■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりキャラ一覧
・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ
・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり
・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし
・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける
・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演
・カチャ叩きに発狂
・関西弁+カチャageまたは他キャラsage
・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage
・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え
・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け
・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け
・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く
・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする
・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し
・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ
・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け
・某アフィの○管理人ガー
・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演
・適当な嘘文字バレ
・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発
・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護
・超遠投自演
・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ
・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな
・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害
・不利になると「次からワッチョイにしろー」&賛成意見自演
■いつまでも語り継ぎたいカチャ厨のエア予約
【悲報】カチャ厨、2商品で入金キャンセルをやらかす→完売撤回→再販扱いへ
https://twitter.com/WIT_onlineshop/status/910065940548739072
何やったんだよwww
1回2回のキャンセルだったら短時間で再び完売になりかねないから
ある程度大量のキャンセルだよなぁ
再販案内からいくつ売れたか知らんがマグカップだけでも
在庫60以上あったから少なくともそれくらいはキャンセルでたみたいだ
■伊勢丹コラボでカチャのノートが値下げされて投売り
もうすぐ2年経つのに108円になってようやく完売
元値
■カチャ厨のツイ垢で半島人バレ
■カチャ厨の半島人バレ自爆の流れ
138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:11:30.31 ID:???
えうびんのウンコ爆弾ぶりりーんぶりりーん
154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:11.97 ID:???
>>138
ちょwユーヒー吹いたwww
155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:17.56 ID:???
>>138
ちょwユーヒー吹いたwww
158 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:31:30.72 ID:???
ユーヒーって半島の飲み物かなwww
159 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:33:41.62 ID:???
サイマウバレする瞬間は日本語の不自由さです
なんとコーヒーをユーヒーなどと日本人ではあり得ない誤変換をします
163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:46:21.99 ID:???
ユーヒーwww
167 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:47:32.37 ID:???
ユーヒー?ユーフォー?どこの惑星の人かな
226 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 18:20:37.70 ID:???
韓国の飲食店の看板の日本語訳の中にユーヒーwww ■カチャ誕フェアの実態(遺影とダンボール)
行列禁止です!店内の混雑に伴い、非常階段に入場待機列を作ります!→ガラガラのためフリー入場
もう、ああいうのは止めた(ストア外からもすぐわかる”ああいうの”)
オタクやめた(X) カチャ厨やめた(○)
**@*** 14時間前
明日、渋谷に行けるかもしれない。
兵長誕生日フェアはフリー入場のようだ。今日も15時からフリーだったようだし、まだ売り切れもないのかな。行きたい…
***@***58分前
昨日、兵長拝みに渋谷行った時、エレベータ前のカップルの女の子がIGストアを指して
「もう、ああいうのは止めたんだ(オタク辞めた?)」って言ったあと
「今はテ★プリだけ」って言ってて、や、沼ってるのかわらないよね?てツッコミたかった(笑)
■2週目もガラガラ
■不細工カチャ人形付きのナナコカードも投げ売り状態で客のレビューが泣けるw
http://Archive.is/iwgak http://Archive.is/cHuX9
価格が…(商品購入済み)
発売初期に予約して2200円(税込)で1枚購入。
11月に500円(税抜き)になっていたのでもう1枚購入したら、12月には300円って…。
nanacoは貸与品ですよね?在庫を安く捌くくらいなら、最初から低価格に設定すればいいのでは?
暴利すぎます。かなりイラッとしました。 ■コピペガイジはリヴァイ厨サイマウ■
●ID消し忘れてコピペ↓
185 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:48:28.79 ID:y6GFw5WB
イブ役としてのJC、コミックスで存在ごと消されて吹いた覚えが…
カムイは修正多すぎて、本誌と話がだいぶ変わってんだよなw
●ID出てることに気づいてコピペ支援と取り繕う↓
186 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:49:05.49 ID:y6GFw5WB
じゃあ埋め立て支援でもするわ♪
もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな
多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった
188 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:50:09.40 ID:y6GFw5WB
ドブスのBBAたちここでずーっと無駄なスレ回復待ってな♪
ちょっと長いネタいいか?
本スレだと流れ早いし
ゴールデンカムイのキャラの目の光について
●リヴァイを守るためスレ潰す宣言↓
189 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:51:06.92 ID:y6GFw5WB
ということで置き土産
おまえがいくらリヴァイというキャラを貶めたくてもスレはなくなります
反省出来ない荒しって無様だね!
>>17
アレは単に杉元を助けるための脅しだろうけどw
でも杉元が絡むと我を忘れる面がありそうだよなアシリパさんは
まぁ作品的にアシリパさんに人殺しをさせる訳が無いから
尾形に毒矢を向けた瞬間杉元が駆けつけて…という展開になりそうだ >>12
113話で男ってのは出すもん出すとそうなんのよって言ってるから童貞ではないでしょう。
あと愛情というものに対して懐疑的みたいから独身だと思う。
ただそれでも「花沢中将の残された唯一人のご令息」だからお見合いの話は沢山あるかもね。
自分は鶴見中尉が奥様や御子様いるのか気になるぞよ…。月島さんはある程度出たから良かったw >>17
えー尾形が28なら勇作さん27歳くらい?
建前上童貞なんだからもっと若い感じがしてた >>18
試し読みで杉リパが良くて
ネカフェで11巻まで一気飲みしたら
とちゅうから >>17
vs杉元
もいいけど
vs月島さんもみたいな >>27
裏切る気満々だったし証拠になるようなの撮ってないと思う >>26
あそこいいシーンだからもう少し大きなコマで描いて欲しかった >>28
中央か明石閣下か誰か:
失敗したら捨て駒、成功しても称賛されない、裏切り者と罵倒されること必須の孤独な任務だが、この任務に必要な能力精神力を持っているのは君以外いない、頼む、数日やるから考えてくれないか
「やります(即答)」
って妄想 >>35
ラッコ回の尾形の乳首が単行本でカットされててショックだ。 >>39
あと、一巻の杉元とちょっと話して掴みあうところ >>40
あにさま呼び気になって調べておりモス
武家だと兄上のような気がしモス
尾形が「父上」なのに勇作さんなぜ「兄上」じゃないのか
そこで妄想
尾形家は旧幕臣
花沢家は元郷士?
本当にどうでもいい妄想
たぶん正解は作者の気分w >>43
釧路で谷垣助けた後「戦友だからな」表情見えなくなるシーン
もしかしてアシリパさんに褒められて照れてんのかなって思った
全然違うかも腹黒いだけかも >>49
もう少し白目面積が減って潰れ六角形目になるとか近いかも
アシリパさんに貢いだら出るのなら10個買います
アシリパさん好きだし >>46
百之助の意味は百番目の子
つまりどんなことがあっても跡継ぎになることはあり得ないというのを以前見たな >>49
遊戯王海馬の全速前進だ!の声しか浮かばないくらい知識ない >>55
頭に命中したはずなのに…ってきれいな顔じゃん
いつの間に口の周り拭いたのw >>56
>他に選択肢ないだろうし
猿股、ふんどし、袴下直穿き、フリチンと選べる
幕府御家人の息子で議員になるような人でもフリチン派で有名だったりそこそこいたらしい
軍では袴下絶対着用だけど軍抜けたし可能性としてはフリチンもあるかもしれない >>65
茨戸では理髪店行ってたけど普段はサイドとかはどうやって揃えてるんだろうね? >>67
夢見がちな意識高い系のウザい女がレズにハマって堕落していく名作になる可能性もあったのに
なんでこんなありきたりでつまらない漫画にしてしまうかなあ >>68
高校の授業にもなるほど表沙汰になっているのに
資源の採掘場所を秘密にできるのか? >>71
現在に合わせて色々改変してるところは流石野田先生だと思った。
Twitterで銀英腐女子&ヒルダファンからファンメや罵倒の集中砲火喰らってたけどねw >>74
カムイはアナログでのカラーが初めてらしいから気合い入ったのかもね >>80
概出だと思うけどセブンズはアシリパさんに魅力がないんだよな
超能力をもったライオンが弄ぶのが可愛い子象やインパラなら「ライオンふざけんな、守ったれ」と読者も力が入るところ
あのアシリパさんの守ってやりたい度はせいぜいテントウムシぐらいだもんな
お母さんのほうがよっぽど守ってやりたい度が高いという…… >>80
キングダムは宝貝というマジックアイテムとリストに載ってるキャラを封印していくというこの2つの要素のキャッチャーさが全てだな
話は唐突だったり延々繰り返しだったりとお世辞にも褒められない展開のオンパレードだしよそからの借り物だらけで闇鍋状態だし
やっぱり三国志演義の出来が図抜けている >>79
人気漫画が普通に続くのはヤンジャンにとって良いことだね >>77
1cmで日本中とか何でそんな非現実的すぎること言っちゃうんだろう >>85
ヤンジャンのエロシーンて、「ドッシュドッシュ」とか「あけましておめでとうございます!」とか >>85
一時期はジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンの4誌でワンピ風の絵柄の作品が同時に掲載されていたな >>91
都民からすると地元のボスだし怨霊でもないよ
素直に畏敬の念でお参りするべし
交通安全無事カエルの御利益があるかも? >>91
イノタケは四六時中全裸でこんな感じで全裸で踊ってんのかな
全裸で踊るしかないって言ってたし >>90
アイランドもどきの読切がダメだったことで心が折れたかな
コピーは上手なんだろうけど面白い漫画は描けなかったね >>98
金木さんは動向が気になるという点ではまだ良い方 >>98
というか金木さんが有能な描写あったっけか?
トーカが人質にしてる高級ワインもいまだに放置なんでしょ >>98
いや、ウェイトレス死にまくってるし写真を額にいれて飾ってる時点でダメな臭いぷんぷんだったわw >>105
もういい……!もうじゅうぶんだろうが……!! >>105
尾形は最初からエロい尾形を中心にすればワンチャンあったかも >>111
ヤンジャンでは漢字が多い漫画の方が売れる傾向があるな >>110
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。 >>111
犯罪に加担するのはよくないよ
誰だって分かってることだろ? >>116
働こうよ
誰のためでもない
おまえらの将来のために >>118
私たちは信じてる
君たちがいつか間違いに気づいて、自ら違法行為をやめることを
そして『いつか』とは、今なんだ >>115
佳奈姉「ネタバレ荒らしは生きる価値なし!」 >>120
他の漫画雑誌が合併号をやっているなか、ヤングジャンプは合併号じゃなくて 明日発売ってのは
好感度高いな。 B29登場ってひょっとしてアルミンを核兵器みたいに投下するのか
>>128
進撃でさえ個別スレが立ったというのにゴールデンさんと来たら…
3話目でまだ眠い脱出劇だったら10話打ち切りかもしれん >>132
俺もオナニー漫画好きだったのにタイムリープネタだけ残してここまで下手クソな加工されるとは思ってなかった >>133
尾形は尾形ダンスもやらないうちにどんどん皆が改心していくのがなあ・・・ >>132
アシリパはどうしたら面白くなるんだろうな
主人公が普通にやなやつで全く応援する気になれない >>143
同じ訓練ばかりで、よく日報毎日かけるなスーパヤンキーは >>144
ゴールデンカムイは闇がどうのこうの言わずちゃんと終わってるから良いと思うよ。
巻頭で扱いも良い。 >>144
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさ >>148
ダメだwww
ボンちゃんの決めゴマ理不尽な説教でめちゃくちゃ笑えるwww ◆
しばらくこれ↑つかうか
嘘バレ多すぎてどれのこと言ってんのか
>>146
あんだけ異物入れられても食べに来てんだから
なんか理由があるはずとは考えると思うんだがなぁ >>147
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちり ◆
ジークとエレンが組んでるってバレは共通してるな一応
戦鎚について何も無いのが気になる
>>154
「ウイルク」 「杉元」 「アシリパ」
「ヘルベチカ」 「DINER」 「7s」 「凛と尾形」
結構・・・・きっついねえ >>157
そりゃ全盛期に比べたら落ちるだろうがいまだに売れてる漫画ではあるわな
そんな許せないならもっと不買運動しろよ >>154
100までは見てたがそこからは飽きた
今見たら32もついてて結構断続的に続くもんだな
やっぱ反響大きいなー >>153
無印のが売れてたなんて誰も言ってないが >>160
六月は挙げられる程のデザイン的特徴ないけどな ◆
放置
ライナーファルコアルミンハンジか
どれか来るだろ
>>42
伸びるわけないじゃん
12巻は80万だぞ
100→90→80→65
10ずつ減ってる クインカスオタ
盛り上がりたいのにスレが過疎るわ、盛り上がっても愚痴ばかりで
イライラしてんな
ドンマイ
>>65
そりゃ腹も立つわな
せっかく好きなキャラが出てきて盛り上がりたいのに
カネキのせいでスレが過疎るか愚痴ばかり
全然話できないじゃん!!ムカつく!! >>53
13とクインクスのせいでカネキの出番も主人公らしさもとられてマジうざい!
トーカも人間の説得とかカネキの役目とったし死ね!! こんなにバレが遅いって
かつて無かった異常事態・・
>>38
カネキオタの断末魔はダルマからウンコ化まででもう見飽きたから煽ってもあんまおもしろくないよ
じゅうぶんメシウマを味わった
てかウンコ化でカネキが主人公おろされた辺から1スレ連投余裕だった13アンチも姿消してて草 >>52
クインクスアンチのカネキオタってなんでこうわかりやすいのか
13叩きは13厨が多いから諦めて人気のないクインクスにしぼったんだな 略奪とカネキもいない以上確実に負け戦だからなぁ
かといってグールだけじゃどうにもならない状況だから手を組まざるを得ないのも分かるが
しっかしその間書かないからわっからんなぁ…
とりあえず助けてから考えよってなもんか
つか顔や発言はカッコいいからな
ナルカミと4コマが加わって良い感じに仕上がった
クインカス回のあまりの過疎にクインカスを燃やしてなんとか勢い維持・・・w
>>89
トーカが今のカネキにパコられたら裂けてまう バレ
>>45
カネキはトーカとくっついてから完全に頭カラッポになっちゃったし
トーカも本来依子関連とか葛藤があって然るべき部分すら碌に描写されず
恋愛描写すらすっ飛ばしてセックスセックスで
もっと色々ちゃんと描いてほしかったな 自分でカネキ以外ゴミだから売り上げ堕ちたって認めてて草ァ!
>>102
ヒナミはもういいっすわ
むしろ箸休め的にドナートとかね
そういうの欲しい
ほらよ
みんな大好きアニちゃんだ 今に始まったことじゃないけどそとなみは読者の脳内補完(妄想)に頼りすぎな
馬鹿は放っとくって思ってんだろうけどな
>>116
うっそだろおいwwwwwwwww
さすがにこれは嘘バレやろ? ここ最近の過疎っぷりで流石にそこは認めざるを得ないんだろ
>>104
理解しようとする奴は感情移入するし、理解しようとしない奴は分からないから面白くないってなる
読み手のスペックにもよるんだろうな 前スレ
0909 マロン名無しさん 2018/03/06 01:30:31
簡易バレ
・今回エルディア側の新技術として飛行機(B-29みたいなやつ)が登場する操縦士はハンジ(目はやはり潰れてしまったようで眼帯のまま、髪の毛も束ねていない)灯りはそれを誘導するためだったみたい
・今回死ぬのはマガト隊長
マガトはジークを早くから利用しようと考えていたようで、最近のジークの怪しい行動も全て知っていたうえで泳がせておいた。
・アルミン登場
身長がかなり伸び、短髪。顎の髭はつけ髭だった
当初はアルミンとエレン二人でマーレに乗り込んで来たらしい
これとピークの回想というか思案から始まってガビはコルトが静止、ファルライ放置が今月のガチのネタバレでは
バレまだ来てないんか?
普段なら今日あたり確実なんやが
バレ対策の成果でてんのか?
ロープ兵がアルミンとかガチでメクラかよ
ピークは焦げ民しか見てねえ
先月は7日の夜だったから、今日の夜か明日の夜でしょう
キャラの容姿ばかりのやつは嘘バレだろ
と思ったけど先月もそんな感じだったな…
片目の操縦士ハンジw片目だと光で目チッカチッカして危なくね?
>>101
何六月のどこを真面目に考察するの?
ただのファッションキチガイじゃんw でも先月は特に展開進んでなかったから容姿ばっかりになるのは仕方なかったな
>>130
片目操縦の戦闘機パイロット怖すぎるわw な。ピークは焼け焦げたアルミンしか見てないもんな。落とし穴兵士で見覚えあるなんて分かるわけがない
ジークに連絡してた時の偵察中に見たかもとは思ったけどあの時は皆フード被ってたんだっけ
>>145
最初から被ってたよフード
ピークの視力が望遠鏡並みじゃなきゃ壁の上の面々の顔なんて覚えらんないでしょ >>98
13厨じゃなくて偽装クインカス厨って分かったな
13ちゃんスマイルにダンマリだから マーレ編はなー、パラディ側による無双、蹂躙展開でもういいんだよなあ
散々ボコられてきたんだから4年後で仕切りなおされたのを契機にさー
どのバレもエレンとジークが結託してってとこ抑えてるからなんとなくここは外してきそうな気がしていやだ
コニーだと思ったのにな
あの後すぐにあの任務は無理だよなあ
ジークの裏切りはほぼ確定のような気するけどミスリードかもしれないし今じゃないのかも
前スレに落ちてた比較的信用できそうな情報まとめると
・ピークがジーク疑ってる場面から始まるがとりあえず戦闘に集中
・リヴァイ指示で兵士達散らばって闘う。ジャン獣の投石に警戒。ポッコリヴァイにボコボコ
・マガドはジーク怪しんだ上で泳がせてたが死ぬ
・ハンジが飛行機で登場して兵団は退却予定
・アルミン登場。アルミンとエレンは最初は2人で潜入してた
・ウド生きててジークの祖父が診てる
・ガビは追いついたコルトに静止
・ライナーとファルコは音沙汰無し
ライファルどれだけじらすの
それが本当だった場合だけど
掘り下げ自体が脱線なのはそうだけど色々なキャラの内面掘る作業好きは未だにたまに発作が起きるんだよな~
ライブ感な以上馬鹿馬鹿しい作業と分かってはいるものの
飛行機はアルミンが開発したの?
それともキヨミ様が関わっているのかな
4年で文明進み過ぎてワロタ
エレンと戦闘中の戦鎚について何も無いのがうさんくせえ
いまいち進んでない感じが本当ぽいよ
最初に出てたし
四年の間に飛行機だの変わりようが凄すぎるのはちょっとな
これ今月? 飛行機があるとしても団長で片目使えないハンジが乗ってちゃダメだろ
打ち落とされる可能性もあるわけだし
真面目に戦ってるポコピー哀れというか可哀想
兵団の方は準備万端で退却も用意できててジークも裏切っるとなると
日本に轟くコラボ&メディア化企画ってなんぞ
舞台化は失敗したけど
自称作者がおおすぎんだよ
がばれのが遅いとか正気の沙汰じゃない
この段階でキャラの何を考察するんだろ
もう出しきってあとは終わりに向かうだけですが
>>87
クインカス叩きすると何故か関係ない13厨が現れるのほんと草 あの状況からウド生きてるのかねと思ったが、嘘バレだとしたら態々ウドに触れるかなと思ったから、生きてるんだろうな
カチャはエルヴィン以外の遺体無視でエルヴィンだけ特別埋葬したらしいな
死んだ部下達テラワロス
ウドとゾフィアが殺された理由が知りたいって言ってガビが走って行ってたけど死んでないんかい
首折れて内臓も踏みつけられて破裂して死んでそうだが生きてるのか
>>82
もう中古でいいな
どうせすぐにブックオフに並ぶ よかったやっぱり死んでたか、あんなキャラもっと早めに処理してほしかったわ
★
>>116
サシャのポーズのまんまじゃないかよw エトと被せてるし主人公の子供特権で
半喰種の可能性もある
どうせ男だろうがトーカちゃ似がいいね
いや、それの初出は:re9巻のおまけだぞ
そとなみが自ら付けた亜門のあだ名
>>75
アヤトと結婚式の話とか本編でやれよ
4コマで補完するから人間関係描かなくなったのか 川島海荷はノン整形
中学生の頃
二十歳のすっぴん
のんちゃん可愛いよのんちゃんw
>>69
だって舞台は違うだけでストーリーは似たようなものだし
そら比べられるわ
クオリティは比べるべくもないが
あっちはキャラの死が重いしな
死んだと思ったら生きてたはない。ちゃんと死ぬ >>208
例の埋め立て荒らしだろ
東京喰種ねたばれすれなんてうめられてもうかそさ >>84
ウリうんこが
無印の全苦悩を軽いものにしたな >>208
◆
他所のスレをクローリングして適当にコピペするスクリプト荒らしが稼働している模様 進撃は人を描けてるよね
任務とは言え同胞を殺しまくったらライナーみたいに病むよね
>>115
新劇読んでないからついてけない
誰かグールで例えて >>87
まだトーカを選べばマシだった
エレンも人類を敵に回す道選んだからな
トーカ選ぶんでもなく、フルタの策にハマり続けて巻グソとか アオギリ設立の経緯や殺された兄のエピソード、エトとの出会いのエピソードもの無いまま殺されたタタラ
ノロに預けられてから高槻泉になるまでのエピソードが殆ど描かれないまま退場させられたエト
も追加で
13物語でラスト仲間パワーで悪を撃破のためにつかわれた主人公だった
そのうち13外伝でまた描かれて惨めさをますと予想
だめ押しの片手でバトルまでやられた時点で相当惨めだけど
13主人公の話はいつかやるだろうけどぜひキノコとのラボのシーンを多めでヨロ
義足開発とアラタジョーカーの話とかね
ヤンジャン系のバレスレが荒らされてるのは知ってたけど何でここも被害にあってんの?
今の所バレが来ない所を見ると
今日のバレはない感じだろうな。
表紙はきたね
そこはもったいぶるってなんなんだろう?
最後のコマがアルミン登場で終わらせるのかな?
今回ドデカミンはなしということじゃないか>もったいぶる
圧倒的に加えてアルミンまで出てきたら負けるわけなくないか?
>>87
人を殺さない主義主張は捨てつつトーカだけは大事に取っておく
不殺とトーカのうちトーカを選んだつもりなんだろうけど
”カネキ自身”を取り除いたら選べるわけないじゃない
浅はかな考えでカネキは自殺したようなもんだな 圧倒的な雰囲気の中で退却しようとしたら兵団の誰かが死んだりするのかな
>>109
言いたいことがよくわからんな
いなかったとしてだからなんなんだ
いつも張り付いてるわけでもないだろうに アルミンをもったいぶるってことは超大型のままで中身は見せない感じかもな
先月見た目に触れてたのにアルミンには触れてないから顔見せはないのかもな
巨人化してないのに超大型巨人になったアルミンってことなら外見変化のこととも取れるぞ
逆に超大型巨人として登場の可能性も
鈴屋・・マイコスモ・・マイアナル・・ あなたのアナルを誰にも渡してはいけない決して
とか茶化してる奴も居たけどスルーだったよなこいつ
別に13好きじゃないだろw
強襲
ブラウン死亡(たぶん
槌が噛み切れないエレン
ジーク、リヴァイに殺られる(たぶん
港の謎の女性が巨人化(たぶん超大型
ピークも死亡(たぶん
たぶん、が多いのはそこまではっきり描かれていないから
質問
Qナナバの名前の由来は?
A 髪型がバナナだから
勿体ぶるのはアルミンの巨人化だろうと予測
ジークは早々死なんやろ
泉里香、何か急に老けてないか?
ちょっと前に香子さんコスやった時はもうちょっとピチピチしてたような・・・
あー人間アルミンが超大型ってことか
やっぱロープ兵か?
>>81
卓球娘だってアニメ化したしもう誇れるもんでもない気がする アルミンのビジュアルどうだろうな
美少年にしてくるだろうか
>>265
高身長イケメン希望
アニとの身長差を考えて178くらい アルミンだけちっこいとエレンミカサから浮きそうだし青年になってるだろ
ベルトルトくらい伸びてねえか?
>>266
作者カップル作るとき身長差25センチ前後好きだからありそう >>268
ロープ兵じゃないならそうかもな
それだとロープ兵誰だよって感じだが >>92
まあ、漫画なんだし、実際ホップしてるでいいじゃん アルミンきゅんにはそのままでいて欲しいが成長した方が人気出そう
あんまフジョシ受けする見た目にはしなさそう
エルヴィンに寄せてくるんじゃない
アルミンは腐人気ないし
アルアニで感動的な悲恋を書いた方が一般にも受けるし他のカップルもちょうどいい
さすがにアルミンが美少年はきつい
アルミンファンには悪いが芋っぽい
美少年ってのはコルトとかのことをいうんじゃないか?すげー顔綺麗だとおもう
>>282
ベルユミライクリでもいいし
ライベルかベルライでもいいよね
とにかくアニが邪魔だから アルミンが美少年だのなんだの言われてるのはアニメのせいや
漫画は芋型だろ
美少年だろうがイケメンだろうがキャラに魅力がないんだからしゃーないアルミンは
アニメは女性は過剰美化されてるけど男はみんな劣化だろ
>>111
あーなるほど。プライドだけ高くて変にこじらせたやつが多いのかもね
経験則でそうなってんのかな >>303
ユミルがいたからベルトルトも死んだあと救われただろうな >>303
存分にイチャコラセックスできて幸せかもw ベルトルさんはあの世にいった調査兵団にフルボッコにされてるよ
>>123
ゴールデンカムイの露骨なホモ歓喜描写食傷気味なんだが
ガチっぽすぎて笑えなくなってきた >>307
馬面みたいに情けをかけてくれるやつがベルトルト側にいなかった
それだけ >>316
ベルユミアンチなんだろ
本当はベルアニ厨って検証済みだよ パッキャオは可哀想だったわ
詐欺師のエルヴィンはやたら美化されて死んだのにな
あれは作者が意図的に読者を胸糞にさせようとしてたと思うパッキャオ
>>140
お前が漫画描くとしてバクマンの中井さんみたいなこじらせたオッサン部下に欲しいか? >>320
1人は錯乱して死亡
1人は内蔵ぐちゃぐちゃで死亡
どっこいどっこいっすね エルヴィンを頭の中で美化してたのは作者お気に入りのリヴァイだし仕方ない
作者の性格悪そうだよな
何故かブス女は支持してるみたいだが
しかし、画バレがいつ来るかな?
4ちゃんは未だに沈黙中。
絶賛翻訳中かな?
現在のカチャはおっさん化したんだろ
髭面曾じじいにソックリらしいぞ
ミカサの新必殺技!おっさん化炭素!
己の男性ホルモンを周囲に撒き散らしおっさん化させる
これによりエレンの髭が生えてしまった!
不憫な美少女を「俺が守る!」って言う主人公ってところから始まる漫画
>>328
悪いと思う
もしくは性悪なことに気付けてないやつ 上っ面だけ良いタイプだろ
まんさんのことは金蔓としか思ってないな
>>328
悪いってか人間嫌いの思春期の少年を
そのまま大人にした感じ 白球少女も野球してない
最終回でようやくやるかと思ったらやらなかった
>>307
樽トルト寝てたのに起こされるわ覚悟きめたはずなのに泣きわめくわ >>114
はじめちゃんとムラサキ?とナイスさんのほらアレ 4ch沈黙というか二次創作絵が凄い勢いで貼られてる
これ今日中にバレくるのか?
>>114
最初の相手カネキ星人が銃もった時間能力者、しかも巻き戻しだなんて難易度高すぎるミッションだな
即死以外の攻撃で殺そうとしたら昔に戻って殺されてしまうし
ワンネスに目覚めるくらいしか勝ち目なさそう >>134
カギューは見た目と性格の裏返りがギャグとして成立してたから面白かったけど
グールの場合サイコパスそうな奴がそのまま発狂しても反応に困るよねって感じだった >>137
さすがにそれは読んでないだけやろ
ゴキブリと中国人でも共闘するから人間とグールの共闘も問題ない >>358
そう言う仕組みならポッコにソバカスが出来るはず エレンもライナーと同じくらいに伸びたしチビのコニーも伸びた 超大型関係なくアルミンも成長するだろうな
巨人と中身の共通点があるかないかは諫山の気分次第の設定ってのはピークで確定なんだっけ
To LOVEるは廃刊寸前雑誌の復興請負人みたいになってるな
もったいぶるって超大型巨人化はしてないか、女型が出てきたかのどちらかかね?
男キャラ大体髪が伸びてるからアルミンも長髪っぽくなってるかもな
超大型は出てきたけど顔は見えないようになってるってことだろ
馬鹿かよ
>>103
画太郎の隔週化は予定調和だろ
あとファイパンも3、4話で終わるし >>265
豚鼻だから顔の工事をしない限り美少年はないな
つーかもう少年って歳でもないし >>277
あれは金髪で低身長で戦力にならないから囮になって貰っただけじゃね?
ヒストリアに変装するだけならコニーでも出来る ガンツ、ゼットマン、べしゃり、ローゼンは基本休んでたけどな
>>118
喰種の作者の読み切りはお家芸のフキダシで服を隠すのがなくて残念 ページ数が少ないから余裕があるのかもしれんが ジーク裏切りでパラディ島優勢も
↓
まさかのアルミン裏切り
↓
そこへ、アニ登場 104話へ続く
アルミンの超大型巨人の身長が10m前後しかなかったらどうする?
>>383
ガキのベルトルトが変身した時も60メートルサイズだから本人の身長は関係ないかと >>113
ループ系は感情移入出来るキャラをたっぷり描いた後にデスループさせるのが王道なのにな
新連載は1話で魅力あるキャラ描け無いときついと思う >>383
巨人化した時は少し本人の面影あるからベルトルトの超大型よりは小さいんじゃね おかっぱ頭はやめてほしいな
超大型があの頭とかダサすぎ
>>156
カネキはなんで簡単にチャリで隣のベランダいけんの?
時間操るとかは割り切っていいけどさ、殺しにくるのにリアリティないと微塵もスリルみたいのないよね
チャリの超絶テクで来たならきちんとそういう描写しないとさ、ギュムだけで済ますなよ
こういうのは細部が安易だと全く感情移入出来ないし、オナニー漫画一直線だよな 顎髭兵ってやっぱりアルミンなの?
190cmくらいありそうだったよね
リヴァイ「あれで超大型巨人だと・・・。あのチビに注射を打ったのは俺の判断ミスだった」
>>397
ほぼ間違いなくそうだと思う。
鼻が違うという意見もあるが、鼻梁は背が伸びる時期に高くなるし、西洋人は特に鼻先も伸びてくるからな。 杉元、よく描き込まれたクソ漫画臭がすごい…
セリフもモノローグもいちいち頭悪そう
アルミン登場に期待だな
これで特に変化無かったらつまんねーわ
アルミンが活躍するのは間違いないだろうがハンジはどんな役割持ってんだろうな
>>151
シンマンの時点で好きな漫画は?の質問にグールと回答していたからな
元アシかどうかは知らんが石田の影響うけまくりなのはたしか 今だにアルミンの超大型が一回も見れてないの腹たつわー
超大型を継承した影響で人間体も背が伸びるとかあるんかな
>>409
コゲ民しかしらんやろというやつおるけど、コーヒー飲まずに偵察しとったんやで。
大将と側近の顔くらいは確認しとるやろ。 早く真の超大型見せろよ
クソモブベルトルトの踏み台超大型は見飽きた
アルミンにしてはポコピーの拘束甘いな
それも計算のうちだったのか
>>412
あごひげとアルミンじゃ顔が違いすぎるやろ >>419
そりゃそうだろう
ベルトルトは食われるために生まれたのさ ちゃんとパッキャオさんって読んであげろよ
作者直々につけた愛称だぞ
>>417
身長差があり過ぎてアルミンがロリコンみたいになりそう >>426
萌える人の方が多いよ
アルミンとアニの身長差ならね >>130
読み切り2つとも絵がゴミすぎる
なんで絵下手な人が漫画家になろうと思うの?
真面目にわからないんだけど 割と賞はとったけど…タイトル変えた二部はつまんないな
まるでry
>>253
本バレ確定
963 名前:名無しさん必死だな (スッップ Sd33-G75Z [49.98.147.157])[sage] 投稿日:2018/03/06(火) 19:41:10.44 ID:9GYR2Smzd [2/2]
そううそう^w^w^
fooおおナイツハブりい痴漢いn捧げようw^w^w^w^w^w^w^
253
マジもん
ふぃっふぉふぉっふぃふぉおおーwwwwwwwwwwwwwwwナイナイwwwwwwwwwwwwww 4の二次絵みてるとジャンサシャかジャンミカか悩むな
どっちもいい
クズリを始めて知ったのはやはりYJで連載してたアラスカを舞台にしたサバイバル漫画だったわ
クズリはイヌイット語でウォブリン(悪魔)だったかな…まぁ某アダマンチウム親父もこれがコードネームか
美女とデキてはすぐに女に死なれる下げチン男が主人公だった…
この埋め嵐ってなんなんだ
カチャカチャ言われたくない厨だろうけどな
>>443
こんなクソスレ遡らない
ってか現スレじゃなくてもいい
ずっと埋められてたろ アシリパの上司が本当に気持ち悪い
髪型からして気持ち悪い
わかってるな
アシリパレズイベが茶番なテコ入れだってわかり冷え冷え
担当編集は死んでほしい
本バレらしいのも情報すくねえな
とりあえず
アルミンとハンジ登場は確定でいいのか?
>>357
この人のは本バレなんでハンジが飛んでるのが正確かと
これは何 アシリパのエロシーンは何のつもりなんだろう
読者サービス的なテコ入れ?だとしたら見当外れも甚だしい
クズ脇役とクズモブのエロシーンに尺取るより話に進めろやと思う
あと、その話はすんなっつったよな(迫真)のマジギレ寸前顔も超サムい
グールや尾形より生き残るのかもしれんけどダントツで早く打ち切ってほしい
アルミンの手デカミン >>473
リヴァイは旧装のまま
あとサシャが旧式の立体軌道 >>121
月島の作者は今でもバスケ漫画をかきたそう
エルヴィン生きてたら学園ハンサムになってたな あしりぱ読んで癒されてる人もキングダム読んで癒されてる人も編集部からしたら同じで狙い通りってわけだね
そろそろ鉛筆で下書きするのは卒業したらどうかと あのジークとエレンとリヴァイとミカサの会話は本物?
30人しか来なかったサイン会の下書きすら消さないとか
里帰り規模ならわかるけどよ
>>508
30人に当たるけど1組4人まで連れて行ける
30人じゃないんだよ知らないなら黙ってろよ これピークのケツ?
結局ベタ記号は定着しないな
もう少し前からやっておけばよかったのにバレ期に始めても無意味
キングダムや東京グールと聞いてこのタイトルなら売れると最初から思えたか?
本バレの可能性あるのはリヴァイが猿のうなじ削いでる奴だけか
アシリパの画の人、オチウ萎えるんだが
ハイエナとか獣のウコチャヌプコロの方がまだエロかった
またリヴァイにうなじ削がれたら間抜け過ぎるだろ獣
さすがにそれは嘘バレ
作戦かもしれん
エレンさんだって何回も攫われてんだぞ
バレ来たぞ
アルミンかあれ、あと車力と獣やられてるな
誤植が気に入らないんじゃなくて
絵柄が気に入らないのが多いんだと思うよ
>>526
アルミンはショタミンでしたか?ドデカミンでしたか? >>117
小さい「リ」って表示できたのか
こっちだと?になるから環境依存文字かな 本バレ確定だな
アルミン船に乗って巨人化してるじゃん
アルミンヒゲねーじゃん
ピークが見たことあるあいつは誰だよ
諌山考えてないとか言うなよ?
これ本当ならナイフはアルミンじゃなかったわけで、誰だったんだ
めっちゃ手抜き絵がアシのトーンのおかげでなんとか見れるな
立体機動の天敵だった車力がこれってどういうことなの…
ピークはここで死ぬわけない
ライナーと同じでしぶとく生きてるだろう
ピークどういう状況?
雷槍くらってる?戦闘機からの砲撃?
>>544
トーン貼るソフト変えたのかな
なんかぼかすタイプのトーン貼ってるね 援軍に軍艦呼び寄せることを想定して海で待機してたアルミが巨人化して水蒸気爆発起こしたのか?
ピークはまだライナー方式で生きてるかもしれないけどパンツァー隊やられたらガリアード未満の立体機動のカモだよねこれ?
こんな強大な近代国家に勝てるわけがないと思いきや
壁の王政と同じくもろい
>>566
諫山はアナログだろ
画質が悪いだけだと思う 獣の巨人は
俺が仕留めるうううううううううううううううううう!!!!!!!
いやっはああああああああああああ兵長来たぜこれ!!!!!!!!!!
◆
バレきた!!
コニーが先陣を切って獣の巨人に襲いかかる
↓
危うく獣に捕まりかけるがジャンの援護によって助かる
↓
作戦が始まるまで時間稼ぎを優先するようにジャンがコニーを注意する
↓
その隙にリヴァイが獣の脚の筋肉を切断して獣の動きが鈍る
↓
車力の射撃で援護されつつ顎がパラディ勢力と戦闘
↓
何人かパラディ側のモブキャラが死亡する
↓
エレンは戦鎚に捕らえられて動けない
↓
ミカサが戦鎚の拘束からエレンを再度救い出すがミカサが戦鎚の武器によって攻撃される
↓
間一髪避けるが次の攻撃が避けられない状況になる
↓
空から何かが落下してきて周りが砂埃に包まれる
↓
大型巨人が砂埃から姿をあらわす
↓
エレンとミカサは屋根に退避している
↓
エレンが言う「おそいぜ、マルコ」
↓
俺たちの冒険はこれからだ!!
↓
完
武装の無くなった車力はただ早いだけの雑魚巨人と変わらんからな
個人的にマーレ側に感情移入なんてできないからここで一気にやられるのはめっちゃざまあだわw
パラディ島の恨みを晴らせ!
ジークと内通説あるけどジークを食えば始祖の能力を最大限に使えるんでしょ
それしかクリスタを犠牲にしない方法はないと思うんだが
>>581
食ったって意味ねーよ
いつまでこの間違い定着し続けるんだよ >>572
だってマーレは巨人の力と捨て駒エルディア人部隊におんぶに抱っこだもん
実際はかなりへぼい ジークは死んでないだろうな
死ぬときは死にましたとはっきり描く作者だし
ピークは死んでてもおかしくない
ピークざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジークは生きてる、ピークも生きてる、メイドも生きてる
みんなみんな生きているんだ
エルヴィンも生きてる
ピークにされてるのって何だろか?雷槍でもないが巨人に効く武器を開発してんのか。対巨人砲なんて並のが壁内にあるの?
巨人体強制解除後の負傷は回復できないんだから巨人体で血ぃドバしたピークはあのまま解けたらかなりヤバい
ピークは死んでるんじゃないかこれ
メインの女キャラにはクソ甘いけどサブの女キャラは残酷さを引き立てるために優先して殺す作風だし
ピークは残念ながらメイン側ではなかったと
ピークちゃんは知らんがジークはまだ死なないの分かってるからなあ
>>582
なんでそう言い切れるの ヴィリーだって食ってたし可能性はあるじゃん ◆
死んだああああ!→次号生きてるなんて幾らでもあったでしょうに
ジークはまだまだエレンを助け出すの伏線やらがあるし、それが無くても重要キャラだからまだまだ死なないだろ
ピークはどうなんだこれ?
赤子ガチャにはならんからピーク誰かに食われるのか
状況的にポッコピークには同情する
>>171
最後はカネキやらとどっちがよりうまいシーフードカレーをちくわで作れるか対決 エレン三体目の巨人産み出してるっぽいけど戦鎚の拘束どうしたんだ
ミカサに手伝ってもらったのかな
アルミンがあの様子だとパラディ側の数年間がもっと気になってくる
ポコピーなんてモブなんだから生かしとく理由ないだろ
おっこれピーク死んだか?
予想が当たってちょっと嬉しいけど複雑だわ
ピークこの描写だと十中八九死んでるなこれ
なかなかの良キャラだったのにあっさり退場か、残念
>>607
もうここまで来たら赤子に流れたってよくね?
ピーク、死ぬ ジークはこの4年間にリヴァイ対策してなかったんか
それとも演技なのか
>>623
ピークざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アルミンが自ら女装を申し出ることは考えにくいからハンジの作戦か?
死んだブラウンってライナー?カリナ?
ファルコ一人で出てきてるってことはライナーの方か?
あれ?普通にファルコ生きてるし無傷っぽいじゃん
ライナーもしかして継承した?
あーほんとだ
よくみたらファルコ無事でガビと合流してるじゃん
ライナーどこいった?
猿って元から雑魚臭あったし普通にやられただけなんじゃね
>>626
あの場にノコノコやってきたのはわざとやられに来たとしか思えないが ライナーはファルコに喰われたとかいうオチじゃねーの
なんかもうここにきて今後どうなるか全くわからなくなったな
ライナーはファルコを守るために巨人化したって書いてあるぞ
バレきました
・アルミンが戦場から遠い所で巨人化
・車力の巨人死す
・リヴァイVS獣 勝者リヴァイ
>>623
車力が男性だとパンツァー隊もみんな女がやるのかな >>150
俺はその2つより元ヤン
時代遅れな上に内容もグダグダでもう要らない アルミンがベルトルトに似てきて前より幸薄そうだわ
見てるだけでどんよりするわ
>>659
マーレ人の女性兵いなくない?
だからパンツァー隊はみんな男だよ パラディ島を恐怖のどん底に突き落とした超大型の恐怖が今!マーレに~
アルミンアルミンマーレを地獄に突き落とせ~♪
うへー辛い展開
ここまで来るとマーレ側のキャラが死んでもパラディ側のキャラが死んでも辛いもんだな
>>645
穴に落として隔離しようとした人物が誰か分からないけどこの状況になること知ってた上での優しさだったのかもね >>656
その後は?
ピークもやられてて勝ち目なさすぎだけど ジーク壁内では散々ひどいことしてたし
今更手を組むよりこのまま死んでほしい
猿と兵団が内通してるならリヴァイにあそこまでやられる前になんかやりとりするだろ
ピーク達は本当に穴の中にいた方がマシだったな落としたのは優しさだったのか
アルミンがゴツくなってなくて嬉しいような悲しいような
まあ某北欧漫画のクヌートみたいにならなくて良かった
アルミンピークらを突き落とした長身ひげじゃなかったんだな
あれがアルミンだったら落としたのに安心して結局逃してしまった愚かものということで切れ者じゃなくなってしまうし
顎髭兵がアルミンですらないならジークの仲間で温情だったのかもな
恐らく穴に落としたのはジークだな
二人を死なせないためだったのかもしれない
オレのピークちゃんが…
そのまま穴にいればよかったのに…なんてことだ
マーレやられっぱなしってこともないと思うけどねさすがに
こりゃ死んだだろ→死んでないはもうライナーの時で腹一杯なんだよなぁ
今月はコミックス1話目だし流石にまだ決着つかんでしょ
進撃がお話纏めるのは基本的に偶数話
グリシャは始祖を持った王家食ったのに始祖の力引き出せなかったんだよなー
ヒストリアを食ったところで意味はない。食われたなら違うが
しかしかつてアニにフルボッコにされた調査兵団が知性巨人相手に無双する時代が来るとはな…
あごひげの正体は先を見据えたモブマーレ兵だった説
それならピークも見覚えあってもおかしくない
>>668
そうか?俺はマーレ側がしんだらメシウマ ピーク死んだんか…賢くて可愛かったのに残念や
ライナーみたいなこと出来れば生きてそうやけどな
ライナー出てきても雷槍持った兵団に簡単にやられそうだからな
本当に勝ち目ない
>>697
そらそうよ王家の血じゃないから
ヒストリアかジークに渡さないとな で、ライナーどうなった
こいつはいい加減ガビの目の前で瞬殺したれ
>>697
今エレンが巨人化ジークのお手手握ると発動できるな パラディ強すぎてわろた
ジークは簡単にやられすぎだし作戦だと思いたい
ヒストリア母からジャンっぽさを抜いてカマ成分を足したみたいな顔
普段なら生きてそうだと思うところだが
サイン会の発言で名有りキャラがあっけなく一人死ぬのは決まってるからなあ
ピークちゃんだったか
>>688
ジークが部下に命令したって事じゃないの? >>712
ジークはともかくピークとガリアードは兵長以外の連中にボコられてるのがつれえわ 緑ちゃんがももクロやめたから
ピークたそ死んでもうた
ジークは投石と巨人発生しか武器ないし
マーレ側の土地じゃどっちも使えないよな。全部巻き込んじゃうし
サシャとジャンが好みの成長したから期待してたのにアルミンこれかよ...
ゴールデンカムイはなんで最後にチープな陰謀論出しちゃったんだろ
金融工学とAIが高速取引で金を産み続ける時代にあんなまわりくどくてリスキーな方法
とるファンドなんて賢い悪人がやるわけない
パラディ側キャラの登場カットがいちいち悪役っぽくてカッコいいな
アルミンがこんな表情するとは
巨人におんぶにダッコで自国民の兵力はポンコツなマーレ
当然の結果かと
ガビに鎧継承してほしいから悪いけどライナーはおとなしく食われてくれ
諌山がサイン会で今月号で描いてるうちに一人死んじゃったみたいな事言ってたからピークちゃんマジで死んだかもな
文字バレ()通りマガトだったら良かったのに
まだあれだけかな
他も出たらもう少し分かる感じかな
>>742
こいつとアルミンが生きてる限り
メインバリアあり >>710
しかしあそこで発動して意味あるか?
あんな所で発動して海の向こうの壁に届くのだろうか 獣の上に立ったリヴァイ
ブレード越しに何か箱みたいなの持ってね?
胸のプレートとは違うよな
アルミンの表情はどちらかというと恐怖に見えるな俺は
>>755
ベルトルトには生かしきれてなかった
アルミンこそ真の超大型に相応しい マガトは最期まで目を見開いてるだけで、賢い設定詐欺だったな
一斉に打ち込まれる雷槍って人間相手の機関銃みたいなもんだな
勝ち目ねえわな
1番固い鎧ですらフルボッコだったんだから
>>756
爆弾
先月調査兵がマガトとか隠れてる家に投げ込んでた >>743
マガトはなんやかや生き残るんじゃないの
マーレに蔓延するレイシズムとっぱらって次世代に繋ぐという思想だし ミケさん見た後だとどんな死に方みてもマシに死ねて良かったと思える
ライナー参戦してもあっさりやられそうなのが悲しいか
>>756
巨人化注射の箱かな
ベルトルト奪う時の注射って箱に入ってたよな
獣を奪うつもりなのかも リヴァイ 持ってるの爆弾?先月号で投げ込んでたやつ
>>760
超大型は運動能力優秀者よりも頭脳派がなった方がお得ではあるからな まあパラディは散々巨人相手に戦ってきた経験値がダンチだからな
巨人におんぶにだっこの腰抜けマーレ勢では実際相手にならんわな
アルミンには今のエレンの役割はやれないだろうなっていう表情
エレン自由になってる感じだけど戦槌はどうなってんだろう
戦鎚が正しいのか
リヴァイもしかして獣のうなじに爆弾仕掛けて吹っ飛ばすの?
>>784
あれでうなじふっとばすのは無理くね
対人用だと思う >>777
少年期アルミンとウーリの顔は完全に別物じゃん
成長してそれっぽくなった感がある アルミンが攻めミンになったからリヴァイは用なしかよ
>>785
一部の馬鹿が引くに引けなくなってただけ
どう見てもアルミンと顔違うのに >>780
アルミンはあんまり乗り気じゃない顔だな
悪魔にはなれませんわ マガトらに投げようとしてんのかもしれんけど子供見たら投げれないかもな
カチャだもの
ライナーはもうダメだから早くガヒに食われろよ
もうライナーの時代は終わりだ
ピーク死ぬ寸前に回想混ぜてロープ兵の正体明かしてくれ
顎髭兵は豚鼻じゃないからな
整形でもしない限り豚鼻は直らない
ここでマーレ殲滅しちゃったらこの先の展開どうなるんだろ
普通に考えたら最後は壁巨人のいるパラディに舞台移るよな
敵は世界連合軍か何かにでもなるのか
ロープ兵はおそらくジークの部下とかでしょ
この状況になるの知っててポコピー死なないように隔離してあげたんじゃね
つまりジークはエレン達とほぼ確実に繋がってると思う
ピーク死んだ事でロープ兵が誰だかわからなくなったな
>>795
なんだ使えんな
なんのために大型になったんだよ
あ無理やりか ピークがもうちょっと賢かったらあそこでおまると食料の意図見抜いてじっとしてたかもな
>>798
食らってるの雷槍っぽいから他のパラディ兵やろな リヴァイ持ってるの注射の箱かと思ったけどよく見ると爆弾だな
この勢いでマーレ殲滅させて島の独立認めて終わりでよくないか
>>810
そう言ったけどまさかモブな訳ない
パラディ側だって強弁されたぞ ジークが今更味方になる展開とかまじでいらん
さっさとエレンに喰われろハゲ
苦戦してるならともかく兵団手にかけすぎた猿と手組むメリットあんの
>>821
いいから104期も死ねよ
このままだとワンサイドゲームすぎてつまらん リヴァイ死にそうだな
ガビとファルコに躊躇してる間に
最大の敵が潰えそうになってんだもんな
このまま倒されるのか一発逆転の策でもあるのか
マーレも4年間なんの対策もしてなかった訳じゃあるまいし
ピーク以外のマーレ巨人ただでさえ条件付きで強い獣以外ポンコツだからな
アニはいつ出る?来月?
アルミンと協力プレイ楽しみだ
モブの兵士が知性巨人圧倒出来るって昔では考えられなかったよな
>>839
それが何の対策もしてなかったんだよ
調査船三十二隻送ってパァにしてるだけだし これガビにリヴァイ撃たれるんじゃ
念願の獣も殺したし退場か?
ジークがこのまま死んだらエレンの兄設定と王族設定が無意味すぎて笑うわ
ピーク死んだのか…
ファルコ普通に無傷っぽいけどライナーどこ行った
>>847
マーレがというより
諌山がバカすぎてきついわ ライナーこの後でできてやられて終わると思う
さすがにまた生きてましたはやらんだろうし
ピークの隣に巨人化解いてるポルコいるから、487前後で一緒にやられてそう...
>>864
エレンが巨人化してるし近くにいるはずなんだがな アルミンはマーレの船吹っ飛ばして脱出経路を確保したのかな
しかしどうやって紛れ込んだ
ライナーは死ぬとしたらエレンが殺すと予想してるけどどうなんだろう
ライナー出てるわ
部分巨人化でファルコを庇ったとかなんとか
巨人持ちを兵団があっさり殺したとなると9体集める説も消えたな
>>847
中東連合と戦争しててそっちの方に手を回す余裕がなかったんかもしれんが実にもろい
諸外国の技術に頼む気だったのか >>170
スポーツやバトル漫画は真似できる要素が大事らしいからな
このスレのおっさんならキャプ翼やスラダン真似しただろうし
もっと下ならミスディレクションとか有名
カムイ、月島、カムイにはそれがないから売上が突き抜けないのかね >>876
そのまま参戦しないってことはまたメンヘラるシーンがありそうだなw 諫山漫画にCPなんてねーよ
公式とか言ってると痛い目みるからやめといた方がいいゾ
>>887
ベルアニ厨「ベルアニは公式!?!、!!。」 ピークの状況がどうなってんのか続きバレはよ見たいわ
>>876
部分巨人化ってまたしばらく巨人化できないんじゃないのん ライナーはもう劇中の役割全うしたし死んでてもおかしくないな
例えばとっさに鎧の手だけ出してファルコを包み、他の生身の部分は粉々に吹っ飛んだとか
パラディはマーレ倒した圧倒的な武力と資源武器に世界に独立認めさせて終わりだろ
普通の少年漫画なら猿倒したリヴァイが撃たれて
誓いは果たしたから満足とかなんとか言って死ぬけどないわな
戦争って軍力に差があろうが要は中心さえ叩けば勝ちなのよね
パラディのやつらに無能な幹部だけ一掃してもらおう!って
都合よく考えてたヴィリーとマガトは心底アホだと当時から思ってたよ
余計な奴らだけ死んでくれて自分や主力はうまく生き残れる保証がどこにあるっちゅーねんw
>>906
ベルアニ厨が今までアルアニに嫌がらせを続けてきたからじゃね? ベルトルトの記憶あれば資源もパラディにあるんだし、4年で相当な兵器作れそうだけどな
ファルコがライナーの胸に手を置く?シーンがあるようだがわからん
戦鎚の片目が貫通?エレンは再度戦鎚を食おうとする?とかなんとかかんとか
ガビでもファルコでも鎧自体がポンコツ種すぎて単体ではとてもじゃないけど兵団相手に戦えないわ
ライナー死ぬってまじ?あと猿にリヴァイ 討たれるのも
ライナーは部分巨人化して話せる状態
ファルコはライナーの胸に手を置く
こんな感じ?
ライナーこれで死んじゃったらかわいそうな人生だったな
まあ彼に限った話ではないけど
なんか戦槌に串刺しにされてる横におかっぱっぽい巨人いるけどこれなんなん?戦槌本体??
アルミンがジャスティンビーバーに見えるような見えない
>>919
戦鎚の拘束からミカサに逃がしてもらったみたいだしエレンが三体目の巨人産み出したんじゃない? ファルコは無事だけどパラディにつくとからはなくたったな
ライナーもだけど
これだけ故郷が目の前で蹂躙されたら味方にはならないだろうな
諌山がサイン会で一人死ぬがあとは分からないって言ってたなら
ピークがその一人でライナーは生きてるんじゃね
てかあそこまで不死身に設定されていると寿命以外のライナーの殺し方がよく分からないのだが
ライナーは身動き取れなさそうだな瓦礫に埋まっててw
ライナーもファルコもパラディに付くことはなくなったけどどのみち鎧は弱いからな
>>929
なるほどエレンゲか!では戦槌本体はどうしているんだろう・・ このマンガにはしあわせキャラはひとりもいないしな
早く死んだほうが幸せ
ライナーは皮肉にも最後まで生き残って寿命で一人静かに孤独な死を迎えるイメージだったわ
ピークこの後誰かに食われるのか知らんが早く退場できて良かったな
とりあえず先生が特にベルの家庭設定してないということで超大型一発制御が血筋とか関係ない純スペック案件だと判明したので脳内のベルスペックがえげつないことになってる
えっつまりなんの設定上の後ろだてもなく本人のスペックオンリーで奇襲アッカーマンと丁々発止かましてたの?
マジで?
そもそもファルコはガビを守りたいのだからガビがパラディにつかない限りファルコもつかない
だから最初から可能性はゼロ
>>955
べるくん凄い
あんなに可愛いのに格好いい凄い >>953
そもそもエレンと対立するという選択肢を壁内側が取れるはずがないのに
妄想だけで盛り上がってんだよなあその対立軸 三回巨人化って大丈夫なんかね
前ハンジの実験で三回巨人化した時おかしくなってたよな
Attack on Pearl Harbor
このままだと同じ道をたどりそうですね...
>>951
一人ってブラウン家みんな死んじゃうんかい 何にせよやったからにはどっかの連中みたいに
僕はやりたくなかったのにーとか被害者ぶるのやめてほしいぞアルミン
>>960
というかアホ作家がべらべら喋ったからだろうが
道違いはありえるんだよ仲違いはしないだろw てか巨人みんな集結しちゃってるな
今ならパラディ攻め放題やぞ
>>961
マリア奪還戦の時で巨人化3回まで可能と言ってた
あれから4年経ってるから更に出来るようになってるはず エレンとパラディ勢って別物に感じる
もしアニが付くとしたら壁内側じゃなくてエレン側なのでは
猿はエレンと関わるかもしれんけど兵団側と繋がって連れていかれるとかないわ
ちょっとパラディ側に批判的に聞こえてしまうかもな呟きだから伏せる
そういうの見たくない方は見ないで下さい
私は許されない罪を犯してしまった同郷が好きで
それがマーレ編から被害者と加害者についてしっくり来ないなと思ってた原因というか
以下、良くわからんままグダグダ吐き出す自分用呟き。何も得るものは無いので見ないことお勧めします。
そもそも大前提として、パラディ側エルディア人がマーレの戦士であるエルディア人のライナー達に奪われたとするものが、ライナー達マーレ側エルディア人の犠牲によって成り立ってたものだったのからなのかもしれない
>>960
壁内はエレンと対決したくなくてもエレンは壁内から離反できるけどな >>978
例えば家族、それと過ごせた平和な壁の中の世界ってやっぱり大陸に残されたエルディア人が差別や不自由に我慢してるからこそ成り立ってるんですよね
それって生まれた場所が偶然にも数キロくらい(大陸からパラディ島までどのくらい遠いか知らないけど)違うだけっていう偶然でしかないと思うのでそこで私の思う被害者加害者感が狂ってしまったというか
パラディ島に生まれなかったエルディア人はもう端から失う大切な平和すら持ってない
ウドなんかは悲惨でしかない人生に幕を下ろした訳だし
その平和が欲しくて子供が戦士を目指して殺人鬼になるのがエルディア人の生き方とされる世界が真実だった訳で 50巻行く漫画って大抵100巻行くイメージ
70巻とかで終わる漫画はあまり聞かない
>>981
だからやっぱり前提として全てを知ってからも先制攻撃を受けた被害者でいられるパラディ側と悪くもない人々の命を奪ってからそれを知ってしまったライナー達は全然立場が違うと思うんですよね
グリシャの記憶からマーレはパラディ側エルディア人が宣戦布告をしかけてきたと言って戦士募集してるし
そりゃ同じエルディア人として世界から見られる立場を考えると戦争参加するでしょって
自分が進むために無実の人を無差別に殺したライナーとエレン
そこは対比されてるけど、メタ的に見るとやっぱり色んな意味で全く違う立場なので
同じと言われてどっちがどうとか対比されてる意見見ると…うーんって(エレンが同じと言ったのは精神的な部分ですけど)
奪われたものを取り返す側と持ってなかったもの手に入れようとして失敗した側
しかもその取り合うモノは持ってなかった側の犠牲の上で成り立ってた訳で >>960
対立は諫山が何度もインタで言ってるからなあ >>987
何が言いたいのか自分でも分からんけど
真実を知ってからは今度は自分達が我慢して壁から出てって同族のエルディア人を平和な世界に迎い入れるべきって選択肢も出来たわけじゃないですか
でもそんな事する義理はないし、やっぱり同族の犠牲を選ぶ訳ですよね、当たり前です
だから本当にどっちが良いとか悪いとかじゃなくて椅子取りゲームの生存競争の話だと思うんだけど
そうなると今まで私が萌えて来た
大義の為に加害者になる事を選ぶ許されない殺人鬼の罪深い同郷って何だ…って見失ってる訳です >>961
アニ食ってる可能性高いから持久力アップしてるかもな あの状況でリヴァイが取る選択肢ってジークをそのまま殺すか連れ去るかなんかするよな
ただジーグはまだ死なないと思うので、兵団が連れ去るかエレンがリヴァイに襲いかかって殺すのをやめさせるかのどっちかだと思う
>>994
あと自分は戦争って大きい視点で見るとパラディ島侵略が間違ってたとは言い切れないと感じてしまう派で
いくら王がこちらからしかける気がないと言い残していても
実際に始祖の巨人の力と壁の中の超大型を有してる訳ですから
マーレとしてもその言い分を一方的に信じるのは無理ではないかと
爆弾とスイッチボタン持って押すつもりはない安心しろって言ってる人がいたら「そうですか」ってほっとけないじゃないですか
まして約束から100年も経過してる訳ですし
世界の人々は壁の中の内情も(多分)知らない訳だから
もちろん戦争そのものがそもそも犯してはいけない罪なので、それは当然罪です(人殺しも同じく)
それはどんな立場でも相手が誰でも犠牲数がどれだけでも同じく罪だと思うんですよね アルミン可愛らしいままだった
まだショタ粋なのね
ファルコに譲ると思ったんだが
mmp
lud20180430123001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1520249889/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆進撃の巨人ネタバレスレpart841 YouTube動画>1本 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart389
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart600
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart553
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart641
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart636
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart726
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart927
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart933
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart847
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart925
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart745
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart926
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart829
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart853
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart936
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart858
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart822
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart812
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart902
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart862
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart780
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart832
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart899
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart863
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart872
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart910
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart755
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart896
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart776
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart887
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart613
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart610
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart638
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart625
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart640
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart482
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart663
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart592
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart752
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart799
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart916
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart905
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart894
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart792
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart914
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart740
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart761
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart806
・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt239
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart880
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart795
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart756
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart876
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart753
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart856
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart868
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart670
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart814
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart931
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart729
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart890
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart743
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart824
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart838
・◆進撃の巨人ネタバレスレpart727