◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆進撃の巨人ネタバレスレpart887 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1525296925/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※ワッチョイ推奨回れ右
◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認
◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900 を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること
◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://2chb.net/r/entrance2/1456968719/ ◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://2chb.net/r/csaloon/1467805753/ 【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
http://2chb.net/r/anime/1497889789/ ◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/ 前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart886
http://2chb.net/r/csaloon/1525277813/ いい加減シリアスにギャグ混ぜるの止めてくれんかな 諫山はシリアスシーンが照れくさいらしいが読者が萎えるようなシーンにするのは止めようや
昨日はなんで伸びたのかと思ったらくだらんことで伸びてたんだな…
カチャの戦闘のところで声優の巨人出したの本当に萎えたわ
>>9 他のバレ来なかったからな
今日来るらしいぞ
今日は詳細バレと絵バレが追加するだろうから楽しみにしてる
ラウクラのあれマジなのか? 立体起動で飛び乗ったとか肉とか
>>5 バレ上げる韓国人がGWで忙しい
でも死にバレだからそのページだけ写して上げた
ブスの立てたスレか テンプレちゃんとやって立て直すか
ここから1年間パラディ回想編に入るので直ちにサシャ退場の影響はない
今来てるバレどっちもガビファルコが飛行船に乗り込んだ とあるが中にいる兵士が扉開けただけで扉守ってないなんてありえなさすぎる そこもガビが撃ったんだろうか
マジバレも2人の乗船方法も ラウンジクラシックに書いてある
http://ryokutya2089.com/archives/9897 進撃の巨人 最新六月号感想 ネタバレ控えめ
凶弾
戦いは一段落
実は生きてたあの人やこの人
でもここで連載当初からどんな逼迫した状況でも
そのキャラと趣向でなごませてくれたあの人が死ぬなんて・・・・・。
この人は最後まで明るく皆を、話を照らしてくれるコーラサワーのような愛すべきネタキャラ存在だと思っていたのに。
合掌。
次号
進撃!巨人高校連載開始予定
サシャは人気だから本来死ぬとこで死ななかったけど そのあとは物語的な役割無くて賑やかしになってたな
惜しいキャラだけど死にどころ失ってもしょうがないからしゃーない
たまに嘘予告が本編に反映される!って言ってるやついるけど頭大丈夫なのか?
正直何でそこまでスクールカーストが持ち上げられてるのかわからないスマン
そんなの始まるなら 本編も後何年も引き延ばしそうだな
あれ面白いと感じるなら本編とのギャップだけじゃないか ストーリーもクソもないぞ
そろそろ104期の主要キャラ誰か退場だろうと思ってたけどサシャか 前からフラグ立ってたしね これからどんどん退場してくんだろうね
サシャでお茶濁した感凄くないか? 走らんかの時死ぬはずだったキャラ今殺しただけにも感じる
サシャを殺したガビとファルコを許せるのか これがジャンの試練になるんだろう
死ぬ予想すらされないキャラに死んじゃったならまだな フラグ立ちまくりなキャラで言われると扱い雑だなとしか
>>54 許すというか大したドラマもなく背景の絵に戻るだろ
それでカチャとかそのへんの都合が悪くなると前に出てくるキャラ
それがジャン
サシャ死ぬ前に活躍というか見せ場みたいなのあるのかな
俺の中では既に 戦争が終結して、サシャが結婚して、子供が生まれて、食卓を囲んで、食べ物が十分じゃない中あの腹ペコサシャが我が子に自分の分まで分け与える というとこまで確定していたのに・・・・・ ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
105話で、おにゃん子ポンの活躍はあるのかなぁ・・
>>57 前回パンツァー隊の一人を撃ち殺してたじゃん
>>57 久しぶりに大人になった104期再登場したのに
何の活躍も無しにすぐ退場とか悲しいわ
ガビにサシャ殺させたの何の意味があったんだろ 死んじゃった?程度ならノリなんだろうな 原作者とはいえこういうとこ苦手だ
カチャの呪い達成かよ てかアルミンのカンペフラグも達成だな
死ぬのはしょうがないけど ポロポロネタバレするの止めて欲しいわ
アルミンの思わせぶり発言回収早かったんだね 早速1人欠けて笑う
>>65 前回サシャがガビ撃たなかったからじゃない
彼岸島並みのネタ漫画なってるのに まじで読んでどうするんだよ
>>65 意味というかガビはサシャ殺すフラグビンビンたってたじゃん
目の前で味方殺されてアイツ許さないみたいなシーンあったし
ガビ撃たなかったという伏線張っといてあっ死んじゃったはないだろ 予定通り殺してる
>>76 だよなあ
手が滑ったみたいに言ってるけど何ヶ月も前から準備してるよな
ジャンはフロックに正論言われた時は他人事だったが 友達殺されたからやっと同じ土俵に立てたんだよ
>>78 まあこれ
予定調和見せられた後じゃ
不用キャラ処分市でしかない
>>76 予定通りなら
あっ死んじゃったは何なんだ
>>80 4年かかってんだな
というかマルコってのがいたじゃん?
あいつの非業の死があってもその悠長さだったの?
>>80 それとこれとは別にしてだろう
仲間がって言うならジャンの方がフロックより失ってんのに
>>84 巨人に殺されたと思ってるからまた違うんじゃないかな
真実を知ったらマーレを許せないだろうね
カビがもっと嫌いになった 前から好きじゃないけど サシャ殺しやがって
サシャが死んだならコニーとかも死ぬんじゃねって思ってしまうわ エレンミカサアルミンリヴァイあたりが死なないと衝撃とか残酷な世界感出ないけど
>>82 3月の時点でプロット練ってて死んじゃったんだろ
でそのまま変えずにペン入れしたと
>>85 別じゃないよ
フロックの言うように中途半端じゃ駄目って事だと思う
ミカサと1番仲良しなのサシャだからジャンじゃなくミカサじゃないか? ミカサだけでなくあの時の生き残り仲間に掛かってくるんだろうけど
サシャの顔が空腹で倒れたようにに見えるんだけど気のせい?
>>86 一緒だろそもそも巨人は同胞だったて
認識いまはあるはずだろ
フロックに正論言われた時も同様してたけど 仲間が殺されてフロックが正しい事が分かったと思う
>>90 でもフロックみたいにはみんなならない気がするな
マルロが生き残ってたらフロックみたいな意見にはならなかっただろうからマルロ死んでフロックを残らせたんだろうから
サシャ死んでも今のエレンには響いてなさそう それで対立するんだろうな
ジャンって憲兵行かせていまのフロボジやった方がよっぽどキャラ生きたな いまの日和見クズの産廃状態悲惨すぎないか
バレだとエレンのサシャ回想あるみたいだが 酷いwと言われてるからギャグなとこなのかな
>>87 そもそもなんで嫌いだったの?
今から嫌うのはわかるけど
それまで特に何もないだろ
>>96 まあみんなフロックになれる訳じゃないけど
この先は腹括らないと駄目なんだと思う
>>88 エレンとアルミンは一回死んでるからね
巨人になったけどw
この二人は寿命もあるからあと数年で死は確定してるし
ガビに感情移入できぬまま、 成長して活躍してるサシャを涙しながら 読んでるのに 陳腐に殺してがっかりだぜ ジャンの雷槍も萎えたけど
>>98 諫山は良いキャラに仕上がったと思ってそう
2人は立体起動を奪って飛空挺に乗り込んだ サシャの最後の言葉は「肉・・・」 エレンのサシャへの思い出の図がひどいw 作者コメントは「一番大変だった」 嘘バレか本当かわからん
>>104 死を美化したくないって言ってたがケニーなんかの死に方見ると
キャラによるだけの気がするな
初期からのキャラが死ぬ時ギャグ要素いれるとか反感買いそうだし嘘バレでいいわ
立体起動って子供が奪ってすぐ使いこなせちゃう程度のもんだっけ
外れたとか外したとかやってたのに結局子供撃ってるし もうジャンのしょうもない葛藤でページ潰すのやめてくれや
>>104 なんで感情移入しなきゃいけないの?
物語として読めないの?
>>102 それだと主人公サイドだけBADENDっぽいなあ
ミストで腹くくって子供殺したの無駄になってるの思いだすと
リヴァイと関わりの深いキャラは割とキレイに死んだり お花飾った部屋に遺体を安置してもらったり特別感出してもらえるよ
>>110 撃ったの?ガビ生きてるからまた外したって事か
立体機動もありえないが飛空艇に乗れたのがまずありえん
それ言ったら腰のガスボンベだけで飛んでるのもあり得ないよ
そもそも飛空艇が都市部を無事通り抜けるのもおかしい 懐中電灯程度の光源で飛空挺導くのもおかしい
立体起動初めてで使いこなせるなんてガビとファルコは天才ですね
雷装って威力増してるのはいいけど それに耐えうる武器材料を用意できたのもご都合
リヴァイの死ぬな生き延びろはそれなりのキャラが死ぬフラグってことで 次の戦いでまた言い出したら覚悟しとくわ
>>121 だからサシャなんだろ
コニーは母親の件が解決したらやばい
ガビとファルコなんて戦艦投げつけても生きてそうなご都合キャラに今まで生き残ったサシャ殺させんなよ こいつら絶対死なんとわかるキャラがそんなことやると萎える
>>91 バレ見るとサシャの隣にいたのはジャンとコニー?っぽい
他のキャラはどこにいるのかまだ分からない
こっちのバレは? ガビが建物の上を走る 飛行船の開扉に飛び乗る 攻撃サシャ ギャビはガビで射撃する アーミンは「待ってよ」と言います ファルコに苦しんでいるガビ アーミンはやさしくガビに近づく 「戦ってはいけない」と言います 心に打ち込んで
パラディに連れてかれて殺される!と覚悟したら女王に優しくされて あれ?悪魔じゃないって気付くとか?
>>129 その改心のためのステップだろわかりやすいよな
残りメンバー一人減ったし トリアージあるようなもんだな 次はコニーかジャン その次はカチャミカサアルミン 最期エレンだろ 毎月一人づつ死なねーかな
>>128 ガビを導くのはアルミンかな
超大型継いだアルミンなら洗脳解けるかも
オジサン殺されて怒り狂ってた自分(ガビ)とは違う対比か でも上手くやんないとサシャ可哀想すぎる 誰か怒りをぶつけるぐらいはしてくれないか
>>1 テンプレ貼らない理由くらい書いたらどうなんだよ
■リヴァイ厨サイマウの荒らしの痕跡 (★グロ注意)
http://2chb.net/r/csaloon/1493167056/61-98 http://2chb.net/r/csaloon/1496500380/19-43 http://2chb.net/r/csaloon/1496678876/6-31 http://2chb.net/r/csaloon/1496729335/82-125 http://2chb.net/r/csaloon/1496760295/536-570 http://2chb.net/r/csaloon/1499272140/27-69 http://2chb.net/r/csaloon/1499520530/142-182 http://2chb.net/r/csaloon/1486386715/298-776 (記号埋め立て荒らし)
■リヴァイ厨サイマウの自演荒らしバレの証拠
■過去スレで焼かれたリヴァイ厨サイマウのリモホ
※2017/08/17現在、合計6回規制されている
ID:??? [49.98.84.58] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-98-84-58.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.23.158] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-23-158.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.20.39] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-20-39.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.17.236] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-17-236.mse.spmode.ne.jp
[126.199.210.23] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
pw126199210023.18.panda-world.ne.jp
[126.237.8.52] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
om126237008052.9.openmobile.ne.jp
>>1 ■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりキャラ一覧
・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ
・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり
・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし
・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける
・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演
・カチャ叩きに発狂
・関西弁+カチャageまたは他キャラsage
・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage
・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え
・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け
・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け
・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く
・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする
・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し
・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ
・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け
・某アフィの○管理人ガー
・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演
・適当な嘘文字バレ
・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発
・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護
・超遠投自演
・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ
・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな
・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害
・不利になると「次からワッチョイにしろー」&賛成意見自演
>>1 ■カチャ厨の半島人バレ自爆の流れ
138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:11:30.31 ID:???
えうびんのウンコ爆弾ぶりりーんぶりりーん
154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:11.97 ID:???
>>138 ちょwユーヒー吹いたwww
155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:17.56 ID:???
>>138 ちょwユーヒー吹いたwww
158 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:31:30.72 ID:???
ユーヒーって半島の飲み物かなwww
159 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:33:41.62 ID:???
サイマウバレする瞬間は日本語の不自由さです
なんとコーヒーをユーヒーなどと日本人ではあり得ない誤変換をします
163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:46:21.99 ID:???
ユーヒーwww
167 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:47:32.37 ID:???
ユーヒー?ユーフォー?どこの惑星の人かな
226 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 18:20:37.70 ID:???
韓国の飲食店の看板の日本語訳の中にユーヒーwww
>>1 ■カチャ誕フェアの実態(遺影とダンボール)
行列禁止です!店内の混雑に伴い、非常階段に入場待機列を作ります!→ガラガラのためフリー入場
もう、ああいうのは止めた(ストア外からもすぐわかる”ああいうの”)
オタクやめた(X) カチャ厨やめた(○)
**@*** 14時間前
明日、渋谷に行けるかもしれない。
兵長誕生日フェアはフリー入場のようだ。今日も15時からフリーだったようだし、まだ売り切れもないのかな。行きたい…
***@***58分前
昨日、兵長拝みに渋谷行った時、エレベータ前のカップルの女の子がIGストアを指して
「もう、ああいうのは止めたんだ(オタク辞めた?)」って言ったあと
「今はテ★プリだけ」って言ってて、や、沼ってるのかわらないよね?てツッコミたかった(笑)
■2週目もガラガラ
■不細工カチャ人形付きのナナコカードも投げ売り状態で客のレビューが泣けるw
http://Archive.is/iwgak http://Archive.is/cHuX9 価格が…(商品購入済み)
発売初期に予約して2200円(税込)で1枚購入。
11月に500円(税抜き)になっていたのでもう1枚購入したら、12月には300円って…。
nanacoは貸与品ですよね?在庫を安く捌くくらいなら、最初から低価格に設定すればいいのでは?
暴利すぎます。かなりイラッとしました。
>>1 ■いつまでも語り継ぎたいカチャ厨のエア予約
【悲報】カチャ厨、2商品で入金キャンセルをやらかす→完売撤回→再販扱いへ
https://twitter.com/WIT_onlineshop/status/910065940548739072 何やったんだよwww
1回2回のキャンセルだったら短時間で再び完売になりかねないから
ある程度大量のキャンセルだよなぁ
再販案内からいくつ売れたか知らんがマグカップだけでも
在庫60以上あったから少なくともそれくらいはキャンセルでたみたいだ
■伊勢丹コラボでカチャのノートが値下げされて投売り
もうすぐ2年経つのに108円になってようやく完売
元値
■カチャ厨のツイ垢で半島人バレ
>>1 ■ 【コピペガイジはサイマウというコテ名のリヴァイ腐も便乗】
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ID消し忘れてコピペ↓
185 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:48:28.79 ID:y6GFw5W
イブ役としてのJC、コミックスで存在ごと消されて吹いた覚えが…
カムイは修正多すぎて、本誌と話がだいぶ変わってんだよなw
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ID出てることに気づいてコピペ支援と取り繕う↓
186 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:49:05.49 ID:y6GFw5WB
じゃあ埋め立て支援でもするわ♪
もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな
多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった
188 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:50:09.40 ID:y6GFw5WB
ドブスのBBAたちここbナずーっと無駄bネスレ回復待っbトな♪
ちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●リヴァイを守るためスレ潰す宣言↓
189 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:51:06.92 ID:y6GFw5WB
ということで置き土産
おまえがいくらリヴァイというキャラを貶めたくてもスレはなくなります
反省出来ない荒しって無様だね!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※進撃スレではリヴァイ腐が3年以上毎日エログロ(嫌いな腐晒し)コピペ爆撃をした(証拠多数で規制履歴・Wiki・togetter有り)
※そのためリヴァイ厨とリヴァイはスレ住人から嫌われており、
サイマウはそのことを逆恨みし、リヴァイが叩かれるスレを潰したがっている
猿といいガビといい今更改心だとか協力するとかいう甘っちょろい展開が続くと萎える
>>132 個人的にミカサは最後まで生き残ると思う
エレンもアルミンも寿命あって死亡確定してるから
>>1 >>900
テンプレは
>>135 >>136
>>137 >>140
>>141 >>143
ミカサとジャンは生き残るんじゃね リヴァイは最終話近くで派手に散るか金づるだからってことで生き残るかどっちか
アルミンよ自分は殺しまくって相手には戦うなっておかしくね 仕方なかったんだよなって相手を理解して受け止めたエレンの方が共感できるわ
アルミンも相手を潰す意思を持って爆発してるんだしな その後でこのセリフはどうだろう流れはわからないけど
ジャンは諫山お気にだから死なないだろ 死ぬとしても最後の最後とかさ
>>150 わかりきってるな
でもハンジって線もある
サシャじゃ盛り上がらないよな せめてミカサかジャンじゃないと 殺しても問題ないキャラを消したとしか思えないしな
作者がサイン会で「調査兵団はあと残り9人」みたいな言い方してたからまだ誰か死ぬんじゃね
ガビは友達とおじさんの仇取っただけだからな 行動力もあり優秀で有能そしてかわいい 味方になれば頼もしいと思う
まだエレンを狙うだろうが 仕方なかったとつらい気持ちを理解されたらころっといくかもな ファルコもエレン大好きになってたしよ
ガビは最高の戦士だな ライナーのような中途半端な戦士とは違う
ファルコはいい人だと思ってたからエレンに懐いてただけで 騙されてたと分かった今は違うだろw
>>156 海外ファンには、あまり好かれていないけどね。そしてカビさんは今回でサシャ殺したからもっと好かれなくなるだろう
メンヘライナーも最初はガビたんみたいに意識高かったからな ブラウンコ家はメンヘラの血筋だからガビたんもメンヘラ化あるで!
サシャって特に海外ファンから人気のイメージだからガビ叩きヤバそう
>>160 騙したというとあれだがエレンの本心は長生きを願ってたからな
ライナーが泣きながら謝ってた相手だしよ
受け入れて許しての見てたからな
サシャとかどうでもいいからジークとリバイ出してください
>>166 あれはファルコがエレンを理解するシーンじゃなくて
ファルコがライナーを理解するシーンだと思うが
フロックがサシャが死んだの見たら ほら見ろって言いそう
サシャはジークの叫び声で無知性からのピークを喰って車力巨人化と希望 サシャ生きて!超生きて!ジャンも!コニーも! コニー君は瀕死になったらライナー喰おうな! ジャン…君はちょっと長い顎巨人になるんだぞ☆
誰が巨人継承しても最期はエレンがひとまとめにして終わらせる予想しかできない
>>22 うおおおお納得いかーーん何故だホワーーーイ
読んだ人はどうなのよサシャ死んだことに意義あったのか?
納得いったのかきいとんじゃーー納得いったならいいんだけどよ
どうも死ななくてもいいんじゃ?って思うんだわそこらへんどう思うよ
アニメもPV発表されたのに4週目でようやっと限定版とプラスして100万部越えってさあ… 順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル *4 *3 *,*93,323 1,455,328 **4 *4 進撃の巨人 16 23 *3 *,187,940 *,225,782 **2 *4 進撃の巨人 16 限定版DVD悔いなき選択下 *6 *5 *,*93,573 1,566,702 **4 *3 進撃の巨人 17 28 11 *,133,306 *,170,868 **2 *3 進撃の巨人 17 限定版 関西弁版1巻&9枚組クリアしおり *4 *7 *,130,195 1,587,692 **4 *5 進撃の巨人 18 ** 14 *,*56,279 *,*56,279 **1 *5 進撃の巨人 18 限定版 エレンサンタ服ver.ねんどろいどぷち *5 *4 *,103,664 1,398,495 **4 *3 進撃の巨人 19 ** 13 *,*52,510 *,*52,510 **1 *3 進撃の巨人 19 限定版 特製ポストカード52枚 *8 *5 *,*69,314 1,382,617 **4 *6 進撃の巨人 20 *5 ** *,*89,365 *,*90,104 **1 *6 進撃の巨人 20 限定版 小説小冊子 *6 *5 *,*96,536 1,256,728 **4 *3 進撃の巨人 21 41 *8 *,*89,277 *,108,798 **1 *3 進撃の巨人 21 限定版 小説小冊子 *2 *4 *,*86,661 1,255,751 **4 *3 進撃の巨人 22 17 ** *,*58,953 *,*58,953 **1 *3 進撃の巨人 22 限定版 特製ウォール・ステッカー *5 *4 *,*65,190 1,321,569 **4 *5 進撃の巨人 23 ** 23 *,*40,669 *,*40,669 **1 *5 進撃の巨人 23 リヴァイスカーフ&エルヴィンループタイ *3 *4 *,*92,117 1,118,066 **4 *3 進撃の巨人 24 27 ** *,*29,986 *,*29,986 **1 *3 進撃の巨人 24 限定版 DVD LOST GIRLS1 *7 *3 *,*92,590 *,978,677 **4 10 進撃の巨人 25 23 ** *,*27,288 *,*36,745 **2 10 進撃の巨人 25 限定版 DVD LOST GIRLS2
ファルコを無知性巨人にしてガビを無残に食い散らかして欲しい
>>172 諌山がサイン会の時に一人は死ぬキャラ決まってる
ネーム描いててあれっ死んじゃったって言ってたそうだから仕方ない
まだバレの2ページしか見てないけど
>>177 やっぱり俺も指摘したけどサシャだったんだな
でも納得いかんわ諌山も死ぬ時は意義ある死をっていってたじゃん
意義あったんか?
サシャ今まで生かしておいた意味が分からないし ここで死ぬのも意味が分からない ウォールマリア奪還編の時死んでた方がまだ意味があった気がする 104期バリアとか言われないためにも少しずつ減らしてった方が良かったんじゃね
いつも変なコピペ連投で普通の住人が書き込めないように荒らされてんのに バレの時期だけそれがなくなるの失笑すぎる
今回のサシャの死に意味がないのだとすれば
ガビがサシャ睨んだこの時点で死ぬフラグ立ってた
ここでもサシャ死ぬ説を書き込んでるやつはいた
作者はこん時に「あっ死んじゃった」って思ったんかな?
>>182 サシャは前にも死ぬ予定があって
編集に止められたことがあったろ
初期からの名ありキャラにはそれなりの死に方用意して欲しいと思うのは贅沢なのかね いつどこで死んでも構わんみたいな扱いじゃキャラの役割や存在意義全く無いと言われてるように感じる
納得いかんのはサシャが死んだことじゃなくてガビ如きに殺られた事 相手が巨人人間やケニーならこんな気分にはならん
>>185 大草原だよな
それほどカチャが大事なんだな
>>185 荒らしの目にだけバレ見えなくなればいいのに
殺すタイミング失ってついに最終回まで登場した銀英のビッテンフェルトみたいになっても困る
子供守って死ぬのは一見かっこいいけど死に場所はそこじゃないと思ったって言ってたが ここにきて子供に撃たれて死なせたか
>>187 あったけどその時諌山はサシャにはもっといい舞台があると思ったって言ったでしょ
今回いい舞台か?俺にはどうもそうは思えんのだ
>>174 25巻は少しくらい戻すかともと思ったんだがそうでもないのか?
>>194 車力のパンツァー隊を撃ったのは渋かったで。あれで車力を戦闘不能にした。
>>189 それもあるな
まあ漫画読んで納得できりゃいいんだが
納得できるんか?
>>194 確かにいい舞台とは思えないが
ミケやナナバみたいに死に際に変な性癖出されなくて良かったじゃないか
進撃は死ぬ時にキレイに死ねる漫画じゃないからキャラに肩入れすると落ち込むぞ
尚カチャの関係者はそれに該当しないが
エレンは何度も死にかけたし痛い目にもあってきたのに ガビだけがいきり立ってるだけで周りに庇われまくって怪我ひとつしてないのってどうなん
>>196 そうそう
だがならばバンツァー隊と相討ちになればよかったじゃん
事切れる寸前のパンツァー隊が車力にトドメさそうとしてるサシャを撃つ
その怪我のせいで気球に乗るのが遅れ追撃してきたガビがエレンを撃ち抜こうとしたその弾丸を身を呈して受け止めエルディアの未来をみんなに託す
そういう散り方ならまだ納得いったわ
>>195 むしろ下がってるだろ明らかに
24巻と比べても同週で10万以上も下がってる
>>201 サシャが生々しい死に方するのは確かに勘弁だわな
リヴァイあたりを死なせたら諌山すごいってなるがサシャじゃな シガンシナ決戦後104期全員無事で不自然と言われたから今回は死なせましたみたいな
>>200 4/9月曜発売予定だったが土曜休配日+円盤限定版のせいでフラゲで4/6金曜発売の地区が多かったから
フロックの正しさを証明するための死だと思う 覚悟決めろってこと
ガビは歯と目がくり抜かれて蛇口付きの内側にトゲトゲがついてる樽にぶち込まれ、首から上だけ顔出せるようにしてもらえるよ
フロックの思考が正しいなら更に味方の犠牲者も増える展開になるだろうな 兵団も全滅に近くなるかも
テメエの甘さで自軍を危険に晒し続けてるジャンさんなら死んでも「仕方ないね」で終わるのにな。
あーん!サシャ様が死んだ! サシャさまよいしょ本&サシャさまF.Cつくろー!って思ってたのに… くすん…美形薄命だ… ・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!! この間「今、時代はサシャブラウスだ!」の葉書きを出してまだ2カ月じゃないですか! どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!? 信じられないよおっあんなガビごときに殺られるなんてっ!! エルヴィンと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね? ……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・ 私はあのおそろしく鈍い彼女が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!! サシャさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!! 先生のカバッ!!え~ん・゚・(ノД`)・゚・
>>209 へーなるほど
フラゲを発売週に組み込むのか
アルミンなんて真っ黒焦げになった挙句超高い場所から落ちたのに生きてたっつーのに…
残酷な世界を強調するなら撃たれて即死するのはリヴァイくらいやらないと
サシャが死ぬのは許容できるがガビが生き続けるのは我慢ならんなぁ 進撃でここまで嫌いなキャラいないわ ミケやマルコやトーマス、ヒストリア母なんか温いと思うぐらいな凄惨な死をガビにやって欲しい
>>215 だってオリコンがそうなってんだし
発売週の週間ランキングで登場回数が2回になってた
リバイにはミケさんみたいにぴぎゃあああ!って死んで頂きたい
サシャが死んだショックや悲しさよりもガビへのムカつき加減の方が強くてすごく複雑な気分 今後もガビが出張る展開が続くと思うと気が滅入るな
猿仕留めて約束は果たしたぞって美化したエルヴィン思い浮かべて死ぬのが綺麗な死に方だったのに出来なくなったな
飛行船の中にメディックとか乗ってないのかな? 乗ってたらワンチャン助かる気もするが・・・
明らかにガビはこれから物語の中心になるキャラだからガビが嫌いならもう読まないほうがいいと思うぞ
死ぬなとか口だけ仲間想いアピしながら結局は上司と大量の部下を死なせて 自分はちゃっかり生き残るポジになっちまったなリヴァイって
ガビはそのうち死んで物語の中心になるのはファルコだと思う
リヴァイもあんな大口叩かなきゃ良かったのに しかもあの特攻作戦てリヴァイが選んだ作戦じゃん
ガビが女王と交流して改心する 泣いてる人を助けるのがヒスとリアだから
ガビがサシャを殺したのはこれから明確に104期の宿敵をガビにするためだろ これでガビはエレン達にとっても特別な存在になった
>>241 104期と読者がガビを許せるかがテーマになる
「約束しよう!俺は必ず巨人を絶滅させる」 「新兵を地獄に導け。獣の巨人は俺が仕留める」 「必ずお前をころすとあいつに誓ったんだ」 「エルヴィンよ約束だがしばらく後になりそうだ」 ヒーロー気取りの台詞は言うけど行動はアレなんだよな
>>242 ファルコが死んでたら泣くだろ
奴はいま仲間を失い一人ぼっちで敵のど真ん中にいる
>>240 マジかよサシャもそうだけどファルコ死ぬ意義あったのかよ
ガビは104を絶対許さないから104期がガビを許す意味がないだろ ファルコだってガビの味方なんだし
>>239 違うだろ
自分なんていらないって泣いてる人がいたらだ
泣いてるだけじゃなくて
ガビは戦争の被害者でもある 洗脳が解ければ奇跡が起こるかも
>>240 頭に命中してるよな
お兄ちゃんどこにいんだよ弟死んだかもよ
サシャは処女だよね…? 貴重な処女が一匹なくなってしまっている哀しい
>>246 ガビと104期にスポット当てる為だよ
繰り返す憎しみを断ち切るのがテーマだから
>>252 ガビが許してもマーレ国民が許せるはずないか
あれだけの事やっちまってる
洗脳か?いや解けなくてもいいと思う サシャ殺してごめんなさいいいって泣かれてもハァッ!?って思うわ
>>253 >>240 ジャンの打った弾は外れてる。ファルコの頭に当たってるように見えるのはガビが打った弾道だろ。庇われたガビの手元がブレてるのを表現しようとしたけど、作者の表現が下手くそで頭に当たって跳ね返ってるみたいなワケワカメな描写になってる。
ファルコ あんな耳のそばで銃発弾されたら鼓膜破れそうだな
ファルコの頭に当たってるように見えるのはガビが打った弾道
そもそもベルトルトを食った時点で今更許すなんて話にはならない
ガビがパラディに来てもメンヘライナーの二番煎じにしかならないじゃん
>>255 うーーむファルコがライナーと交わした約束は何だったのか
ライナーを呼び出して戦局を不利にするため骨折りしてそれを悔いて泣いてピークの助命嘆願する為だけにスポットライト当たったのかよ
>>260 あれガビの弾道?
ジャンかコニーじゃないのか
ガビは仲間を殺されてるからパラディが悪魔かどうかなんて関係ないよ 仲間を殺したやつらを殲滅するだけ
マルコへの仕打ちを忘れたのか? ライナーにベルトルトお前らが一番のクズだと思うよ
ガビは死なないの解かってたからな ファルコとジャンの時もそうだが 片方側だけフラグ立つんじゃなくどっちが死ぬか わからん対戦をやってほしいわ
>>269 パッキャオは同じことやられただけよな
>>267 ガビが2発目撃つ瞬間だからガビの弾道だと思う
>>258 が言ってる感じじゃないかな
あと単にファルコなら死んでるがそれは絶対と言っていい程ありえなくないか?
ガビはこれから104期キラーになって一人一人殺していく役割なのかな 最終的に女王ヒストリアも殺す
ライナーの記憶を継承すると、結婚しよっとかが明るみに出るわけだが
>>275 その記憶継承するならファルコのほうがいいだろライナーとしちゃ
>>274 そんなキャラになれるポテンシャルなさそう
ライナーの記憶継承したらガビはヒストリア殺したがるだろうな
サシャ死亡より低空飛行とはいえ飛空挺にガキ2匹に乗り込まれるってのがな 読めばちゃんと納得できる展開なのか?
>>278 ガビがひと暴れしたところで登場
ここで遂にネタばらし
実は裏切ってましたwwwww
奪った立体機動でとか建物から飛び乗ったとか言われてるけど全部低空飛行のせいだよな
>>283 ピーク「私は分かっていた確証がなかっただけ」
ジーク「さすがピークちゃんだ」
ガビの怒りは頂点に達するだろ よりによって戦士長が裏切るなんてエルディア人の汚点だし
ガビもサシャも掘り下げ少ないから今回の死については何も思わんな 漸く104期殺したかくらい ただギャグ入れてくるのは寒いからやめてほしいわ
誰か取り残すんじゃなく余計なものまで乗っちゃいましたか
しかし人気ない(失礼)コニーじゃなくてサシャ殺すのかー
>>288 嘘バレ
立体起動を初見で使いこなすのは無理
立体機動すぐに使いこなせるとか天才すぎるだろ マーレの戦士レベル高いな
>>290 コニーは親巨人にされてるからまだ動かす要素あるがサシャは皆無だ
人気無い順に死んでくのかよw どれだけ役割ないんだよ
エレンアルミンは寿命で死ぬだろうしミカサは結末の為に必要と思われる 今後死人が出るとしたら確実に幼馴染以外
サシャの死への周りの反応は気になるわ エレン追いかけて慌ててきたような作戦なら後悔もあるだろうし
4でもリヴァイ辺りが死なないと緊張感出ねえって言ってる
人気で生死決まるなら最初にゾフィーじゃなくてガビで良かったのになあ ファルコ一人で充分だよ
>>299 リヴァイがエレンにブチ切れってバレあったけどやっぱエレン独断行動だったのか
ブチ切れるのはいいけどおかげで物凄い戦果も挙げたんだがな
>>303 ガビの死→ファルコ覚醒コースだと思ってた
それが本バレならエレンが暴走癖あるやつって分かりきってるんだから そもそも単独行動する前にハンジやリヴァイが止めろよと思うけどな
うっへ ガビなんかのせいでサシャ死んだのか。 こりゃヘイト溜まるな。
>>299 サシャ死んだのはどう考えても油断したせい
ミカサはサシャと結構仲良かったからエレンの単独行動ならエレンにキレそう
>>307 組織に属しているのならホウレンソウはすべきだと思うがエレンはもうそんな次元には居なそう
調査兵団として動いてる訳では無いんだろう
リヴァイがエレンにブチギレが本当ならジークとの共闘説も怪しくなってくるな
サシャの死はガビたちをみすみす侵入させたせいだと思うが
ここでエレンにキレられてもなぁ またゴタゴタすんのかよとしか
>>299 サシャは兵団の作戦だからエレンのせいじゃないだろ
>>313 ミカサってそんないうほど仲良くなくね?
ジャンとコニーの方だろ
本当に飛空艇に乗ったんだろうか? 乗り遅れたジャンたちが取り合えず倉庫かどこかに隠れて それを見ていたガビたちが追ってきたとかじゃないか?
>>313 そこでエレンに切れるのはお門違いだろ
撃ったのはガビだ
エレンの単独行動についてはもう取り返しがつかない…でコメント終わり
サシャ死んだのは銃持った子供の侵入をまんまと許してる間抜けな奴等のせいだろ
そもそもこれはフロックの言う通り徹底的にやらなかったツケだろ 民間人は殺すなとか言って
サシャが死んだのは自業自得じゃね ガビ見逃しただろ
これだけ仲間殺されてるのにサシャ一人の首では物足りないだろ もっと殺せよ
どこまで兵団の作戦なんだ エレンジーク回収マーレ軍殲滅?
ガビ「エレンを○す!」からのサシャ銃殺って流れだから流れ弾にあたった感もあるな
>>326 これな
フロックの言う通りになっただろ
>>322 702: 05/03(木)00:57 ID:EVSxISTb(1) AAS
ここってネタバレスレとして機能してないのか。でもサロンよりはマシか
2人は立体起動を奪って飛空挺に乗り込んだ
サシャの最後の言葉は「肉・・・」
エレンのサシャへの思い出の図がひどいw
作者コメントは「一番大変だった」
リヴァイがエレンにブチギレってマジならリヴァイにひく それにどっちかっていうとサシャの件はファルコガビ仕留め損ねたジャンの失態じゃね
>>328 あのガキの役割は104期殺して読者のヘイトを一心に集めることだから
もう役目は果たしてるな
いやこれはジークをサシャに食わせるフラグだろ これでサシャに獣継承できる
フロックやエレンがやったり言ったりすることが完全に正しいとかそういう漫画じゃないだろ
>>334 ブチ切れかは知らんがそんなことしてる場合か?って笑うとこかもしれん
またジャンの葛藤やらやるのか? 結局ジャンは近しい仲間の危機にしか立ち向かえない人間だろうに
エレン追いかけてきたなら責任は兵団にあるだろ サシャは兵団の兵士だぞ
>>337 サシャが死んだのがぬるい作戦のせいなのは間違いない
>>336 サシャに継承したら座標使えないんですけど
またカチャは大して何もしてねーのに上官づらすんのかな もういいよお前
兵団は協力してくれてるオニャンコの国にそそのかされてるのかもよ
アルミンの考えた撤退方法も無理があったということだな 責任感じそう
>>334 サシャの件でブチ切れはなさそう
リヴァイがエレンを蹴る→怒鳴る
からのサシャに銃弾ぽい
>>344 最初から上官キャラじゃないだろ
部下の命や選択への責任は背負わない個人的感情優先キャラだった
>>346 もうアルミンにこれ以上心理的負担かけないでやってくれ
エレンにもだが
その作戦を立てたのはアルミン そしてそれ以上の頭脳がないのがハンジ率いる兵団 力でねじ伏せるだけのリヴァイがエレンを責めるのっておかしい
リヴァイがエレン蹴るってのも本バレかはまだ分からないだろ
サシャが倒れてる床飛行船っぽくない 飛行船乗ったことないけどよぉ
>>349 エレンもアルミンも根性は人一倍あるからいつもギリギリで折れない
>>351 正直そんな場合か?って気持ちのが強いわ
まだ敵地やぞ
ガビの時代がついにきたな 鎧継承してエレンを倒すのはガビ
アルミンもハンジも飛行船作戦のデメリットあれだけで語ってたのに
>>354 根性がある特定の人物ばかり負担を強いられる
まるでブラック企業のようだw
そろそろリヴァイは逆にエレンに蹴られてもいいと思う
>>355 感情的なキャラだからな
力だけ無駄にある
戦鎚食べて帰ってきたのに待ってるのは仲間からのキックなのか…
>>363 サシャにやって欲しかった
カチャの説教にうるせえっつったのは笑えたな
>>189 これだわ
サシャ死ぬのはいいけど相手はガビじゃない
ガビ返り討ちにして他のモブに撃たれてとかのほうが全然いい
やった後に叱るんじゃなくてやる前にハンジやリヴァイが叱って止めろよ
>>363 サシャやモブの代わりに蹴りたい
お前は力があってバリアで守られてええなぁ!と
ジャンがエレンを責めるバレもあるし調査兵団これもうわかんねえな
マジでガビ死んでほしい。ファルコがいるせいでガビの死亡展開ありえないからイライラする。 ファルコは生きてくれ
>>365 エレンもアルミンも調査兵団からの待遇が酷い
>>320 エレンが勝手に飛び出して兵団が仕方なく来たんなら元凶エレンだろ
アルミンかエルヴィンかってときでもリヴァイもエレンも個人的感情に見えて ちゃんとアルミンのほうか未来をみてるってわかってたのはエレンなのに理不尽な暴力だったもんね
リヴァイがエレンが中心にいる表紙で一人背を向けてるのってそういうことだったのか
>>375 つか飛行船の中での出来事なのかはまだ分からん
エレンとミカサは乗り込んだだろうがジャン達はまだなのかもしれん
ジークが船の中きたならカチャとジークは何の含みもなくカチャの勝ったもどきか
>>380 アルミンが功を奏すかどうかはこれからに掛かっている
楽しみだ
注射の使用権はリヴァイにあったのにそれに歯向かったエレンも悪いよ エルヴィンdisつきだったし
>>380 エルヴィンも今になってみれば必要な人材だったと思うけどね
体の厚みがシンボルマークだよね
>>378 端からエレンが単独なのは分かりきってた
>>382 そこから?
じゃあジャン達飛行船の護衛せずに何室内でうだうだやってるんだよという話になるから無いな
アルミン 調査兵団 エレン 別に調査兵団じゃなくても~ な感じがする
飛行機の護衛完了して安心したところに滑り込みセーフだったのかな
バレだと飛行船乗り込んだってあるけど 二人の顔見てるジャン達は離れてまだ戦闘中だったとしても 飛行船にいる中の戦闘員何やってたんだとなる 納得いく展開にできてるんだろうか
エレンへの反応について アルミンからも目を合わせてもらえず104期から総スカンされるバレ リヴァイにガチギレされて蹴られるバレ サシャ死亡でジャンに責められるバレが今までにあるけどどこかに本バレ潜んでないかな
あーあガビ殺してしまうんか ガビが死ぬ事はなさそうだから胸糞やなぁ
>>380 俺は最初からアルミンさんだと思ってました!
また多数のモブが演出として無駄死してると思うと心が痛む
>>386 諫山に言えよ
あいつがいらないから殺したんだから
>>392 ラウクラのキックは本当じゃない?
乗り込むバレ合ってるし
>>392 全部本バレだったらワロス
まあ進撃だったらそういうもんな気がする
>>392 エレンハードすぎる
単独行動待ったなし
>>392 エレンかわいそうだわ
イサヤマの性癖かよ
>>392 カチャはともかくそんな温情のない奴らだとは思わん
>>402 フロックさんもいつ手のひらクルーするかわからないんだぞ
>>399 単独行動したのならエレンの自業自得だから
>>392 流石にそれがマジバレだとしたらエレンはジークと2人で世界地均しでいいよもう
>>405 今のとこクルーッの要素はないんじゃね
頼めば焼きそばパン買ってきてくれるよ
マーレ壊滅 ジーク拉致 戦果上がってんじゃん 良かったな
これくらいの温度差はあると思うけどね でもジャンはマジそろそろ仕事して
>>408 マジで単独行動なら上司の責任じゃね
なんで止めなかったんだよ
民間人もやってしまえなフロックさんは今が出番なのに何やってるんだ ガビ容赦なく撃つ為のキャラだろ
>>404 自分達とソリが合わなければ冷遇はしなくても情けはかけない奴らだろ
ミカサは分からんが
>>419 フロックさんは油まいて火をつける係だから…
ガビかファルコ捕虜になってパラディの事情知るって予想あったけどこう来たか
分かってるのは夢の人が追加感想を2回繰り返すほど今月の話に落ち込んでたことだけ
ファックは自らの手で撃ったり刺したりは出来なさそう
>>416 勝手に出ていったんならエレンが無責任すぎるだけだろ
上司らは小学生エレンの親じゃないんだから
とにかくサシャ死亡は確定してるような書き方だったな
>>430 イキってるけどいざ殺るとなったらチキるだろうな
>>422 早く無人の建物より生きてる敵兵にまいたがいいって気がつくといいな…
サシャ撃たれる事とファルコの頭に銃弾当たってる事しか分からん
キャラが死ぬ場面がこの漫画の盛り上がり所だろ? なんで死んだのか議論してもしょうがないじゃん それより、死んだ絵が貧相だとかあっけなさすぎるとか文句言った方がいいぞw
ガビとファルコパラディきて、あくまちゃうやん!ってなる展開か
>>442 ファルコの頭にはあたってないよ
あそこは絵が紛らわしい
>>440 調査兵団は組織と言うには上層部が身内感覚すぎる
>>441 ジャンが担当して爆破した建物をフロックが担当して火の海にしてればマガト死んでた
>>440 そんなアホなレスしてまでエレンのやったこと責任転嫁したいのかよ
>>448 早い時間に2人が飛行艇乗り込むとかバレが書けるなら本物じゃない?
普通考えない
アラフォーのマンレットさん遊んでる場合じゃないですよ!
>>439 諫山にお前が聞きたいのはそんなことかって言われんぞ
自分一人が責任を背負う覚悟で好き放題やるならいいけど みんな来てくれたんだなって兵団の力を当てにしてるようなのはどうかと思う
>>444 こんな意味なさそうな死に盛り上がるわけねえわ
エレンはパラディの切り札的存在ならちゃんと管理者出来てなきゃ駄目だとは思うけどね
>>414 もういいんじゃね?別にいなくてもよさそうだし
この勢いで世界の敵はーって宣言された部分有耶無耶になりそう
>>462 それはリヴァイの設定のはずなんだがなぁ
カチャにそんな責任感はない 40になっても無責任おじさん
みんなが寝てる隙に小舟でも奪って夜の大航海とか?w
>>453 自分の役割に徹して動ける奴はハンジとアルミンくらいかと思ったがこの2人も結局身内には甘そう
>>462 勝手にマーレまで出てこられるってどれだけ野放し状態だったんだろ
そもそもどっちにしろ戦わなきゃマーレ+世界の軍隊がパラディ殲滅しに来るからな
4で普通の会話にマンレット出してくるのやめてほしい
エルヴィン失ってメンタルが宙ぶらりんの状態らしいから エレンにかまけてる暇なかったんだろ
自分が切り札なの理解して勝手に行動したんなら酷すぎるわ 兵団は納得いかなくてもエレンの後追わなきゃいけない アルミンとの確執ってここらかな
お前らってさ ゴールデンウィークの真っ昼間から5chの漫画ネタバレスレに入り浸って悲しくならないか?
>>470 ハンジはどうなんだろうなぁ
一応舵取りはしているように見えるが
先代団長が自分さえ良ければあとは捨て駒ってタイプだったしね
>>475 普通にハンジと行動を共にして海にたどり着いてたんでそれはないな
完全単独ならフロックあたりがまたあのクソ野郎かよとか文句言わせとけよ
>>478 進撃の巨人最新作のネタバレが知れる大事なとこなんだって
>>478 昨日まで仕事でやっと休みなんだぜ
少しダラダラさせてくれよ
なんかエレンがすごい顔してるとこで終わったな 肉マジバレじゃん
>>444 さんざん104期は守られてきたのに
ここでかよってのはあるな
>>498 ジークがうぐぐってなってるエレンを見つめて終わり
眼鏡光ってる
肉まじなのかよ… サシャ最後までギャグ要員だったな
エレンさん達観してるのかと思ってたがそうでもないんだな
>>512 責めるシーンはなかったけどページ番号わからん
エレン後悔みたいな顔してんじゃん 最後の煽り文もアレだし
リヴァイはジーク蹴るの必死で我慢してエレン蹴ってたのかな 泣けるね
もうやめて!作者の頭じゃ共存を描けなかっただけなの!六月13大好きなだけなの! だからはよヒナミちゃん出せや
六月vs滝澤→六月vs亜門→六月vsウタ→六月vsトーカ(1回目)→六月vs四方→六月vsトーカ(2回目)→六月vs瓜江&才子 多すぎぃ
うるさいなぁ肉がマジだったから責めるシーンもあるかもね
ゴゴゴゴゴって効果音のせいでシュール余計高まってる
ウンコの便所www カネキという巻きグソの公衆便所になってくれた肉便器トーカに感謝すべきだね
>>528 タバコにしたらどんだけ煙出てるんだよw
修復中の蒸気
これはエレン勝手な行動ならむしろ誰かに責められなきゃ違和感あるな 誰にも責めなかった方がエレン叩かれるパターンだ
エレンかわいそう;; サシャかわいそう;; この感想で溢れかえるな
カチャ厨って煽られただけで即座に発火してコピペしてみるブスwwww
そこまで仲良くなかったアルミンとミカサが必死なのが以外
仲間割れなんかしてるからサシャ殺されたんだな 調査兵クラブいい加減にしろ
>>541 いや何年も同じ釜の飯食ってきた仲間が死ぬとなったらあーなる
リヴァイのガチギレマジなんだ エレン流石に気の毒 作者ってエレンいじめ好きだね
>>549 今の所エレンが暴力振るわれてるのと肉だけだな
>>552 マジで何やってんだ
家に帰るまでが戦争だぞ
ジャンだけ泣いてなくてやっぱリーダー業務やってんだなって思ったわ
>>549 まだないがもしあったらエレン勝手な単独決定だな
漫画を叩くときに他漫画を引き合いにだす意味がよくわからないわ 違う人の漫画なのに頭悪いのかな
エルヴィンとアルミンどっちが死ぬ争いとか、リヴァイのエレン殴って丸くおさめた裁判とか この作者頭おかしくないか リアリティもあんまり無いと思う
なまじ進撃も人を食ってしまう種族と人類の対立がストーリーだから尚更ストーリーの完成度の差が際立ってしまうよな
苦しんでるのは一部の日本人だろ 俺とかは助かるw できれば日刊ゲンダイや新聞赤旗の炊き上げもきぼん
>>557 なんか意外だわ
仲間とかどうでもいいのかと
進撃進撃うるせーなカス 腐スレでひっこんでろ腐れマンコ
>>555 主人公が蹴られようが死のうがどうでもいいが
連携して海からアルミンが来たり空からハンジが来たりあのタイミングで調査兵団が登場してる時点で
完全な単独行動なんてありえねぇんだよ
タイミングの早い遅いはあったかもしれないがいずれ決行すると決まってた戦闘行動だろ
>>550 失礼な!
ライナーをいじめるのも好きだぞ!
思い出のシーンサシャが肉盗んだとこって もうちょいズラせなかったのか 笑顔でこれから増えますよにするとか
うんこの大きさでは 超大型もかなわない 胸を張れよ石田スイ洗
アオリが思い出すのは肉のことばかり…でもおかしくないくらい エレンの回想がひどい
>>569 エレンの回想のサシャがおもろいってそこかw
仲間の犠牲も覚悟してきたと思ったら今更サシャやられて情出すってアホだろエレン
ほんっと死んでお願いだから 進撃を語るなゴミカス アンチに利用されるとか進撃スレに通報されたいのかカネキ厨
でもエレンとサシャって別行動が多いし会話シーンもあんま無いよな
やっぱここはフロックさんがやられとくべきだったのに
>>191 >>185 にだけは荒らしの書込みが見えないようだぞw
>>575 だから肉が好きって印象しかなかったんだな
>>567 エレンが先走ったせいで乗り込むしかなくなったからじゃないか
もしリヴァイが蹴ったりエレンが責められてるシーンがあるのならだが
あの達観したエレンがサシャのことあんな風に思い出してるのがクスっときた
誰かが言ってたけど 進撃っ戦闘頭後に「真剣10代しゃべり場」が始まるって ディスッてたな
本物の軍隊とか軍規を無視して描いてるから変なんだよ 戦争はやってて軍隊があるのに、最前線にいる奴らはクラブ活動っぽいという矛盾
>>584 今まさに
そして仲間が死ぬっていう
ガキの使いかよ
今の所ある画バレは4枚 そのうちエレンが責められてるのはなし
>>580 エレンとサシャが会話したのもそこくらいだけな気がする
死んだ時に思い出す場面もそうだしジークの絵面もシュールすぎるわ 諫山どうした?
>>585 日本のアニメ漫画は軍規破って始まるからな
そこら辺の厳しい規則って根本が抜け落ちてる
ジークはあれ気絶してんのか、やり取り全部見てるのか
ジークの所シュールギャグだろ サシャでしんみりして笑っちまうだろ
>>591 アニは過激なのキツそうだからエレンは無理だろ
これはジークがエレンを誘惑するフラグだな 実写版と同じく
>>596 見てるよ
リヴァイといちゃついてるってバレもあるくらいだし起きてるべ
>>600 リヴァイがジークのケツを狙ってるのか
懲りねえな
>>567 兵団がリスクありすぎなの心配して行動してなかったのなら
まだ模索中だったんだろうが
エレンはただ作戦を早く行動しただけじゃなくリスクありなの解って行動したということになる
結局ジークの拉致は計画通りってことでいいの? ジークもそれを知ってたと
>>582 あんなに準備してたんだから乗り込むことは確定してただろ
行くかーって決めてから数時間や1日で行けるような距離や準備量じゃないと思われ
やはりこれからはガビがパラディの最大の敵みたいだな
>>605 ジークが裏切りをファルコとガビにゲロるらしい
嘘バレか知らんけどね
その戦犯描いたの石田スイやろ? ということは石田スイの実力やで
「肉…」がマジバレならガビ達が奪った立体機動で飛空挺に乗るのもマジバレかよ… 嘘だろ…
普通にジークいるんだから単独じゃねーだろ エレン単独って決めつけてた奴謝れよ
◆つべあたりでもやればすごい数だと思うよ 数万は余裕
一番人気の金木をうんこにしたそとなみ、ある意味勇者
ジークも一筋縄ではいかないと思うけどね 何かしらの信念ありそうだし全面的に協力だったり利害の完全一致とは到底思えない
えっ?あんなお手軽にフレームアウトから戻れるのがグッとくるの?
ジーク奪って始祖発動のキーを入手 戦鎚奪う マーレ海軍に甚大なダメージ そうとう戦果上げてるだろ
>>598 でもライナーベルトルトとも合ってなかったじゃん
石田のうんこのすけは 作品への批判がキャラファン同士の 諍いに見えてるようだ
いろんな新入りが死んでるのにお前らには後輩を愛でる感情は皆無か?
おいおいカネキ腐はグールのキャラ厨だけじゃなく進撃厨にも喧嘩うってんのか 全方位攻撃かw
モブだって散りまくってんのにやはり半モブ状態でもサシャとなると扱いも格別ですね
>>606 だからエレンが先走ったのならその準備して行動に起こさなくいけなくなったってことだろ
エレンが何日も滞在してた間に無理に決行せざる負えなった
エレンが先走らなきゃ他にも案ができたかもしれないのに
今来てるのは サシャ撃たれる サシャ回想 ジーク煙 エレンショック受ける これだけか?
>>630 ヒストリアを巨人にするにしたって魂入れなきゃずっと無知性のままでかわいそうじゃん
どっちにしろ知性巨人一体は連れてくる必要あっただろ
カチャが絶対死ぬなとか言うとカチャ以外の誰か死ぬの何回目だよ いい加減にしろ
サシャの発言の意味が分からない 死を享受してからの発言なの?
リヴァイキックあるのか? これあったらエレンの行動が独りよがりだったかわかるのに
>>631 宣戦布告されてんのに
そんなのんびりしてられなくね?
>>631 周到に準備して死者0の戦闘とかスピード感なさすぎるからこれでいい
諫山の力不足で手っ取り早く話題になりたくてサシャを殺したように見えるのがいただけないが
ガビ進撃1嫌われキャラに躍り出そう ただでさえ好きな人少ないのに
ガビもカチャに蹴られれば良いのに クソガキ×体罰おじさん よい組み合わせじゃん
リヴァイ蹴るならエレンじゃなくて普通にガビにしなきゃおかしくね
>>633 ジーク捕まえたならヒストリア巨人化させなくても、そのままジーク使えばいいだろ
マンレットは弱い相手にしかマウントできない 相変わらずクズだなカチャ
>>639 そこは今は関係ない
今はエレンが先に行動でたのか最初から兵団が送り出したのかを話してるだけだから
ガビとファルコをどうにかしてパラディに連れてきたかった作者の苦肉の策ですよ
>>647 ジーク捕まえたならヒストリア巨人化させなくても、そのままジーク使えばいいだろ
仲間が大勢死んでるんだし、ヒストリアは子供沢山作って、巨人化させればいいのに 何を甘えて事やってるんだろうな ジークが死んだら王家の血筋はヒストリアだけだろ
>>655 最初にレスしてきたやつが身内に王家の血筋がおるやんって言うからそうレス返してただけなんですが
エレンとハンジは後から来たみたいだな サシャ殺害の現場にはいなかった
無くなりはせんよ またP2Pメインになるんじゃないのか? まぁバカは出来なくなるだろうが 広告代理店を潰せば防げるけどそんなのできるの?
エルヴィンが死んでも誰も泣いてくれなかったというのに
正直エレンがどうのより ガビファルコがどうやってはいったのかが気になる 納得行く展開がわからない
>>660 島のやつ悪魔ちゃうやーんNO MORE WARって展開に持って行きたかったんだろ
>>664 まぁそっちだな
立体機動だったら嫌すぎる
ユミル可哀想って言ってたヒストリアなんだから無知性状態に耐えれらるだろ
>>663 むしろアルミンが生き返った時皆泣いたという有様
この話をきかないネチネチ感さあ 13対ヒナミのときの発狂病人にそっくりだよね あっ…
>>661 エレンは操縦室あたりでボコられてたんだろ
その最中にサシャが死ぬ
>>671 仕方ない
よくわからんおじさんより仲間の方が大事だしな
まあQs戦終わったし次回から本筋再開だから 俺はQs戦好きだったけどね… そしてはやく金木戻れや
ジーク笑っちゃうの集合写真での欠席者みたいに無表情に浮かんでるカットのせいだな
某Qsオタは無印キャラの13を好きでも無いくせに13の名前出しながら喰種サイド叩いてきたからね 罰当たったのか利用してた13の鶴の一声で嫌いな喰種サイドと共闘になっちゃったけど・・・w
職務怠慢で仲間死んで号泣ってこいつら何しに来たんだよ
パラディなにもしなかったらこのまま絶滅コースだったわけだし ここで暴れなくていつやんたって感じなのにその結果で仲間が死ぬのは全部エレンのせいにすんの?
>>669 お前ヒストリア殺したくて仕方ないんだな
ファルコとガビ?
サシャ撃ち殺した奴が何を狼狽えてんの?
>>674 近しい死んだら泣いたり激情したりするのに部下や上司の死は仕方のないもの()
クラスの学級会だから仕方ねーな 諌山は働いたことないだろ
>>678 ジークに関しては目を描かないようにしてるの多いな
内心何考えてるか分からないように描写したいんだろうけど
>>684 まだ四足隊と激戦を繰り広げて打たれて殉死の方が救われるよな
なんだよこれ
モブもそれなりに死んでるのにサシャの死目の当たりにした途端作戦について怒りだすのはさすがに
>>686 誰かを悪人にすれば楽だからな
前はエルヴィンがその役目だった
今は悪魔役がエレンなのでそこを担っているのかもしれん
>>690 ミカサじゃね左
ミカサとアルミンにも見える
>>683 少年漫画なんだよ!少年少女が改心すれば世界が変わるんだよ!
感動的だわw
>>686 エレンが引き金引いたんならまあそんな意見もでる
ここはサシャの死をジャンのせいにしてる意見もあるぐらいだから
>>690 これ「肉って…言ったよ…」
サシャの肉回想
で乱心か
ギャグだろ
>>702 兵士としての覚悟とか104期無さすぎだろう
トロスト区や王政編で人より仲間や人の死を経験してる癖に
数万単位で逮捕して漫画アンチを量産してみてほしいな たぶん漫画の売上は落ちるよ
諌山渾身の滑るギャグ 泣くのはキャラだけ 引くのは読者
パラディにジーク連れて来たって事は地ならしするって事?
揉める展開はずっと前から言ってるしな ミカサはアルミンが正しいの解ってるがエレンも感情的に見捨てられないだっけか
わざわざ進撃なんて持ち出さなくても この漫画より出来悪いのもそうそう無いでしょ
今回のピークちゃんに対するモノ扱い ああいうシチュ好きなやつには堪らんのだろうな
作者の事だからわざと読者が怒るような死なせ方にしたのかもしれん
昨日のログはこのスレにまだあるからねw カネキ厨のキャラ叩きはバレバレよ
>>711 これはアルミンとミカサだから殺したら駄目だw
>>690 髪の毛エレンみたいになってるのがガビで、横にいるのがファルコか?
昔コータローまかり通るなんて漫画があったんだが作者の描きたい思い付きをなんでもぶち込んだごった煮みたいな漫画だった あれを目指しとるのか石田よ
怒るというかサシャらしい死に方だねって方に持っていきたかったんじゃね
今となってはアルミンよりミカサよりヒストリアのほうがエレンの味方でいてくれそう リヴァイも、エレンのこと正しく理解してるはずじゃなかったのかね なんかがっかり
エルヴィンがいたら勘は一応良かったから 最後まで警戒はしてそうだけどハンジはなにしてんだ
進撃とグールの差は人を描けてるか描けてないかの差 進撃にヘラヘラしてるキチガイは居ない いきなり天下一武闘会始まったり、集中線みたいなふざけた表現もない
昨日ここにジャンがエレン責めるバレしてたらしき人が 実は生きてたキャラはジークの他は元帥って言ってたがマジなのか?
帰れるって油断したところ少年兵士に殺される形だからまあサシャは不憫だな 兵士だからみんないつか死ぬよ
はいカネキ厨お得意の他キャラ叩き入りましたーw 次は「あれはなりすまし」「カネキはいつも叩かれてる」 というと思われます
ファルコとガビパラディに持って来てどうすんだよ 人質か?
>>732 ハンジは一見エキセントリックだが物事を冷静に判断できる奴だからな
しかしハンジしかいないのはキツイ
>>737 マジなんじゃね?
サシャの最期の言葉合ってたし
>>733 リヴァイがエレンについて分かってることなんてこいつ言うこと聞かせられないってことくらいだぞ
最初からさじ投げてる
防げたし死んだ意味も特にないしイライラしてしまうわ
>>736 サシャの前で座りこんで泣いてるアルミンミカサのコマあってその次のページっぽいんだがガビ達なのかw
ジークが壁巨人を発動させる→兄さんやめて→初めて兄さんって言われて感動したから一緒にパルスしようぜ こんな感じで壁巨人はいなくなるんだろうな 兄弟愛って素晴らしいね
>>737 実はと言われても何の影響もなさそうだが
>>747 羽の生えた巨人うちにいたっけ?みたいに言ってたやつ
エレンが客席ダイブした時に呆然と見上げてたやつ
最期の言葉が肉w サシャらしいっちゃサシャらしいけどwww …
>>751 ミカサとアルミンの髪じゃないし小顔すぎw
>>754 ほんとは上層部全員死んでマガトが実権握るはずだったのに生きてるからぐぬぬって感じ?
とにかく絡んでいりゃ腐は喜ぶとゲスい皮算用をして とりあえずカチャの愛情表現()の暴力で蹴らせた
>>690 ジークも出てきてるしジークに従ってるんちゃうか
>>763 会場の軍上層部エリアへのエレンゲダイブ
まともな仕事なしで蹴るのだけは省略しないってアホか
しばらくすると魚拓から外国人がサイトを復活させます
注射の時リヴァイがエレンを暴行したことに腐はショック受けてたから腐媚びも失敗してるぞ
カネキ以外もストーリー滅茶苦茶じゃんね 法寺やタタラ、エトの扱いの酷さ アオギリとか隻眼の王とか何だったのよって そういう雑さが進撃になれなかった理由
>>780 あれはカチャがこんなクズだなんて!ってファンが激減してアンチが増えたんだぞ
カネキ=パコパコするとチンコきもちいいー中だし最高!喰種の未来とかどうでもいいー エレン=母親の仇をうって人類を救う! うーんこの
進撃になれなかったっていうけど、ジャンプ漫画にワンピースになれなかったって言ってるのと同じだぞ
ほんまそれ タタラとかマジでがっかりだわ 兄貴のエピソードやアオギリ設立の経緯とか楽しみにしてたのに
フリじゃなくて本気の憎悪で蹴ってるのは腐女子にとってもアウトだからな
最後の言葉「肉」から回想 肉に食らいついてるサシャを思い出すエレン ってギャグかよぉ!
>>790 カチャ厨御本尊にもショックじゃないか?
顎伸ばして死ぬな()成果なし蹴るのだけは1人前って
ガビが泣いて暴言を吐きながらエルディア人に犯される薄い本はないですか?
カルヴィ元帥やっぱり生きていたか ジークだけだとパラディ側とのパイプ役でエルディア人が そうそう動けないだろうから マーレ側の協力者としてこの人なら 結構動けそうだからなあ
>>791 ただでさえ死んでも差し支えなさそうなサシャを殺しつつ最期の言葉は肉
ジークの緊張感も解けましたなあ!
>>791 もっといい思い出のシーンなかったのかよエレンさんよ
ジークがマーレ裏切ってるのは分かるけど、自身の思惑でわざと捕まったのか、兵団との合意のもとついて来てるのかはまだ分からない感じ?
>>796 誰も死ななかったらご都合だの104期バリアとか言うからだろ
エルヴィンが死ぬ前「先生~」(子供返り) サシャが死ぬ前「肉…」 同じようなこと繰り返すなよ
>>800 シガンシナ出征前夜肉を前にして正気を失ってるサシャでもよければ…
P2Pはあくまで個人のやりとりだけど サイト型ならやりようはあるぞ
>>804 今更過ぎんだよなぁ
もっと前からやっとけよって話
>>722 ピーク誰にも食わせず無駄死に?もったいなさすぎ
>>800 そのいい思い出=サシャが肉を食ってるところだったんだよ
>>806 エルヴィンの先生~はまだその後の答え合わせあった分マシだろ
サシャのはさすがになあ
バレが本当か知らんけどサシャはサシャらしい最後でよかったよ やったらやり返される まあ覚悟してたんだろうが 今更だが甘さを見せず一般人だろうが子供だろうが殺しておけばな
ジークが何考えてるか、ぼかす位しか見所ないじゃん ジークがパラディに入っても、こういう描写が延々と続くんだろうね
クーーールなエレンさんがサシャが肉食ってる回想するところがほんわかムードを醸してるだろ 和みシーンだよ
進撃のアニメは9割減って前代未聞だったな ただグールアニメはもともと人気ないから落ち幅もそんなないかも
>>816 やったらやり返されるじゃなくてやらなかったからやられたんだよなあ
リアルな死というのを描くなら「こんなところで死にたくない」とか言わせた方がいい ふざけた感じが出てしまってる
>>816 これだよな
結局フロックは正しかったって事だ
サシャは死ぬ予定だったの一度予定変更されたキャラだったし…
このマンガキャラが無能しか居ないよね 作者が自分の都合が良い様に動かすから
死んだ自分たちの後輩についてノーリアクションってマジか サシャという大きな犠牲を払って空を征くみたいにまとめんなw
リヴァイ対ジークの戦いが予定調和なんだから全部作戦だよね それなのに、サシャの死亡はエレンのせいにされんの?
マガトも甘ちゃんだな 実験握りたいなら棚ぼた期待するんじゃなくて自ら殺しに行かないとな
>>820 ガビとファルコを生かしてる事に腹立てそうだな
ジークは分からんけど
前から思ってたけど、釣りかもしれんけど別にそこまでは思ってねえだろ金木
最近は絵も負けてるよ そもそも進撃は即落ちなんかやらないから
>>835 エレンしか変わってない
と思ったけどエレンも大して変わってなさそう
9割!? マジ? 進撃二期空気だなーとは思ってたけどやべーなそれは
フロックさんの言う通りあそこにいるのは敵だけなんだから みんな殺しとけばよかったんだな!
>>836 サシャは兵団の作戦に従っただけ
日和って撃たなかったんと違うからな
>>838 サシャの死に動揺してるもんな
そこにジークがつけ込みそう
これでまたガビ達救う為にライナー覚醒展開だろ。 作者贔屓乙です
>>832 ww1時代参考にしてんなら上官の暗殺なんてしょっちゅうあるだろうにな
>>831 サシャの死亡ピンポイントじゃなくエレンが勝手な行動した結果がこれだからだよ
最初から予定調和なら責めないだろ
>>838 エレンは生まれたときからずっとこうなんだ…って言ってたしまあ
大人になった分やり口が変わってきたって感じ
>>846 ピーク仕留め損なったジャンに責める資格はない
アルミンとかならわかる
猿を生け捕りする作戦なら別に茶番じゃないんじゃないの
>>841 お互い自分の正義を盲信してるんだから解り合うより殺しあった方が早いからな
>>850 一般人だろうと戦闘に参加してる人間はきちんと殺すべきだよな
来月はガビファルコ殺してくれよマジで 脳天撃ち抜いてから飛行船からポイ捨てで
いい加減に作戦の意図とか どこからどこまで打ち合わせ済みかとか ジークとはどの程度グルなのかとか 明かして欲しいんだがその辺どうなの
【TOKIOに騙された】 『枝野氏に感謝』 『再稼働すべき』 『桃うまそう♪』 『げっ!鼻血が』
http://2chb.net/r/liveplus/1525313507/l50 【速報】志田愛佳メンバー、休養
>>854 それより内輪もめのが先なのが進撃なのです
そういや昔はお礼とかあったよねwww 俺は今の方がいいよ みんなで泥棒の方とかが楽しいじゃん 貧しくはなったが良い時代だよ
>>850 元を辿れば外の世界に出ようとした調査兵団のせい
つまりエルヴィンのせいだよ
なんでアルミンとミカサがあんな泣いてるってところが納得いかない
>>856 読者も事情分からんまま内輪揉めされても
は?って感じだわ
>>860 ビジュアル的にはすでに闇堕ちしてるんだがなぁ…
ずっと一緒に戦ってきた同期とはいえ 大勢の調査兵団が死んだ時は涙一つ無かったのにサシャだと号泣なのか モブ切ねぇ
自ら地獄に足を踏み入れたとか言ってたから 身近の仲間の犠牲が出るのも覚悟の上だと思ってたら動揺とかエレンダサい
>>860 兵団から孤立するならその線もあるだろうが多分ならないだろうなぁ
>>848 だから何でそんなピンポイントなんだよ
ピークにしてもジャンが指揮取ってなかったら飛空艇危なかっただろ
そもそもエレンが先走ってなかったらこんな戦いすらしなくて良かったんだよ
誰からも責められることをジャンが言ったから気に入らないじゃ話にならんわ
>>862 エレン並みに達観してそうだったアルミンがだいぶ取り乱してて笑った
>>859 エルヴィンは仕事してただけだからなぁ
悪魔の大地と契約したエルディア人のせいじゃね?
>>867 鉄壁の104期バリアが崩れたんだから泣かなきゃ
だって回想で少なくとも半年以上先にネタ晴らしするのがこの漫画の常套手段じゃん
アニメ化前の進撃本スレって異様な雰囲気だったなそういや
だーかーらー 進撃とかどうでもいいから この漫画の評価となんの関連もないのに頭おかしいんじゃないの 他漫画の話でしか叩けないとか惨めっすなあ
>>871 お膳立てしてやったのにピークを仕留め損なったのはジャンじゃね
そしてサシャの死はガビをやすやすと侵入させたザル警備のせい
>>862 同意
兵団内で身内劇やってるとかシガンシナ戦から誰も何も成長してないのか
若しくは更に考えが甘々になってるな
残った9人だけ生き残れれば良いとか考えてそう
何かずっとエレンちゃん責めるなんて酷い! って感情だけでレスしてるようなのいるな
コクリア編か流島編くらいまでは考察するやつもたくさんいたんだよ それ以降もちらほらいたけど、今じゃもうほぼいない まあ考察するような伏線とかもほぼないんだけどね
作者は映画の鑑賞者が少なくておかしくなったのに アニメも撃沈したらうんこ出せなくなってしまう(生理現象)
エレンミカサアルミンサークルで号泣して囲んでたら面白かったね
>>885 そんな因果考えなくていいよ
ただただ撃ったガビのせいで終わり
漫画内でも5chでもサシャの死の責任のなすり付け合い
>>861 カール以前にエルディア帝国の所業があり
エルディア帝国以前にはユミルの悪魔との契約がある
ユミルが契約を結んだのには何か事情があったかも知れない
過去に責任の所在を求めても仕方ない
こんな内容でも本スレでは絶賛され、どこかのスレでは今が一番面白いコメが定期的に投下される
立体機動使って入ったってのは嘘バレ? 流石にないよな
これでフロックがまたお友達のことで泣いてんのか!って言ってくれるよ
>>885 だからエレンが先走ったの前提ならエレンが行動しなきゃこの戦闘すらなかったことなんだってのが何故わからない
何でジャンが出てくるのかわからん
>>892 アホくせーな
戦争なんだからそりゃ死ぬよ
そして撃ったやつは敵だ
それだけの話
身内さえ良ければ島の命運とかどうでもいいとか言い出しそう そんな雰囲気を調査兵団に感じる
もうフロックに期待するしかない 読者の声を代弁してくれ
エレンだって人間だからな 家族同然の仲間が死んだら悲しむのは当然だろ
>>908 指定するなんて腐れスレみたいなことすんな
おまえが立てろ
人の命を奪っていいのは奪われる覚悟があるやつだけだ!
サシャの死は大地の悪魔と契約したユミル・フリッツのせい
>>871 放っておいたら世界が攻めてくるのに待ってなきゃいけないの?
待った作戦だったら誰も死なない保障はあったの?
結果だけ見てお前のせいなんて言う奴胸糞で当然だろ
◆サイト作りの技術はありそうだから、サイト作成の会社立ちあげて全うなビジネスで食っていけそうなのにな
>>915 これが理解出来てない人間しかいない調査兵団
104期がパラディの歴史を変えたんだから104期だけ特別なのは当たり前だろ 何か?全ての人類に平等に愛を注げってか?馬鹿馬鹿しい 何にもわかってねーな阿呆
>>923 ジャンは子供に2回発砲したけどどっちも当たらなかっただけです
>>919 団体行動でまだ計画不完全なのに先走った奴のせいで犠牲でたらそりゃ責められるだろ
最初から一緒にさあ始めようならともかく
>>897 別にサイテーじゃねえよ
兵士同士の殺しあいなだけじゃん
サシャも殺したり見逃したりしてガビも殺したり便衣兵で騙したりしてただけ
結果だけ見たら 兵団の損失は最小限 パラディの先制攻撃 戦鎚ゲット 獣ゲット マーレ軍壊滅 かなりいい線いってるわ
結局エレン含む調査兵団も仲間が殺される覚悟がないガビと同レベルかよ
まんまこれ
>>919 それ言ったら待ってたらサシャ達死ななかったよねも通る
>>932 こういう視野を持てない住民はキャラ目線でしか漫画読んでないのな
カネキやトーカって自分達の子が半人間か半グールか どちらで産まれてくると思ってんだろ 半グールならまだしも、半人間なら短命を背負って生まれてくるわけだが
覚悟はあっても感情的に動揺はするだろ そこから取り乱して八つ当たりでもしない限りそういうもんだよ
次スレ
テンプレはこれから貼るからまだ減速してろ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart888
http://2chb.net/r/csaloon/1525326474/ >>932 つりあい取れないなんていうほどじゃねーよな
サシャの比重だけでかすぎ
>>928 だから完璧な作戦だったら誰も死なない保障がどこにあるんだよ
カネキ厨がー、カネキ厨がーだけで擁護が無いのが悲しい
>>925 マジで覚悟があるのはフロックだけだわ
本当に死を覚悟したからな
アルミンにも言えるが何か甘い
>>938 腐れはキャラ目線で読むからな
腐れ大量レスしすぎ
>>919 エレンが勝手に動いたから責められてんだろ
勝手な行動してなきゃ責められるわけない
飛行船来る時間に合わせてたりして限りなく連携してた思うけど
カネキって喰種のことなんかどうでもいいじゃん まず主人公に差がありすぎて進撃になんかなれるわけなかった ゴミ主人公じゃうれないよ
ほんとな無印のあんていく戦はカタルシス凄かったわ あの時は漫画史に残る傑作になると信じて疑わなかったのに
>>898 残念ながらマジバレの可能性が高いです
702 Classical名無しさん sage 2018/05/03(木) 00:57:44.23 ID:EVSxISTb
ここってネタバレスレとして機能してないのか。でもサロンよりはマシか
2人は立体起動を奪って飛空挺に乗り込んだ
サシャの最後の言葉は「肉・・・」
エレンのサシャへの思い出の図がひどいw
作者コメントは「一番大変だった」
>>932 これ完全にパラディの勝利だよな
次はどんな手に出るんだろう
>>940 覚悟した上での現実に動揺というより再認識して心に刺さってる状態か
シュールだけどエレンの後悔顔を見てるのがジークだけってことだろ ここで揉めるんじゃね
フロックがいないのが笑える サシャが死んだの見たら何て言うだろう
>>941 乙カチャ
>>525 に言われた途端にバレ中に休めてたスクリプトを再開
>>533 本気でサイマウかカチャ厨のお仲間だろ
>>943 じゃあ動いた結果は良かったのかよ
たらればでエレン擁護しすぎだろ
>>961 そんなクラスの女子のペットが死んでお前だけ泣かなかったから敵みたいな展開
>>935 本当にこの通りだよな
殺りに来たんだから殺られてもしゃーない
>>951 じゃあ何で戦果の部分は無視で犠牲だけ責められんの?
>>957 マジバレだったらクソ過ぎなんだが
何立体機動使いこなしてんだよ
あとエルヴィンはマジで復活します ジークがその秘密を知ってます
ジークを味方に引き込んだの相当デカイでしょ だってもういつでも地ならしできるんだぞ
>>945 それどういう意味がある?
実際漫画でないことを先に想定して言いだした奴が
逆に言われたらどうなの?って
>>972 ほんまそれ
サシャ死亡よりそこで脱落しそう
あれだけハンジとアルミンでリスキーな作戦だとか再確認してたのに 潜入許すとか兵団ゆるすぎだろ
>>965 結果なんて誰にも分からないよ←この言葉が響くのは現実だけだわ
今回の戦闘はパラディの完全勝利だろ 少々死んだくらいで騒ぐなよ
>>965 もし単独なら~って不確定事項根拠に叩いてる奴がなにいってんの?
>>982 だから責めるなってのはサシャら無駄死にみたいだろが
あれだよジーク立体機動持ち帰ってたから あれで色々調べて訓練とかやって使いこなせてたんだよ
>>989 戦果があるんだから無駄じゃねーべ
死んだことを悲しむくらいならわかるが誰それが悪い!って学級会はちょっとな
>>985 何だ
エレン叩きだと思ってるから絡んでたのかよアホらしい
>>962 特別仲良かったわけじゃないし何もないだろ
同期なら既に真横で山ほど猿に殺されてるし
ジークと組むことの方が思う所はあるはず
エレン「みんな来てくれたんだな」 このセリフの結局みんなをアテにしてた感がまずい そもそも単独で先走らないか1人で大暴れすれば良かったのに
船内の警備ちゃんとしてたら死ななかったという点では無駄死にだね!
芋虫にできるくらい余裕があったってだけでカネキカワイソーだったのに とどめに13ピンピンしてしかも片手で対処とかやってきたのはさすがに同情した あの描写絶対いらなかったろw
今回はパラディよくやった ガビ侵入させたのはマヌケだったけどまあ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 8時間 21分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250717051139caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1525296925/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆進撃の巨人ネタバレスレpart887 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・進撃の巨人ネタバレスレpart400 ・進撃の巨人ネタバレスレpart331 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart640 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart670 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart613 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart705 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart750 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart678 ・進撃の巨人ネタバレスレpart249 ・進撃の巨人ネタバレスレpart253 ・進撃の巨人ネタバレスレpart252 ・進撃の巨人ネタバレスレpart252 ・進撃の巨人ネタバレスレpart247 ・進撃の巨人ネタバレスレpart245 ・進撃の巨人ネタバレスレpart1253 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart625 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart642 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart641 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart389 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart663 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart553 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart600 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart751 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart482 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart636 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart738 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart810 ・進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2689 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart638 ・進撃の巨人ネタバレスレ part2518 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart619 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart767 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart862 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart889 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart866 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart812 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart821 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart914 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart870 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart888 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart788 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart830 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart874 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart813 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart842 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart937 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart910 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart772 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart902 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart872 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart840 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart942 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart880 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart918 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart859 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart906 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart818 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart739 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart802 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart814 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart770 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart808 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart771 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart787 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart789 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart762