◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

電子コミックが普及しない理由ってさ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1485566557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2017/01/28(土) 10:22:37.34ID:I6CyntnH
すでに紙で持ってる人に優遇がないからだよな?
こち亀全巻持ちにまた1から電子買えやは鬼畜しぎる
持ってる漫画は漫画+10円で電子化させろ
2マロン名無しさん
2017/01/28(土) 14:38:59.85ID:???
頭悪い奴だな
単行本は単行本で持ってれば良いじゃん
電子書籍は次から欲しいのを買えば良いだけだろ
どうしても全て電子書籍にしたいなら自炊すりゃ良い
3マロン名無しさん
2017/01/28(土) 15:28:13.63ID:+IcLQ0g8
どうやって既に購入ずみかどうか判別するのよ
4マロン名無しさん
2017/01/29(日) 21:07:43.83ID:0bK7dARl
すでに普及してるぞ優遇もあるぞ馬鹿が
お前みたいな糞ニワカのアナログ老人は使ってないから知らないだけだろ
5マロン名無しさん
2017/01/29(日) 21:08:46.23ID:0bK7dARl
たとえばジャンプラは紙の本買うと新しいカラーイラストが見られたりサンデーうぇぶりは紙の本を買うと無料閲覧できる漫画が増える
6マロン名無しさん
2017/01/29(日) 21:10:27.20ID:0bK7dARl
ヤングマガジンのスズキ@ym_suzuki 
講談社ヤングマガジン編集部。新人賞チーフ。 

ある漫画の1巻が、紙の発行部数3万部に対し、電子書籍版で20万部を売り上げた。 
「紙のほうが電子版より売れる」&「電子版の売り上げは紙の売り上げに比例する」という 
旧来の「常識」を覆す事例としてかなりインパクトを受けた。 
(電子版の部数は、売り上げ金額を定価で割ったものです) 
https://twitter.com/...s/797018863326019584&;#160;

まとめサイトなどに出てくるいわゆる「バナー広告」にインパクトがあり、そこからネット上で火がついたようです。 
試し読みに誘導できたのも大きな要因かと。 
いまの時代、「在ることを知ってもらう」だけでも大変なので。 
https://twitter.com/...s/797021272295116800
7マロン名無しさん
2017/01/29(日) 21:11:35.35ID:0bK7dARl
>>1
>>4-6で理解できたか?
クソニワカ老害機械弱い系男子は両津でしこってろばーか
8マロン名無しさん
2017/01/31(火) 12:22:59.57ID:???
クソニワカ老害機械弱い系男子でもラクにできなきゃ普及しないんじゃないか
9マロン名無しさん
2017/02/06(月) 19:15:32.47ID:???
どうせ大半のやつは古書買ってんじゃねえの?
その点電子は誤魔化し効かないから良いよね

ってか紙持っててもなんだかんだで電子買うわ
10マロン名無しさん
2017/02/08(水) 08:45:44.26ID:???
単に読みにくいだけだよ
11マロン名無しさん
2017/02/12(日) 21:13:49.89ID:???
通信料下げればとりあえずとかで読むヤツも居るだろうDOC○MOが悪い
12マロン名無しさん
2017/02/13(月) 09:47:27.17ID:???
通信料?どこの田舎だ?
13マロン名無しさん
2017/02/14(火) 03:34:27.41ID:???
どこでもWi-Fi拾えるとか仕事してないのか?
14マロン名無しさん
2017/02/14(火) 09:43:47.67ID:???
仕事中に漫画読むなよ…
15マロン名無しさん
2017/03/13(月) 15:43:29.64ID:wfW9Wm2c
コストかからないくせに高すぎるんだよな
2000年以前に発売された本は全部紙書籍の1/10の価格で売ったらいいんじゃないか
16マロン名無しさん
2017/03/13(月) 19:22:01.81ID:???
コストがかからない?
17マロン名無しさん
2017/03/14(火) 07:52:11.37ID:???
>>11
涙ふけよガラケー…
18マロン名無しさん
2017/03/14(火) 22:01:55.48ID:eePuzDjx
「無課金」で数年--続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://esnews.pictweets.com/170314.html
19マロン名無しさん
2017/03/16(木) 08:03:04.61ID:???
電子なんかにしたら回し読みできねーだろ。
電池切れたら見れんし。ああいうアプリって結構電池食うんだから…
20マロン名無しさん
2017/03/16(木) 09:40:18.90ID:???
回し読みしないし電源なんて半日以上は確実に保つし
21マロン名無しさん
2017/03/18(土) 03:26:02.39ID:0dE8nk3o
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html
22マロン名無しさん
2017/08/02(水) 23:59:56.90ID:I+z9uyyG
22
23マロン名無しさん
2017/08/03(木) 00:35:51.08ID:???
>>20
電源はともかく回し読みって子供はむちゃくちゃするやん。
週刊少年誌の年末年始号がやたら売れるのって
回し読みで読んでる子が冬休みで回し読む手段がなくて、お年玉使ってこの週だけ買うからだぞ。
24マロン名無しさん
2017/08/03(木) 14:17:25.32ID:???
十分普及してるよな
25マロン名無しさん
2017/08/03(木) 14:40:35.47ID:???
後は示し合わせて出版社が一斉にKindleから撤退するだけやな…
26マロン名無しさん
2018/03/07(水) 00:47:47.23ID:???
ヤフープレミアム会員で一度もブックストア利用してない人向けのキャンペーン
1冊でも買えば1500ポイントもらえるとかで初めて買ってみた
三ツ星カラーズ1巻を買ったが615円
データだけなのに紙本と同じ価格かよ・・・

PCで読んでるけど拡大してスクロールさせるのが面倒な気もするし
拡大した時画像が不鮮明で、数秒待たないと綺麗な画像にならないのもね
紙と比べるとかさばらない点だけは良いかな
でも紙本なら飽きたら売ることもできるんだよなあ

今回はキャンペーンもあってお買い得だから買ったけど
値段あまり変わらないのなら紙本の方が欲しいかな
27マロン名無しさん
2018/03/13(火) 00:41:48.00ID:???
売っても10円なのに?
28マロン名無しさん
2018/04/30(月) 17:59:42.15ID:???
店に売ったら1冊10円かもしれんが
ヤフオクなどで自分で売れば数百円になることもある
ちょっと前にある古い漫画を売ったが
シリーズがセットで揃ってたから3冊で500円、6冊で1000円で売れたりした
29マロン名無しさん
2018/08/12(日) 11:06:15.32ID:???
”ルパン帝国再誕計画”森田崇さんインタビュー アルセーヌ・ルパン、かく蘇り! | マンガ論争Plus
http://manronweb.com/mangawars/?p=2483
  
佐藤秀峰や鈴木みそくらいの知名度のある作家ならともかく森田崇レベルで
KDP限定ってどうだろうねえ
30マロン名無しさん
2018/08/27(月) 01:11:48.53ID:5tXKfxRy
はじめの一歩最新刊買おうとしたら作者の意向で電子化してないのね
漫画全部売っぱらって身軽になったのにまた紙の本買わなきゃいけないのかよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217035039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1485566557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「電子コミックが普及しない理由ってさ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
一般ユーザーにLinuxが普及しない理由って何?
一般ユーザーにBTRONが普及しない理由って何?
日本でイスラム教が普及しない理由って何?
【悲報】日本でIoTが普及しない理由って技適だよな
結局、電気自動車(EV)が日本で普及しない理由って何なの?
Linuxを古いノートPCで普及しない理由
Eスポーツが普及しない理由はバランスがコロコロ変わるから
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★160
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★174
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★222
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★223
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★63(IPなし)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★170
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★208
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★77(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★98(IPなし)
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★227
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★159
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★158
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★65(IPなし)
【決着】EVが日本で「全く」普及しない理由【済】
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★66(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★93(IPなし)
EVが日本で「まぁまぁしか」普及しない理由★161
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★254
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★89(IPなし)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★203
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★84(IPなし)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★188
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★133(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★91(IPなし)
ダーツがメジャー競技として普及しない理由
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★68(IPなし)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★164
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★249
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★185
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★151
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★167
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★82(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★100(IPなし)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★187
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★80(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★60(IPなし)
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★226
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★173
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★105(IPなし)
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★207
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★221
「Windows11」が全く普及しない理由が判明する
EV(笑)が日本で普及しない理由★161
EVが日本で「あんまり」普及しない理由 ★135
パイEVが日本で「絶対」に普及しない理由★187パイ
EVが日本で「全く」普及しない理由 ★136(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★67(IPなし)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★74(IPなし)
【悲報】日本で仮想通貨が普及しない理由w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★250
【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★2
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★199
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★184
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★155
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★183
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★189
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★216

人気検索: 縺ゅ≧繧? Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女
06:21:07 up 99 days, 7:19, 0 users, load average: 10.71, 11.73, 11.94

in 0.16362690925598 sec @0.16362690925598@0b7 on 072519