなくらいは思う
でも鬼滅はそんなライト受けするには厨二満載だし深夜アニメ発だしでやっぱライトよりウェイ系のオタク受けだなと感じる
騒いでるの顔を見たらやっぱオタクだし
女ブームは今度これが流行りそうとなったら一斉に移動するしその類に見えるが鬼滅のイキリ振りはその中でも異様に突出してて何がそうさせるのかよくわからん
667マロン名無しさん
2019/12/09(月) 12:03:37.78ID:1X4MPQEB
鬼滅ってアニメの宣伝とAKB商法で売れたけど本当に分不相応だよな
平然と鰤をパクってるし作画も下手だしバストアップばかりだし
だせえミカンネットのイキリ決め顔笑ってしまうし
戦闘描写もうどんバトルだし動きがひどいし構図も描き文字もセンスない
ギャグも滑ってるし異性の気持ちがわからないくせに無理に想像してて寒い
668マロン名無しさん
2019/12/09(月) 12:04:04.99ID:1X4MPQEB
なのにアニメのスタッフと宣伝スタッフのステマや宣伝などの売り方と
AKB商法の特典のおかげで1人が何十冊も買ったりして売れるとはね
印税の95%ぐらいアニメスタッフとかに渡したらどうか?
他の真面目に作ってる漫画家の人とか微妙な気分だろうな
669マロン名無しさん
2019/12/09(月) 12:04:16.65ID:1X4MPQEB
でもテレビとかで鬼滅ファンが30~40代女性がほとんどとかバラされて
いかにもなオタク女なデブスやおばさんが多いとかバラされて
原画展なのにファンはアニメの話ばっかりしてて
集英社にもワンピの方が売れてると公式にお知らせされて
暴走鬼滅信者の嘘滅がバラされてて笑える

あの画力のくせに「鬼滅の漫画は他の作品より上!」って他作品をsageたり
嘘滅ばかり吐くから嫌われるんだよ
670マロン名無しさん
2019/12/09(月) 12:19:13.00ID:Yqdg/kHt
絵が下手でも話で惹きつけるなら好きになれるけど鬼滅はそのどっちも微妙だしな
大抵大ブームになる作品は原作があるならアニメ化以前に騒がれてそれ聞いて読んでみて
騒がれるだけあるというのを何度か経験したしアニメ化後騒がれた作品はこんなイキリしないしで
鬼滅は身の丈に合わない騒がれ方してるという違和感が拭えないから
一体鬼滅のどこがよくて騒がれてるのか未だにつかめない
671マロン名無しさん
2019/12/09(月) 12:27:27.86ID:wpW+eS43
流行は作れるからな
最近テレビのステマ露骨すぎ
672マロン名無しさん
2019/12/09(月) 12:32:13.77ID:RMbNuuzr
本当に不作なんだと思うよ
ヒット作がなかなか生まれない
売る側はもちろんゴリ押してでも何か売らなきゃいけないし、
消費者も毎年何かしらが流行るの当たり前みたいに思ってて
次はこれ!と言われたらそうなんだ!とよく考えず飛び付く
とにかく共通の話題でワイワイやりたいだけの人って多いし
本当に面白ければ全く問題ない健康的なサイクルだと思うけどねー
今の作為的な流行は社会全体が知能下がったっぽく見えて嫌だな
673マロン名無しさん
2019/12/09(月) 13:00:45.43ID:Mxdi1AxD
>>662
ほんとそれ
「メインキャラもモブも脇役も死にまくる似たようなタイプ」として進撃を引き合いに出してマウント取り鬼滅のが凄い!売れてる!社会現象!ってよく見かけるが全く似てないしそれ全部進撃のことでは…
作者のサドっ気が似てるとか進撃は絵がヘタwwwとかsageてマウンティングしながらも擦り寄ってる感が気持ち悪い
初期の進撃はそりゃヘタクソだったが今や絵そのものも相当うまくなった
別に鬼滅好き身内同士でワイワイ盛り上がっているのはいいんだよ鬼滅にも興味無いし関わらずに済む
でもあいつらなんでわざわざ関係ない話題に鬼滅ageぶち込んでくるんだ
なんでナチュラルに他sageしないと鬼滅語れないんだろう
ワンピとかの大御所とか本来なら比べるのすらおこがましいだろ…
こういうのを言うとすぐアンチだ他作品の信者だ言ってくるまでセットでうざい
674マロン名無しさん
2019/12/09(月) 13:09:05.12ID:jO0kRuvX
流行にしようとしてるってのは感じるな
連日ニュースに右肩上がりだって取り上げられてる
アニメヒットを軸に意地でも進撃枠にしたいのがわかる
「アニメがすごかった」って
675マロン名無しさん
2019/12/09(月) 13:16:41.85ID:XGvpfsZO
絵が微妙でアニメで売れたで黒子あげるの多いけど(そしてSAGE入れられる)
アニメ化後にも連載中にどんどん絵が上手くなっていってたしね
週刊漫画って連載中にガンガン描き続けるから大体は画力上がってくんだよね
特に新人が顕著に変わってく
キメツは正確には新人じゃなくて短編は何度か載ってた人だけど
なんでどんどん崩れてってるのこの人アシとか使ってないの
676マロン名無しさん
2019/12/09(月) 13:22:38.00ID:wpW+eS43
背景とか小物とかはやたら丁寧だしアシスタント自体は雇ってんじゃない
肝心の作者本人が手抜きばかりで一向に上達しないってだけで
677マロン名無しさん
2019/12/09(月) 13:32:17.11ID:YyuvK1d+
鬼滅のワンピに勝った自慢って
フルマラソンやってる時に沿道を自転車で必死に走ってる中学生みたいなところがあるんだよな
ワンピはそのペースでフルマラソン走ってるのに
自転車で一瞬抜かして仲間内で「勝った!勝った!」って大はしゃぎしてる
678マロン名無しさん
2019/12/09(月) 14:00:23.58ID:MZuiWL47
鬼滅信者、ブリーチに喧嘩を売る

鬼滅の作者はブリーチのファンでブリーチからパクリまくってるのに
ブリーチを叩くとは…

ブリーチが下手なら鬼滅はウンコだろ

ブリーチほど描ける奴捕まえるの大変だけど
鬼滅より上手い奴なんてその辺の同人者から探しても普通にいるわ
679マロン名無しさん
2019/12/09(月) 14:09:41.52ID:up6uYqbV
進撃はよくトレンドに入っていただろいまさらすぎる
本当に鬼滅のことしか頭にないんだな
680マロン名無しさん
2019/12/09(月) 14:36:55.15ID:vMvyilj9
>>672
昔のジャンプなんて競争が本当に激しくて
面白くても泣く泣く打ち切られる作品だってあったのにね
鬼滅みたいなのゴリ押しで売らなきゃいけないとかジャンプどんだけ暗黒期なんだよ
681マロン名無しさん
2019/12/09(月) 14:39:33.42ID:CcGwGYVj
>>672
>>680
あと昔はアニメ化できる枠が少なくて、漫画自体の人気あるのにアニメ化できなかったものも結構あったのにね
藤田和日郎とかテレビアニメ化されてなかったけど売れてて人気だった
682マロン名無しさん
2019/12/09(月) 14:59:57.21ID:Yqdg/kHt
鬼滅アンチの方が痛いしたいのかもしれんがここの内容他所にコピペすんのやめてほしいわ
どっちもどっちどころかアンチ痛いにされて迷惑
住み分けてるのに迷惑過ぎる
683マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:16:54.72ID:iWE8czW6
前々からジャンプを読んでたけど
どう考えてもアニメなければ売れる作品じゃなかったし異常だと思った
黄金期より上とかいうババアいるけどそんなん知らねーよ
ドラゴンボール超えるのか?
んなわけねえだろ
マジですり寄ってサゲしかしねえ
684マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:22:40.41ID:PAqxZ9ai
まぁアニメ化前の売上が鬼滅本来の実力でしょ
ほんと漫画として秀でてる部分がなにひとつとしてない
685マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:22:50.36ID:9ZgKBRCc
アニメのお陰といってもなんであんなに売れてるのか謎
アニメ化前のあの一部の濃い信者が集まってる感じが似合ってる
686マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:25:20.68ID:8eR9b2ve
アニメ化後に売れた分の印税は全額寄付しろと思う
687マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:26:16.65ID:5NgJZU4C
>>682
外部に持ち出しは信者の自作自演だろ
ファンスレ見てないがここには正鵠を射る指摘もあるし信者にとっては目障りだろうから
688マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:26:53.75ID:PAqxZ9ai
>>677
鬼信はロングセラーとベストセラーの違いを理解してないからね
689マロン名無しさん
2019/12/09(月) 15:50:26.23ID:9mTOoBqj
>>683
アニメの前は10万部だったからね初版
だから今初版時の帯ついてるコミックが高額取引されてるくらいw

今2500万部突破と編集部が言ってるのはまさにアニメ化後重版かかって売れた部数
確かにそれもそれですごいけど、アニメ化前はトータルで300万部くらい
まあまあ微妙な数字だよ
690マロン名無しさん
2019/12/09(月) 16:05:40.10ID:uGeThT6p
異常なゴリ押しされて作品そのものは少し気の毒になってきた
評判と実物の落差が大きくて

信者ってなんで他作品でもごくごく普通にされてる神話や昔話ネタみたいなものをこれでもかと持ち上げるんだ?
漫画に限らず他の作品を知らないのか興奮で盲目になっているのか
691マロン名無しさん
2019/12/09(月) 16:25:39.62ID:CLQUPYft
色々なマンガ読んでるけど鬼滅ほどの名作は無いと言い切れるだの
まだ15歳の子が死ぬと言う悲しみがだの
敵を助けようとする世界観と主人公の情の深さを違和感なく書いた作品は一切見たこと無いだの
敵を助けようとする行為は偽善者臭く映るのに鬼滅には一切そんなことはないだの
優しさの大切さをここまでしっかり描いてくれる作品は見たことないだの
仲間が次々にしに主役も幸せになれないフラグだけどそれでも読ませたいと思わせる技量!


ファンスレは覗いてなくてもこの手のラりってるような長文鬼滅褒めを散見するけど
一過性部数でマウント取るのもウザいけどそれより上記のようなイッちゃった信者のせいで鬼滅が生理的に受け付けない
自分が知らないだけかもしれないがこの手の○○なのは□□だけみたいな上げ方する他作品ファンにあまり遭遇したことないから鬼滅が異様に見える
692マロン名無しさん
2019/12/09(月) 16:41:35.68ID:cgQQl+En
>>691
韓流ドラマにハマったババアみたいな感想だな
普段からアニメも見ない漫画も読まないババア層が食いついてイキってる感じ
693マロン名無しさん
2019/12/09(月) 16:44:13.22ID:izRmirsJ
15歳の子供が死ぬとかそれ以下の子供が死ぬような作品なんかたくさんあるし
鬼滅の内容も見たことあるようなものだし
正直信者も信者で内容愚痴って騒いでる連中も頭ガキなんだろうな
694マロン名無しさん
2019/12/09(月) 16:50:57.63ID:IwyehRri
鬼滅の売れ方はK-POPとか韓流とか韓国アイドルと似てる
695マロン名無しさん
2019/12/09(月) 17:03:25.23ID:apWQkc4S
>>674
それな
毎年何か流行らせたい枠があってその枠に無理やり鬼滅を押し込んだってのが正解な希ガス
もしユーフォーの悪い癖が出て出来がヤバかったら話題にならず
集英社もこんな漫画知りませんポイーしてたんじゃないか
アニメの出来が良くて首一枚繋がった感ある
696マロン名無しさん
2019/12/09(月) 17:12:40.92ID:62kcTeKX
信者的には内容の重みがどうこうってより推せるキャラがいる=名作だろ
でもそれだと腐向けキャラ萌え作品だって言われて馬鹿にされるフンガー!って必死にストーリーがすごい連呼
本当にあの内容でストーリーが超良くて推しとか関係ないって言うなら信者の間ではだしのゲンが聖典扱いされてなきゃおかしいし
697マロン名無しさん
2019/12/09(月) 17:27:43.17ID:izRmirsJ
それじゃなかったらどのキャラがお気に入りだ踏み台だ死んだで騒がないだろうからな
結局自分らでキャラしかない内容は糞と証明しているんだから世話無い
作者も見え見えすぎてもう少し隠せとは思うけど
698マロン名無しさん
2019/12/09(月) 17:45:55.89ID:NANJRk67
キャラ厨すら離れて今や作者厨漫画もしくはキャラdis漫画に成り果ててる
699マロン名無しさん
2019/12/09(月) 17:49:24.12ID:izRmirsJ
キャラが死んだら離れる程度の漫画なんだな
700マロン名無しさん
2019/12/09(月) 17:57:15.42ID:Lx1jM2lg
まぁあの内容だからなぁ
キャラが好きだから読んでたって奴が大半だろう
701マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:06:05.23ID:jO0kRuvX
週刊誌だし多少の粗はあるのはわかるけど
率直に思いついた展開のためや扱いづらくなって殺してる風にもみれる
煉獄は微妙なとこだけど重要な霞に鬼食べる玄弥に毒使いのしのぶに医者のたまよ
このあたりのキャラが死ぬ時のストーリーが良かったかというと全然な感じ
絶賛してるのは多分「作者が描いてる」っていう一点だけじゃないか
702マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:09:23.44ID:izRmirsJ
へーそこらのキャラの名前よく聞くけど
そこらへんのキャラ厨が民度低いのか
703マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:12:10.96ID:GRc2MmrS
信者の半分がキャラの形だけ借りて気色悪い妄想するために読んでいるんじゃないかと思い始めている
ストーリー真面目に追ってるやついるんか?
704マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:16:15.41ID:JI4ypROh
えっ初版って高く売れるの?
弟が初期からコミック買ってて1、2巻以外は初版だわ
1、2巻は2版だし弟は最近の展開にイラついてるし交渉してみようかな
705マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:20:13.10ID:wpW+eS43
>>704
初版って書いとけば元は取れる程度に売れると思う
アニメで目が眩んでる今が売り時
706マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:21:02.63ID:NANJRk67
>>702
キャラ信者批判ならよそでやってくれ
707マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:30:10.33ID:x366/ipU
>>702
お前みたいなオバサン鬼信が離れた元信者に民度の低さとやらを擦り付ける地獄漫画なんだな
708マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:34:22.95ID:izRmirsJ
なんだ元キャラ厨か
それは失礼大好きなキャラが死んで残念だったな
709マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:41:04.68ID:f5IE0Grr
キャラが死んだからアンチに回るってわりと分からない感性だ
好きなキャラがいるにしろ全体的には物語ありきってのが普通だと思ってたけどな
710マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:44:57.19ID:2TK+VMkE
信者愚痴スレなのに
キャラ信者批判するなは意味がわからねぇ
711マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:45:38.76ID:FD40UupX
語るほどの物語がないのを突かれヒスり不利となれば元厨とか他人のせいを決め込む独り善がり鬼BBA草
712マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:49:50.63ID:VIAcYOoi
画力と演出が下手なせいでキャラクターの死がドラマチックじゃないというなら分かる
ある意味一番の見せ場なのにまるでモブキャラが死んでるかのようにしか見えないから
713マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:51:13.85ID:9LuDRHQG
鬼滅ってフレーバーテキスト散りばめてるだけの手法だからな
他人の作品でなく自分の妄想が大好きおばさん達がものすごく集まりやすいとは思った
714マロン名無しさん
2019/12/09(月) 18:55:44.26ID:2TK+VMkE
やっぱり鬼滅に関わった奴信者も元信者も基本頭おかしいんだな
715マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:01:46.85ID:mErLGb4l
>>709
腐れは推しキャラ中心の都合の良い妄想しかしない連中だから
脳内美化したキャラとかけ離れた行動を原作でしたら
キャラの産みの親である作者さえ解釈違いと否定する
716マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:08:48.71ID:24jM7rVF
>>691
なんかもう、他の漫画アニメから一般文学まで全然読んでないんだろうなあ
717マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:11:39.27ID:Lx1jM2lg
>>710
鬼滅全体の信者の愚痴スレだからじゃね
どのキャラの信者がとか目糞鼻糞レベルの話されても困るし
718マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:12:05.86ID:/4L+EYCz
出版社やアニメ関係者にとっては売れて注目浴びるのが良いんだろうけど、
下手に持ち上げすぎるのはな。
何故だか嫌悪感が募るばかり
719マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:16:57.33ID:e8+Ah2U8
進撃にストーリー性も売上も話題さえもかっ攫われたね
作者と信者がグループ内苛めの様相を呈するロークオ漫画には届かない境地だね
720マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:21:51.46ID:bnCLN2fa
最近のステマ露骨になってきたな
Twitterの人気作家やテレビ、ネット記事どれも唐突に鬼滅人気を言い始めた。18巻の発売日と同時期
721マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:24:11.20ID:Zmlx2Dlk
昔からネットでジャンプ連載漫画の批評を述べている人が、鬼滅が連載し始めた途端に「鬼滅は説明台詞が一つもない、対して他の漫画は」とか言い出したのは今でも謎
鬼滅連載以前はまともな批評だったのになぜ
722マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:31:10.82ID:2TK+VMkE
鬼滅記事書くと金が入るからな
723マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:38:52.43ID:CpkGWR1J
>>720
紅白も金積んで鬼滅の歌手をアニメ枠で出したのかな
724マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:46:23.53ID:gchVek0L
>>720
既に頭打ちなので露骨にもなるわな
たがアニメは良かった。より先が下降線の原作は珍しくないし
他の漫画と違うのは信者のマウント気質の酷さ
725マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:47:19.69ID:4nOhADO0
他下げして上げるのは上げられる方に好悪ない人間にも反感持たれる悪手なのに鬼滅の称賛の仕方はこんなんばかり
726マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:56:31.03ID:mB9F9vNT
売れたこと素直に喜んでりゃいいのに他sageなんてするからよくない
727マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:58:29.31ID:aZfR2AWO
Yahoo!ニュースがやや批判的な記事書いてるのな

えぐい特典商法は真面目にアカンと思う
子供達に汚い大人の事情を見せるなよ
そろそろ誰か権力者が一回叱ってくれんかな
728マロン名無しさん
2019/12/09(月) 19:58:53.49ID:NANJRk67
>>709
ただ単に好きなキャラが死んだからアンチ化してる奴と死ぬ過程がめちゃくちゃすぎてアンチ化してる奴と両パターンいるっぽい
729マロン名無しさん
2019/12/09(月) 20:25:20.10ID:MSyf2Y3J
別にキャラが好きなキャラ厨でも作品が好きなんでもなんでも構わないんだよ
暴れなければ
好きなのは好きで自由にすりゃいいさ
そんなのは迷惑でもなんでもないし個人の思考も嗜好も自由だ
暴れなければ

鬼滅信者は他に喧嘩売って暴れるから問題がある
さらに鬼滅凄いのための嘘も多い
そういうところが最悪なだけだよ
730マロン名無しさん
2019/12/09(月) 20:48:14.93ID:6U8+ZITZ
在庫処分セール?
https://twitter.com/loft_shibuya/status/1203585382450782213
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731マロン名無しさん
2019/12/09(月) 21:50:22.81ID:t3oi8jAz
>>684
アニメ化後の売上が鬼滅本来の実力だよ
だってこよこよが原作者だからね
732マロン名無しさん
2019/12/09(月) 22:26:13.52ID:qg0hJ5K8
>>727
マジ?
733マロン名無しさん
2019/12/09(月) 22:28:39.29ID:SdITo1l7
鬼滅って進撃の兵長やコナンの安室みたいに飛び抜けて人気のキャラっていないんだな
水柱っていうのがその枠なのかと思ったけどそうでもなさそうだし
734マロン名無しさん
2019/12/09(月) 22:34:37.59ID:24jM7rVF
日本一売れてる漫画雑誌で何年も連載しながら、アニメが放送されるまで空気だった原作w
漫画史上かつて無かったほど独創的で比類なく素晴らしいストーリーとやらを
ジャンプ読者は原作漫画から読み取ってくれなかったわけかw
735マロン名無しさん
2019/12/09(月) 22:39:48.31ID:GShBndDk
>>733
アニメだと寡黙で頼れる人気枠の印象だが原作ではまさかのホモ柱で男に不評だとか
時代と共にジャンプも変わってしまったのかw
736マロン名無しさん
2019/12/09(月) 23:21:36.62ID:6WhZkmpD
いわゆる「お当番回」が無いか少ないからなこの作品
信者に言わせると「鬼がどんどん攻めてくる残酷()な世界なんだから
のんびりしてられないのがリアル!」らしいけど
ジャンプ連載なら多少ご都合展開でも同期達の任務やって
それぞれのキャラ立ちさせたりイベント起こして印象的なエピソードやっとけよと思う
妄想が得意なオタクが今は好き勝手に妄想補完して盛り上がってるけど
たぶん一般人は置いてけぼりになる
737マロン名無しさん
2019/12/09(月) 23:46:50.53ID:B+klNCRY
まず鬼信者が用いる略称同期やらワニやらが何を指すか知らね
738マロン名無しさん
2019/12/10(火) 01:17:42.47ID:K1fhjkWI
>>729
ほんとこれ
739マロン名無しさん
2019/12/10(火) 01:57:00.12ID:K1fhjkWI
ラスボス戦ってだけで内容的にひとつもかぶるところないアルキメデスの大戦スレにクズ湧いてて苦笑
広げるクズも数人出るし なんなの
740マロン名無しさん
2019/12/10(火) 10:02:09.61ID:nHB1l9ug
カッコイイ敵キャラとかいないし戦闘シーンも何やってるかわからない下手糞
キャラ変えて同じ内容を繰り返してる感じでつまらない
741マロン名無しさん
2019/12/10(火) 10:58:11.32ID:5uS3G4wq
他の少年漫画って考察、議論、キャラの強さ、好きな必殺技、ベストバウトランキングとか
そういうのよく見かけるけど鬼滅は見かけない時点でお察しよ
鬼滅は大正時代に設定する必要性がまるでなし
作者本人が和服描きたいでも完全な和モノは描けないから和洋折衷な大正時代選びましたって感じが透けて見える
言葉選びも稚拙で嫌いな類、話は先を考えずに適当に思いつきで描いてるせいか設定は丸投げ放置
作者自ら無駄な詳細設定付きの二次やり出すところで完全無理だこれってなった
押し付けられたからって無理して読むんじゃなかった
同じ女性漫画家で和モノ描いてるなら子供向けでやってくれてる忍たまの方が断然安心で勉強になるっつーの

信者は信者で大量買いまたは大量に買えずとも複数買いが多発した中で
特典商法って分かってるのに売れたと喜べる気持ちは一生分かりたくもない
自分の好きな漫画がこんな売れ方したら悲しいわ
たくさんの人に売れたわけでもなく1人がたくさん買ってるだけ
その後は売られるか捨てられるか本はゴミ化する
それで売れたの人気だの他の漫画はゴミだのイキリマウントしてくるんだからキッツイ
742マロン名無しさん
2019/12/10(火) 11:46:21.87ID:AZ30xRb5
某サイトによる鬼滅のステマが露骨すぎるだろ
743マロン名無しさん
2019/12/10(火) 12:03:48.44ID:9TPCNip6
これマジ?


791 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/10(火) 01:44:47.66 ID:d2ITLXd+
>>734
遅だが社長が脱税やらかして街遊びから締め出されて以来
主導権を韓国系にほとんど乗っ取られてるようだからアッチの宣伝手法とり入れてるんだと思う
それで稼げたなら運営内部がヤバくなってた会社的にはまあ大勝利なのかもしれんが…


795 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/10(火) 01:50:59.97 ID:Qhjf7EqR
>>791
主導権韓国系なんだ…
鬼滅って売り方や持ち上げ方が韓国臭いとか
鬼滅ってK-POPや韓流や韓国アイドルと売り方も似てるしファン層も似てそうとか
言われてたのは実はあながち間違ってなかったのか…

感覚的になんか嫌だったんだよな
内容が伴ってないのにやたら持ち上げたり過去にない作品!初めて!神作品!とか
他作品をsageたり叩きながら鬼滅持ち上げたり
あとワンピに勝ったとか言ったり売上捏造したり
ステマや芸能人が急に話題に出すようになったり
向こうのやり方苦手だ…
744マロン名無しさん
2019/12/10(火) 12:49:42.04ID:4SuLNcKi
サークル系合コン行ったら鬼滅の刃で盛り上がってた
745マロン名無しさん
2019/12/10(火) 12:56:00.65ID:F8LKN3o3
信者が鬼滅は科学的根拠がある論理的な展開とか言ってるのたまに見るけどどこが?となる
信者と同じようにめちゃくちゃな展開なのに
746マロン名無しさん
2019/12/10(火) 13:24:17.98ID:KjgWgO0L
>>745
最初人間は鬼と違って失った手足は治らない的なことを言ってたのに
蜘蛛になった隊員や溶けた手足は治るからな
その場その場でダメージ判定が変わるからめちゃくちゃだよ
こんなでも信者はシビアな作品!と持ち上げるけど
747マロン名無しさん
2019/12/10(火) 17:04:50.68ID:JAz1mPiM
ワンピースみたいに子供が入りやすい時間帯じゃなかったのに一週間足らずで100万近く売り上げたのはワンピース以上に面白いと感じてるからだと思うと信者が言ってたけど
そんなに面白いならなぜアニメ化以前にブームにならなかったのか実に不思議
子供が入りやすい時間帯じゃないというのもそれ暗に子供人気じゃないと無自覚で言ってるのも笑える
748マロン名無しさん
2019/12/10(火) 17:08:10.69ID:kP2Fk1SK
>>743
それデマやで
今でも変わらず社長と妻が会社を握ってる
あと韓国人や中国人のアニメーターがいるのも元々
別に買収もなんもなく体制は変わっていなk
だいたい特典商法は元々ufoが得意とするところで
カフェのやる口もいつも通りだよ
違うのは信者んl質
Fateの信者は熱心だがアホみたいにグッズを奪い合わないし
受注になるとちゃんと注文し待つ
あれだけのコンテンツなので転売もあるけど
極端な事はやらない
鬼滅は転売屋が乗り込んできたんじゃなくファンが転売屋にジョブチェンジしてむちゃくちゃやってるじゃん
749マロン名無しさん
2019/12/10(火) 17:10:39.96ID:K1fhjkWI
>>747
金だけはあって同調圧力に弱いキモオタに受けただけのことをよくそこまで都合よく変換できるもんだと思った
750マロン名無しさん
2019/12/10(火) 17:17:33.09ID:N6UqBclj
男読者向け人気漫画って母数が多いから基本的には5ちゃんねるで面白ネタにされて浸透すること多いけど鬼滅はそういうのないよね
なぜか信者の方が打線組まれてネタにされるっていう
751マロン名無しさん
2019/12/10(火) 17:58:25.00ID:TW01sgDM
>>750
ワロタ
752マロン名無しさん
2019/12/10(火) 18:01:05.11ID:Vh4FD+3S
>>750
唯一ネタにされて派生ができてるのは半天狗の回想くらいだな
そのほかは皆無
753マロン名無しさん
2019/12/10(火) 18:35:51.40ID:0jOWYKNw
漫画内容自体への熱意とか興味があるやつ全然いないんだろ
漫画がどう扱われてるか、漫画がどういう立ち位置なのか、そういう方向のことしか頭にない
まあ結局は「それを昔から支えてる自分の感性が凄いかどうか」ってところに根っこがあるわけだが
754マロン名無しさん
2019/12/10(火) 18:48:51.57ID:Est6efrA
信者曰く「鬼滅アンチしている奴らは
アニメ化前に鬼滅の魅力に気付けなくて今更鬼滅の魅力に気付いてもそうだと言えない乗り遅れた奴ら」
なんだそーです(笑
755マロン名無しさん
2019/12/10(火) 19:01:01.27ID:JAz1mPiM
ちょっとは見てみたけど結局最後まで魅力に気付けなかったわ
それだけなら好みはそれぞれでいいけどあの過大評価がキモくて作品アンチというより信者が嫌
756マロン名無しさん
2019/12/10(火) 19:18:56.52ID:6DJdHk8l
信者は前々からウザがられてたのかここぞとばかりにネタにされてんのワロタ
757マロン名無しさん
2019/12/10(火) 19:22:17.19ID:7jYWIXq6
>>754
高クオリティ作画でアニメ化してもらわなければ魅力に気付かれないって
信者のくせに作者の画力ディスってんのw
758マロン名無しさん
2019/12/10(火) 19:29:51.98ID:0jOWYKNw
乗り遅れとかなんかそういう発想がもう常人と違うよね
759マロン名無しさん
2019/12/10(火) 19:43:16.33ID:ew6ogUYF
評判の蜘蛛山ってところもアニメで見たんだけど言うほど?と言うのが正直なところ
前評判見てから視聴したのが良くなかったとか?
悲しい過去を持った美少年もどきがいるから人気があるのだろうか。
まとめてみたら面白いんだよねこれ??
760マロン名無しさん
2019/12/10(火) 19:46:25.62ID:PQbZxdAk
>>754
元々熱心な信者だったけど今アンチに回ってる俺みたいな奴もいるからなぁ
761マロン名無しさん
2019/12/10(火) 20:08:11.19ID:Vfvc68E4
アニメ2話で切って終わってたけど信者に好きな作品sageられまくってアンチになった
あとSNSで純粋にうざい
762マロン名無しさん
2019/12/10(火) 20:31:49.85ID:1R8jb3ia
話題のアニメ会社が夜逃げした作品のスレに湧いてきて「鬼滅の刃を作った会社に続編作ってもらえばいい」とかほざくのほんときめえ
一々鬼滅の名前を出さないと死ぬ病か何か?
763マロン名無しさん
2019/12/10(火) 20:35:36.82ID:MnVMaAYg
>>732
遅レスだけど
うん
「鬼滅の刃」特典カード、最新刊ではついに18種 「ブーム煽り」の声も
って記事
764マロン名無しさん
2019/12/10(火) 20:49:15.95ID:FxOQFywd
鬼滅ってマウント取りたいって奴ばっか集まってんだな
純粋に精神的な病気でしょ
765マロン名無しさん
2019/12/10(火) 20:53:27.80ID:3UstDHhk
>>763
おお、真面目な記事もあるのね
ステマ記事しかないのかと思ってた
766マロン名無しさん
2019/12/10(火) 21:25:06.35ID:OjABhC4J
ブームってかもう痛すぎるよね
信者が
何か気持ち悪いタヒってほしいの沸き過ぎ
767マロン名無しさん
2019/12/10(火) 22:02:10.78ID:oulEzl+E
>>759
長文失礼
蜘蛛山までをちゃんと少年漫画として成立してたとみなしてる者としての意見だが

あれはそれまでがずっと「色々とひどいけど良いところもそれなりにある、所謂愛され系クソ漫画」的な内容だったところで一応まともに少年漫画として重要な要素をおさえて且つ長くもなく1つのシリーズをまとめられてたから、
リアタイで(好意的に)追ってた人間からすると一定の評価されてるのよ
判官贔屓というか、逆補正ともいうべきか
だからリアタイで(それまでの酷さを知ってたり、毎週打ち切りを心配するように)追ってる人以外からしたら「まあ普通…?」ってなるのも仕方ない
当社比みたいな、当作品比で200とか300パー増しでの面白さってことだから
自分は今でもあの辺あたりは面白いと思ってるけど、だからって今他人に勧めるような類のものじゃないと思ってるから勧めたことない
上で書いたような色々な補正・前提条件のない人からしたら「(勧めてくる割には)普通」って感想しかこないだろうし
768マロン名無しさん
2019/12/10(火) 22:46:11.98ID:2095GVPL
487 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b61-V35x) sage 2019/12/10(火) 20:46:12.50 ID:NRDNW5ma0
鬼滅が売れすぎて壊滅状態とか嘘だった
山積みだった
https://imgur.com/2uOvbyj

490 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b61-V35x) sage 2019/12/10(火) 20:50:18.08 ID:NRDNW5ma0
売り切れ続出でどこで手に入れればいいの!?とあちこちでパニくってた鬼滅18巻もこの通り山積み
https://imgur.com/padW1mz

493 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b61-V35x) sage 2019/12/10(火) 20:54:48.23 ID:NRDNW5ma0
>・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
いつも行く近所の本屋だけど?
ていうかそんなの好きなだけ捏造できるよね
https://imgur.com/LpTmYbg
ただの山盛りの嵐で売り切れ現象全く起きてなかった・・鬼滅の単行本
769マロン名無しさん
2019/12/10(火) 22:50:44.75ID:oulEzl+E
>近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません

これさあ…はあ…
なんか推理物で自分から犯人であることつい言っちゃうマヌケ見てるみたい
770マロン名無しさん
2019/12/11(水) 10:02:32.71ID:oNndQ2G0
鬼滅のコミックスは現状大量の再販がなされ枯渇状態から回復しつつあるが
まずは繋がりの大きい企業や発注数の多い書店から確保していくという
書店流通のルールがあるので
数量1-5単位の発注の個人経営の書店にはまだ入っていない
あとジャンプショップもそういう時は気を使い他に回すので優先順位が低い
今山積みになっているのは最も太いパイプと発注数をもつアニメイト
各店在庫が山のようにあり新刊も切れていないが
特典が無くなってしまい以降売れないので山のままである
しかし紅白での売上加速を狙い今のとこアニメイトは在庫を手放さない
他、流通の大きいところが順次確保している
101万部発行した新刊はまだ完売しておらず
既刊と新刊ともに山づみになっているところもあるが
入荷数の確保がままならない書店はまだ枯渇している

つまり都合よく切り取れば完売ばかりだしゅごいになる

しかしまー通常コミックスが枯渇しそれが山積みにになっている事に
ここにはまだこんなにあるよーと喜ぶもんだが
鬼滅信者さんはないところを探しないないと騒ぎ山積みはスルー
これらの行動原理から解るのは
ないと騒いでマウントとるのが楽しくって祭をしていると言う事
本当にこの信者は醜い
771マロン名無しさん
2019/12/11(水) 10:20:02.31ID:oNndQ2G0
あと、鬼滅のコミックスには他にも特殊な事情があって
信者さんが転売を始めちゃってさらに購入する人も転売が平気というかプレミア大好き人種のようで
過去に例を見ないほどのコミックス転売ルートが出来上がってしまった
書店から購入したこコミックス全巻をプラス1000円くらいでヤフオクメルカリで転売する
中には特典目当て大量購入もあっただろうそうやって新品を出品する
アニメから沸いた人はプレミアついてて凄いと転売屋から購入する
これが大量に繰り返され市場が出来上がってしまった

結局、書店の他に転売屋が在庫を抱えている状態
今でも全巻での出品、新刊の投げ売りと
在庫の多くをこの転売市場が持っている事が解る
この転売市場も来年には酷い言葉になると思うけどね
多分1冊100円でも売れなくなる
772マロン名無しさん
2019/12/11(水) 11:13:45.42ID:ACa6qVgW
近くの本屋(地方)で鬼滅の新刊が売り切れてて「人気だな~」って思ったんですが
「自分の好きなキャラが出ないからと言って返品しないでください」
って貼り紙が意味わからな過ぎて
ここに来て意味がやっとわかりました
そういうことだったんですね
773マロン名無しさん
2019/12/11(水) 12:40:18.45ID:AXlcuhRZ
>>772
よほど頻繁に起きないとそんなこと書店がいうはずないから
よほど返品リセマラが多いんだろうな
なんというマナーの悪さだ
774マロン名無しさん
2019/12/11(水) 13:18:45.47ID:ipZ/K3Lj
本に限らずたいていのことは店側が張り紙とかSNSで注意喚起とかいちいちしないもんだからね
それさせるって相当だよ
775マロン名無しさん
2019/12/11(水) 13:59:33.98ID:kYSLNKw9
どうにかしてうざったいステマだけでも滅ぼせねえかな
自分がよくみる掲示板は四六時中スレがたってる上に内容を少しでも否定したら叩かれる
広報が主導してる根拠はないがやってるんなら天下のジャンプも地に堕ちたとしか言いようがない
776マロン名無しさん
2019/12/11(水) 15:47:22.04ID:fnKfrFqA
しばらく前に自分の最寄りの本屋も既刊全部揃ってたのを見かけたけど
そのころ重版追い付かない既刊も売切れて大変と言われてた時期だからあるとこにはあるんだなとぼんやり思ったのを思い出した
777マロン名無しさん
2019/12/11(水) 15:48:40.66ID:Oc0SGUjG
>>770~771
は~なるほど、そういうカラクリなのか
確かに大型有名本屋で新刊即完売!とか見た事ないもんな
なんというか、売る方(ステマアニプレ、集英社)と基地信者の性質が悪い意味でうまく噛み合ってるかんじだな
類は友を呼ぶというか
778マロン名無しさん
2019/12/11(水) 15:52:38.29ID:x8kLGAbJ
まとめサイトで鬼滅のAKB商法pgrされたことが余程腹立たしかったのか
特典商法なんてみんなやってる!ほらヒロアカの方が!ワンピだって!ドラゴンボールも過去にー!って顔真っ赤にしてるの草
書店ごとの特典商法とかそりゃ前々からあるのは割と珍しくないわ
鬼滅がここまで注目されるのは十数種類越えの醜いAKB商法してるからだろうが
しかも最新刊だけじゃなく前巻も連続で
779マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:00:05.93ID:jGhKlmTV
というかワンピの特典商法なんてあったか?
ナツコミぐらいしか覚えがないがあれはワンピの特典じゃないよな
780マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:03:40.88ID:DIYqKeZx
>>778
鬼滅信者ってよくその手の巻き込み事故起こしたがるけど、切り取るポイントおかしくない?って思う
わざとなんだろうけど他人の「文句言ってるポイント」をズラして受け取って噛み付いてくる
781マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:23:51.58ID:x8kLGAbJ
>>778
ヒロアカワンピはたぶんナツコミとかだと思うわ
あとヒロアカの人気投票チケットにも鬼滅よりえげつない!って喚いてた
>>780
鬼信はすぐ〇〇の方ガー!と矛先反らしするよね
782マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:29:48.00ID:1k1YXc/I
>>781
ヒロアカは連載5周年の記念で10種類のフィルム風しおりつけてた件だと思う
うちの近隣は選べる店ばっかりだったけどランダムのとこもあったとか
ちなみにその店も今回の鬼滅はどこもランダム封入になってたわ
783マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:46:31.67ID:x8kLGAbJ
>>782
なるほどそんなのあったんだ
でもヒロアカは5周年とか余程の記念日だからって感じだけどそれじゃあ鬼滅は毎巻が記念日って感じだねw
というかネットでAKB商法が思ったより叩かれてたから次の鬼滅新刊は特典辞めてそうかも編集部
恋の一人だけギャグ許されを叩かれてたら急にシリアル雰囲気にしてみたり、なんか鬼滅編集者ってネットの評価チェックしてそうだわ
784マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:53:17.64ID:xZJ0Kepy
他作品でも特典はあるけど18種は多すぎると言うことに気がつけないのか
785マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:58:19.33ID:7nzxouRd
指摘されたら他の作品もやってる!鬼滅だけじゃない!って喚くよね
人気なんだから特典商法は当たり前!多買いは転売屋がやっててファンは一人一冊しか買ってない人が多い!
って開き直ってる奴いたけどツイで複数買いしてるバカ信者いっぱいよな
1人で20冊買ってるヤツもいるみたいだし都合の悪いところはスルー
円盤で負けた時も特典商法で勝っただけだ!って他の作品をディスってたの見てるから
今現在ブーメランになってるのはほんと草
786マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:58:26.22ID:Gnb9s4jM
キャラが出ないから返品とかすごいな
民度が
787マロン名無しさん
2019/12/11(水) 16:59:30.81ID:0jVX+dEc
>>783
自分は見てないから知らないけど最近の原作の展開が胸糞グロばかりらしくて荒れてるんだけど
これもネットで「ワンピとかはほとんど人死なないのに鬼滅はどんどん死ぬ!少年誌なのにグロ描写!そこが凄い!!」
みたいに持ち上げてる信者の言うこと鵜呑みにしたんだろうなあと思う
きっちり最新話や最新刊とかチェックしてる人がしんどくなるほど描いてどうするんだろ
788マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:00:40.68ID:Gnb9s4jM
なんかここまでファンの民度が悪いと
作品まで気持ち悪い方向にどんどんなってく
作者マンセーとかもウザいし転売屋のせいもうざい
自業自得だろ
789マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:01:59.65ID:Gnb9s4jM
あまりにも持ち上げられて
ハンター超え!とか言うから読んで見たけど微妙過ぎたわ
ちなみに勧めてきたのまさに40ババアだよ
790マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:02:03.26ID:oNndQ2G0
コミックスに特典がつくのはこのご時世珍しくもないが
鬼滅の場合ファンの質が悪く
1人で大量に特典を購入しコミックスは転売している
18巻はこの転売も上手く行かなくなり原価割れで大量に投げ売りされている

こういう事コミックスでは滅多に起きない
ファンがそこまで馬鹿じゃないから
791マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:04:52.84ID:/ynKL8bs
>>787
死ぬのを凄い凄い言うのってどうかと思うんだよな
人死なせてお涙頂戴やるのは簡単だけど
死なせないようにして感動させる方が難しいと思うんだよね
ワンピとかは子供に楽しんでもらおうと思ってるからできるだけ死なせないように配慮してるわけだし
792マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:06:40.25ID:vO3oBG5C
コミックス未収録の部分を特典にするところを見るにもう賞味期限間近なんだなと感じる
793マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:07:36.20ID:YU3f2Z++
死なせる方が話の展開的に安易だと思うけどな
794マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:12:23.46ID:dK1RqVMe
死んでるすごい!と信者が騒いでも作者のお気に入りは大事に大事に贔屓されて何しても許されちゃうしみんなからマンセーされるなろう的ご都合展開だから全然説得力ない
795マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:13:25.46ID:oNndQ2G0
キャラがしぬ怪我がそのまま凄いも
蜘蛛の山の時
瀕死の怪我した伊之助ー生存
手足が無くなり変質した善逸ー薬と太陽d手足生える
他、遊郭で禰豆子確変の浄化で毒がセーフだのなんだの
ご都合戦闘してきたのに痴呆者が多いんだよなw
実際最終戦までの味方の死人は炎だけで
信者さんの言うリアルでない生き死にを繰り返してきたのにね
796マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:14:04.28ID:Gnb9s4jM
ヒロアカの特典ってよく考えたら
上の人の通りに周年企画じゃんな
いつもは夏コミしかしてねえわ
鬼滅ほど数がバカみたいにないし前回も特典ブロマイドで買い占めしたのどこの
ファンだよ
結局、マンセーして下げるから嫌われるんだよ
797マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:16:38.02ID:DIYqKeZx
ワンピが過去じゃよく人死んでリアタイでほとんど人死なないのはどうかと思うけど
だからって鬼滅のキャラ死が凄いよね偉いよねってことにはならない
っていうかあの絵あの構成でグロとか残酷とかって言葉をよく想起できるな
道端で猫とか鳩の轢死体みたら心臓麻痺起こすんちゃう?
798マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:18:54.85ID:DIYqKeZx
>>792
期限自体はもう1年以上前に過ぎてるでしょ
今は期限日の部分をシールで定期的に貼り重ねていって新鮮であるかのように見せかけてるようなもん
799マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:21:51.27ID:rnbYOlzN
信者によれば売り切れ続出で皆の手に渡らない売れすぎて困ると悲鳴が上がってるらしいのに
特典で更にまともに行きわたらなくするあたり炎上商法にしか見えん
まともな企業のやることじゃない
800マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:25:20.02ID:S/Sxv1WP
賞味期限というか死産レベルかもしれない
801マロン名無しさん
2019/12/11(水) 17:41:05.60ID:Ptyp/C49
ワンピはキャラがたくさん死んだりする漫画じゃないけど、天竜人や魚人族の奴隷、SMILEとか死以外で残酷設定や描写があったりするにな
「生きてるだけマシ!鬼滅は確実に死んでる!」って言われそうだけど死んでも幽霊で出てくるからあんまり喪失感ないわ
死んだら回想以外で出てこない一般漫画の死よりも軽い
802マロン名無しさん
2019/12/11(水) 19:04:04.93ID:2psu9u+Q
少年誌で連載してるのにグロ描写を自慢してるのか信者は
ワンピースはモブの村人達が敵の海賊に襲われて結構死んでるイメージあるけどなぁ
803マロン名無しさん
2019/12/11(水) 21:21:25.65ID:2z4XguGn
>>801
それ
レギュラー、ゲスト関係なくエグい目にあってるキャラ多いし、悲劇のバリエーションも多い
それを作中で毎度しつこく描写しないだけ
804マロン名無しさん
2019/12/11(水) 22:15:44.27ID:rZQwTBHl
グロ自慢されても鬼滅よりも北斗の拳とかハンタの方がグロいしなぁ
てかグロが見たいならホラー系の漫画でも読んでろって話
えげつないグロ漫画いっぱいあんぞ
少年漫画は少年漫画が見たいのであってグロ漫画を見たいわけじゃないんだよ
鬼滅には少年漫画らしさはちっともないし熱くもならんな
805マロン名無しさん
2019/12/11(水) 22:27:03.24ID:8+8bsYY1
ジャンプっておとなし目な時代もあるけど基本えげつないしな
鬼滅信者の今までジャンプでなかった残酷さ!ってのは謎すぎる
806マロン名無しさん
2019/12/11(水) 22:39:40.15ID:vjvg2Ly+
平松伸二は言うに及ばずバトルものじゃないけどジョージ秋山とか色々
本宮ひろしの江戸時代の大飢饉の漫画なんてトラウマレベルだった
807マロン名無しさん
2019/12/11(水) 22:54:37.90ID:dDOGLkqq
ジャンプであんなグロ連載されたことない!とかぬかす信者にはだしのゲン見せてやりたい
808マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:27:02.91ID:vO3oBG5C
グロをやたらと売りということにしたがるのはそれ以外がゴミだと信者自身も分かってるからだろうな
そしてそのグロすらも対してグロくないっていう
809マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:30:50.39ID:DIYqKeZx
ちびまる子ちゃんでよくキャラが白目とか青ざめた顔になったときに「ボヤ~ン」って音流れるけど
この漫画の出血とか欠損描写にあの音がお似合いだよ
810マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:36:26.65ID:oQWA0f4N
ニュースzeroでまた鬼滅おばさん特集で草
811マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:40:34.28ID:eYB00Xri
>>810
見たわ
テレビであちこちで宣伝するようになったな

まあでもアニメ化する前は全然売れてなかったのに
アニメのおかげで大量に売れるようになったとは言ってたけど
あと映画の宣伝もしてた
812マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:46:03.16ID:wAOSgdnb
マジで露骨なステマで来年の映画までファンの関心を繋ぐつもりなんだな
肝心の作品にそこまでの魅力がないから金の無駄にしか思えないけど
813マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:47:41.07ID:WiA7uEg6
いくらテレビで特集とは言ってもやってることはおばさん晒しって逆効果じゃね
814マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:51:18.58ID:2pTF89uK
>>813
今回のニュースzeroでもまた美容院でキャラのカラーにする奴をやってた
あれ何回ゴリ押しすんねん
あれぐらいしかマシな容姿の女出てこないからねじ込んでるのかな
エキストラ女優とかの仕込みくさい

他の大正時代の和服みたいな店の方はブスなおばさんって感じだった
815マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:53:28.62ID:a+vmi3OS
しかし3度も続くとマジにおば人気しかないような気がしてくるな
こんなの漫画読んでない層からも鬼滅=女人気の認識になるだろ
816マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:55:59.61ID:9LQaE87z
5ちゃん内でも凄い大人気、真のブームってステマレスしまくってるよ
ワンピースの売上げ越えた、進撃でさえ成し遂げられなかった快挙と、とっくにバレてることを未だに書いてる
817マロン名無しさん
2019/12/11(水) 23:56:31.74ID:DIYqKeZx
>>812
流れが途切れたら浮上は無理(その程度のコンテンツパワー)ってわかってるんだろうね
ちゃんとした意味で売れてる作品なら、最新情報ちょっと音沙汰なくなっても火はそうそう消えないんだけど
818マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:02:06.08ID:VLmW3Bt3
鬼滅、ここ最近急にテレビのニュースでやたら不自然に宣伝するようになったな
内容もどのチャンネル見ても大体同じだし

女(おばさん)人気、アニメ化前はあまり売れてなかったのにアニメ化後に売れた、映画もあるよ観てね
って感じの内容
819マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:02:28.79ID:GxT8eZ4Y
>>818
ああいうのって多分電通みたいなところにアニメ側の会社がお金払って
ニュース番組とかテレビ番組で宣伝してくれってやってるんだよね
どこのチャンネルの鬼滅特集でも大体内容同じだし
820マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:04:06.56ID:JZoA91bv
髪のグラデーションって鬼滅流行る前からロック好きとかに結構居た気がするんだけどなぁ
821マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:05:24.95ID:8R+ks2bH
>>820
本当それ
こういうのを鬼滅が初みたいな感じなイメージで宣伝するのが胸糞
822マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:05:31.69ID:dnHcrKsJ
実際あるよ
もちろん鬼滅関係ない
823マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:06:08.52ID:fD5mwhAJ
漫画にハマって髪染めるようなゴリゴリのオタクは、鬼滅以前に世に出た何かに既にハマってそういう行動に出てると思います…
824マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:06:41.51ID:+6oTLvTz
>>820
そもそも美容室でV系やロックや芸能人やアニメのキャラクターなどと同じような髪型やイメージカラーにするって
鬼滅より前からずっとあったわけで
美容室だって別に鬼滅専門でやってるわけじゃないわけでなあ
825マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:07:05.41ID:6I49gER4
>>824
鬼滅やる前からとっくにマツコ会議とかでも取り上げられてるよね
826マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:16:25.34ID:hK/uPexy
鬼滅が初、鬼滅が初と自慢してることで、ほんとに初にものは結局何一つ無くて
真に少年漫画で鬼滅が初なのはAKB商法だけであると
827マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:18:17.99ID:HcFAXBgu
>>826
それな
今後少年漫画初のAKB商法、KMT18として語り継がれるだろう
828マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:23:39.19ID:FnVp8OVB
その内おそ松腐信者のパーカー=松みたいにグラデ髪見たら鬼滅だなんだと騒ぎでもしそうだな
829マロン名無しさん
2019/12/12(木) 00:53:02.98ID:m4RMfhhg
アニメ化する前は20万部しか売れてなかったんだな
原作どれだけつまらなかったんだ
830マロン名無しさん
2019/12/12(木) 01:09:51.09ID:RgCxLVtV
>>818
アニプレが金ばらまいてるんだろ
ステマもだけど宣伝バカバカ打ちまくって話題作るの得意だし
あすこはソニー系列で主題歌歌ってる歌手もそっち系だった希ガス

>>829
あの内容でアニメ化前に20万も売れてれば御の字
ジャンプブランドってすげー
831マロン名無しさん
2019/12/12(木) 01:12:35.97ID:FhdEemZ4
不自然で過剰なゴリ押しと他作品disが無ければまだ人気出たんだ良かったねーで終わったのに
832マロン名無しさん
2019/12/12(木) 01:13:41.13ID:RgCxLVtV
あと前にも出てたけど
来年のオリンピック合わせで和もの好きな外国人に鬼滅ゴリ押しして売り込むつもりなんだろうな
景気悪い日本より海外市場に向けて売り込んだ方がいいとアニプレ上層部は考えたんだろう
金の匂いしかしない漫画、鬼滅
833マロン名無しさん
2019/12/12(木) 01:22:49.04ID:cEw+VDvV
アニプレはアニメだけ
コミックは関係ない
コミックが売り切れ続出だから本当に人気ある
834マロン名無しさん
2019/12/12(木) 01:58:20.38ID:fhZ1FdF9
>>833
コミックにアニメブロマイド10種類ランダム特典とかつけてたじゃないですかやだー
835マロン名無しさん
2019/12/12(木) 02:10:55.79ID:80QoHEKj
そうだなぁ転売屋とおばさんに大人気だな
836マロン名無しさん
2019/12/12(木) 02:41:26.45ID:it5YeAPg
>>831
ほんこれ
ジャンプ連載陣は全部
さらに他誌どころか、エヴァ、Gンダム、型月、SWまでsageやってたぞ
しかもアンチスレとかじゃなく本スレで
そりゃアンチも大量発生するっつーの
837マロン名無しさん
2019/12/12(木) 07:20:23.13ID:BG9v99oU
他下げしまくるところがグール信者そっくりすぎて
グール好きだった奴らがアニメ経由で信者化したんだろうなって思ってしまうわ
主人公の声も同じだしな
838マロン名無しさん
2019/12/12(木) 07:30:08.30ID:EBaXBD8h
アニメ効果でグール信者を呼び寄せる前から他下げがデフォの信者ばかりだったよ
いやグール知らんからグール信者が鬼滅信者化したかどうかなんて知らんけども
839マロン名無しさん
2019/12/12(木) 08:35:18.81ID:oMBCQBDO
鬼滅信者のフリしたアンチも多いし
他のマンガ信者と対立させようとしてる

鬼滅の刃はまともな人が多いから
840マロン名無しさん
2019/12/12(木) 08:51:26.93ID:hK/uPexy
都合の悪いことはアンチのせい
841マロン名無しさん
2019/12/12(木) 08:56:00.21ID:fBaf1RKB
正直ネバランヒロアカのアンチの昔からのすさまじさ見てたら
鬼滅信者の言う鬼滅はアニメ前からずっとアンチに叩かれてた!とかどこの世界の話なんだよとしか
信者が暴れたせいでアンチが増えた事実をそんなに認めたくないのか
842マロン名無しさん
2019/12/12(木) 09:15:28.55ID:sc3lMtnT
鬼滅信者以外はマジキチ
843マロン名無しさん
2019/12/12(木) 09:18:14.43ID:it5YeAPg
関係ない話してるときに空気読めない発言があって、調べてみたら鬼滅()語録だったりする
あれでアレルギーになったのも多いんじゃね?
844マロン名無しさん
2019/12/12(木) 09:28:01.60ID:31irWjny
アンチのなりすましならどんだけマシだったかと思うわ
ネットでもリアルでもイカれすぎだ鬼滅信者
845マロン名無しさん
2019/12/12(木) 09:32:41.50ID:B9Ygx3Et
>>839
実際にTwitterで鬼信者に鬼ageD灰sageされたんだが
846マロン名無しさん
2019/12/12(木) 11:29:14.09ID:nip1H10s
他sageで個人的に一番胸糞だったのがフェミ
古臭い男尊女卑とセクハラ文化が根深く残るジャンプの中で男女平等な鬼滅は素晴らしいみたいなやつ
RT回ってきた時はゾッとした
847マロン名無しさん
2019/12/12(木) 12:29:41.23ID:UddtF54L
恋柱の下品な服といい大正時代にしても時代遅れな一夫多妻といい鬼滅ってフェミからかけ離れた漫画だと思うんだがな
848マロン名無しさん
2019/12/12(木) 12:29:43.48ID:hdyP6j+b
信者はキャラの言動に矛盾があると無条件で辻褄合うように考察()してくれるから作者は楽だな
849マロン名無しさん
2019/12/12(木) 12:55:56.99ID:Dmb2JmVj
こんな斬ポルタ以下のクソゴミマンガをゴリ押ししようとした奴は全員首にしろマジで見る目ないから
850マロン名無しさん
2019/12/12(木) 12:58:28.81ID:N2Ira4Jj
鬼滅信者ってパクリ元も叩くのはなんでなんだろうな
鬼滅信者は鬼滅作者が好きな作品や影響受けてる作品のことも叩くよね
日本をパクったのに日本を叩く韓国みたい
851マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:02:42.97ID:hK/uPexy
ブームの作り方の手口からして韓流ブームの時とそっくりだし
852マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:07:11.75ID:fD5mwhAJ
>>843
あるある
853マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:09:44.49ID:opjDC3UL
どこでも現れて無惨無惨言い出す印象
854マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:10:29.74ID:Roy3JrNq
>>853
無産様って言い返してやれ
855マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:11:17.27ID:xNyIwxaH
鬼滅の愚痴にかこつけてやたら韓国sageしたがる人正直気持ち悪いんですけど

>>847
鬼滅を絶賛してるフェミニストは話題になってるアニメの部分しか見てないんじゃないか?
恋柱の隊服が衣装係のゲスな欲望の為にデザインされたと知ったら憤死しそう
856マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:21:48.26ID:fD5mwhAJ
時代物、刀が武器、バトル要素
これだけで全然関係ない漫画のスレでもすぐ鬼滅話につなげるコミュ障たち
それに加えて最近はラスボス的存在が出たら無惨無惨無惨…

あと生き恥8ってワードよくみるけどこれも鬼信発だよね?
鬼滅と鬼信こそが生き恥な内容・活動なんだが
自分が裸なのに他人の格好笑ってるみたいなやり口多すぎて怖いんだけどあいつら
857マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:28:11.83ID:BCJp/D1m
鬼滅が鰤をパクってる比較画像を見て発狂した鬼滅信者が
「鬼滅は他作品をフリー素材感覚でパクっていい」とか言い出して地獄


170 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/12/12(木) 13:22:43.60 ID:Jj8ynYmr
>>164
>鬼滅は鰤をパクってないし鰤を好きでもないってうるさい鬼滅信者がいたからついたレスだよ

しらんがな好き嫌いはどうでもいいし後述の理由でパクリパクリ 騒ぐほどのものでもないのに騒ぐやつがアホ臭いだけよ

>じゃあ鬼滅は鰤をパクってるから鬼滅はパクってフリー素材にしてもいいのかね

つか同じ編集部内なら「その作品知りませんでした」はあり得ないから似ててもズブズブの馴れ合いで身内のフリー素材みたいなもんでしょ
両方とも同じ編集者がネタ出ししたんですなんて事もあるんだし
同雑誌内でパクリお詫びの文章ついたの二本箸ヨヲコくらいじゃないか?電撃PSの読者コーナーから常習的にネタパクしてた漫画家だから流石に笑ったけど
858マロン名無しさん
2019/12/12(木) 13:46:57.37ID:UMmEzlQd
これで鬼滅は今までにない名作、鬼滅が初めてマウント取ってるんだから凄い
859マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:08:43.57ID:rLpkqkxX
>>855
韓流とそっくりな売り方やししゃーない
860マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:11:15.56ID:fD5mwhAJ
なんであんな「初」とか「独自」にこだわるんだろう
人に対してでもあれだけど物に対する処女厨って気持ち悪すぎw
861マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:14:31.59ID:ZQwFbLuW
あれだけの冊数ランク入りしててもキングダム一冊に負けてるけど
どういう気持ち?
862マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:15:52.05ID:lG1CV67Y
本屋でおばさんが(おそらく)鬼滅の刃の18巻を買おうとして完売していて帰ったところを見た
まじで30代40代にも人気なんだな
863マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:28:17.20ID:RNKLMALR
出勤してきたか
864マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:31:02.58ID:KklC7yuS
鬼滅信者の感性は初カキコ…ども…コピペと同じものを感じる
865マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:38:47.60ID:74uekNrk
>>843
あるあるすぎる
トピックでオッサンが説教し始めてボコボコに反論されたら突然「しつこい。異常者の相手は疲れた」だの無残なりきりが始まってブツブツ言い始めたこともあって気持ち悪かった
この漫画にハマってる人って思い通りにならないとすぐ幼稚な返しする
866マロン名無しさん
2019/12/12(木) 14:40:09.29ID:cGNc/JT7
うどんの呼吸
867マロン名無しさん
2019/12/12(木) 15:08:21.65ID:Xx/byb9H
よその漫画の話をぶっこむことを許容(だからその漫画の突っ込みどころを多少言われてもネタとして処理)してるとこなんかでも、鬼滅への突っ込みレスにはマジギレ気味の文体で単発がワラワラ湧く
868マロン名無しさん
2019/12/12(木) 15:19:07.26ID:SK3grSK9
ほんと気持ち悪いくらいの女人気
なんでこんなに女に人気なの?
もう少年漫画名乗るなよ
869マロン名無しさん
2019/12/12(木) 15:47:31.15ID:fLnNhfwh
VIPのスレで鬼滅おばさん発狂しているけど生の膣の呼吸が見れてすごい
870マロン名無しさん
2019/12/12(木) 15:59:11.17ID:2kLIaETd
以前にも女性人気のほうが強いのはいくつかあったけどこんなにファンの素行が悪かったか?
やけにステマ臭い宣伝ばっかだし編集部が主導で仕込んでるのかね?
なんだか最近のジャンプは売り方が異様な気がする
871マロン名無しさん
2019/12/12(木) 16:08:00.45ID:wPMLuP36
これだけしつこく「女性に大人気!」と紹介されると数少ない男性読者は肩身が重そう
872マロン名無しさん
2019/12/12(木) 16:10:35.19ID:wPMLuP36
肩身が狭いだ
873マロン名無しさん
2019/12/12(木) 16:35:05.68ID:PNDaaEy4
普通に読んでる男性読者も女性読者も肩身狭いだろうな
存在しているかどうか知らんが
874マロン名無しさん
2019/12/12(木) 18:12:14.17ID:7GFyJmVX
売上の割にあんま流行ってる感じしないな
875マロン名無しさん
2019/12/12(木) 18:52:07.18ID:DmRSMtrO
>>874
流行ってるけど
今が峠な感じ
876マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:08:16.67ID:opjDC3UL
日本一の雑誌でもアニメ化しないと100万部売れる漫画が埋もれる絶望の単行本離れだとかなんだとか言ってバズってんのみだけど
面白い漫画はアニメ化前から売れてるじゃん
この漫画の場合は別の層が食いついたとしか思えない伸び
877マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:11:30.27ID:xJZZ5W5Q
>>876
ひえーーー
こじつけがひどい………

こういうのが嫌いなんだよ鬼滅信者………
素直に「いいアニメのスタッフにアニメ化して貰えてよかった!」でいいのに
絶対原作の漫画が最高神作品って言わないと気が済まないんだな
878マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:15:31.29ID:Xx/byb9H
信者の文法とか暴れ方があまりにも特徴的すぎて、鬼滅の話をしてなくてもこいつ鬼信なんだろうなってなんとなくわかることが最近よくある
いちいち言わないけどね
879マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:16:04.39ID:RL+aQ2Ky
映画犬鳴村のまとめスレ読んでたら唐突に鬼滅の実写はこの監督にやってもらいたいから現役でいろとかいうレスが出てきてホントにクソゴミだなって思った
880マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:25:47.86ID:dWXxfGDh
日本一の雑誌に載ってて何甘えたこと言ってんだか
881マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:28:42.53ID:EhI/0tmt
>>880
それな
マイナー誌にいたならまだしも天下のジャンプにいて何を言ってるのか
882マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:34:31.42ID:RL+aQ2Ky
正直鬼滅如きにここまで金をかけるくらいなら火ノ丸相撲にもっと金を注いでほしかった
あれが鬼滅並みのクオリティでアニメ化されてたらそれこそ老若男女に売り出しても文句ない作品になってただろうな
883マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:38:01.21ID:Y1Q5kRmx
>>829
10万部だよ
途中(2017年頃)重版しましたーとか言ってるが、重版してそれって
884マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:43:58.19ID:/j5rLrtB
某ソシャゲの生放送で鬼滅コラボしろって信者とアンチが争っててきめぇんだが
885マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:44:07.35ID:2kLIaETd
信者なのかはわからないが上4の見開き回想をある漫画家がべた誉めしててその人の個人的な評価が下がった
我ながらそんなこと思うのは拗らせてる気もするんだが、あの場面は上4に作者が全く興味がなくさっさと終わらせたかった風にしか見えなかった
それを完璧な表現と評する様は痛々しいことこの上ない
このマンガの信者は作者がなにも考えてないようなことさえ完璧だの深い計算だの妄想を暴走させ、それを読み取れる自分への自己陶酔に浸ってる痛い人にしか自分には見えない
886マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:46:00.78ID:RL+aQ2Ky
なんで揃いも揃って鬼滅よりレベルの高い漫画を描いてる人たちが鬼滅をべた褒めしてるのか心底謎
金もらってるにしてもあからさま過ぎるだろ
887マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:47:38.50ID:cVzUKKwb
>>870
ステマはアニプレが主導してるんだろ
あそこそういう工作得意だし
888マロン名無しさん
2019/12/12(木) 19:54:43.40ID:Iph1S3d9
他アニメの配信コメ欄で
鬼滅の方が戦闘作画が上だな~って感じの謎マウントを取ってくるの何
荒らしが使う糞アニメ系のsageコメじゃなくてわざわざ柔らかい言い方
少し前はNARUTO見てたら現れてこの前は進撃一挙見てたら現れた
比べる意味が分からん
889マロン名無しさん
2019/12/12(木) 20:06:13.84ID:EcDQiS6O
>>882
相撲はリアルの八百長問題と放送期間が被ったりと勿体なかったよな
890マロン名無しさん
2019/12/12(木) 20:16:07.65ID:DUPfhgCa
>>887
なんか明らかに鬼滅の名前出すことをノルマ課されてるだろって芸人がいる
名前出すにしてもトレンドとか単行本品薄と単行本椅子越えた(捏造)しか言わないし
好きなキャラとか面白かったところとかないの?ていう
この人違う番組してた頃はコミックス派に怒られても感想を言う!つって
月曜夜に自分なりに椅子の感想言ってたのに
鰤は白と黒のバランスがかっこいい!とか自分の言葉で言ってたし
これもう実質闇営業やん
891マロン名無しさん
2019/12/12(木) 20:18:38.67ID:udH/5B0I
>>890
椅子→ワンピ
鰤→ブリーチ
892マロン名無しさん
2019/12/12(木) 20:41:13.05ID:lG1CV67Y
>>884

同じこと思ってたわ
893マロン名無しさん
2019/12/12(木) 21:14:24.64ID:jh8OmeK4
生放送って白猫のやつか
覗いてみたらちょうど声優がコメント寄せてるところで義勇義勇騒いでるガイジが大勢いてドン引きしたわ
894マロン名無しさん
2019/12/12(木) 21:37:45.69ID:v0tMDAkj
単行本が売れてない頃からワンピースより前に置かれたり不自然なくらい掲載順で優遇されてたよね
895マロン名無しさん
2019/12/12(木) 21:42:49.09ID:Xx/byb9H
ウユニ→むん!!ときて遊郭編特に後半の内容でも毎週上位って時点で…
アニメ化以前からなんかジャンプ内で寒い特集ページされてたし
あとGIGAで設定集みたいなのやってたな まとめるような情報なんてろくにない漫画なのに
896マロン名無しさん
2019/12/12(木) 21:46:49.40ID:XpWOrYgm
美容院のグラデカラーやってると鬼滅好きと誤解されるとしたら困る
何故グラデカラーは鬼滅が発端みたいな感じになってるんだ
前からやってたのに
897マロン名無しさん
2019/12/12(木) 21:55:13.68ID:zI6ctlQw
今じゃ鬼滅カラー
一般人にも人気だから良いじゃん
898マロン名無しさん
2019/12/12(木) 21:57:45.51ID:cRC4MAN0
>>897
一般人が普通に前からグラデカラーしてるだけのを鬼滅カラーと呼ばないでください
899マロン名無しさん
2019/12/12(木) 22:05:15.35ID:PNDaaEy4
時代遅れのおばさんばっかりだから鬼滅が起源です!と言われるとアホみたいに信じるんだろうな
900マロン名無しさん
2019/12/12(木) 22:06:09.14ID:xLYiP2Be
カゲプロ信者やおそ松信者のパーカー=パクリ理論かよ
901マロン名無しさん
2019/12/12(木) 23:03:35.16ID:dkRyEUJA
>>894
それでもアニメ化されるまでスルーされてたんだから、どんだけ魅力が無いんだか
902マロン名無しさん
2019/12/12(木) 23:18:19.42ID:UMmEzlQd
鬼滅関係ないとある作品スレを見てたら唐突に鬼滅ageする奴が湧いてきた
いやマジでどこでも鬼滅ageやってんだな
鬼滅ほど目立ってなくてもその作品好きなんだし放っておいてくれ糞
鬼滅age好き作品sageされてマジムカつく
903マロン名無しさん
2019/12/12(木) 23:22:21.28ID:LTIX14GY
信者やキッズのフリした鬼滅アンチもいるから
904マロン名無しさん
2019/12/12(木) 23:26:56.46ID:UMmEzlQd
ここに粘着する信者を見てるとあれをアンチのせいにするのは無理があるわ
905マロン名無しさん
2019/12/12(木) 23:50:03.49ID:BLgV+Xg0
むしろ信者がアンチ演じてアンチひどいやってるのもいるようにみえる
906マロン名無しさん
2019/12/13(金) 00:31:56.94ID:gFQ/2RkP
30代の女作者が描く30~40代女性に人気の少年漫画というパワーワード
907マロン名無しさん
2019/12/13(金) 00:38:02.24ID:xR/jvZa6
同人ババアが描く同人誌に群がる同人ババアとかいうきったねぇ絵面
908マロン名無しさん
2019/12/13(金) 00:44:14.20ID:/AU19aqY
どれだけ真っ当な批判や反論であっても信者は自分の信じたいものしか信じないし、都合の悪いものは見て見ぬ振りをするもんだ
909マロン名無しさん
2019/12/13(金) 01:19:46.72ID:YVtu/XtM
はやく終われや
この糞ゴミ漫画
ジャンプの恥が
910マロン名無しさん
2019/12/13(金) 02:37:51.63ID:AQBKhWqz
いくらメディアに取り上げられたりツイのトレンドにしょっちゅう上がったりしても、群がってるのはミーハーイナゴ腐と脳内キッズばっかり、マンガ本編の実態は作者の自己投影ガバガバ設定時系列なんだから哀れだよな
911マロン名無しさん
2019/12/13(金) 03:16:57.32ID:C3U/gbVP
ジャンプじゃなかったら早期打ち切りだったな
912マロン名無しさん
2019/12/13(金) 04:53:15.67ID:nRxamjWp
それこそオタサーの姫みたいな感じでうまく固定層つかんだなと
他がバトルなり恋愛なりスポーツなりを今風の絵で(クオリティの差はあれど)The少年漫画やってる中でああいうテイストのが入ってきたらそりゃ目を惹くよね
男客99%の飲み屋に女がきたら点数数倍増しで良くみえるし注目あびるのと同じ
913マロン名無しさん
2019/12/13(金) 06:35:37.95ID:J3tfh4uT
アナ雪ステマ騒動があんなに大きく報道されてるのに鬼滅のステマ特典商法が
SNSでもあんまり問題視される声が少ないのが気持ち悪い
口封じでもされてるのか?

あとこの信者って初めて見た漫画が鬼滅なのか?ってくらいに
「鬼滅ほど切ない漫画はない」「鬼滅ほどグロイ漫画はない」「鬼滅ほど深い漫画はない」
って上げまくってるけどリアならまだしもBBAが揃ってこういう口調だからおぞましい
世界狭すぎだしそれこそ歴代ジャンプ漫画にはもっと深い漫画もグロイ漫画もあるだろ
914マロン名無しさん
2019/12/13(金) 07:04:00.26ID:wjuU390z
鬼滅でそんなにグロいシーンあったっけ
915マロン名無しさん
2019/12/13(金) 07:34:45.33ID:S9N7zjIp
ワンピーみたいなマンネリ
子供マンガは子供や女は死なないから先読みできる

鬼滅は誰が死ぬか分からないから
ワクワクして見れる
916マロン名無しさん
2019/12/13(金) 07:36:12.57ID:/WteL11m
真偽不明だけど
鬼の担当って相当に出来る人、で呪とケンモチしているとは聞いたことある
そのせいか不自然な形でステマってあるのかな
呪も帯を書かせたり意味不明なステマあったけど
今回と前回の特典商法だってその人企画だろう多分
917マロン名無しさん
2019/12/13(金) 07:41:52.23ID:LO2hwepK
特典無かったコミックでも100万近く売れてるし
918マロン名無しさん
2019/12/13(金) 07:59:54.76ID:y7IaZVwt
>>913
イナゴはそれまでキャーキャー言ってた流行作の記憶をリセットして次の流行作に移動するから
一年前のことでもあっさり忘れる
919マロン名無しさん
2019/12/13(金) 08:06:37.38ID:wjuU390z
だから次々175できるんだろうな
920マロン名無しさん
2019/12/13(金) 08:14:05.54ID:i+JZvso6
今日のスッキリ「大人女子に人気の鬼滅」
…騒いでるのはアラサー以上だとまた肯定されてしまうのか
921マロン名無しさん
2019/12/13(金) 08:35:39.26ID:YVtu/XtM
ほんと鬼滅って漫画として何も深みがないよな
矛盾多すぎてまともに漫画として成立してねぇし
鬼なんかより人間の方がよっぽどやべぇサイコパス集団やから全く応援する気にもなんねぇしアニメの作画が良かっただけやろまじで
こんなんが売れるとか納得いかない
922マロン名無しさん
2019/12/13(金) 08:57:31.85ID:qc25x/aB
ハガレン、進撃、グール
鬱展開やダークな作風って数年おきに話題になるくらい定期的に供給されるジャンルだと思うんだが
出るたびに「こんなに陰鬱な話は過去なかった!深い作品!」と言われるのは何でなんだろうな
特に珍しくないグロジャンルと毎回ワンパターンな信者の反応までワンセットで使い古された手垢を感じる
923マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:16:52.86ID:BjE5YriC
渋谷ツタヤが30、40代の女性協調するのはマナー悪いおばさん客多くて辟易してるのかw
924マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:18:45.27ID:LS0408XW
>>920
なんか薄っぺらーい内容で今更?って感じだった
925マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:23:01.85ID:pvOg7wD6
>>920
うわ見逃した
内容どうだった?
不自然なくらい色んなニュース番組で一気にやるのね
926マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:25:33.87ID:vjl4s4sP
書店員にアニメ前は男女比半々だったけどアニメ化後には女性の数が増えたって言われてて笑った
927マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:27:07.08ID:FXhqpL0k
今までのアニメ特集だと若い女性に人気ってのが多かったから
印象操作ではなく30代~40代が多いってのはガチなんだろな

ジャンプ史上一番優しい主人公って言われてるらしいけど
どうして毎回他の漫画と比較するんだ
928マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:27:34.84ID:aNZnZEAE
鬼滅の影響でジャンプに女性読者がとか言ってたけどツイではいやいや昔からいたぞとかつっこまれてて笑った
929マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:34:43.76ID:itH5MXwA
そもそも女性読者がメインターゲットじゃないジャンプでこの広告は酷いという感想
腐が湧く作品は昔から大量にあるけどこんな広告打たれたことあったの?
ダイマステマも昔からあったにせよ鬼滅はダイマ内容が偏り過ぎて作品もファン層もやべー印象しか持てない
930マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:35:02.03ID:ROmCqKwX
>>914
グロ方面売りにした漫画をそんなに読んでない俺でも、グロと表していいようなシーンは見当たらない
931マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:46:50.89ID:i+JZvso6
>>924
ageたくても特筆する部分が無いから「バトル漫画なのに主人公が優しい()」とかフワッとした紹介しか出来ないんだろうな
大人女子()も顔出しインタビューでBL妄想熱弁する訳にいかないからフワフワな事しか言わない
画力が微妙だから漫画映しただけでは説得力ないし編集スタッフは困っただろうね
最終的にはアニメのおかげで売上倍増→それを受けて流行りは押さえておこうという人達が注目とまとめられてて草
932マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:46:57.24ID:JZRm12py
>>916
それ初代担当で、今はペーペーの新人が担当じゃなかったか
933マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:54:50.04ID:OAJGy7uI
いやこいつのどこが優しいの…
炭を優しいと感じるって、いくらなんでも上っ面解釈人間にもほどがある
934マロン名無しさん
2019/12/13(金) 09:55:39.24ID:rl3W3cRb
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、..          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ      .│
|     //'"""" ヽ)., .      フ │|フ;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |".、..     ァ │|ァ、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、..      ン │|ン:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、..       は │|は  / !!!ヽ t~ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、.        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (主人公が)健気で     . :||                 ::}  │
|    見ていて切ない        │|  同じ場所にいるみたいなi  │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、.     鬼│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ. + 滅│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ.    の│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 刃│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   .フ│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  .ァ│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄..ン│|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
| シーンに混ざっているかも! .│|    │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──
935マロン名無しさん
2019/12/13(金) 10:12:19.54ID:YVtu/XtM
>>933
ほんまこれ
ただのサイコパスだよな....
煉獄死んだ時も煉獄の死を悲しむより何よりまず先に自分の心配するくらいやからな
936マロン名無しさん
2019/12/13(金) 10:35:16.95ID:uVgW5FE2
グロいといえばマンキンの特に5巻がヤバイんだが、鬼滅おばさん達ってマンキン世代じゃないのかって思うわ
937マロン名無しさん
2019/12/13(金) 10:42:40.90ID:+MaBrWW4
銀魂Dグレリボーン黒子と腐女子層が強い作品は内容の良し悪しに関わらず5chじゃ嫌われて叩かれたもんだが
この作品に限っては自分から嫌われに行くのと自ら誇ってくって決定的な違いがある
938マロン名無しさん
2019/12/13(金) 10:56:16.48ID:2NXeHGIA
「キャラが良い」「声優が豪華」「ギャグとシリアスのバランスが良い」「神作画」
少しは内容に触れてやれよw
939マロン名無しさん
2019/12/13(金) 10:56:46.64ID:rgYn4doU
>>934
サムライ8消すな
940マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:14:51.82ID:6bWsA7mI
newszeroの特集動画張り付けて女だけじゃなくて男にも人気だ!とツイートしてる奴自身が鬼滅ババアでなんだかなあ
941マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:17:16.52ID:M/BZcE3R
男にも人気って言ってる奴みんな女だよね
942マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:30:56.21ID:ZMd8l3uP
そもそもジャンプなんだから男に人気あって当たり前
わざわざ言うことではない
943マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:32:34.57ID:JC+RnuiY
当たり前のことを凄いことかのようにアピール
それ当たり前のことができてないアピールだって前から言われてるから
944マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:36:33.60ID:1SRaRD6I
>>916
呪術の帯ってワートリの葦原先生とヒロアカの堀越先生だったからおかしくはなくない?
同期のアクタは暗殺の松井先生だし
特典付も同様
打ち切りじゃ無い限りジャンプの最近の戦略なのかもね<特典商法
さすがにKMT18ほど露骨なのは類を見ないけど
945マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:38:34.05ID:x4U11KG4
刀女子とかは普通にああ刀をモチーフにしたイケメンに萌える奴なのねってわかりやすいから
刀剣が人気で刀女子がとか言ってても何も思わなかったけど
鬼滅はジャンプの漫画が原作って聞くから一回じゃあ男も読めるぐらい中身もいいのかな?って思っちゃうんだよね
でもテレビの特集も女人気を強調しまくってる辺り
結局鬼滅も刀やヒプマイとかと同じ扱いだなと思った
946マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:46:54.87ID:y7IaZVwt
>>933
血縁も何も無く、人間にとって害でしか無い捕食生物である鬼でも絶滅させたくないという
ネバランのエマの方がはるかに優しいな

ああだから鬼信はネバランをあれだけ敵視するのか
947マロン名無しさん
2019/12/13(金) 11:50:19.30ID:mvp7qEKh
>>938
内容なんかどーでもいいのよ
なんか流行ってて周りと話し合わせるために買ってんだから
タピオカと一緒
948マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:09:11.79ID:qc25x/aB
タピオカは一時のブームだがそこまで悪辣な商売してないだろ
AKB商法で釣り上げた売り上げを手柄にして誇ってるタピオカ(仮)が鬼信
949マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:09:35.50ID:dp8FIDrk
>>947
それな
オタク女って結構ミーハーで集団で流行ジャンルを渡り歩くのって
結局そうやって話題を共有したり同人誌売り買いしたりの繋がりがあるからなんだよな
題材はタピオカだろうとパンケーキだろうと何でもいい
950マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:11:44.12ID:DXrAVNWl
まさに流行は金で作れるを現在進行形で体現してるもんな鬼滅は
内容がゴミでもテレビ等で紹介して今はこれが流行ってると思わせた時点でもう勝ち確定だわな
951マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:17:19.47ID:zjdwI8fg
1.周りと話合わせたり同人売り買いするためのオタク女のブームの集団移動
2.AKB商法により一人に何十冊も買わせて水増し
3.アニプレのステマと宣伝
4.テレビ番組でも人気と宣伝
5.アニメ制作会社のおかげのアニメのクオリティ効果

6.上記によりなんか売れてるらしい流行ってるらしいと知って売れてるなら読んでみよう勢

この流れで売ってるから、中身の質と売上が一致してなくて困惑する
952マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:19:57.79ID:Myiv4tkS
アニプレが絡むと凄まじく攻撃的な批判潰しやイキリが伴うけどやっぱ仕事してんだろうなと思う
953マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:29:10.09ID:ISypHDdm
>>952
>>890にあるようにみんな言ってること同じだから
こういうようにって指示があるんだろうなと思うステマ
954マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:29:36.63ID:MCYcDwkp
まぁ進撃超えたのは事実なんでね
955マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:33:58.21ID:V2A1OZ0n
うちの親戚のアスペニートおばさんもこの漫画好きだって言ってたな
ああいう層が支えてるのかと思うと失笑ものだわ
956マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:38:15.16ID:RyeNJPLK
コラボカフェの絵きめえなあ
どいつもこいつも寸胴体系
957マロン名無しさん
2019/12/13(金) 12:44:40.33ID:F0Qi8C/B
アニメでこの盛り上がり方っておそ松、ユーリとかあの手の作品と同じ層なのか?
958マロン名無しさん
2019/12/13(金) 13:00:37.21ID:vjl4s4sP
進撃のブームと比べたら鬼滅なんて話にならないだろ話題性も売上も
959マロン名無しさん
2019/12/13(金) 13:02:46.18ID:GdTBfwM3
おそ松ユーリより円盤売れてねえんだよなあ
それでなんであんなにイキれるのかわからん
アラサーアラフォーなんかこの二つのブームなんて体験してるだろうに
960マロン名無しさん
2019/12/13(金) 13:14:09.11ID:0XDt9hrY
グロいといえばハンタの脳味噌くちゅくちゅ思い出す
あとはだしのゲンはトラウマ
961マロン名無しさん
2019/12/13(金) 13:16:55.81ID:8i98C1D+
>>956
これを信者たちは「日本人らしくて現実的!」「デフォルメでかわいい」って言えるからすごいよな
頭でっかち短足で成人キャラも幼児にしか見えない
962マロン名無しさん
2019/12/13(金) 13:22:32.68ID:q6jp3yKs
ワンピ好きじゃないけど>>209読んで尾田先生ちょっと好きになった
鬼滅のこと盛り上がってるなんて大人のコメントしてたみたいだが本当はAKB商法に思う所ありそう
特典盛り盛りして複数買い煽って売り切れさせるのを意図的にやってるしそれに鬼滅作者も加担してる訳だしさ
963マロン名無しさん
2019/12/13(金) 13:53:49.85ID:XH8+MD0r
鬼滅盛り上がってますねって絶妙なコメントだと思う

上手いですねとか面白いですねとか売れてますねとかじゃなくて、盛り上がってる
盛り上がってるのは間違ってないけど上手いわけでは決してないし
売れてるかどうかは特典商法付きのAKB商法だし
本来の少年ジャンプの読者じゃない中年女性層が買ってるしね
964マロン名無しさん
2019/12/13(金) 14:02:13.38ID:wjuU390z
なんで同誌でもない作品まで超えたのなんだのいうのかわからん
そもそも比べないと死ぬのかくらい他sageするのが理解不能
965マロン名無しさん
2019/12/13(金) 14:05:42.26ID:hSyRH2Np
一言でいえば病気なんやろ
966マロン名無しさん
2019/12/13(金) 14:08:20.64ID:b+lrS3rn
>>954
進撃新巻に完敗した鬼滅新巻の話でもする?
967マロン名無しさん
2019/12/13(金) 14:26:59.36ID:KdXlx/zT
>>959
今までにないすごい名作○○なのは鬼滅だけとマウントするからもの知らずのキッズが暴走してるのかと最初戸惑ったけど
蓋を開けたらその年代だから驚いた
何度もその手のブーム経験してるだろうにそしてあのイキリはブームが過ぎたら恥ずかしい思いするだけなのに理解できん
まあそのころには鬼滅のことなんて忘れた顔して次行ってるんだろうけど
鬼滅のイキリだけは長く語り継がれそうだけど悪い例として
968マロン名無しさん
2019/12/13(金) 15:16:23.12ID:9wltPFdW
>>964
他作品sageするステマもあるらしい
969マロン名無しさん
2019/12/13(金) 15:24:32.91ID:OwiUmI0V
鬼滅信者おばさんがdisるキャラとマウント対象作はイキリ鬼婆の劣等感の裏返し
970マロン名無しさん
2019/12/13(金) 16:44:58.83ID:x8mqnURr
ババア信者が鬼滅ageて他sageしてると思うと気持ち悪くて笑える
971マロン名無しさん
2019/12/13(金) 16:52:03.46ID:a+JGwTtk
>>966
進撃新刊どれだけ売れたか見せてみーや
鬼滅は6日で95万
進撃みたいな雑魚で鬼滅に勝つのは不可能
972マロン名無しさん
2019/12/13(金) 17:00:35.71ID:YVtu/XtM
>>971
あなたが鬼滅描いてるわけでもないしアニメ作ったわけでもないのにどうしてそんなにイキれるの?
973マロン名無しさん
2019/12/13(金) 17:03:42.21ID:/AU19aqY
>>969
他作品にめちゃくちゃコンプレックス抱えてるならあの攻撃性も納得だわ
974マロン名無しさん
2019/12/13(金) 17:14:47.39ID:72CXZOg9
腐女子だけで2500万部も売れるわけないし
975マロン名無しさん
2019/12/13(金) 17:26:40.76ID:vshLz1x5
>>974
8割は腐女子なんでは
976マロン名無しさん
2019/12/13(金) 17:31:28.54ID:/AU19aqY
腐女子夢女子鬼滅おばさん+転売屋+特典目当てで複数買いの信者
一人一冊買って鬼滅が大人気ならメルカリに全巻セットがずらりと並んでるのはおかしいよな
977マロン名無しさん
2019/12/13(金) 17:40:56.10ID:c7cVeYN4
>>951
まさにこんな感じだと思う
でも流行なんて所詮そんな物だと思うし
クラスタ内で自画自賛してるのは自由だけど
ところ構わず鬼滅age他sageするから信者愚痴スレまで立つんだよ
978マロン名無しさん
2019/12/13(金) 18:03:22.08ID:gS2ZZSYM
そういえば弱虫ペダルに腐女子などの女ファンが沢山ついて
2.5次元の舞台が大人気って聞いた時もファッ!?ってなったけど
でも他sage自ageするような流れはなかったから腐女子の好みは色々だなあと思ってたけど
鬼滅は他sage自ageのイキリと嘘滅が多くて腹が立つ
979マロン名無しさん
2019/12/13(金) 18:37:50.36ID:XEZuAb25
作者がぶりっ子の嘘松さんだから
980マロン名無しさん
2019/12/13(金) 18:52:16.51ID:E8aK8Fpw
こよこよはキャンディをキャンディ型入浴剤と間違えて風呂に投入しちゃうドジっ子だからね
981マロン名無しさん
2019/12/13(金) 18:57:39.70ID:PKWRnWFY
嘘滅
982マロン名無しさん
2019/12/13(金) 18:59:04.13ID:E8aK8Fpw
次スレ
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part15
http://2chb.net/r/csaloon/1576231065/
983マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:02:32.21ID:q6jp3yKs
>>982
984マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:03:56.27ID:xR/jvZa6
>>982
985マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:04:00.30ID:aEaZM13R
こういうジャンプ史上一番とかなんで一々言うの?
優しい主人公いたでしょ?

【漫画】椿鬼奴「鬼滅の刃」愛を語る 「ジャンプ史上一番優しい主人公じゃないか…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1576210700/
986マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:09:11.87ID:nchGm9kk
原作愚痴スレで鬼滅おばさんとか言って笑ってるけど自虐ネタかなんかなのか?
987マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:16:03.34ID:KdXlx/zT
>>985
そのスレちょっと見たら主人公(に)優しい(世界)って見かけて笑った
一番優しいってそういう…
988マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:25:09.04ID:XENuBCh0
>>986
アニメ新規が漫画の腐人臭に気付く頃合なんじゃね
989マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:33:53.18ID:a47qhPat
悟空ルフィナルトの系譜が自由奔放な主人公だってだけで
今ならエマもいるし遡れば不殺の剣心もいたのにな
990マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:36:24.54ID:fI/Y8T4j
全方位に喧嘩売ってるのはもちろん中でもやたらワンピと進撃をsageるのをよく見かける
目の上のたんこぶなんだろうなあ
991マロン名無しさん
2019/12/13(金) 19:38:41.53ID:xR/jvZa6
>>986
ああやって騒いでんのはたぶん元鬼滅おばさんかなんかなんじゃね
漫画の愚痴をこぼすでもなくスレ内の空気も読まずに騒いでんのが正しくそれ
992マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:04:18.20ID:W7AYNwCk
>>991
現役鬼滅おばさんが鬼滅に愛想尽かした奴をおばさんって事にして自分側に巻き込みたいだけやろ
鬼信おばさんの特徴どっちもどっち理論
993マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:10:07.75ID:KQvDkB7W
>>990
到底足元にも及ばない作品をsageた結果
鬼滅の評価は上がるどころか下がる一方なのに
994マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:13:59.28ID:mXPYRi+5
優しい努力家主人公ならアスタやミタマがいるじゃん
炭だけが優しさあるわけじゃないし同じく女性人気が高いリボーンの主人公の方が交換持てたわ
995マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:14:18.66ID:mXPYRi+5
交換×
好感○
996マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:18:15.29ID:x6wG7nQx
>>985
そのスレも鬼滅おもしろくないというレスに対する攻撃がヒステリックだな~
既婚女性板のアニメスレも鬼信が必死だし
997マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:20:02.39ID:+tAhefJ/
連日ワイドショー
こんな漫画過去に無いわ
アンチの負けだな
998マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:21:18.19ID:+Gec/SB+
落とせ
999マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:21:54.70ID:+Gec/SB+
うめ
1000マロン名無しさん
2019/12/13(金) 20:22:02.52ID:s/W4mD7h
コミックも爆売れで
アンチの死体だらけじゃねぇかwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 30分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250701055142ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1575258712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鬼滅の刃 信者愚痴スレ part14 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
ポロの留学記 信者愚痴スレ part1
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part54
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part15
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part49
鬼滅の刃 愚痴スレpart9
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part5
鬼滅の刃 愚痴スレpart42
鬼滅の刃 愚痴スレpart45
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part46
鬼滅の刃 愚痴スレpart37
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part13
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part55
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 38
【信者が荒らし】鬼滅の刃アンチスレ41【反射骨髄】
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★27
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★9
鬼滅の刃の声優を語るスレ その拾参
【漫画家】ワンピース作者の尾田栄一郎氏、『鬼滅の刃』人気に言及「スゴかったですねー」「見事すぎる」 [爆笑ゴリラ★]
鬼滅の刃は厄介信者がどこでも暴れ回る糞アニメ★10
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★75
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ183
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★24
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★111
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ77
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ130
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ104
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ47【妄言の呼吸】
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ56【妄言の呼吸】
【日本中で】鬼滅の刃アンチスレ87【在庫過多】
鬼滅の刃の信者とステマがウザい part33 【愚痴】
『鬼滅の刃』いかにして生まれたか 大ブレイクの陰にあった、絶え間ない努力、初代担当編集が明かす誕生秘話
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★44
女作者の鬼滅の刃403億円にワンピースの尾田栄一郎が嫉妬して発狂w
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ134【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ51【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ173【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ200【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ65【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ27【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ219【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ161【なんでもあり】
亞無呂信者愚痴Watch4
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ72【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ193【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ49【なんでもあり】
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ201【なんでもあり】
【fate】間桐慎二と慎二信者アンチ愚痴スレ
木滅同人愚痴スレ
会七愚痴スレ
hacchi愚痴スレ
FIFA22 愚痴スレ
ゼノブレ信者・高橋信者 愚痴スレ
互助会愚痴スレ 6
漫画家の愚痴スレ
店員の愚痴スレ
Sky愚痴スレ8
MZ愚痴スレ#112
赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ19
【fate】間桐桜と桜信者アンチ愚痴スレ10.5
Ni愚痴スレ★32
木滅同人愚痴スレ3
セクゾ愚痴スレ7
赤級長・紅花√信者ヲチ愚痴スレ23
【安室信者】名探偵コナン不満・愚痴スレ79【出禁】
石愚痴スレ26

人気検索: 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン
08:09:10 up 91 days, 9:07, 1 user, load average: 8.35, 7.95, 7.47

in 0.048825025558472 sec @0.048825025558472@0b7 on 071721