dupchecked22222../cacpdo0/2chb/282/86/cryptocoin152598628221752354090 【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ81 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ81 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1525986282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん2018/05/11(金) 06:04:42.83ID:Q77GFHzY
CPUやGPUで仮想通貨をマイニングするためのスレです。
基本は自分で検索しましょう。

~をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
初歩的な質問は質問スレでしましょう。

【初歩的な質問はこちらで】
マイニング質問スレ Part.3
http://2chb.net/r/cryptocoin/1521089204/

どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator

古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意しましょう。
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります。寮や社宅も要注意です。

NGワード推奨「マイナーゲート」「バイナンス」

【ASICで掘りたい人はこちらで】
マイニング情報交換スレ 5ブロック目
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519272420/

【前スレ】
CPU/GPU】マイニング情報交換スレ80
http://2chb.net/r/cryptocoin/1525420077/

2承認済み名無しさん2018/05/11(金) 06:08:01.95ID:llwfYZAs
>>1
頭に「【」戻った!

3承認済み名無しさん2018/05/11(金) 06:33:05.03ID:o84acwkn
いちおつん

4花草太郎2018/05/11(金) 07:20:24.25ID:00uhRhYY
1殿、、
感謝感謝です、、

5承認済み名無しさん2018/05/11(金) 07:32:54.28ID:a6PmgTqC
いちおつ!

6承認済み名無しさん2018/05/11(金) 08:10:39.87ID:rjwIS15S
スレたて乙です
xzc掘れない罠か

7花草太郎2018/05/11(金) 09:17:47.19ID:00uhRhYY
XVG掘ってますが、、
半減期きて掘れなくなるかと思ったら、、
マイナーが半減したのか、、
前と同じくらい掘れてます、、

8承認済み名無しさん2018/05/11(金) 09:21:43.27ID:EEWCcr0w
>>7
掘れなくなると思ったのは杞憂だったわけだね
案ずるより掘るが易しということだな

9承認済み名無しさん2018/05/11(金) 10:33:36.38ID:QcqT3L2b
XVG普通に掘れなくなってるし
昨日より少し戻してるのはもう人が去ってるから

10承認済み名無しさん2018/05/11(金) 10:35:54.45ID:7zrGSg6Y
半減期で報酬半分どころかもっと減ってるのはどうしてなん?

11承認済み名無しさん2018/05/11(金) 10:47:22.12ID:TTxSTnwK
Diffculty急落中
https://www.coinwarz.com/difficulty-charts/verge-difficulty-chart
XVGから撤退したハッシュパワーはどの通貨へ向かうのか

12承認済み名無しさん2018/05/11(金) 10:54:14.16ID:IS0CRzzm
次のTURINGとかが2019年初までにでる
その次のやつは7-5nmで2020年末までに登場......

一気に16nm→10-12nm→5-7nm
つまりいまの暴投1000シリーズも次のやつも安易に買うなってやつなんだよ
TURININGのハッシュはVOLTA TITANV並のパワーと仮しても、性能150%伸びれば御の字

利益率で1000シリーズの2倍近くいけばいい方なんだろう
でも次のGPUが年末ー2019にでても2020年に各種通貨が半減期くる


TURINGがマイニング最適化とかそういう恩恵がないなら、割にあわなそう
NAVIはNAVIでETH死亡で無理そう

13承認済み名無しさん2018/05/11(金) 10:58:44.42ID:zu2hUeHH
2020-2021年がこれからのベストな新規参入タイミングなのかもしれんな
発送電分離による電力の完全自由競争も2020年からだしね

14承認済み名無しさん2018/05/11(金) 11:20:37.59ID:wfvQ2GP0
2020年なんて完全にマイニングの設備一巡後で意味ない話だな
それまでに儲かってないならPOWマイニングが終わってる

15承認済み名無しさん2018/05/11(金) 11:36:57.08ID:QcqT3L2b
9000㌦割った
週末ガラガラだな

16花草太郎2018/05/11(金) 11:38:36.94ID:00uhRhYY
BBSコインを掘っていましたが、、
クリナイ7が重いのと、、
マイナーが安定しませんでした、、
収穫はモネロ市場を見つけたぐらいですね、、

でXVGに戻ったわけですが、、
XZCがなんか上がってきてますね、、
儲かるのかなこれ、、

お尻にチャックンポップ情報を探さないと、、

17承認済み名無しさん2018/05/11(金) 11:56:09.88ID:okgBDYaa
チャックンポップとか昭和だろ

18承認済み名無しさん2018/05/11(金) 11:59:26.14ID:68O76UWi
相場はしょっぱいし虚無感はんぱない

19承認済み名無しさん2018/05/11(金) 12:31:22.68ID:r39MIEwg
なんでガラってんだよ円転しそこなったわ

20承認済み名無しさん2018/05/11(金) 12:33:52.61ID:o84acwkn
なんかしょーもない噂で下がってるみたいだな。
こんなんじゃ新規の資金なんか入って来ないだろJK

21承認済み名無しさん2018/05/11(金) 12:36:56.78ID:HrvK4OjW
前スレから話題になってる太郎の嘘だろ

22承認済み名無しさん2018/05/11(金) 12:39:37.95ID:0wUtAdXF
2020年てずいぶん呑気だなw
まあ、人それぞれか

23承認済み名無しさん2018/05/11(金) 12:39:44.56ID:gO7AUpG4
レイディオンでイーサ堀続けてるのは太郎一派だけだろいい加減にしろ!

24承認済み名無しさん2018/05/11(金) 13:17:39.67ID:wfvQ2GP0
XZCは夢があったんだけど朝起きて覚めたやで
今は1080で280円を掘って電気代を稼ぐ…

25承認済み名無しさん2018/05/11(金) 13:24:26.72ID:njP4dJmj

26承認済み名無しさん2018/05/11(金) 14:25:29.56ID:HrvK4OjW
今頃来てもねぇ

27承認済み名無しさん2018/05/11(金) 14:59:18.74ID:GkmGoAW/
リグとまってらぁー、社畜中なのでなんともできん

28承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:10:49.51ID:BJiJrRul
パキシル掘るにはどのマイニングソフトが適してますか?

29承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:16:30.61ID:wfvQ2GP0
1080で350円ホリホリ… ビデオカードを売るなら今らしいですよ

30承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:20:46.03ID:1pOShr5o
地味にCPU堀が復活してる気がする。
てかNHデフォルトでCPUクリナイ7掘るのやめてくれw

31承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:30:49.45ID:thwAoVgQ
ワイも処分するで

32承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:38:04.33ID:xlOoxt1N
おれも処分するわ

33承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:43:31.17ID:VJZlrnE9
1060で160円掘れるのに1080で350円てコスパ悪いな

34承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:44:30.87ID:coeYqy2A
ぶん投げは来月前半まで大丈夫だよ

35承認済み名無しさん2018/05/11(金) 15:50:11.35ID:wfvQ2GP0
1060コスパおじさん来とる
景気上がってきた

36承認済み名無しさん2018/05/11(金) 16:09:16.60ID:sGxVn8o8
ぶん投げタイムきてんね

37承認済み名無しさん2018/05/11(金) 16:22:44.58ID:1pOShr5o
いい感じにBTCも下がってるしな。

38承認済み名無しさん2018/05/11(金) 16:31:37.10ID:o84acwkn
韓国最大手の取引所が顧客の資金を勝手に社内で運用して警察の捜査が入っているとの噂・・・

39承認済み名無しさん2018/05/11(金) 16:57:40.26ID:WCC5iZtC
寒くなったら相場まで冷えこんできた
マイナー泣かせやね

40承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:19:57.56ID:GkmGoAW/
さっげんなよ!

41承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:22:22.50ID:4FQsNi9F
グラボぶん投げ大会第二弾は思ったより早そう

42承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:27:17.76ID:7+zhUT7F
POSでどんだけオクにぶん投げられるか

43承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:33:09.63ID:eoevyEqK
脳死ハッシャーが急に消えたのはマイニングなんて言われてるほど儲からないって理解したから?

44承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:36:08.27ID:7zrGSg6Y
低脳おじさん湧かなくなったね

45承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:39:24.21ID:thwAoVgQ
さすがに三代チルドレンも正気を取り戻したんやろ

46承認済み名無しさん2018/05/11(金) 17:43:10.97ID:SpHMxW1R
飛翔の輝きは短かった

47承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:02:16.16ID:hXuTXIVn
三代飛翔ってPoSとかASICとかのリスク説明してんのかね

48承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:07:58.29ID:QcqT3L2b
説明どころか本人が理解してない

49承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:21:16.74ID:wfvQ2GP0
ツクモも1080ぶん投げ始めたね

50承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:28:24.03ID:JzSIv+dj
1080なら後々ゲーム用にもなるから買うかな?

51承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:29:21.79ID:thwAoVgQ
さすがに理解してないのに説明はムリやわな

52承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:32:01.48ID:7zrGSg6Y
脳死ハッシュぶっこんで脳死させとけば儲かるとかセミナーやってんでしょ(呆)

53承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:41:53.07ID:jmjrtWz4
去年の夏頃のセミナーでawesome使った解説してたぞ

54承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:44:58.70ID:eoevyEqK
セミナーって霊感商法みたい

55承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:48:08.32ID:EEWCcr0w
msi GTX 1080 GAMING X 8G [PCIExp 8GB]
\73,687 (38分前)

ほんの38分前に値下げされたね
これはmsiの1070tiが7万円切るな

56承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:48:55.44ID:7+zhUT7F
中古でいいでしょ

57承認済み名無しさん2018/05/11(金) 18:57:22.89ID:jmjrtWz4
>>55
NTTXで7万切ってる

58承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:03:20.39ID:0gaoPtMn
今はgincoinが旬か

59承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:19:18.82ID:0gaoPtMn
なんかblockmastersが表記の掛けくらい掘れるようになってね?

60承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:29:58.86ID:efiE2BWt
昔から言うだろ
蝋燭は消える直前が一番明るいって

61承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:30:10.19ID:wfvQ2GP0
NTTXで1080tiが9万か
もっと新品も中古もぶん投げろやで

62承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:31:36.98ID:EEWCcr0w
某コインを掘ってるけどこいつがザクザク掘れてるわ
しかしもうすぐ終わりだと思うと風前の灯火ってやつなのかな
諸行無常を感じるね
祇園生者の鐘の声ってやつ

63花草太郎2018/05/11(金) 19:42:11.28ID:00uhRhYY
マルチマイナーが正解だったかな、、
MTIマスターノード構築は失敗に終わりましたが、、
PoSは順調ですね、、
掘り掘りプラスposでなんとか電気代赤字は、、
回避です、、

64承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:46:08.99ID:sHkiTDDE
焼き鳥コインはもう最後か

65承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:50:05.76ID:4FQsNi9F
PoWもあと一ヶ月は行ける

66承認済み名無しさん2018/05/11(金) 19:58:17.09ID:7zrGSg6Y
ガラ止まらん

67承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:19:44.39ID:wfvQ2GP0
終末のラストホリホリをエンジョイするかー

68承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:25:22.23ID:wNQr6oEg
相場が頑張れば1ヵ月は掘れる

69承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:31:25.97ID:4FQsNi9F
イーサのPoSより先にEquiのASICが先に来たらどうなるか?

70承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:34:47.64ID:hXuTXIVn
vergeのx17は半減期ショックから立ち直れないな
Lyraで掘るか

71承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:50:04.49ID:3cOOySGh
スレの勢い無いのもみんな逃げ出してるからやろか

72承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:56:25.93ID:blJjLIxL
去年にもどった

73承認済み名無しさん2018/05/11(金) 20:58:19.00ID:8bQed2ND
upbitでgoxされた鮮人おらんよな?

74承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:08:26.37ID:dTY1+B2Q
こんなもんでいいでしょ
初心者多すぎて調べればわかるような質問ばっかりだったし

75承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:10:39.18ID:4FQsNi9F
でも明日あたり平気でNHとか書いちゃう馬鹿が湧きそう

76承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:11:44.48ID:OoBFcwuh
また暗黒期が来るから真性脳死GOXになるぞ

77承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:14:54.05ID:ehgYqpFn
さくっと手軽に1割ぐらい下げたな

78承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:16:01.69ID:o84acwkn
段々BTCの高値が切り下がって来てるから、そのうちグラボ回すのがアホらしくなる水準が普通になるかも知れん。
仮想通貨自体じゃなくて取引所の信用が無いってのが凄いバカバカしい。

79承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:18:06.93ID:hXuTXIVn
仮想通貨が腐ってるのにPoWも死につつある
四面楚歌

80承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:19:29.04ID:VJgZXQ6a
ぶっちゃけ掘ってる俺たちが言うのもなんだが
コインなんてゴミ買う奴の気が知れない

81承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:20:24.54ID:7+zhUT7F
トレードw
知的障害者かよ

82承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:22:37.82ID:bBeqpvPC
BTCが下がるっていい傾向
あれだけ電気食って7TPSとか
あんなもん使えんだろ

83承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:23:40.63ID:efiE2BWt
アルトはそれより下がってるけどね

84花草太郎2018/05/11(金) 21:29:36.87ID:00uhRhYY
Posの時代が来るとすると、、
ビットコイングリーン、、
700パーのembercoin、、
が気になりますね、、
クリナイのPoSって無いですね、、

85承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:31:48.60ID:9kMlqroH
最近調子良すぎでおいしいコイン掘るしか出来なかったけど、もっと下がってくれれば安心してゴミコイン掘れるな

86花草太郎2018/05/11(金) 21:32:53.64ID:00uhRhYY
そうですね、、
儲からない時は、、草ドリーム、、
ソロドリーム、、そんな楽しみも、、
できます、、

87承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:33:45.32ID:JuLIj5zq
3月とかはみんなそんなこと言ってたな
何掘っても電気代割り込むからどうせなら草掘るとか

88承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:34:24.01ID:bBeqpvPC
そこがアホってるというか
進化しないところで
上がるとすぐ詰まって動かなくなるから発展していかない訳で
それほどの価値ないんだけどな
後bitcoin〇〇系も同様で

89承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:35:51.95ID:Kau5VsPy
現在GPU買い増し時期の到来
GPUの値段が安くて回収が早いものがベスト
1. GTX970 (特に中古品が安い)
2. GTX1060 3G
3. GTX1060 6G
PUBG等のゲームも1920x1080 設定
ウルトラ設定で60FPSを維持できるし最善の選択

90承認済み名無しさん2018/05/11(金) 21:36:01.89ID:wfvQ2GP0
平和が短すぎる。。
あと3ヶ月くらいで元取れそうだけど逃げ切れるかっ

91承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:01:15.85ID:61/byzis
XVG 終わり
RVN 終わり
さてどうしよ

92承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:03:29.58ID:LsGkTChE
RVNってそんな長期間儲けれたの?

93承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:05:20.71ID:yqllQCg/
ここんとこの祭りだと10日ぐらいだったか?

94承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:10:05.06ID:bBeqpvPC
まだ全然いけてるけどね

95承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:10:23.05ID:efiE2BWt
週末は本格的にガラ来るな

96承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:11:08.06ID:wNQr6oEg
掘れない環境だとRVNはボーナスだったな
普通に掘れてる奴からみるとまぁまぁって感じだった
もう終わったけど

97承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:11:39.77ID:QcqT3L2b
最後にでっかい花火欲しいね

98承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:23:34.30ID:bBeqpvPC
取引所がダメって言っても
今や草の主要取引所なんて個人で勝手に作った中国系取引所が多くなっているけど
コインの運営側に連絡なして上場させてるとか
結局価格が大幅に上下する銘柄が並ぶとそれでいいみたいなところがあって
個人でやってても価格操作して目立たせると人が集まるんだよな
使ったことないがバイナンスも中国系なんで基本的にこんな感じなんじゃないか

99承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:32:25.54ID:HrvK4OjW
烏も釣れ安とかゴミだな

100承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:38:58.87ID:TtKeAd80
GPUは完全に積んだろ

101承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:45:07.22ID:ojsk/0SW
新規や追加投資した人々おつ

102承認済み名無しさん2018/05/11(金) 22:51:09.91ID:ojsk/0SW
週末に書き込めなくなっててごめんね
中間まで三角作るにしてもPOSにASIC、新GPU
マイニングに投資とかまじどうかしてる

103承認済み名無しさん2018/05/11(金) 23:10:47.04ID:0gaoPtMn
あーあ
イーサリアムCasperアップデート:将来的にマイニング報酬が3ETHから0.6ETHへ
http://coin post.jp/?p=26180

104承認済み名無しさん2018/05/12(土) 00:04:47.75ID:kYCRa5Ll
相場は波があるしdiffもそれなりに変動する
短期で一喜一憂しててもしょうがないかなと
結局はマイニング愛ですよ愛

105承認済み名無しさん2018/05/12(土) 00:18:24.65ID:I957Sl2I
momero下がったなぁ
3万円超えたのでVega56買って掘ろうと思ったが
止めといて良かった

仮想通貨は安くなった時に取引所で買った方がいいな

106承認済み名無しさん2018/05/12(土) 01:30:51.11ID:IbRkqFIj
vegaはリファレンスのサムスンメモリだから速度でたのよ
オリファンは中国メーカーのメモリ使ってるから速度でない

107承認済み名無しさん2018/05/12(土) 02:35:21.49ID:pR9yx7SX
Rx480で脳死ハッシュで一日五十円
電気代引くとマイナス

108承認済み名無しさん2018/05/12(土) 03:17:08.55ID:xCBoVKZH
なんか鳩がやけに掘れるようになったぞ

109承認済み名無しさん2018/05/12(土) 03:55:54.13ID:b4meGzOj
週に一度の鳩ぽっぽタイムだよ
あと数時間だけ

110花草太郎2018/05/12(土) 03:58:14.87ID:ULKsB06U
草も沢山あつめれば、、
PoSにもマスターノードにも進化するんです、、
コツコツコツコツ当たり前、、
電気代割れを起こさない限り、、
掘れます、、マイニング愛、、
イーサPoSは逆にチャンスです、、
マイナーが減るすなわち、、掘高が上がる、、

111承認済み名無しさん2018/05/12(土) 03:58:29.34ID:YN7kEhxG
パタパタ🕊🕊🕊

112承認済み名無しさん2018/05/12(土) 04:00:06.36ID:IbRkqFIj
ポッポが栗ピアに上場してくれたらなぁ

113花草太郎2018/05/12(土) 04:02:26.25ID:ULKsB06U
私はホリホリつづけるよ、、
私はPoSも買っちゃうよ、、
私はマスターノードも立てちゃうよ、、

何でもなれる、、何でも掘れる、、
輝くコインを、、掘り当てて、、

掘れ、、掘れ、、みんな、、
掘れ、、掘れ、、リグちゃん、、

114花草太郎2018/05/12(土) 04:06:56.69ID:ULKsB06U
ポッポっポッ、、
kaaawwwww!!
ポッ、、

BTCが欲しいか?
ほら掘るぞ、、
皆んなで仲良く掘りに来い、、

マイナーにもらったらきび団子、、
プールで、、カラスが、、つついてる、、

ポッポ、、ぽぽぽ

115承認済み名無しさん2018/05/12(土) 05:00:17.09ID:7KeunpWq
CPU掘りGPU掘りで採算がとれる仮想通貨も業者が電気代安い国でこんなのを大量に使って独占するんだろうね


「殻割りEPYC」や「Radeon Instinct MI25」の実物
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1121/403/index.html

AMDは、2018 Japan IT Week春の同社のブースにて、同社スタッフが自ら“殻割り”をしたEPYCプロセッサや、データセンター向けGPU「Radeon Instinct MI25」を展示した。

EPYCは、4つのRyzenコアを1つのパッケージに封止し、最大で32コア/64スレッド構成を実現したサーバー向けCPU。

一方でRadeon Instinct MI25はVega10コアを採用したGPUアクセラレータで、半精度浮動小数点数性能が24.6TFLOPSに達する。PCI ExpressのGPUでありながら、ディスプレイ出力が一切ないGPUというのを一般の場で見られるのはめずらしかった。

116承認済み名無しさん2018/05/12(土) 05:09:47.60ID:7KeunpWq
GPUからグラフィックスを取り除いて単価を安くしたGPGPU専用のボードを業者が大量購入し電気代が安い国でマイニング
個人マイナーが同じボードを入手できたとしても...

グラフィックスなしだから中古品としてゲーマーに売れない

117承認済み名無しさん2018/05/12(土) 05:21:27.23ID:7KeunpWq
業者はGPGPU専用ボードを電気代が安い国で使ってGPUマイニングで荒稼ぎ
電気代が安くてもマイニング益が出なくなったらディープラーニング用に時間貸ししてさらに稼ぐ

日本でマイニングして業者より先に損益分岐点を下回る日本の個人マイナーが下手にGPGPUボードを買うとゲーマーに中古で売れず大赤字

118承認済み名無しさん2018/05/12(土) 05:30:06.60ID:YN7kEhxG
ポッポ終了はえーよ🕊

119承認済み名無しさん2018/05/12(土) 05:44:14.73ID:uPMIDYpk
ライトコイン無料でマイニングしてる。
https://ltcminer.us/582296
ライトコインアドレスを入力するだけで使える!
おまいらもつかってみ!

120承認済み名無しさん2018/05/12(土) 08:18:56.20ID:HAJ93rz8
国産コインどれも電気代で赤字になるね。脳死NHが一番安定してるわ。

121承認済み名無しさん2018/05/12(土) 09:20:51.74ID:M/79MngX
いやモナは黒字

122承認済み名無しさん2018/05/12(土) 09:35:22.67ID:S+hM3eYX
部屋が暑いぞぉ!地球もっと冷えろ!おら!

123承認済み名無しさん2018/05/12(土) 09:39:26.29ID:Jc3dju4D
南半球は冷えてるはずだよ

124承認済み名無しさん2018/05/12(土) 09:52:52.35ID:kYCRa5Ll
太陽を止めちまえばいいんだ

125承認済み名無しさん2018/05/12(土) 09:54:41.43ID:2tHMmzJr
kotoも黒字だけど取引所のexvoがきな臭くなってきた

126承認済み名無しさん2018/05/12(土) 09:54:42.99ID:qjoroc7h
>>78
> 仮想通貨自体じゃなくて取引所の信用が無いってのが凄いバカバカしい。

驚くべきことにも、金融庁の立ち入り調査で判明したことは
「交換所」という看板のくせに、実態は「交換所」などではなかったこと。

「交換所」を名乗っているにも関わらず、
・実は、顧客からの預かり資産を使い込んでいたとこが少なくない。
・「交換所」という建前に反して、自分自身でも相場を張っていた業者が多数。
  これじゃ、イカサマ博打そのもの。
・「交換所」という建前にも関わらず、
 どこからか仕入れた仮想通貨をバブルに踊るパンピー販売することによる
 販売手数料の収入の方がメイン。

高く売り付けるために 高く釣り上げて ボロ儲けしようという商売なんだから
「交換所」としては、完全に利益相反。詐欺行為。

127承認済み名無しさん2018/05/12(土) 10:07:42.72ID:wD2KaDn6
ガチのぶん投げタイムがきてて笑う

128承認済み名無しさん2018/05/12(土) 10:19:49.88ID:2vdOdeMs
仮想通貨自体が怪しいからしょうがないね

129承認済み名無しさん2018/05/12(土) 10:21:46.35ID:S+hM3eYX
去年のチャイナ・ショック思い出すな

130承認済み名無しさん2018/05/12(土) 10:53:03.82ID:waRUaKo0
先週くらいまで底入れして上昇相場に転じたと言ってたのが
単に下落途中のリバウンドだった可能性が出てきたわけか

131承認済み名無しさん2018/05/12(土) 11:12:27.20ID:99BXXHe+
でもどうせクジラ次第なんでしょ?

132承認済み名無しさん2018/05/12(土) 11:27:44.48ID:2tHMmzJr
ただいま1080で315円ホリホリ
相場下落が痛い
休日もマイニングホリックでホリホリ

133花草太郎2018/05/12(土) 12:20:39.07ID:ULKsB06U
ナイアガラ局面で1番強いのはマイニングです、、
300STZ稼げるだけで、、
こんなにも嬉しいわけです、、

日本の取引所みると、、
あ、、60日分のSTZが無くなってるじゃん、、
でもマイニングで儲かってるからホッコリ、、

134承認済み名無しさん2018/05/12(土) 12:31:52.59ID:oxOWyRYX
通貨の相場が下落するとグラボの相場も下落するんだけどな

135承認済み名無しさん2018/05/12(土) 12:47:25.56ID:2vdOdeMs
相変わらず仕手が唸るハゲしい値動きだな

136承認済み名無しさん2018/05/12(土) 14:19:28.03ID:CC2Nc9T4
XVG-X17のdiffがやっと下がってきた
もう少し下がれ

137承認済み名無しさん2018/05/12(土) 14:43:51.54ID:uogFnzT6
下げたいなら書き込まない方がいいんじゃないかな

138承認済み名無しさん2018/05/12(土) 14:51:29.43ID:XmWOc/Zd
鳩も墜落だな

139承認済み名無しさん2018/05/12(土) 14:59:53.51ID:Mi5GfxEn
16r、16sで新しいやつどんどん出てるのにまだそんなの掘ってるのか

140承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:01:43.49ID:2gQyPnG/
掘っても売れなきゃしょうがない

141承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:02:56.28ID:CC2Nc9T4
>>140
正しい

142承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:19:39.62ID:S86/rfr6
>>139
OPL掘ってるわ

143承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:20:40.14ID:MnRTWdfe
それ儲かる?

144承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:25:49.33ID:XmWOc/Zd
出来立ての未上場通貨だよ

145承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:35:58.75ID:S86/rfr6
>>143
昨日の夜くらいから急激に掘れなくなってきたから途中でやめるかもしれんけど
初日は1日で300くらいOPL掘れた。

プレセール後に300枚0.2ETHまで暴落するとしてもまあまあ良い結果になると思う

146承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:39:23.64ID:2tHMmzJr
GDDR5化で地味にハッシュが増えるの助かる

147承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:44:52.67ID:6SsiMbrs
>>142
ソロ掘り?

148承認済み名無しさん2018/05/12(土) 15:55:22.04ID:waRUaKo0
価格コムの税込価格でmsiのGTX1080 gaming 8Gが複数店舗で7万円割り込んだぞ
投げ売りだな

149承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:16:13.19ID:AvA21VtP
PoW壊滅決定したからマイナーにも売れないって気付いたんだな

150承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:18:47.77ID:XmWOc/Zd
いや、まだ2ヶ月ある

151承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:19:32.23ID:oxOWyRYX
7月までは掘れるよ(儲かるとは言っていない)

152承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:20:20.36ID:0RObTMz1
現在GPU買い増し時期の到来
GPUの値段が安くて回収が早いものがベスト
1. GTX970 (特に中古品が安い)
2. GTX1060 3G
3. GTX1060 6G
PUBG等のゲームも1920x1080 設定
ウルトラ設定で60FPSを維持できるし最善の選択

153承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:27:40.56ID:k+gs3tB1
>>151
儲からなくて良いならだいぶ先まで掘れると思うぞ

154承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:53:57.70ID:M/79MngX
暑いぞ糞が

155承認済み名無しさん2018/05/12(土) 16:54:58.38ID:pR9yx7SX
1070で100円ぐらいにしかなってない

156承認済み名無しさん2018/05/12(土) 17:11:30.64ID:OFIAXFyC
電気代引いたらそんなもんじゃね

157承認済み名無しさん2018/05/12(土) 17:19:48.57ID:UhT5C9ET
部屋ん中が夏日になった

158承認済み名無しさん2018/05/12(土) 17:24:41.80ID:99BXXHe+
練馬だけど今日は結構涼しい

159承認済み名無しさん2018/05/12(土) 17:31:33.15ID:2tHMmzJr
みんなと同じことして大儲けは出来ない
(儲からん)NH→WTM→ここで何度も出てくる→お口ちゃっくんぽっぷ(儲かる)

160花草太郎2018/05/12(土) 17:54:19.96ID:ULKsB06U
その通りです、、
お口にチャックンポッポまで行ってやっと、、
もうかるのです、、
100人に2人しかもうからない、、
勉強勉強です、、

161承認済み名無しさん2018/05/12(土) 19:11:14.44ID:mPj4X6dX
>>160
STZって何ですか?

162承認済み名無しさん2018/05/12(土) 19:22:29.74ID:HAJ93rz8
暴落してるモナが1時間に0.1枚ペースで掘れてる(・・;)
gtx1080ti×1 一日2.4モナだから大幅に黒字だっ

163承認済み名無しさん2018/05/12(土) 19:22:37.94ID:uTaPLyjZ
アフィ

164承認済み名無しさん2018/05/12(土) 21:19:10.40ID:2vdOdeMs
とりあえず価格が崩壊してるからね
お手上げですわ

165承認済み名無しさん2018/05/12(土) 21:27:42.85ID:2tHMmzJr
儲けが下がってきて1080で302円ホリホリ
リグ全体では一日0.0052BTC
よそでは1080で550円ホリホリ出来たと知ってお口チャックノリスも居るもんだと感嘆やで

166承認済み名無しさん2018/05/12(土) 21:28:41.38ID:1GvNZjO4
ガラってんね

167承認済み名無しさん2018/05/12(土) 22:27:17.87ID:PilyUIh4
来週30度超えやぞー、燃えないようメンテは今のうちに

168承認済み名無しさん2018/05/13(日) 00:14:34.76ID:m9aF7TM+
coinpostのマイニングニュースが毎度ながらアレだ・・GPUなんて眼中なし、ASIC利回り計算表ってなんだよ(笑

169承認済み名無しさん2018/05/13(日) 00:14:48.78ID:NdBg9nia
来週撤退する人多そう

170承認済み名無しさん2018/05/13(日) 00:42:16.18ID:/yiyyWDy
別に10万20万になってくれてもいいんすよ
おれが売るときに100万になっててくれれば

171承認済み名無しさん2018/05/13(日) 01:25:23.31ID:NdBg9nia
>>170
正しい

172承認済み名無しさん2018/05/13(日) 01:39:43.67ID:Aij8Cdd9
トレード小暮に見覚えのないコインが送られてきてるんだが、この取引所噂通りやべーな。

173承認済み名無しさん2018/05/13(日) 02:38:38.91ID:xE9Aet9b
>>172
棚ぼただな

174花草太郎2018/05/13(日) 07:38:13.83ID:Fqh8DUuH
クリナイのモロネ市場ってお口にチャックンポップですかね、、闇市にしか見えないし、、

175承認済み名無しさん2018/05/13(日) 11:15:12.92ID:qeCV8xIb
GMOのマイニングカード
公式サイトで多少アナウンスされてんな
個人に対するリリース、販売は2018年度末からだって

176承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:09:01.03ID:s6tgiJ4F
こんな場末の過疎スレでお口チャックなんてする必要性あるのか?

177花草太郎2018/05/13(日) 14:29:49.77ID:glq+KBiF
プールはCryptoknightつまり、、暗号王、、
ALtexという取引所で、、
クリナイホリホリが捗りますね、、
取引量がすくないですが、、
避難所にどうぞ、、

178承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:30:55.10ID:02Xo5iD9
ここはアフィ監視対象って知らんのか

179承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:36:14.76ID:J6NioA8Y
>>176
烏なんてここでお漏らしされてからマイニングのブログで書かれるようになったぞ

180承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:37:07.15ID:xE9Aet9b
Cryptonightは王と言うより伯
モンテクリプト伯と
お呼びください

181承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:38:24.00ID:02Xo5iD9
1080で330円ホリホリより儲かる数値の普通にあるけど罠かな惚れてる?

182承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:40:37.47ID:mMyh7QlD
たまにまともな質問、雑談があってもアフィの自演にしか見えない
パーツ探すなら特価品スレの方が有意義な状態

183花草太郎2018/05/13(日) 14:45:17.13ID:glq+KBiF
BBSコインが1サトシで売れるとかなりラッキー、、
現実はモネロの最低価格なんですよね、、
モネロVやlokeは取引量が1BTC以上あるので、、
これから伸びるのかな、、
モロネ市場って闇市みたいで、、カオス、、

184承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:52:04.18ID:J6NioA8Y
>>181
数値で語るより掘って換金できてから語れよ
実際にはかなり目減りするしな

185承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:52:44.62ID:qojYVtKM
妄想エアマイナーは放置でいい

186承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:55:02.13ID:b003Ehes
今monero兄弟ってどれだけあるんかな
俺はnVidia民だからあんまり馴染みがないんだが

187承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:55:43.88ID:02Xo5iD9
330円は自分の情報でそれ以上は数値で出ているのを誰か掘ってないかなと言うことだったけど、情報交換も出来ず文句しかないのか

188承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:56:13.68ID:leditH8a
まずは日本語から

189承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:57:27.65ID:kg+b1uyO
>>183
勘違いしているな
あれは0.1satoで数十億売りオーダーが入ってるんで
1satoで売れるなんてのは順調に行ったとして随分先の話だぞ

190承認済み名無しさん2018/05/13(日) 14:58:55.85ID:02Xo5iD9
アフィかな? 烏とか色々アフィにもネタ送ってるのにお口チャックを強化するか

191承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:03:16.93ID:tMzrpFry
数日前に質問スレであれこれ聞いてた子がまともに稼げるわけないからw

192承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:07:35.95ID:leditH8a
質問スレじゃ儲け方は教えてくれないのか?

193承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:12:06.16ID:02Xo5iD9
邪魔しているのはお口チャック監視集団ykkの方かもしれんけど
1080で300円以上を妄想とか言ってるのはwtmレベルだから騙されるなよ

194承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:12:46.40ID:kg+b1uyO
太郎が最近いろいろ情報流しては
最終的に自分とこのPoSを紹介して勧誘するっていう
作戦に出てる気がするな

195承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:14:27.42ID:S7WmjGqo
>>193
抽出 ID:7AtO5Sl1 (7回)

771 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 04:08:11.55 ID:7AtO5Sl1 [1/7]
ccminer.exe でマイニングをしようとしていますが
↓のエラーが出ます。ドライバも最新にしているのですが何が原因なのでしょうか?

ぐぐっても英語のサイトしかヒットしません。Nvidiaのドライバもデバイスマネージャから
更新して最新にしました。それでもエラーが解消されません。

FATAL: failed to allocate device memory for long state

774 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 08:54:57.27 ID:7AtO5Sl1 [2/7]
ccminer.exe でマイニングをしようとしていますが
↓のエラーが出ます。ドライバも最新にしているのですが何が原因なのでしょうか?

ぐぐっても英語のサイトしかヒットしません。Nvidiaのドライバもデバイスマネージャから
更新して最新にしました。それでもエラーが解消されません。

FATAL: failed to allocate device memory for long state

776 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 09:22:31.51 ID:7AtO5Sl1 [3/7]
>>775

既に仮想メモリは

カスタムサイズにチェック
初期サイズ(MB) 1000
最大サイズ(MB) 40000

にしています。

それでも出てしまいます。

779 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 11:20:51.62 ID:7AtO5Sl1 [4/7]
>>777 >>778
6GB

相撲コインとやらを試しにほってみようとしています(^^)b

この相撲は、 cryptonightのアルゴリズムと思ってましたが 
Cryptonight-heavy というアルゴリズムなのでしょうか?

相撲をGPUで掘れている人いますか?

781 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 11:38:57.61 ID:7AtO5Sl1 [5/7]
相撲コインのマイニング方法ぐぐってもあまりの人気の無さにヒットしない

783 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 11:49:51.91 ID:7AtO5Sl1 [6/7]

それ俺も気になってた

本当に相撲コイン人気ねーな

誰か一緒に掘ろうぜ

788 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 18:21:41.60 ID:7AtO5Sl1 [7/7]
マイニングしてると
xmrig-nvidia.exe へのアクセスはブロックされました
このエラーが出るのはなぜでしょうか?

196承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:17:10.21ID:qojYVtKM
低脳おじさんがまたキャラ変えたんだよ

197承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:19:26.49ID:02Xo5iD9
>>195
? それにキツキツって返信したのが俺だけど、お口チャック見ている人はで普通だろってニヤニヤしてると思うやで

198承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:21:10.07ID:PRuPM+gd
掘れないと頭おかしくなるのは理解できる

199承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:21:51.64ID:02Xo5iD9
いつも思うけど本気なら盲目的なんだよな…
そりゃあ儲かるのは100人に数人とかになるわけだよ

200承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:35:33.01ID:02Xo5iD9
xmrigは配布されている設定値がきつくてビデオカードの枚数を増やすときに緩和しないとエラーになる
やってみたら設定できる箇所が少ないから勘でわかると思うけど

201承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:36:00.82ID:cClf19jl
多分大丈夫だな行くぞ

202承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:37:00.16ID:tMzrpFry
いやダメだろ

203承認済み名無しさん2018/05/13(日) 15:40:12.58ID:02Xo5iD9
kotoがまたしても取引不能になってしまいcpuで大きく稼ぎにくくなってしまったやで

204承認済み名無しさん2018/05/13(日) 17:55:53.74ID:ZG1qhZoX
Luxcoin

205承認済み名無しさん2018/05/13(日) 18:29:13.50ID:wp49C++c
neoが定期的にアホほど掘れるけど
これはメンテナンスで落としてるから?

206承認済み名無しさん2018/05/13(日) 18:44:34.69ID:kD1bBP/J
中国政府が28種類の仮想通貨に対する格付けを開始
http://coi npost.jp/?p=26445&from=new_top

207承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:06:38.56ID:wwYuwH+6
現在マイニングは非常に儲かっているため
GPU買い増し時期だ
GPUの値段が安くて回収が早いものをチェケラ!
1. GTX970 (特に中古品が安い)
2. GTX1060 3G
3. GTX1060 6G
PUBG等のゲームも1920x1080 設定
ウルトラ設定で60FPSを維持できるし最善の選択

208承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:28:39.16ID:QgUaNt0E
>>207
チェケラとかおっさんかよ
グラボもゴミばっかだしセンスが寒いわ

209承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:35:20.43ID:PRuPM+gd
コピペに(

210承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:36:15.69ID:QgUaNt0E
>>209
ちょっと改変してるからコピペではない
手動

コピー&ペーストの意味を調べてから言おうな

211承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:38:20.00ID:0Hea0P7A
gincoinえらい人増えたな

212承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:40:27.08ID:eYh2HpNQ

213承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:40:33.90ID:HBQqnA9d
揚げ足取ろうとして盛大に自爆した人が居るね

良くも悪くもない相場でヒマだわー

214承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:40:50.31ID:ydfEKs7a
>>210
馬鹿だね

215承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:41:14.05ID:qojYVtKM
カウンターくれたつもりが自爆かよ

216承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:41:38.88ID:leditH8a
>>210
一部コピーされてればコピペだってよw

217承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:41:59.28ID:tMzrpFry
抽出 ID:QgUaNt0E (2回)

208 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 19:28:39.16 ID:QgUaNt0E [1/2]
>>207
チェケラとかおっさんかよ
グラボもゴミばっかだしセンスが寒いわ

210 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 19:36:15.69 ID:QgUaNt0E [2/2]
>>209
ちょっと改変してるからコピペではない
手動

コピー&ペーストの意味を調べてから言おうな

218承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:42:09.98ID:QgUaNt0E
>>212
ID変えて大変だなw

手動で改変したのがコピペとか頭悪すぎだろお前

219承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:42:13.61ID:iHxkbQMv
馬鹿湧き即潰しですね

220承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:42:35.79ID:eYh2HpNQ
>>218
いや別人だが
詫び入れろよゴミ

221承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:43:04.52ID:QgUaNt0E
>>220
IDコロコロ沸きすぎだろw

222承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:43:06.31ID:PRuPM+gd
>>218
なんかごめんな
もう許してやるわ

223承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:43:25.48ID:tMzrpFry
気持ち良い流れになってきた

224承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:43:53.63ID:HBQqnA9d
グラボおじさん今日も頑張る

225承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:43:53.93ID:cyRHwEfA
>>221
このスレ低脳嫌いが集まってるから

226承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:44:10.09ID:leditH8a
もういいんじゃないかな

227承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:44:30.79ID:qojYVtKM
低脳970おじさん必死すぎだよ

228承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:44:56.37ID:ydfEKs7a
同じのあれだけ貼ったら嫌われて当然だわ

229承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:45:56.86ID:iHxkbQMv
なんだよもう許しちゃうのかよ
そういや平成終わったら恩赦があるとかどっかに出てた
犯罪者とか全部処刑でいいのに

230承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:46:42.44ID:NdBg9nia
天皇生きてても変わったら恩赦あるのか

231承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:47:34.18ID:cHnANPtg
この流れに出てくるIDのほとんどが馬鹿レスより前からレスしてる
凄い連携力

232承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:48:27.87ID:HBQqnA9d
恩赦なんてあるわけないだろな
恩赦目的でやらかす奴と2000年問題で借金0になるからって借りまくる奴は同類だなー

233承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:49:10.88ID:QgUaNt0E
>>231
お前は単発だけどなw

234承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:50:24.16ID:cHnANPtg
>>233
そうだよ俺は連携力無いから

235承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:51:27.20ID:leditH8a
なんかぐぬぐぬ言ってますけどw

236承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:51:52.78ID:ydfEKs7a
処分終わったからあとはNGして放置で

237承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:52:32.86ID:q2n6f9zH
有意義なレスだったな(棒)

238承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:53:15.01ID:QgUaNt0E
>>235
ぐぬぐぬww

239承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:53:49.13ID:HBQqnA9d
低能が低能叩く有意義な時間

240承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:57:07.07ID:qojYVtKM
これかよ糞だな
https://www.sankei.com/life/news/180501/lif1805010003-n1.html
政府が来年5月1日の皇太子さまの天皇即位に伴い、国家の刑罰権を消滅・軽減させる「恩赦」を実施する方向で検討に入る

241承認済み名無しさん2018/05/13(日) 19:58:56.59ID:9tsHqlfC
これで麻原も釈放だな

242承認済み名無しさん2018/05/13(日) 20:05:16.48ID:HBQqnA9d
今までの実際の恩赦実施って50人とかそんなもんだったっけ
恩赦実施されても1人2人くらいかね

コイン高掴みした人にも恩赦してあげて

243承認済み名無しさん2018/05/13(日) 20:14:12.97ID:kD1bBP/J
>>211
まあ、最後に残った蜘蛛の糸だからな

244承認済み名無しさん2018/05/13(日) 21:23:22.32ID:rPWHaweA
現在マイニングは非常に大損しているため
GPU投げ売り時期だ
GPUの値段が安くて回収が早いものをチェケラ!
1. GTX970 (特に中古品は異常大損)
2. GTX1060 3G
3. GTX1060 6G
PUBG等のゲームも1920x1080 設定
ゲームが全くできないからGTX1080以外は糞ゴミ

245承認済み名無しさん2018/05/13(日) 21:40:05.21ID:36jt0bTv
>>241
オウムコインで弁当やpc買いたかったな…

246承認済み名無しさん2018/05/13(日) 21:45:15.33ID:PRuPM+gd
マハポーシャ再開か

247承認済み名無しさん2018/05/13(日) 21:45:27.66ID:okySTQaY
トレードじゃねーんだから
大損するわけない。
順調に回収。

248承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:06:43.18ID:iHxkbQMv
そのうちいろんな改変版が貼られるよ

249承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:12:06.00ID:jI2y0UGM
ハゲマイナー爆死

250承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:12:36.00ID:VjKg3HwK
>>246
なんのことかわからんかったからググったら生まれる前のことだったww

251承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:15:25.18ID:02Xo5iD9
今回のお口チャックが終わってしまった
また栗子Zのお世話になるやで

252承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:15:47.08ID:w7D3TnEt
今月で終了ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
友達の友達がいうてました(^-^;
返礼品で失敗はないよ(^^) おすすめふるさと納税(≧∇≦)b
https://furu-po.com/lg_detail.php?id=272191

容量
B’wayギフト券50,000円分(5,000円×10枚)
和泉市のど自慢・いずみの国納涼花火大会観覧招待席券チケット(1枚)
有効期限
■B’wayギフト券:有効期限はありません

253承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:22:56.04ID:q2n6f9zH
マハにユーザー登録するとオウムの勧誘が来るらしいぞ

254承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:28:11.41ID:TdGRXUQj
しかし暇だねー

(オウムおじさん関係ない話はもういいよ)

255承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:29:18.11ID:b003Ehes
このくらいの方がマイニングとしては安定してていいきがする

256承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:32:25.79ID:tMzrpFry
ネタ無いしね

257承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:33:02.92ID:9tsHqlfC
あと2ヶ月ぐらいは掘れるんだろ
それまで思う存分掘りまくれよ

258承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:36:15.12ID:Fjt97Fui
イーサリアムがPoSに移行するのは10月じゃなかったか
4月に半年後に移行するといってたわけだから

259承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:39:28.98ID:oY3f3VbC
つい最近になって移行時期未定に変更された
ASIC対策なら7月はありえると思うが

260承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:51:04.68ID:1Az0C6Aq
PoSで上手く行ってる通貨は無いからね
イーサとはいえ慎重にはなるだろ

261承認済み名無しさん2018/05/13(日) 22:56:26.31ID:kg+b1uyO
PoSに移行した段階である意味終わりなんで
資産として保有している人同士でババ抜き頑張るしかない
そもそも20TPSなんて使えないけどね
スマートコントラクトも
VISAが通常2000~3000TPSで最大56000TPSまで行けるとかって話だが
ナメクジとR35のフル加速ぐらい速度差があるんで

262承認済み名無しさん2018/05/13(日) 23:01:00.35ID:Aij8Cdd9
イーサがPoS移行したらGPUはケツを拭く紙にすらならんくなるの?

263承認済み名無しさん2018/05/13(日) 23:04:46.53ID:ydfEKs7a
PoS来ても暫くはPoWも行けるんでしょ
掘れる量が減るけど

264承認済み名無しさん2018/05/13(日) 23:05:37.42ID:1Az0C6Aq
ASICしかお呼びじゃなくなるだろ

265承認済み名無しさん2018/05/13(日) 23:05:57.60ID:leditH8a
イーサ難民凄そう

266花草太郎2018/05/13(日) 23:20:13.43ID:Zh3Ns/gJ
クリナイ市場が伸びると予想します、、
クリナイは省エネですし、、

267承認済み名無しさん2018/05/13(日) 23:36:16.01ID:tMzrpFry
匿名がどれだけ伸びるだなあ

268承認済み名無しさん2018/05/14(月) 00:42:37.06ID:mFwcG8yw
上場前掘り終わってPOSしてるとこだけど同じの掘ってたやついる?btc系の匿名通貨

269承認済み名無しさん2018/05/14(月) 01:13:17.93ID:S6kc7QCw
シャッフルアルゴの時代よ

270承認済み名無しさん2018/05/14(月) 02:13:53.78ID:DMesYTho
仮想通貨爆上げだね

271承認済み名無しさん2018/05/14(月) 08:05:25.49ID:/OgOuS1i
>>266
クリナイ市場と言っても
まともに改造できるのなんてbytecoin、monero、karbo、Deroの
4つしかないだろ
サービス系で頑張ってるBitTubeもあるが
後はベースをコピーして何かやるやる言ってるだけでやらない連中がほとんど
自分のコインを売りぬくまで継続させてるだけっぽいけど

272承認済み名無しさん2018/05/14(月) 09:07:20.07ID:VPlXEVV5
【仮想通貨 指定暴力団、300億円洗浄 仲介役証言】毎日新聞 東京朝刊

一部の指定暴力団が仮想通貨の取引を利用し、
犯罪収益のマネーロンダリング(資金洗浄)を進めている疑いがある。
海外にある複数の交換所を介し、所有者が特定されない仮想通貨に換金する手法で、
2016年から計約300億円を洗浄したと、仲介役の中国人男性が証言した。

https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c

273承認済み名無しさん2018/05/14(月) 09:33:39.49ID:QHjiGeVj
スマンよく分からんのだが
cpuはryzen
グラボはvega56
がええのか?

274承認済み名無しさん2018/05/14(月) 09:48:07.53ID:iZHGRY1U
>>273
次世代ビデオカード発売前で今は時期が悪い
あとAMDを使いこなせる様に見えないのでGeforceにした方がよいかと
cpuはcpuマイニングするかによるけど儲けるには玄人向けなので再考した方がいい

275承認済み名無しさん2018/05/14(月) 09:51:37.40ID:0qucIAW6
リグの掃除にブロワーを使うというレスを過去スレで見たんだけど
本当にこんなの使っているのか?
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ81 	->画像>3枚

276承認済み名無しさん2018/05/14(月) 09:57:33.69ID:iWNOgqGh
おそらくエアーダスターガンを簡易的にブロワーって呼んでるだけじゃないかなあ。

ただしこれは別途つなぐエアコンプレッサーがいる

277承認済み名無しさん2018/05/14(月) 09:57:35.54ID:iZHGRY1U
会社のpc掃除には使ってるよ
家ではエアダスターかエアブラシでちまちまだけど

278承認済み名無しさん2018/05/14(月) 10:00:46.56ID:iZHGRY1U
結構安い…買おうかな

279承認済み名無しさん2018/05/14(月) 10:11:37.68ID:0qucIAW6
>>278
かなり風圧があるので
グラボのファンを固定してから吹き付けないとファンが壊れるかもしれない

280承認済み名無しさん2018/05/14(月) 10:13:30.51ID:Hk8lyXyV
ブロワーじゃスポット広すぎて弱くね?エアーダスターのノズルですら湿気でこびり付いたホコリは取れないし

281承認済み名無しさん2018/05/14(月) 10:21:17.50ID:OESmdX8R
>>279
大雑把に吹き飛ばす用だね
接近させて使って羽根折るとか嫌だな

それはそうとビデオカードのファンの裏面についた花粉が簡単には取れなくて諦めた
ファン折るの怖い

282承認済み名無しさん2018/05/14(月) 11:06:59.20ID:EzZ8oVuF
>>262
終了だな

283承認済み名無しさん2018/05/14(月) 11:18:36.95ID:vlvaRrp0
動力コンプレッサ使ってるけど直接エアダスタをファンに吹き付けると負担になるからファンを押さえながら吹き付けると良い
ただし何かの拍子で押さえが外れてファンが高速回転してしまう場合がある
そのとき急いで押さえつけようとするとファンが破損することがあるから注意
ファン自身それなりの強度があるけどあっさり根元から折れるw
自分はメグミックス、パネルボンドがあるから補修できるけど、市販の接着剤だと途中で外れるかもしれん

284承認済み名無しさん2018/05/14(月) 12:02:14.60ID:iYaIl3a/
GPUマイニングに未来はない書き込み多くなってしまったな
実際儲からないから仕方ないか

285承認済み名無しさん2018/05/14(月) 12:13:15.61ID:eoTaccz6
今はまだGPUでも儲かる
来月は知らんが

286承認済み名無しさん2018/05/14(月) 12:37:18.00ID:VsZQnBVB
結局GPUマイニングはイーサ頼みの麺が強かったからな。
絵喰とか栗内だから関係ないとは言えないくらい影響がでかい。
RX470は全部ハドオフに持っていくわ。

287承認済み名無しさん2018/05/14(月) 12:39:51.01ID:eVukIhCl
11~12日の下落は何故?
電気代払えなくなるかと思ってドキドキしたよ

288承認済み名無しさん2018/05/14(月) 12:48:52.40ID:qVA1UQEv
>>286
ありがとん。おれが全部買うね

289承認済み名無しさん2018/05/14(月) 13:08:17.51ID:c1PxX41x
>>287
GOX

290承認済み名無しさん2018/05/14(月) 13:22:42.59ID:OESmdX8R
1080で264円。景気悪くなってきた。

291承認済み名無しさん2018/05/14(月) 13:27:06.58ID:0qucIAW6
外気温30度になったけどエアコン入れたら負けだと思っている

292承認済み名無しさん2018/05/14(月) 13:34:39.74ID:stvk7zQz
Zaif終わったんじゃないか今度こそ

BCHバグ
無限増殖とかいよいよ俺が言ってた通りMMOのDupe騒ぎだなwww

293承認済み名無しさん2018/05/14(月) 13:38:09.26ID:qzDowF1w
テックピューロ死んだら太郎もヤバイな。太郎トークン処分しとこ。

294承認済み名無しさん2018/05/14(月) 13:59:39.77ID:qVA1UQEv
zaifには死んでもらいたいですな。代表がツイッターでヤバイし

295承認済み名無しさん2018/05/14(月) 14:26:11.95ID:c1PxX41x
>>294
ポルノ朝山ってツイッター鍵かけてなかった?

296承認済み名無しさん2018/05/14(月) 15:09:34.32ID:stvk7zQz
BCHを入金するとダブって
二重に入金される
しかもその二重(増えた分も)利確出来るから最強バグやぞ☆

297承認済み名無しさん2018/05/14(月) 15:10:55.76ID:w8Ee0rMS
マイニングのテストに参加しようと思ったらubuntuが必要とのこと
脳死Windowsユーザーには敷居が高かった
勉強しないといけないし勉強したからといってできるのか全くわかんねえ

298承認済み名無しさん2018/05/14(月) 15:26:13.54ID:dD91ZbMc
マイニングルームの室温43℃あってくらくらする

299承認済み名無しさん2018/05/14(月) 16:39:23.23ID:c1PxX41x
南半球の人らが寒そうなんで
共同で室温上げてる感じ

300承認済み名無しさん2018/05/14(月) 17:01:51.15ID:y2nbxuZ7
敷居が高いの誤用するようじゃ何もできないわな

301承認済み名無しさん2018/05/14(月) 17:12:57.50ID:F26MuZAP
不義理働いたんだろう

302承認済み名無しさん2018/05/14(月) 17:13:21.05ID:OESmdX8R
ryzen1700の収益が214円だと… お口チャックや

303承認済み名無しさん2018/05/14(月) 18:15:56.69ID:ZDbgu00j
>>302
kwsk

304承認済み名無しさん2018/05/14(月) 18:34:18.07ID:OESmdX8R
>>303
ΩΩΩ

305承認済み名無しさん2018/05/14(月) 20:38:19.22ID:OESmdX8R
ryzen*4うまし
どうせすぐ終わるだろうけど

306承認済み名無しさん2018/05/14(月) 20:42:23.79ID:EzZ8oVuF
ハゲ散らかし

307承認済み名無しさん2018/05/14(月) 21:00:46.07ID:OESmdX8R
禿ショのジョーで1080がポイントマシマシだけど明日のポイントアップまでやっていたら結構安い

308承認済み名無しさん2018/05/14(月) 22:18:19.11ID:WDEkZmL6
diffの上がり方見たら手が出んわ

309承認済み名無しさん2018/05/14(月) 23:09:48.72ID:3bp9TBfq
なんか儲かるやつ無いの?

310承認済み名無しさん2018/05/14(月) 23:33:41.47ID:WDEkZmL6
ひたすらzec掘りだろ

311承認済み名無しさん2018/05/15(火) 00:07:13.67ID:Z7pmsDTl
1080実質5万代来たね
買わんけど

312承認済み名無しさん2018/05/15(火) 00:34:26.30ID:X172jdtQ
アメリカ政府匿名通貨容認でZ系上げ上げ

313承認済み名無しさん2018/05/15(火) 00:37:40.12ID:pVmSZHnK
Z系ってかZECだけじゃね?

314承認済み名無しさん2018/05/15(火) 00:40:46.76ID:lfX/jkAg
そこにASICで悶絶死ですよ

315承認済み名無しさん2018/05/15(火) 01:13:48.06ID:pfUH0uuW
>>283
何キロで吹いてるのか知らないが普通3~4k程度にレギュレータで落とすだろう・・
高速回転は面白いから楽しんでる、そのぐらいじゃないとホコリ飛ばないし。ただそのせいかもしれないがファンが一つ死んだ

316承認済み名無しさん2018/05/15(火) 01:20:41.54ID:Hi9XyaWC
ブロアーとかで強い風当てるとファンが壊れやすいから手で固定して当てろってどっかのファンの説明書に書いてあった
まぁ高速回転は壊れやすいよw

317承認済み名無しさん2018/05/15(火) 01:27:34.22ID:AaLyij80
gtx980をpl最低のコアクロック最大にして半日ぐらいは動いてた
半日たつとフリーズ
オーバークロックって100ぐらいが限度か?
最大1000まで出来るみたいだが

318承認済み名無しさん2018/05/15(火) 01:32:28.21ID:k2sMoxMZ
>>317
1000はホットプレート変形コース

319承認済み名無しさん2018/05/15(火) 02:05:43.56ID:GGfQESXF
>>274 いや自作歴は長いけど
マイニングは全くの素人なもんで質問した
gtx1060の3Gから始めたほうがええんかな?
cpuは前からRyzenに決めてたから変更なし

320承認済み名無しさん2018/05/15(火) 02:14:09.57ID:o8MGnJ1F
1060-3はウィンドウズ環境でイーサ掘れないから文鎮にしかなんないよ。

321承認済み名無しさん2018/05/15(火) 02:16:53.73ID:3T2j6OUb
1070tiでETH掘ってたけど(ZECに)切り替えていく

322承認済み名無しさん2018/05/15(火) 03:48:13.95ID:ToLluQFu
コピペを真に受けた訳じゃなかろうが
今から3gを買うメリットが見当たらない
電力性能は良いので2万ぐらいで買えるアテがあるなら

323花草太郎2018/05/15(火) 04:57:11.50ID:EO6U6ioj
zec北、、
握っておいてよかった、、

324花草太郎2018/05/15(火) 04:58:53.91ID:EO6U6ioj
zecが容認ならば、、
XVGも来る流れでは、、
てか、、流れて、、

325承認済み名無しさん2018/05/15(火) 05:21:13.24ID:b9yqplnD
1080tiにGDDR5無印化パッチ充てたらアルゴによるがワッパが1070より上がってハッシュレートも1070比1.8倍になったわ
これでしばらく戦える
ちなみにエクイでは殆ど変化なし

326承認済み名無しさん2018/05/15(火) 06:21:56.59ID:oTnhZ63N
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://www1.to/ajagaja

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://www1.to/ajagaja

327承認済み名無しさん2018/05/15(火) 07:26:36.91ID:Z7pmsDTl
>>319
1060-3gは有利な特性を活かして立ち回れば安いのでありかもしれないけど
堀高がショボいのでガッツリやるならお勧めできない
1070をお勧めしたいけど今は新品は割高なので1080かなぁ
逆に中古だと1080が新品に対して割高で1070が割安

328承認済み名無しさん2018/05/15(火) 07:37:36.25ID:Z7pmsDTl
ただいま1080で271円ホリホリ
烏と大差ないな… 300円ホリホリしたい

329承認済み名無しさん2018/05/15(火) 08:24:44.98ID:378oxfTC
ここで聞くより調べれた方が簡単な質問と単発はアフィ自演やろ
暇だからってアフィネタ提供するおまいら優しすぎw

330承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:07:40.69ID:B90TomgF
ZEC相場2割上がったけどequiが爆熱系アルゴなんで電気代的に旨味が薄い
これから暑くなるし
まだまだお口チャックほどの旨味には至らない感じかな、、

331承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:18:10.36ID:oj7UGVZK
ちょっと前までは匿名はクリピアで盛り上がってたが
最近は盛り上げてた層が自分で取引所作ったのか
クリピアに上場したところで大した買い要素になってないな
個人取引所で自分の掘ったコインを価格操作して売ってるところに上場した方が
盛り上がる
コイン運営側も金いらんし

332承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:25:01.02ID:4eiWxjTa
ちゃうねん栗ピアのじょうじ費用がめっちゃ高くなったねん。

333承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:31:02.37ID:/l8m7afP
NANJ、VIPに対抗して、仮想通貨板でもコインを作ろうという猛者はいないか?
ときどきプログラミングの話題があるとプロのプログラマーを標榜する書き込みがあるのに、
実際にはそこまでのスキルがある人はいないのかな

334承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:31:41.17ID:emkpAKxM
公開されてるソースでクローン作るだけやぞ

335承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:34:12.27ID:/l8m7afP
>>334
でも出来ないんでしょ?

336承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:37:39.44ID:emkpAKxM
なんかアフィみたいなやつ増えたな

337承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:40:26.02ID:oj7UGVZK
>>332
全体的な出来高が回復してないな
自分もいつの間にかクリピア使ってないしな
結局価格の上げ下げが少なくなったんで行かなくなったんだよなトレード系が

338承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:41:59.25ID:oj7UGVZK
>>335
日本人も結構やってるぞ
ソースどころかトピックの内容までパクリとか
そんな感じだが

339承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:50:23.33ID:Np+ESbfR
kotoとかzecの丸パクリだったやん

340承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:54:53.09ID:G84CB6Y6
kotoとかゆうクソは忘れろ

341承認済み名無しさん2018/05/15(火) 09:56:00.65ID:PdcLTS1/
>>335
今コイン作ったところで誰が金入れるのって話
掘れたね良かったねだけだったら他のコイン掘るしな

342承認済み名無しさん2018/05/15(火) 10:19:18.55ID:dmmby2AU
リメンバーjamnorexvo

343承認済み名無しさん2018/05/15(火) 10:28:04.67ID:GGfQESXF
>>327 ゾタの1070五万切ってるけど買いなのかな?
週末特価

https://mobile.twitter.com/Tsukumo_Namba/status/995534420894367744/photo/1

344承認済み名無しさん2018/05/15(火) 10:56:47.53ID:uMCt70FC
970で始めてみたけど5時間で15円ってこんなもんなの?

345承認済み名無しさん2018/05/15(火) 10:57:21.82ID:4mFWk59Y
>>343
去年からやっている人だと
1080 65000
1070 45000
くらいが相場な気がしてて
1070は割高で1080は安くなってきた感
ただし時期が悪い
GDDR5化も出来たしね

346承認済み名無しさん2018/05/15(火) 10:59:56.38ID:4mFWk59Y
1080の新品が実質5万円代なので中古は5万円強くらいでぶん投げるべき

347承認済み名無しさん2018/05/15(火) 11:06:04.67ID:f1lyT7ad
1180が秋には出そうだからなあ。
出たら一気に中古相場は下がりそうね。

348承認済み名無しさん2018/05/15(火) 11:06:44.81ID:+/eT1esb
>>343
税抜きやんw
>>345
そうそう、去年秋ぐらいまでは探せば1070が45000円ぐらいで売ってた
ゾタミニは去年買ったがアマで普通に46000円で売ってたのを買った

その頃なら通貨相場も右肩上がりで買っても損が無かったが今は相場が落ちていて
そのときより割高な値段で且つdiffあがってる状態、さらにこれから夏に突入するのに投資しようとは思えないよな

349承認済み名無しさん2018/05/15(火) 11:27:12.38ID:T7mNZw3t
ハゲマイナーが一言↓

350承認済み名無しさん2018/05/15(火) 12:01:19.20ID:ey6Sl/dT
マイニングラヴパワーが足りないゾウ

351承認済み名無しさん2018/05/15(火) 12:11:04.12ID:R+BS98Zw
アガペー掘りの夏

352承認済み名無しさん2018/05/15(火) 12:23:33.64ID:D2YU5GPF
Cpuはwavi

353承認済み名無しさん2018/05/15(火) 12:34:35.96ID:2vmKUm47
CPU:1 GPU:2 ASIC:10
新型GPUでても無理なのか誰か否定してくれ

https://gigazine.net/news/20180515-state-of-cryptocurrency-mining/

354承認済み名無しさん2018/05/15(火) 12:35:04.47ID:JuL9gwn6
新型は性能上がらないからねぇ

355承認済み名無しさん2018/05/15(火) 12:57:25.46ID:VP87B6fp
>>344
フルパワーで1060相当だから150円/日位かな

356承認済み名無しさん2018/05/15(火) 13:20:37.70ID:/l8m7afP
>>353
否定しない
VergeなんかもGPUで理論値通り掘れないのは秘密のASICがあるからかも

357承認済み名無しさん2018/05/15(火) 13:24:24.94ID:f1lyT7ad
150円行けば上等 脳死なら60円くらいじゃないのかな

358承認済み名無しさん2018/05/15(火) 13:59:00.46ID:4mFWk59Y
電気代があるから純利益の差はでかいんだよね
電気代何それ相場が懐かしい

359承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:01:31.04ID:SbjWfME5
>>352
詫びのR32はメモリアクセスゴリゴリしすぎで栗内より電気食うのがダメ。
あと取引所がゴミ。

360承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:04:02.18ID:4mFWk59Y
waviは1070と1060のワッパが良いよ
もう掘らんけど

361承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:05:54.69ID:SbjWfME5
yes栗系統はGPU使ってまで掘るもんやないやろ。烏でも掘ってた方がマシ。

362承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:08:53.30ID:4mFWk59Y
そりゃそうだ
gpuマイナーに奪われちゃうとか騒ぎになってた時に遊んだだけだよ
でもbtcが底行ってたときはGPU通貨より儲かってたやで

363承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:13:59.93ID:frg4zXC6
waviをGPUで掘るのは素早く1000枚掘りたい場合やで?
CPUだけで1000枚は特殊な環境の人を除けば結構大変だからねぇ。
まぁ買った方が早いけど買えない通貨になっちゃったしねw

364承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:14:52.11ID:frg4zXC6
waviをGPUで掘るのは素早く1000枚掘りたい場合やで?
CPUだけで1000枚は特殊な環境の人を除けば結構大変だからねぇ。
まぁ買った方が早いけど買えない通貨になっちゃったしねw

365承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:25:06.02ID:4mFWk59Y
儲かったのはkotoね
kotoから烏に掘り変えてた時にgoxしてここで烏をお漏らしした
またkotoがgoxしたので引き出せないbtcでpumpして遊んどいたやで

366承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:25:37.59ID:f1lyT7ad
買えなくなった通貨を掘るのは・・・

まあ KOTOを掘ってる奇妙な人もいるんだし人それぞれだろうけど

367承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:42:02.90ID:SbjWfME5
半端に掘ってた琴と詫びはgoxする前にexvoで全部処分して犬にしといたわ。

368承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:44:42.08ID:frg4zXC6
世の中には一獲千金を狙ってゼロ草掘りが趣味の人も居るんですよ。
税金もゼロ円。太郎さんもその気があるよねw

369承認済み名無しさん2018/05/15(火) 14:46:36.91ID:W0Df41oa
えっ、太郎ってそっちの気があるの?勘弁してくれよ

370承認済み名無しさん2018/05/15(火) 15:11:32.67ID:/9qVyame
税金ゼロ太郎誕生の瞬間である

371承認済み名無しさん2018/05/15(火) 15:38:48.06ID:oj7UGVZK
最近有望な草はマイニングスタート直後に上場するんで
ゼロ草状態が厳しいけどな

372承認済み名無しさん2018/05/15(火) 15:43:34.11ID:f1lyT7ad
ゼロ草は開始だけじゃなくて終了直前もあるじゃないか
上場停止状態の枯草・・・

373承認済み名無しさん2018/05/15(火) 16:04:31.04ID:Grfg2Gkf
え!これからマイニング始めようと思ってるのだが、もう儲からんの?(><)

374承認済み名無しさん2018/05/15(火) 16:07:52.80ID:R+BS98Zw
去年は最盛期のサンマ漁みたいな感じだったけど今はヘラブナ釣りみたいな感じだとでもいえばわかってもらえるだろうか

375承認済み名無しさん2018/05/15(火) 16:28:40.34ID:0NVovZDZ
時すでにお寿司

376承認済み名無しさん2018/05/15(火) 16:57:49.24ID:TOq2dGE3
サイズ、高出力環境を構築できる電源連動アダプタ計3モデル発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0511/262258

377承認済み名無しさん2018/05/15(火) 17:24:38.54ID:yRgjRWaG
初心者です。
meneroをsupportXMRで掘ってますが、今日の午前7時頃からハッシュレートが半分ぐらいに下がってしまいました。プール全体では下がっていないため、これは個人の環境の問題なのでしょうか。ちなみにクラウド環境でCPUで掘ってます。

378承認済み名無しさん2018/05/15(火) 18:32:16.43ID:PdcLTS1/
>>377
負荷かけすぎでリソース制限かけられただけちゃうの

379承認済み名無しさん2018/05/15(火) 18:41:28.02ID:yRBxRNVk
>>377
ハッシュ届いてない

380承認済み名無しさん2018/05/15(火) 18:47:24.11ID:/l8m7afP
一所懸命Ravenminer.comでRaven掘り続けていたけど、
いつの間にかZecの掘り高に抜かれていたでござる
Ravenも終わりか
そのEquihashもASICにやられること確定なのでどうしようね?
Ravenに代わる良いコインのお漏らしプリーズ!

381承認済み名無しさん2018/05/15(火) 18:52:29.90ID:/l8m7afP
>>365
あんさんも烏のお漏らしに救われた口か・・・
お漏らしがないと俺ら素人はやっていけないでござるな

382承認済み名無しさん2018/05/15(火) 18:58:00.40ID:+/eT1esb
zecdiffあがってるけどやっぱりイナゴが掘ってるのかな?
いつも思うが何で値段上がってから掘り始めるんだろ?
一定量掘るまで時間かかるし、それまで値段維持してる保障なんて全然無いのに
まあ、こっちは自分が掘ってる通貨のdiffが下がるから大歓迎だがw
zecはちょっと前まで掘ってホールドしている分があるから換金するかな?

383承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:00:20.50ID:yRBxRNVk
>>382
ASICの出荷前負荷テスト実施中にきまっとろ

384花草太郎2018/05/15(火) 19:02:27.49ID:EO6U6ioj
税金払えるほど儲けたいものです、、
zecどこまで上がるか、、
税金払えるかはzec次第というところですね、、

385承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:05:05.57ID:4mFWk59Y
ryzenバブルも一瞬で終わってしまった
>>381
ええんやで

386承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:06:47.44ID:F93brViD
ipbcがbittubeになってから3割下落してつらい

387花草太郎2018/05/15(火) 19:08:05.70ID:EO6U6ioj
お漏らしマイナーはzecが良さそうですね、、
ASICを売るために裏コインが使われたのかな、、
この上げは力強さを感じる、、

388承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:12:55.80ID:F93brViD
>>387
ASICが売り切れになるまで相場操作してるので。
売り切ったら後は知らんぷり。

389承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:13:11.48ID:0gt9cqK4
なんかよくわからんけど、今BlockMasterdでLyra2Rev2掘らされてんだけどday800円近く出とるわ
1080ti一枚だけなんだが

390承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:30:11.52ID:b9yqplnD
amでスイッチングさせてるけど、1080ti2枚で実測1200円は掘れてるな

391花草太郎2018/05/15(火) 19:35:22.04ID:EO6U6ioj
zecで6ドルとあるので、、
これは祭りですね、、

392承認済み名無しさん2018/05/15(火) 19:42:11.45ID:oj7UGVZK
下手に上がるとまた規制情報でストップかける可能性が出てくるな

393承認済み名無しさん2018/05/15(火) 20:16:26.77ID:/l8m7afP
ラクマでも販売手数料がかかるようになったで

「ラクマ」では、皆さまのお取引のサポートやお得なキャンペーン企画を強化するために、
商品が売れた時に限り、販売手数料として商品価格の3.5%をいただくことになりました。

394承認済み名無しさん2018/05/15(火) 20:17:56.30ID:95BTnW/C
>>2>>2
フ..>>2>>2
12月でゆめるとッ

395承認済み名無しさん2018/05/15(火) 20:19:37.44ID:sFV0Y8wQ
multicletチケット買って夢見てた方がええぞ

396承認済み名無しさん2018/05/15(火) 20:47:23.78ID:Qvb07jBf
GOX砲一発で10万下がるのをあと10発撃てるやで。

397承認済み名無しさん2018/05/15(火) 21:49:57.10ID:Y4Lob3B5
BBScoinの流動性アップにつられてdiffも上昇してるなぁ。
片手間でやってた掘り作業もそろそろ潮時か。。

398承認済み名無しさん2018/05/15(火) 22:04:41.67ID:WhyvX25v
>>396
65万ぐらいでスレ的にはマイナー壊滅状態だったけどな

399花草太郎2018/05/15(火) 22:07:33.16ID:3LkKaOfy
モネロ市場はまだまだ伸びそうですね、、
BBSコインのおかげですね、、

400承認済み名無しさん2018/05/15(火) 22:27:18.42ID:oj7UGVZK
太郎って自分が掘って売れなくなったコインや持ってるPoSコインを買わせようとするところあるよな
BBSコインなんて0.1satoっていう最小単位で20億枚の売り注文が入ってて
1日数十万枚ぐらいしか売れないから
いくら掘れてもかなり待ってないと売れない
売れるとオイシイと思って掘ったんだろうけど売れないからここで宣伝するっていう
PoSも宣伝してたけど
あいつ情報流したりして餌をバラまいて、、ちょいちょい釣ってるよな

401承認済み名無しさん2018/05/15(火) 22:31:46.43ID:ToLluQFu
>>374
言い得て妙
太公望の心持ちになれる人向け

402承認済み名無しさん2018/05/15(火) 22:41:49.79ID:WhyvX25v
ZECのdiff上昇が凄い

403花草太郎2018/05/15(火) 23:11:39.97ID:3LkKaOfy
ポート掘りオが大混乱してますね、、
XVGマイナーも300人位移動してます、、
ご掘運を、、

404承認済み名無しさん2018/05/15(火) 23:13:47.51ID:2yFJuP/6
ハナクソ太郎まだ生きてたか

405花草太郎2018/05/15(火) 23:15:02.79ID:3LkKaOfy
僕が叩かれだしたら、、
その情報は、、ヒットかもしれません、、

406承認済み名無しさん2018/05/15(火) 23:21:55.58ID:EeMquEOc
脳死ハッシュが流行る時期と太郎が弄られる時期はだいたい↑な時期

407承認済み名無しさん2018/05/15(火) 23:27:09.61ID:2yFJuP/6
ハナクソ太郎に挨拶するのなんて偶々見かけたからってだけだよ()

408承認済み名無しさん2018/05/15(火) 23:39:00.29ID:oj7UGVZK
>>405
CREX24で0.1sato 20億枚の売りオーダー入ってるBBSコインがか?

409承認済み名無しさん2018/05/15(火) 23:47:59.12ID:Ok2WJ0Th
PL120%でZEC掘るわ

410承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:03:29.70ID:Fd9aq9AB
だから今更掘るのは遅いんだって
もっと前から掘ってホールドしておいたやつを高値で売るんだよ
イナゴが群がってdiff上がってる状態で掘ったって効率悪いだけだし
もともと一日に掘れる量なんてたかが知れてるだろ

411承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:08:18.90ID:mZHXi4p9
だから今更買うのは遅いんだって
もっと前から買ってホールドしておいたやつを高値で売るんだよ

412承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:16:30.60ID:/yki3+HM
即日btc転マイナースタイルの人に言ってもね
なにが正解かは結果論

413承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:35:39.61ID:JAXXaJ+4
一発大当たりを狙うか
手堅く回収していくかの違いだな
儲かるマイナーは100人に1人とか言われてるのもこの差なんだよな
わかっててもやめられないんだが

414承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:42:47.05ID:6KofL66M
太郎が典型的な一発大当たり系だわ
ある取引所で0.1satoでも売れないコインが取引所によっては売買最小単価1satoになるんで
そこで売れると儲かるから掘るとか
ソロ1発勝負、プールマイニングはdiff上げまくって1発勝負
買ったコインは伸びそうなイークラ1点勝負とか
あれ典型的だからな
手堅くやってれば数百万とか利益出てるはずなのに
その時々の一発にかけて来たタイプ

415承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:47:13.06ID:mZHXi4p9
でも回収終わってるから100人に1人なんだけどね

416承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:52:28.61ID:EHP64D81
100人に1人はこのスレに何人いるの?

417承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:54:45.91ID:XHqDKyBi
ゼロ人

418承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:55:00.71ID:mZHXi4p9
太郎と500枚おじさんだけ

419承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:55:50.88ID:JAXXaJ+4
回収完了は500枚おじさんと借金太郎
198人の負け組みが住み着いてる

420承認済み名無しさん2018/05/16(水) 00:56:27.23ID:Knl0BnnU
198人のほとんどはもうぶん投げてスレ来なくなってるよ

421承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:01:45.79ID:/yki3+HM
年末組だけどまだ勝ち負けを語るには早い

422承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:03:08.81ID:uu7Wrc7Y
マイニングマシン初心者です。

PCIeの電源ケーブルには6+2pinが2口ついてるんですけど、
1口をGPU本体の8pinに、もう1口をライザーケーブルの6pinに差し込んでも、
ケーブルの電源容量的に問題ない?

それとも、それぞれ別々に1本ずつ電源ユニットからひっぱってきた方がいい?

423承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:13:35.67ID:lto0L5Nz
すべて現金化してないからまだ完全じゃないが、今の状態で手仕舞いすれば回収完了だな

424承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:18:49.43ID:rqnQ+T77
ここにおられる先生方に質問ですが、

今の状況でGPUを選ぶとしたら(ASIC,CPUは入れない)

・RADEON
・GEFORCE

どちらですか?

425承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:19:50.39ID:rqnQ+T77
424の続き
今後の展開も含みでお願いします。先生方

426承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:22:53.89ID:FrkveRHj
今は買うべきじゃない。

427承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:23:40.79ID:7uk8Tw3y
Voodoo

428承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:31:36.52ID:8na8qRel
ソロマイングの一発狙いは何がおすすめ?
毎月ロト7買ってる費用をこれに充てようと思う

429承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:34:38.52ID:7i3AiyOV
>>424
T2R4

430承認済み名無しさん2018/05/16(水) 01:59:13.98ID:yyJF+uoG
btcが200万円でも60万でも
受け取った報酬は即売り続けてる。
俺はトレーダーじゃない。

431承認済み名無しさん2018/05/16(水) 02:19:52.10ID:n8ac8G3A
掘るを買うに置き換える事が出来て笑える
値上がりを期待して掘るなら買った方がマシな事に気づかない馬鹿だな


だから今更買うのは遅いんだって
もっと前から買ってホールドしておいたやつを高値で売るんだよ
イナゴが群がって値上がりしてる状態で買ったって効率悪いだけだし

410 承認済み名無しさん sage 2018/05/16(水) 00:03:29.70 ID:Fd9aq9AB
だから今更掘るのは遅いんだって
もっと前から掘ってホールドしておいたやつを高値で売るんだよ
イナゴが群がってdiff上がってる状態で掘ったって効率悪いだけだし
もともと一日に掘れる量なんてたかが知れてるだろ

432承認済み名無しさん2018/05/16(水) 02:23:19.31ID:n8ac8G3A
掘ってすぐに売却してその都度利益が出ないから値上がりするまで溜め込むのは取引所で買ってポジションを持つのとどちらがマシ?
という話になる

433承認済み名無しさん2018/05/16(水) 05:23:55.98ID:nG2PlPIy
>>424
#9

434花草太郎2018/05/16(水) 06:04:26.11ID:Ucd2Am4l
ゼロ草が究極、、ソロは至高、、
と言うところですかね、、
究極マイナーvs至高マイナー、、
しかし、、正義の数はコイン毎にあるわけです、、

人は誰でも花草探す、、
旅人マイナーのようなもの、、
希望のコインに、、巡り会うまで、、
掘り続けるだろう、、

きっといつかは、、
君も出会うさ、、0から1サトシへ、、

435花草太郎2018/05/16(水) 07:32:37.18ID:HwsiLy0t
僕の注目はモロネ市場ですね、、
BBSコインは週末2モロネのちっぽけ市場、、
でしたが、、

たった2日で流動性が二倍に増えております、、
凄いよなぁ、、
0モロネ達の憧れの花草コインなのかもな、、

WOWコインなども売れましたね、、
謎コインも使ってとエアドロップされてきました、、かわいいゴミコインです、、

コインの成長を、、市場の歴史を見守る、、
歴史の掘撃者になれるかな、、

436承認済み名無しさん2018/05/16(水) 07:45:16.93ID:MNiAbol6
GTX1060かわいいよー

437承認済み名無しさん2018/05/16(水) 09:38:28.12ID:HrawOP6Z
zec祭りと言ってもxvgみたいに実際にはショボいとかじゃないの

438承認済み名無しさん2018/05/16(水) 10:10:26.26ID:U5BD5Y9Y
NH外の端末からGPUの温度見れなくなってる、なんか設定いじっちゃったのかな?分かる人おしえておくれ

439承認済み名無しさん2018/05/16(水) 10:23:45.21ID:prnU4dZe
今からマイニング参入ってすごいわ
去年の10月辺りなら全然勧めたけどな
言うて結構回収出来てる人は居るんやないの?
ETNとか年末大暴騰で益出せた奴は回収出来たっしょ
そこから地獄の冬はあったが俺みたいにホールドしてた奴はこの前の上げでプラスになったろうし
ZECなんかHFしたあたりとか規制入った辺りなんかDiff下がって結構掘れたから今の上げで持ってたやつはかなりプラスだろうし

まぁそれでも昨年末の相場考えりゃまだまだ低いけどな

440承認済み名無しさん2018/05/16(水) 10:25:47.63ID:rbICPU2u
興味はあったのですが、なかなか踏み切れず、今から参入です。
よろしゅうお願いします。

441承認済み名無しさん2018/05/16(水) 10:42:55.76ID:xZgQBc4A
マイニングはdiffが低い時に掘って価格が高い時に売る。
ただのトレードと似ているようでちょっとだけ違う。
ただ注目草は立ち上げ当初がむしろdiff高かったりするんだよね。
なのでみんなが飽きたころ掘るのが結構お勧め。

442承認済み名無しさん2018/05/16(水) 11:09:39.33ID:hFxXeq+i
>>440
電気代無料勢すら割に合わなくてGPU売却してる時期にようきたな。

443承認済み名無しさん2018/05/16(水) 11:10:48.28ID:l027B/sQ
イーサ掘れなくなったら難民がクリナイやエクイに押し寄せて共倒れ
10円台前半くらいの安い電気が使える人以外は完全に詰み

444承認済み名無しさん2018/05/16(水) 11:27:20.52ID:whU3Jxby
>>442
その勢だけどまだまだ儲かるよ
ここ最近のグラボ価格の下落を受けてさらに追加する

445承認済み名無しさん2018/05/16(水) 11:29:22.44ID:h55XYn0e
無料勢が割に合わないってのはさすがに別だろ

446承認済み名無しさん2018/05/16(水) 11:54:07.08ID:U5BD5Y9Y
ビットコさげてんなぁーそして昨日からなんか堀れやてる

447承認済み名無しさん2018/05/16(水) 12:12:25.09ID:QY+8kaI+
今は充分儲かってるけど
これが続くのはせいぜいあと2ヶ月って言われてるのは本当だと思ってる

448承認済み名無しさん2018/05/16(水) 12:18:28.43ID:HrawOP6Z
次世代ビデオカードが出る前か出た後かで被害額はだいぶ違うな
なんとか回避してGPUマイニング残って欲しいやで

449承認済み名無しさん2018/05/16(水) 12:20:45.46ID:prnU4dZe
次世代に対抗できんのはti、80くらいだろうからなぁ
それまでに掘れる分ほって
また年末上がること期待してって感じか
その前のいい所で手放してオサラバするかだな
まぁ次世代を纏まった数手に入れれりゃそれでマイニングもありだがPowがASICに食い潰されるのは時間の問題だからな…

450承認済み名無しさん2018/05/16(水) 12:22:28.65ID:QY+8kaI+
今から中古でグラボ買って2ヶ月だけ掘れるとする
2ヶ月後にグラボ売るとして掘った利益とグラボ値下がりの損失はどっちが大きいかね

451承認済み名無しさん2018/05/16(水) 12:56:23.92ID:prnU4dZe
2ヶ月だとグラボの損失の方でかいんじゃないかね
何買うかにもよるけど
60はない、70は微妙
80かtiになると思うがtiは中古高い
80は安くなっちゃいるが、掘れる量考えても2ヶ月じゃ割に合わないと思うな俺は
今の相場のままならプラスになるだろうけどな

暑くなるのも今から2~4ヶ月くらいだし
それ考えると割に合わん

452承認済み名無しさん2018/05/16(水) 13:00:03.97ID:3D6IaPMh
市場原理によって損失の方が大きくなると
みんなが予想する中古価格に落ち着いているので、
ここで聞いても損失の方が大きいと言われるだけで、
根本的に質問をする意味が全くない

453承認済み名無しさん2018/05/16(水) 13:02:36.26ID:xZgQBc4A
俺はそれでも逃げ道があると思うけど、2ヶ月で終了と思うなら無謀だね。
GPUマイニング終了なら新型の噂と相まって大幅下落してもおかしくない。
いや、買い手がつかない可能性すらあるよ。

454承認済み名無しさん2018/05/16(水) 13:03:40.19ID:HrawOP6Z
次世代とASICに攻められてパニック売りで970みたいなことになり
落ち着いてからあんな値段で売らなきゃよかったになる予感

455承認済み名無しさん2018/05/16(水) 13:06:03.97ID:U5BD5Y9Y
GPU狼狽売り狙いでワンチャンあるかな

456承認済み名無しさん2018/05/16(水) 13:07:19.25ID:JAF66WY1
去年秋と比較して、グラボ割高、掘れない、型落ちが近い
マイニング専用では普通買わない

457花草太郎2018/05/16(水) 13:22:21.50ID:ZvRibUPH
マイニングは厳しいですよ、、
情報はコロコロかわり、、
教えてくれる人もすくなく、、

スキャムや火事までもあるわけで、、
そんな困難を乗り越えて乗り越えて、、
先にあるのはGOXやGPU脂肪、、

そんな無茶太郎にお漏らし情報を、、
与えられる先輩になりたいものです、、

458承認済み名無しさん2018/05/16(水) 13:59:59.61ID:pvWT2pcx
>>457
環境が悪いのではなくて欲をかいて利益が下振れした自分が悪い
流行りどころを抑えて適度に金に換えてれば間違いなく儲けは出てる

459承認済み名無しさん2018/05/16(水) 14:41:22.68ID:lwj/tiqv
新品GPUが値下り傾向なのに中古仕入れるshopあるんでしょうかねぇ
GPUの売却益見込めてマイニングできてた時期って3月位までだと感じたが

460承認済み名無しさん2018/05/16(水) 14:44:43.58ID:+YuDolib
何か今日報酬よくね?

461承認済み名無しさん2018/05/16(水) 14:55:54.70ID:HFy1pZb/
イーサと各アルゴのASIC発売と動作始める時期はテンプレ入れるべきだと思うけどね、GPUマイナー全てにとって一大事でしょ

462承認済み名無しさん2018/05/16(水) 16:08:22.41ID:0kr9n4Yi
どうぞどうぞ

463承認済み名無しさん2018/05/16(水) 16:25:18.61ID:1LwGJL24
暑いあついアツイ熱ーーーい!!

464承認済み名無しさん2018/05/16(水) 16:35:18.69ID:rqnQ+T77
禿げたマイナーが一言↓

465承認済み名無しさん2018/05/16(水) 16:37:18.58ID:rqnQ+T77
>>453
全く使い物にならなくなったらオークション市場に大量に出るだろうから
あとは想像通り

466承認済み名無しさん2018/05/16(水) 16:58:00.34ID:1C0QH1W9
カラスはホールドしてても上がる未来が見えない

467承認済み名無しさん2018/05/16(水) 17:19:37.44ID:IVXDBVje
未来がどうこうじゃないんです。
上がったら売るんです。
そうすれば100%儲かります。
100人に1人になるのは難しい事じゃないんです。

468承認済み名無しさん2018/05/16(水) 17:46:33.36ID:ezegGjkO
>>424
はっきり言うとどちらも儲からないと思います。今は報酬が低くて電気代と同等金額しか掘れません。
電気代を引くとマイナス収支になる事の方が多いです。
今お持ちのGPUを使って以外は知り合いにも勧める事が出来ないくらい惨憺たるものですよ

469承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:05:22.96ID:HrawOP6Z
パイは少人数で食べるほどうましですねわかります

470承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:25:07.38ID:prnU4dZe
いや、ぶっちゃけまじで思ってるほど儲からんよ
全くとは言わん
プラスになってるが、この前まで電気代割ってたからな

あと、今回の下げは
マウントさんが2000BTC程を発射した模様
下げマウントとんなや…

471承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:30:47.73ID:29krv+Pu
Mゴックスどんだけ持ってたんだよw

472承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:33:07.61ID:HrawOP6Z
残り全部セルフgoxしねぇかなぁ

473承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:43:17.02ID:eN37mrfg
>>471
16万BTCとフォークした16万BCH持ってた。
2万4千は売ったので残り14万強残してる。

474承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:47:52.91ID:eN37mrfg
GOXはCCと違って2000BTC毎に冷えた財布に小分けしてたんだよえらいね!
なので売るときは2000単位になるんだよ!
お財布は81個あったんだよ!

475承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:53:30.75ID:Cvg/Y+lx
なんとなく惰性で掘ってたZECがムーンでびっくり
幻になる前に円転しておいた方がいいのかな(´・ω・`)

476承認済み名無しさん2018/05/16(水) 18:57:52.69ID:29krv+Pu
16万BTCってすげーな・・・

477承認済み名無しさん2018/05/16(水) 19:16:33.15ID:/tgASG+6
当時の評価額=返済額まで行ったら短期的には売らないかもしれない
まあ将来的には売るんだろうけど

478承認済み名無しさん2018/05/16(水) 19:25:27.84ID:XHqDKyBi
マイニングオワコンになったら最新GPU買ってゲームする意味もなくなるんだよなぁ。安い10万の自作で十分

479承認済み名無しさん2018/05/16(水) 19:26:09.84ID:D6aGD6JQ
当時のBTCの8割近くを保有してたところだしなぁ

480花草太郎2018/05/16(水) 19:44:29.60ID:ZvRibUPH
このままZECが容認になると、、
BTCと逆転とかもありえますよね、、
今売っていいものか悩みどころです、、

481承認済み名無しさん2018/05/16(水) 19:44:41.22ID:rnTe2L9e
>>475
1.5倍がムーンってお前の月近すぎだろ

482承認済み名無しさん2018/05/16(水) 19:57:25.99ID:D6aGD6JQ
>>478
げーむによっちゃ1080tiSLIでも4K120Hzは厳しいからなぁ

483承認済み名無しさん2018/05/16(水) 20:02:41.17ID:dLfLAy/Y
>>482
お前、1080tiをSLIしたことないでしょ
一発でわかんだからね

484承認済み名無しさん2018/05/16(水) 20:26:03.06ID:D6aGD6JQ
>>483
2700X+1080tiSLIでtimespy動かしたら120Hzをよく切るよ

485承認済み名無しさん2018/05/16(水) 20:29:17.21ID:6KofL66M
ZECはないだろ
ビットコやビットコキャッシュ、イーサ、ZECってのは処理速度が遅すぎるんで
普及すれば確実に詰まる
DASHぐらいだと有り得なくもないが

486承認済み名無しさん2018/05/16(水) 21:56:44.59ID:Uj84YaqI
Mona速いよ

487承認済み名無しさん2018/05/16(水) 21:57:45.23ID:F73TYNDP
それはトランザクションが少ないからだと思います

488承認済み名無しさん2018/05/16(水) 22:16:26.50ID:t1GpfftE
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://mjk.ac/wrU7Fp

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://mjk.ac/wrU7Fp

489承認済み名無しさん2018/05/16(水) 22:44:02.07ID:0Mx8psX2
キュービクル導入する金を低レバFXに突っ込むとあら不思議。電気代がタダになっちゃった

トレーダーネタはご法度ならすまん

490承認済み名無しさん2018/05/16(水) 22:49:37.92ID:HrawOP6Z
トレーダー話でいいなら株でもなんでもよくなるぞ
あと微妙な額だな

491承認済み名無しさん2018/05/16(水) 22:53:56.07ID:rqnQ+T77
>>489
今ドル円スワポ凄いからね良い感じだな

492承認済み名無しさん2018/05/16(水) 23:11:19.69ID:mZHXi4p9
為替が逆に振れたら電気代が2倍になったのと同じだな

493承認済み名無しさん2018/05/16(水) 23:24:30.95ID:ZClvbLDC
2月ぐらいにさぁサムチョンがマイニング用ASICの量産開始とか良く出てたけど
もう掘ってんのかね
何のコインかもわからないけどね

494承認済み名無しさん2018/05/16(水) 23:38:35.66ID:R2O8TREz
DragonMint T1ならすでに手元にある

495承認済み名無しさん2018/05/16(水) 23:51:48.14ID:CrbhrWc8
チップ提供かよ

496承認済み名無しさん2018/05/17(木) 00:10:16.04ID:iYS6kFh9
今年の夏乗り切れるか

497承認済み名無しさん2018/05/17(木) 00:11:49.05ID:P7ITpBSl
7月で終わるから熱はどうでもいい

498承認済み名無しさん2018/05/17(木) 00:18:04.83ID:IREWBJe6
ライトコインです
とりあえず1日で100円くらい

https://ltcminer.us/590137

499承認済み名無しさん2018/05/17(木) 00:25:16.55ID:HMlH5myg
アフィ

500承認済み名無しさん2018/05/17(木) 01:06:45.37ID:c9a0CVGU
>>441
>マイニングはdiffが低い時に掘って価格が高い時に売る。
>ただのトレードと似ているようでちょっとだけ違う。

価格が安い時に掘って価格が高くなったら売るってナニそれ
掘っている時に将来の値上がりを高い確度で予測出来ているなら
取引所で買っても良いわけだが

501承認済み名無しさん2018/05/17(木) 01:23:32.64ID:/yg6xSY/
マイニングの強みは機械的に円転することで発揮されると思う
値段が高いとか安いとか本当に分かるなら>>500の言うとおりトレードした方が早い

502承認済み名無しさん2018/05/17(木) 01:30:32.76ID:UOBUjKMm
diffの高低と価格の高低が必ずしも一致するわけではないのでね。

503承認済み名無しさん2018/05/17(木) 01:49:09.70ID:VYYRddTt
>>500
お前が脳死ハッシュなのはわかったけど、価格が安いときに掘ってなんて誰も言ってないような気がするが?

504承認済み名無しさん2018/05/17(木) 04:51:58.68ID:YjxlGljm
【5分間限定で価値が30倍になる仮想通貨30万円分をプレゼント!!】

仮想通貨貧乏という言葉はあなたはご存知でしょうか?仮想通貨は必ず儲かるという夢を描いて参入したにもかかわらず、気づけばお金を増やすどころかお金を失っている方というのが現在続出しています。

一般人から見れば何が本物の情報で、何が偽物の情報かわからなくて見分けがつかないでしょう。
しかし安心してください。

今回、仮想通貨開発者からの直々の情報により、
数少ない本物の仮想通貨の情報が遂に公開されました。http://s-tn.me/EECFIG
(10秒後にサイトに転送されます)

その本物の仮想通貨は既に台湾とマレーシアに上場が決まっており、価値が30倍になると確定している通貨です。しかも完全無料で手にすることが出来るということなのであなたにリスクは一切ありません。

ぜひこのチャンスを手にして今までの損失を一気に取り戻してください。http://s-tn.me/EECFIG
(10秒後にサイトに転送されます)

超一流の経済系ニュースサイト
【ビジネスジャーナル】にも取材された
※日本一真面目な講師が仮想通貨が持つリスクをゼロにするアービトラージでもICOでもない全く新しい稼ぎ方を緊急公開してます!!http://s-tn.me/JECFIG
(10秒後にサイトに転送されます)

【毎日スマホのみの作業で20万円貰える超人気案件】http://s-tn.me/LECFIG

505花草太郎2018/05/17(木) 05:18:35.47ID:4fiVH8ky
zecで言うと去年の掘り始めた9月頃は2万ぐらいだったかな、、
それが1月には10万、、そこからのCCゴックスで、、
資金凍結からのナイアガラ、、
第四のリグをウキウキ考えてた僕は、、
呆気に取られましたよ、、
四ヶ月掘って来た結果がこれなのかぁ、、
いま初めて掘って1zecまで貯めたzecちゃんは、、
4万らへんをソワソワしてるわけで、、
moonしちゃいなよと、、

506承認済み名無しさん2018/05/17(木) 07:43:49.93ID:UZqSV1gI
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ81 	->画像>3枚
これかw

507承認済み名無しさん2018/05/17(木) 07:58:37.09ID:FUgJoGQr
グロ

508承認済み名無しさん2018/05/17(木) 08:11:26.79ID:HMlH5myg
グロおじさんも復活
景気よくなってきた証拠(棒)

509承認済み名無しさん2018/05/17(木) 08:22:39.14ID:33F7Sm54
>>484
ほらみろ、ゲーム動かしてないじゃん

510承認済み名無しさん2018/05/17(木) 08:49:02.95ID:wfDIzE6n
っそれそれそれを必殺通商貿易エラー法に
引っかかっている可能性とそれその事象、
フィールド自体丁稚上げの輩出ゲー8ァ

511承認済み名無しさん2018/05/17(木) 08:58:37.13ID:2+FamvbT
>>506
グロ

512承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:10:08.54ID:ChIQzv1E
NHの報酬が増えている
イクイの草の何かが値上がりしてる?

513承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:16:36.86ID:2EF0CHDe
エクイ買って絶空掘ってるやつがおるんやろ。

514承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:22:18.20ID:17DMff/p
x16rってequihashとかよりGPU負荷少ないんやろか
マイニングしながらゲームとか動画みても割と耐えられるんやが

515承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:43:42.13ID:sgAFUNfG
負荷設定下げればいい

516承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:57:25.04ID:bx9KdY/v
>>514
Whattomineというサイトがあってアルゴリズムごとのハッシュレートや消費電力が分かるんだよ
そのサイトでX16rの消費電力を見るとEquihashよりも電力を食うのが分かる
つまりGPU負荷は大きいと思われる

517承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:57:47.69ID:KsjgE5ih
ハゲまっしぐら!

518承認済み名無しさん2018/05/17(木) 09:59:25.78ID:coYhutAW
CUDA対応版のx265が出てくれたらいいのになぁ
そしたらマイニング引退してグラボエンコさせるのに

519承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:04:57.37ID:sgAFUNfG
動画エンコードする暇があったら堀高でHDDを買えばいいじゃない

520承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:12:02.63ID:bx9KdY/v
>>518
グラボエンコはやってみたけどどうにも画質が悪いんだよな
調べたところ納得したがcpuエンコの方が画質的にはいい

521承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:16:46.09ID:rwRqqNgG
どうせすぐ老眼になるんだからNVENCで十分だろ

522承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:18:59.97ID:FUgJoGQr
ふと思ったんだけど、
見るのに取るだけの時間かかるのに子供の体育祭の動画とかエンコしちゃう人って
後から見直したりするんかな。

523承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:21:30.15ID:JueEQ1TV
編集

524承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:44:21.70ID:JhEJhel0
見ないんだよなぁ
思い出としてHDDを占有するだけ
それも年々増えていって1TB2TBじゃ足りなくなって大きいのを買いなおす
古いやつから付け足すと管理が面倒だから大容量で一括保管、古いのは「万が一w」の為に倉庫行き
さらにバックアップに同容量をもう一つ買わにゃならんw本当に無駄の極致

DVテープの時は取り込むとアホみたいに容量大きいから圧縮エンコはしたけど、編集なんてやったこと無いぁ

525承認済み名無しさん2018/05/17(木) 10:59:26.21ID:FUgJoGQr
やっぱしそうなのか・・・
写真くらいなら PCの入れ替えとかする時に家族でみて盛り上がったりするけど、
動画はちょっと見直しにくいよね

526承認済み名無しさん2018/05/17(木) 11:20:53.23ID:/AWDe07d
ポッポタイム意外と長い

527承認済み名無しさん2018/05/17(木) 11:31:46.27ID:coYhutAW
amのスイッチングで掘らせてるけど、実測報酬が1日1.4mBTCぐらいだ
電気代引くと月2万円ぐらいの利益か
既に元を取った1070を2枚と、夏前に回収終了予定の1080ti2枚を全部PL80%で掘らせて800Wの消費電力

528承認済み名無しさん2018/05/17(木) 11:39:54.08ID:Igyu/XJb
BBSコインが上げてきたね。

529承認済み名無しさん2018/05/17(木) 11:48:38.97ID:+DqECQk2
些細な差だが、EWBFよりもBminerのが3%くらいハッシュレート出るな。

そして、もう1つ。最近、急に1080のドライバが落ちることが増えたと思ったら、原因は接触不良だった。
安定稼働しているようでも、こまめにメンテはすべきだな。

530承認済み名無しさん2018/05/17(木) 11:56:46.34ID:FUgJoGQr
環境にもよるけど結構埃もすってるしな。
1月に一回くらいはメンテしたほうがいいぞ

531承認済み名無しさん2018/05/17(木) 12:05:28.48ID:MYNC+0K/
リグ速管理人ですが太郎ポエムまとめたいと思います

532承認済み名無しさん2018/05/17(木) 12:08:12.12ID:UWKAzwgB
>>530
長持ちさせたいなら一週間に一度はやっとけ

533承認済み名無しさん2018/05/17(木) 12:15:10.85ID:IuHuaNbm
V7からHeavyへのHFが完了したようだね。ITA
掘りにくくなるな。

534承認済み名無しさん2018/05/17(木) 12:43:46.69ID:FtzsNBAa
あいつ0.1satoで買ったもしくは掘ったコインを
宣伝して買わす作戦に出てきてるな
ギャンブラー体質で借金あったし味方も簡単に売ってるところ見ると
実世界では縁切られてるだろ
身内にいると絶対ヤバイタイプ

535承認済み名無しさん2018/05/17(木) 12:46:02.64ID:3JyfpPp1
低能キチガイ戻って来てるね
アゲアゲ相場(棒)

536承認済み名無しさん2018/05/17(木) 12:58:40.00ID:3cctQSfW
NHの報酬が安定して先週の倍近くまで増えてる

537承認済み名無しさん2018/05/17(木) 13:07:05.42ID:bYwjb3lD
キッチンのコンロの上にリグ置いて吸気排気以外蓋しようかな

538承認済み名無しさん2018/05/17(木) 13:07:09.70ID:bx9KdY/v
NiceHashを回しておけば稼げる相場が戻ってきました

539承認済み名無しさん2018/05/17(木) 13:18:20.80ID:eUc3//zQ
ビットコトークにhcn1satで買い取るわーって奴が出てきたな

540承認済み名無しさん2018/05/17(木) 13:28:26.77ID:uCFbIN02
hcnは半日掘ったけどウォッレット消しちまったわ。

541承認済み名無しさん2018/05/17(木) 13:38:26.44ID:FUgJoGQr
lyra2zが消費電力が少なくてエコだな。
AWまわしてると結構これが動く

NHは1060はなんか効率がいいんだよな。

542承認済み名無しさん2018/05/17(木) 13:55:36.29ID:bx9KdY/v
リグの掃除にエアダスターを使ってる人は多いと思うけれど
どんなエアダスター使ってます?
成分にはHFC-152aを使ったのとDMEがあるけれど

543承認済み名無しさん2018/05/17(木) 14:41:38.45ID:AGlEJf/e
1060の3G三枚と6G一枚の計4枚の弱小リグだけど今週は0.0006BTC/DAYぐらいほれてる

544承認済み名無しさん2018/05/17(木) 14:54:51.55ID:FUgJoGQr
すごいな 3月くらいに実績計算した時は1060 3Gx6 で0.00042BTC/dey だった
それでもNHは安定してたんだよな。

ちなみに1080クラスになるとNHはイマイチ

545承認済み名無しさん2018/05/17(木) 15:21:11.62ID:KqSuzHAz
1060の3Gってイクイハッシュしか採掘できない?
Dagger Hashimotoだとなかなかメモリーバッファーエラーで安定しないくないですか?

546承認済み名無しさん2018/05/17(木) 15:23:56.27ID:SzzULtK0
>>542
どれ使っても同じじゃないかな
まぁどっちとも可燃性だから稼働中は控えたほうがいいけど

547承認済み名無しさん2018/05/17(木) 15:28:39.67ID:iBsuyYwQ
今日惚れまくってるのは日本人組があまりの暑さにダウンしてるせいか

548承認済み名無しさん2018/05/17(木) 16:00:56.47ID:coYhutAW
>>541
それとx16sもクリナイ並に低消費電力だな
800Wが500Wまで落ちる

549承認済み名無しさん2018/05/17(木) 16:03:45.87ID:coYhutAW
GOXは現状は100万円ぐらいをトリガーにワロス曲線売却してるんだな
100万円まで戻らなくなったら95→90と段々落としていくのかなぁ
まだまだ弾数豊富にあるっぽいからBTCが高騰することは今後数年は無さそう

550承認済み名無しさん2018/05/17(木) 16:09:14.57ID:FUgJoGQr
>>545
それメモリやGPUのクロック上げすぎじゃね?
デフォルトならPL60でも普通に動くよ

551承認済み名無しさん2018/05/17(木) 16:11:13.31ID:bx9KdY/v
>>548
それは計測時にたまたま低消費電力のアルゴリズムだっただけだろうなぁ
X16sはEquihashより電力を食う

552承認済み名無しさん2018/05/17(木) 17:53:14.69ID:odyrWV3P
>>545
ゲフォ対応何でも採掘できるよ。

553承認済み名無しさん2018/05/17(木) 17:54:41.09ID:odyrWV3P
ちな複数枚な
1枚は知らん

554承認済み名無しさん2018/05/17(木) 17:55:41.87ID:a5LVIY7c
あと2枚1060欲しいなぁ

555承認済み名無しさん2018/05/17(木) 18:16:40.49ID:Tnw7GBNf
急な1060推し。。 電気代が気にならないくらい相場が回復したのか

556花草太郎2018/05/17(木) 18:24:28.95ID:4fiVH8ky
モネロ市場が熱いですね、、
部屋も暑いけど、、
どんどんコイン流れてきてます、、
BBSコイン売るの早かったな、、
匿名コインこそ、、
仮想通貨の花なのかもしれません、、

557承認済み名無しさん2018/05/17(木) 19:11:19.66ID:cmD9nQ3S
1080どんどん下がる
もうGAMING Xが6万切りそうだ

558承認済み名無しさん2018/05/17(木) 19:12:12.39ID:KqSuzHAz
>>550
デフォルトで動作しました。ありがとうございました。
>>552
教えていただき感謝します。

メモリークロックとコアクロック極限まで上げていました。
今後は上げないで使います。

559承認済み名無しさん2018/05/17(木) 19:14:54.43ID:PSN/rrbJ
マイニングって簡単に言うと暗号通貨のチェーンの部分をみんなでログとってるって事?
その報酬として対価を得てるの?

560承認済み名無しさん2018/05/17(木) 19:45:20.26ID:FtzsNBAa
>>556
いやいやBBSコインなんて
0.1satoの売りオーダーが数十億枚程度ずっとたまってて
かなり昔に0.1satoで売りオーダー入れてないと売れてないだろ
altex取引所とBBSの名前出してたけど
1khs1日で30万枚程度掘れるコインを宣伝してaltex取引所で1satoで買ってもらおうっていう魂胆だろ
だんだん詐欺って来てるぞ

561承認済み名無しさん2018/05/17(木) 19:47:25.09ID:RiN8yAkx
BBSコインでアビトラはお口チェックですね。。。出直してきます。。。

562承認済み名無しさん2018/05/17(木) 19:52:03.35ID:bk1NMulS
お前らそんなにBBA好きなのかよ

563承認済み名無しさん2018/05/17(木) 20:26:38.99ID:FtzsNBAa
>>561
お口チャックも何もそんなもん引っかからんだろ
コピーコインならブロック報酬の数でどれぐらいの価格になるかおおよそ逆算できる
売れなくて困ったからいろんなところで宣伝してるんだろうが
あれもう1年近くマイニングやってんだぞ、、、
いつまでそんなことやっとんだっていう感じだけど
1satoで売り抜けば1khs 1日3000円になるんで
宣伝しまくって買わせばいいっていう感覚がもう詐欺師というかPoSユーザーの思考だけど
っていうかあれはPoSユーザーだが

564承認済み名無しさん2018/05/17(木) 20:29:10.45ID:33F7Sm54
仮想通貨でアービトラージとか自殺志願者かよ

565承認済み名無しさん2018/05/17(木) 20:40:06.42ID:EJG3ckLt
エアコンをつけてしまった・・・

566花草太郎2018/05/17(木) 21:05:51.10ID:4fiVH8ky
もう我慢できない、、
つけちゃいました、、
エアコンとGPUの熱風が、、
混ざり、、まるで常春の気分、、

567承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:12:59.79ID:rqSvQncJ
換気扇回して室温現在30℃
真夏は40℃越えそう

568承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:13:26.89ID:33F7Sm54
GPUのためにエアコンをつけてるからセーフ

569承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:17:45.29ID:jkpJAcnn
あちー
そろそろリグ止めようかな・・・

570承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:17:49.45ID:bk1NMulS
お前ら何度まで耐えられるの?

571承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:22:25.68ID:/s6uLWBz
エアコン付けたけど冷えない…

572承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:38:45.00ID:Xr9bFHYp
一般家庭電力でエアコン付けてもGPU周辺の熱を室外に排出しないと無駄に電気代あがるだろ

573承認済み名無しさん2018/05/17(木) 21:40:10.70ID:pwdFB5LS
マイニングしてるのに熱さ我慢してるやつ馬鹿なの?

574承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:01:11.37ID:sT7ZQkIM
温かいほうが掘れるからね

575承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:02:36.29ID:DCFsKsXh
もうZのdiffが爆上げやん

576承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:03:16.30ID:hk8Q+EfA
なんか分電盤が温いわ

577承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:05:48.48ID:b1oxahtv
やっぱ轟音暖房機vegaさんは半端ないわ
ゲフォ7台リグにvega1台追加しただけで
モワーッとしてたリグ部屋がサウナに早変わりした

578承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:08:02.89ID:KsjgE5ih
部屋の中でGPUぶん回してるのか?流石に熱いだろw

579承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:11:34.81ID:qIxuoqTi
いや回ってるのはファンたよ

580承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:14:08.46ID:Tnw7GBNf
pl50でも暑いからもっと下げたい
-iしても効率悪そうだしGPU止めるのも勿体無いしうーむ

581承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:18:14.33ID:d9zgCu47
まぁ、この季節はワイぐらいのマイナーになるとリグ部屋で可愛いインストラクターとホットヨガして、
報酬は草コインで支払うってのが普通やで

582承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:19:29.54ID:rqSvQncJ
今さらvega追加って遅すぎないか?

583承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:23:56.05ID:CsOmkBzG
今は何追加するのも馬鹿だろ

584承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:24:30.70ID:bx9KdY/v
暑いあついあつぅーいアチ~あつあつーい暑いーッ
ワンルームマンションでリグ2台回してあつぅーいアチ~暑いーッ
室温35度だけどエアコン入れたら負けだと思っている
あつぅーい

585承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:24:57.84ID:1Rvan9aK
よーしリキプロ化しちゃうぞー

586承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:47:04.87ID:d9zgCu47
お前らリグ部屋で汗だく*ックスしてないんか?

587承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:50:14.53ID:IBQqkifT
汗だくワックス

588承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:55:35.79ID:rqSvQncJ
汗だくになりながら必死でファックス送信するのかね

589承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:57:06.86ID:KK4hyivS
いやアックスで殺しあうんだろ

590承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:57:40.07ID:d9zgCu47
ワイはミュージシャンやで。サックスにきまっとるやろ

591承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:57:40.65ID:P7ITpBSl
てめーら本当に低脳ばっかだな
ゴックスに決まってんだろ

592承認済み名無しさん2018/05/17(木) 22:59:45.35ID:d9zgCu47
まー、CCゴックスは冷や汗ゴックスだったわ

593承認済み名無しさん2018/05/17(木) 23:12:21.27ID:27ZaJwq7
帰宅したら人類が生存できなさそうな暑さだった。。やばい

594承認済み名無しさん2018/05/17(木) 23:25:00.88ID:eB1uBGKu
ゴックスが鮮やか過ぎてスレが凍ってるわ

595承認済み名無しさん2018/05/17(木) 23:31:50.27ID:R7JRaBTL
Zずるずる下がってんだけど
もう終わりなの?

596承認済み名無しさん2018/05/18(金) 00:06:12.35ID:AFKcJxz9
土日には元に戻ってるよ

597承認済み名無しさん2018/05/18(金) 00:11:30.35ID:mccu8ItO
>>595
オーガーに乗り換えろ

598承認済み名無しさん2018/05/18(金) 00:28:57.98ID:rdp3yUCJ
ブルスク連発で腹がたつwwwww
急に不安手になったwwwww

599承認済み名無しさん2018/05/18(金) 00:41:17.72ID:zZ1J081h
道民高みの見物
暑いけど

600承認済み名無しさん2018/05/18(金) 01:51:56.58ID:4JL9Z7zg
下の階の住人がマインニングをしているらしく、
私の部屋が灼熱地獄になってます
管理会社に注意してもらおうとお願いしたのですが、
その程度ではさすがに注意できないと言われました
冬はなんか床暖房入ってるみたいでレオパレスのわりには
断熱性能の高い部屋だなと思ってたのですが、
夏になると暑さと甘ったるいような不思議な臭いで力が入りません
近所の方から会合で下の階の部屋が異常な電気と水を使って
マイんニングしてるかもしれないと教えてくれました
直接注意しようとと思うのですが、ちょっと怖い人と
親子ではなさそうな高校生くらいの子供が住んでいるようです
どうすればやめてもらえるとおもいますか?
また、交渉で言ってはいけないことはありますか?
暑さのせいか、最近息子の目がトローンとしてきて成長に影響がでないか不安です

601承認済み名無しさん2018/05/18(金) 01:57:20.00ID:91/GUBjn
家族でレオパレスに住むってw

602承認済み名無しさん2018/05/18(金) 01:59:19.04ID:2R093Ud9
これ半分虐待だろ

603承認済み名無しさん2018/05/18(金) 02:33:43.76ID:yQY6MQzu
暑いからエアコン入れたわ

604承認済み名無しさん2018/05/18(金) 02:46:23.49ID:kLd09uS7
>>600
「それ、マイニングや無い」

コレでええか?w

605承認済み名無しさん2018/05/18(金) 06:18:33.70ID:Ihw4ZWp0
いちごの室内栽培やろなぁ

606承認済み名無しさん2018/05/18(金) 06:21:18.79ID:wUUk/+m8
このスレになら大麻の栽培疑われ警察が家に来たやつ居そうな

607承認済み名無しさん2018/05/18(金) 07:01:21.01ID:DJ6SCUXp
マイニングで上の階の騒音ババアに嫌がらせできるとは気付かなかったわ
夏から全力だそう

608承認済み名無しさん2018/05/18(金) 07:24:48.09ID:MvSXCjTk
それ自爆も含まれるやん
がまん大会だなw

というかレオパレスクラスの断熱の悪さでもなけりゃ上までいかないんじゃね

609承認済み名無しさん2018/05/18(金) 07:33:48.56ID:35fZnJ0S
上階の住人からの苦情でマイニング死を発見してもらえるパターン

610承認済み名無しさん2018/05/18(金) 07:52:06.81ID:35fZnJ0S
monaやられたのか

611花草太郎2018/05/18(金) 07:54:42.20ID:uO2g5qFJ
リグ中症に気をつけてこまめな水分補給が、、
重要ですね、、

612承認済み名無しさん2018/05/18(金) 07:55:47.72ID:/bseDcPA
攻撃受けたみたいね

613承認済み名無しさん2018/05/18(金) 08:01:33.57ID:o0tBl2fv
Selfish miningか
まさかmonaが最初に受けるとはな

614承認済み名無しさん2018/05/18(金) 08:12:09.36ID:wUUk/+m8
モナは時代の最先端だな

615承認済み名無しさん2018/05/18(金) 08:15:50.23ID:YP4RwF2I
攻撃受けるのはPoWだからbtcとかzecも影響あるのか

616承認済み名無しさん2018/05/18(金) 08:24:24.91ID:/bseDcPA
今回の攻撃でアンチASICアルゴのアルトコインが忌避される様になったらGPUマイニングの終わりが見える・・・

617承認済み名無しさん2018/05/18(金) 09:11:07.67ID:jDN8mme3
掘れてるなぁ

618承認済み名無しさん2018/05/18(金) 09:18:27.28ID:uzo1fs91
烏墜落だね

619承認済み名無しさん2018/05/18(金) 09:26:32.63ID:Hi8MwSoa
ガラってんね

620承認済み名無しさん2018/05/18(金) 09:35:47.90ID:xs6wgVFS
ひっさびさの週末ガラガラか

621承認済み名無しさん2018/05/18(金) 09:39:00.47ID:/bseDcPA
コインチェック、仮想通貨交換業の一部廃止公告、6月18日をもって、Monero、Zcash、Dash、Augurの取り扱いを廃止
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ81 	->画像>3枚

622承認済み名無しさん2018/05/18(金) 10:28:53.02ID:FOX+tRn0
そうか、あかんか

623承認済み名無しさん2018/05/18(金) 10:30:22.23ID:y8cIM2T9
国内は匿名系壊滅か、価格にどれだけ影響があるのか?
持ってんのさっさとBTCに変えておいて方がいいかもな
ここ数日の暑さといい、モナの巻き戻しといい不安材料しかないな

624承認済み名無しさん2018/05/18(金) 10:44:44.39ID:nf18TvmL
ccアカないから関係なかった

625承認済み名無しさん2018/05/18(金) 12:51:58.31ID:4tzP7ifE
分かったことは仮想通貨は問題が多すぎてリスク大って事でしたね

626承認済み名無しさん2018/05/18(金) 13:36:46.93ID:/bseDcPA
こんな危なっかしいもん、普及するとしてもまだ大分先の話な気がしてきた。

627花草太郎2018/05/18(金) 14:13:26.78ID:uO2g5qFJ
もっとマイナーが世界中に増えれば、、
いいわけです、、あまりにマイナーが少ない、、
マイナーは優遇されるべきです、、

628承認済み名無しさん2018/05/18(金) 14:16:46.10ID:Nzrw8e5F
増えたら嫌だなあ
旨みがあるうちに枚数集めたい

629承認済み名無しさん2018/05/18(金) 14:17:03.73ID:Nzrw8e5F
増えたら嫌だなあ
旨みがあるうちに枚数集めたい

630承認済み名無しさん2018/05/18(金) 14:55:25.19ID:Gjq6cH8X
nhkで特集やってもガラってんだからどうにもならんね

631承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:18:59.44ID:OT6R0Pg8
ガラってようがなんだろうが掘れてんだから止まらない。うーぬー

632承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:22:19.65ID:YMW+Rwzr
これからもっとガラってdiffも上がると考えたら、今のうちにガンガン回しとくべき

633承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:33:37.06ID:rzUuYd5T
室温49℃にグラボコア81℃
いつまで持つかな

634承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:43:22.78ID:jDN8mme3
回せ回せぇー!

635承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:45:03.44ID:MvSXCjTk
暑くなってきて回してる人減ってるから掘れるようになってるのかな

636承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:51:28.72ID:YMW+Rwzr
>>635
新型GPUとかASICとか相場ナイアガラとかの要因で掘れないかと

637承認済み名無しさん2018/05/18(金) 15:52:24.88ID:9n+k+4sS
ケースサイドオープン扇風機システム稼働したぜ

638承認済み名無しさん2018/05/18(金) 16:19:19.96ID:NCPgcTfk
季節要因が働くなら北半球と南半球両方にファーム持つ必要があるな

639承認済み名無しさん2018/05/18(金) 16:24:57.09ID:On+/jtyO
緯度の高いカナダに持てばいい

640承認済み名無しさん2018/05/18(金) 16:56:56.28ID:oOaVvWHr
ファームのグラボがサーマルリミットで効率落ちてるのかね
やけに惚れるな

641承認済み名無しさん2018/05/18(金) 16:57:13.20ID:62ws/SyL
廃止日:2018年6月18日
Coincheck上における一部対象仮想通貨の売買、入出金、保有、当社への貸し出しの廃止
対象通貨:XMR、REP、DASH、ZEC

642承認済み名無しさん2018/05/18(金) 17:09:06.40ID:kWAqqvOu
エアコンいれたやつ挙手しろ

643承認済み名無しさん2018/05/18(金) 17:12:46.21ID:cWmG8Lsu
嵐きそうだな
窓際で運用してたら注意しないと

644承認済み名無しさん2018/05/18(金) 17:29:20.68ID:LBs1vB6v
>>606
昨今、LED過多のパーツのお陰様でオープンリグが室内でクリスマスイルミネーションの様に煌めいて帰宅する時恥ずかしい

645花草太郎2018/05/18(金) 17:56:07.42ID:uO2g5qFJ
ふふふ、、今回のモナ攻撃で、、
MTIが見直されるかな、、
マスターノード、、PoSを実装してれば、、
良かったということですよね、、
違うかな、、

646花草太郎2018/05/18(金) 17:57:53.77ID:uO2g5qFJ
つまり、、マスターノード、、PoS、、pow、、
役満コインの時代がくるかもしれません、、

647承認済み名無しさん2018/05/18(金) 17:59:13.97ID:XsEt35T/
>>645
51%はいらんとしても早めに次のブロック計算するハッシュパワーは使うから
posでもいっぱい握ってる奴がやることも理論上可能やぞ。

648承認済み名無しさん2018/05/18(金) 18:01:58.78ID:On+/jtyO
結局モナーは巻き戻ししたんだな
でもいたちごっこだろうけど

649承認済み名無しさん2018/05/18(金) 18:28:07.64ID:uzo1fs91
monacoinproject
@tcejorpniocanom
現状ではサービス提供側で入金の承認数を上げる以外に有効な手段はありません。
PoWコインである以上は避けられない問題でもあるので、PoS等への移行も視野に入れていく必要があると考えています。

>PoS等への移行も視野に
マイナー死亡?

650承認済み名無しさん2018/05/18(金) 18:42:43.53ID:6fOl+xlF
ハッキングの最前線は人気のクリナイなんで
奪えばわからない人気の匿名通貨に集まっているハッカーの数は他を圧倒しているんで
あそこが安定しないと他も安定しない
ボコボコにやられてるけど

651承認済み名無しさん2018/05/18(金) 18:47:14.60ID:6fOl+xlF
「新しいの作ってるからどんどんハッキング来てくれ」ってやってて
「じゃーVergeハッキングした連中連れてくるわ」とか言って連れてきてやってても突破出来なかったんで
段々進化していることはしている
運営側が「すげーもん見たぞ!」とか言ってたんで相当凄かったみたいだけど

652承認済み名無しさん2018/05/18(金) 19:19:12.53ID:6fOl+xlF
仮想通貨そのものが発展途上なんて
ゼロからフルスクラッチ出来るぐらいの腕を持ってないと厳しいんじゃないか
そのレベルになると何かトラブルが発生しても対応が早いし
大きなトラブルに発展しない
Monaもコピーだろ

653承認済み名無しさん2018/05/18(金) 19:44:41.01ID:Gjq6cH8X
承認数100とかワロタ、モナ終わったろ

654承認済み名無しさん2018/05/18(金) 20:16:54.46ID:6fOl+xlF
こういうところでリップルとかNANJのSDKとか
トークン系強いんだよな
そもそも速いしみたいな

655承認済み名無しさん2018/05/18(金) 20:21:30.24ID:6FLuRS8s
Intel+AMDコラボのi7-8705Gのハッシュレートまだ出てない?

656承認済み名無しさん2018/05/18(金) 21:30:09.63ID:C0Nwq3cx
円安だな

657承認済み名無しさん2018/05/18(金) 21:42:31.64ID:FS81TriN
Mona終わりなのかと思ったが意外にも変動少ない

658承認済み名無しさん2018/05/18(金) 23:59:52.70ID:nr/hjemT
マイナーが少ないコインほどやられやすいらしいからマイナーを確保する為にもっと報酬を増やしてくれ

659承認済み名無しさん2018/05/19(土) 00:39:31.79ID:6KNU4sXU
報酬増やしたら価値が下がるだけや

660承認済み名無しさん2018/05/19(土) 00:47:37.99ID:OTBx/OpB
www.hellowork.go.jp

661承認済み名無しさん2018/05/19(土) 01:48:37.74ID:+A9Q6CyJ
ジレンマ

662承認済み名無しさん2018/05/19(土) 01:55:50.18ID:IQILNwMM
新カード 7月リファ、8-9月オリジナルが中心線なのか
手持ちまだ掘れてるし、使い倒すか悩むな
GTX 1180 CUDA core数 3584, TDP 170-200W, ~$699
GTX 1170 CUDA core数 2688, TDP 140-160W, ~$499

663承認済み名無しさん2018/05/19(土) 03:25:21.73ID:BxptKkLE
新グラボは12nmとGDDR6でどんだけ電力下がるかだな

664承認済み名無しさん2018/05/19(土) 04:08:00.12ID:lGraVmgq
PoWの未来が閉ざされつつある今の状況で新しいツルハシが出ても果たして元が取れるのだろうか
イーサがPOS化をキャンセルしてくれれば良いけど望み薄じゃないかなぁ

665承認済み名無しさん2018/05/19(土) 04:58:49.02ID:VnBtOkmF
>>660
知ってる、プライド高くして行くとへし折られる場所なんだよね

666承認済み名無しさん2018/05/19(土) 05:01:34.53ID:P7tEL+1Z
キ象庁のんでダボほど掘れんにゃろな
高校時オレの部屋の蚊は腹パンパンまで吸うやつだったのは
たぶんホリケンの親父が閉鎖系の環境内で
そういうのんの実験員だった可能性
ッケ。150万蚊

667承認済み名無しさん2018/05/19(土) 06:15:06.60ID:lH0B8nWC
【あなたに年収3,000万円を強制確定させます】

仮想通貨で今現在もバブルが起こっていますが、
一番儲けているのが仮想通貨開発者という事をあなたはご存知ですか?

仮想通貨開発者は世界中で裏のネットワークでつながっており、そのネットワークで極秘情報を提供しあっているからです。

その極秘情報を手にすれば億単位のお金を稼ぐことは小学生でも専業主婦でも年金受給者でも誰でも簡単にできます。
http://6h2.xyz/necro_gxxcz_adolf-will-rise_trmp_genocide_live

「なぜそんなにも簡単にお金が稼げるのか!?」と
疑問に思う方も沢山いると思います。

ですがその理由はこのコミュニティ128名のメンバー全員は仮想通貨開発者が手にしている極上の情報を手に入れて最低年収3000万円以上を毎年稼ぎ続けているのです。

もしあなたもこのメンバーと同じように最低年収3000万円以上を一刻も早く手に入れたい「今の人生を変えたい」、「多くのお金を稼ぎたい」「一生好きな場所で好きな事をしたい」人生を送りたいのであればこのチャンスを必ず掴んでください
http://6h2.xyz/necro_gxxcz_adolf-will-rise_trmp_genocide_live

※2017年で自身が稼いだ総額【1億5824万4852円!】
構築したFX、株式投資、バイナリーオプション、その他ネットビジネスといった従来の稼ぎ方の常識を根本から破壊する大革命!ホワイトマジックに興味のある方はこちらから
http://6h2.xyz/weeb_fdyi_cheap-krokodil_kjllx_weeabo-arsonporn_exe

※完全無条件で毎月200万円以上得たい人はこちら
http://6h2.xyz/twink_trmp_cheap-krokodil_brck_crippled-children_live

668承認済み名無しさん2018/05/19(土) 07:22:25.99ID:BsLLRgsN
モナコインがやられてから急にレスが減ったよね
イーサのPoS化の話とは次元が違う
ブロックチェーンの将来が閉ざされるだろう事件だったからな
モナコインもPoSへの移行の話が出てきたし
これからどんどんPoWの仮想通貨が減って少ないパイの取り合いとなるんだろう
そして近い将来にジエンド
GTX1180とか1170とか買っても元は取れないよね
今あるツルハシで残り少ない時間掘るしかないわ

669承認済み名無しさん2018/05/19(土) 07:39:06.37ID:P7tEL+1Z
銚子こいてるやつほど
イカふみつけにしていてまう
そがな受け売り樽レッハ
洗脳させるん7あ

670花草太郎2018/05/19(土) 07:51:45.93ID:QfWu9OH5
モナ攻撃はGPUマイナーにとって、、
厳しく、、辛い出来事です、、
しかし溜息をつく元気で、、
牛丼でもいかが?

心配、、無いからね、、
借金して買ったリグちゃん、、
PoSに負けぬ、、明日がある、、

どんなに、、diff上がって、、
挫けそうでも、、

掘りつづけることを、、
決して辞めないで、、

掘りケバブ、、掘り牛丼、、
掘ったコインで食べて、、
高い電気代に、、少し疲れても、、
もう一度、、ドリーム掘ろう、、

671承認済み名無しさん2018/05/19(土) 08:12:33.14ID:UyPfSJpw
みんな暑くてリグ止めてるの?今週の報酬1.5倍になってるんだけど、なんで掘れてるのか原因わからない

672承認済み名無しさん2018/05/19(土) 08:15:08.54ID:dWRZdbv9
ぶんさんしてるんじゃない?
正直種類増えすぎだし。

673承認済み名無しさん2018/05/19(土) 08:15:45.09ID:MAyloIce
ライバルは減るほうがよい。

674花草太郎2018/05/19(土) 09:08:19.65ID:QfWu9OH5
rainrainフレフレもっとくれ、、
私のコインを連れてこい、、
1zecをうり、、大量のSTZ資コインを、、
手に入れました、、はぁ、、ホリホリ感激!!

アベコインマイニングに溜息組の、、
頑張り屋の僕にも、、たまにはご褒美いいよね、、
朝から呑むお酒、、犯罪的、、うまさ、、

675承認済み名無しさん2018/05/19(土) 09:17:33.67ID:rW2N7ToP
Monaの問題は新世代では解決している
セキュリティー的にも速度的にも旧世代コインが使えないだけの話しで
旧PoWは終了してるんだが必死にしがみついて離れようとしない奴がいるだけ

676承認済み名無しさん2018/05/19(土) 09:25:26.17ID:rW2N7ToP
危ないし無駄だってことでorphanブロックの発生を無くしている

677承認済み名無しさん2018/05/19(土) 09:53:46.24ID:rW2N7ToP
Block Withholdig Attackっていう名前の付いている攻撃で
Monaに始まった訳でもなくやられているのに
そのまま放置していたMona側開発者はどうなんだって感じだけど
危ないなら初めから承認数上げろって話しだけど

678承認済み名無しさん2018/05/19(土) 12:20:24.04ID:NpU/pa1Q
定期的に全く掘れない時間が1時間程度あるんだけど仕様?NHどす

679承認済み名無しさん2018/05/19(土) 12:26:31.05ID:WWVIGzhx
NHは詐欺だぞ。

680承認済み名無しさん2018/05/19(土) 13:31:09.55ID:AodtAJuG
>>677
どこから突っ込んでいいのかわからない

681承認済み名無しさん2018/05/19(土) 13:38:08.90ID:rW2N7ToP
>>680
突っ込めるだけ突っ込んでみて
あの攻撃って草だと結構前から頻繁にやられている

682承認済み名無しさん2018/05/19(土) 13:45:20.40ID:4cQFtJLC
MONAコインが攻撃うけてハッシュが2400gh/sレート→1600gh/sまで激減した

というかモナは今年1月までは業者少なめで、1500gh/s以下だった。ところが短期にファームがきて急激に1000-1500gh/sもレート暴騰した。
これ3月の仮想通貨暴落でレートが落ち着いて、でいまの攻撃で1500gh/sまで下がった

けどここらで脆弱性その他ろていしても、即終了には並んとおもう
仮に暴落→取引所ZAIFに破綻級のダメージでZAIFが介入できない
→大暴落で50円レート

まで行くとしようよ。けど
・脆弱性の一旦が噴出したがモナのセキュリティ全般と改善努力はまともなほう
・MONAコインの知名度、普及性は一定的に評価できる。50円レートでも総額25億にはなる

なんでZAIFが逝くほどのダメージ受けても、どこかがZAIFごとモナコイン買って、その後救済と買い支えで150-200レートには戻ると思うぞ


マイニング事情もそういう事情を考えれば、暴落時に掘ってチャージするのもありっちゃありだろ。
いまだってGTX1080tiで月25枚くらい掘れるほどハッシュ下がっとる。

仮に100円割れ→以後半年75-125レートになったとしたら、その区間ハッシュはさらに半減する。
1080ti1枚で月50枚の半年で300枚は掘れる
ここで6-9ヶ月後に問題やらZAIFの健全化やどこかが買うなりの動きが起きれば、十分モナコインは戻せる

それで250円レートとかに戻れば1080ti×1枚で5-6万稼げたでってなるんやで

683花草太郎2018/05/19(土) 13:53:44.97ID:QfWu9OH5
その通りですね、、ピンチはチャンスなのです、、
僕みたいなおじさんはピンチは大ピンチなのですが、、ここでモナを掘るのはセンスありかもですね、、僕はBBSコインほってますが、、
モナがPoS、マスターノード実装すれば、、
これは凄いことです、うれしいことです、、
モナのブランド強化がされますね、、

684承認済み名無しさん2018/05/19(土) 13:56:49.71ID:C5VcDTEn
>>682
ジャパン語でおけ

685承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:04:58.45ID:2Zv1+Obj
別に攻撃じゃなくても悪意なしに普通に簡単に起こることなんだけどね

686承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:06:52.91ID:AodtAJuG
>>681
具体的な草コインの名前を挙げよ
少なくともある程度のノード数があるネットワークでは初
理論上提案されていた脆弱性が実際に観測されたことに大きな意味がある
これはアルゴリズムの欠陥であって実装の欠陥ではない
承認数を上げたところで巻き戻しまでの時間稼ぎにしかならんので問題は解決しない
解決しているPOWの手法とは具体的に何か示してほしい
本当にあるのなら特許とって大金持ちになれるよ( ^∀^)

687承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:11:19.84ID:rW2N7ToP
>>686
orphan無しのところは分岐が発生しないんで問題起きないだろ

688承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:13:55.96ID:rW2N7ToP
>>685
ブロック発見した時のブロードキャストを意図的に止めてたんで攻撃になるんじゃないか

689承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:23:06.74ID:NpU/pa1Q
>>679
詐欺なのか!助けてくれ!

690承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:24:04.89ID:AodtAJuG
>>685
通常のブロックチェーンの分岐と混同してはあかんでー!
チェーンがAとBに分かれたとき、
AにもBにも複数の利害関係のないマイナーが居るのがいつもの分岐や!
今回はBが利害関係で見れば単独、かつ51%以下の計算能力

691承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:25:18.78ID:AodtAJuG
>>687
具体的に返信してちょ

692承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:36:27.08ID:rW2N7ToP
いろんな影響が出てくるんで具体的にはあれだが
いろいろ進化している

693承認済み名無しさん2018/05/19(土) 14:40:29.97ID:AodtAJuG
>>692
( ^∀^)

694承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:02:17.86ID:4cQFtJLC
>>662
そのスペックがガチとしたら俺はその性能に疑問持つわ

理由は、TURINGであろうと同じ12nm採用のVOLTAーTITANVに準拠した性能であろうこと
同レベルコアであれば、SP減数分TITANVから性能が下がる。性能の目安は

TITANV 5000sp 100%
GTX1180 3500sp 70%
GTX1170 2500sp 50%

程度の性能が目安だろう。そして基本マイニングってGPUコア数に性能諸に引きずられるんだよね
コア数が多ければスコアもわっぱも高められるけど、コアがすくないとどうしようもない

で1000シリーズと比較して、TITANVは1コアあたりのマイニング性能は同等のわっぱベースで130%しか向上してなかった。
これはワッパベースでみればPASCALが電力100円にたいして収入200円ならば、TITANVは260円程度の収益が見込めるだろうと

ようはいま1000シリーズで電気代1収入2で月に数千円しか掘れない現状で、5-7万かけてアプデするには性能弱いんだよ。
せめて4500-5000spとTITANV並の性能を期待できそうな1180tiを待とうってなる

1080ti同様、1180tiはワッパベースの性能も1180/1170よりは少々改善するだろうしな

あくまでTITANVの性能を目安に見立てて、かつ12nmGPUってなと、ゲーミングならともかく、マイニングにおいてはあまりにも微妙だぞ

1180が8万で1080ti比160%、1080ti比で130%くらいのワッパ性能があったところで収益は月5000-6000円の回収に1年半かかるがっかり仕様ってことだからな


その上2020/6前後に各種通貨の半減期を迎える。ならその頃だすであろう7nmGPU待ったほうが全然賢いだろう

695承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:03:11.55ID:jSzziuwp
ついに量子コンピュータショック来たのか?

696承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:05:52.60ID:AodtAJuG
>>694
662は信じてないけど、TITANVはtensor coreと
ECCついてるからそのぶんを引いて計算しないと

697承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:07:07.13ID:4cQFtJLC
1100シリーズがTITANV近似のスペック、ワッパ性能でありつつ、5-8万もするなら買えたもんじゃない

買うなら来年でそうな10nmTITANを待つだとか、マイニング専用カードを待つだとかそれのほうが合理的

GPUマイニングならethが報酬減るけども、7nmNAVIは理論性能が200-300%くらいであり
報酬1/3が始まったら、いまのGPU全部お払い箱になってハッシュ激減するはずで、差し引き報酬微増で惚れるんじゃないのかと

まだそちらのほうが可能性はある。たいしてやすいTITANV程度の性能ならば1100シリーズはお得と思えないし
せめて1180ti待ち一択だと

698承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:13:57.62ID:4cQFtJLC
元々10-12nmGPUってのは、「2020各種通貨半減期」「5-7nmジャンプアップ問題」と両方の都合受けて、短命ですぐ退役しそうなんだよ

ここでamdのNAVIを買うのはわかる。来年登場しても2-3年戦えるであろうし、eth報酬激減問題=ハッシュ減るやろが発生したらかえって収入増えるかもしれないから

たいして10-12nmは2020/6の半減期を乗り切れないし、遅くとも2020中か2021初にげフォは5-7nmを投下する
そして以降次の3nmは2023後半以降とかの登場になるから、次の5-7nmGPUは長命だろうと

なので10-12nm+高い+たいしたことない1100を買う必要性は低い。

これが7nmNAVIであれば
・eth報酬激減を受けてハッシュが激減して、しばらくNAVI意外は戦えない=報酬増える
・次世代アプデと半減期都合でNAVIは2021年まで余裕で持つ

次世代機がすぐに出ない+旧式を引き離せるから、ethの報酬とハッシュが減るほど、NAVIは美味しい
たいして10-12nmの1100は旧式を引き離せず、最短2020中に次世代機更新となって短命だ

これがゲーム用途限定ならば1180はありだろう。けどマイニングにおいては論外だぞ。
短命+性能しょぼい+高いの確定

買ってはいけないGPU

699承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:16:17.13ID:pNbPFHuh
低能自演おじさん湧いてるね

700承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:18:27.72ID:tGkdtO3F
経費のために嫌でもグラボ買わなきゃならねーんだよ

701承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:19:53.14ID:tGkdtO3F
自分のわからないこと言われるとすぐ低能連呼の自演おじさんがわいてるね

702承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:21:51.14ID:UuGCADWQ
えらい癖のある文章を書くなぁw

703承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:26:56.36ID:dxp+5Fu3
前によく湧いてた馬鹿だろ

704承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:36:00.30ID:c8p57k9I
3年戦えるってその頃GPUマイニングはオワコンだよ

705承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:37:46.44ID:NpU/pa1Q
おい!だれか助けろよ!

706承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:37:53.84ID:EKcWKvc0
今は970ですら黒字だからワッパ軽視か

707承認済み名無しさん2018/05/19(土) 15:56:54.15ID:6KNU4sXU
AMDに魂を抜かれた低能だから
低能おじさん呼ばわりしてもいいんじゃね?

708花草太郎2018/05/19(土) 16:01:13.71ID:QfWu9OH5
サイコクラッシャーはクリナイ7、、
2k出るのかな、、
出るなら欲しいな、、

709承認済み名無しさん2018/05/19(土) 16:02:50.13ID:6KNU4sXU
そもそも次世代ゲフォはTSMC7nmの可能性もあるのに
何でAMDだけGF7nmな前提なのか
そもそも7nmFFなら量産始まってるし

710花草太郎2018/05/19(土) 16:06:05.41ID:QfWu9OH5
GPUマイニングは死なないでしょうね、、
世界には寒くてGPUマイニングで暖を取りたい、、
人々の希望となるのです、、

昔昔、、あるところに、、
GPU売りの少女がいました、、
GPUを売り出して10日、、
全くうれずにいよいよ食べるものもなく、、
寒くてら、力尽きそうになった時、、
このGPUでマイニングして暖でも取ろうと、、
リグをつけた、、

すると、、

この物語の続きは、、
皆さんのこれからのマイニング人生の、、
中にあるとおもいます、、

711花草太郎2018/05/19(土) 16:09:34.48ID:QfWu9OH5
うーん、、栗7が安定しないな、、
CPUホリホリを止めたいのだけど、、
勝手にホリホリしてしまう、、

712承認済み名無しさん2018/05/19(土) 16:17:40.74ID:dWRZdbv9
>>708
vega56リファではv7でも、元のでも数字はほぼ同じ。
v7で性能おとして1800で回してる。
コア電圧やメモリ電圧下げて65度マックスにしてる。

713花草太郎2018/05/19(土) 16:21:01.36ID:QfWu9OH5
ありがとうございます、、
今の王者はサイコクラッシャーですね、、
やっぱ強いわ、、

714承認済み名無しさん2018/05/19(土) 16:27:41.38ID:dkq8g5dc
今日寒いから暖房代わりに部屋のPCでも堀り始めた

715承認済み名無しさん2018/05/19(土) 17:41:39.09ID:EKcWKvc0
今は1070で243円ホリホリ
あと数ヶ月で終わるのか

716承認済み名無しさん2018/05/19(土) 17:56:37.82ID:BsLLRgsN
上のほうで議論があるけど、結局のところ
新しいPoW技術というのがあって、
その技術では今回モナコインがやられた脆弱性はなくなっている、というのが本当なのか嘘なのか不明だな

717承認済み名無しさん2018/05/19(土) 17:58:25.29ID:BoQdrR2R
7月でGPUマイニング終わるんだから何を気にしても無駄。

718承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:00:54.93ID:Gxi0vPqe
色々なコインのDiffが下がって来てるけど、北半球が夏になり始めてるのとASICの発表でGPUマイニング撤退し始めてる連中が増えてんのかね?

719承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:10:26.99ID:BsLLRgsN

720承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:24:54.44ID:EKcWKvc0
diff下がるって儲かるコインが増えてマイナーが分散している件では
やはりイーサとエクイasicが怖いね

721承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:30:02.86ID:YTMzNzQl
>>713
plなしなら2000以上いけそうだが微妙
俺も1800-1900で回してるわ
Vegaなんてクリナイv7しか掘るものねーぞ?

722承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:41:18.98ID:6KNU4sXU
>>716
明らかに嘘だろ

723承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:43:02.20ID:2Zv1+Obj
市場価格が下がってるからだろ

724承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:43:36.92ID:6KNU4sXU
>>719
GPUマイニングスレでビットコインのdiff見せられても…

725承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:51:55.33ID:Gxi0vPqe
MONAに続いて昨日BTGも攻撃受けてたみたいやね。

726承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:53:31.01ID:Hjb02cvj
一斉にPoS移行して俺ら完全死かもな

727承認済み名無しさん2018/05/19(土) 18:53:34.58ID:rW2N7ToP
>>716
実際に対策されているコインもあるんだが
旧技術でも取引所とかコイン改造とかで対策打ってるんじゃないか
その攻撃は連続orphanブロックが多発するんでやればすぐにわかるが最近見ないからな
クリナイだとETNが出た頃ぐらいに結構見てたけど
匿名扱ってる取引所がクリピアとか何でもあり系のところなんで
「そんなこともあるよねー」みたいな感じで問題があったけど問題にしなかったんじゃないか
そもそも改善してなきゃ取引所も取引しない訳で
匿名通貨でやり倒して通用しなくなったんで非匿名に走ったんじゃないか

728花草太郎2018/05/19(土) 19:03:16.41ID:QfWu9OH5
巻き戻し食らっちゃうから、、
手間の割にあわない攻撃ですね、、
財布datパクるか取引所アタックのが、、
効率良さそう、、

729承認済み名無しさん2018/05/19(土) 19:44:50.76ID:1xp+xX1M
>>717
だな遅くても今年中だと思ってる

730承認済み名無しさん2018/05/19(土) 19:49:43.50ID:YTMzNzQl
PoS通貨に価値を見出すのかが疑問だわ

例えば俺コインを今作ったとして『10億コイン持ってると増える、儲かる!』って誰か欲しがるんか?
PoW通貨は計算力によって通貨ネットワークが維持されていて、その見返りとしてマイナーに通貨が払い出されていた。だからこそ通貨の価値がマイナーの計算力によって担保されていて、価値が下がって損益ラインを割れば計算力が下がるし、価値が上がれば計算力も上がって行く。
PoSで価値を裏付けるのはなんなんだ?

731花草太郎2018/05/19(土) 19:55:17.58ID:QfWu9OH5
PoSの価値を裏付けるのは、、
PoWであり、、マスターノードなのです、、

昔昔あるところに、、
人生に絶望した氷河期おじさんがいたとさ、、
おじさんは、、アキバに通って、、
コツコツリグをつくった、、
いつしかマイニングすることが、、
生き甲斐になったんだよ、、

PoWで貯めたコインを、、
PoSコインに変えて、、
最後はマスターノードになる、、

これが生き甲斐なのかぁ?

732承認済み名無しさん2018/05/19(土) 19:57:37.96ID:y8Q+qiwi
PoS通貨で成功事例なんて無いだろ
だからイーサも慎重になってる

733承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:01:41.55ID:6KNU4sXU
>>727
薬でもキメてるのかな?

734承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:02:39.82ID:V6lQoy1z
いや、ただの低脳です

735承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:04:51.77ID:C5VcDTEn
rainってまだ降ってきてるの?

736承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:08:21.19ID:rW2N7ToP
>>733
普通に考えて非匿名のMONAをいきなり狙うはずはないからな
何かしらの脆弱性が重なってるんだろ

737承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:25:08.37ID:Jw74tP4q
>>715
何掘ってるのか教えて欲しいわ

738承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:30:44.10ID:rW2N7ToP
今回のMONAの問題だけじゃないんだろうけど
匿名を新規で上場させてるところで名が知れてるクリピアとかstocks.exchangeとか
コインの入出金が結構止まってるけど、、、次から次へと、、トラブルが絶えんからな
送金したまま届かず対応中ってことで放置されてるコインが4つぐらいあるけど
あれもう戻ってこんわ

739承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:40:56.92ID:mX859R3R
Gincoinです

740承認済み名無しさん2018/05/19(土) 20:51:37.59ID:EKcWKvc0
ΩΩΩ<お口、チャックやでー!?

741花草太郎2018/05/19(土) 21:35:42.25ID:QfWu9OH5
rain降って来ますね、、
7万rainで週2000ぐらい、、
電気代の足しになります、、

742花草太郎2018/05/19(土) 21:54:58.46ID:QfWu9OH5
モナは総悲観ですね、、
MTIのソースコピペできないものか、、
マスターノードもPoSも実装できる、、
匿名機能だけ潰さないとですが、、

743花草太郎2018/05/19(土) 22:02:27.27ID:QfWu9OH5
モナコインゴールド、、
モナコインキャッシュ、、
モナコインZ、、
モナコインシルバー、、
モナコインダイヤモンド、、
モナコインモンスター、、
モナコインラティーナ、、
モナコイングリーン、、
モナコインV、、
モナkoin、、

いいな、、いいな、、
仮想通貨はいくらでも、、
分岐できるわけです、、

メタモルフォーゼ、、
夢掘るため生まれた、、
掘れるよ、、

744承認済み名無しさん2018/05/19(土) 23:26:58.97ID:VfNny99L
PoSの悲しいとこで
結局PoWみたいに人の出入りがないんで
口コミで買わすしかないんだよな
RAINも1年経って出来高0.3BTCなんで2年目は無さそうだけど
次急上昇したら最後のババ抜きになりそうだけど

745承認済み名無しさん2018/05/19(土) 23:59:12.09ID:lGraVmgq
プールの人数が100人、1000人動いただけでも掘れ高に影響するのに
少なく見積もっても数十万のマイナーを抱えるイーサがなくなったら他の通貨も軒並み終了が必定

電気代12円/Kwhの俺でさえイーサ滅亡後の世界で生き残れるかどうか
普通の電気しか使えない人はGPUの買い取り価格が落ちない今のうちに引退してツルハシ売った方がいいよ本気で

746承認済み名無しさん2018/05/20(日) 00:05:49.25ID:YSvKhZWo
>>745
お前の電気代でも無理だから買取価格が落ちないうちに早く売った方がいいぞ本気で

747承認済み名無しさん2018/05/20(日) 00:07:44.87ID:OQix8MNt
イーサがGPUマイナーを支えていたのか、、
GPUマイナーがイーサを支えていたのか、、
僕は両方だとおもうのですね、、

GPUマイナーが活きる場所は、、
クリナイ市場と、、厄満コインに市場です、、

ハギューーって、、コインが詰まってるの、、
マイニングブームも、、アキバは受け入れる、、

FワンのASCIが走る、、
GPUは荒野を走るバギーヒャッハーなのです、、
CPUはチャリかな、、

748承認済み名無しさん2018/05/20(日) 00:14:36.34ID:9/hX5urH
もう赤字前提じゃないとマイニングはしてはいけない(戒め)

749花草太郎2018/05/20(日) 00:16:36.16ID:OQix8MNt
僕が好きな、、昔ばなしがあります、、

昔昔、、20XX年、、
VEGAはASCIに襲われた!!
あらゆるVEGA使いは死に絶えたかにみえた、、

だが、、VEGA使いは、、

モネロ市場で生き延びていた、、

そうです、、
一度産まれたものたちは、、
美しくしぶとい、、

うぉーうぉうぉ、、
産まれたからには掘ってやる!!
リグ買ったからには掘ってやるイエイ、、

10万マイナーが攻めてくるぞーー!

750承認済み名無しさん2018/05/20(日) 00:33:58.36ID:O2zOZAs5
電気代26円と12円の差なんて、GPUとASICの差に比べたら、無いも同然のような。

751承認済み名無しさん2018/05/20(日) 00:42:02.77ID:9/hX5urH
12円の環境でASIC運用すればええんちゃう(適当)

752承認済み名無しさん2018/05/20(日) 01:31:01.48ID:pEuUHC9g
いま2700Xや1060シングルで掘って儲かるコインってありますか?
モネロとかどう?GPUは無理かな?

753承認済み名無しさん2018/05/20(日) 01:34:57.97ID:ZuuJsUPG
>>743
清涼飲料水に出てきそうな名前だな

754承認済み名無しさん2018/05/20(日) 01:37:29.16ID:ZuuJsUPG
もう出回っているGPUの数がとんでもないから
オクでは絶対になっとくのいく価格で売れんよ
完全に捨て値だな

755承認済み名無しさん2018/05/20(日) 04:56:49.10ID:2aDBQPYz
1kw辺りの電気料金は米国が10~12円で中国でも9~11円だから
12円でもダメとなると海外でさえ利益が出なくてもう一般のマイナーは世界規模で終わり?
  

756承認済み名無しさん2018/05/20(日) 05:33:13.59ID:Unt3PFJZ
【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj

合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
http://alturl.com/e54sp

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。

757承認済み名無しさん2018/05/20(日) 08:46:28.37ID:9/q60Tps
>>752
ありますがそれを儲けと言えるかはその人の金銭感覚次第
アフィ

758承認済み名無しさん2018/05/20(日) 09:27:08.84ID:H3QUYcpE
ヤフオクでもvega56が45000で出されてるよ。
カイドキかもね。

759承認済み名無しさん2018/05/20(日) 09:33:15.98ID:tkvOeMJL
ヤフオクくじ再開で高めに売れるチャンスやで
1070で260円ホリホリお口チャック

760承認済み名無しさん2018/05/20(日) 09:44:05.39ID:eP6Vv9gD
保証無いマイニング酷使vegaとか買う価値無し

761承認済み名無しさん2018/05/20(日) 09:45:47.01ID:iTxrAzHS
本心で思ってもいないのに末尾にチャックつければそれっぽく見えると思ってんのかよw

762承認済み名無しさん2018/05/20(日) 10:03:51.50ID:tkvOeMJL
どちらも本当だから選ぶのは自分やで

763承認済み名無しさん2018/05/20(日) 10:23:32.59ID:rq5HAAGC
お口チャックで草生える

764承認済み名無しさん2018/05/20(日) 10:28:57.66ID:yRQMztfR
馬鹿が一つ覚えで定形レス連呼した結果
馬鹿しか使わなくなる例か

765承認済み名無しさん2018/05/20(日) 10:33:26.12ID:tkvOeMJL
知らない人か知られたくない勢乙

766承認済み名無しさん2018/05/20(日) 10:44:25.54ID:J07R35aZ
なんかそれ、
20代から30代もしくは40代か50代乙!
みたいだな

767承認済み名無しさん2018/05/20(日) 10:52:37.76ID:tkvOeMJL
気付いた人か知ってる人が少ないのは仕方ないな
お口チャックしなくても嘘乙スルーが99人みたいだし
さすがにあの人みたいに全公開を始めたりはしないぞ

768承認済み名無しさん2018/05/20(日) 11:12:32.65ID:rK4qibnq
やっぱ土日は掘れるな

769承認済み名無しさん2018/05/20(日) 11:23:32.96ID:DP3jVHWV
一ケ月ぶりにVEGA64をブロワーで噴いたら周囲が真っ白に!
花粉症も収まってきたこの時期に鼻炎薬飲む羽目になったわ(T_T)

770承認済み名無しさん2018/05/20(日) 12:03:01.95ID:xDfOjsUC
シューシューする時は無呼吸で速やかに部屋から撤退

771承認済み名無しさん2018/05/20(日) 12:08:02.97ID:ltGFVCAM
値下がりしてるならゲーム用に新品買おうかしら

772承認済み名無しさん2018/05/20(日) 13:33:43.12ID:lhQSoFM7
腐海

773承認済み名無しさん2018/05/20(日) 13:41:39.21ID:MO7BOilw
>>745
グラボの値段下がってきたのは供給が増えたというよりその辺が理由じゃないかと
3月の赤字の頃でさえグラボが今の値段なら買う人いっぱいいただろうしね。

774承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:05:27.31ID:7HtZazrp
3月は今よりボッタ価格でグラボがんがん売れてた
もう次世代待ちだろ

775承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:09:02.29ID:56ONrOlg
1080ti買おうかな

776承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:18:01.95ID:tShk8RiE
つーか、1ヶ月後にはZ用のASIC出荷開始されるけどな

777承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:31:20.12ID:9UGHTYlZ
2ヶ月後にはイーサ用ASICが出荷される

778承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:36:17.83ID:u4YTGyv5
>>775
1080ti同等以上の1180がもうすぐ発売なんだから我慢しとき

779承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:50:53.28ID:+uEsb+Xu
まだマイニングなんかやってんのかよ(笑)

780承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:52:53.15ID:tShk8RiE
そんで2ヶ月後にはイーサPoS移行で難民化したマイナーが他通貨に押し寄せる

781承認済み名無しさん2018/05/20(日) 14:58:08.41ID:tkvOeMJL
その時はまた走馬灯的な昔話でもするか…

782承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:01:49.67ID:lXvpqWkm
オメーらはもう機材処分したん?

783承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:03:46.65ID:STrdeYxc
おれ、今処分中、こそこそ売ってる。
軽くやる感じにして株にもどる。

784承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:09:16.37ID:J36RY55C
保証期間残り短いのは全部オクで売り切った
つか同じ人がまとめて買ってくれた、俺のグラボが別のマイナーに渡ってdiffを維持してくれるわけだ胸熱

785承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:21:32.18ID:8/HqWZGV
売るやつは2月に売ってるんじゃないか
価格がもう下がってるだろ

786承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:22:22.59ID:lXvpqWkm
Twitterとか見てたら事業の一環としてマイニングやってる企業結構見かけるんだけど、
連中はGPUダメならASICでやりゃいいやんって感じなんかね。
イーサの件とかどこ吹く風で今も設備増設してる様子が伺えるんだけど。

787承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:30:24.12ID:J07R35aZ
>>786
多分、なにも考えてない

788承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:34:41.23ID:+uEsb+Xu
新型の発売日が公式発表されたら、1000番は値崩れするからそれまでに売れ。

789承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:34:42.96ID:tShk8RiE
処分しないで7月か8月か限界まで粘るのもいいと思うけど
さすがにGPUで設備増強は無いよなあ

790承認済み名無しさん2018/05/20(日) 15:47:45.10ID:lY6QzOiV
秘密だが、モナすげー掘れてる

791承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:00:54.65ID:57erfALu
一生懸命掘ったって巻き戻されたら嫌じゃないかw
掘れるってことは総ハッシュ減ってる筈だから前回以上に巻き戻し容易になるよ

792承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:01:49.86ID:qBuNwx4B
いつ巻き戻されるか分からないから
大口は退避してるのかな

793承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:14:26.08ID:RV/aOe1U
ソフマップの中古グラボ売り場に「R9 Fury X」が35000円弱で並んでた
NANOと間違えて買いそうになった

794承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:26:54.56ID:tShk8RiE
モナ掘れてるのは例の大口が居なくなったからだろ

795承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:34:05.72ID:byTm2HN5
>>785
俺も2月と4月に売り払った
しばらく様子見かなあ

796花草太郎2018/05/20(日) 16:40:36.56ID:OQix8MNt
今が仕込みどきですね、、
ビックウェーブが二ヶ月後にくるわけです、、
こんなチャンスはありませんよ、、

797承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:43:46.02ID:tkvOeMJL
天に運を任せてヤフオクくじで20%以上当たったらグラボ買う

798承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:44:20.49ID:lXvpqWkm
>>796
次にGPUマイナーが雪崩込んで来そうな草コイン、今なら買った方が早くね?

799承認済み名無しさん2018/05/20(日) 16:52:34.26ID:DZak4pKU
今月頭にAntminer Z9 Mini買おうとしてカートに
入れたんだけど、ザイフのクッソ一週間制限のせいで
送金できず買えなかった。

その後Antminer Z9 Miniの動向チェックしてるけど、今月の前半は
1stパッチで22万、後半になってから値上がりして
前金15万で後日15万で2ndパッチらしいけど、これ
1stパッチ分の出荷が6月20~30日発送で
2ndパッチ分は発送日もはっきりしてない。
後金は30万とかの変更あっても払えないしな。
先買った人が得をする場合は2ndバッチ以降の人の損失を
1stパッチの人が得るポンスキ構図なんだろうけど、
後で買う方が性能は高いのが普通だし。
ビットコの状況やビットメインのさじ加減で
どうにでもなるし、悩みすぎるからそういう場合は
手を出さないほうが得策なんでちょっと様子ウォッチする。
ASICは不利益で終わる末路もあるからそうならないパターンを
がっつり解析したいし、つまりは購入速い遅いでの損得と機能的新旧
と実利の関係やね。グラボ機能マイナスゲーム機能で狙ったアルゴリズム
特化での超最適化イコールASICぢぁからの

対応アルゴリズムの種類多くてグラボの掘るアルゴと被っていない
低消費電力という条件がいつ出るかかな

800承認済み名無しさん2018/05/20(日) 17:01:38.04ID:lXvpqWkm
GPUでのマイニングは黎明期の話で将来的にメインは専用機の戦い、みたいになって行くのかねえ。

801承認済み名無しさん2018/05/20(日) 17:11:20.46ID:3UOvlqQX
開発者や出資者にとってどっちが都合がいいか、それだけでしょ

802承認済み名無しさん2018/05/20(日) 17:46:13.20ID:8x/1FrW6
>>747
マイナーが金出して、マイニング用高性能通貨を開発するとかじゃダメけ

803承認済み名無しさん2018/05/20(日) 17:56:54.21ID:Gfl+wFwe
いや、仮想通貨なんて全部博打の道具だから

804承認済み名無しさん2018/05/20(日) 18:03:26.24ID:0p0KisrC
新しく出たColorfuのビデオカード使ってみた人いる?買おうと思うんだけど性能が気になる。l

805花草太郎2018/05/20(日) 18:05:31.80ID:OQix8MNt
マイナーが掘ることは芸術、、
生き甲斐としての生き様を、、
表現していけば良いのでしょうね、、

マイニングは盆栽、、
好きな事をして生きていくが許される時代が、、
ジワジワきてるわけです、、

マイニング用高性能通貨は、、
怪しいクリナイ7ですかね、、

806花草太郎2018/05/20(日) 18:12:54.32ID:OQix8MNt
GPUマイニングがタヒするということは、、
サトシの負けとも言えるわけです、、
全てを包む支配されない多様な通貨経済、、

コインを掘ったなら、、
1人じゃ、、無いのよ、、
うぉーうぉーうぉーうぉーマイニング、、

807承認済み名無しさん2018/05/20(日) 18:52:32.30ID:aWgX4oJ1
そろそろグラボ出品増えそう

808承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:06:33.01ID:Q7qtPGEL
なんか数か月後の心配してるやつ多いけど、1番心配しなきゃいけないのはこれからの暑い時期をどう凌ぐかじゃないのか?

809承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:08:09.49ID:aWgX4oJ1
暑いだけなら掘れるからどうでもいい

810承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:08:50.86ID:56Enfnia
イクイのasicはもう一ヶ月後だけどね

811承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:17:13.69ID:8/HqWZGV
GPUがクリナイだけになって来たな
あそこはかなり分散してるんでASIC化出来ないだろ
次々新しいalgoが出てきてる

812承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:24:14.93ID:uxxOpEtM
換気扇回してれば大丈夫

813承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:27:10.13ID:rq5HAAGC
マイニングで稼いだ金でエアコンつければおk

814承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:31:09.49ID:2HcNFo1y
回収と消費がイコール

815承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:44:38.64ID:YfHVHHTP
Z死んでイーサ死ぬから全部クリナイ
クリナイdiff20倍ぐらいで全員死

816承認済み名無しさん2018/05/20(日) 19:54:32.42ID:zuhldnzu
waraene---Yo!

817花草太郎2018/05/20(日) 20:06:55.25ID:OQix8MNt
モネロ市場を見ればわかりますが、、
diff20倍でも大丈夫なラインナップが、、
揃っています、、取引所が20倍に、、
耐えられるかが1番の問題ですが、、
500人程度20倍10万規模に、、
BBSコインも20倍にならないかな、、

818承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:07:43.57ID:8/HqWZGV
新しいもんがたくさん出てくりゃいいけどな、、いきなりASICにしないだろうし
ASICになると言っても年末200万時のビットコとイーサの詰まり方見てると
どう考えてもあの世代は使えんと思うけど

819承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:10:40.82ID:DFcN++xm
そもそも掘っても金にならんものの話をしてもねぇ

820承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:24:50.90ID:13V4zPGa
だが草堀の話しかネタが無いスレになる日も近いぞ

821承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:27:51.83ID:tkvOeMJL
窓用換気扇効果あったのでもう一つ買った

822承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:33:51.51ID:QRDC7/Sk
コインチエツクがモネロなどから手を引くニュースは
海外にも伝わっていて、
日本は規制が厳しいから
日本とのビジネスは撤退するのがいいのかな?
なんて言い出している通貨の運営元も見かけた。

823承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:34:50.00ID:8/HqWZGV
>>817
そういえば昔草スレで
上場したけど誰も売りに出さないコインがあるってワザワザ太郎の書き込んだ後ぐらいに書いて
その名前も更にその下に書いて置いた記憶があるが
その時にマイニングしたのか?それを

824承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:52:22.96ID:8/HqWZGV
>>822
どっかの段階で規制されるんじゃないか
今は市場が小さいし技術的に未熟で脅威にならないから放置ってことでG20は終わったけど
匿名通貨はハッカーが多いんで技術向上に欠かせないポジションを担っている

825承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:54:38.19ID:YfHVHHTP
いや、G20は7月に先送りされただけだから

826承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:57:08.03ID:8/HqWZGV
7月も放置じゃないの
ビットコとイーサが天下取ってるうちは
何をするにも詰まって何も出来んでしょ

827承認済み名無しさん2018/05/20(日) 20:59:26.67ID:13V4zPGa
マネロンで匿名叩き復活はあるだろうな

828承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:02:12.53ID:SeaSAAbs
前向きな話が何もないってことは理解した

829承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:05:41.62ID:zuhldnzu
ZEC爆上げが無かったことになりそう

830花草太郎2018/05/20(日) 21:15:03.63ID:OQix8MNt
>>823殿

HCNですかね、、
100枚ぐらい掘りましたね、、
草も結構掘りましたが、、
芽が出ないどころか、、
ウォレットのパスワードも忘れて、、
しまう、、

831承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:15:05.99ID:ZuuJsUPG
これ以上抜ける毛がないってくらい禿げ散らかしてるね

832承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:15:47.07ID:Unt3PFJZ
【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj

合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
http://alturl.com/e54sp

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。

833承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:17:30.52ID:8/HqWZGV
>>830
違うだろ
今ドカンと行ってる奴を掘ってるやつがいないときに書いてただろ
やっぱり掘ってなかったんか
IPBCも掘って無さそうだったけど

834承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:22:09.41ID:SeaSAAbs
低脳粘着キャラ来ました

835承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:24:39.75ID:8/HqWZGV
>>830
そんとき掘っとけば太郎のリグなら万に届いたろうに
今日見たら50000sato超えてたけど、、、
そういえば昔太郎に言ったわと思って聞いてみたけど
覚えてないな

836承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:25:10.53ID:DFcN++xm
NGでおけ

837承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:25:34.93ID:2T9cZYvw
低脳おじさんが芸風変更したらしい

838承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:26:15.13ID:OQtKZini
ハゲは関係ねぇだろ!

839承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:26:49.23ID:13V4zPGa
本物の低脳おじさんなのかわからないが
花草太郎と500枚おじさんに難癖付ける馬鹿は処刑

840承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:27:14.22ID:ZcOBhofl
うん。禿は無関係。

841承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:31:17.29ID:PLPJAjYr
まだ成長過程だから無罪放免

842承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:36:37.57ID:1lN7rzqD
総悲観だな
同意

843承認済み名無しさん2018/05/20(日) 21:40:01.01ID:UxNACp1+
HCN上場して1万円くらいにならんかのー

844承認済み名無しさん2018/05/20(日) 23:21:59.95ID:tkvOeMJL
サイコクラッシャーΩΩΩかなり熱いね…欲しくなる

845承認済み名無しさん2018/05/21(月) 00:43:05.82ID:9vEr8oJo
なんかzcashがやけに掘れるぞ

846承認済み名無しさん2018/05/21(月) 01:20:28.92ID:tPXiDkQK
軽く試算してみたけど7月にイーサ掘れなくなったGPUが全部流れてくると現行GPUは電気代10円切らないと全て赤字になるな。

847承認済み名無しさん2018/05/21(月) 05:11:20.95ID:McrOKSAf
1080が2000中華元か
蟻中心は販売元が怪しいからいらないけど買いたくなるな

848承認済み名無しさん2018/05/21(月) 06:58:36.11ID:GMDQXNRq
小夜パン犯人は堀
ただし兄貴は東京大企業舎の上の奴の為
即金1日アウト。
スリッボーナスええねやろうなあ

849承認済み名無しさん2018/05/21(月) 08:10:07.81ID:gIWealur
またXVGが来てますけど?

850承認済み名無しさん2018/05/21(月) 08:31:41.48ID:m89mbmdd
どうせ、またすぐ下がるのでは?
まぁ、来ている間だけ掘るのもありだけど。

851承認済み名無しさん2018/05/21(月) 08:37:22.26ID:VWZ+UYe9
>>849
来てねえ
せめて1000st超えたら来たって言えるのでは

852承認済み名無しさん2018/05/21(月) 09:21:15.40ID:3nfXDgPF
ogreの野郎勝手にアドレス変えやがって5ドルくらいカンパしちゃったじゃねぇか氏ね!

853承認済み名無しさん2018/05/21(月) 10:40:14.74ID:EvAkpqa1
げフォのTURINGやAMDのNAVIが期待されてるけど、これは微妙なんだよな。
根拠は主に2点

一つはマイニングシステムにおいて究極的に重要なのはSP数とワッパ効率が重要 
つまりシステム上SPのクロックよりもSP数のほうがスコア稼ぐのに重要。
ワッパ効率化を図るならクロックはそこまで高められない。

現にGTX1180tiの各種マイニングは50%TDPで75%、75%TDPで85%、100%TDPで100%のスコアがでるような結果になる。
またAMDの旧式のRADEONPRODUOはクロックこそ低いものの8000spの恩恵で高いスコアを叩き出す。
5000spのTITANVはスコア自体は1080tiの150%くらいの性能しかないが、TDP効率が向上しててそのスコアを維持しつつTDPは120-140wに抑えられている


で肝心のNAVIやTURINGはSP数の向上を図るかが怪しいの。
TURINGはクロックを120%、NAVIはポラリス比160%までクロック挙げられる
つまりその分相対的にコア数減らして、結果コア数あたりの値段は上がっても安くならないんじゃないのかと


マイニングにおいてはあくまでコア数どれだけあるかが一番重要。その次はメモリ周りのキャッシュ構造が重要
これはSPの並列動作におけるメモリ割当、効率化で重要だ

しかしTURINGがクロックを伸ばす方向性、かつコスト高騰はすでにメーカーがPRしてるんで、ようはSPあたり
投資コスパあたりの採掘性能はそこまで期待できない。

例えばTURINGがクロック120%、スコアで1SPあたり130%向上するとするやん
この場合、1080ti並のスコア実現にコア数は2500/3500まで減らして実現できる。コストは6万はするだろう
2500spで同等のワッパ対採掘性能があればいいが、省エネ調整の恩恵は相対的に出にくくなる

3500sp、4000sp版が出るとしよう。けどその程度であればハッシュレートがワッパベースで115-125%も向上しない。
この程度しかアップできないなら、中古の1080tiのほうがいいこすぱってなるかもしれない

そしてNAVIにおいてはVEGA比160%クロックが伸びる。
VEGAが4000sp級でGTX1080並の性能を実現してるならば、2500spで同等性能=GTX1080
4000spもあれば4kゲーミングに十分な性能を出せる

そしてNAVI、TURINGがハイエンドで4000sp級でクロックが伸びた程度しか性能面の向上が見られないんであれば
ワッパベースのスコアは理論的に110-125%も向上すれば十分なんだ

12nmでコアを安くつくれるTURINGは5000-6000sp品をだす可能性はあるけども
4000sp程度でクロックを漏れるだけの仕様の場合、ワッパ、スコア両面ではそれほど性能向上は期待できない

逆に12nmでコア安く作れるげフォは5000-6000sp品をりょうさんしてくれる可能性があり
TITANV級のsp性能があればGTX1080ti比でスコアベースで150%、ワッパベースで175%くらいの性能向上は期待できる

この場合カードの採掘性能、利益率は2-3倍も増える。逆にそういう特殊な恩恵がないんであれば、性能向上、コスパ恩恵はそこまでない

854承認済み名無しさん2018/05/21(月) 10:42:28.90ID:d1LZuK+x
もうちょっと簡潔にまとめてよ、長いよ

855承認済み名無しさん2018/05/21(月) 10:44:54.56ID:EvAkpqa1
そしてAMDはethおしまい
げフォはマイニングハッシュがさらに増大して彫りにくくなってくる


そういう近況からすれば、次のカードは期待できず、ミドル枠がGDDR6とSP数増大、7nm化で高騰確定だ。
1060枠が市価3-4万、1070枠で5-6.5万、1080枠で8万以上でAMDもそれにあわせる
そして各種通貨の半減期都合そのカードで利益だせる期間はカード導入から1-2年まで


なので仮に掘れるカードがあっても、それはハイエンド品かつ十分な性能がある上でってなるだろうな

856承認済み名無しさん2018/05/21(月) 11:18:57.77ID:8sLF0kFA
次世代待ってる間にマイニング自体が終わっちまうかもしれんし悩むな

とりあえず窓用換気扇を導入。網戸越しに排気してるのにパワフルだ
ASIC気分を味わえる音がするので居室には置けないけども

857承認済み名無しさん2018/05/21(月) 12:08:36.66ID:EkfEQ3Mp
モナ事件とかもあってPoWのオワコン感が半端ないわ

858承認済み名無しさん2018/05/21(月) 12:37:22.42ID:27ddDoNy
CCの件から意図的に仕組まれているって事だろうね

859承認済み名無しさん2018/05/21(月) 12:38:05.23ID:PkuiRVlJ
旧世代が終わるとともに新世代が徐々に爆上げしてるし
入れ替わるときが来つつあるな

860承認済み名無しさん2018/05/21(月) 12:46:44.09ID:bOhLTeVO
HCN上場したら教えてくれ~
しないと思うけど
馬鹿みたいに掘りまくったアホは俺や
Walletも残ってるし
上場したら即売るわ

861承認済み名無しさん2018/05/21(月) 12:54:57.11ID:gyRkYUC9
HCN買うからメルカリにseedごと売ってくれ。

862承認済み名無しさん2018/05/21(月) 12:59:53.67ID:Kp6KZk3/
>>861
シアン化水素 はメタンニトリル、ホルモニトリル、ギ酸ニトリルとも呼ばれる猛毒の物質である。
相で区別する場合、気体のシアン化水素は青酸ガスといい、液体は液化青酸という。
水溶液は弱酸性を示し、シアン化水素酸と呼ばれる。
気体、液体、水溶液のいずれについても、慣習的に青酸と呼ばれる。
化学式: HCN

こんな危ないものをメルカリで売れるかよ。。。

863承認済み名無しさん2018/05/21(月) 13:01:33.38ID:vK0HKK97
問題はGPUマイニングが存続出来るか否か

864承認済み名無しさん2018/05/21(月) 13:40:23.90ID:Wz9gzw5Y
電気代の安い方が勝つ
それがマイニングバイツだ!

865承認済み名無しさん2018/05/21(月) 13:41:42.52ID:gyRkYUC9
スタバが注文しなくても座席使っていいってよ。
ASIC500台持って毎日行くわ。

866承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:05:24.59ID:LZZMtth7
asic500台の稼ぎのほんの一部でコーヒー一杯飲めるでしょ!

867承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:11:09.25ID:zJnCspSh
4ドル稼ぐのに電気代が6ドルかかるD3はスタバ専用なんじゃ。

868承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:20:20.62ID:bBlOTl/y
実際問題antminerの影響ってどうなる?
6月下旬頃から出荷?
GPUでequiは終わるかもしれんが
他の通貨はまだ掘れるよな?

869承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:21:52.49ID:HtvQ9K/Y
スタバにD3持って行って爆音響かせる度胸は俺にはないぜ!

870承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:24:30.31ID:AESKoQw5
スタバで掃除機か

871承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:27:55.84ID:Kp6KZk3/
>>868
Equihashが終わればEquihash難民が他の通貨になだれ込む
その分、他の通貨も掘れなくなる

872承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:35:48.33ID:Wz9gzw5Y
イーサはASICに対抗する姿勢を見せてるけどエクイ陣営はどうなん?
エクイV7とかエクイヘヴィとかやる気ないの?

873承認済み名無しさん2018/05/21(月) 15:52:01.62ID:HtvQ9K/Y
イーサはもうPosに移行するからASICはそのまま放置なんじゃないの?

874承認済み名無しさん2018/05/21(月) 16:05:13.06ID:lBIhWegt
E3のハッシュレートは800Wで180MHだからGPUと電力効率には大差ないし放置でおk

875承認済み名無しさん2018/05/21(月) 16:44:41.24ID:GMDQXNRq
早い話をクーラーにグラボで掘り機能ついてりゃ
いいんちゃうのんきゃい7あ 憶えといテックかいにゃあ

876承認済み名無しさん2018/05/21(月) 16:53:51.08ID:nGcEGh2d
>>873
そうだよ
PoSで対抗っていうGPUマイナー的には最悪の展開

877承認済み名無しさん2018/05/21(月) 16:56:55.24ID:nGcEGh2d
>>872
大部分はフォーク決定してるけど肝心のZECは議論継続中
フォークしてもイーサPoS難民で高diff死するのかもだが

878承認済み名無しさん2018/05/21(月) 18:28:49.46ID:gMw2TYD+
久しぶりにきた情弱脳死NHマイナーだけど1080で採算取れてる?

879承認済み名無しさん2018/05/21(月) 18:33:57.80ID:9UMKYOsl
儲かるか微妙だけどマイニングは楽しいなぁーあぶく銭全部グラボに変えるの最高に脳汁でるーあうあうあー

880承認済み名無しさん2018/05/21(月) 18:34:39.12ID:GMDQXNRq
kamikazeのあとは別会社で
ザクーラーホレールkumaguss
でお願いしますうわあ

881承認済み名無しさん2018/05/21(月) 18:39:35.12ID:JzfIPME4
昨日から1080で参戦
PL65
CC120
MC600で175円

ちなみに普段使いの970では
PL66
クロックなしで80円

882承認済み名無しさん2018/05/21(月) 18:47:23.08ID:9vEr8oJo
つーか、少しアルゴ変えるだけでASIC回避できるんちゃうか?
まあ、ASICも追いかけてイタチごっこだろうが

883承認済み名無しさん2018/05/21(月) 18:47:42.01ID:PNkkBgeZ
ゲフォリグはzec掘ってたけどdiffあがってアホ臭くなったから全部ethに変えた
採掘量は0.031eth/day 約22ドルだがzec採掘時とあまり変わらない
消費電力はちょっと下がった筈だから少しプラスになったかも

884花草太郎2018/05/21(月) 19:12:03.51ID:prkeOdxs
BBSコインにかけてますね、、
マイナーの未来の為に、、
クリナイ市場を活性化させるために、、

微力ながら掘らせていただいております、、

サイコクラッシャーがあれば、、
滅茶苦茶ほれるわけですが、、
ん、、?もしや?

zecほってBBSコイン買った方がもしかして、、
良いのかな、、

885花草太郎2018/05/21(月) 19:15:37.38ID:prkeOdxs
輝く、、未来を、、掘り当てて、、
掘れ掘れ、、みんな!
掘れ掘れ、、リグちゃんのわけです、、

人生は常に、、掘るか、、掘られるか?
輝くのは今、、この掘り当てる時なのです、、

若さは財産です、、

886承認済み名無しさん2018/05/21(月) 19:15:56.48ID:JzfIPME4
エアコンで室温を25度から21.5度に落としたら1080が175→215円、970が80→102円まで上がった
これ関係ある?たまたま?

887承認済み名無しさん2018/05/21(月) 19:18:26.08ID:Je7xFHF3
>>886
ハッシュ冷えてる

888花草太郎2018/05/21(月) 19:20:26.92ID:prkeOdxs
リグちゃんにも五分の魂ということかもしれません、、リグちゃんは盆栽、、
つまり生き物、、過酷なブラック環境よりも、、

涼しいホワイト環境でパフォーマンスが、、
発揮される、、ということがあるかもしれません、、
リグちゃんをブラック環境で酷似している、、
私が言えることではありませんが、、

889承認済み名無しさん2018/05/21(月) 19:32:24.66ID:27ddDoNy
自分の自慢話ばかりしている人に、本当の実力者は少ないと思う。
大半が自分をデカく見せるための嘘

890承認済み名無しさん2018/05/21(月) 19:33:08.40ID:27ddDoNy
おっとスレ間違えたな!

891承認済み名無しさん2018/05/21(月) 19:56:21.35ID:/vcQ/xDU
BBSコイン一億万枚仕入れてたの10倍で売れたわ。

892承認済み名無しさん2018/05/21(月) 20:01:52.86ID:PkuiRVlJ
BBSなんて0.1satoでしか売れてへんやろ
太郎BBSとか言ってる間にみんなWorktips売り飛ばして一儲けしたんじゃないか

893承認済み名無しさん2018/05/21(月) 21:08:53.90ID:PkuiRVlJ
取引所とコイン運営側が結託してるのか、巨大ハッシュレートでコインを奪ってる奴の仕業か
大量に持ってるコインで操作したいんだろうけど
ある程度まで行くと後追いで入って行く奴なんていないんじゃないかって気がするが、、
どこまで買うんだろうな
自分で売ったコインを自分で買ったりもしてるのかもしれんが
あれだけ買ってもトレードで取り戻せるんだろうな
コインはただのコピペコインだけど

894承認済み名無しさん2018/05/21(月) 21:16:56.26ID:ulrMaFH3
>>877
Radeon勢は潰し効かなさそうだし栗内に大挙してモネロあたりがまず死にそう
GeForceは勢いは幾分diff上がるだろうがまだ耐えれるのでは?掘れるアルゴ多いし

895承認済み名無しさん2018/05/21(月) 21:33:16.95ID:BO94p/3C
>>874
それってエクイハッシュのエーシック?

896花草太郎2018/05/21(月) 21:42:15.00ID:prkeOdxs
WTIPどうなってんだろ、、
昨日から20倍になってるの?、、

897承認済み名無しさん2018/05/21(月) 21:59:21.48ID:80RJl3U3
>>895
https://shop.bitmain.com/product/detail?pid=00020180403174908564M8dMJKtz06B7
こんなものは痛くも痒くもない
だがPoSは即死級だ

898承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:02:45.37ID:Kp6KZk3/
即死はたまらないな
なんとか致命傷程度で済まないものか、、、

899承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:03:31.19ID:ShgFrTME
他の通貨掘っててもやられちゃうってなんとかならんのん?

900承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:12:12.41ID:F//JNl0c
なんとかって言われても

901承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:15:25.51ID:uxA/lk5m
一度でもイーサ掘ったことある奴はえんがちょ

902承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:20:27.66ID:GOOUeOg9
このスレの叡智で1080に特化した通貨作ったら一人勝ち

903承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:21:23.56ID:yIMx9/to
0草なら作れるだろ

904承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:41:12.98ID:RAKW3p1P
これからはGPUだろうがASICだろうが電気代が今まで以上に明暗を分ける時代になる
深夜料金でも20円超えちゃってるようなところはもう活路を開ける道も無く
出来ることといえばZECやETHの代わりになるコインが都合よく台頭してくれることを祈ることのみ

905承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:44:25.92ID:Wz9gzw5Y
ASIC耐性の高いx16、x17辺りのコインがもっと増えてかつ高値が付いてくれればな~

906承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:47:46.94ID:LH95Kb83
いや、だから問題はASICじゃないっつーの
イーサのpos来たら全通貨の採掘量が何分の一かになるんだって

907承認済み名無しさん2018/05/21(月) 22:50:08.71ID:80RJl3U3
まぁスレ的には1080とか低コスパのグラボでZ掘ってる奴が多いから
イーサのPoSがなくてもZECがフォークしなければ6月20日ぐらいにはヤバくなるんだけどな

908承認済み名無しさん2018/05/21(月) 23:20:59.06ID:ImcvXfzK
(´・ω・`)墓穴掘るか

909承認済み名無しさん2018/05/21(月) 23:31:39.19ID:IrRIjnw8
冷却ボーナスでハッシュが増えてきた

910承認済み名無しさん2018/05/22(火) 00:58:42.46ID:zgVKEEvI
真面目に処分見極めないと新型出たら終わる

911承認済み名無しさん2018/05/22(火) 01:10:30.07ID:07ybuKMw
夏を水冷グラボのオーバークロックで乗り切る

912承認済み名無しさん2018/05/22(火) 01:30:36.90ID:k8g+0OyT
イーサPOS後は日本を含めた過半数が採算割れで撤退
https://jp.cointelegraph.com/news/mining-margins-and-where-to-make-the-most-money
マイナーが減った分だけDiffが下がるからあとはアメリカ中国並の電気代の所だけが生き残る未来

913承認済み名無しさん2018/05/22(火) 01:35:37.25ID:uijGfQQ/
>>910
粘ってもやはりそこがリミットかねぇ
引き際を誤ると傷口を広げるだけだし

914承認済み名無しさん2018/05/22(火) 01:40:16.12ID:YG88sOo6
GMOてあの発表以降どうなったの?

915承認済み名無しさん2018/05/22(火) 01:41:06.05ID:07ybuKMw
ヤフオクでポイント20%出た
でももうグラボ欲しくない

916承認済み名無しさん2018/05/22(火) 05:12:14.66ID:dfE5Teu2
71BTCの出来高になっとるわ
まだガンガンに買い取ってるけど
全然回収出来る感じか
トレーダーどれだけ金取られとるんだろ

917承認済み名無しさん2018/05/22(火) 07:07:15.17ID:1AxJsqHd
マイ多コア8ロープロファイラーPCで
CPU掘りすっと0っては出るんだけど
Diff低ひくで全体のカムアップしたりするから回してる
古都堀りで良い癖ついたのかもしれん。
慣らし運転しとるからの

918承認済み名無しさん2018/05/22(火) 07:14:49.47ID:oHBv5Hnu
日本語でok mining

919承認済み名無しさん2018/05/22(火) 07:24:18.33ID:HVHIOgTZ
>>897
本当にPoSにすんのかね
したとしても盛大にコケそうだけど

920承認済み名無しさん2018/05/22(火) 07:39:24.95ID:AD7pxr/E
国産通貨のKOJIKICOINはKIZUNACOINに生まれ変わります!
現在KIZUNACOINのロゴデザインコンテストを開催中です!
受賞者には2000万KOJIKICOINが貰えます!
デザインに自信のある方は是非チャレンジしてみてください♪
ディスコ⇒gg/QVn4n3s

スレ汚し失礼しました。

921承認済み名無しさん2018/05/22(火) 07:39:42.47ID:yrDeA9r2
みんな暑くてリグとめてるのー?掘れてるおー^ ^

922承認済み名無しさん2018/05/22(火) 07:51:58.31ID:FtxI+US8
今週が最後の逃げ場だな
暑くなる上に新型も出る、さらにPoS移行まである
電気代無料勢でもない限り続ける理由がない

923承認済み名無しさん2018/05/22(火) 08:04:29.70ID:ck+JWJIi
マイニングって再現性が高いよね。誰がやっても同じようになるわけだから。
上手い下手がないんじゃ資本入れれる所が勝つから。
まだマイニングで消耗しているの?

924承認済み名無しさん2018/05/22(火) 08:14:53.43ID:3jOyCwcI
資本入れて勝つようになったの去年とか一昨年からだろ
イケハヤみたいなこと言ってると友達無くすから気をつけな

925承認済み名無しさん2018/05/22(火) 08:41:22.29ID:H9dOVeZ+
ワットチェッカーでちまちま電力を見ても不正確だし
思い切って電力と電流を記録できるデータロガーを買ったわ
データロガーといっても数万円で買えるから高いワットチェッカー2台分程度だ
データを見ているといろいろ分かる
コンセントの電圧も曜日や時間帯によってかなり変化するね
それによって電流も変化してる

926花草太郎2018/05/22(火) 08:48:01.42ID:4K/QKP5a
98パーセントは掘り負けすると言われてますね、、
みんなリグ買うときは、、
一攫千金して大事なかけらを手に入れよう、、

夢と明日への大きな希望をもって、、
掘り出すのかも、、掘っても掘っても掘っても、、
進まぬ損益分岐点に、、

輝く未来を描いた、、
夢希望も小さく縮んでいくわけです、、
マイニングは盆栽、、マイニングは、、人生は、、
運命なのかも、、

927承認済み名無しさん2018/05/22(火) 08:51:00.04ID:pVcPf11j
消費電力が一定でも、電圧が変化したら電流は変化する。
電圧×電流が電力(ワット)だから。

928承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:06:13.37ID:AvrkLLwX
ASICに新グラボ、そしてPoS移行か
やばいな

929承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:12:13.20ID:ff3oMUOH
結局最後にモノを言うのは電気代

930承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:20:08.10ID:bmzjdE8f
ヤフオクくじ開催期間中だというのに1070の中古相場は4万かよ
今頃より撤退するより2月に売ったほうが得だったな

931承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:33:35.40ID:G4vfm4t5
中古買うなら今な気がするGPUマイニングはなんだかんだなくならない(脳死)

932承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:35:57.85ID:4soLSs6/
こんなに掘れてるのに終わりだなんて認めたくないやで

933承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:37:31.95ID:G4vfm4t5
今月いっぱいは掘ろう。来月はわからんな

934承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:38:57.38ID:Aa+r/yrs
とりあえず あるから掘る ひたすら掘る

935承認済み名無しさん2018/05/22(火) 09:48:49.60ID:oz6SJd8p
電気代で赤字になったら電気売るわ

936承認済み名無しさん2018/05/22(火) 10:01:38.19ID:Rjrtw8gV
昨日HCNをシードごとかうって言ってたけど1HCNあたりどれくらいや

あれ以来公式見てなかったけど
一応ロードマップに上場予定は建ててんのな
逃げたんかと思っとったが

937承認済み名無しさん2018/05/22(火) 10:18:43.48ID:6OE+lwqW
Twitter見てたら今更マイニング始めようとしてグラボ何枚も買ってるヤツがチラホラ居て引くわw

938承認済み名無しさん2018/05/22(火) 10:37:30.90ID:ff3oMUOH
自殺志願者かな?

939承認済み名無しさん2018/05/22(火) 10:57:15.50ID:dGsceeUn
なんだ、このlyra2v2VERGE祭りは・・・

940承認済み名無しさん2018/05/22(火) 10:57:24.01ID:x3zp2X/y
コンテナマイニングといって排熱をビニールハウスに使ったりして結構良さそうなんやつあるけど使ってるやつおる?
実績ある会社が並んでるし詐欺ではなさそう。

941承認済み名無しさん2018/05/22(火) 10:58:35.83ID:IvjOXrae
宣伝おつ

942承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:02:12.48ID:NieFJgDL
>>936
マイニングの原価から計算しようと思たけど、HCNもうpoolも軒並み閉鎖で生きてるとこ見つからんかった。

943承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:04:37.94ID:dfE5Teu2
>>939
VERGEもMona同様に巻き戻してるんで
大口が入らんのじゃないか

944承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:07:33.04ID:6OE+lwqW
reddit見たらVergeもorphan blockが沢山出てるとか言ってるわ

945承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:08:01.97ID:IvjOXrae
バグっているだけじゃないの?
マイニングソフトがエラーで止まるので外したよ。

946承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:13:27.30ID:6OE+lwqW
WTM見たらVergeのDiffが0になっとるやん。
ナニコレ?

947承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:18:42.60ID:dfE5Teu2
こういうのでどれだけ技術力があるのかわかるよな
暫定的だが対応するところは暫定対応で凌ぐんだがな
たしか元がコピーじゃなかったっけ
あれがオリジナルチームとコピーチームの差なんだよな

948承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:19:47.11ID:NieFJgDL
ホワイトハッカーのJKがなんとか面倒にしてくれるだろ。

949承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:20:50.64ID:6OE+lwqW
SuprnovaのVergeのプール繋がらんな。

950承認済み名無しさん2018/05/22(火) 11:38:26.34ID:6OE+lwqW
Zpoolの公式がTwitterでVergeはブロックチェーンの問題で無効になってる言うとる。

951承認済み名無しさん2018/05/22(火) 12:50:44.42ID:Rjrtw8gV
>>942
せやせや、前に作ったBat起動したら
pool見つからんわー
ってエラー吐かれるわ

忘れたが何十万HCNほった記憶
Wallet分けてラズパイとCPUとゴミGPUのやつは暫く掘り続けさせて1万行かないくらいだったかな

952花草太郎2018/05/22(火) 13:13:38.63ID:4K/QKP5a
XVGもやばいかな、、
先週撤退しましたね、、
二週間近くで2600枚ほったけど、、
800サトから580に堕ちたから、、
掘り負け過ぎですね、、

ほり、、うま、、

953承認済み名無しさん2018/05/22(火) 13:20:14.67ID:uCHCi2Yl
>>951
poolないからsolo堀りか、チェーンのノード残ってるかすら怪しいな。

954承認済み名無しさん2018/05/22(火) 13:25:51.80ID:dfE5Teu2
HCNは時代が悪かったな
金払って上場させてもらう時代だもんな
今なんて勝手に上場させて運営側知らないぐらいなのに

955花草太郎2018/05/22(火) 13:29:11.41ID:4K/QKP5a
モネロ市場だったらHCNも値段付かないかな、、

956承認済み名無しさん2018/05/22(火) 13:30:36.98ID:uCHCi2Yl
HCNウォレットを起動させ続けてる奴、お前が最後のノードかもしれんぞ。
Niceから安いハッシュ買ってきて51%アタックし放題だぞ。

957承認済み名無しさん2018/05/22(火) 13:34:03.88ID:4soLSs6/
築浅サイコクラッシャーが即決60kか
ヤフオクくじに当たってたらなぁ

958承認済み名無しさん2018/05/22(火) 13:51:09.56ID:07ybuKMw
モネロ市場って何?

959承認済み名無しさん2018/05/22(火) 14:10:37.86ID:9U1CJIBM
https://xvg-x17.suprnova.cc/page=statistics&action=blocks
モミジマンジュー

960承認済み名無しさん2018/05/22(火) 15:17:31.39ID:H9dOVeZ+
Cryptobridgeで取引所が表示されなくなったんだけど俺だけ?
ちょっこし確認してほしい

961承認済み名無しさん2018/05/22(火) 15:26:08.48ID:HGjsG1CK
>>960
DEXで開いてみたけど大丈夫だ。生きてるよ。

962承認済み名無しさん2018/05/22(火) 15:46:35.87ID:H9dOVeZ+
>>961
ありがとう
時間をおいてから再アクセスしてみたら表示された

963承認済み名無しさん2018/05/22(火) 15:59:24.42ID:VacV5MLa
>>939
これの影響?
Verge network is under attack. As network forked and there's many orphan blocks generated, profit may decrease temporarily.

964承認済み名無しさん2018/05/22(火) 16:20:56.65ID:HGjsG1CK
>>962
どういたしまして
こちらはトレサトにBTCZを送ったら、トレサトのBTCPウォレットが
同期取れてなくて宙づり状態でゲンナリ中w何がステータスOKだよ!!

965承認済み名無しさん2018/05/22(火) 18:44:01.28ID:logsCP2e
マジに末期症状だな

966承認済み名無しさん2018/05/22(火) 20:10:53.57ID:QdPwgdMk
もうじきPoWとか昔話になるよ

967承認済み名無しさん2018/05/22(火) 20:23:30.02ID:dfE5Teu2
もう少しでDERO Atlantisが来るな
ここでどれだけマイナー確保できるのか

968承認済み名無しさん2018/05/22(火) 22:34:55.39ID:07ybuKMw
逆にマイニング報酬を増やしてマイニング人口増やしてマイニングが独占されないようにすれば解決することなんじゃ

969承認済み名無しさん2018/05/22(火) 22:36:16.67ID:oOSmMtka
過疎りすぎ

970承認済み名無しさん2018/05/22(火) 22:39:00.11ID:+5GYsYlW
マイニング報酬1/5ってのが問題なのに報酬増やすとか知的障害者かよ

971承認済み名無しさん2018/05/22(火) 22:49:23.33ID:4soLSs6/
誰もが儲かる状態なのに先が暗くてアカン

972承認済み名無しさん2018/05/22(火) 22:50:32.12ID:PG10OOFu
普通に掘って普通に儲かるのに巨大隕石が接近してきてる感じ
2ヵ月後に直撃してマイナー滅亡は不可避

973承認済み名無しさん2018/05/22(火) 22:59:04.23ID:u5dIpIx9
アルマゲドン状態

974承認済み名無しさん2018/05/22(火) 23:15:49.63ID:BF92IIJs
誰かウィル・スミスみたいに犠牲になって死ねよ
そしたら俺ら助かるし

975承認済み名無しさん2018/05/22(火) 23:20:13.02ID:dfE5Teu2
ASICを買ってもいい訳だけどな

976承認済み名無しさん2018/05/22(火) 23:38:16.66ID:6OE+lwqW
20万も30万もしない、お手軽ASIC的なヤツは将来的にどこかから出るかも知れんね。

977承認済み名無しさん2018/05/22(火) 23:43:26.25ID:hvWFeewI
ウィルスミスでてたっけ

978承認済み名無しさん2018/05/22(火) 23:45:40.67ID:y6k09wlK
ウィル・スミスは最後の一人の生き残りだろ。

979承認済み名無しさん2018/05/22(火) 23:53:44.59ID:dfE5Teu2
にしてもまたイベント発生だな
クリナイがASIC化してから毎日イベントが発生している気がするわ
ネタが尽きんほんとに
乗れば倍、ピークでさばけば更に数倍みたいな

980承認済み名無しさん2018/05/23(水) 00:43:32.96ID:yXooRKbq
おいしい草単掘りとオサム有料スイッチングってどっちが稼げるのかな
今オサムで検証中だけど、絞りこむ通貨で悩む

981承認済み名無しさん2018/05/23(水) 02:13:27.94ID:GDOVvBX8
今はエクイが一番稼げるんじゃないかな?
ASICまでのラストスパートだろ

982花草太郎2018/05/23(水) 05:52:23.73ID:IfElcllW
BBSコイン来てますね、、
1サトシまで育てば、、
旨いもの食える、、
ほり、、うま、、

983承認済み名無しさん2018/05/23(水) 06:38:12.14ID:GDOVvBX8
完全にgincoinに頼り切ってるわ
どこで取引されてどんなコインかも知らんがw

984承認済み名無しさん2018/05/23(水) 06:54:58.61ID:F8O1FR7E
いよいよもう続ける水準じゃなくなってきてる

985承認済み名無しさん2018/05/23(水) 07:29:34.46ID:hher5Udh
>>982
どこまで育つかだねぇ
見切りをつけるのが難しい。

986花草太郎2018/05/23(水) 07:32:54.73ID:ozUQP8+L
GPUは栗7栗重市場になってくのかなぁ、、
サイコクラッシャー買いたいところ、、
栗7GTX8枚で掘ってますが、、
4.5kしかでないので、、

クリナイ市場は拡大を進めてますね、、
市場規模は先週500人から今週は550人に、、
BBSコインも週末2モネロだった24h取引量が、、
75モネロに、、勢いが凄い、、

987花草太郎2018/05/23(水) 08:03:59.51ID:ozUQP8+L
サイコクラッシャー市場からすると、、
モネロ市場の拡大こそありがたいことなのです、、
てか、、これがrxの活きる道なわけです、、

VEGA56は約4.5モネロ、、
rx470は1モネロかな、、

近頃のラデオン達は、、いいかんじ、、
リグちゃんね、、ホリホリね、、
これからも、、よろしくね、、
掘りたてのコインの、、いいところ、、
どんどん栗市場が、、拡大すれば、、いいかんじ、、

もしも、、マイニングが不安になったら、、
GPUを買ってあげないことは、、ない、、
うまく掘れなくても、、GOXしても、、
それが、、マイナーの生きる道、、

いい感じ、、

988承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:04:32.30ID:OfRiqy7u
クリナイASIC化に伴い規制で匿名に逃れてきた
コインを大量に持っている中国勢が大量に流れ込んできて
国内で情報戦に持ち込んで買わせてるのか大量のクジラがいるのか
価格を操作するんで
匿名通貨は賑わっているけど

989承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:09:39.87ID:OfRiqy7u
ただもう無茶苦茶だけどな
何の予兆もなくある時いきなり糞コインの価格が高騰するんで
それを当てるゲームみたいになってるけど
市場が小さいにしても70satoぐらいのbytecoinが一瞬で5000satoになってるとか
アホっとるからな

990花草太郎2018/05/23(水) 08:16:56.35ID:ozUQP8+L
世界の片隅に住む銀行口座も作れないような、、
はみ出し者達の、、笑、、悲しみ、、GOX、、
借金返済、、GPUの売り上げ、、掘り上げ、、

全ての欲望を巻き込んだ、、
世界で一番暑い夏の伝説が始まるのです、、
フライ、、ウィズミー、、コイン、、
舞い上がる、、草の、、嵐、、

991承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:19:58.49ID:Ml09V/9h
ここんとこずるずる下げてるなあ
せめて残りの時間ぐらい儲けさせろよ

992承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:20:54.20ID:lHmuq+QQ
>>990
結局なんで銀行口座作れなかったの?

993花草太郎2018/05/23(水) 08:21:00.68ID:ozUQP8+L
草コインの王、、バイトコインが来たからな、、
モネロ市場の次に来るのはバイトコイン市場かな、、
栗7の実装も早かったし、、
開発力は凄いのだろうな、、

994花草太郎2018/05/23(水) 08:25:02.15ID:ozUQP8+L
>>992殿

マネロンに使うとでも思われたのですかね、、

995承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:28:11.82ID:OfRiqy7u
技術的には考えれば次はDeroじゃないか
Blockチェーン1.0、2.0世代とは違うレベルになっている
ネイティブのブロックチェーン上で500TPS
1ブロック2秒、1分以内送金
DAG-PoWでorphanブロックなし
全SSL、高速スマートコントラクトとか

やっとこさまともに使えるレベルになるみたい

996承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:29:29.53ID:dpZfw7Ry
うう、570値段下がってきたから増設したくなってきたぞ
しかも都合よくx1が一箇所あいてる

997承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:32:23.66ID:nmEs0wBM
ガラってんね

998承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:34:42.83ID:OfRiqy7u
クリナイはブロック時間が一定じゃないんで
送金してから送金先で使えるようになるまで異常に時間がかかる
モネロのコピペで大きなサービスやるとか云々とか言ってるけど
次のブロックまで30分かかったとかやってるようだと使えんだろあれ

999承認済み名無しさん2018/05/23(水) 08:41:03.82ID:xo9o/nSA
マイニングしてる人って24時間PCつけっぱにする習慣が前からあったと思うんだけど、
マイニングが無かった時代は何してたの?winny起動して24時間エロ動画落としてたの?

1000花草太郎2018/05/23(水) 08:42:25.17ID:ozUQP8+L
僕は節電してましたね、、
電気を使うことに罪悪感を覚えてました、、
今は、、使う側に、、

mmp
lud20200523002259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1525986282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ81 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ85
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ86
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ87
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ88
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ84
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ83
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ71
【初心者用】マイニング情報交換スレ21
マイニング情報交換スレ 2
スマホでマイニング情報交換スレ
マイニング情報交換スレ 4ブロック目
マイニング情報交換スレ 3ブロック目
CPU/GPU】マイニング情報交換スレ79
【初心者用】マイニング情報交換スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ5
【初心者用】マイニング情報交換スレ3
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ58
【初心者用】マイニング情報交換スレ40
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ75
【初心者用】マイニング情報交換スレ9
【初心者用】マイニング情報交換スレ53
【初心者用】マイニング情報交換スレ32
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ76
【初心者用】マイニング情報交換スレ43
【初心者用】マイニング情報交換スレ17
【初心者用】マイニング情報交換スレ16
【初心者用】マイニング情報交換スレ22
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ64
【初心者用】マイニング情報交換スレ60
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ69
【初心者用】マイニング情報交換スレ48
【初心者用】マイニング情報交換スレ33
【初心者用】マイニング情報交換スレ27
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ92
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ60
【初心者用】マイニング情報交換スレ47
【初心者用】マイニング情報交換スレ23
【初心者用】マイニング情報交換スレ37
【初心者用】マイニング情報交換スレ55
【初心者用】マイニング情報交換スレ45
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ68
【初心者用】マイニング情報交換スレ18
【初心者用】マイニング情報交換スレ24
【初心者用】マイニング情報交換スレ30
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ96
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ72
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ73
【初心者用】マイニング情報交換スレ12
【初心者用】マイニング情報交換スレ42
【初心者用】マイニング情報交換スレ15
【初心者用】マイニング情報交換スレ13
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ63
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ94
【CPU/GPU/ASIC】マイニング情報交換スレ99
【初心者用】マイニング情報交換スレ9 c2ch.net
【XVG】 XVG/XSH専用 マイニング情報交換スレ 【XSH】
マイニング用グラフィックボード情報交換スレ【グラボ】
マイニングプール情報交換スレ
法人・個人事業主向けファクタリング情報交換スレ
法人・個人事業主向けファクタリング情報交換スレ ★2
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド81
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド91
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド81
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド471
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド661

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
17:01:30 up 86 days, 18:00, 0 users, load average: 13.06, 10.95, 11.10

in 0.068196058273315 sec @0.068196058273315@0b7 on 071306